No.JN00475886

プロジェクトマネジャー

求人詳細

企業名
Sansan株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 6ヵ月
業務内容
【組織のミッション】
技術本部は、圧倒的な市場シェアを持つ「Sansan」をはじめ、2020年のリリースから高成長を続けている「Bill One」、プロダクトマーケットフィットを達成しさらなる成長を目指す「Contract One」など、さまざまなフェーズのDXサービスを開発しています。
「このプロダクトで世界を変える」をミッションに、各サービスの拡大のため、チーム間で密に連携しながらプロダクト開発を進めています。

【具体的な業務】
当社では、プロダクト開発やビジネスオペレーションにおける複数のプロジェクトが同時並行で進行しています。プロジェクトマネジャーは、個別プロジェクトの推進に加え、プロダクト全体の計画・進行状況を俯瞰し、リソース調整や優先度付けをリードします。

▼主な業務内容
・特定プロダクトに関連する複数プロジェクトを横断的に統括し、全体最適の視点で計画を立案・実行
・プロダクト戦略や全社方針との整合性を担保し、ステークホルダー間での合意形成を主導
・プロジェクト間の依存関係やリソース配分を調整し、組織横断での課題解決をリード
・プロジェクト単体の成果にとどまらず、プロダクト全体の品質・納期・成果最大化に責任を持つ
・継続的改善活動を、チーム単位からプロダクト横断レベルに拡張して実施

経験や適性に応じて、シニアプロジェクトマネジャーとして、特定プロダクトに関連する複数のプロジェクトを横断的に統括し、戦略的整合性、品質、納期を担保する役割を担います。

【募集背景】
当社は、常に新しい「出会い」の価値を追求し、事業の変革を続けています。それに伴い、開発組織も常に進化を求められています。単なるプロジェクト管理にとどまらず、事業戦略にひも付く大規模な開発プログラムを設計・実行し、組織全体の変革を推進するリーダーシップが不可欠です。
今後、既存プロダクトのさらなる進化に加え、グローバル展開や新規事業の立ち上げも見据えたチャレンジを加速させていきます。これに伴い、プロジェクトの数もステークホルダーもますます多様化しており、従来の体制だけでは俊敏な対応が難しくなってきました。複雑なプロジェクト環境においても、開発・ビジネスの橋渡しをしながら前進させられる「プロジェクトマネジャー」は、不可欠な存在と考えています。

【本ポジションの魅力】
・Sansanの基幹事業の成長とプロダクト開発に技術面から深く関わり、その成功をけん引できます。
・多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと共に、大規模かつ複雑な課題解決に取り組むことで、自身のキャリアを大きく成長させられます。
・事業の急成長に伴い、開発組織も変革・拡大フェーズにあるため、組織とプロセスの改善や構築にも貢献できます。
応募条件
【応募資格(必須)】
・Webサービスまたはエンタープライズ向けソフトウエアの開発プロジェクトにおける、4年以上のプロジェクトマネジメント、またはプログラムマネジメント経験
・複数のプロダクトや大規模なシステム、または組織横断的なプログラムを成功に導いた実績
・複雑な技術的課題を理解し、エンジニアリングチームと効果的に連携できる技術的素養(システムアーキテクチャー、クラウド技術、CI/CD、SREなどに関する幅広い知識)
・多岐にわたるステークホルダー(経営層、プロダクト、エンジニアリング、ビジネス部門など)を巻き込み、合意形成できる高いコミュニケーション能力、ネゴシエーション能力、リーダーシップ
・論理的思考力と問題解決能力、および不確実性の高い状況下での適応力
・SIerにおけるクライアントワークでの、4年以上のプロジェクトマネジメントまたはプログラムマネジメント経験

【応募資格(歓迎)】
・大規模な組織でのプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)の立ち上げ・運営経
・データ分析に基づいた意思決定をリードした経験
・アジャイル開発(スクラム、カンバンなど)に関する深い理解と実践経験
・Webサービスまたはエンタープライズ向けソフトウエア開発プロジェクトでのプロジェクト/プログラムマネジメント経験
・プロジェクトマネジャーとしてチームをマネジメントした経験(4年)

【求める人物像】
・自ら積極的に課題を見つけ、複雑な状況でも解決に向けて行動できるオーナーシップと推進力のある方
・変化に柔軟に対応し、不確実性の高い状況でもリーダーシップを発揮できる方
・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーを尊重し、建設的な関係を築ける方
・新しい知識や技術の習得に意欲的で、常に自身をアップデートし続けられる方
・当社の理念である「Sansanのカタチ」に共感し、共に成長していきたい方
勤務地
東京都 渋谷区桜丘町1-1 
最寄駅: 各線 渋谷駅から徒歩2分
給与・報酬
想定年収913.5万円~1731万円
想定月収0万円~
特記事項: 昇給あり 年1回(6月)
賞与あり 年2回(1月/7月)
就業時間
休憩時間: 60分間
コアタイム: 10:00~16:00
特記事項: ・コアタイム 10:00~16:00(但し、全社会議日[月2回]は9:30~15:30とする。)
・1日当たりの標準労働時間8時間
フレックスタイム制
休暇・休日
・土日祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤交通費支給(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。)

特記事項: 【福利厚生】
社員持株会

【社内制度】
・社内交流支援制度
・住宅補助制度
・平日・土日入れ替え制度
・育児サポート制度
・特別休暇制度
※制度により、対象社員や適応ルールあり

【受動喫煙防止措置に関する事項】
屋内禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す