No.JN00480338

東京/プロダクトマネージャー/「dodaX」■ミドルクラスNEW

求人詳細

企業名
パーソルキャリア株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 3か月間
※待遇等変化なし
業務内容
【募集部門】
カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 doda_Xプロダクト企画部

【職務内容】
ハイクラス転職サービス「doda X」のプロダクト企画をお任せします。

【業務内容】
「doda X」の個人/法人向けプロダクト企画・ディレクション業務をお任せします。
戦略方針に対し、課題特定・打ち手の策定・ROI試算・スケジューリング・各部署との連携/調整といった上流工程から、実装フェーズにおける要件定義(開発担当者やデザイナーと連携)、施策全体のディレクションなど、多岐にわたる業務を主担当としてリードいただきます。
※ご経験/能力によっては、すぐにチームリーダー業務をお任せする可能性もございます。

【業務詳細】
(1)WEBサービスの企画
・プロジェクト全体のマイルストン設定、スケジュール策定
・ユーザー体験設計
・ターゲット設定
・施策詳細化(要求定義・画面要件定義・分析要件定義)
・数値分析

(2)関係各所との連携
企画推進にあたり、関係する部署やサービスとの調整や折衝を主担当として実施

(3)ディレクション業務
WF作成、要件定義書作成、制作~開発フェーズにおける進行管理等

【配属組織】
▼カスタマープロダクト本部 プロダクト企画統括部 doda Xプロダクト企画部
doda Xプロダクト企画部は、30代のメンバーを中心に約20名が在籍しております。
企画部と開発部で分かれており、テーマやサービスごとにチームを編成しています。(1チームあたり企画、開発合わせて5~10名程度)
アジャイルでスピード感のある開発~リリースを行うチームや、プロジェクトで施策を進めているチームもあります。

【事業・サービスの魅力】
・会社としての注力投資事業であり、これから投資フェーズを迎える1→10フェーズにおいて、自身の裁量で大規模かつ多彩なサービス/プロダクトの立ち上げ、成長に関われる(プロダクトを成長させる=事業が成長するフェーズであり、自身の企画が事業売上/利益に与えるインパクトが大きく、事業成長のドライバとなる役割のため、非常にダイナミックな業務となる)
・顕在化した市場規模が数百億、潜在でいえば数千億ある巨大マーケットに対峙し、社会課題を解決できる
・上記の通りマーケットは巨大だが、マーケット全体で顧客体験が10数年変わっておらず個人/法人双方の問題が大きく、プロダクトの力で顧客体験を大きく変え世の中を変えていく、そこをまさに描き実行を始めるフェーズ(プロダクト白地多数)
 
【組織の魅力】
・PdM(プロダクトマネージャー)/プロダクト企画の専任部門
・スピード感ある企画&開発で毎月20件以上の施策をリリース
・少数精鋭でスピーディーな意思決定をしており、企画者の裁量が大きい
・様々なバックグラウンドの社員が在籍する、多様性ある環境(業種問わず、メガベンチャー、同業大手企業、業界大手EC、スタートアップ、SaaS系サービスなど)
・週4日リモートワーク
・有給休暇が取得しやすい
・フレックスタイム制あり、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整が可能
・男性の育休取得実績あり

【ワークスタイル(通勤スタイル)】
ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給)
応募条件
【必須要件】
・3年以上のPdM経験をお持ちの方
・WEBやアプリ、SaaSプロダクト等の企画および要件定義のご経験をお持ちの方
・定量/定性データをもとに仮説検証に取り組んだご経験のある方

【求める人物像】
・事業/プロダクト成長に対し主体的にコミットできる方
・より良くなるためにはどうすれば良いかを常に志向し、自ら課題を発見・創造し、組織・プロダクト共に非連続な成長をリードできる方
・顧客起点で課題を分析/考察することができる方
・データドリブンで分析/考察することができる方
・成長意欲が高く、自身の目標/ビジョンを明確に持っている方

【資格・言語・学歴・年齢】
不問
勤務地
東京都 千代田区大手町1-6-1 
最寄駅: 各線 大手町駅から徒歩1分
給与・報酬
想定年収500万円~800万円
想定月収41.74万円~66.73万円
特記事項: 昇給あり 年2回 ※2023年度実績
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,100円~125,600円を支給
給与形態:年俸
想定給与:417,400円~667,300円(基本給:338,300円~)
固定残業:あり
固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です
固定残業代:79,100円~

▼給与備考
※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。
・予定年収:500万円~800万円
・月給:41万7,400円~66万7,300円
・月額基本給:33万8,300円~54万1,700円
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として7万9,100円~12万5,600円を支給
※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給
※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給
※評価等級によって、時間管理方法が異なります

・半期年俸制
・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる)
 - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給
就業時間
休憩時間: 60分
コアタイム: 11:00~16:00
特記事項: 週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります)
1日の標準的な勤務時間例 10:00~19:00
フレックスタイム制
休暇・休日
2025年度年間休日124日/週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)
年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇

年間有給休暇:10~20日
年間休日日数124日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: ・通勤手当:有(会社の定める条件の範囲内で全額支給)※ワークスタイルに準じたパターンを適用
・家族手当:無

特記事項: 【福利厚生】
・財形貯蓄制度
・企業型確定拠出年金
・確定拠出年金制度
・長期所得補償保険
・従業員持株制度
・団体保険・団体扱い保険
・福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます。
・ベビーシッターサービス法人価格提供
・育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助
・TOEIC(R)優待試験
・インフルエンザ予防接種補助
・独自健保:パーソルキャリア健康保険組合
・厚生年金基金:無
・寮・社宅:無
・定年:有(60歳)

【受動喫煙防止策】
屋内喫煙可能場所あり

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり Webクリエイター

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す