No.JN00469794

【NEW】会長秘書(東)NEW

求人詳細

企業名
トランス・コスモス株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【募集背景】
組織体制の構築に向けた増員

【仕事内容】
当社会長付きの役員秘書業務をお任せします。

▼具体的な業務
・社内外スケジュール調整
・出張手配(旅券手配、手土産・贈答品・お花等手配)
・車の送迎や運転手のスケジュール手配(総務への依頼)
・取締役会、経営会議、事業執行会議等の各種会議サポート
・慶弔関連の書類手書き(手書きでの案内状・お礼状作成)
・各種サポート対応(経費精算、決裁他各種申請業務、資料作成など)
・来客応対含むその他サポート業務全般

プライム上場企業の会長秘書としてきめ細やかな対応や、相応の振る舞い、的確かつ状況に応じた判断と行動が求められます。
様々な業務に携わりながら経営をサポートします。
※出張や会食への同行は基本ございません。

▼会長専属につくまでの流れ
入社直後はまず管理本部への配属となります。
まずは会社のことを知る、当社の秘書として求められることを理解&身に着けていただく期間として3ヶ月~半年程度を想定しています。
その後正式に秘書課配属になった際は、先輩秘書から業務レクチャーを受けながらプライム上場企業の会長秘書として2人3脚で業務にあたっていただきます。

【やりがい】
・経営者のそばで会社経営に関わる広範囲な知見を得ることができます
・国内のみならず海外子会社・関連会社も多いため、グローバルな視点に触れる機会が多くあります

【配属部署について】
配属予定部門:配属予定部門:コーポレート統括 管理本部
応募条件
【必須】
・上場企業の役員付き秘書経験3年以上※オーナー系企業での経験であれば尚良い
・お客様含めた社内外関係者との円滑なコミュニケーション能力
・word、Excel、pptを駆使したドキュメンテーション作成スキル

【あれば尚可】
・秘書検定準1級以上
・英語スキル(最低限、読み書きに抵抗がないレベルが望ましい)

【求める人物】
・これから大企業の秘書としてキャリアを作り上げていきたい方
・自身の業務に線引きをせず、柔軟性の高い方
・突発対応に対する理解のある方
・守秘義務遵守意識の高い方
・経営層の進むべき方向を汲み取り、先を予想しながら動く意識の高い方
・視野を広く持ち、状況に合わせた臨機応変な対応力を備えた方
・周囲に目を配るのが得意な方
・丁寧かつホスピタリティに自信のある方
勤務地
東京都 豊島区東池袋/渋谷区東 
最寄駅: 【本社/池袋サンシャイン60の場合】※入社~管理本部配属
〒170-6016 東京都豊島区東池袋3-1-1
東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分
都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分
各線 池袋駅から徒歩8分

【本店/渋谷ファーストタワーの場合】※秘書課配属後
〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20
各線 渋谷駅から徒歩6分
東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分
給与・報酬
.
特記事項: 昇給あり 年1回(4月)
賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制の場合は対象外
応相談
就業時間
9:00~17:50
休憩時間: 1時間
特記事項: 実働7時間50分
※秘書課へ配属後はフレックス適用あり
フレックスタイム制
休暇・休日
週休2日制(土日祝)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
年次有給休暇(初年度10日間)※在籍年数に応じて最高20日/年
慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 支給(月額50,000円まで)

諸手当: 時間外手当

特記事項: 【福利厚生】
退職金制度(確定拠出年金)
財形貯蓄制度
社員持株会制度
慶弔見舞金
育児支援制度
産前産後休暇制度
育児休業制度
定期健康診断
グループ保険

【受動喫煙対策】
屋内原則禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す