企業名 | 大手出版社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
女性誌をメインとした、担当メディアの編集・広告コンテンツのWeb制作・運用のディレクションをお任せします。 【具体的な業務内容】※担当領域は、相談の上決定します。 ■編集チームと協業したエディトリアルもしくはタイアップコンテンツのWeb制作 ■外部制作会社への制作指示や納品のクオリティ管理 ■メディア運営におけるクリエイティブ制作業務 ■リッチ広告やソーシャルプロモーションを中心とした広告配信サポート業務 ■デジタルキャンペーンの企画制作および進行業務 |
給与・報酬 |
時給1650円~1800円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ★都営地下鉄新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩3分 ★都営地下鉄新宿線、東京メトロ東西線・半蔵門線「九段下駅」から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 「Eight」は、出会いの価値を最大化する、ビジネスのための名刺アプリです。 「Sansan」「Eight」はPCからも利用可能ですが、モバイルアプリのみ利用されているお客様も多く、その開発は事業成長において重要な立ち位置といえます。 【具体的な業務】 技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」モバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 通常の開発業務に加えて、下記をリードすることを想定しています。 ・重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援・教育 ・モバイル開発グループ全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定 ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。 ▼Sansan 法人向け営業DXサービス「Sansan」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 ・Sansanのモバイルアプリ開発および運用(Androidメインですが、KMP, iOSも状況・意欲に応じてお任せしていきます) ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 ・内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 ▼Eight ・EightのAndroidアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 ・内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 【募集背景】 スマートフォンは、今や私たちの生活に欠かせない存在です。成長を続けるプロダクトにおいて、スマートフォンを活用した課題解決のニーズもますます高まっています。そこで、既存プロダクトのモバイル開発体制を強化し、ユーザーの課題をモバイル技術で解決できる人材を募集します。 【本ポジションの魅力】 ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます ・数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのモバイルアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます ・ビジネスの場で使われるToCプロダクトにチャレンジできます ・新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできます ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます ・新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できます ・プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できます ・比較的大規模なプロダクトに対して、開発基盤や開発体制、設計といったマクロの視点で開発や改善に取り組むことができます ・各プロダクトが抱える技術的な課題に向き合いながら、技術的な知見を生かして業務を進めることができます ・新技術の導入を検討する機会があり、早い段階から新しい技術に触れることができます ・エンドユーザーはもちろん、一緒に働く仲間にも喜んでもらえる活動に取り組むことができます 【開発環境、使用するツールなど】 ・言語:Kotlin ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Jetpack Compose、Dagger、Retrofit、Kotlin Coroutines、RxJavaなど ・CI、テスト:Github Actions、Bitrise、JUnit ・運用:Crashlytics ・PC:社内にて動作確認が取れている最新のMac端末 ・コミュニケーション:Slack、Zoom、Teamflow ・デザイン連携:Figma ・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収1036万円~1848万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として141,000円~251,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します。 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京都の場合】 各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 AI契約データベース「Contract One」の開発を行います。 「Contract One」は法務も営業もエンジニアもあらゆるビジネスパーソンが契約データを活用することが当たり前になるような新しい世界を目指しています。そのための武器として、当社が長年培ってきたデータ化技術やオペレーション体制のノウハウがあります。これにより、汎用的なAIやソフトウエアでは実現できない超高精度な契約書のデータ化を行うことができ、他社では実現できない機能がエンジニアの手によって開発されています。その中で、文章量の多い契約データと生成AIを組み合わせた新たな機能や、効率良くアクセスするための全文検索機能の改善も積極的に進めています。 【具体的な業務】 Sansan株式会社の新規プロダクトであるAI契約データベース「Contract One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 【募集背景】 PMFを達成したことによって、事業が急成長しています。これまで小規模だった開発組織を拡大して新たにチームビルディングを進めるため、開発者体験の改善や技術基盤の強化をしなければならない段階にあります。 詳細は、面談時に現場のエンジニアからお伝えします。 【本ポジションの魅力】 ・PdM、デザイナー、エンジニアが密に連携し、プロダクトの仕様から一緒に考えて作っていくことができる ・フロントエンド、バックエンド、インフラと担当領域が決められていないので、幅広い領域に挑戦できる ・事業は急成長しており、スタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを感じられる ・開発組織を拡大予定のため、チーム改善を推進する機会が得られる 【開発環境】 フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:Kotlin、Ktor データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:Google Cloud(Cloud SQL、Cloud Storage、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) 【グループのカルチャー】 ▼自らがプロとして、チームの責任を果たす ・それぞれ強みを生かし、オーナーシップをもってチームに貢献する ・可用性・保守性・運用監視など、ビジネスを継続的に維持するための仕組みを構築する ▼正しいものを技術で魅せる ・正しさは、数多ある手段の中からエンジニアが背景を理解した上で導き出されるものである ・ビジネス・プロダクト観点と技術の融合でユーザーを魅了できる機能を実現する ▼非連続な変化を楽しむ ・今までの延長線上にないことをすることが組織に良い変化を生む ・大小かかわらず非連続なことへのチャレンジを許容する環境を作ることも重要である ・技術的なチャレンジが多い環境である 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収1036万円~1848万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として141,000円~251,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション・業務詳細】 紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。 また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 ▼テクニカルリード アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・抽象度が高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード ・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み ・各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育 ・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決 ・各種の技術選定と導入のリード 【募集背景】 当社はアナログ情報の正確なデータ化をコアとして、複数のプロダクトを展開しています。各プロダクトの事業成長に合わせ、データ化に関する課題解決のニーズはますます強くなっています。 各プロダクトにおけるデータ化のためのシステム開発体制強化と、認証基盤など横串で機能すべきサービスの強化のため、メンバーを募集します。 【やりがい】 ・要件定義から実装、運用まで、課題解決に対して一気通貫で裁量と責任を持てる ・フルスタックエンジニアとしてWebアプリケーション開発に向き合うことができる ・小さなチーム単位で独立したプロダクトを扱うため意思決定が早く、インパクトのある業務に携わることができる ・ユーザー(オペレーター)との距離が近く、PDCAサイクルが早い ・オペレーション効率・品質改善の結果の良し悪しを定量的に確認できる ・基盤サービスを作る安定性とPMF(プロダクトマーケットフィット)、グロースの中で起きるさまざまな状況変化への対応を経験できる 【開発環境】 ▼言語・フレームワーク Ruby、 Ruby on Rails、 Python TypeScript、 Node.js、 React、 Redux ▼クラウド AWS(ECS、 Aurora MySQL、 Redshift、 Athena、 DynamoDB、 Kinesis、 SQS 他) GCP(App Engine、 Cloud Functions、 Cloud Run、 Cloud Firestore、 GCS、 BigQuery、 Cloud Tasks 他) ▼利用ツール・サービス Docker、 Terraform、 GitHub、 CircleCI、 Datadog、 Opsgenie、 Sentry ▼PC ノートPC、 ワイドディスプレイ2台支給 ▼開発プロセス アジャイル開発、 Pull Requestでのコードレビュー 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F |
給与・報酬 |
年収1036万円~1848万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として141,000円~251,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 「Eight」は、出会いの価値を最大化する、ビジネスのための名刺アプリです。 「Sansan」「Eight」はPCからも利用可能ですが、モバイルアプリのみ利用されているお客様も多く、その開発は事業成長において重要な立ち位置といえます。 【具体的な業務】 技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」モバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 通常の開発業務に加えて、下記をリードすることを想定しています。 ・重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援・教育 ・モバイル開発グループ全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定 ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。 ▼Sansan 法人向け営業DXサービス「Sansan」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。 ・Sansanのモバイルアプリ開発および運用(iOSメインですが、KMP, Androidも状況・意欲に応じてお任せしていきます) ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 ・内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 ▼Eight ・EightのiOSアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 ・内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 ▼勤務地について 地方拠点配属予定の方も、将来的な転勤の可能性があります。 ▼入社後の研修について 入社後、一週間程度、東京での研修を予定しております。詳細は選考の中でお伝えいたします。 ※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。 ▼東京本社と地方拠点間でのコミュニケーションについて グループ内のメンバーには既に地方拠点で活動しているメンバーがいますが、チャットによる非同期コミュニケーションやTeamflowといったバーチャルオフィスを活用してコミュニケーションを取ることで業務を遂行しています。 【募集背景】 スマートフォンは、今や私たちの生活に欠かせない存在です。成長を続けるプロダクトにおいて、スマートフォンを活用した課題解決のニーズもますます高まっています。 そこで、既存プロダクトのモバイル開発体制を強化し、ユーザーの課題をモバイル技術で解決できる人材を募集します。 【本ポジションの魅力】 ・比較的大規模なプロダクトに対して、開発基盤や開発体制の構築、設計といったマクロの視点で開発や改善に取り組むことができます ・各プロダクトが抱える技術的な課題に向き合いながら、知見を活かして業務を進めることができます ・新技術の導入を検討する機会があり、早い段階から新しい技術に触れることができます ・エンドユーザーはもちろん、一緒に働く仲間にも喜んでもらえる活動に取り組むことができます ▼Sansan ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのモバイルアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 ▼Eight ・ビジネスの場で使われるToCプロダクトにチャレンジできる ・新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできる ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができる ・新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できる ・プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できる 【開発環境】 ・言語:Swift(一部 Objective-C) ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど ・CI、テスト:Bitrise、XCTest、Quick/Nimble ・運用:Crashlytics ・PC:社内にて動作確認が取れている最新のMac端末(MacBook Pro、 iMac、キーボード配列選択可) ・コミュニケーション:Slack、Zoom、Teamflow ・デザイン連携:Figma ・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収1036万円~1848万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として141,000円~251,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (【東京】 各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【この求人の3行まとめ】 ・クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社のストラテジックプランナー職 ・手段は限定せず、課題解決のために幅広いマーケティング施策を企画 ・テレビCMからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 【ポジションの魅力】 ・ナショナルクライアントからスタートアップまで企業規模を問わず、様々な業種(食品、エンタメ、金融、流通、化粧品・コスメなど)の案件に携われる ・デジタルを中心に、マスメディアも含めて統合的なプランニング業務経験を積める ・広告主と直接コミュニケーションが取れるため課題の本質をスピーディーに把握ができる 【募集背景】 「企画力」×「業界」の知見を持ったストラテジックプランナーを採用することでプロモーションにおける全体戦略設計での圧倒的な優位性を作りながら、CARTAグループの強みであるプロダクト開発力を活かし、クライアントの業績拡大と新たな価値創出を実現するため。 【業務内容】 ▼概要 様々なクライアントと実際にコミュニケーションをとりながら、クライアントのデジタルマーケティングにおける課題抽出~戦略立案/改善施策提案までを担当していただきます。リサーチを活用した課題分析~プロモーションにおけるコンセプトワーク~全体戦略設計~施策立案/提案~効果検証まで、一連の業務をお任せします。 ▼詳細 ・課題分析(市場調査) ・デジタル領域におけるマーケティングの戦略設計 ・戦略に即した各種のKPI設計やそれに基づくPDCAサイクル構築 ・メディアプランニング ・データを起点にしたコミュニケーション(クリエイティブ・企画)の設計 ・中長期的な施策の効果分析と改善案の立案 ▼業務効率化について 入稿やレポーティングなどのオペレーティブな業務をグループ会社 CARTA KNOTと連携することで省力化し、クライアントの課題解決に向き合うための本質的な時間を確保しています。 ▼取り扱い媒体 Yahoo!/Google/X/Meta/LINE/TikTok/Instagram/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 【支援実績】 ▼Case1 新規顧客獲得・会員向けプロモーションにおけるフルファネル支援 業種:飲料系家電メーカー ▽施策概要 新規顧客獲得から、会員向けのプロモーションまでフルファネルでマーケティングをサポート ▽得られた効果 ・質の高い新規ユーザーを集めることで、投資効率高く新規購入者数アップに貢献 ・会員データを分析することで、購入後の顧客状況を定量的に可視化 ・ショッパーリファレンスの最大化を行うことで、店舗、デジタル(自社・EC)TOTALでの売上アップに貢献 ▽提案・施策分類 マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/Eコマース戦略/クリエイティブ制作/メディアプランニング/運用コンサルティング/会員データ分析/MMM分析 ▼Case2 EC領域での売上最大化を含むマーケティング支援 業種:大手スポーツ用品メーカー ▽施策概要 EC経由での売上最大化から、新規見込み顧客数獲得までのマーケティングをサポート ▽得られた効果 ・各メディアの配信戦略の策定し、戦略に基づいたアカウント構造整備を実施することでEC経由の売上を最大化 ・会員の商品閲覧、購買データを活用し戦略的に広告配信することで新規顧客獲得、既存顧客のクロスセルに貢献 ・認知領域において独自のKPI指標を策定し、新規顧客の獲得効率を最大化 ▽提案・施策分類 マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/Eコマース戦略/メディアプランニング/運用コンサルティング/購買データ分析 【組織】 ▼構成 ※2025年7月時点 組織全体:約735名 今回の配属先:統合マーケティングコミュニケーション局 組織人数:ストラテジックプランナー 8名 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA ZEROへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収720万円~1200万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(163,680円~272,761円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 大手SI・OA販売商社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務内容】 SI・OA販売を行う大手商社のコーポレートサイト、法人会員向けマイページを担当する部署にて、 担当部門や別部門へのヒアリングなどコミュニケーションを取りながら、ご要望に応じた分析を行っていただきます! 特にWebデータと基幹データを用いてエンドクライアントの行動分析を行うことを目的に、下記業務をお任せします! 【具体的には】 ・要望をもとに要求定義、要件定義の実施 ・必要となる業務理解、システム理解、データ理解における各部門ヒアリングの実施 ・技術的知見をもとにしたデータの紐づけの検討 ・データ分析、レポーティング、報告 【おすすめポイント】 ・弊社からのメンバーが稼働中のため安心して業務に取り組める! (プロジェクトマネージャー、データアナリスト2名、データサイエンティスト1名が稼働中) ・リモート勤務可(業務に慣れていただくまでは出社もありますが、慣れていただいた後はフルリモートも可能です) ・週3勤務 |
給与・報酬 |
月収50万円~60万円 昇給あり 年1回 4月 月給額は契約社員で週3日の勤務を想定しております。 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 有楽町線 「江戸川橋駅」 出口4 徒歩4分 東西線 「神楽坂駅」 1b出口 徒歩8分 南北線 有楽町線 東西線 都営大江戸線 「飯田橋駅」 C1出口 徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手SI・OA販売商社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
【業務内容】 SI・OA販売を行う大手商社のコーポレートサイト、法人会員向けマイページを担当する部署にて、 担当部門や別部門へのヒアリングなど、コミュニケーションを取りながら、ご要望に応じた分析を行っていただきます! 特にWebデータと基幹データを用いて、エンドクライアントの行動分析を行うことを目的に、下記業務をお任せします! 【具体的には】 ■要望をもとに要求定義、要件定義の実施 ■必要となる業務理解、システム理解、データ理解における各部門ヒアリングの実施 ■技術的知見をもとにしたデータの紐づけの検討 ■データ分析、レポーティング、報告 【おすすめポイント】 ■弊社からのメンバーが稼働中のため、安心して業務に取り組める! (プロジェクトマネージャー、データアナリスト2名、データサイエンティスト1名が稼働中) ■リモート勤務可(業務に慣れていただくまでは出社中心となります) |
給与・報酬 |
800,000円~1,000,000円(1人月:稼働によって調整します) |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 有楽町線 「江戸川橋駅」 出口4 徒歩4分 東西線 「神楽坂駅」 1b出口 徒歩8分 南北線 有楽町線 東西線 都営大江戸線 「飯田橋駅」 C1出口 徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #平日休みあり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ゲーム会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 法務に関わる業務全般 ▼具体的には ・契約書(ライセンス許諾契約書、NDA等)の審査、契約書作成 ・係争、紛争に関する事項 ・各国個人情報保護法制対応 ・各部署からの法務関連相談 ・内部通報対応 ・自社知的財産権の保護ならびに侵害への対応に関する事項 ・社内研修の企画運営(コンプライアンス等法務に関する研修) ※契約書の3~5割が英文契約書です。 |
給与・報酬 |
年収411.2万円~656万円 月収25.7万円~41万円 ※時間外手当は別途支給 ※上記年収には賞与含む(標準評価:4か月/年) 上記条件は想定で、選考を通じて増減する可能性があります 定年:満60歳 再雇用制度有 |
勤務地 | 大阪府 (各線 新大阪駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 現在SmartHRの人事・労務領域には基本機能、文書配付、年末調整、届出書類の4つのプロダクトが存在し、基本機能とそれ以外で特性は大きく異なります。 基本機能はSmartHRで最も歴史の長いプロダクトで、コードベースもチーム規模も最大です。人事DBとしての特性を持ち社内の様々なプロダクトと連携する中心であり、またすべての機能の起点ともなる存在です。LeSS(Large-Scale scrum)体制で7つのチームが存在し、未だ積極的な機能追加・機能改修を行っています。 また歴史の長い大規模アプリケーションならではの難しさもあり、パフォーマンス改善やリファクタ、リアーキテクトなど幅広いスキルが求められます。 基本機能以外の3つのプロダクトはスタンダードなスクラム開発を行っており、6名程度のプロダクトエンジニアとその他多数の職能とで1つのチームが構成されています。 各プロダクトはそれぞれのドメインに特化しており、シーズナルにアクセスが跳ね上がるもの、e-Govやマイナポータルなど政府の運営するシステムと連携するものなど様々です。 共通するのはどれも複雑な概念、手続きを簡単・効率的に行えるプロダクトであるということで、時にはユーザーヒアリングを行い、時には商談同席するなど、ユーザーの課題解決・価値提供のためにエンジニアに求められる活躍の場は幅広いです。 このように日々プロダクトを磨き続けているSmartHRですが、未だ理想の状態にはたどりつけていません。 「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」というコーポレートミッションの実現に向けて、エンジニアリングの力でSmartHRプロダクトに貢献いただける仲間を募集しています。 【フロントエンド開発の現状】 現在SmartHRは基本機能と、従業員の人事データを使用したオプション機能に分かれています。 基本機能のフロントエンドは、Railsによる静的レンダリング部分とReactアプリケーションが混在した状態です。現在開発されている新機能はすべてReact+TypeScriptで開発されており、必要に応じてRailsエコシステムで開発された箇所のリプレイスを行いつつ進めています。 一方オプション機能は基本的にすべてReactによって開発されたSPAです。基本的に1チーム1プロダクトを担当しており、少人数チームによる立ち上げ期のものからProduct Market Fitを遂げているものまで様々なフェーズのプロダクトが存在しています。 いずれのプロダクトの開発においても、プロダクトに対して各メンバーが職能横断的な貢献を行なっているため、フロントエンドに軸足を置きつつサーバーサイドの実装も行なっています。 また、基本機能・オプション機能で利用しているSmartHR UIというReactコンポーネントライブラリを内製しており、この機能追加・メンテナンスもフロントエンドメンバーが有志で行っています。 事業拡大に向けたエンジニアの採用も組織として重視しており、様々な形での採用活動への貢献も期待しています。 【具体的な業務】 ▼ウェブアプリケーション開発 (1)開発関連:実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます (2)問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など (3)仕様検討:PdM・デザイナとの協働、ユーザヒアリングなど (4)プロジェクト進行:多くの場合スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ▼UIコンポーネント基盤整備(SmartHR UIの開発) (1)開発関連:実装、レビュー、検証、リリース (2)仕様検討:コンポーネントのI/Fや仕様決め (3)プロジェクト進行:カンバン形式による開発 (4)SmartHR UIを包括するデザインシステムの構築 【採用活動】 ・面談・面接等の選考への参加 ・テックブログや登壇などの発信活動 【チームについて】 ひとつのプロダクト開発チームは多くの場合5~9名程度で構成され、そこにプロダクトエンジニア、PM、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、UXライターといった多様な職能を有するメンバーが所属しています。 各チームはプロダクトの着想からリリースまでを一貫して担えるよう、職能横断的な構成を取っており、また職能を越えた協働も積極的に行われています。 ひとつのチームが着想からリリース、その後の運用といったプロダクトに関する幅広い責任・権限を有することで、チームの自律性を高め、主体的にプロダクトに関わっていける環境を作っています。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能 - 在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション フルリモートワークOK(出社日数指定なし) - フルリモートワークOKの遠方居住者は、所属オフィスまでは出張による経費精算(業務都合の場合) ▼そのほか詳細 所属組織によって詳細が異なります。 【勤務地】 フルリモートもOK |
給与・報酬 |
. 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ[給与レンジ:ハイ]x[昇給・成果給:スタンダード]に該当するポジションです。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 546万円~ ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は468万円~です。 - 月額は月給39万円※4~ ※4:月給39万円(基本給28万5,760円、固定残業代[みなし残業45h相当10万688円,みなし深夜8h相当3,572円]を含む) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アペルザ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 当社はこれまでSaaSプロダクトやメディアサービスを立ち上げて以降、プロダクトの磨き込みやカスタマーサクセスを強化してきましたが、いよいよサービスの導入社数拡大に力を入れており、営業の仕組み作りやチーム作りを担っていただく「マネージャー」を募集しています。 【業務内容】 BtoBスタートアップの営業施策立案と実行を担っていただきます ・営業の仕組みづくり ・数値をもとにした営業活動の改善 ・チームマネジメント ・顧客要望をもとにしたプロダクトの改善貢献 【ポジションの魅力】 ・BtoBスタートアップの営業組織立ち上げフェーズに関わることができます ・社会的意義が大きいレガシー産業のDXに関わることができます ・CRO、事業開発、マーケティングなどのキャリアに展開できる可能性があります |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町23番地 (横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
海外拠点の開設にチャレンジしていく部門での採用です。 拠点調査から調整、海外赴任からのプロジェクトマネジメント・ディレクションと、 広範囲で担当していただきます! 【拠点候補】 東南アジアや東アジアでの拠点づくりを想定 【想定業務】 (1)当社内における制作体制を、グローバルVerに再設計 (2)進出拠点の調査/視察 (3)進出拠点のパートナー開拓(制作会社やフリーランス) (4)拠点現地でのクリエイター採用 (5)拠点現地に赴任しプロジェクトマネージャー兼ディレクターとして案件運用 主にWeb、システム、映像、広告運用案件を想定 (6)現地クリエイター教育 国内拠点を開設してきたメンバーと共に取り組んでいただきます。 また、新規事業となるため、上記に限らず様々な業務が想定されます。 |
給与・報酬 |
月収25万円~40万円 |
勤務地 | 東京都 港区新橋4-1-1 新虎通りCORE (【通勤アクセス】 各線『新橋駅』より徒歩6分 都営地下鉄三田線『内幸町駅』より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #英語力を活かせる #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 その他、営業・事務 など 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 「Eight」は、出会いの価値を最大化する、ビジネスのための名刺アプリです。 「Sansan」「Eight」はPCからも利用可能ですが、モバイルアプリのみ利用されているお客様も多く、その開発は事業成長において重要な立ち位置といえます。 【具体的な業務】 技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」モバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 通常の開発業務に加えて、下記をリードすることを想定しています。 ・重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援・教育 ・モバイル開発グループ全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定 ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。 ▼Sansan 法人向け営業DXサービス「Sansan」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 ・Sansanのモバイルアプリ開発および運用(Androidメインですが、KMP, iOSも状況・意欲に応じてお任せしていきます) ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 ・内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 ▼Eight ・EightのAndroidアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 ・内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 【募集背景】 スマートフォンは、今や私たちの生活に欠かせない存在です。成長を続けるプロダクトにおいて、スマートフォンを活用した課題解決のニーズもますます高まっています。そこで、既存プロダクトのモバイル開発体制を強化し、ユーザーの課題をモバイル技術で解決できる人材を募集します。 【本ポジションの魅力】 ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます ・数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのモバイルアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます ・ビジネスの場で使われるToCプロダクトにチャレンジできます ・新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできます ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができます ・新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できます ・プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できます ・比較的大規模なプロダクトに対して、開発基盤や開発体制、設計といったマクロの視点で開発や改善に取り組むことができます ・各プロダクトが抱える技術的な課題に向き合いながら、技術的な知見を生かして業務を進めることができます ・新技術の導入を検討する機会があり、早い段階から新しい技術に触れることができます ・エンドユーザーはもちろん、一緒に働く仲間にも喜んでもらえる活動に取り組むことができます 【開発環境、使用するツールなど】 ・言語:Kotlin ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Jetpack Compose、Dagger、Retrofit、Kotlin Coroutines、RxJavaなど ・CI、テスト:Github Actions、Bitrise、JUnit ・運用:Crashlytics ・PC:社内にて動作確認が取れている最新のMac端末 ・コミュニケーション:Slack、Zoom、Teamflow ・デザイン連携:Figma ・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台 【勤務地】 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収1036万円~1848万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として141,000円~251,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します。 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19 (▼大阪府の場合 京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩3分 JR東西線 北新地駅から徒歩4分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 AI契約データベース「Contract One」の開発を行います。 「Contract One」は法務も営業もエンジニアもあらゆるビジネスパーソンが契約データを活用することが当たり前になるような新しい世界を目指しています。そのための武器として、当社が長年培ってきたデータ化技術やオペレーション体制のノウハウがあります。これにより、汎用的なAIやソフトウエアでは実現できない超高精度な契約書のデータ化を行うことができ、他社では実現できない機能がエンジニアの手によって開発されています。その中で、文章量の多い契約データと生成AIを組み合わせた新たな機能や、効率良くアクセスするための全文検索機能の改善も積極的に進めています。 【具体的な業務】 Sansan株式会社の新規プロダクトであるAI契約データベース「Contract One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 【募集背景】 PMFを達成したことによって、事業が急成長しています。これまで小規模だった開発組織を拡大して新たにチームビルディングを進めるため、開発者体験の改善や技術基盤の強化をしなければならない段階にあります。 詳細は、面談時に現場のエンジニアからお伝えします。 【本ポジションの魅力】 ・PdM、デザイナー、エンジニアが密に連携し、プロダクトの仕様から一緒に考えて作っていくことができる ・フロントエンド、バックエンド、インフラと担当領域が決められていないので、幅広い領域に挑戦できる ・事業は急成長しており、スタートアップ企業のようなスピード感と市場を開拓している手応えを感じられる ・開発組織を拡大予定のため、チーム改善を推進する機会が得られる 【開発環境】 フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:Kotlin、Ktor データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:Google Cloud(Cloud SQL、Cloud Storage、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) 【グループのカルチャー】 ▼自らがプロとして、チームの責任を果たす ・それぞれ強みを生かし、オーナーシップをもってチームに貢献する ・可用性・保守性・運用監視など、ビジネスを継続的に維持するための仕組みを構築する ▼正しいものを技術で魅せる ・正しさは、数多ある手段の中からエンジニアが背景を理解した上で導き出されるものである ・ビジネス・プロダクト観点と技術の融合でユーザーを魅了できる機能を実現する ▼非連続な変化を楽しむ ・今までの延長線上にないことをすることが組織に良い変化を生む ・大小かかわらず非連続なことへのチャレンジを許容する環境を作ることも重要である ・技術的なチャレンジが多い環境である 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収1036万円~1848万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として141,000円~251,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19 (▼大阪府の場合 京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 JR東西線 北新地駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション・業務詳細】 紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。 また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 ▼テクニカルリード アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・抽象度が高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード ・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み ・各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育 ・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決 ・各種の技術選定と導入のリード 【募集背景】 当社はアナログ情報の正確なデータ化をコアとして、複数のプロダクトを展開しています。各プロダクトの事業成長に合わせ、データ化に関する課題解決のニーズはますます強くなっています。 各プロダクトにおけるデータ化のためのシステム開発体制強化と、認証基盤など横串で機能すべきサービスの強化のため、メンバーを募集します。 【やりがい】 ・要件定義から実装、運用まで、課題解決に対して一気通貫で裁量と責任を持てる ・フルスタックエンジニアとしてWebアプリケーション開発に向き合うことができる ・小さなチーム単位で独立したプロダクトを扱うため意思決定が早く、インパクトのある業務に携わることができる ・ユーザー(オペレーター)との距離が近く、PDCAサイクルが早い ・オペレーション効率・品質改善の結果の良し悪しを定量的に確認できる ・基盤サービスを作る安定性とPMF(プロダクトマーケットフィット)、グロースの中で起きるさまざまな状況変化への対応を経験できる 【開発環境】 ▼言語・フレームワーク Ruby、Ruby on Rails、Python TypeScript、Node.js、React、Redux ▼クラウド AWS(ECS、Aurora MySQL、Redshift、Athena、DynamoDB、Kinesis、SQS 他) GCP(App Engine、Cloud Functions、Cloud Run、Cloud Firestore、GCS、BigQuery、Cloud Tasks 他) ▼利用ツール・サービス Docker、Terraform、GitHub、CircleCI、Datadog、Opsgenie、Sentry ▼PC ノートPC、ワイドディスプレイ2台支給 ▼開発プロセス アジャイル開発、Pull Requestでのコードレビュー 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F |
給与・報酬 |
年収1036万円~1848万円 , 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として141,000円~251,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19 (▼大阪府の場合 京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 JR東西線 北新地駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 「Sansan」は、名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 「Eight」は、出会いの価値を最大化する、ビジネスのための名刺アプリです。 「Sansan」「Eight」はPCからも利用可能ですが、モバイルアプリのみ利用されているお客様も多く、その開発は事業成長において重要な立ち位置といえます。 【具体的な業務】 技術本部にて当社が提供するサービスの「Sansan」または「Eight」モバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 通常の開発業務に加えて、下記をリードすることを想定しています。 ・重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援・教育 ・モバイル開発グループ全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定 ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。 ▼Sansan 法人向け営業DXサービス「Sansan」のモバイルアプリ開発を担当し、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わります。 また、プロジェクトマネジメントをお任せする場合もあります。 ・Sansanのモバイルアプリ開発および運用(iOSメインですが、KMP, Androidも状況・意欲に応じてお任せしていきます) ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 ・内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 ▼Eight ・EightのiOSアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 ・内部品質を高めるための設計や、新技術導入の提案 ▼勤務地について 地方拠点配属予定の方も、将来的な転勤の可能性があります。 ▼入社後の研修について 入社後、一週間程度、東京での研修を予定しております。詳細は選考の中でお伝えいたします。 ※研修期間中は家賃を当社で負担いたします。 ▼東京本社と地方拠点間でのコミュニケーションについて グループ内のメンバーには既に地方拠点で活動しているメンバーがいますが、チャットによる非同期コミュニケーションやTeamflowといったバーチャルオフィスを活用してコミュニケーションを取ることで業務を遂行しています。 【募集背景】 スマートフォンは、今や私たちの生活に欠かせない存在です。成長を続けるプロダクトにおいて、スマートフォンを活用した課題解決のニーズもますます高まっています。 そこで、既存プロダクトのモバイル開発体制を強化し、ユーザーの課題をモバイル技術で解決できる人材を募集します。 【本ポジションの魅力】 ・比較的大規模なプロダクトに対して、開発基盤や開発体制の構築、設計といったマクロの視点で開発や改善に取り組むことができます ・各プロダクトが抱える技術的な課題に向き合いながら、知見を活かして業務を進めることができます ・新技術の導入を検討する機会があり、早い段階から新しい技術に触れることができます ・エンドユーザーはもちろん、一緒に働く仲間にも喜んでもらえる活動に取り組むことができます ▼Sansan ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・数名規模の企業から大手企業まで、1万件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのモバイルアプリケーションを開発でき、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 ▼Eight ・ビジネスの場で使われるToCプロダクトにチャレンジできる ・新しいビジネスイベントの創出にチャレンジできる ・大規模なデータを相手にした設計やパフォーマンスチューニングに携わることができる ・新機能開発から運用改善までサービス成長に必要な開発を幅広く経験できる ・プロジェクトスコープに向き合い、質とスピードを両立させる意思決定に関与できる 【開発環境】 ・言語:Swift(一部 Objective-C) ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど ・CI、テスト:Bitrise、XCTest、Quick/Nimble ・運用:Crashlytics ・PC:社内にて動作確認が取れている最新のMac端末(MacBook Pro、 iMac、キーボード配列選択可) ・コミュニケーション:Slack、Zoom、Teamflow ・デザイン連携:Figma ・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収1036万円~1848万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として141,000円~251,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収1036万円の場合 月額74万円(基本給59.9万円+時間外手当14.1万円) 年収1848万円の場合 月額132万円(基本給106.9万円+時間外手当25.1万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19 (▼大阪府の場合 京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 JR東西線 北新地駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 私達はファッションに特化したECサイトである、Rakuten Fashionを運営しています。 「楽天市場」はご出店店舗様が自ら商品を販売するプラットフォームを提供するモール型ビジネスであるのに対して、「Rakuten Fashion」は楽天が自らブランド・商品の選定・仕入れを行い、マーケティング・販売・発送・カスタマーサポートまでを一気通貫で行う直販型のビジネスで急成長を遂げており、ファッションカテゴリにおける強化戦略の一領域となっています。 主には、国内大手の人気・有名セレクトショップ/ブランドの商品を取り扱ったファッションブランド商材に特化した販売サイトです。直近では、ハイエンド・デザイナーズなどのブランドとの連携強化や、コスメカテゴリの取り扱い開始など、品揃えを拡大させております。 ▼事業としても非常に高い中期目標の達成を目指しており、以下のような大規模な投資を続けています。 ・スマホアプリの展開・強化を通じた、ロイヤルカスタマー育成を推進 ・継続的なTVCM等のマスマーケティングを通じた、新規顧客の獲得推進 ・サービス品質強化のためのシステムプラットフォームの強化 「Rakuten Fashion」は、楽天グループにおける注力事業の1つで、高成長率を維持しているビジネスの一つです。 圧倒的な強みである楽天グループ全体のシナジー(会員・ポイントなど)を発揮させながら、成長を続けるこのビジネス拡大期に参画することで、自身の仕事を通じて業界や社会へのインパクトを実感できる機会、ビジネス拡大と共に自身も成長できる機会があります。 また、ファッションEC大手小売のバリューチェーン全体の変革に携わることができるため、知識経験の幅・深さを大きく成長させることが可能です。 【募集背景】 ▼私たちは、Rakuten Fashion事業の中期目標の達成に向けて、以下のようなビジネスプラットフォーム戦略強化を多面的に推進しています。 ・ユーザー向けの配送サービスレベル向上に向けた物流領域の各種業務・システムの改革 ・在庫回転改善のための商品ライフサイクルの管理 ・CRM改善のための各種業務・システムプラットフォームの構築 ・Rakuten Fashionビッグデータ活用基盤の構築、運用体制構築 ・事業拡大のための戦略的アライアンスの締結(対アパレル企業、対パートナー企業) ・ユーザー向け、アパレル企業向けの新サービス企画立案 上記のような事業戦略テーマについて、解決すべき課題を特定し、解決策の立案・実行までリード頂ける方を募集します。 【業務内容】 ▼業務概要 担当領域における特定のプロジェクトの責任者(もしくは担当者)として、中期戦略課題の解決に向けた各種現状分析、ソリューションの立案、実行を担います。 事業横断的な検討となるため、営業/マーケ/物流/CS/開発等の社内各部署だけでなく、社外のパートナー企業やアパレル企業を含む様々な関係者と連携しながら推進いただきます。 ビジネスを推進する上での総合力を磨くことのできるポジションです。戦略立案だけではなく、実行フェーズまで通した経験を積むことが可能です。 ▼業務詳細 上長と連携しながら、必要に応じてチームを率いて、以下のような業務をご担当していただきます。 ・担当領域の現状分析、問題点の調査・分析 ・各種分析を通じた本質的課題の見極め、表裏ではない根本的な解決策の検討(Excel、PPT使用) ・各種課題分析、解決策の立案・実行に当たっての、社内各部門(営業/マーケティング/物流/CS等各部門)、社外パートナーとの調整・交渉 ・事業の意思決定に必要な各種資料作成、役員議論のリード 【働く環境】 人員構成:部全体120名程度、課15名、グループ6名 年齢層:主に20代後半~30代 ・戦略系コンサルティングファーム出身者 ・事業会社の戦略/サービス企画出身者 【就業場所】 ※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。 ※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 1月・7月に、会社実績や本人の評価により見直しを行います。 賞与あり 6月・12月に、会社の業績や本人の評価により支給します。 時間外労働の有無にかかわらず、40.0時間分の時間外手当として72,392円~を支給 月給301,000円~(内訳:基本給228,608円+40時間分の固定残業代72,392円) ※上記は中途採用時に提示する賃金の最低額です。 ※月40時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等) |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOメイクショップ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 13年連続流通額トップクラスのメイクショップでは、ショップ様のEC運営代行を行い、売上アップの支援をする「ECサイト運用ディレクター」を募集しています。 当社のEC運営代行サービスは、お客様のヒアリングをもとにコンサルティングを行いながら、ネットショップの立ち上げから、商品撮影やサイトの更新、物流(在庫管理・商品発送)、顧客対応、販促施策や、広告運用といった集客まで、ファッション関連のネットショップ運営に必要な各種業務をワンストップでサポートするサービスです。 「売上が思うように上がらない…」 「リソースが足りない…」 こういったお悩みを持つショップ様に寄り添い、それぞれに合わせた業務代行をし、改善案を提案することで、運営ノウハウがなくネットショップを立ち上げられずにいたファッションブランドはもちろん、既にネットショップを持っているものの、運営業務の負荷や売上の伸び悩みなどの課題を抱えているショップ運営者も、自社でリソースを割くことなく、ニーズや目的に応じたネットショップの運営が可能になります。 【具体的な仕事内容】 ・クライアント様のサイト運営や売上アップに関わる業務など、運営全般を行っていただきます。 例)在庫管理・商品登録・撮影・コンテンツページのライティング、カスタマーサポートなど ・物流・システム・コンサルなど、ブランド活性化のためのトータル支援を行います。 ・お問い合わせを頂いた新規クライアント様へ、サービス提案を行っていただきます。 【仕事のやりがい】 ・ショップ様と深い関係構築ができます。 ・主にファッションサイトが多いですが、コスメ、食品など、様々なジャンルのショップ様の運用を経験できます。 ・配送なども社内で代行しており、ユーザー様のお声もすぐに聞くことができるため、お客様目線でのサイト改善ができます。 【部署について】 ・チームには18名(20代後半~30代後半)のメンバーがおり、ディレクターは現在3名在籍しております。 ・目標達成した際はチームで達成会などもやっており、和気あいあいとした雰囲気です。 【弊社について】 ・職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です。 ・オフィス出社時には種類豊富なカフェや社内食堂(予約制)を無料でご利用頂けます。 ご興味持って頂いた貴方からのエントリーを、お待ちしております! |
給与・報酬 |
. 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として61,000円~を支給 【月給】 320,000円~400,000円(固定残業代61,000円~含む) ※固定残業代30時間相当分を含む ※超過分別途支給 ※スキル・経験・前職給与を考慮し決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町26-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 オウンドサイトやアプリにおける顧客体験に関わるデータの活用は、デジタルマーケティングを推進する上で必要不可欠になってきています。クライアントの課題に対し適切なログ解析ツールの実装のコンサルティングやデータの利活用を推進するための支援をしていくポジションを募集いたします。 【仕事内容】 オウンドメディアやアプリにおけるユーザー行動ログの取得・分析を目的とする計測設計やツール実装業務、およびプロジェクトマネジメント、導入コンサルティングを行う ▼具体的業務内容 ・Googleアナリティクス、Adobe Analyticsなどのログ解析ツールの導入/活用提案 ・ツール導入のための課題整理/KPI設計、要件定義(仕様策定)、計測設計およびツール実装業務、導入後の活用支援 ・各種ツールのレポート画面を用いたデータ分析、それに基づく改善施策などの提案 ▼具体的な案件 規模・期間:半年程度の中規模導入支援案件 担当案件数:1人当たり2〜3案件担当(担当作業、規模を考慮) 具体的な案件例: ・大手通信会社様 データ利活用支援、ツール運用サポート ・大手製薬会社様 ツール導入/施策実施支援 ・官公庁 ログ解析ツール導入・サイト改善業務 ▼想定されるキャリアパス 入社後は他メンバーと一緒にプロジェクトに参画頂くことで、自身が関わるソリューションへの理解を深めて頂きます。いくつかのプロジェクトに参加して経験を積んで頂いた後に、志向性やスキル、経験により導入コンサルタントやデータアナリストと言った専門職としてキャリアパスを選択頂くことも可能です。 ▼やりがい・魅力 ・規模の大きいプロジェクトに携わることができる ・特定プロダクトに限らず複数プロダクトの導入に関与することができ、周辺領域のテクノロジーまで知見を広げることができる ・コンサルティングとエンジニアリングの両面で知見の獲得・活用が行える ・プロダクトのナレッジも取得ができるので、提案から導入と一貫した支援を提供することでできる ・クライアント担当者と直接コミュニケーションを取れるため、ベンダーではなくパートナーとしてプロジェクトに携わることができる ・特定プロダクトのみの関与に留まらず、複数のプロダクトのナレッジの取得や導入経験の蓄積が行える 【配属組織】 ▼テクノロジートランスフォーメーション(TX)領域について 当領域は顧客基点のDX(デジタルトランスフォーメーション)をテクノロジーの力によって推進することをミッションとしています。 全体戦略の立案から構想・設計・構築、実際の活用までのフローのうち必要なものには全て関わります。具体的にはITデザインやプラットフォーム構想、その先のCRM(顧客関係管理)やCDP(顧客データ基盤)の構想、さらにオウンドメディアやオウンドECの設計、それらの活用・改善などを手掛けています。 ▼特徴 マーケティング、IT、顧客体験など様々なスペシャリストが集まり、顧客基点の事業モデル変革を構想から具現化まで一気通貫で実行し、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・6割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 あらゆる顧客接点のデータ収集・蓄積・整形・連携をし、様々なチャネル×シーンでデータを利活用することは、DX推進において必要不可欠です。 データ蓄積/統合プラットフォームを構築し、様々なチャネル×シーンで利活用できる仕組みを作り、クライアント課題の解決やDX推進をリードいただくポジションを募集します。 【仕事内容】 クライアントのDX推進パートナーとして、プライムの立場でシステム企画・提案などの上流工程から運用保守まで一貫して支援しており、データ蓄積/統合などCDP/DMP/DWHなどの各種プラットフォームの導入コンサルティング、設計、構築、改善業務、活用支援などにおけるITコンサルティング業務全般をご担当いただきます。 ▼具体的な業務内容 クライアントのデジタルマーケティング施策の実施を目的とする、Google Cloud/AWS/Snowflakeなどを用いた ・データ基盤(CDP/DMP/DWHなど)の構想、設計、構築/開発・テスト ・データ基盤構築におけるデータパイプラインや業務運用フローの設計・開発 ・機械学習を活用したデータ分析・施策実現の提案・活用支援 ▼具体的な案件 期間:半年~年単位の大規模案件がメイン 担当案件数:1人当たり2~3案件担当(対応負荷を考慮して調整) 規模感:数千万~数億円規模の案件が中心 具体的な案件例: ・地方銀行様:データ統合基盤構築・活用支援プロジェクト ・メーカー系金融事業者様:デジタル戦略基盤構築・活用支援プロジェクト ・情報通信事業者様:チャネル横断DX化プロジェクト など ▼想定されるキャリアパス ・入社直後は当社他メンバーと一緒にプロジェクトをご担当いただき、当社のプロジェクト推進等のノウハウを獲得いただきます。 ・スキルや経験に応じて、担当システム規模や担当役割の拡大を順次行っていただきながら、より裁量・責任のある立場でのプロジェクト遂行を実施いただきます。 ・上流工程だけではなく、並行して他プロジェクトを担当いただきながら、上流工程、提案活動、プリセなどを並行して行う、あるいは、軸足は上流工程としてアーキテクトを目指すなど、志向に応じて柔軟にキャリア形成は可能です。 ・ITコンサルタントだけではなく、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、プリセールスなど様々なキャリアパスを選択いただいたり、掛け持ちいただくなど、志向性によって柔軟なキャリア形成が可能です。 ▼やりがい・魅力 ・DX/デジタルマーケティングのトップクラスパートナーとして、プライムの立場で支援できる ・クライアントと並走しながらデータに基づくデジタルマーケティングの推進を行うことができる ・プロジェクトを通して、特定のプロダクトやサービスにとらわれずに幅広く各種データ基盤プラットフォームの導入コンサルティング、設計・構築ノウハウ、活用支援に関するスキルやナレッジの獲得が可能・第三者でありながらクライアントよりもクライアント目線が必要ですし、データ基盤構築~活用支援を通じてデータ起点のDX推進を肌で感じることができる ・また業界や業種はもちろん、プロダクトなどに縛られることなく、幅広い領域のプロジェクトに携わることができるため、様々な業界を見たい方にはマッチ ・データ基盤導入コンサルだけではなく、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、プリセールスなど様々なキャリアパスを選択いただいたり、掛け持ちいただくことが可能ですのでご安心ください。 【配属組織】 ▼テクノロジートランスフォーメーション(TX)領域について 当領域は顧客基点のDX(デジタルトランスフォーメーション)をテクノロジーの力によって推進することをミッションとしています。 全体戦略の立案から構想・設計・構築、実際の活用までのフローのうち必要なものには全て関わります。具体的にはITデザインやプラットフォーム構想、その先のCRM(顧客関係管理)やCDP(顧客データ基盤)の構想、さらにオウンドメディアやオウンドECの設計、それらの活用・改善などを手掛けています。 ▼部署の事業領域 クライアントのDX推進パートナーとして、プライムの立場でコンテンツ管理やデータ蓄積/統合管理など、各種テクノロジープラットフォームの導入コンサルティング、設計、構築、改善業務、活用支援までを一貫して伴走しています。 ▼ミッション あらゆるタッチポイントのデータ収集・蓄積・整形・連携をし、様々なチャネル×シーンでデータが活用できる仕組みを作り、活用支援や、改善支援を伴走することで、クライアント課題の解決やDX推進をミッションとした事業部です。 ▼今後目指していく姿 クライアントごとに異なる課題やDX推進に柔軟に対応するため、様々なソリューションへの理解力と提案力、描いた提案を実現するためのプロジェクトマネジメント力について、個々はもちろん、ナレッジシェアやクロスアサイン、JOBローテなどをしながらチームとしての対応力強化を図っています。 ▼特徴 弊社で担当する業務範囲は、戦略コンサル、SIer、制作&開発会社1社では対応できない広範囲に及ぶ領域であり、時代の流れにあわせて柔軟に「売り物」「サービス」を変更できる柔軟性を持ち合わせています。 ▼組織風土 ・1on1MTGを直属のGMや事業部長と実施 ・新しいチャレンジが推奨される環境で、多様な専門性を持つモチベーションの高い仲間と協力&連携しながら組織や事業の拡大に関わることができる ・様々なバックグラウンドをスキルを持ったメンバーが集まっているほか、グループ間で対応領域も異なるため、クロスアサインの実施、グループ横断のコミュニケーション施策の実施、ナレッジシェア機会の創出など、チーム力向上を重視した各種施策を推進 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420〜700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社アイレップ |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手企業のネット広告運用を扱っている企業にて、 大手金融系企業の広告運用および施策におけるディレクションをご担当いただきます! 具体的な業務は下記となります。 【具体的な業務内容】 (1)広告およびLP制作の進行管理 →キャンペーン等におけるLPのラフ案作成、デザイン監修、スケジュール管理、社内外コミュニケーション (2)広告の施策運用 →戦略の立案、制作、運用している広告のレポート分析、推進計画の立案 (3)クライアントとのMTG参加(必要に応じて) 【おすすめポイント】 リモート勤務可能です◎ 弊社の社員もおりますので、安心して業務可能です◎ |
給与・報酬 |
月収40万円~55万円 【業務委託】400,000~※スキル・ご経験により相談 昇給あり 年1回 4月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,000円~を支給 給与にみなし残業代30時間分含む。 例)給与400,000円の場合 ① 基本給324,000円(②の手当を除く額) ② 業務手当(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として76,000円を支給) ③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー21F (JR「恵比寿駅」東口より徒歩8分 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩約10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は毎年前年比10%以上の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 当社では、システムの開発からデプロイ、その後の運用まで自社で一貫して行っています。この継続的開発のスループットを向上させることが、お客様への価値提供を増やす原動力になります。 ユーザー数もこの数年で数百万単位で増加。DBの拡大が加速している中で、大規模MySQLの改善を現メンバーとともにリードいただきたいと考えております。 ▼主な役割 オンプレ、クラウド両環境にて以下を実施します。 ・MySQL運用環境の整備・運用 ・MySQLのトラブルシュート ・MySQL移行(RDS/CloudSQLなどのマネージドへ) ・MySQLのEOL対応・バージョンアップ ・拡大し続けるMySQL運用を考慮したシステム設計・改善・標準化 ・各種自動化の推進・啓蒙 ・その他DBの運用(Oracle、SQL Server) 【勤務地】 大阪府/東京都 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は毎年前年比10%以上の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 当社では、システムの開発からデプロイ、その後の運用まで自社で一貫して行っています。この継続的開発のスループットを向上させることが、お客様への価値提供を増やす原動力になります。 ユーザー数もこの数年で数百万単位で増加。DBの拡大が加速している中で、大規模MySQLの改善を現メンバーとともにリードいただきたいと考えております。 ▼主な役割 オンプレ、クラウド両環境にて以下を実施します。 ・MySQL運用環境の整備・運用 ・MySQLのトラブルシュート ・MySQL移行(RDS/CloudSQLなどのマネージドへ) ・MySQLのEOL対応・バージョンアップ ・拡大し続けるMySQL運用を考慮したシステム設計・改善・標準化 ・各種自動化の推進・啓蒙 ・その他DBの運用(Oracle、SQL Server) 【勤務地】 大阪府/東京都 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 (【東京都の場合】 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 営業DXサービス「Sansan」に関わります。 【具体的な業務】 営業DXサービス「Sansan」の認知獲得・新規リード獲得・ナーチャリングで活用するコンテンツの企画・制作、および、チャネルの運用を担当するポジションです。 ▼主な仕事内容 ・Web用、メルマガ用のコンテンツ制作 - 当社のサービスの一つである「Sansan」の価値を訴求する紹介資料や、さまざまなテーマでのインタビュー記事、調査を基にしたホワイトペーパーの制作 ・ナーチャリングチャネルの運用 - メール文面を執筆し、週に1~2回ナーチャリングメールとして配信することで見込み顧客との関係を育成 ・大型カンファレンス、中規模セミナーのセッション企画や登壇資料制作 - 1年に1度、当社で主催する大型カンファレンスでのセッション内容の企画・講演者の招請・登壇資料の制作 ・フロント組織が使用する提案資料の制作 - フロントメンバーが当社のサービスを提案する際に使用する資料の制作 自身でコンテンツの企画から構成制作、原稿ライティングなどを行い、詳細なデザインは社内の別部署と連携することでコンテンツを制作します。 即戦力として、上記の多岐にわたる業務をお任せします。 【募集背景】 事業拡大に伴い、サービスの価値を顧客に届けるための新たなコンテンツが数多く必要です。顧客のニーズを捉え、最適な訴求を考えられる方を募集します。 【本ポジションの魅力】 BtoBマーケティングはまだ歴史が浅く、成功事例は多くありません。BtoBサービスの導入においては、同一企業に所属する複数のステークホルダーから承認を得ることが必要です。しかし、役割や立場が変われば、同一企業に所属している方々だとしても、提供すべき情報が異なります。 そのため本ポジションでは、設定したペルソナを具体的に想像し、そのペルソナが求めている情報と、当社から伝えたい内容をうまく掛け合わせた訴求を検討、形にしていくことが求められます。まずは、ターゲットに関する情報をコツコツと収集し、各部門やグループと連携しながらコンテンツを企画するところから始めます。関係者が多いため、一筋縄では前に進みません。企画によっては、半年以上を掛けてコンテンツを作り上げることもあります。なかなか骨が折れる仕事ですが、最終的に形になり顧客に価値が届いたときにはやりがいを感じます。 【組織構成】 マーケティング部コンテンツコミュニケーショングループに所属します。現在、グループのメンバーは約10名です。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収546万円~854万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として75,000円~116,000円を支給 年収546万の場合 月額39万(基本給31.5万+時間外手当7.5万) 年収854万場合 月額61万(基本給49.4万+時間外手当11.6万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 大手広告代理店グループ|クリエイティブ、プロモーション領域に特化した広告会社です |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手広告代理店グループの広告会社で、ナショナルクライアントをはじめとした大手企業から受託しているWeb制作案件における、コーディング業務をご担当いただきます。 またコーディング業務の他、社外への制作ディレクション、バナー制作における簡単なデザイン業務もお願いします。 |
給与・報酬 |
時給1700円~1900円 |
勤務地 | 東京都 (都営地下鉄三田線「芝公園駅」徒歩6分 ※状況によってリモートワーク(在宅勤務)も可能です。) |
こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #土日祝日休み #交通費支給 Webエンジニア
|