| 企業名 |
株式会社じげん |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 試用期間 |
6カ月 ※試用期間中の待遇などに変更はありません。 |
| 業務内容 |
【募集概要】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 当社は、Vertical HR(VHR)、Living Tech、Life Serviceの3領域を主要事業として展開しています。 中でもVHR事業は、特定の業界・職種に特化した人材サービスによって独自の地位を築いており、そのVHR事業を牽引するグループ会社の一つである株式会社アップベース社は、「レガシー産業における労働生産力をITとヒトの力でアップデートします。」というミッションのもと、今まさに飛躍的な成長を遂げているフェーズです。 今回、アップベース社社長の右腕としてマーケティング戦略の立案から実行までを担い、将来的には複数のVHR事業を横断してマーケティング戦略を牽引していただける、マーケティング部長候補を募集いたします。 【仕事内容】 ▼具体的な仕事内容 マーケティング責任者として、事業成長を牽引していただきます。経営陣のパートナーとして、事業の未来を左右する意思決定に深く関与し、圧倒的な成果を創出していただくことを期待しています。 ・経営戦略と連動した、担当事業のマーケティング全体戦略の策定と実行 ・事業のPL責任を負う予算計画の策定・執行 ・KGI/KPIを設計し、目標達成に向けたグロース戦略(プライシング、チャネル戦略等含む)の立案・実行 ・デジタルマーケティング(SEO/SEM、WEB広告運用、SNS等)の全体統括と最適化 ・データドリブンなKPI分析に基づく、高速での改善サイクル(PDCA)の推進 ・担当事業の成功を再現できる、強いマーケティングチームの組成(採用、育成、評価、文化醸成) ▼想定配属先 以下での配属を想定しています。 雇用元はじげん、グループ会社であるアップベース社に出向予定となります。 【仕事の魅力】 ▼多事業×成長フェーズ 単一事業の推進にとどまらず、多事業展開が進むVHR領域において、複数事業のマーケティング責任者として関われる、裁量の大きい環境です。 ▼横断戦略への挑戦 各事業のマーケティング戦略を自ら動かしながら、将来的にはVHR横断の戦略設計やマーケティング組織の立ち上げにも挑戦できる機会があります。 ▼経営に寄り添うマーケティング視点 単体事業のKPI管理に留まらず、全社視点での投資配分や事業シナジーを意識した戦略立案など、経営に近いマーケティング経験を積むことができます。 【想定キャリアパス】 ▼入社後のイメージ ・入社後〜2年目 一事業のグロースを牽引し、再現性のある成功モデルを確立する。 まずは、マーケティング責任者として、裁量と責任を持って事業成長を牽引していただきます。PL責任を負い、戦略立案から実行、チーム組成までを一貫して担うことで、事業家としての基盤を固めます。 ・3年目〜 成功モデルを横展開し、複数事業のポートフォリオを構築する。 確立した成功モデルを基に、第二、第三の事業をリードします。複数の事業を統括し、個々の成長だけでなく、事業間のシナジーを最大化させるためのポートフォリオ戦略を構築。全社視点でマーケティング投資を最適化する「戦略家」を目指していただきます。 【アップベース社について】 株式会社アップベースは『レガシー産業における労働生産力をITとヒトのチカラでアップデートする』をミッションに人材紹介サービス・採用コンサルティング事業を展開しています。 建設と不動産業界はいずれも市場規模は増加傾向でありながら、従事者の不足が社会的課題となっています。 「建設JOBs」と「リアルエステートWORKS」は、そんな建設・不動産業界で仕事を探す転職希望者様と、採用ニーズがある企業様とをマッチングする採用プラットフォームです。 ▼建設 JOBs 施工管理・建設業界に特化した転職プラットフォーム デベロッパー、スーパーゼネコン、大手ゼネコン、中堅ゼネコンなど合計約6,500求人から業界経験の長いコンサルタントが、ご希望と最適な求人をマッチングを行い、転職成功率は90%以上となっております。 ▼リアルエステートWORKS 不動産業界に特化した転職プラットフォーム 転職成功者の3人に2人が上場企業・子会社へ転職。Googleでの口コミ評価も高く、不動産業界を熟知したキャリアパートナーの質の高いキャリアアドバイスと手厚いサポートに定評があります。 ※グループ会社への出向を想定しております |
| 応募条件 |
【必須スキル】 ・事業会社もしくは広告代理店でのWEBマーケティング実務経験(5年以上目安) ・新規事業立ち上げ、もしくは1→10のグロースをマーケティング責任者として牽引したご経験 ・3名以上のチームマネジメント経験(育成・評価含む) ・経営層と直接対話し、事業戦略の立案から実行までを主導した経験 【歓迎スキル】 ・メディア、人材いずれかの事業領域でのマーケティング経験 ・オフラインマーケティングやPR、ブランディングの戦略立案・実行経験 ・事業開発やプロダクトマネジメントへの関与経験 ・M&A後のPMI(特にマーケティング組織の統合)経験 【求める人物像】 ・主体性と当事者意識で、事業を推進できる方 ・自ら課題を設定し、仮説検証を繰り返しながら粘り強く事業を推進できる方 ・論理的思考力とコミュニケーション能力を兼ね備えた方 ・戦略策定だけに留まらず、その実行まで責任を持ってやり遂げる姿勢をお持ちの方 |
| 勤務地 |
東京都 目黒区青葉台3丁目1-18 最寄駅: 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩7分 東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩10分 各線 渋谷駅から徒歩14分 |
| 給与・報酬 |
想定年収700万円~1200万円 想定月収58.3334万円~100万円 特記事項: 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として151,735円~260,116円を支給 月給:583,334円~1,000,000円 ※固定残業手当(45時間分):151,735円~260,116円を含む。 ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当を支給する場合あり。 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 (給与改定年4回) |
| 就業時間 |
特記事項: ▼アップベース社 ・コアタイム:11:00~17:00 ・フレキシブルタイム:(始業)7:00~11:00(終業)17:00~22:00 ・1日の標準労働時間:8時間 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。 ※出向中はアップベース社の勤務体系に従っていただきます。 ▼じげん社 ・コアタイム:10:00~16:00 ・フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 ・1日の標準労働時間:8時間 フレックスタイム制 |
| 休暇・休日 |
・完全週休2日制(土日祝) ・特別休暇(7月~9月の任意の日に3日間 ※2024年度) ・年末年始休業 ・年次有給休暇(時間単位での取得も可能) |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費全額支給 特記事項: 【福利厚生】 ・社員紹介採用インセンティブ制度 ・副業制度(※社内規程あり) ・勉強会の開催 ・メンター制度 ・MVP表彰制度 ・キャリアアップ支援制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーション ・在宅勤務制度(月8回まで在宅勤務可) ・従業員サーベイ ・リフレッシュ補助制度(Napping Minites) ・誕生日プレゼント ・ファミリーサポート特別休暇(家族行事) ・社内コミュニケーション費用補助制度 ・オンラインカウンセリング ・服装自由 ・健康診断、人間ドック、インフルエンザワクチン費用補助制度 ・ピアボーナス制度 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内での喫煙禁止 |
| こだわり条件 |
学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|