No.JN00470368

エンタープライズセールス[Sansan]NEW

求人詳細

企業名
Sansan株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 6か月
※試用期間中の条件変更はありません
業務内容
【サービスについて】
営業DXサービス「Sansan」に携わります。
「Sansan」は、創業時の2007年に提供を開始し、法人向け有料名刺管理サービス市場で12年連続シェアNo.1を獲得(※)するなど、確固たる地位を築いてきました。
その提供領域は単なる名刺管理にとどまらず、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する「営業DXサービス」へと進化。契約件数は1万件を突破し成長を遂げています。
加えて、新たに「デジタル名刺ソリューション」や「データ連携ソリューション」の提供を開始し、そのサービス提供領域をさらに拡大しています。今後も「名刺管理から、収益を最大化する」ために、進化を続けていきます。
※営業支援DXにおける名刺管理サービスの最新動向2025(2025年1月 シード・プランニング調査)

【具体的な業務】
大手企業を対象とした営業組織で、「Sansan」のあらゆるソリューションを用いた提案活動をお任せします。

▼主な業務内容
・アカウントプランの設計と実行(事業構造・課題の把握〜複数部門・役職者へのアプローチ)
・初回接点から契約獲得までの一連の提案活動
・関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進
・経営層や意思決定層を巻き込んだ合意形成プロセスの推進
・受注後のスムーズな導入支援やアップセル/クロスセルのリード

▼セールス活動の詳細
・商談数:1日2~3件の商談に対応します。
・初回商談から契約獲得までのリードタイム:担当する案件の規模にもよりますが、3~12カ月ほどかかることがあります。

▼現場の雰囲気
チーム全体や1on1でのミーティングは月に数回行っています。自主性を大事にし、裁量を持って働ける環境です。
必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、自らの意志と意図を持って動いています。

【募集背景】
「Sansan」は直近でサービス展開領域を大きく広げ、今後さらなる成長を目指しています。
その重要な要素として、エンタープライズ領域での拡大は欠かせないため、組織体制を強化するべくセールスメンバーを募集します。

【本ポジションの魅力】
▼企業変革の起点をつくる、より高度なセールスに挑める
「Sansan」が向き合うのは、「営業DX」や「顧客接点の可視化」といった、全社の変革を要する課題です。
特にエンタープライズ領域においては、部門単位で完結するような導入ではなく、経営層を巻き込みながら全社に最適な設計をする難易度の高い提案が求められます。
顧客が抱える課題は、明文化されているケースは多くありません。
そうした状況から課題の言語化、整理、社内の合意形成までをリードするこのポジションは、単なる「営業」ではなく、企業変革の起点となるコンサルティブセールスとしてのスキルが求められます。

▼プロダクトグロースと事業成長を担うフロントライン
「Sansan」は名刺管理サービスから始まりながらも、「営業DXサービス」という新たなポジショニングに挑み、事業のさらなる成長期に突入しています。
その中でエンタープライズセールスは、より複雑で高付加価値な案件を推進する重要なポジションです。
顧客の声を拾い、プロダクトの進化に直接影響を与える提案を開発チームにフィードバックすることも求められるため、セールスの域を超えて事業グロースへ貢献できます。

▼成長角度の高い経験が積める環境
提案プロセスを通じて、経営課題に対する理解、社内外のステークホルダーを巻き込む力、複雑な意思決定構造を読み解く力など、ビジネスの流れを網羅するセールス力を磨けます。
また、データドリブンな営業組織の中で自らの成果を客観的に振り返り、改善を繰り返す仕組みも整っており、個人の営業力を構造的に伸ばせる環境があります。

【組織構成】
Sansanのエンタープライズセールスチームには約50名が在籍しています。

【開発環境、使用するツールなど】
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Sansan:顧客接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
※SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

【Sansan株式会社の営業とは】
顧客の未来をリードする
Sansanの営業が見据える先にあるもの。
それは顧客の事業成長。
潜在的な課題を見つけて解決すること。
言葉にするのは簡単だが、実行するのは難しい。

だからこそ、私たちの営業活動は、
顧客に根付いている文化や組織体制、
目指すビジョン、顕在化している課題を
知るところから始まる。

そこで手にした情報と、社内にあるツールやデータ、
同じ志を持った仲間からの助言を駆使し、
未来のシナリオを描いていく。

Sansanのプロダクトを通じて新たな体験を届け、
想像を超える世界へ顧客を導くために。

【働き方(出社・リモートについて)】
週4以上出社
応募条件
【応募資格(必須)】
・法人営業経験(5年以上)
・上記に加えて、以下いずれかのご経験
 - IT/コンサルティング業界での法人営業経験(3年以上)
 - 大手企業向けの提案経験
 - 営業または事業企画において、自ら課題を設定した上で施策を企画・実行し、社内への定着までリードした経験
例:営業プロセス改善・戦略策定、新サービス立ち上げなどにおいて、SFA/MAなどのツール導入や業務フロー設計を自ら推進し、組織に浸透させた経験

【応募資格(歓迎)】
・複数部門に向けた提案経験
・SaaS業界での法人営業経験
・営業活動において、Sansan、Salesforce、HubSpot、MarketoなどのSaaSツールを活用した経験

【求める人物像】
・顧客の変革に深くコミットする姿勢を持ち、泥くささをいとわない方
・変化の多い環境を楽しみ、自ら課題を見いだし、動ける方
・他者と協働しながら物事を前に進める力がある方
勤務地
東京都 渋谷区桜丘町1-1 
最寄駅: 各線 渋谷駅から徒歩2分
給与・報酬
想定年収801万円~1506万円
.
特記事項: 昇給あり 年1回(6月)
賞与あり 年2回(1月/7月)
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~173,000円を支給
経験、能力等に応じて個別に決定します。

▼年収801万の場合
月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万)

▼年収1,506万の場合
月額91万(基本給73.7万+時間外手当17.3万)

※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
就業時間
9:30~18:30
休憩時間: 60分間
特記事項: ※一部、9:00~18:00の部署があります
休暇・休日
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

特記事項: 【福利厚生】
社員持株会

【社内制度】
・社内交流支援制度
・住宅補助制度(規定あり)
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※制度により、対象社員や適応ルールあり

【受動喫煙防止措置に関する事項】
屋内禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す