No.JN00470364

リードバックエンドエンジニア(Oisix向けシステム開発)NEW

求人詳細

企業名
オイシックス・ラ・大地株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3か月間
業務内容
【募集部門】
ソフトウェアエンジニアリング本部

【募集背景】
当社は、「これからの食卓、これからの畑」を掲げ、食べる人と作る人、その間にあるさまざまな社会課題を、ビジネスの力で解決し、持続可能なかたちで"食のインフラ"を支えていくことが私たちの使命です。
この挑戦において、テクノロジーの力は欠かせません。ECから販売管理、発注、在庫管理、出荷までを一気通貫で内製している当社では、エンジニアリングが事業の根幹を支える、極めて重要な役割を担っています。現場に最も近い立場で、日々価値あるエンジニアリングを積み重ね、"どうあるべきか"を考え抜き、システムを進化させていく。「攻めのIT」を体現できる環境です。
現在、お客様がより使いやすいシステムを提供することを目指して、技術的負債を解消しながら、素早いサービス提供を可能にするシステム構築を進めています。既存システムの良いところを活用しながら、モダナイゼーションを随時進めている最中です。
事業の拡大とともに、扱う業務領域やシステムの複雑性も増しており、今後の成長を支える体制強化のため、ECサイトまたは基幹システム領域で、開発リードを担うバックエンドエンジニアを募集しています。

【職務概要】
ECサイトの機能改善または基幹システム(販売管理・発注・在庫管理・出荷管理など)の開発・運用のいずれかを担っていただきます。担当領域において、上流工程ではアーキテクチャ設計から要件定義、全体のプロジェクト工数の管理、開発フェーズでは仕様書の作成からプロジェクトの推進、開発まで一気通貫で携わるポジションです。

【具体的な業務内容】
▼ECサイト関連
・ OisixECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発・運用
・ 外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発
・ データベース負荷軽減、バッチ処理性能改善
・ アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計
・ 毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保

▼基幹システム関連
・販売管理、発注、在庫管理、出荷管理など、基幹システム領域における要件定義・設計・開発・運用
・業務部門と連携した課題抽出、要件定義、プロセス改善の企画・実行
・サービス拡大に伴う業務フロー・システム構造の見直し、およびリプレイス計画の推進

▼共通業務
・既存システムのモダナイゼーション(構造改革、マイクロサービス化、技術刷新など)の実行
・開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール
・開発における社内/社外の工数や工程管理
・他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案
・ DevOps体制のもとでのリリース・運用・改善サイクルの実行(障害対応、運用自動化などを含む)
・SRE的視点に基づいた可観測性や耐障害性の向上に向けた施策の検討・実装
・プロジェクト推進業務
※ご経験、志向から適切な業務を担当していただけます

【ポジションの魅力】
・食という社会インフラの未来を支える重要な役割
・最新のテクノロジーを活用した大規模システム開発
・事業成長に直結する技術的な挑戦
・業務部門との連携を通じた課題解決の実践
・モダナイゼーションプロジェクトへの参画機会
・技術的な裁量が大きく、新しいアイデアを積極的に提案・実装できる環境

【配属部署】
ソフトウェアエンジニアリング本部内のバックエンドセクションが配属先となり、現在は5名が在籍しています。入社直後の慣れない期間は、先輩メンバーがサポートしていきます。また、エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。

【技術環境】
・開発言語:Java、Kotlin
・フレームワーク:SpringBoot、OpenAPI、Doma
・インフラ:Kubernetes(すべてAWS環境)
・データベース:Oracle、MySQL、PostgreSQL、Redis(すべてAWS環境)
・ツール:GitHubActions、Datadog、Backlog、Notion

※勤務形態:フルリモート中心
応募条件
【必須(MUST)】
・Java/Kotlinでの実務開発リード経験(5年以上)
・アーキテクチャ設計から、要件定義、仕様書の作成、開発、コードレビューまでの上流から下流までの開発プロセス経験
・PjMとしてプロジェクト開発を推進した経験

【歓迎(WANT)】
・PjMとしてスクラム開発を推進した経験
・Webサービスや業務システムの開発・運用経験
・AWS環境での開発・運用経験
・Kubernetes/Docker環境での開発経験
・大規模システムの設計・パフォーマンス最適化経験
・CI/CDパイプラインの構築・改善経験
・テストコードの作成経験(JUnit等)

【求める人物像】
・業務理解を深め、現場の課題を技術で解決することに意欲がある方
・既存システムの改善に対して前向きに取り組める方
・成長意欲を持ち、挑戦する環境を楽しめる方
・技術動向に高いアンテナを持ち、新技術にチャレンジ意欲のある方
・積極的にコミュニケーションを行い、イレギュラー対応にも柔軟に対応できる方
・論理的思考で複雑な業務プロセスを整理し、システム化できる方

【言語】
日本語(ビジネスレベル以上)

【資格】
不問

【学歴】
不問

【年齢】
不問
勤務地
東京都 品川区大崎1丁目11番2号 
最寄駅: 各線 大崎駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収800万円~1200万円
.
特記事項: 給与形態:年俸
想定給与:8,000,000~12,000,000円

▼給与備考
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。
就業時間
9:30~18:30
休憩時間: 1時間
休暇・休日
休日:完全週休2日、祝日、年末年始
有給休暇、慶弔休暇、産休育休、介護休暇取得制度

▼備考
労働形態による
年間休日日数120日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 交通費全額支給

諸手当: ・通勤手当:有
・家族手当:無

特記事項: 【社会保険】
週20時間以上労働で社保加入

【福利厚生】
・時短応相談 ※パパママ社員も多数働いています
・兼業副業可
・各種社会保険完備
・健康診断
・持ち株会制度
・社員割引あり
・服装(カジュアルOK)、髪型自由
・仮眠スペースあり
・フリースペースあり(ランチや休憩など自由に使えます)

・厚生年金基金:有
・寮・社宅:無
・定年:有
・退職金:無

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す