企業名 |
株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 入社日より3ヶ月 |
業務内容 |
【募集背景】 私たちマネーフォワードホーム株式会社が手掛ける個人向け家計簿・資産管理サービス『マネーフォワード ME』は、1,610万人という国内最大級のユーザー基盤を持つサービスへと成長しました。しかし、私たちの挑戦はまだ道半ばです。これからは、単なる「お金の見える化」に留まらず、ユーザー一人人ひとりの「お金の不安を解消し、可能性を広げる」ための、世界にまだない価値ある金融体験を創造するフェーズへと移行します。 この大きな変革をデザインの力で牽引するため、私たちはデザイン組織を新たなステージへと進化させます。現在のデザインチームは、ブランド戦略や統合コミュニケーションを統括するリーダーと、新規ユーザー獲得を担うプロダクトマーケティングの責任者で構成されています。ここに、3人目のキーパーソンであるコミュニケーションデザイナーとして「カスタマーエクスペリエンス・リテンション」の領域をお任せできる方をお迎えし、更に強固なチームを構築したいと考えています。 Finetechサービスの成功の鍵は、ユーザーに「継続的に」利用いただき、長期的な信頼関係を築くことにあり、特に『マネーフォワード ME』のような大規模サービスにおいては、ユーザーの定着からロイヤリティ向上までを一貫して設計し、ユーザー体験を最大化する専任が不可欠だと考えています。 今回募集するポジションでは既存ユーザー体験向上・継続利用促進・ライフサイクル設計などをお任せする予定です。三井住友カードとの合弁事業という強みを最大限に活かし、既存ユーザーとのエンゲージメントを深化させ、新たな金融サービスの価値を届ける。まさに、事業の未来をデザインする、核心的なポジションです。 成熟したプロダクトでの深いCX改善にフォーカスし、マネーフォワード×三井住友カードの強みを活かした新しい金融体験を描けるこの機会に、私たちと共に新たなユーザー体験の創造に挑戦しませんか? 【主な業務内容】 ▼ミッション 私たちのミッションは、デザインの力で「世界にまだない価値ある金融体験」のビジョンを形にすることです。ユーザーとプロダクト、企業と顧客、あらゆる接点におけるコミュニケーションを最適化し、ユーザーに「使いやすさ」と「心地よさ」を届け、深い信頼関係を築いていきます。 ▼具体的な業務 コミュニケーションデザイン領域における「カスタマーエクスペリエンス・リテンション担当」として、以下のような業務をリードしていただきます。 ・マネーフォワードMEのキャンペーンサイトやバナーなどクリエイティブ制作と設計 ・ABテストなどを活用したアプリ内メッセージ、プッシュ通知、メールマガジン等のコミュニケーション最適化 ・データに基づいたリテンション施策の企画・実行 ・ASO(アプリストアの最適化) ・クリエイティブガイドライン・ルール整備 またカスタマーエクスペリエンスの向上を目指し、既存ユーザー向けコミュニケーション戦略の策定・実行やユーザーライフサイクル(認知→獲得→定着→深化→ロイヤリティ)に基づいた包括的なCX戦略の設計など、上流工程にもチャレンジいただくことを期待しています。 ▼入社後の業務イメージ ・最初の3ヶ月 まずは『マネーフォワード ME』のサービス、ユーザー、そして私たちのVisionを深く理解することからスタートします。マーケティング部をはじめとする関連部署との連携体制を構築し、既存ユーザーに対するコミュニケーション設計の初期施策を実行していただきます。 ・半年後 ユーザーライフサイクル全体を見通すCX・リテンション領域のデザイナーとして、自律的にプロジェクトを推進している状態を期待します。あなたの分析と判断が、1,610万人のユーザー体験をダイレクトに動かしていきます。 ・中長期 志向や強みに合わせて、多様なキャリアを築くことが可能です。お任せする可能性があるイメージ例は以下の通りです。 - 事業責任者候補 CXの知見を活かし、BX(ブランドエクスペリエンス)全体の戦略設計から実行までを担う、事業の根幹を担う役割 - チームマネージャー コミュニケーションデザインチームを率い、組織運営や人材育成を通じてチーム全体の成果を最大化する役割 - スペシャリスト CXデザインの社内第一人者として専門性を突き詰め、業界をリードする役割 - キャリアチェンジ コミュニケーションデザインの枠を超え、UI/UXデザインなどへ専門性を広げることも可能です 【このポジションの魅力】 事業インパクト:1,610万人のユーザーに直接影響を与える施策を設計することができる 裁量の大きさ:新領域のため、ゼロから戦略・実行方法を構築できる 成長機会:金融×tech×デザインの最先端領域で挑戦ができる データ活用:大規模ユーザーデータを活用した科学的アプローチが可能 学習機会:ご入社後、必要な方には英語学習プログラムを提供しています。 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 【雇用について】 株式会社マネーフォワードで雇用の上で、マネーフォワードホーム株式会社に在籍出向となります。評価制度や福利厚生は株式会社マネーフォワードの制度に準じます。 |
応募条件 |
【求めるスキル・経験】 ・デザイナーとしての実務経験3年以上 ・toCサービスのCX改善経験(事業会社か制作会社は不問) ・表層的なデザイン制作だけでなく、データに基づいた施策の企画・実行経験 ・リリース後の効果測定まで関与し、結果を次の施策に活かす改善に取り組んだことがある方 【あると望ましいスキル・経験】 ・複数部署を巻き込んだデザインやプロジェクトの推進経験 ・金融やFintechプロダクトに携わった経験 ・A/Bテスト設計・分析、ユーザー行動分析の経験 【こんな方に仲間になってほしい】 ・既存の方法に拘りすぎず仮説検証サイクルを回しながらユーザーの課題解決に本質的に取り組める方 ・多様なステークホルダーと前向きに協働できる方 ・新しい領域で試行錯誤しながら道筋を作れる方 ・金融×デザインの専門性を高めていきたい方 |
勤務地 |
東京都 港区芝浦3-1-21 最寄駅: JR各線 田町駅から徒歩3分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩5分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩13分 |
給与・報酬 |
想定年収550万円~800万円 想定月収0万円~ 特記事項: 月給制 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む |
就業時間 |
9:30~18:30 休憩時間: 60分 特記事項: 【時間制度】 専門業務型裁量労働制 ※適用条件有、フレックスタイム制の可能性有 【勤務時間】 9:30〜18:30(休憩時間60分) ※上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる ※所定時間を超える労働あり 専門業務型 裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます |
休暇・休日 |
・土曜日・日曜日・国民の祝日 ・年次有給休暇 ・夏季休暇(3日) ・冬季休暇(2日) ・年末年始休暇(12月31日〜1月3日) |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 特記事項: 【待遇・福利厚生】 ・近隣住宅手当・近隣引越し祝金 ・家賃給与控除制度(シャトク) ・健康診断・婦人科検診 ・インフルエンザ予防接種 ・書籍購入補助 ・企業型確定拠出年金 ・従業員持株会 ・下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る) - 賃貸仲介 - 家事代行 - ベビーシッター - オンライン英会話スクール 【社内コミュニケーション活性化の取り組み】 ・全社週次/月次朝会/半期総会 ・代表との意見交換会(CEOセッション) ・全社懇親会(MF Happy Hour) ・他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー) ・上長との定期1on1(ツキイチ面談) ・社内公募制度(MFチャレンジシステム) ・社員満足度調査(MFグループサーベイ) 【労働条件】 屋内原則禁煙(喫煙室あり)等 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用ルーム |
こだわり条件 |
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 住宅手当 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|