No.JN00469710

講師(クリエイター学部)NEW

求人詳細

企業名
株式会社代々木アニメーション学院											
雇用形態
正社員										
試用期間 6ヶ月
▼契約期間:更新の際は、原則4/1~翌3/31までの1年間
(例)入社日が7/1の場合、初年度の契約期間は7/1~翌3/31

▼契約の更新:有
更新理由は右記の通り。1.契約期間満了時の業務量、及び能力/2.勤務期間中、及び勤務終了時の勤務成績とチェック従事態度/3.会社の経営状況/4.従事している業務の進捗状況

▼更新上限:無
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
業務内容
【仕事内容】
アニメ・エンタメ系専門校として12万人以上の卒業生を輩出する代々木アニメーション学院のクリエイター学部にて、学生に授業を行う講師をお任せいたします。

▼具体的には
・授業の準備、実施
・日常的な学生とのコミュニケーション・関係構築
・講師との調整・コミュニケーション
・学生、保護者からの問い合わせ対応
・学生の出席状況管理
・各種事務作業

日常的な授業はもちろんですが、オープンキャンパスで入学前の学生と接する機会もあります。これまでのプロとしての経験をお話いただいたうえで代アニについても知お話いただき、入学のサポートをすることも重要なミッションです。
業界を経験したあなただからこそ、学生に伝えられることがあります!

また、代アニは常にカリキュラムの効果に対するモニタリング・改善は積極的に行っています。学生・講師とのコミュニケーションや授業を運営する中でカリキュラム等に課題があればフィードバックし、授業をより良いものにしていきましょう。

【授業の例】
イラスト科:人体描画/透視図法、衣装デザイン、アイテム作品制作、イラストテクニック、キャラクターデザイントレーニング、ポートフォリオ添削会、卒業グループ制作など
マンガ科:マンガ制作工程、演出テクニック、自然物作画、デフォルメキャラ、背景作画、メガ描写、Webtoon作品制作、オリジナル作品制作など
シナリオ・小説科:キャラクターの作り方、ストーリー創作法、文章基礎、Web小説の書き方、アニメ/ドラマ脚本、ゲームシナリオ基礎、オーディオドラマ脚本など

基本的には経験分野に沿った授業をお任せいたしますが、学科共通の基礎科目などについては経験分野以外の学科の授業をお任せすることもございます。

【入社後の流れ】
代アニでは全国どこでも高いクオリティでの授業を実施するために、カリキュラムを学院全体で統一しています。
カリキュラムに沿って授業を行っていただきますので、講師未経験の方でもOKです。
100名以上の常勤・非常勤講師がいますので、最初は先輩講師について一緒に授業を行い、徐々に一人で授業を受け持てるようにサポートいたします。
応募条件
【必須条件】
・プロとしてイラストレーター、漫画家、小説家の実務経験のある方
・土日に勤務できる方(オープンキャンパスのため)
勤務地
東京都 千代田区神田三崎町1-3-9 
最寄駅: 各線 水道橋駅から徒歩3分
各線 神保町駅から徒歩7分
給与・報酬
想定年収325万円~450万円
.
特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として66,263円~91,744円を支給
【給与】
月額:270,840円~375,000円(12分割)(一律手当を含む)
うち固定残業手当/月:66,263円~91,744円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

【雇用形態】
能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。

▼有期雇用期間
・契約期間:更新の際は、原則4/1~翌3/31までの1年間※
(例)入社日が7/1の場合、初年度の契約期間は7/1~翌3/31

・契約の更新:有
更新理由は右記の通り。1.契約期間満了時の業務量、及び能力/2.勤務期間中、及び勤務終了時の勤務成績とチェック従事態度/3.会社の経営状況/4.従事している業務の進捗状況

・更新上限:無
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。

▼更新可能性
更新可能性あり

▼更新可否の判断基準
労働者の勤務成績/態度、会社の経営状況により判断する

▼通算契約期間・更新回数の上限
ありません
就業時間
9:00~18:00
休憩時間: 60分
特記事項: 【労働時間区分】
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:177時間06分

【標準的な勤務時間帯】
9:00~18:00

【その他就業時間補足】
1ヶ月の変形労働時間制(月間総労働時間160~177時間6分※残業含まず)※上記は標準労働時間。
休暇・休日
シフトによる
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

※集客イベント時に土日祝に出勤の可能性がございますが、振休取得可
有給休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: ・通勤手当:6ヵ月定期相当額を支給/上限額18万円/会社規定有
・家族手当:子供手当(扶養の子1人につき3000円/月)
・子供手当あり

特記事項: 【福利厚生】
▼教育制度・資格補助補足
OJTにて業務に慣れていただきます。

▼その他補足
・総合型福利厚生サービスベネフィット・ステーション導入
(レジャーや飲食店、宿泊で使えるお得なサービスやNetflix見放題)
・私服通勤可(イベント時は正装)
・再雇用あり(65歳まで)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 喫煙室あり
特記事項: 喫煙専用ルーム
こだわり条件
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す