企業名 |
株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 |
最大3ヶ月 試用期間中の条件変更はなし |
業務内容 |
【募集背景】 弊社はこれまで20代のポテンシャル層を採用/育成することで事業責任者を輩出し、事業開発や伸長を行ってきました。 今後も複数の新規事業開発や既存事業を伸長することで社会課題や目の前の顧客に向き合い、貢献していく予定です。 直近は事業開発に投資をしているフェーズ(ここ2~3年で3~4つの新規事業立ち上げを実施)している状況につき、引き続き短期~中期で事業責任者を担っていただける20代のポテンシャル層の採用強化を行いたく募集しております。 【配属部署】 ・選考評価や求職者様の志向性を元に、入口は下記いずれかのアサインをする予定となっております。 (1)新規事業 or 既存事業の事業責任者としての配属 (2)セールスやマーケティングとしての配属 (3)事業企画/開発としての配属 ※(2)(3)に関しては短期~中期での事業責任者登用を目指すべく業界や顧客理解含めキャッチアップをしていただくところからスタートする想定です 【直近事例】 ▼入社時20代中盤の求職者 ・現職でセールスやマーケティングの実務経験があったため、入社時は事業企画に配属 ・その後、約1年間は事業企画として業務に従事し、1年後に新規事業の責任者登用 ▼入社時20代中盤の求職者 ・現職で事業責任者の経験があったが、本人希望(業界/顧客の理解促進が目的)により入社時はマーケティングに配属 ・その後、約1年間はマーケターとして業務に従事し、1年後を目安に事業責任者に登用する予定 ▼入社時20代後半の求職者 ・現職でマーケターの経験があったため、本人希望(業界/顧客の理解促進が目的)により入社時はマーケティングに配属 ・その後、約半年間程度マーケターとして新規事業に関わり、その後半年経過後に新規事業の責任者に登用 【アサインする想定の事業について】 事業責任者になることを見据えながら、本人の経歴・希望あるいは弊社のニーズに合わせて、以下の業務のいずれかを行っていただきます。 (1)SaaS領域(10→100フェーズ) The model型の組織において下記のいずれかの部署、もしくは横断部署にて、事業グロースに携わっていただきます。 ・マーケティング ・セールス ・カスタマーサクセス ・商品企画(エンジニアと連携して開発を担っていただきます) (2)事業開発領域(1→10フェーズ) SaaSに限らず広範な領域の中で、以下のいずれかのサービスのグロースに携わっていただきます。 ・M&A仲介事業 ・金融事業 ・通信事業 ・購買事業 (3)新規事業開発領域(0→1フェーズ) 直近新規事業として立ち上げた障害福祉事業を始めとする0→1の事業開発に携わっていただきます。 ・障害福祉事業 ・その他、未ローンチ事業も含む新規事業 【事業責任者としてのやりがい・魅力】 ・一企業の経営に匹敵するスケール権限を持ち、戦略立案と実行が経験できる ・事業の成果がダイレクトに実感できる大きなやりがいを得ることができる ・自身のビジョンで事業を作り上げる経験や達成感を得ることができる ・複数事業領域での課題解決を通じた能力開発が可能 ・弊社が事業開発してきた40以上の事業アセット、ケイパビリティへのアクセス・活用が可能 【将来のキャリアパス】 高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示 ▼例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
応募条件 |
【必須条件】 (1)最終学歴 大学院、大学卒以上の方 (2)経験 ・BtoB or BtoCのセールス・マーケティング・カスタマーサクセス・企画職のいずれかの実務経験(1年以上)を持つ方 ※企画職=事業企画、事業開発、営業企画、経営企画等々 【歓迎条件】 ・事業責任者としてチームをマネジメントした経験 ・事業会社で事業企画/Bizdev業務の携わった経験 【求める人物像等】 ・成長意欲が高く、自らの役割を拡張したい方 ・圧倒的な当事者意識をもって、自ら考え行動し、スピード感をもって仕事を推進できる方 ・経営からの要請と現場から要請のバランスを踏まえて仕事を進めることができる方 ・チーム内外問わず、人を巻き込むことができる方 ・中長期的なアジェンダを自ら立て、事業成長のための課題設定ができる方 ・細部の業務フローに配慮が行き届き、仕事をスピーディにこなしながら非効率な業務の効率化をおこなえる方 ・自己研鑽のための努力を惜しまずに、成長に対して前向きな行動がとれる方 ・決まった型にとらわれない考え方ができる方 |
勤務地 |
東京都 港区芝公園2-11-1 最寄駅: 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分 |
給与・報酬 |
想定年収590万円~1000万円 . 特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として126,394円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :365,273円~833,334円 ※1 ・職務手当:126,394円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
就業時間 |
休憩時間: 1時間 特記事項: 8:00~18:30の間で実働8時間 ※簡易フレックス勤務(8:00~9:30の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
【休日】 ・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 【休暇】 ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給 諸手当: ・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給) ・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給) 特記事項: 【福利厚生】 ・書籍購入制度 ・従業員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ベビーシッター利用補助制度 ・東京本社、大阪事業所:屋内禁煙 ・上記以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
大卒以上 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり
|