企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 新規事業である「Pitchcraft」のコンサルティング営業部門の立ち上げメンバーとして、企業への提案活動を通じて新規受注の獲得を推進していただきます。 「Pitchcraft」は、セールスイネーブルメント領域において日本ではまだ数少ない新しいSaaSプロダクトとしてリリースされたサービスです。そのコンサルティング営業を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・Pitchcraftの新規提案 ・プロダクトフィードバックを通じた新たな価値創造 ・コンサルティング営業業務の型化と仕組み化 ・組織戦略の立案・戦術の実行およびサポート、人事制度設計・採用活動など、組織拡大に関わる業務の推進 ▼セールスイネーブルメントとは 営業チームがより効果的に仕事を行うために必要なリソース、知識、プロセス、ツールを提供する戦略的なアプローチです。分かりやすくいえばクライアントとの関係強化、売上増加を最大化させる一連の取り組みです。 【本ポジションの魅力】 リクルートグループおよび東証プライム上場企業の代表も勤めたCEOの直下で、新規事業の初期メンバーとして参画していただきます。事業創りのプロセスを深く理解し、実践する絶好の機会です。 チームは少数精鋭のプロフェッショナル集団であり、当事者意識と成長意欲の高いメンバーが集結しています。このような環境だからこそ、切磋琢磨しながら、個々の成長と共に高い成果を実現することが可能です。 さらに、私たちが取り組むのは非常に新しいサービス領域です。共に新たな価値を創造し、市場を開拓する中で、クライアントの業務変革に寄与するサービス提供やコンサルティングに携わることができます。 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 新規事業である「Pitchcraft」のカスタマーサクセスの立ち上げメンバーとして、サービス導入・運用支援業務の実効および開発を推進していただきます。 「Pitchcraft」は、セールスイネーブルメント領域において日本ではまだ数少ない新しいSaaSプロダクトとしてリリースされたサービスです。そのカスタマーサクセスを担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・Pitchcraftの導入および運用支援 ・全社利用を見据えたアップセル提案 ・プロダクトフィードバックを通じた開発支援 ・カスタマーサクセス業務の型化と仕組み化 ・組織戦略の立案・戦術の実行およびサポート、人事制度設計・採用活動など、組織拡大に関わる業務の推進 ▼セールスイネーブルメントとは 営業チームがより効果的に仕事を行うために必要なリソース、知識、プロセス、ツールを提供する戦略的なアプローチです。分かりやすくいえばクライアントとの関係強化、売上増加を最大化させる一連の取り組みでもあります。 【本ポジションの魅力】 リクルートグループおよび東証プライム上場企業の代表も勤めたCEOの直下で、新規事業の初期メンバーとして参画していただきます。事業創りのプロセスを深く理解し、実践する絶好の機会です。 チームは少数精鋭のプロフェッショナル集団であり、当事者意識と成長意欲の高いメンバーが集結しています。このような環境だからこそ、切磋琢磨しながら、個々の成長と共に高い成果を実現することが可能です。 さらに、私たちが取り組むのは非常に新しいサービス領域です。共に新たな価値を創造し、市場を開拓する中で、クライアントの業務変革に寄与するサービス提供やコンサルティングに携わることができます。 ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのビジョン・ミッション】 我々プリセールスチームは、社内外に存在するステークホルダーのハブとなる存在です。高度な技術的専門知識と、ドメインの専門家集団としての両面でログラスの価値を最大化するための支援を行います。 【募集の背景】 2022年春にシリーズAで17億円調達を実現した弊社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を事業目標の一つとして掲げており、現在、事業/組織規模ともに急速に拡大期にあります。その中で、提案活動をスピードとクオリティを両立しながら遂行する必要があり、特に技術的なサポートを担保の重要性が増しています。しかし、プリセールスチームはまだ3人とミッションを遂行するためには圧倒的に人数が不足しています。お客様はもちろんのこと、プロダクトとメンバーの価値を拡張することができる方、そして組織を共につくっていくことができるチーム創業メンバーを募集しています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ▼弊社営業担当とそのステークホルダーとのインターフェースになることです。 ・年商1000億以上のエンタープライズ顧客の増加に合わせて、プリセールスとして複雑な要件定義を整理し、新規ARRを獲得する ・社内のエンジニアチームと営業担当と協調し、顧客やパートナーとの良好な関係の構築およびビジネス機会の創出 ・顧客セグメントの多様化とともに増加する機能要望をとりまとめ、顧客の声をエンジニアまで齟齬なく共有しプロダクトの成長を図る ・2024年末までに今の3倍になるセールス組織をナレッジと仕組みで支えるプリセールス組織の構築 ・プロダクトエバンジェリストとしてLoglassの現在価値と近い未来に訪れる将来の価値を社内外へ遍く広めること 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) 【勤務地】 以下拠点それぞれで募集しています。 ・本社 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階 泉岳寺駅徒歩1分、高輪ゲートウェイ駅徒歩8分 ・関西オフィス 大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビルB2F 京阪本線・Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩4分 ・名古屋オフィス 愛知県名古屋市錦三丁目4番12番 久屋大通駅徒歩2分、栄駅徒歩5分 |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 月収0万円~ 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中区錦3-4-12 (【名古屋オフィス】 名古屋市営地下鉄各線 久屋大通駅から徒歩2分 名古屋市営地下鉄各線 栄駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのビジョン・ミッション】 我々プリセールスチームは、社内外に存在するステークホルダーのハブとなる存在です。高度な技術的専門知識と、ドメインの専門家集団としての両面でログラスの価値を最大化するための支援を行います。 【募集の背景】 2022年春にシリーズAで17億円調達を実現した弊社では、いわゆるT2D3を超える「YoYで3倍以上のARR成長」を事業目標の一つとして掲げており、現在、事業/組織規模ともに急速に拡大期にあります。その中で、提案活動をスピードとクオリティを両立しながら遂行する必要があり、特に技術的なサポートを担保の重要性が増しています。しかし、プリセールスチームはまだ3人とミッションを遂行するためには圧倒的に人数が不足しています。お客様はもちろんのこと、プロダクトとメンバーの価値を拡張することができる方、そして組織を共につくっていくことができるチーム創業メンバーを募集しています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ▼弊社営業担当とそのステークホルダーとのインターフェースになることです。 ・年商1000億以上のエンタープライズ顧客の増加に合わせて、プリセールスとして複雑な要件定義を整理し、新規ARRを獲得する ・社内のエンジニアチームと営業担当と協調し、顧客やパートナーとの良好な関係の構築およびビジネス機会の創出 ・顧客セグメントの多様化とともに増加する機能要望をとりまとめ、顧客の声をエンジニアまで齟齬なく共有しプロダクトの成長を図る ・2024年末までに今の3倍になるセールス組織をナレッジと仕組みで支えるプリセールス組織の構築 ・プロダクトエバンジェリストとしてLoglassの現在価値と近い未来に訪れる将来の価値を社内外へ遍く広めること 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) 【勤務地】 以下拠点それぞれで募集しています。 ・本社 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階 泉岳寺駅徒歩1分、高輪ゲートウェイ駅徒歩8分 ・関西オフィス 大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビルB2F 京阪本線・Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩4分 ・名古屋オフィス 愛知県名古屋市錦三丁目4番12番 久屋大通駅徒歩2分、栄駅徒歩5分 |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 月収0万円~ 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島1-1-5 (【関西オフィス】 各線 淀屋橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社BABEL LABEL |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★お仕事の内容★ 映画・ドラマの映像制作で発生した経費精算や請求書の処理や管理ツールへの打ち込み作業、 プロデューサーや経理チームとのコミュニケーションをとりながら業務を行っていただきます。 ➀請求書支払い処理 ・外部スタッフ(出演者・技術者など)へのギャラ、機材レンタル費、ロケ地使用料など ➁振込処理・経費精算・立替金処理 ・制作スタッフ、プロデューサーの処理(交通費・宿泊費・雑費など) ★メンバー体制★ 経理チーム 社員メンバー2名 制作デスク派遣 1名 企業URL:https://babel-pro.com/ ★BABELLABEについて★ BABELLABELは 日本の東京を拠点に映画・ドラマの企画を生み出すコンテンツスタジオです。 ディレクター、プロデューサー、脚本家が所属するチームを強みとして、 制作のみにとどまらず企画開発からスタートし作品を生み出しています。 映像制作だけではなく、企画開発にも⼒をいれており、 2022年にサイバーエージェントグループに⼊り、2023 年にはNetflix とのパートナーシップを締結。 今現在、国内はもちろん海外でのヒットを⽬指した企画制作を進めているコンテンツスタジオです。 『余命10年』の藤井道⼈は、2024年5⽉公開のサイバーエージェントとBABEL LABELが製作委員会に⼊った ⽇台合作映画『⻘春18×2 君へと続く道』では⾦⾺奨2024 の脚⾊賞や撮影賞、作曲賞など4部⾨にノミネートしている。 『あぶない刑事』『朽ちないサクラ』の監督、原廣利を筆頭に今後もたくさんのコンテンツの配信や公開も控えています。 そこで、映像化を目的とした『原作づくり』を実現する為の営業担当者を募集しています。 ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
給与・報酬 |
時給1900円~1900円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区神泉町19番地1 (神泉駅西口から徒歩約2分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #週4日勤務 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 プロダクト横断統括部 法人プラットフォーム企画部 【職務概要】 法人向けHRサービス全般のプロダクトマネジメントをお任せいたします。 パーソルキャリアでは採用課題やニーズに合わせて、様々な法人向けサービスを提供しております。 それらの法人向けの顧客体験を一気通貫で描き、生成AIなどの先端技術も活用しながら、企業の採用成功をテクノロジーの力で支援するフェーズです。 本ポジションでは、マネジャーとして組織マネジメントを行いながら、自身もPdMとして短期~中長期のプロダクト戦略/企画から推進までをリードいただきます。 ▼携わる法人向けサービス ・「doda人材紹介」…完全成功報酬の採用支援サービス ・「doda求人広告」…業界最大級の登録者数「doda」の求人広告掲載サービス ・「dodaダイレクト」…約406万人を超えるデータベースから採用ターゲットを直接スカウト ・「doda CONNECT」…中途採用業務全般を一元管理できる採用システム 【募集背景】 当社では「多様なキャリアを一緒につくる」というミッションの実現に向け、転職・採用活動がよりスムーズに行える環境を提供しています。法人向けには、企業の人材獲得力を高める最適なサービスを提供し、信頼できるパートナーとなることを目指しています。 今回のポジションでは、既存サービスの改善や新規プロダクトの開発を通じて、企業の採用課題を解決し、ビジネスに直結する成果を生み出せる人材を求めています。単なるサービス開発にとどまらず、企業成長に寄与するプロダクトを戦略的に推進していくことがミッションです。 【期待する役割】 ・戦略と実務を両立するプレイングマネジャー - 管理業務だけでなく、自らプロダクトの企画・推進をリードしながらチームを率いていただきます。 ・全体を見据えた戦略立案・意思決定 - 担当プロダクト単体にとどまらず、全体の成長に貢献できるよう、横断的な視点で戦略を描いていただきます。 ・プロダクトグロースの先を担う役割 - 組織間の折衝やサービス成長に加え、さらに上流の戦略を構想し、組織を一段引き上げる推進力を期待しています。 【事業・サービスの魅力】 ・業界最大級988万人(2025年6月末時点)の会員登録者数を活用した大規模サービスの立ち上げ、グロースに関われる(担当サービスは立ち上げ期の0→1フェーズを過ぎ、1→10フェーズのサービス&10→100フェーズのサービス) ・事業運営のスピード感と、事業成長のドライバとなるプロダクトマネジメントに携わることが可能 ・大手上場企業の中でも、少数精鋭のチームでスピーディな意思決定で事業運営ができる ・プロダクトを成長させる=事業が成長するフェーズであり、自身の施策が事業売上/利益に与えるインパクトが大きく、事業成長のドライバとなる ・顕在化した市場規模が数百憶、潜在でいえば数千億ある巨大マーケットに対峙し、社会課題を解決できる 【組織体制】 プロダクト統括部は、法人企業の顧客体験価値を高めるため、当社が保有する全サービスの法人向けプロダクト施策を推進しています。 本ポジションでは、デザイナー・エンジニア・ディレクターを含む10数名のメンバーと協働し、施策を進めていただきます。 チームは20~30代が中心で、中途入社の方も多く活躍しています。開発組織とも連携しながらプロダクト作りができる環境です。 【働き方/就業環境】 ・リモートワークを週4日導入しており、始業・終業時間も柔軟に調整可能です(コアタイムあり) ・月平均残業時間は15時間程度で、ワークライフバランスを保ちやすい環境です ・キャリア成長を支援する制度が充実しています - 管理職・エキスパートとしてのキャリアパス - 他職種・グループ会社への異動(キャリアチャレンジ制度) - 別職種・プロジェクトへの短期間参画(ジョブトライアル制度) - 新規事業立案支援(Dritプログラム) 【弊社担当者より】 当社の法人向けプロダクトのビジョンは、AIを最大限活用しつつ、人ならではの強みを生かして企業の採用活動を支援することです。 求人ニーズの把握や最適な求人作成、候補者提案などを自動化することで、これまで時間がかかっていた業務を効率化し、採用活動のスピードと精度を向上させます。 ただし、採用の意思決定や企業ごとの複雑な課題解決は人でしか対応できません。 そのため、営業力やコンサルティング力を引き上げるためにAIを活用し、人の専門性や提案力を最大限発揮できる環境を整えています。 デジタルマッチングの効率化と人のコンサルティング力を組み合わせることで、採用の質とスピードを両立し、成長フェーズのプロダクトに携わりながら企業の成長に長期的に貢献できる環境です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 月収66.67万円~91.67万円 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:年俸 想定給与:666,700円~916,700円(基本給:666,700円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ※想定給与は想定残業時間を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:800万~1100万円 ・月給:666,700円~916,700円 ・月額基本給:66万6700円~ 評価等級によって、時間管理方法が異なります 『メンバー/エキスパート採用』 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として110,400円~を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 『マネジャー採用』 ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給は無 ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・顧客ニーズ・課題の分析 ・競合製品の分析 ・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション) ・ロードマップの策定・管理 ・PBI作成・優先順位付け、要件定義 ・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働) ・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ・ビジネスサイド(PMM)との連携 ・社内外ステークホルダーとの調整 など 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます 当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSのサービスニーズが高まってきました。そこで「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです ・弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです 【採用背景】 プロダクトマネジャー(PdM)体制の強化に伴う増員のため 【配属先チームの特徴】 業界経験者だけでなく新卒入社など年代も幅広いメンバーが揃っています。全体としては中途入社者が多く、バックグラウンドも多様で、各人の持ち味を生かしながら業務に邁進しています 【チーム人数】 7名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・問題や課題に対して、自発的に率先して関係者を巻き込み、粘り強くコミュニケーションを図りながら課題解決を図ることのできる方は、いち早く社内におけるバリューを発揮しやすいと思われます ・また、正解のない課題に対しても、仮説として自身の中で考えや意思を持ちながら取り組める方も、活躍するメンバーに共通する特徴です 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 プロダクトマネジャーとして、弥生のクラウドプロダクト全体を統括する役割をめざすことができます。また、事業戦略・企画など事業全体の運営に関わるポジションへのチャレンジも可能です ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収1100万円~1500万円 月収65.2万円~80.7万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として159,500円~を支給 月給652,000円(基本給492,500円+固定残業代159,500円)~807,000円 ※年収520万円以上かつ非管理監督者の場合は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 ※管理監督者での採用の方は残業手当支給無し 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・顧客ニーズ・課題の分析 ・競合製品の分析 ・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション) ・ロードマップの策定・管理 ・PBI作成・優先順位付け、要件定義 ・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働) ・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ・ビジネスサイド(PMM)との連携 ・社内外ステークホルダーとの調整 など 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます 当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSのサービスニーズが高まってきました。そこで「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです ・弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです 【採用背景】 プロダクトマネジャー(PdM)体制の強化に伴う増員のため 【配属先チームの特徴】 業界経験者だけでなく新卒入社など年代も幅広いメンバーが揃っています。全体としては中途入社者が多く、バックグラウンドも多様で、各人の持ち味を生かしながら業務に邁進しています 【チーム人数】 7名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・問題や課題に対して、自発的に率先して関係者を巻き込み、粘り強くコミュニケーションを図りながら課題解決を図ることのできる方は、いち早く社内におけるバリューを発揮しやすいと思われます ・また、正解のない課題に対しても、仮説として自身の中で考えや意思を持ちながら取り組める方も、活躍するメンバーに共通する特徴です 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 プロダクトマネジャーとして、弥生のクラウドプロダクト全体を統括する役割をめざすことができます。また、事業戦略・企画など事業全体の運営に関わるポジションへのチャレンジも可能です ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収1100万円~1500万円 月収65.2万円~80.7万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として159,500円~を支給 月給652,000円(基本給492,500円+固定残業代159,500円)~807,000円 ※年収520万円以上かつ非管理監督者の場合は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 ※管理監督者での採用の方は残業手当支給無し 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・顧客ニーズ・課題の分析 ・競合製品の分析 ・プロダクト戦略の立案(ターゲット・コンセプト・バリュープロポジション) ・ロードマップの策定・管理 ・PBI作成・優先順位付け、要件定義 ・ユーザーの利用動向の分析・改善の推進(データ分析担当との協働) ・エンジニア・デザイナーとの連携、スクラムなどアジャイル開発への参加 ・ビジネスサイド(PMM)との連携 ・社内外ステークホルダーとの調整 など 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・安定した経営基盤のもとで新しいチャレンジができます 当社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSのサービスニーズが高まってきました。そこで「現場に力を、経営に可能性を。知とテクノロジーの融合で道筋を照らし事業によい巡りを生み出す。」というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、当社で働く魅力の一つです ・弥生のお客さまであるスモールビジネス事業者は日本全体の約99.7%を占める存在です。多くの課題を抱えながら挑戦するお客さまに新たな価値をお届けできることも魅力の一つです ・リモート・フレックスなど柔軟な働き方 子育て世代が多くチームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです 【採用背景】 プロダクトマネジャー(PdM)体制の強化に伴う増員のため 【配属先チームの特徴】 業界経験者だけでなく新卒入社など年代も幅広いメンバーが揃っています。全体としては中途入社者が多く、バックグラウンドも多様で、各人の持ち味を生かしながら業務に邁進しています 【チーム人数】 7名(増員中) 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 ・問題や課題に対して、自発的に率先して関係者を巻き込み、粘り強くコミュニケーションを図りながら課題解決を図ることのできる方は、いち早く社内におけるバリューを発揮しやすいと思われます ・また、正解のない課題に対しても、仮説として自身の中で考えや意思を持ちながら取り組める方も、活躍するメンバーに共通する特徴です 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 プロダクトマネジャーとして、弥生のクラウドプロダクト全体を統括する役割をめざすことができます。また、事業戦略・企画など事業全体の運営に関わるポジションへのチャレンジも可能です ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 月収47.4万円~65.2万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として116,000円~159,500円を支給 月給474,000円(基本給358,000円+固定残業代116,000円)~652,000円(基本給492,500円+固定残業代159,500円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分) ※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ジオフラ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ジオフラ株式会社は「Moving Entertainment〜人が動く楽しみをつくる〜」を掲げ、OMOプロダクト『プラリー』を展開しています。 観光地や自治体、商店街、そして大手パートナー企業と連携しながら「人が動く仕組み」を創出し、地域に新しい価値を届けています。 本ポジションでは、大手パートナーとの協業(プラリーコネクト)の推進役として、パートナー企業様とのアクティベーションを実現するための戦略立案から実行・運用までを担っていただきます。 提携スキームを作るだけでなく、パートナーを巻き込み、サービス企画や営業戦略、パートナーサクセスの仕組みづくりまでを一気通貫で推進する役割です。 OMOや地方創生という新しい市場において、大手企業との協業を「本当に事業成果に結びつける」経験を積みたい方をお待ちしています。 【業務内容】 ・大手パートナーとの協業推進(プラリーコネクト) ・協業におけるKPIの設定/戦略立案/実行/運用 ・提携スキームの設計 ・提携先との交渉/契約/実行/運用 ・サービスの営業戦略立案と販売体制の構築 ・プラリーのサービス企画や法人営業チームとの連携 ・パートナーサクセスの仕組みづくり ・広報/PRと連携したプレスリリース/イベント実施 【得られるスキル】 ・大手企業との協業経験 - パートナー企業と共同でプロジェクトを推進する実践的なスキル ・新市場領域での挑戦 - 地方創生やOMO領域における、第一線での経験 ・アライアンス推進力 - 提携戦略の立案から交渉/実行までを一貫してリードする力 ・プロジェクトマネジメント力 - 複数のステークホルダーを巻き込み、事業成長を推進するスキル 【こんな環境で働けます】 ▼意見が言いやすいオープンな環境 経験豊富なメンバーから学びながら、裁量を持って働くことが可能です。 ▼事業の成長へ直接関与 成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。 【出身業界】 エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。 【働き方】 出社を基本としつつ、現在は週2日までのリモート勤務を会社の判断で許可しています(許可制) |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ ※給与はご経験や現年収などを考慮し、弊社規定により決定します。 評価・昇給制度あり |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内二丁目6番1号 (各線 東京駅から徒歩2分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩3分 各線 日比谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織ミッション】 人事戦略、HRIS、労務、人事評価等を担い、CoEとしてCHROの補佐および人事機能を最大化する幅広い取り組みを行っています。 【具体的な業務】 入社後は「等級・評価・報酬制度」を中心に担当します。 その上で、経験や志向に応じて、以下の業務のいずれか、あるいは複数を兼務することも想定しています。 ▼等級・評価・報酬制度担当 ▽人事評価 ・評価スケジュールの策定、および全社・評価者向けの適切なアナウンスの設計と実行 ・評価システムの管理者として、各種設定変更や評価データの整備・管理を担当 ・評価者・被評価者からの問い合わせ対応を通じた制度浸透と運用の質の向上 ・現行制度に関する課題の抽出および社内ヒアリング・他社事例などの情報収集 ・人事企画・事業部門との連携による改善提案の立案・制度改定案の策定 ・制度変更に向けた関係者調整・導入プロセスのマネジメント ▽報酬制度の企画・設計 ・評価結果や役職登用に連動した報酬体系の設計・見直し ・等級・役職区分に応じた給与レンジ・処遇水準の策定 ・社内公平性と外部競合性を考慮した報酬水準の検討 ▽報酬運用・管理 ・昇給・昇格・賞与などにおける報酬反映プロセスの設計・実行 ・評価結果との連動性を担保した報酬決定ルールの整備・運用 ▽報酬制度改善・導入プロジェクト ・現行報酬制度に関する課題抽出と改善策の検討 ・評価登用やHRBPとの連携による制度改定案の立案 ・新制度導入に向けた関係者調整および導入プロセスの推進 ▽役職登用・社員区分変更 ・社内関係者(部門責任者、対象者など)との面接日程調整およびスケジュール管理 ・各種登用プロセスの進行管理および課題把握、関係者との連携による円滑な運用推進 ▼戦略人事担当 ・人件費予算の策定およびモニタリング ・人事データを用いた分析・人事戦略の企画・運用 ▼Global HR ▽労務管理 ・給与計算、VISA新規取得/更新管理対応、入退社対応、就業規則改訂 など ▽組織開発・人材開発 ・エンゲージメントサーベイ運用 ・各種ワークショップや研修の設計/実施 ▽採用(入社後の状況や成果次第) ・採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) ・書類選考・面接・進捗管理 【募集背景】 ▼事業成長による人員体制強化のため 組織規模が拡大していく中、人事部門に求められる要件が複雑化しています。人事機能を高度化していくに当たり複数領域を横断して総合的なソリューションを創出していく必要があり、幅広く活躍できる人事人材の増員を検討しています。 【本ポジションの魅力】 経営層とも近い距離でやりとりができ、意思決定に関われる点以外にも、志向に応じて以下のような経験を積むことができます。 ・成長を続ける2000名規模の企業内で、さまざまな組織・事業に伴走することで、個人の成長も見込める ・リアルな組織課題に対し人事制度企画からアプローチする ・人事戦略と直結したHRテクノロジーの活用(Workdayなどの大規模パッケージシステムやAI活用)に携わる ・立ち上げ期の海外事業・組織に携わり、領域や役割を限定せず、広く人事領域の知見を深め、実行する ・上記を通じて人事領域のゼネラリストとしての経験を積むことができる 【組織構成】 本ポジションでは、「等級・評価・報酬制度担当」「戦略人事担当」「Global HR」のいずれかまたは複数の兼務での採用となりますが、それぞれの組織構成は以下の通りです。 ▼等級・評価・報酬制度担当 HRBP複数名と業務を進めます。 ▼Global HR 少数精鋭のメンバーで構成されており、以下の海外子会社をサポートしています。 ・タイ 設立:2023年 ・シンガポール 設立:2015年 ・フィリピン 設立:2021年現地にローカルHRが在籍 ▼戦略人事担当 兼務者を含むチーム体制で構成され、予算・データ分析を担当するメンバーと、Workdayの運用・管理を担当するメンバーに分かれて業務を担っています。 【開発環境、使用するツールなど】 Workday、Wevox、Slack、Notion、BigQuery 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収763.2万円~1102万円 月収53万円~76万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~145,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763.2万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1102万の場合 月額76万(基本給61.5万+時間外手当14.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | NSイノベーションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【当ポジション魅力】 営業経験を活かしながら、企画業務にも携わることができるポジションです。基本的には責任者やコンサルタントと同行して業務を進めるため、一人で抱え込む心配はありません。医療機関の経営層と接する機会も多く、経営視点も身につきます。将来的には、DX部門のスペシャリストや経営企画での新規事業開発など、ご自身の適性や希望に応じたキャリアパスを描くことが可能です。医療業界の知識がなくても、営業経験とコミュニケーション能力があれば問題ありません。 【仕事内容】 当社は医療法人等の経営コンサルティングを行っております。今回は、提携医療法人の課題に対して、グループ全体のソリューションを活用し法人支援をしていただきます。 ・医療機関への訪問による業務分析・システム調査 ・クライアントの課題把握とDXソリューションの提案 ・契約交渉・価格設定などの商談業務 ・上長に同行しヒアリングや提案活動 ▼営業スタイル 経営層との商談機会が多く、経営視点も身につきます。また、グループ全体のサービスを活用した幅広い提案が可能です◎ 【転勤】 無 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として45,100円~を支給 年俸制(分割回数12回) 年俸:5,000,000円~7,000,000円 年俸¥5,000,000~ 基本給¥166,700~ 固定残業代¥45,100~ 諸手当¥121,600~を含む/月 固定残業代制:超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
勤務地 | 東京都 港区港南一丁目8番23号 (各線 品川駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【当社について】 Hakuhodo DY ONEは、インターネット広告黎明期より培ったデジタル広告の知見とノウハウを活かし、統合的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。 マーケティング戦略立案力、クリエイティビティ、高度な運用力と技術開発力、媒体社・プラットフォーマーとの強固な関係性を強みとし、国内外のクライアント企業に対して、デジタル起点でのマーケティング戦略やテクノロジー活用を包括的に支援します。 【募集背景】 デジタル広告領域の高度化と複雑化が進むなか、「ワンエージェント構想」—広告・クリエイティブ・データ解析・戦略立案を一気通貫で提供するモデル—をさらに強化するため、ハイレベルな知見と実行力を備えた運用型広告スペシャリストを募集します。 【職務概要】 デジタル運用型広告を中心に、日本を代表するナショナルクライアントの課題解決のためのマーケティング戦略立案、広告運用をお任せします。 ユーザーの心理、クライアント企業のビジネスモデル、幾重もの要素を踏まえた仮説立案、実行、効果検証というPDCAサイクルを回し、広告の成果を最大化するための戦略の立案、運用をおこなっていきます。 Hakuhodo DY ONEが25年間培ってきたデジタル広告の深い知見と、博報堂DYグループの持つアセットを組み合わせ、幅広いマーケティングを実行します。 【具体的には】 ・各種運用型広告(Google、Yahoo!、Meta、Xなど)のプランニング、運用、改善提案 ・顧客折衝経験(課題ヒアリング・戦略提案) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収42.4万円~70.5万円 昇給あり 年1~2回 賞与あり 年1回(6月) 基本月給:334,000円~556,000円 バリュー手当:90,000円~149,000円 ※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給 【モデル給与】 ・入社3年目 役職:部長 年収700万(月給50万円+賞与) ・入社5年目 役職:局長 年収860万(月給56万円+賞与) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目3-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 ログラスのビジネスモデルは比較的規模の大きい企業様の顕在・潜在ニーズを丁寧に案件に繋げていくモデルであり、ハイレベルなセールス組織の構築が極めて重要と考えております。 また、日系SaaS企業の中で前例を見ない「大胆なセールス組織の構築と日系SaaSスタートアップの在り方をアップデートする」ことを目指しており、その一環として、メンバーにはOTE制度(インセンティブ制度)というハイパフォーマーを高く評価することができる、極めて異例の制度導入をCEO主導で行って参りました。 現在フィールドセールス組織は、40名超の組織となっており、4名のマネージャーと1名の部長で現場を見ております。 半年後には60名を超える組織を予定しており、セールスの型化や、オンボーディング、セールスイネーブルメント、新しい領域への営業の拡大と標準化など、目指す組織に対してクリアしていかないといけない課題も多くございます。 ご入社後はご自身も一定現場を知ってもらう為、プレイヤーとして活躍頂きながらセールスのマネジメントや仕組みづくりを中心とした組織的な価値創出をして頂く事が短期的な期待値となります。 中長期的には、現在COOが担っている営業統括の業務を営業統括部長候補/Sales Directorに委譲することで、ハイレベルなセールス組織構築が進み、さらなる飛躍を実現できるものと確信しております。 【仕事内容と期待値】 ▼本ポジションに求める期待値 ・仕組み作りという観点で以下の5スキルの能力のいずれか(または複数)を持ち、推進いただくこと - セールス能力(主に案件ハンドリング、クロージング) - 案件レビュー・マネジメント能力 - セールスピープルマネジメント能力 - セールスイネーブルメント能力 - Ops能力(KPI設計、システム管理など) 今後今の倍以上の組織拡大を予定しているセールスチームを統括し、経営陣へ営業戦略の提案から実行までコミットいただくポジションです。 その為、メンバーに背中を見せる営業統括部長を期待値とし、豊富なセールス経験をお持ちでマネジメントもお任せできる方を探しています。 ・専任でセールス組織を管掌し、経営戦略から紐づく営業戦略の立案と戦術の落とし込み、組織としての実行すること 現時点で各セールスチームにマネージャーが存在していますが、これから人数が増え、マネージャーも複数人になるタイミングでマネージャーの育成もゆくゆくは担っていただくこと。 その為、まずはセールスチームのマネージャー期待値でご入社頂き、マネジメントができる状態を創りたいと考えています。当該チームのマネジメントが確立され次第、他セールスチームへのマネジメント領域拡大も前向きに検討・対応をしています。 ▼具体的な業務内容 ・営業部全体の営業戦略/戦術の立案と実行 ・セールスKPIの設定、管理、PDCAの実行 ・組織マネジメント ・新規顧客の開拓によるトップライン寄与への実行 ・SalesEnablement ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収1600万円~2000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく OTE(インセインティブ制度)あり 給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 ▼全社の習慣を変える、AI契約データベース「Contract One」 Contract One(コントラクトワン)は、Sansan株式会社が提供するAI契約データベースです。当社が長年培ってきた独自の技術で、紙や電子などあらゆる契約書をデータ化。契約の有効性や契約同士の複雑な関係を、誰でも正確かつ俯瞰して捉えられる契約データベースを構築します。また、生成AIを活用した機能によって、管理部門だけでなく事業部門も日常的に契約データを活用できる環境を整備。契約に対する意識を変え、習慣を変えることで、リスク管理と生産性向上を実現し、事業を加速させます。 【具体的な業務】 ▼業務内容 Contract One Unitにおける1人目の事業企画担当として、サービスの成長のための幅広い企画・推進業務・チームビルディングに携わります。業務内容やプロジェクトは多岐にわたるため、経験や志向に合わせてアサインします。ゆくゆく事業企画グループが発足した際は、グループマネジャーを担当することを想定しています。 ▼具体的な業務内容 ・競合分析・競合対策や販売戦略の企画・立案 ・営業資料のアップデートや型化 ・プライシング戦略の立案 ・各種オペレーション設計 ・プロダクトのコンセプト設計(価値定義) ・採用なども含めたチームビルディング 【募集背景】 事業拡大に伴う増員のため、新たに事業企画を担える方を募集します。 【本ポジションの魅力】 ▼豊富なアセットと、裁量・チャレンジが両立する環境 当社としての顧客基盤・技術力・市場での認知度を生かしながら、新サービスの拡大に寄与できます。豊富なアセットと、裁量・挑戦が両立する環境で経験を生かすことが可能です。 ▼自分の成果をダイレクトに事業成長へ反映できる環境 Contract Oneは現在急成長中のサービスです。執行役員と二人三脚でサービスグロースに向き合うため、自身の成果がダイレクトにサービスの成長につながります。また、CPOを兼任する代表とも接点のあるポジションのため、企画スキルも大きく向上させることが可能です。 ▼自身の成果次第で、役職・役割を獲得できる環境 Contract One Unitは現在組織の立ち上げ期です。本ポジションは、主要プロジェクトの方針策定やチーム運営にオーナーとして参画します。自身の成果次第で早期にマネジメントポジションや新規役職へもチャレンジ可能です。 【組織構成】 Contract Oneの組織には約60名が在籍しています。本ポジションは、プロダクトマネジャーやデザイナーが所属するプロダクトグループへ配属予定です。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4以上出社 |
給与・報酬 |
年収763万円~1160万円 月収53万円~80万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として101,000円~152,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収763万の場合 月額53万(基本給42.9万+時間外手当10.1万) 年収1160万の場合 月額80万(基本給64.8万+時間外手当15.2万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【トリビューが目指すこと】 トリビューは、「ありたい自分でいられる世界の実現」をミッションに、自由診療に特化した口コミ・予約プラットフォームを展開しています。 美容にとどまらず、再生医療やレーシック、卵子凍結など、自由診療は人生の選択肢を広げ、悩みに対する根本的な解決を可能にする医療技術です。 一方で、発展途上の市場であるがゆえに、価格の不透明さや情報の非対称性により、機会損失やトラブルが頻発しているのも事実です。 トリビューはこれらの問題を解決するべく、信頼性の高い情報とスムーズな予約体験を基盤として、各クリニックの強みとユーザーの希望を適切にマッチングさせるプラットフォームを提供することで、自由診療における新しいスタンダードを創っていきます。 2025年1月にはシリーズCで23億円を調達し、累計調達額は約40億円に到達。 今後も、美容医療を含む自由診療全体の透明性向上をリードし、自分の人生に前向きでいられる「ウェルビーイング」を実現するための選択肢を広げ続けます。 【お任せしたい業務内容】 当社のAndroidモバイルアプリケーションの開発や技術課題の解決をお任せします。 toCサービスにおける「ユーザー解像度/手触り感」の重要性を理解し、ユーザーの課題解決とプロダクト価値の最大化を、一緒に推進していただける方を求めています。 ・Androidアプリの機能開発・運用 ・他プラットフォーム(iOS、Web)やバックエンドとの連携設計 ・プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様検討 ・コードレビューやCI/CD環境の改善を含む開発体験の向上 ・技術的負債の管理・解消、コード品質の継続的改善 【開発環境】 ・バックエンド:Ruby on Rails ・フロントエンド:Next.js/TypeScript ・iOS:Swift/SwiftUI ・Android:Kotlin/Jetpack Compose ・インフラ:Kubernetes/Amazon EKS/AWS Fargate/Terraform ・CI/CD:CircleCI/GitHub Actions ・分析基盤:BigQuery/Redash ・ツール:GitHub/Slack/Notion/Figma/Miro 【勤務体系】 ※現在は月・水・金曜日を全社出社日としており、その他はリモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 グローバル人材の職場適応と活躍を日本語教育でサポートする仲間を募集します! 【募集背景】 私たちの注力事業の1つ「xseeds(エクシーズ)」では、「世界中の才能を発掘し、育てる」ことを理念に、教育事業を展開しています。 新サービス立ち上げに伴い日本語教師を募集します。 将来を担う若者たちの活躍を支えるやりがいのある仕事です。 あなたの経験と情熱を、私たちと共に社会に価値をもたらす教育に活かしませんか? 【xseeds事業とは?】 現在、以下の3つの取り組みを推進しており、新たに「オンボーディング支援プログラム」を立ち上げます。 (1)海外の理系トップクラスの大学との提携 10年の実績をもとに、ハノイ工科大学やベトナム国家大学など、名門大学との連携を深め、ベトナムだけでなくマレーシアやインドネシア、ブラジルにもその活動を広げています。私たちの取り組みは、日本の行政や産業界からも注目され、高い評価を受けています。 (2)弊社独自の実践的教育の提供 日本での活躍を目指すグローバル人材(主にベトナム)の大学生たちに対し、高度なITスキルと日本で働くためのマインドを身につけられるよう、「一般日本語」「実践ITスキル」「日本式ビジネスマナー」の3つの柱で教育を提供しています。 (3)日本企業との採用マッチング 日々、勉強に励む学生と、グローバル人材の採用を希望する日本企業をマッチング(就職支援)するためのイベントを定期的に開催しています。 (4)グローバル人材のオンボーディング支援プログラム(新サービス) 日本企業に入社したグローバル人材がスムーズに職場に適応し、長期的に活躍できるよう支援するプログラムです。 ▼具体的には、以下のサポートを提供します。 グローバル人材向け:日本語研修、IT研修、グローバル人材交流会の実施 など 受け入れ企業向け:グローバル人材理解促進講座 など ※今回募集のポジションは、このプログラム内の日本語研修を主に担当して頂きます。 【業務詳細】 クライアント企業の外国籍社員に向けた日本語教育の企画・運営・実施を担当していただきます。 ▼具体的には、以下の業務をお任せします。 ・日本語研修のカリキュラム・教材作成 ・弊社開発の日本語学習コンテンツを活用した授業の実施(CEFR A2~B1レベル、JLPTN3~N2レベル) ・学習者の評価・フィードバック・進捗管理 ※授業は完全オンラインで実施します。 ※学習者の人数や受講状況に応じて、オンボーディング支援の他サービスや、大学在学中の就職支援業務を一部担当いただく場合があります。 【この仕事のやりがい/魅力】 ▼グローバル人材トップクラスの成長を支援し、その後の活躍を見届けることができる 海外のトップクラスの大学を卒業した優秀な学生が、日本の職場でスムーズに適応し、活躍できるようサポートする仕事です。 日本語教育を通じて、彼らのキャリア形成に貢献し、夢の実現を後押しできます。 学んだ日本語をどのように業務で活かしているかを知ることができるため、支援の成果を実感できるのも魅力のひとつです。 ▼実践的な日本語教育に携われる! ただの語学教育ではなく、「職場適応と活躍」を目的とした日本語教育に関わることができます。 日本の職場文化やビジネスシーンでのコミュニケーションを重視した、現場で役立つ教育を提供できます。 ▼日本語教育にとどまらず、ビジネス視点を養える! 教育の提供だけでなく、事業全体の成長や持続可能な運営を考えながら、日本語教育の価値を最大化する経験ができます。 研修プログラムの効果測定や改善を行いながら、長期的なスケールアップに向けた視点を養えます。 |
給与・報酬 |
年収427万円~605.5万円 月収30.5万円~43.25万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 ▼内訳 月額305,000円~月額432,500円 (基本給232,000円~328,900円、職務手当73000円~103,600円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションでは、ビジネス・テック・クリエイティブのメンバーと共に、Sun*のプロジェクトにおいてPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)としての活動をしていただきます。 このPMOには主に2つの職域があります。 1つは、PMと同格でプロジェクトにアサインされ、プロジェクトのプロセスやコミュニケーションなどが滞りなく進められるための環境整理を行います。(プロジェクトサポートPMO) もう1つの道としては、複数のプロジェクトを横断的にモニタリングし、スムーズな運営のための改善施策を検討・導入支援します。(プロジェクト横断PMO) 既にPMOとしてのキャリアがある方はSun Asteriskのグローバルな環境での活動をご経験いただけますし、エンジニアやPMからのステップアップとしてプロジェクトを俯瞰的に管理・サポートする能力を身につけることができます。 Sun Asteriskでは7年以上PMOの運営が行われていますが、今後さらに力を入れていくポジションになります。 【業務詳細】 ▼プロジェクトサポートPMO ・プロジェクトのプロセスやコミュニケーションプランの設計・調整 ・複数の開発チームを内包するプロジェクトの共通課題の管理 ▼プロジェクト横断PMO ・Sun*のプロジェクト全体に対する調査と課題抽出 ・全社のプロジェクトに適応する施策の立案・導入・実績調査 【業務シーン】 ・プロダクト(サービスやアプリ)を0から作り上げるフェーズおよび継続的な開発フェーズ ・ベトナムを交えたグローバルなチームや日本人だけのチームなど様々なチームの中で日本語でのプロジェクト支援 ・リモートワークや出社での業務などを自由に選択でき、オンラインコミュニケーションを中心とした時間に縛られない(マンスリーフレックス)業務 【得られる経験・能力】 ・0→1のフェーズでのプロジェクト運営力 ・100を超えるプロジェクトに影響する俯瞰的なプロジェクト支援能力 ・日本・ベトナムの異なる特性や強みを活かしたプロジェクト改善能力 ・半年に1PJに関わると言ったスピード感のある多種多少な業態での運用経験 ・DX領域での必要な要件定義や設計、モダンな開発シーンに必要な知識 【活躍している方のイメージ】 ・複数の情報を包括的に理解し、自身の中で整理・再構成できる方 ・分析を容易にすることを見据えた情報収集方法やフォーマットの設計ができる方 ・施策に対して実際に行動する人の工数ともたらす利益のバランスを検討できる方 ・施策に関するドキュメンテーションを質とスピードを保ち提示できる方 【開発言語例】 ・TypeScript、Python、Java、Ruby、PHP、Flutter、Kotlin、Swift ・AWS:Lambda、Amplify、ECS、Fargate、SageMaker ・GCP:Firebase、ClooudFunctions、BigQuery、GKE、Cloud Run、Cloud MK 一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、上流から、デリバリーまで、一気通貫で、組成された社内チームのリーダーポジションを担っていただきます。 また、新規クライアントプリセールス、ベトナムチーム組成時の顧客サポートなどもお任せしたいと思っています。 |
給与・報酬 |
年収605.5万円~1250万円 月収43.25万円~89.2858万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 【賃金】 ▼内訳 月給432,500円〜892,858円 (基本給328,900円〜613,838円、職務手当103,600円〜279,020円 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社エスキュービズム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業内容】 オムニチャネル/OMO領域のコンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援 ▼案件例 ・受託開発やパッケージカスタマイズではなく、顧客の今後のビジネスをどうしていくかという経営課題を踏まえ、解決の実現可能性が高いものからプロジェクト化される為、長期間の案件が多い ・企業規模を問わず、デジタル技術による事業変革を志向するお客様と向き合うため難易度も高いが、その顧客が属する業界や、自社以外のIT技術や製品の事など、学べる事も非常に多い ・事業課題を解決するような案件に向き合うため、必然的に大規模案件が多くなる 【仕事内容(想定)】 ・顧客の課題に対しベンダーの域を超えてコンサルタントのように相対する為、日々の勉強が重要です。 最低でも「(1)日経MJの購読(2)月3冊程度は何らかの読書」によるインプットをして頂きます。 ・プロジェクトが始まると比較的長期(1~3年)になることが多く、その間常に顧客理解を深め、課題提起や提案をし続けます。営業職にありがちな短期的な数字を求めるよりは(全く求めないわけではない)、プロジェクトのパートナーとして当社を選んでいただけた顧客への感謝を、さらなる貢献提案をもって、付加価値をつけてお返しするような役割を担っていただきます。 ・プロジェクトというものの性質上、どうしても意思疎通や予算・スケジュール・品質面の課題は発生しますが、顧客側、開発側でもない中立な立場でプロジェクトの正常化に貢献する対応を求められることもありえます。 【エスキュービズムの営業職として働くやりがい】 ・SaaSやパッケージのような仕様や機能が決まったものではなく、顧客の課題解決のために必要な手段としてのIT技術・開発の活用が当社の営業商材です。全ての顧客に当社商材が当てはまる事はないため、そのような時は躊躇なく競合他社の製品紹介もします。あくまでもお客様ファーストな姿勢を徹底し、会社という枠を超えて顧客の為に働くという事自体がやりがいだと考えます。したがって難易度は非常に高いですが、自己成長の実感も確実にあり、稀有な環境です。 ・顧客直接契約であるため、課題を直接聞き、理解・提案することができます。 ・当社の営業は顧客(アカウント)をマネジメントする主体となるため、コンサルティングやセールス以外に開発PM補佐、開発工程での各種折衝、保守運用での課題管理等、当社が導入したシステムのライフサイクル全般に跨って経験を積むことが可能であり、一般的な営業職とは定義が異なりますが、これがアカウントマネジメントであると当社では定義しています。 【働き方】 週3日出社、最大週2日までリモート可 |
給与・報酬 |
年収800万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 昇給昇格:年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として146,650円~183,250円を支給 賃金形態:フレックスタイム制 月給:615,810円~769,620円 ・基本給(464,160円~581,370円) ・40時間超過分の割増賃金は追加支給 ・テレワーク手当(5,000円/月)を含む。 ※一定の等級以上に関しては、固定残業時間に変動が生じる可能性がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-4-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩4分 各線 浜松町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社AbemaTV |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★お仕事の内容★ AbemaTVで配信する、アニメジャンルにおける特番の制作アシスタント業務を⾏っていただきます。 ・制作会議への参加 ・スタジオ予約/その他⼿配(機材や備品、宿泊施設など) ・コンテンツホルダーさんとのコンテンツ情報や素材、契約に関するやりとり(メール、電話) ・社内他部署とのコンテンツ情報に関するやりとり ・素材/契約等の確認 ・素材管理やスケジュールの進⾏管理、監修業務 ・⼊稿業務 【ABEMAについて】 2016年4⽉、テレビ朝⽇とサイバーエージェントの共同出資より本開局した「ABEMA」は、10代から30代の若年層を中⼼に、多くの⽅にご利⽤いただけるメディアへ成⻑を遂げてきました。 『新しい未来のテレビ』を掲げ、オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。インターネット発のマスメディアを創るべく、しがらみや既成概念に縛られず、サービス成⻑のためのチャレンジを続けています。 【チーム体制】 ・⼈数:約15名 ・有期メンバーの⼈数:1名 ・男⼥⽐︓半々 ・平均年齢:30歳前後 ・同じ業務をしている方の有無:無 ・業務の指⽰者︓アニメ特番・イベント(制作P) ※魅⼒的なアニメコンテンツが、話題化されるように特番やイベントを⾏いますが、その業務のサポートを⾏っていただきます。 ※特番制作・イベント運営などで制作アシスタント業務を⾏っていただきます。(資料作成業務や予約業務などデスク業務がメインになります) |
給与・報酬 |
時給1900円~ ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町 40-1 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社AbemaTV |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★お仕事の内容★ AbemaTVで配信する、アニメジャンルにおけるアシスタント業務を⾏っていただきます。 ・コンテンツホルダーさんとのコンテンツ情報や素材、契約に関するやりとり(メール、電話) ・社内他部署とのコンテンツ情報に関するやりとり ・素材・契約等の確認 ・素材管理やスケジュールの進⾏管理、監修業務 ・⼊稿業務 【ABEMAについて】 2016年4⽉、テレビ朝⽇とサイバーエージェントの共同出資より本開局した「ABEMA」は、10代から30代の若年層を中⼼に、多くの⽅にご利⽤いただけるメディアへ成⻑を遂げてきました。 『新しい未来のテレビ』を掲げ、オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。インターネット発のマスメディアを創るべく、しがらみや既成概念に縛られず、サービス成⻑のためのチャレンジを続けています。 【チーム体制】 ・⼈数:約15名 ・有期メンバーの⼈数:1名 ・男⼥⽐︓半々 ・平均年齢:30歳前後 ・同じ業務をしている方の有無:無 ・業務の指⽰者:渉外・編成・宣伝業務担当者 ※魅⼒的なアニメコンテンツを調達・編成・宣伝をして、ABEMAの視聴を促すことが⽬的 ※調達における渉外業務のサポート(資料作成/監修確認に伴う権利元への連絡など)や編成・宣伝業務のサポート |
給与・報酬 |
時給1900円~ ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町 40-1 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 私たちGMOインターネットグループは、インターネットインフラ、広告・メディア、金融、暗号資産、AI・ロボティクスなど、100社以上のグループ企業を展開し、国内外で多彩なサービスを生み出してきました。 あなたのミッションは、そのグループブランドの価値を、動画という最も情緒に訴える表現手法で世界へ届けること。 「カッコいいだけでは終わらない」 「映像が、企業の未来を変えていく」 そんな手応えを、共に感じてみませんか? 【具体的な業務内容】 グループブランド向上に向けた以下のような動画・撮影業務を担っていただきます。 ・社内イベントやブランド価値向上施策に関わる動画の企画/編集 ・社内/社外向けPR活動のための撮影(人物/モノ/スチール/ムービー問わず) ・YouTube/Instagramなどの各種配信プラットフォーム向け動画企画・制作 ・ライブ配信イベントにおけるテロップ等作成/配信サポート/技術補助 ・各種生成AIを活用したクリエイティブ 【リモートワーク(在宅勤務)】 相談可(週1日程度) 【採用背景】 組織拡大に伴う増員 【配属予定部署】 グループコミュニケーション部 広報チーム チームメンバーは30代 男性1:女性2 【備考】 ※経験スキルによって他チームでも書類選考/面接をさせて頂くこともあります。 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 月収0万円~ ※ご経験・スキルを考慮し、当社規定にて優遇 ※昇降給年4回(1月・4月・7月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町26番1号 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼東証プライム上場企業:21期連続で増収を継続中 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」 というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 ▼介護・障害福祉事業者事業領域 <国内Vertical SaaS ARRトップクラスサービス「カイポケ」> わたしたちが対峙する介護/障害福祉業界は、地域密着型サービスである特性上、多くの事業者が経営リソースの乏しい中小企業で構成されています。 そのため経営課題を抱えやすく、同時に労働集約型のビジネスであるため、生産性向上が健全な事業運営やサービス品質の重要因子となっています。 一方で、業界全体としてFAXや印鑑等を用いた紙文化が依然として色濃く残っていたりと、業務効率化やICT化が遅れているのが現状です。 「カイポケ」は介護・障害福祉事業所の運営に不可欠な保険請求等の業務支援に加えて、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど 40以上のサービス・機能を提供しており、ICT活用による業務効率化と多面的な経営支援で従事者(労働者)の負担軽減や、経営改善を支援するプラットフォームとして事業者経営の総合的なサポートを行っています。 これまで、介護ソフトとしてクラウド化をリードし、多くの事業者・介護業界のICT化に貢献してきたカイポケですが、今後の市場の成長性や、当社がミッションとして目指す"情報インフラ"としての事業継続、日々新たに生まれる技術/サービスなど、複数の観点から事業を再解釈し、現在をカイポケの第2転換期と定義して、新規市場・新規サービス/プロダクトの開発を進めています。 それに伴って多くのポジションや役割が生まれ、幅広い経験や多彩なキャリアを描ける環境です。 【募集背景】 介護・福祉事業者向けに提供しているVertical SaaS「カイポケ」の開発に携わっていただくソフトウェアエンジニアを募集いたします。 「カイポケ」は日本有数のSaaSである介護事業者向けVertical SaaSで、介護事業所のスタッフが毎日使うシステムです。業務のDX化によって、ダイレクトに介護事業所の業務効率化に貢献している実感や、少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。 複雑な法制度と日々の多忙な業務に対して必要な機能を提供することでアナログなプロセスが残る介護業務の効率化と経営健全化を推進し、介護・福祉事業者が質の高いサービスを継続的に提供できるよう日々取り組んでいます。 カイポケでは現在、介護・福祉事業者にサービスを提供している現行システムのグロース・保守を目的とした開発プロジェクトを進めている一方で、継続的な事業成長を目的としてサービスの安定性やプロダクトの優位性を高めることを目的としたフルリニューアルのプロジェクトも進んでいます。 これらのプロジェクトを通して、ユーザーに価値あるプロダクトを届けていただきます。 【配属部署】 プロダクト推進本部 カイポケ開発部 【仕事内容】 カイポケの事業ドメインにおける特定領域を担当する開発チームにおいて、開発業務に携わっていただきます。 現行システムであれば、介護・医療・障害福祉・経営支援のいずれかのチームに所属して、顧客への価値提供に繋がる開発やシステムの安定性向上に関わる開発に携わっていただくこととなります。 また、サービスや体制の比重がリニューアルプロジェクトに推移していく中で、現行システムと制度の知識を持ってリニューアルに参画していただくことも想定しております。 リニューアルプロジェクトであれば、「拡張性」・「スケーラビリティ」・「開発並列性」をキーワードにしたアーキテクチャとチーム体制の中で、担当する事業ドメインの制度や業務の複雑性を解消するための開発に携わっていただきます。 カイポケの開発では、実際に介護事業所へ出向いたユーザーインタビューを実施しております。ユーザーの課題にダイレクトに直面するため、生の声をプロダクトに反映させることができ、プロダクトマネージャーやデザイナーとの協業を通して、手触り感を持ちながらプロダクト開発に取り組むことができます。 ▼具体的な業務内容の例 ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定 ・ISSUEを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて各自のロールを決めて開発を行います。 ソフトウェアエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で自由度の高いサービス開発を行って頂けます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。 ・OSS活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、サービス作りができるフルスタックのエンジニアとしての成長が見込めます。 【将来のキャリアパス】 アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の志向性に併せて多様なキャリアパスが存在します。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【開発環境・利用ツール】 ・フロントエンド:TypeScript、React、Next.js、Chakra UI、Storybook、Jest ・バックエンド:Kotlin、Java、Spring Boot、JUnit ・データベース:PostgreSQL、MySQL ・API:GraphQL ・インフラ:AWS(ECS、Fargate、Aurora、CloudFront など)、Terraform ・モニタリング:Datadog、CloudWatch ・分析:Google Cloud、BigQuery ・コミュニケーション・プロジェクト管理ツール:Slack、GitHub、esa、miro、JIRA、Backlog など 【その他環境】 ・技術書籍購入制度有り(Slackでメンションをすると自宅へ本が届きます) ・好きなキーボード・マウス等のポインティングデバイス購入制度有り ・カンファレンス・勉強会の参加費・旅費・宿泊費全額負担 ・OSS活動奨励(個人のプロダクトとして公開可能) ・社内勉強会 【勤務状況】 ※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可) |
給与・報酬 |
年収650万円~1400万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として139,219円~1,166,667円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:402,448円~1,166,667円 ※1 ・職務手当:139,219円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 昇給・賞与:年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アインファーマシーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Francfrancブランドについて】 私たちは「かわいくなれ、世界。」のタグラインとともに、単なる「モノづくり」にとどまらず、生活という「文化」を創出している会社です。 お客様に「かわいい!」という心の高鳴りを感じていただけるライフスタイル・住空間を意識し、生活を彩る家具や雑貨を創る事で、毎日をより楽しく、社会を豊かなものに変えていくことを目標としています。 【募集ポジションについて】 Francfrancは現在、国内で約130店舗、海外で8店舗展開をしております。 家具や寝具のインテリアから食器などの雑貨まで年間6,000SKUを取り扱い、そのうち2,000SKUを新規で開発しています。 単なる単品での提案ではなく、インテリアに纏わる多様な商品ラインナップで住空間提案を通じお客様へ商品を提案していく事を重要視しており、その力をより強固にすべく複数名の採用を予定しております。 【業務内容】 商品開発の起点となる、戦略設計の部分に携わっていただきます。お客様の生活トレンドや競合状況を踏まえ、Francfrancのポジショニングの明確化と各分類ごとの方針を策定を行います。 ▼業務詳細 ・顧客調査 ・市場調査、分析 (お客様の生活トレンドや競合状況、自社状況の情報収集と分析を行い、Francfrancのポジショニングの明確化を行う) ・売上分析 ・戦略立案(カテゴリー別/企画別) 【取り扱いカテゴリー】 家具、インテリア用品、フレグランス、バスグッズ、タオル等、Francfrancで販売している全商品群対象 【ポジションの魅力】 ・フレックス、リモートワークなど自身のスタイルに合わせた働き方が可能 ・お客様の反響がダイレクトに伝わり流行を作りだす事が出来る 【勤務体系】 ※リモート勤務:有 日数制限などなくリモートワーク可能 ※フルリモートを前提とした就業は想定していません |
給与・報酬 |
年収360万円~550万円 月収0万円~ . 年収360万円~550万円程度(標準業績時の賞与含む、残業代別途支給) ▼残業30時間込みの場合 年収420万円~650万円程度 |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-5-12 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【当社のミッションについて】 「テレビを開放して、もっとワクワクする未来をTVerと新しい世界を、一緒に。」 いつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、私たちTVerはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。 ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、“ワクワク”する毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。 【職務内容】 TVerサービス全体の戦略設計・企画立案・事業推進をリードしていただくポジションです。 ユーザー体験や競合環境の把握、データ分析に基づき、TVerの更なる成長を実現する戦略を立案・実行していただきます。 【お任せしたいミッションの一例】 ・中長期的なサービス戦略の設計とロードマップ策定 ・データドリブンな成長指標設計と改善サイクルの推進 ・市場環境や競合状況を踏まえた差別化施策立案と実行 ・サービスおける様々なプロモーション施策立案と実行 ・テレビ局や広告会社等、外部パートナーとのアライアンス戦略立案 ・事業計画に基づいた様々な特命事項の対応 ・上記にかかる、社内外連携・調整及び、リサーチ・分析・資料作成業務 など 将来的にはサービス戦略領域を牽引するリーダーとして、組織マネジメントや事業全体の意思決定にも関与いただくことを期待しています。 ※詳細や具体的なミッション等については、面談や面接で会話させていただく中で擦り合わせさせていただければと思います。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
月収0万円~ . ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|