企業名 |
ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 3ヵ月 |
業務内容 |
【概要】 国の社会課題を解決する次世代型クラウド基盤の技術検討・設計・構築に携わる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 次世代技術開発本部 基盤技術統括部 技術部 【採用部門 概要】 AI時代を支える次世代型クラウド基盤の技術検討、設計、構築を行う部門です。 【職務内容】 ▼ミッション 次世代社会インフラを支えるソブリンクラウドの技術企画、設計開発 ▼主な業務 ソブリンAI、ソブリンクラウドのプラットフォームの検討~導入を行います。 社外のお客さまに提供するべく、データ・運用・技術・法的主権の4主権を確保したソブリンAI とソブリンクラウド、それに付随するポータルを開発しています。 ▼具体的な業務 ・AI・クラウドのポータル開発(技術検証、PoC、要件定義、設計) ・GPU・PaaS・セキュリティプラットフォームの検討、導入 【仕事の魅力】 ・国内最大規模の生成AI・GPUインフラを支える国家レベルの大規模な基盤により構成されるソブリンクラウドインフラに、エンジニアとして直接関与できます。 ・ポータル開発の初期段階から関われるため、仕様を自ら定義し、プロダクトを形作る上流工程に携われます。単なる実装担当ではなく、「どんなUXを提供すべきか」「どうすれば柔軟なセキュリティ設計ができるか」といった本質的な設計思考が求められる、裁量の大きいポジションです。 ・KMSやIAM設計など高度なセキュリティ設計に携わることができます。 ・国内外の主要クラウドベンダーや、先進的なパートナーと連携しながらプロジェクトを進めるため、外部との技術折衝・アライアンス経験も積むことが可能です。技術だけでなくビジネス的な視座を持つプロフェッショナルを目指せます。 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
応募条件 |
【応募資格(必須)】 ・クラウドサービス(IaaS/PaaS)に関する知識・経験 ・AWS/GCP/Oracle Cloudなどの導入・構築経験 ・セキュリティ要件の理解と設計経験 ・IAM、認証基盤、KMS、暗号化処理の設計などの経験 ・Webアプリケーションまたは業務ポータルの要件定義・設計経験(上流工程) ・ユーザー視点でのUI/UX改善への理解 ・ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進経験 【応募資格(歓迎)】 ・Webフロントエンドの技術スタック(React、TypeScript、Vue.jsなど)を用いたポータル画面設計・開発経験 ・サーバーサイド開発(Node.js、Python、Javaなど)によるAPI設計・実装経験(REST/GraphQL) ・クラウドインフラ(GCP/Oracle Cloud/AWS)を用いた以下の経験 - IaaS/PaaSレイヤでの構成設計 - TerraformやCloudFormationなどIaC(Infrastructure as Code)ツールの活用 - CI/CDパイプラインの構築(GitHub Actions、GitLab CIなど) - KMS(Key Management Service)に関する設計・導入・ポリシー管理、運用 - LangChain、OpenAI API、LLMに対するプロンプト設計およびシステム連携 - 海外エンジニアとの英語でのやりとりに抵抗のない方 【求める人物像】 ▼全体最適を意識し、プロダクトを上流から設計できる方 ・複数のシステムやチームが関与する大規模な構成要素の中で、ユーザー視点と技術視点を両立した設計ができる方 ・仕様が不明瞭な段階でも、自ら問いを立てて要件を整理し、ゼロベースでサービスを組み立てていける方 ▼最新クラウドテクノロジーへの探究心と応用力を持つ方 ・クラウドインフラ、セキュリティ、AI連携といった分野にまたがる複雑な技術課題に対して、最新技術へのキャッチアップを楽しみつつ応用できる方 ・特定ベンダーに依存せず、オープンかつ中立な技術的判断ができる方 ▼セキュリティと信頼性にこだわる慎重さを持つ方 ・大規模なAIインフラ構築に携わるという責任感を持ち、高い倫理観と堅牢性へのこだわりを持って設計・運用に取り組める方 ・複雑なKMS構成やゼロトラスト設計といったセキュリティ上の要諦を理解し、チームに広めていける方 ▼多様な関係者と信頼関係を築きながら推進できる方 ・パートナー企業や社内の複数部署(企画、法務、営業など)と連携しながら、利害調整や技術判断を行えるファシリテーション力のある方 ・専門分野外のメンバーにも技術的背景をわかりやすく伝え、共に前に進める対話力を持つ方 |
勤務地 |
東京都 港区海岸一丁目7番1号 最寄駅: ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分 |
給与・報酬 |
想定年収735.015万円~1385.15万円 . 特記事項: 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:445,513円~664,000円 想定理論年収:7,350,150円~13,851,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
就業時間 |
9:00~17:45 休憩時間: 原則正午~午後1時までの1時間 特記事項: 原則、午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 原則正午~午後1時までの1時間) ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し) ※勤務間インターバル制度 ※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など) フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
週休2日制(年間休日数 124日/2025年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30〜5/2のうち1日)など |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給 諸手当: 一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など 管理職:深夜勤務手当、通勤手当など 特記事項: 【福利厚生】 財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待 など 【研修制度】 能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJT など 【その他】 各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、パソコン・スマホ・タブレット貸与(弊社規定による)、Yahoo! BB社員モニタ制度、永年勤続表彰、副業(許可制)など 【備考】 「健康的に働ける職場環境づくり」の一環として、就業時間内は禁煙となります。 ※屋内禁煙 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア
|