| 企業名 |
株式会社インフキュリオン |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 試用期間 |
入社後3ヶ月 本採用と同条件 |
| 業務内容 |
【業務内容】 当社プロダクト「Wallet Station」のシニアエンジニアとして、主に大規模クライアント向けの専用構成やカスタマイズ領域の開発をリードしていただきます。また、レガシーなコードや開発プロセスの改善にも取り組み、プロダクト全体の品質向上と開発効率化を推進していただきます。 「Wallet Station」は、キャッシュレス決済をはじめとした、あらゆるマネーフローを統合管理するプラットフォームであり、「決済」という社会の土台から未来の金融をつくるという私たちの挑戦を具現化するプロダクトです。 さまざまな業界の企業にコード決済、残高管理、ユーザー認証などの決済コア機能から、ポイント発行、チャージといった周辺機能を"パーツ化"して自由に組み合わせられる新しい仕組みを提供しています。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトの技術課題に対するスコープ設定、フィジビリティ確認 ・品質改善・生産性向上に向けた課題抽出と推進 ・レガシーなコードや開発の進め方の改善、リファクタリングおよびリアーキテクチャ ・開発ロードマップの策定 ・新機能の開発および既存機能の改善 ・案件発生時の関係者との調整、要件定義、基本設計 ・コードレビューおよびメンバー育成 【開発スタイルの特徴】 Wallet Stationの開発は顧客要望や案件に基づき単なるプラットフォーム提供に留まらず、個社に合わせた高度なシステムインテグレーションを行う側面も持ちます。 特に大規模クライアントや大型案件においては、技術的な視点から顧客の事業課題を深く掘り下げ、「WalletStation」の特性を活かした最適なカスタマイズやソリューションを提案・設計します。 そのため、プロダクトチーム主導の新規開発や技術的なチャレンジだけでなく、顧客起因の要件やスケジュールに応じた柔軟な対応が求められます。こうした環境下で、期待値をすり合わせつつ、プロダクトの中長期的な成長とのバランスを取りながら推進できる方が求められます。 ▼入社後のイメージ ・入社~3ヶ月程度:プレイヤーとしてチームに所属し、ドメイン知識やシステム理解を深める ・3ヶ月~1年程度:担当領域や横断的な技術課題の解決を推進するプリンシバルエンジニア、またはアーキテクト的ポジション 【魅力・得られる経験】 ・ プロダクトビジョンに基づき、技術的な側面から事業成長に貢献できる 大規模なトランザクションを処理する決済システムや、ユーザーの重要な資産を管理するシステムのアーキテクチャ設計、最適な技術スタックの選定において、主導的な役割を担い、事業目標の達成に直接的に関与できます。 ・ 社会インフラレベルの大規模プロジェクトに関わることができる WalletStationは交通系インフラ企業、大手小売企業の決済サービスに組み込まれ、非常に多くのエンドユーザーに影響を与えるプロダクトです。自身の技術が社会基盤を支える大きなやりがいを得ることができます。 ・ 高いセキュリティと可用性が要求されるミッションクリティカルな環境で、技術的な課題に取り組むことができる 高速かつ安定したプロダクトデリバリーを実現するポジションとなるため、即時決済処理、データ整合性、障害からの迅速な回復といった技術的な課題に積極的に取り組み、最高水準のシステム品質を追求することができます。 ・ 多様な顧客からの要求を深く理解し、技術的な実現可能性、開発効率、プロダクト全体の方向性を考慮しながら、最適なソリューションを導き出す経験が積める 要求定義、仕様策定や関係者との調整を通じて、技術的な専門知識だけでなく、プロジェクト推進力、コミュニケーション能力、ビジネス視点を総合的に向上させることができます ・ プロダクトCTO/アーキテクト/エンジニアリングマネージャーといった専門性の高いキャリアパスを描くことができる 技術的リーダーシップ、組織運営、戦略立案といったスキルを継続的に磨き、自身のキャリアの可能性を大きく広げることができます。 【技術スタック】 ・言語/フレームワーク - バックエンド :Java(SpringBoot)、Kotlin - フロントエンド :TypeScript(Vue.js) - モバイル :Dart(Flutter)、Swift、 Kotlin ・データベース :SQL Server、 Google BigQuery ・インフラ :AWS、Azure ・CI/CD :Github Actions ・テストツール :JUnit、 Cypress、Storybook、Postman ・デザイン :Figma ・ソースコード管理 :GitHub、GitHub Copilot ・プロジェクト管理 :Jira ・情報共有ツール :Slack、Confluence 【働き方】 フルフレックス・ハイブリッドリモートワークでの勤務となります。 基本的にはリモートワークですが、対面が効果的な場合はオフィスに出社し、高いパフォーマンスを発揮できるようフレキシブルな働き方を推奨しています。 1日の勤務時間も定めがなく、家庭の都合によって勤務時間の変更や短縮、中抜けが可能で、さまざまな生活スタイルに合わせた勤務ができる環境です。 |
| 応募条件 |
【応募資格】 ・Webアプリケーションにおいて5年以上のバックエンド開発経験(言語不問) ・レガシーまたは大規模システムのリファクタリングまたはリアーキテクチャのご経験 ・プロセスや品質、生産性の向上など何かしらの改善活動をリードした経験 ・AWS、Azureなどのパブリッククラウドを用いたWebアプリケーション開発経験 ・RDBMSを利用したデータモデル設計経験 ・日本語でのコミュニケーション力(ビジネスレベル) ・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方 【歓迎する経験・スキル】 ・ ミッションクリティカルや大量トランザクションなどの要件を満たすアプリケーションの設計・開発・テスト・運用経験 ・ Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたサーバレス/マイクロサービスアーキテクト経験 ・ データベース移行のご経験 ・ DDDモデリングに関する知識 ・ アジャイル開発(スクラムなど)の経験 ・ 実装方針やコーディングルールの策定 ・ 開発チーム・組織立ち上げ~構築経験 【求める人物像】 ・新しい技術をキャッチアップする知的好奇心とそれを実装できる推進力をお持ちの方 ・キャッシュレス社会やFintech業界にご興味のある方 【学歴】 不問 |
| 勤務地 |
東京都 千代田区麹町5-7-2 最寄駅: 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分 |
| 給与・報酬 |
想定年収800万円~1500万円 想定月収0万円~ 特記事項: 賞与あり 年2回(4月・10月) スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 スキル・ご経験を考慮の上、下記いずれかとなります。 ▼管理監督者(スペシャリストクラス) ・ 基本給534,000円~(基本給には30時間分の深夜割増として25,089円~の手当を含む) ・ 賃金形態:月給制 ・ 給与改定:年1~2回 ・ 退職金:なし |
| 就業時間 |
9:30~18:30 休憩時間: 60分 特記事項: 職種・グレードによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。 フレックスタイム制もあり ・ フレックスタイム制の場合、標準労働時間1日8時間、コアタイムなし ・ フレックスタイム制の場合、勤務時間は従業員の決定に委ねる フレックスタイム制 |
| 休暇・休日 |
・土曜日/日曜日/祝日 ・年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与) ・リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与) ・年末年始休暇(5日) ・病気休暇(3日) ・その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等) |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費実費支給 特記事項: ・リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助) ・在宅勤務手当(毎月3千円) ・交通費実費支給 ・健康診断 ・従業員持株会 ・オンボーディング/社内研修 ・サークル活動支援制度 ・全社交流イベント ・書籍購入制度(毎月上限1万円) ・ベネフィットステーション ・資格取得/維持支援制度 ※ ・ビジネススクール通学支援制度 ※ ・セミナー参加費補助 ※ ・引越し費用補助 ※ ※対象者規定あり 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内での喫煙禁止 |
| こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア
|