No.JN00471258

Web制作・編集/ライターNEW

求人詳細

企業名
HRソリューションズ株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【業務内容】
当社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にサポートしています。
当社のシステムを利用いただいているお客様は日本全国に1000社以上。
各企業・ブランドイメージに合った採用サイトの制作においてライティングをご担当いただきます。

▼具体的には・・・
・採用サイトに掲載する各種コンテンツ原稿、キャッチコピー等の制作
・企業リサーチ、コンテンツ企画提案
・インタビュー取材(電話/オンライン/現地)
・AIを利用した原稿制作
・原稿校正、外部校閲発注
・外部スタッフへの取材発注
・SEO対策(キーワード設計、分析)
・検品
・全体品質管理

弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアトップクラスを誇ります。
我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。
探求心をもってIT動向を観察し、プロダクトや事業の成長に繋がる活動を期待します。

【制作環境】
・Office(Word/Excel/PP)
・Adobe(PhotoShop/illustrator/XD)
・Google Analytics
・Git
・PHP
・JavaScript
・jQuery
・HTML
・CSS

【全社データ】
▼全従業員の平均年齢:36.6歳

▼従業員の年齢構成比
20代:31%
30代:30%
40代:23%
50代:11%
60代以上:4%

▼2024年度 有休休暇消化率:80%

【主要お取引先】
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン/株式会社ローソン/株式会社ファーストリテイリング/ロイヤルフードサービス株式会社/株式会社ビックカメラ/日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社/株式会社モスフードサービス/ウエルシア薬局株式会社/ブックオフコーポレーション株式会社/株式会社サンマルクホールディングス/株式会社鳥貴族/株式会社ベネッセビースタジオ/株式会社大創産業/株式会社ニトリホールディングス/株式会社ドミノ・ピザ ジャパン/株式会社スタジオアリス 他 敬称略※2024/8/1現在
応募条件
【必須条件】
※応募時にはポートフォリオ(記事URLやPDF)のご提出をお願い致します。
・編集職経験(2年以上、web/紙問わず)
・原稿制作(ライティング)経験
・企業リサーチ/取材経験
・ライターへの取材発注経験
・校正業務経験(web/紙問わず)

【歓迎条件】
・Office 365(Microsoft 365)使用経験
・検証ツール(GA4、SearchConsole等)使用経験
・ChatGPT使用経験
・SEOに関する基礎知識
・SEOを意識したWeb記事の執筆経験
・求人業界での就業経験

【求める人物像】
・問題に対して自ら考え、自発的に行動できる当事者意識がある方
・営業やWEBディレクターともコミュニケーションを取りながら連携して作業に取り組める方
・新しい知識、技術や手法をキャッチアップし、学び続けることができる成長意欲の高い方
勤務地
東京都 中央区日本橋3-10-5 
最寄駅: 各線 日本橋駅から徒歩3分
都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分
各線 東京駅から徒歩7分
東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩7分
給与・報酬
想定年収467.1万円~494.4万円
.
特記事項: 昇給あり 年2回
賞与あり 原則2回(6月、12月)
※経験など考慮し協議のうえ決定いたします。
就業時間
9:00~17:45
休憩時間: 1時間
休暇・休日
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始
・その他(※誕生日休暇、慶事休暇、忌引き休暇、生理休暇、転勤休暇、介護休暇)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤交通費支給

特記事項: 【部内リスキリング勉強会について】
制作部では定期的に勉強会を開催しています。
ディレクター、コーダー、デザイナー、ライターなど職種を超えたシャッフルチームで意見を出し合いながらそれぞれのスキルアップ、顧客理解を深める為の取り組みを行っています。
メンバー発信なアットホームな勉強会で組織内の色々な方とも関わりながら進めています。

▼勉強会開催内容例
・ペルソナ策定、顧客向けワイヤー作成勉強会
・ユニバーサルデザイン勉強会
・SEO勉強会
・失敗談共有会
・キャッチコピー勉強会

【待遇】
・401K
・研修受講制度:従業員の自己研鑽・エンプロイアビリティ(雇用される力)向上のため、勤務いただくすべての方を対象に研修受講を促進しています。直属上長の承認があれば、研修・セミナー参加費用は全額当社が負担いたします。
・書籍購入制度:業務上使用する書籍、知識・スキル向上のための書籍、自己研鑽に活用する書籍等の書籍購入は、直属上長の承認をもって全額当社負担での購入が可能です。
・WEBマーケティングに必要な資格取得補助:入社後、ウェブ解析士、ドットコムマスターベーシックの資格を取得いただきます。資格取得に関する受検費用、テキスト購入代など全て会社負担です。

【福利厚生】
・ランチ代補助(月1回)、朝バナナ(朝食補助)
・親睦会費(半期1回)
・書籍購入全額補助
・資格取得支援
・研修カフェテリアプラン
・研修支援制度
・従業員持株会
・確定拠出年金(401K)
・財産形成貯蓄制度
・奨学金返済支援制度(入社時残債を全額支給/中途入社者含む全正社員対象)
・GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設、スポーツ施設、スポーツクラブ、契約・提携ゴルフ場、オートキャンプ場、レストラン・会議室、旅行補助)
・高級人間ドック受診
・休憩ルーム完備
・高濃度水素水サーバー設置
・コンビニ自動販売機
・バーカウンター
・会員制リゾートホテル利用
・東京ドーム、京セラドーム野球観戦チケット
・ベネフィット・ワン etc.

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す