企業名 |
株式会社カカオピッコマ |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 試用期間なし |
業務内容 |
【職務内容】 ピッコマでは、2020年の分析組織発足以来、5年にわたり作品分析に注力してきました。その結果、独自の作品分類方法や分析手法を確立し、ピッコマ内外のトレンドや読者の動向を明確に言語化できるようになりました。現在、これらの分析結果は、配信戦略のみならず、作品投資の企画・制作判断にまで活用範囲を広げています。 日本において、小説や漫画分野の作品分析を組織的に行い、統一的な見解を持つ企業はまだ少ないのが現状です。ピッコマは、この分野のパイオニアとして、さらなる作品分析の発展を目指し、次世代を担う作品分析担当者の育成を開始したいと考えています。 そして、ピッコマの作品分析のNEXTは「AI活用」です。 本ポジションでは、作品分析への深い興味に加え、新しい技術、特にAIの活用に意欲のある方を募集させていただきます。 私たちと共に、データとAIの力で作品分析の新たな価値を発見し、ピッコマの成長を加速させていきませんか? 【分析業務】 作品解釈とユーザーデータを組み合わせた作品分析を行います。 データ分析の専門性は必要ありませんが、主観ではなく根拠のある仮説により作品分析を進行する必要があるため、データ解釈のスキルは必要になります。 【分析結果のアウトプット業務】 レポート・プレゼン・評価コメント・データベース制作など、調査・分析で得られた内容を必要な形に落とし込む業務を行っていただいています。 特定の作品企画に対して売上予測を出したり、制作途中の作品に対してのフィードバックなども業務の範囲となります。 【コンテンツ系実務者向けインプット業務】 コンテンツ判断を行う他の部署のメンバーやパートナー企業の編集者の方々へのノウハウや知識のインプットを行います。また、プロジェクトセットアップ時にはプロジェクトマネージャーとともに一定期間作品評価者としてプロジェクト参加していただくことがあります。 プロジェクトマネージャーやパートナー企業の編集者へのインプットが目的ですが、プロジェクトに参加することで編集者の方々や作家の方々の考え方を知り、次の分析テーマの発見にも役立てます。 ▼キャリアパスイメージ ・作品分析担当者としてスキルアップしてメンバーレベルの昇格 ・マネージメント、人材育成などを経て作品分析チームのマネージャーへの昇格 ・プロジェクトマネージャー、コンテンツプロデューサー経験を経てコンテンツ開発組織の責任者への昇格 ※オフィス出社を基本とし、育児・介護要件対象者は週2日テレワーク勤務可能 |
応募条件 |
【応募資格(必須)】 ・出版業界/アニメ業界/その他エンタメコンテンツ業界での3年以上の経験 ・論理的思考力 ・コミュニケーション力 【応募資格(歓迎)】 ・作品分析の実務経験 ・編集者/プロデューサー/ディレクターの業務経験 ・企画書制作や資料制作の経験 ・人に教える経験(家庭教師経験など) 【求める人物像】 ▼論理的な思考力と探求心 分析から仮説を導き、地道な調査で検証し、自ら結論を出す力。要因を深く考え抜く想像力も重要です。 ▼エンタメへの情熱と知的好奇心 ピッコマ内外の人気作品に常にアンテナを張り、日常的に作品に触れることを楽しめる方。特に小説を読むことに抵抗がない方を歓迎します。 ▼裏舞台を支える貢献意欲 地道な作業が多いですが、自身の仮説が作品の成功に繋がった時に達成感を感じられる方 ▼建設的なコミュニケーション能力 ・分析メンバーと活発に議論し、客観的な事実、主観、経験則を明確に区別して伝えられる方 ・伝えたい情報について、共通認識を持てるまで辛抱強く伝える努力ができる方 |
勤務地 |
東京都 港区麻布台1-3-1 最寄駅: 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩11分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩12分 |
給与・報酬 |
想定月収0万円~ 特記事項: 昇給あり 年1回(1月) 賃金:400万円〜600万円スタート(前職・経歴・スキルに応じて決定)※当社内での実績に応じて昇給可能 賃金形態:年棒制(12分割) ※前職を考慮のうえ決定します |
就業時間 |
10:00~19:00 休憩時間: 60分 特記事項: 所定労働時間8時間 |
休暇・休日 |
・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土曜/日曜/祝日/その他 年末年始休暇など) ・有給休暇、育児介護休業、慶弔休暇など |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 支給(非課税限度額の範囲) 諸手当: 残業手当:有 ※みなし残業20時間分/月は年俸に含まれる 特記事項: 【福利厚生】 より良いサービスを発信しつづけるためには、メンバーひとり一人の成長が不可欠です。チームワークを大切にし、成長を後押しする仕組みや生き生きした職場づくりを推進しています。 退職金:無 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|