| 企業名 |
東芝デジタルマーケティングイニシアティブ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 |
派遣 |
| 試用期間 | 試用期間なし |
| 業務内容 |
【業務概要】 Webサイトの駐在運用チームの一員として客先常駐し、運用業務に当たっていただきます。 客先ご担当者および、当社以外の他社駐在チームとも連携しながら、主にディレクターとして、更新案件の進行・制作を行います。 着任されるご本人の得意分野/スキルにより、一部コーダーとしてコンテンツ制作を分担する場合もあります。 <業務内容> ・クライアントのハウスメディア(Webサイト、サイネージコンテンツ、メルマガ、SNS)のコンテンツの制作進行管理、関係者との情報連携・提出 ・CMS登録、コンテンツチェック ・Webサイトのコンテンツ制作(商品・キャンペーンの特集ページ、LP等) ・店頭レジ用サイネージコンテンツの作成・進行管理 ・Google Analyticsによる分析・改善提案 ・PowerAutomate、Office Script、Copilotを活用した業務の自動化や効率化 〈制作環境〉 ・Microsoft 365 ・Adobe Creative Croud ・モリサワパスポート ・Visual Studio Code ・Git(Visual Studio Codeの機能拡張またはTortoiseGitを用いて操作) ・Backlog 〈CMS〉 SITE PUBLIS、ALAYA 〈チーム構成〉 常勤10名+非常勤1名 40代以上3名、20代6名 ※20代の前任者の交替人員として着任いただきます 業務状況の変化・メンバーの得意分野などに応じて、随時役割分担を見直し、協力しあう体制ができており、技術面・業務面どちらも相談しやすいチームです。 |
| 応募条件 |
〈必須スキル〉 ・Web制作、HTML/CSSコーディングの基礎知識 ・Adobe Creative Croud/Visual Studio Codeの使用経験 ・CMSの操作、仕様の理解 ・Excel/PowerPoint等Officeアプリでの文書作成が可能な方 ・Google Analyticsなどのアクセス解析、SEOなどの入門的知識 ・制作進行管理をするうえで必要な知識 └Web制作業務の流れ、情報整理、正誤の判断、品質管理 など 〈歓迎スキル〉 ・SCSS,Java Scriptなどのプログラミング言語の知見がある方 ・React,Git,PowerAutomate,Office Scriptの使用経験 ・生成AIの活用経験 ・技術・マーケティングのトレンドに対する知識 |
| 勤務地 |
東京都 新宿区 最寄駅: ・JR四ツ谷駅より徒歩約5分 ・JR市ヶ谷駅より徒歩約10分 |
| 給与・報酬 |
想定時給2000円~ 特記事項: 出勤(週3回)+在宅勤務(週2回) ※出社日・在宅日は随時チーム内調整。 |
| 就業時間 |
9:00~17:45 休憩時間: 就業時間内1時間 |
| 休暇・休日 |
完全週休2日制(土日祝休み)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇 |
| 待遇・福利厚生 |
健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 交通費: 通勤交通費支給(1か月/支給上限額月5万円まで) 諸手当: 在宅勤務手当(在宅勤務契約の場合月5000円支給) 特記事項: ・服装自由 ・C&R社の福利厚生:定期健康診断、教育(派遣社員:教育訓練制度) 等 【受動喫煙防止情報】 屋内受動喫煙対策: 対策あり 対策: 喫煙室あり 特記事項: 無 |
| 推薦ポイント |
・一つひとつ丁寧に業務遂行することが得意な方にオススメです! ・週2日の在宅勤務が可能です! ・業務状況に応じて協力しあう体制ができており、技術面/業務面どちらも相談しやすいチームです! |
| こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webクリエイター
|