| 企業名 |
三井住友カード株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 |
正社員 |
| 試用期間 |
試用期間なし 試用期間なし |
| 業務内容 |
【求人カテゴリー】 独立組織 【職種】 スペシャリスト職 【配属部署】 ▼デジタルイノベーションオフィス 「デジタルイノベーションカンパニー」として業界をリードしていくことを、テクノロジーで牽引し、モダンな思考やプロセスを適用することで、お客様や社会に最大の価値を継続的に提供していくために、プロフェッショナルなエンジニアリング集団の独立組織として「デジタルイノベーションオフィス」を新設いたしました。 【仕事内容】 当社のフロントエンドエンジニアとして、次世代キャッシュレスプロダクトの開発に携わっていただきます。 特に、デザインシステムを活用した一貫性のあるUI/UXの構築を通じて、ユーザー体験の向上を目指します。 【職務詳細】 ・デザインシステムの構築・運用:UIコンポーネントライブラリの設計・開発・管理を行い、プロダクト全体での一貫性を確保 ・フロントエンド開発:ReactやVue.jsなどのモダンなフレームワークを活用した高品質なUIの実装 ・デザイナーとの連携:デザインシステムを基盤に、デザイナーと密に連携し、プロダクトのUI/UXを最適化 ・コード品質の向上:テスト駆動開発(TDD)やコードレビューを通じて、保守性の高いコードベースを維持 ・パフォーマンス最適化:Webアプリケーションのパフォーマンスを分析し、最適化を実施 ・技術選定と導入:新しい技術やツールの選定・導入を通じて、開発プロセスの効率化を推進 ※業務用端末(Windows)とは別途、開発用の端末はMacBook Proを貸与 【本ポジションの魅力】 ・次世代キャッシュレスプロダクトの開発に携わり、社会全体の利便性向上に貢献することができる ・デザイナーと密に連携し、UI/UXの最適化を進めることで、クリエイティブなプロセスを楽しむことができる ・エンジニアリングだけでなく、デザインやユーザー体験に関する知見も深められるため、幅広いスキルセットを身につけることが可能 【募集背景】 いま、キャッシュレス決済を起点に、消費者の生活や企業の経済活動はダイナミックに変化しています。そのなかで今後の三井住友カードは「金融」「カード」という枠を超えて、果敢に外の世界に切り込んでいきます。そんな稀有なチャレンジを支える原動力は、テクノロジーでありエンジニアリングであると考えており、その新たな取り組みとして、デジタルプロダクトの手の内化を推進し、プロダクト開発をより迅速かつ柔軟に進め、顧客に対してより良いサービスを早く提供できるチーム作りを進めております。 【キャリア採用比率】 正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。 2022年度 44% 2023年度 70% 2024年度 52% 最終更新日:2025年4月1日 【勤務地】 ▼豊洲本社 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 ▼大阪本社 大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 ▼薬院オフィス 福岡県 福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン |
| 応募条件 |
【必須(MUST)】 JavaScriptを用いたWebアプリケーション開発経験 【歓迎(WANT)】 ・React、Vue.js、AngularなどのモダンなJavaScriptフレームワークを用いた開発経験 ・デザインシステムの構築・運用経験、またはそれに準ずる知識 ・Gitを用いたチーム開発の経験 ・API連携を伴うWebアプリケーションの開発経験 ・ユーザー体験(UX)を重視したUI設計・実装の経験 ・StorybookやFigmaを活用したデザインシステムの運用経験 ・Atomic Designなどのデザイン設計手法に関する知識 ・TypeScriptを用いた開発経験 ・Webアクセシビリティ(WCAGなど)に関する知識と実践経験 ・CI/CD環境での開発経験 ・大規模なプロダクトのフロントエンドアーキテクチャ設計経験 ・パフォーマンスチューニングやSEOに関する知識 ・クラウド環境(AWS、GCP、Azureなど)での開発経験 ・金融業界やキャッシュレス決済に関する知識 |
| 勤務地 |
大阪府 大阪市中央区今橋4-5-15 最寄駅: 【大阪本社の場合】 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩3分 各線 淀屋橋駅から徒歩3分 |
| 給与・報酬 |
想定年収600万円~1500万円 想定月収30万円~90万円 特記事項: 賞与あり 年1回(6月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として69,440円~128,440円を支給 ・賃金形態:月給制 ・月額基本給:300,000円~900,000円 ・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給) ※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外 ・給与更改:年1回(7月) |
| 就業時間 |
休憩時間: 60分 特記事項: 所定労働時間:7時間30分 コアタイムなし フレックスタイム制 |
| 休暇・休日 |
・(原則)週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始(12月30日~1月3日) ・有給休暇 - 初年度、最高14日(入社日に応じて変動) - 次年度以降、20日 ・特別休暇(慶弔休暇・子の看護等休暇・介護休暇・リフレッシュ休暇など) |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤費支給 諸手当: 通勤手当:会社規定に基づき支給 特記事項: 受動喫煙対策:原則屋内禁煙 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 禁煙 特記事項: 無 |
| こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア
|