企業名 |
GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
試用期間 | 試用期間なし |
業務内容 |
【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】 2018年に設立されたネット銀行です。「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」というVisionを掲げ、お客さまの課題解決のために、今までの銀行にないサービスを開発しつづけています。 【募集背景】 更なる事業拡大のため、主要サービスの1つである、BaaS(Banking as a Service)事業のプロダクトメンバーを募集しています。新しいビジネスをゼロからつくりたい!裁量をもって仕事をしたい!社会的インパクトの大きい仕事がしたい!などの想いをお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 【業務内容】 銀行機能をお客さまのサービスの中に組み込み、業務の効率化/自動化だけでなく、新たな金融サービスの提供、顧客体験を高めた新たなデジタルサービスの提供などに役立てていただく、「組込型金融サービス(BaaS)」ならびに「銀行API」の商品企画・開発を担当いただきます。 ・BaaS導入パートナー企業との協業における企画立案・要件定義などのプロダクトマネジメント ・BaaS事業における新たなサービス・機能の企画立案・要件定義 ・BaaS事業におけるプロダクト面における市場・競合調査、各種分析、戦略検討、施策推進 ・上記に関連する社内外の各種調整・管理業務等 【過去事例】 ・岡三証券株式会社との岡三Bankのサービス立ち上げ ・freeeと連携したフリー支店の設立 【組織体制】 ▼事業開発グループ 銀行出身者・コンサル出身者を中心にさまざまなバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 【本ポジションの魅力】 ・急成長しているBanking as a Service領域でのプロジェクトに携わるチャンスがあります。 ・業界のトップクラス企業と連携し、新たなビジネスモデルを創出するやりがいのあるポジションです。 ・自らの戦略で事業を動かし、次世代の金融サービスを共に創造することが可能です。 |
応募条件 |
【必須要件】 ・当社VisionやMission Statementへの共感 ・金融機関または事業会社における企画部門経験または新規事業立ち上げ経験(1年以上) 【歓迎(WANT)】 ・金融サービスにおける企画立案、要件定義の経験 ・新規商品・サービス、もしくは新規事業の立ち上げ経験 ・金融業界での就業経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・フィンテック関連分野に関する知見 【求める人物像】 ・No1サービスを生み出すという意思を持てる方 ・ビジネスの成功の為、自ら課題を見極めて、主体的に解決まで取り組める方 ・ひとりではなく、チームで大きな成果を目指せる方 ・前例や過去の経験に捉われずに柔軟な発想のもとに積極的にアイデアを出せる方 ・物事を客観的に捉え、顧客目線で物事を考えられる方 |
勤務地 |
東京都 渋谷区道玄坂1-2-3 最寄駅: 各線 渋谷駅から徒歩3分 |
給与・報酬 |
想定年収600万円~1000万円 想定月収0万円~ 特記事項: 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
就業時間 |
8:50~17:15 休憩時間: 60分 特記事項: フレックス制度あり フレックスタイム制 |
休暇・休日 |
・土日祝日、年末年始休暇(12/31~1/3) ・年次有給休暇14日~20日(勤続年数により付与、有給休暇の繰越制度有) ・特別休暇(付与日数は入社時期により異なる) ・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇等 年間休日日数120日 |
待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 特記事項: 【その他】 ・最新で最先端オフィス環境 ・最先端で高セキュリティなオフィスツール ・リモートワーク環境 ・様々な働き方に対応した勤務体系 ・退職積立金(退職ポイント制度) ・GMOインターネットグループ福利厚生の利用可(カフェテリアの無償利用、育児施設、各種イベントへの参加) ・GMOアスリーツ(マラソン、ゴルフ、水泳等)のイベント参加 ・リロクラブ、FiNC等の健康支援 ・パートナー(社員)の安全を最優先に考えた姿勢・施策(例:新型コロナウイルス発生における大規模なテレワーク態勢の実施、コロナワクチン職域接種の実施等) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内での喫煙禁止 |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|