No.JN00476242

BtoB SaaS_イベントマーケティング担当者(SaaS×AI活用企業)【法人事業部】NEW

求人詳細

企業名
KIYOラーニング株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 4か月
業務内容
【募集背景】
当社は2008年に社会人向けオンライン資格講座をスタートし、2020年に東証マザーズ(現グロース市場)へ上場。「学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す」をミッションに、教育DXのリーディングカンパニーとして成長してきました。

2017年にBtoB人材育成SaaS「AirCourse」をリリース。1,000社以上の企業が導入、かつ低チャーンレート(※1)で売上が拡大しています。
1,100コース以上の動画研修見放題+自社研修コースの配信管理を可能にするクラウドサービスとして、高い競争優位性をもったプロダクトを提供しています。

法人事業は、急成長を遂げており、以下のような実績と業績見込みです。
・FY24 売上:5.62億円(前年比144%成長)
・FY25 見込:7.35億円
・FY26 見込:9.7~11.0億円

2023年から、上場企業は有価証券報告書で「人的資本の情報開示」が義務化されており当社プロダクトは人的資本経営に直結するソリューションへと進化を加速させています。
その一環として、いち早く生成AIを活用した「AirCourse AIナレッジ」を立ち上げるなどる課題を解決するソリューションの展開を加速していきます。

法人事業部は、THE Model型で組織しており、マーケティング部門では、新規リード獲得、商談創出をKPIとしています。そのための活動として「展示会、ウェビナー、カンファレンス」等のイベント出展によるリード獲得は事業拡大において重要な役割です。この点をより強化するためイベントマーケティングの業務を中心とした人材を配置するべく採用を行っております。

※1:2025年12月期2Qの平均解約率は0.92%と低水準を維持

【ポジション概要】
成長フェーズのBtoB人材育成サービスで、事業戦略を実現するため法人事業部のイベントマーケティングを通じてリード獲得、商談数の最大化をリードしていただきます。

▼取り扱っていただくプロダクトは現状下記3つです。
『AirCourse』…人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス
『AirCourse AIナレッジ』…2023年12月リリース、ナレッジ共有できる生成AIサービス
『STUDYing』…創業当時から成長し続けているオンライン通信資格講座

【業務詳細】
法人向けイベントの企画・運営を中心に、マーケティング活動全般に携わっていただきます。

▼展示会の企画・運営
・出展計画立案、集客施策、当日運営(ブースデザイン、配布物、デモ企画)
・事後フォロー体制の設計(FS/IS/CSとの連携)

▼自社セミナー・共催セミナー運営
・テーマ企画、講師調整、集客メール・LP作成
・当日配信・運営管理

▼リード獲得・商談創出の最大化
・Salesforce・MA(Account Engagement)を用いた効果測定
・KPI設計、改善サイクルの推進

▼その他マーケティング施策との連動
・Web/コンテンツマーケティング、営業施策との連携
・顧客事例やホワイトペーパーの活用企画

【出社/リモート状況】
出社と在宅勤務併用。(割合は半々を目安としています)
応募条件
【必須スキル】
・法人イベント(展示会・セミナー等)の企画・運営経験(2年以上)
・マーケティングまたは営業部門での業務経験
・社内外関係者を巻き込むプロジェクト推進力
・基本的なITリテラシー(Excel、PowerPoint、MAツールの利用など)

【歓迎スキル】
・BtoB SaaSまたはIT業界でのマーケティング、法人営業の経験
・Salesforce・MAツール(Pardot/Account Engagement等)の活用経験
・デザイン・コピーライティングのスキル
・部門横断プロジェクトの経験

【求める人物像】
・新しい手法やツールを積極的に取り入れる探求心のある方
・数字や成果で改善を語れる方
・顧客接点を創り出すことに情熱を持てる方
・チーム連携を重視し、巻き込み型で施策を推進できる方
・当社のミッション・コアバリューに共感を持てる方
勤務地
東京都 港区赤坂4丁目8-18 
最寄駅: 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分
東京メトロ各線 永田町駅から徒歩4分
東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分
給与・報酬
想定年収500万円~650万円
想定月収0万円~
特記事項: 昇給あり 年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります)
※ご経験に応じて決定
※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません
・月給制(賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月)
・インセンティブ:業績・評価によって支給あり

▼インセンティブ
・年1~2回
・会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給(支給なしの場合もあります)
就業時間
休憩時間: 60分
コアタイム: 10:00~15:00
特記事項: 8時間/日
1日の標準労働時間:9時00分から18時00分
フレックスタイム制
休暇・休日
・完全週休2日制・・担当業務の都合により休日出勤あり(振替休日を与える)
・年末年始
・有給休暇
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
特記事項: 【待遇・福利厚生】
資格取得報奨金制度あり、当社講座を無料受講可

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 敷地内での喫煙禁止
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す