No.JN00469194

カスタマーサクセス[Bill One]

求人詳細

企業名
Sansan株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 6か月
※試用期間中の条件変更はありません
業務内容
【サービスについて】
経理DXサービス「Bill One」の中で、請求書受領領域を担当します。
Bill Oneは、請求書受領、経費精算、債権管理といった各領域における業務課題を解決する経理DXサービスです。
2020年のサービス提供開始以降、急成長を遂げています。2025年5月期末時点でARRは109億円を突破し、契約件数は前年比+39.6%の約3900社に拡大しました。また、解約率は0.33%と低水準を維持し、ネガティブチャーンを継続中です。

【組織のミッション】
Bill Oneを導入した頂いた顧客への導入支援を通し、プロダクトの価値を届け、顧客のビジネスインフラとしてなくてはならないサービスにすること。
顧客の働き方に革新をもたらし、成功を後押しすること。

【具体的な業務】
Bill Oneを導入した顧客への利用案内・運用提案業務に携わります。
定型業務を行うだけではなく、Bill Oneの利用が定着するためにさまざまな手法や手段を考え、企画します。
また、顧客の利用率向上のために、どのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になります。
「顧客志向」、「実行力」、「リーダーシップ」、「探求心」、「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。

※選考を通じて適正と希望を踏まえ、他ポジションを打診する場合もあります。

・顧客の成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の運用支援
・キックオフの実施(サービスの導入が一つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化・推進体制の構築・導入スケジュールや運用ルール策定を支援)
・導入支援後のアカウントマネジメント
・長期的な利用を促進するための顧客折衝
・新しいカスタマーサクセスのスキーム立案

【募集背景】
組織拡大に伴う、組織体制強化

【本ポジションの魅力】
カスタマーサクセスという日々の業務に加え、組織の最適化や業務の構造化などにも携われる機会が多い部署であり、組織を作っていくというやりがいがあるポジションです。

【開発環境、使用するツールなど】
Salesforce:担当顧客の管理に使用します。
Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
Gmail:主に顧客との連絡を行う際に使用します。

※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

【働き方(出社・リモートについて)】
※週4以上出社
応募条件
【応募資格(必須)】
▼以下いずれかの経験
・無形商材の法人営業経験(5年以上)
・カスタマーサクセス経験(3年以上)
・社内の業務課題抽出からAs-Is/To-Be整理、改善施策の企画・推進経験(5年以上)

【応募資格(歓迎)】
・IT業界での勤務経験
・定量的な分析を行い、ファクトに基づいた提案を行った経験
・自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた経験

【求める人物像】
「Sansanのカタチ」(会社のミッションや何に価値を置くのかという企業理念)に共感し、体現できる方を求めています。
受け身にならず、変化を起こしていける方と一緒に働きたいと思っています。

【語学力(日本語/英語/その他言語)】
ビジネスレベル以上の日本語は必須です。
勤務地
東京都 渋谷区桜丘町1-1 
最寄駅: 各線 渋谷駅から徒歩1分
給与・報酬
想定年収812万円~1288万円
.
特記事項: 昇給あり 年1回(6月)
賞与あり 年2回(1月/7月)
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として111,000円~175,000円を支給
経験、能力等に応じて個別に決定します。

年収812万の場合
月額58万(基本給46.9万+時間外手当11.1万)

年収1,288万の場合
月額92万(基本給74.5万+時間外手当17.5万)

※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
就業時間
9:30~18:30
休憩時間: 60分
特記事項: ※一部、9:00~18:00の部署があります
休暇・休日
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

特記事項: 【福利厚生】
社員持株会

【社内制度】
・社内交流支援制度
・住宅補助制度(規定あり)
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度

※制度により、対象社員や適応ルールあり。

【受動喫煙防止措置に関する事項】
屋内禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す