No.JN00480076

【第二新卒】プロデューサーNEW

求人詳細

企業名
株式会社博展											
雇用形態
正社員										
試用期間 3か月
条件の変更はありません
業務内容
【仕事概要】
博展は設立1970年、東京都京橋に本社を置く、空間デザイン・体験デザインの企業です。
イベントや展示会、商環境(ショールームや店舗)といった人と人が出会う場・空間での「体験」を企画・デザイン・製作しており、手掛けるプロジェクトは世界最高峰のデザイナーやクリエイターが参加するデザインアワードを数多く受賞し、国内外から高い評価を得ています。
コミュニケーションが効率化される時代だからこそ、人の記憶に深く刻まれ、心に残るフィジカルな体験に新たな可能性がある。私たちは「体験」を通して世の中のコミュニケーションにイノベーションを起こしていきます。
今回、事業拡大に伴い、将来的にプロジェクト全体を牽引するプロデューサー候補として、第二新卒でジョインいただける方を募集します。

【仕事内容】
アカウント担当としてクライアントと信頼関係を構築し、プロジェクトの受注をリード。
受注後はプロジェクトリーダーとしてチームをまとめ牽引する中心的な役割を担います。
仕事の領域は展示会・イベントプロモーション・常設施設・ブランディング・オンラインなど、多岐に渡るので都度専門チームを作り企画を実現させていきます。
大手ナショナルクライアントと直接取引できることが博展の強みです。

▼具体的には…
(1)クライアント開拓業務
ターゲットとなるクライアントを見つけ、様々な課題に対し最適なサービスを案内。アプローチを継続する。
(2)アカウント業務
担当クライアントのビジネス理解と信頼関係構築を通じ、案件創出・企画提案・受注に繋げる。
(3)プロジェクトマネジメント業務
社内外関係者のチームビルディングをや調整役を担い、円滑にプロジェクト成功に導くためのマネジメントを実行。予算管理・スケジュール管理・タスク管理等。

【提供サービス】
・展示会
・イベントプロモーション 
・オンラインプロモーション ※配信など含む
・プライベートショー
・ショールーム
・街づくり・文化開発における体験プロデュース など

【案件例】
・株式会社オーディオテクニカ STARWARS CELEBRATION JAPAN 2025
・旭化成株式会社 旭化成エキシビションプレイブック
・東京ミッドタウン八重洲 MIDTOWN YAESU CHRISTMAS 2024「キンツギツギキ」
・株式会社 資生堂 ART OF CAMELLIA
・NTT東日本 初台本社ビル ショーケース

【特徴】
様々な業界の国内外大手企業との直接取引の中でプロジェクトリーダーの経験を積むことができます。
また若手社員のうちから大手顧客を任されるなど、裁量を持って業務に取り組める風通しの良さが魅力。
メンバーの平均年齢は35.3歳。
早いうちからマネージャーになるメンバーも多く若い社員が成長実感を感じながら活躍しています。
プロフェッショナルとして常に向上心を持って働いている先輩社員とともに、どんどん挑戦し、成長スピードを速められる環境です。

※メンバーは適宜リモートワークも取り入れながら働いてます。
応募条件
【必須スキル】
社会人3年未満・第二新卒求人です。
経験不問ですが、博展のバリューを体現し熱量のある方を求めています。
※2026年4月新卒入社予定

【歓迎スキル】
・広告などの無形サービスやイベント、ディスプレイ業界での営業経験
・プロジェクトマネジメント経験
・新規開拓営業経験

【求める人物像】
・パーパス、バリューに共感していただける方
・プロフェッショナルとして、業績や業務への責任感が強い方
・柔軟性と自己発信力がある方
・粘り強くやり抜ける方
・イベントやプロモーションが好きな方
・デザインやクリエイティブが好きな方
勤務地
東京都 中央区京橋3-1-1 
最寄駅: 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩1分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩2分
都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩2分
給与・報酬
想定月収25.85万円~
特記事項: 昇給あり 年2回(2月、8月)
賞与あり 年1回(3月)
【給与】
258,500円
初年度平均年収 約3,700,000円 ※24卒新入社員実績
内訳:基本給+時間外手当+業績賞与+インセンティブ
※別途、確定拠出年金制度の掛け金として毎月1万円支給します。

▼昇給
年2回(2月、8月)
※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価します。評価に応じて給与を見直します。

▼賞与
業績賞与 年1回(3月)
インセンティブ 年1回(3月)
※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じて分配します。
就業時間
特記事項: ・標準労働時間/1日8時間
・コアタイムなし
フレックスタイム制
休暇・休日
年間休日120日以上、週休2日(土曜・日曜・祝日)、年末年始、夏季
※但し、製作スタッフに関しては1ヶ月あたりのシフト勤務。
年次有給休暇、慶弔休暇

▼有給休暇補足
入社時に最大10日付与(付与日数は入社月により変動あり)
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: 通勤手当、時間外手当、深夜・休日勤務手当

特記事項: 【働き方補足】
・服装自由
・リモートOK(原則週3日以上出社)

※弊社では社員の成長が企業の成長にダイレクトに影響を与えると考え、中長期的な活躍人材の育成を目的として様々な人事制度導入やキャリア教育に積極的に取り組んでいます。

【福利厚生・社内制度】
・産前産後・育児・介護等の休暇制度
・育児・介護における時短勤務
・在宅・リモートワーク
・株式給付信託制度(3年ごとに自社株を支給)
・従業員持株会
・確定拠出年金制度(毎月1万円会社負担)
・永年勤続表彰金
・慶弔見舞金
・社内新規事業提案制度
・表彰制度
・部署懇親会費補助制度

【キャリア教育】
・新入社員オンボーディングプラン
・キャリアチャレンジ制度(社内公募制)
・セルフキャリアレポート(自己申告制度)
・キャリア面談
・メンター制度
・選抜型研修
・マネジメント・リーダーシップ研修
・資格取得奨励金
・外部研修参加補助
・社内講師による各種スキルアップ研修

【受動喫煙情報】
敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
新卒・第二新卒歓迎 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す