| 企業名 |
株式会社hacomono |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 試用期間 | 試用期間なし |
| 業務内容 |
【募集背景】 hacomonoはサービスリリース以来、既に1万店舗を超えるお客様に導入される強固なサービス基盤を築き、大手フィットネス企業を中心に着実に成長を遂げてきました。 さらなる成長基盤を築くため、私たちはフィットネス業界以外の新領域へのアプローチを最重要ミッションとしています。 この挑戦を牽引するのは、未開拓市場をゼロから切り拓く自律性と、複雑な課題を本質的に解決に導くソリューション設計力を持つセールスメンバーです。 組織再編を経て、多くの社内外の関係者との折衝を経て、お客様とhacomonoの目的達成に力強く向かうことのできる、hacomonoがさらなる成長を遂げるために不可欠なメンバーを募集しています。 【お任せする仕事内容】 このポジションは、当社の事業の次なる柱となる新領域の市場開拓を担う、極めて重要な役割です。「課題ヒアリング~提案・契約」までの一気通貫したソリューション営業として、以下の業務にコミットしていただきます。 (1)新業界の市場開拓とソリューション提案 ・顧客の潜在的な経営課題を深くヒアリングし、当社のサービスを通じて本質的な解決策を設計・提案 ・提案・折衝から契約管理までを一貫して担当し、顧客の成長と当社の売上目標達成に貢献 (2)中長期的なビジネスプランの設計と実行 ・単なるプロダクト導入に留まらず、顧客の事業構造を理解した上で、中長期的な課題解決に向けた具体的なアクションプランを設計し、伴走 ・既存顧客へのアップセル・クロスセルを通じて、顧客のLTV(Life Time Value)を最大化 (3)業界変革への参画 市場の最前線で得られたVoC(顧客の声)や業界知見を、プロダクトチームやBizDev(事業開発)に積極的にフィードバックし、プロダクトの進化を牽引 【やりがい・魅力】 このポジションは、単なる営業活動ではなく、hacomonoの未来を創る事業家としてのダイナミズムを感じられる環境です。 (1)事業創造の最前線に立つダイナミズム ・既存の延長線上ではない、新領域の市場をゼロから切り拓くミッションです。お客様の経営とともに成長する喜び、そして、自分が開拓した市場が事業の柱となるダイナミズムを感じることができます。 ・営業活動で得たVoC(顧客の声)は、プロダクトチームやBizDevに直結し、プロダクトの進化とビジネスプランの創造に直接的に関与できます。 (2)プロフェッショナルなリレーションシップ構築 大規模アカウント営業では得られない、顧客の経営に寄り添い、課題解決を通じて事業成長を支援する深いやりがいがあります。 ※原則、フルリモート |
| 応募条件 |
【応募資格(必須)】 ・無形商材の営業経験3年以上(toB向けのソリューション提案経験) ・意思決定者・決裁者(CxO、各部門長、または事業オーナー)との折衝経験 ・自律的に行動し、目標達成に向けてPDCAを回すことができる能力 【応募資格(歓迎)】 ・IS~FSを一気通貫して担当し、結果を出した経験 ・SaaS企業でのSMB向け顧客または新規開拓を主導した経験 ・複雑な状況を整理し、本質的な課題を見抜くクリティカルシンキングの実践経験 ・ウェルネス、フィットネス、スポーツなどに高い興味関心がある方 ・高いホスピタリティを持ち、相手の警戒心を解き自然な形で本音を引き出すのが得意な方 【求める人物像】 ▼自律的な開拓者精神(ゼロイチへの意欲) ・マニュアルや前例がない状況を楽しみ、「ゼロから市場を創る」という挑戦に強い意欲を持てる方 ・自ら課題を設定し、解決のために最善の行動を主体的にとれるオーナーシップの強い方 ▼高度なリレーションシップ構築力 ・高いホスピタリティと親しみやすさを持ち、顧客である専門職やオーナーの警戒心を解き、深い信頼関係を迅速に築ける方 ・論理的な提案力に加え、顧客の潜在的なニーズや本音を、自然なコミュニケーションの中で引き出すのが得意な方 ▼結果への粘り強さ ・困難や拒絶が伴う開拓フェーズにおいても、本部ミッション達成のために粘り強く行動し、結果にコミットできる方 ・ウェルネスやフィットネス、スポーツなどに興味関心が高く、事業への共感を持てる方 |
| 勤務地 |
東京都 渋谷区神宮前2-34-17 最寄駅: 東京メトロ副都心線 北参道駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩7分 東京メトロ各線 明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩9分 |
| 給与・報酬 |
想定年収400万円~700万円 想定月収0万円~ 特記事項: 昇給あり 2回(7月、1月) |
| 就業時間 |
休憩時間: (1)勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間(2)勤務時間が8時間を超える場合:60分間 特記事項: 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。(ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分) フレックスタイム制 |
| 休暇・休日 |
・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始(12/29~1/3) ・有給休暇(初年度13日を入社日に付与。うち3日をリフレッシュ休暇として付与) ・誕生日休暇(本人または家族) ・子の看護休暇(有給として付与) |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 交通費支給 諸手当: リモートワーク手当あり 特記事項: 【福利厚生】 ・イベント参加費補助 ・資格取得支援制度 ・生産性が高い仕事ができるように、MacBook Pro(開発)/MacBook Air ※希望者には、ディスプレイモニタを支給 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 敷地内での喫煙禁止 |
| こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|