| 企業名 |
株式会社ユーティル |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 試用期間 |
3ヶ月 ※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。 ※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、等級・報酬等の雇用条件を変更する場合がございます。 |
| 業務内容 |
【業務内容】 お客様の課題を共に解決するパートナーとして、経営層への提案型営業をお任せします。 ▼具体的には ・経営者・意思決定者層へのオンライン商談 ・お客様の課題に合わせた最適なソリューション提案 ・制作・運用・サポート各チームとの連携による顧客支援 ・単なる「営業」ではなく、企業の未来を共に描くコンサルティング型の仕事です。 【 募集背景】 今回の募集は、急成長中の新規事業をさらに拡大していくための採用です。 【期待する役割とキャリアパス】 組織体制や事業モデルも進化を続けており、早期から責任あるポジションを担えるチャンスが豊富にあります。 リーダー/マネージャー職への昇格 制作部門への異動など 新規事業立ち上げメンバーとして経営層とも距離が近く、成長フェーズのベンチャーならではの裁量を持ってキャリア形成ができます。 【事業概要】 ユーティルは、日本中の中小企業が抱える「人手不足」「集客」「デジタル化」といった経営課題を、AI×人の力で解決するスタートアップです。 成長意欲のある方が、挑戦を通じてスピーディーに成長できる環境を整えています。 変化を楽しみながら、お客様と共に企業の未来をつくっていきませんか? ▼私たちのビジョン 「日本中の中小企業のポテンシャルを解放する」 ユーティルは、日本企業の99%を占める中小企業が抱える「人手不足」「集客」「デジタル化」などの課題を解決するために生まれたスタートアップです。 テクノロジーの力と人の想いをかけ合わせ、地域や業界の壁を越えて、より多くの企業の“挑戦”を支援しています。 ▼私たちの強み AI × 人の力で、経営のあらゆる課題を解決する。 私たちは、単にWebサイトをつくる会社ではありません。 AIを活用した分析・提案の仕組みと、各分野のプロフェッショナルによる伴走支援を組み合わせることで、企業の「集客」「採用」「ブランディング」など、経営の根本的な課題に向き合います。 現在はWeb制作支援を入口に、お客様の事業成長全体を支えるパートナーとしてサービス領域を拡大中。 営業職もまた、**“モノを売る”のではなく、“経営の課題を解く提案”**を行う存在として活躍しています。 ▼これからのユーティルが目指す未来 AIエージェント開発:AIで人の仕事を支援し、より多くのお客様をサポートできる体制へ。 M&Aによる事業拡大:志を共にする企業と手を取り合い、日本全国にネットワークを拡大。 認知向上・ブランド戦略:「困ったらユーティル」と言われる存在へ。 ワンストップ支援の実現:Web制作から集客・採用・経営支援までを一気通貫でサポート。 これらを通して、中小企業の成長パートナー”として日本のビジネスの土台を支える存在を目指しています。 【数字で見る、ユーティルの営業環境】 ・反響営業型スタイルでTheModel型営業:月間600件以上の問い合わせに対しマーケ、IS、FSでレーンを構築しチームで質の高い営業を構築/受注後は制作・CSが対応 ※平均受注率35%〜を達成中:量と質を兼ね合わせた営業体制 ・ 商談に専念:提案・クロージングに集中できる体制 【組織構成】 配属先となるフィールドセールスチームは、事業部長1名・マネージャー1名・メンバー4名の計6名体制です。 まだまだ少数精鋭なため縦へのキャリアも素早く目指すことが可能です。 【なぜ、未経験から活躍できるのか?】 ユーティルには、「挑戦×学び×フィードバック」が揃った成長環境があります。 ・挑戦機会が多い: 新しい提案や改善が歓迎される文化 L経営者層への提案経験:意思決定者に対して課題ヒアリング〜クロージングまで行うため、短期間で本質的な営業力が身につきます。 ・明確なフィードバック: 1on1や商談レビューで日々の成長を実感 L新規事業「AI BPO」領域にも関われるため、サービス・仕組みづくりに携わる経験ができます。 ・サポート体制: AI支援と分業体制で提案に集中できる環境。 ・研修制度: 座学+OJTで実践的にスキルを習得 “素直さ”と“学ぶ意欲”があれば、誰でも着実に成長できます。 実際に、元保育士・販売員・デザイナーなど未経験から活躍する社員も多数在籍しています。 【働く環境について】 ・リモート勤務OK(週2回) ・平均年齢:30歳前半、既婚率:49%、子育て率:40%(子育てと仕事を両立しているパパママ社員が多数在籍) ・完全週休2日制、年間休日120日以上、有給休暇取得率:80%以上 ・Slackというコミュニケーションツールでの情報共有も活発で、チーム全体で成長を支える文化があります 【リモート勤務について】 ▼ハイブリッド:週3日出社 (週2日リモート可) ※コアタイム:10:00~15:00 ※状況に応じて所属部署の判断あり |
| 応募条件 |
【必須スキル】 『未経験歓迎』営業未経験でも歓迎!(販売、接客経験の方歓迎!) ・ミッション・ビジョン・バリューに共感できる方 ・目標に向かって前向きに行動できる方 ・変化を楽しみながら、自ら行動できる方 【歓迎スキル】 ・販売・接客など、何かしらの顧客対応経験 ・個人または法人の営業の経験者 【求める人物像】 ・素直に学び、成長を楽しめる方 先輩のアドバイスやフィードバックを前向きに受け止め、どんどん吸収できる方。 ・挑戦を恐れず、自ら行動できる方 未経験でも「やってみたい!」という気持ちを行動に変えられる方。 ・仲間と一緒に成果を追える方 チーム全体で支え合い、助け合いながらゴールを目指せる方。 ・誠実にコミュニケーションが取れる方 お客様にもメンバーにも真摯に向き合える姿勢を大切にできる方。 【こんな方々と働きたい】 ・元気で、前向きに行動できる方 ・素直に学び、成長を楽しめる方 ・新しいことに挑戦するのが好きな方 ・チームで協力しながら目標を追える方 ・失敗を恐れず、フィードバックを糧にできる方 |
| 勤務地 |
東京都 新宿区新宿1-34-5 最寄駅: 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩4分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分 |
| 給与・報酬 |
想定年収360万円~500万円 想定月収30万円~41.667万円 特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として71,500円~99,300円を支給 月給:300,000円〜416,670円 ▼内訳 ・月額基本給:228,500円〜317,370円 ・固定時間外手当:71,500円〜99,300円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※月収は、年収の1/12を支給予定です。 ※固定残業月40時間分を含みます。(超過分は別途支給) |
| 就業時間 |
休憩時間: 6時間以上の稼働の場合は45分、8時間以上の稼働であれば60分の休憩を付与(※労働基準法に準拠) コアタイム: 10:00~15:00 特記事項: コアタイム:部署ごとに規定あり 1日の標準的な労働時間は10:00~19:00 フレックスタイム制 |
| 休暇・休日 |
・休日休暇:土・日・祝日、年末年始休暇 ・有給休暇:入社月によって初年度の付与日数は異なり、12月1日に一斉付与とする ・慶弔休暇 年間休日日数120日 |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費全額支給(上限 30,000円/月) 特記事項: 【福利厚生】 ・勉強会補助 ・書籍購入補助 ※ストックオプションの付与も検討できます。 【喫煙環境】 屋内全面禁煙 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
| こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|