No.JN00477872

[DD]UX Designer|プロダクションターゲット(UXデザイナー)NEW

求人詳細

企業名
株式会社フォーデジット											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヶ月
業務内容
【仕事概要】
弊社役員と共に、大手クライアントの事業課題を解決していくポジションです。単なる制作ディレクションではなく、クライアントの事業そのものに踏み込み、サービスやビジネスのあり方を共にデザインしていく役割を担っています。
クライアントとの関係性は「発注者/受注者」ではなく、「事業パートナー」です。時には経営層と議論しながら、ユーザー理解をベースに戦略を考え、仲間と一緒にサービスとして形にしていきます。
これまでのWebディレクションやUXデザイン経験をベースに、「現場感を持ったまま上流に踏み込める」のが、このポジションの大きな魅力です。

▼主な業務 ※プロジェクトの種類は多岐に渡りますが、ほとんどのプロジェクトが以下のようなプロセスを辿ります。
・クライアントへのヒアリング
・アンケートやインタビューなどでユーザーの環境を理解する
・サービスやソリューションを検討する
・詳細計画を提案をする
・画面構成や導線を設計し、ワイヤーフレームを作成する
・デザイナーやエンジニアと一緒に形にする
・QCDの管理をする
・公開後も改善を続ける

▼本ポジションの魅力
(1)代理店を挟まず直接顧客とコミュニケーションを取ります
(2)クライアントの責任者や上位層とのコミュニケーションが中心のため、クライアントのビジネスとユーザーが本当に求めていることに本質的に向き合うことができます
(3)職種の枠を超え一気通貫で、チーム全体でプロジェクトに携われます
(4)プロモーションやブランディング・マーケティング領域のデザインだけではなく、サービスに関わる全ての工程(広義な意味での体験デザイン)に携われます
(5)プロダクション出身の近いバックグラウンドのメンバーが多数活躍しています

▼プロジェクトについて
・チーム構成:UXデザイナー・デザイナー・エンジニアの3職種で複数名のチームを構成し、一気通貫でプロジェクトに携わります
・期間:数ヶ月~数年単位まで期間は案件によって異なります
・規模:数千万~数億円単位まで様々ですが、大規模な案件が多いです
・プロジェクト数:1人複数プロジェクトを掛け持ちするケースが多いです
応募条件
【必須スキル】
・Webサービス or アプリのディレクション経験(3年以上)
・クライアントワークにおける顧客折衝・要件定義・進行管理の経験
・言われたことを実行するだけでなく、自分の考えを持ち、提案・ディスカッションできる力
・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できるコミュニケーション力

【歓迎スキル】
※いずれかの経験がある方歓迎いたします
・開発・デザインチームと連携してプロジェクトを推進した経験
・UXデザイン・サービスデザインプロジェクトへの参画経験
・大手企業の業務改善や新規サービス立ち上げに関与した経験

【求める人物像】
・背景を理解したうえで、自分の考えや提案を持って行動できる方
・クライアントや社内メンバーとスムーズに議論でき、関係性をつくれる方
・制作や開発の現場感を理解し、ものづくりに関心を持てる方
・新しい領域や複雑な仕組みにも粘り強く取り組める方
・クライアントと「発注者/受注者」の関係ではなく、共創パートナーとして最後まで伴走したい人
勤務地
東京都 港区赤坂8-5-32 
最寄駅: 各線 青山一丁目駅から徒歩3分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分
東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩10分
給与・報酬
想定年収600万円~800万円
想定月収0万円~
特記事項: 裁量労働手当として、時間外労働45時間の割増給与相当額を支給。
就業時間
特記事項: 裁量労働制(みなし労働時間9時間を想定)
休暇・休日
・夏季休暇
・慶弔休暇
・自分記念日(年に1度自分が定めた記念日に特別有給休暇を取得することができます)
・代休(プロジェクト状況や都合によって休日に出勤した場合、大きな問題がない限り、代休取得をすることになります)
・有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: ・子ども手当(義務教育期間までの扶養子女を持つ社員に、子女1人に対し1ヶ月あたり1万円を支給する制度です)
・通勤手当

特記事項: 【福利厚生】
▼家族・家庭関連
・介護休業
・産前・産後休業
・育児休業
・時短勤務制度
 <直近の実績>(2023年7月~2024年6月)
 育休復帰率:100%|産前産後休業:5名|育児休業:6名|時短勤務:4名

▼健康・保険関連
・健康診断補助
・婦人科検診補助
・インフルエンザ予防接種の補助
・メンタルヘルスケア

▼見舞金・表彰
・慶弔見舞金
・表彰制度
・勤続年表彰
・社員旅行
・英語学習支援制度
・HCD資格支援制度
・外国籍社員ビザ取得支援制度
・外国籍社員日本語学習支援制度

【その他】
・コーヒー、お茶、お水などのドリンク無料
・東京オフィス:屋内全面禁煙

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す