No.JN00481840

品質管理(QC)|【品質保証(QA)へのキャリアアップを目指せる環境】NEW

求人詳細

企業名
ホワイトエッセンス株式会社											
雇用形態
正社員										
試用期間 試用期間なし
業務内容
【募集背景】
ホワイトエッセンスは全国337店舗を展開する、日本最大級のデンタルエステブランドです。シェア82%を誇る「オフィスホワイトニング液剤」をはじめ、医療機器や関連商品の開発・製造・出荷量が年々増加しています。
さらに、新たな医療機器や自社製品のリリースも続いており、品質管理・品質保証の体制をより一層強化するフェーズに入っています。
今回の募集は、こうした事業拡大と新商品展開を支えるための増員です。
まずはQC(品質管理)業務からスタートし、経験を積みながら将来的にQA(品質保証)領域や監査対応など、上流工程にも挑戦できます。
急成長中のブランドの“品質基盤”を支える仲間として、長期的にキャリアを築ける方をお迎えします。

【仕事内容】
医療機器(クラスⅡ〜Ⅲ)および非医療機器の品質管理業務を中心に担当していただきます。
製品や原材料の受入検査、データ管理、不具合分析などのQC業務を通じて、品質の安定と改善を推進。
品質保証・品質管理全体の流れを理解しながら、段階的にスキルアップできる育成前提のポジションです。

▼主な業務内容
・製品・原材料の受入/出荷検査(外観・寸法・性能など)
・検査データや報告書の作成(Excel、社内システム)
・不具合発生時の原因分析および是正・再発防止対応(CAPA)
・検査基準書・作業手順書の作成/更新
・委託製造先や社内関連部門との品質確認・調整
・将来的には監査補助や品質保証(QA)関連の業務にもチャレンジ可能

▼キャリアステップのイメージ
・1年目:QC担当として検査・記録管理など品質管理の基礎を習得
・2〜3年目:QCリーダーとして改善提案や教育に携わる
・4年目以降:QA(品質保証)・監査対応など上位業務へステップアップ
応募条件
【必須条件】
・品質管理または検査業務の実務経験(目安:2年以上)
※業界不問(化粧品・食品・医療機器・電子機器など歓迎)
・Excelを用いたデータ整理や報告書作成スキル
・正確性と責任感をもって仕事に取り組める方

【歓迎条件】
・ISOやGMP、またはISO13485など品質マネジメントシステムの知識
・QC検査機器(pH計、粘度計、滴定装置など)の使用経験
・薬機法に関する知識や関連業務経験
・QA(品質保証)や監査対応への関心・キャリアアップ意欲
・英語でのメール・書類対応に抵抗がない方(翻訳ツール使用OK)
・チーム連携を大切にし、改善提案ができる方

【求める人物像】
・品質へのこだわりと誠実な姿勢を持つ方
・QC経験を活かし、QA領域に挑戦したい方
・英語でのやりとりにも前向きに取り組める方(海外委託先との調整あり)
・ホワイトエッセンスの企業理念に共感いただける方
勤務地
神奈川県 川崎市川崎区港町2-7 
最寄駅: 京浜急行電鉄大師線 港町駅から徒歩5分
給与・報酬
想定年収500万円~700万円
想定月収0万円~
特記事項: 想定年収:500万円~700万円
就業時間
9:00~18:00
休憩時間: 12:00~13:00
休暇・休日
完全週休二日制
土・日、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有休休暇、母性健康管理のための休暇(産前産後休暇・育児休暇・育児時間)、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇
年間休日日数124日
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険
交通費: 通勤費支給

諸手当: ▼手当
住宅手当(支給条件あり)/通勤手当

▼自己育成支援
図書手当/資格取得手当(会社が定めるもの)

特記事項: 【福利厚生】
・手当:結婚・出産祝い金/弔慰金/退職金制度
・レクリエーション:社員ランチ会、懇親会、東急不動産のテナント優待サービス
・ホワイトニング費用補助制度

【受動喫煙防止情報】
屋内受動喫煙対策: 対策あり
対策: 禁煙
特記事項: 無
こだわり条件
学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 その他特別制度あり その他、営業・事務 など

閲覧履歴

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す