No.JN00477932

社内システム担当者(デジタル化推進部)NEW

求人詳細

企業名
販促受託事業会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
試用期間中、フレックスタイム・リモートワークは対象外
業務内容
【業務内容】
社内システム担当者として、グループ内各社のインフラ運用・整備をお任せします。
未経験の方も、OJTや外部研修を通じて基礎からスキルを身につけられる環境です。
まずは、先輩社員のサポート業務を通じて、社内インフラの全体像を理解して頂きます。

▼主な業務内容
・サーバ・ネットワークの運用保守、改善(例:ネットワーク障害対応、通信トラブルの原因特定・復旧対応など)
・M365、セキュリティ製品の運用管理
・グループ全体のインフラ統合プロジェクトへの参画(設計・構築・検証・導入)
・ベンダーとの調整、障害対応、トラブルシューティング

【募集背景】
当社はグループのホールディングス化を進めており、これまで各社で分散していたIT環境の統合を推進しています。
今後、グループ全体でのシステム統合や新しいクラウドサービスの導入が多数予定されており、最新技術を活用した基盤整備が重要課題となっています。
この大規模な統合プロジェクトを安定的に遂行し、将来のグループ成長に向けた基盤構築を行うため、新たにメンバーを募集いたします。

【教育・育成体制】
▼未経験者でも基礎から学べる環境を整えております。
・入社後は先輩社員のOJTに加え、外部研修・ベンダー提供トレーニングなどを活用。
・段階的にスキルを習得していただき、習熟度に応じて業務範囲を拡大します。
・将来的にはインフラ設計・プロジェクト推進などの上流工程にも携わることが可能です。

【業務の魅力】
・グループのシステム統合プロジェクトに携われる
 - インフラ環境の構築や新統合システム構築に中心メンバーとして参加できます。
・専門的な知識・技術が着実に身につく
 - 2年後にはシステム担当者として業界で通用するレベルのスキルを得ることが可能です。
・若手中心の風通しの良いチーム
 - 20~30代が中心。真剣に業務に向き合いつつ、相談・協力しやすい雰囲気です。

【当社の魅力】
※東証スタンダード上場の持ち株会社※
・30年以上の実績と独立系では業界トップクラスの規模を誇り、大規模なセールスプロモーションやエンタメ物販などのサービスを展開
・テーマカフェ事業など、新規事業領域も拡大中でグループの成長フェイズに関与できます。
・経営理念に共感する従業員が多く、社内は明るい雰囲気です。駅近、転勤は基本なし
・これまでの経験を存分に発揮いただける環境ですが、新しいことにも積極的・主体的に取り組まれる方が活躍いただけるケースが多いと考えます。
応募条件
【応募要件】
未経験からのキャリアチェンジを歓迎します。

【必須】
IT分野に興味があり、学ぶ意欲がある方
※新しい技術を積極的に吸収し、挑戦する姿勢を重視します。

【求める人物像】
・ITやインフラ業務に興味を持ち、積極的に学ぼうとする姿勢のある方
・何事にも意欲的に取り組み、自ら考えて行動できる方
・チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションを取れる方
勤務地
東京都 
最寄駅: 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩5分
東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩10分
給与・報酬
想定年収400万円~500万円
想定月収28.1万円~
特記事項: 賞与あり 年2回(6月、12月)
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として53,355円~を支給
【月給制】
月給281,000円~
基本給¥277,645~固定残業代¥53,355~等を含む/月
固定残業代の相当時間:30.0時間/月
固定残業時間の超過分は別途支給あり。
就業時間
9:00~18:00
休憩時間: 60分
コアタイム: 11:00~15:00
特記事項: 所定時間9:00~18:00(実労働時間 8時間00分)
フレックスタイム制
休暇・休日
・週休2日制(土日祝)※会社行事のため年数回土日出社有
・年次有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)
・ウェルカム休暇(入社初年度4日付与)
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・その他特別休暇(慶弔、出産・育児、永年勤続休暇)
年間休日日数122日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 通勤交通費、家族手当(配偶者、子に対して要件に応じて支給)

特記事項: 【定年】
定年:60歳/再雇用:65歳

【福利厚生】
ランチ弁当代補助、従業員持株会制度、ストックオプション、退職金制度、各種表彰式、チームコミュニケーション費用会社負担

【教育制度】	
・キャリア教育機会
理念教育、マネジメント教育、フィロソフィ学習、階層別研修、社内公募制度、ジョブローテーション制度等
ジュニアボード(若手経営者育成研修)など

・教育についての考え方
「社員教育」ではなく「人財教育」による長期的な育成方針
当社が行うビジネスは、知識やスキルももちろん重要ですが、一番大切なのは「人間性」。
人としての信用、ブレない倫理観、仲間への思いやり、そして一生学び続ける向上心。
当社での経験は、10年・20年経ってからようやく実を結ぶものであっても構わないと思います。
そのような方針から、教育制度は独自のプログラムを整備。
経営幹部による理念教育・マネジメント教育を筆頭に、階層別教育等、人を育てる研修に注力しています。

【喫煙環境】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 未経験者歓迎 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 家族手当 育児支援制度 退職金制度 ストックオプション制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す