| 企業名 |
三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 試用期間 |
試用期間なし 試用期間なし |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 マーチャントビジネス本部 【職種】 基幹職 【概要】 私たち三井住友カード株式会社は、SME(Small and Medium Enterprise)と呼ばれる中小事業者の加盟店開拓に注力しています。これまでの決済事業の枠を超え、事業者・経営者に寄り添った新たなビジネスモデルの確立を目指しています。 このポジションでは、SMEマーケットの事業者・経営者向けの営業企画、または、セールス部隊の営業担当・チームリーダーを担っていただきます。 【業務詳細】 (1)営業企画 ・営業戦略の策定 - マーケット分析、営業モデル(The Models等)、販売チャネルの選定、価格設定及び販促戦略の立案 - 中長期戦略を見据えた「あるべき営業モデル」の仮説構築、および営業の進化に向けた各施策の推進 ・営業プロセス設計 - 営業KPIの設計、モニタリング、課題設定等 - 上記課題に対する打ち手の企画・立案および実行 - 提案資料やトークスクリプト作成、競合優位性や提供価値のメッセージ化等による営業活動の推進 ・実行計画策定 - 営業活動のアクションプラン策定 - PDCAサイクルによる継続的な改善 (2)営業推進 ・SME(個店・中小事業者)へのstera packなどの決済やDXサービスの提案営業 - インサイドセールス:架電による新規商談の創出 - フィールドセールス:着席商談、Web商談 ・営業メンバーの育成・指導、同行、進捗管理 ・チームの目標達成に向けた戦略立案・実行 - KPIモニタリング、行動量分析、改善アクションの実行 - ターゲット選定、優先順位付け、営業プロセス改善 ・グループ長のサポート(数値管理、方針策定補佐) - 数値報告、戦略方針の浸透支援、会議運営補佐 ・社内の関係部署と連携し、顧客満足度を高める取り組み - 顧客の声を商品企画等にフィードバックし、サービス改善に貢献 【配属先】 リテールプロモーション部(東) マネジメントG 【部署構成】 ・マネジメントG11名(内キャリア6名):SME戦略、マーケティング戦略立案 ・企画・サポートG12名(内キャリア0名):営業施策立案 ・営業推進1G14名(内キャリア0名):新規開拓(フィールドセールス) ・営業推進2G11名(内キャリア1名):新規開拓(代理店・協業先開拓) ・リテールプロモーション部では複数のグループで多様な業務を行っています。スキルと意欲がある方には、本グループの業務以外にも、幅広い業務へ携わっていただきます。 ・海外も含めた最新のビジネストレンドや技術を積極的に取り入れる風土、かつ、自主性や個々人の企画立案を尊重する環境で、ご自身の興味のある領域を日々の業務に繋げて頂くことが可能です。 ・部署や年齢の枠を超えた様々なプロジェクトチームを組成し、日々新たなサービスの創造を行っており、何事にも積極的にチャレンジすることができます。 【魅力】 ・マーケット分析や中長期戦略の立案を通じて、営業モデルの進化に貢献できます。 ・グループ長直下で裁量を持ち、スピード感ある意思決定に関われます。 ・営業メンバーの育成や進捗管理を通じて、リーダーシップを発揮でキャリアを磨けるポジションです。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 |
| 応募条件 |
【必須】 ・ITソリューション、SaaS、POS、決済などの領域での営業 ・個店・中小事業向けの新規開拓営業経験 ・Web商談・オンライン提案の経験 ・CRMや営業支援ツールを使った案件管理経験 【求める人物像】 ・高い成果を上げてきた実績(売上・目標達成率など数値で示せる方) ・チームリーダー/プレイングマネージャーとしてメンバーを牽引した経験 ・戦略的に数字を追い、結果を出してきた方 ・周囲を巻き込み、チームを牽引するリーダーシップ |
| 勤務地 |
東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 最寄駅: 各線 豊洲駅から徒歩5分 |
| 給与・報酬 |
想定年収600万円~1300万円 想定月収30万円~77万円 特記事項: 賞与あり 年2回(6月・12月) ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~770,000円 ・所定時間外労働:有(別途、残業時間に応じて時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 就業時間 |
休憩時間: 60分 特記事項: 所定労働時間:7時間30分 コアタイムなし フレックスタイム制 |
| 休暇・休日 |
・(原則)週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始(12月30日~1月3日) ・有給休暇 - 初年度、最高14日(入社日に応じて変動) - 次年度以降、勤続満5年未満18日・満5年以上20日 ・特別休暇(慶弔休暇・子の看護等休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇など) |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給 諸手当: 通勤手当:会社規定に基づき支給 特記事項: 【待遇/福利厚生】 ・退職金:有(確定給付企業年金・確定拠出年金・退職一時金) ・家賃補給金制度:有(会社が定める基準を満たす場合に支給) ・労働組合:有(ユニオンショップ協定締結) など ※受動喫煙対策:原則屋内禁煙(喫煙室あり) 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 喫煙専用ルーム |
| こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|