No.JN00472758

プロダクトエンジニア(モバイルアプリ/テックリード)NEW

求人詳細

企業名
株式会社hacomono											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【募集背景】
hacomonoは、フィットネス・スクール・エンタメ領域を中心にリアルとデジタルをつなぐバーティカルSaaSとして成長を続けています。
モバイルアプリはユーザー体験の要であり、既存プロダクトの進化や新規プロダクトの高速な立ち上げに欠かせません。2025年7月にFitFitsという新サービスの発表を行いましたが、今後さらなる新しいプロダクトのリリースを複数予定しています。
こうした背景から、FlutterやReact Nativeなどクロスプラットフォームフレームワークを用いた開発をリードいただけるテックリード/モバイル開発リーダーを募集します。
既存プロダクトの運用・保守を安定的に推進しつつ、マルチプロダクト展開を見据えた新規開発に挑戦できる環境になりますです。

【お任せする仕事内容】
FlutterやReact Nativeなどクロスプラットフォームフレームワークを用いた開発を中心に、技術・チーム・運用保守をリードしていただきます。

▼モバイルアプリの開発・運用・保守
・hacomonoの既存モバイルアプリ(B2B SaaS、B2C、IoT連携アプリ)の機能追加・改善
・新規モバイルプロダクトの開発(FlutterやReact Nativeなどクロスプラットフォームフレームワーク)
・アプリストアリリース管理、安定稼働のための運用・保守
・不具合調査・障害対応・パフォーマンス改善・ライブラリアップデート

▼技術リード
・Flutter/React Native/TypeScript を中心としたモバイルアーキテクチャ設計・技術選定
・ネイティブコード(Swift/Kotlin)連携やモジュール開発
・Firebase・サーバーレス・IoT連携など新技術のPoC推進
・コードレビュー・品質改善・ベストプラクティス策定

▼チームリード
・開発計画策定・進行管理(スクラムベース)
・PdM/デザイナーとの要件調整・仕様策定
・メンバー育成・ナレッジ共有の促進
・将来的には採用やチームビルディングにも関与

【やりがい・魅力】
▼ミッション
・モバイルアプリをhacomonoのUXの中心に進化させること
・FlutterやReact Nativeなどクロスプラットフォームフレームワークを活用した効率的なマルチプロダクト開発体制を確立すること
・新規開発だけでなく、既存プロダクトの安定運用・保守を含めた価値提供を最大化すること

▼魅力
・FlutterやReact Nativeを軸にモバイル戦略を推進できるリーダーポジション
→クロスプラットフォーム開発の技術選定・標準化に関与可能

・新規開発×運用保守の両方に責任を持てる役割
→安定稼働のための運用改善と新機能開発のバランスをリードできる

・プレイングリーダーとして技術とマネジメントの両方に挑戦できる
→コードを書きつつ、チームリード・プロジェクト推進にも関与

・既存×新規プロダクトの両方を経験できる
→B2B SaaS、B2C、IoTなど多様なモバイルアプリに携われる

・キャリアパスの選択肢が広い
→技術スペシャリストとしての成長も、EM・マネジメントキャリアも選べる

※原則、フルリモート
応募条件
【応募資格(必須)】
・FlutterやReact Nativeでのクロスプラットフォームアプリ開発経験(3年以上目安)
・既存モバイルアプリの運用・保守、障害対応・パフォーマンス改善の実務経験
・モバイルアーキテクチャ設計・技術選定の実務経験
・チームリードやプロジェクト推進の経験(3名以上のチームを想定)
・スクラム・アジャイル開発の実践経験

【応募資格(歓迎)】
・Firebase/AWS/GCPなどモバイル向けクラウド活用の知見
・ネイティブアプリ(Swift/Kotlin)の開発経験
・B2B SaaS/B2Cサービスの開発経験
・IoTデバイスやハードウェア連携アプリの開発経験
・チームビルディング、採用、育成の経験
・社外登壇経験

【求める人物像】
・Flutter や React Nativeを中心としたモバイル開発を事業成長のコアに据えたい方
・新規開発と運用保守の両面からプロダクト価値向上を推進できる方
・プレイングリーダーとして、開発しながら周囲をリードできる方
・PdMやデザイナーとも連携し、UX視点で開発を推進できる方
・将来的にテックリードからマネジメント(EM/部長職)にもチャレンジしたい方
勤務地
東京都 渋谷区神宮前2-34-17 
最寄駅: 東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分
JR山手線 原宿駅から徒歩7分
東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分
給与・報酬
想定年収700万円~1100万円
想定月収0万円~
特記事項: 昇給あり 年2回(7月、1月)
就業時間
休憩時間: (1)勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間(2)勤務時間が8時間を超える場合:60分間
特記事項: 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 
(ただし、フレキシブルタイムは5時00分から22時00分)
フレックスタイム制
休暇・休日
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇(初年度13日を入社日に付与。うち3日をリフレッシュ休暇として付与)
・誕生日休暇(本人または家族)
・子の看護休暇(有給として付与)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 交通費支給

諸手当: リモートワーク手当あり

特記事項: 【福利厚生】
・イベント参加費補助
・資格取得支援制度
・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/MacBook Air
※希望者には、ディスプレイモニタを支給

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 敷地内での喫煙禁止
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す