企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署(所属/mission/体制)】 ブランドコミュニケーション運営基盤本部・ブランドサービス推進部所属 @cosmeを中心としたメディアや店舗、ECにおけるB2Bサービスの運営を担当。 募集部門にはクライアントサービス受付から対応を行うサービスエントランスグループ、広告サービスを中心とした進行を行うサービス管理進行グループ、薬事法や景表法など法令や社内基準のチェックを行う品質管理グループによって構成されている。 【募集背景】 現在、部門ごとに業務プロセスが細分化されており、業務負担の増加やオペレーションの非効率性が課題となっているため、システム導入や業務プロセスの見直しを通じて、全社的な業務改革を推進できる人材を募集しています。 広告・マーケティング部門全般のDXをリードし、各部門と連携しながら業務改善を行い、組織全体の生産性向上を目指します。 【業務内容】 本ポジションでは、広告/マーケティング業務のDX化を推進し、業務効率と品質向上を両立するための戦略策定・実行をリードし、広告運用組織を指揮していただきます。 (1)受注処理・計上業務の最適化 ・広告受注から計上までの業務フローを標準化・効率化 ・RPAや自動処理システムの活用による業務スピード向上と人的ミス防止 ・BPOや派遣社員の活用による業務分担と品質管理 (2)顧客対応・リード管理の標準化 ・インバウンド対応、SaaSプラットフォームの請求・退会処理の効率化 ・アフィリエイト広告の問い合わせ対応フローの策定 ・CRMシステムを活用した顧客リードの管理・営業チームへの引き渡し体制の構築 (3)クリエイティブ制作・進行管理の最適化 ・AIや自動化ツールを活用した制作業務の効率化と品質向上 ・外部リソース(クリエイター・ライター)との連携強化と指示書テンプレートの整備 ・プロジェクト管理ツールを活用した進行管理フローの標準化 (4)広告運用の品質・コンプライアンス管理 ・薬機法・景品表示法等の法令に基づく広告コンプライアンス基準の策定・更新 ・リスク評価を行い、レピュテーションリスクの予防策を実施 ・自動チェックシステムの導入による品質管理の効率化 (5)配信設定・広告パフォーマンスの最適化 ・RPA導入による広告配信設定・設置業務の自動化 ・モニタリングツールを活用した広告パフォーマンス管理・最適化 ・運用コストの管理・最適化によるコスト削減とパフォーマンス向上 (6)PMO・オペレーション効率化の推進 ・部門横断プロジェクトの進行管理(PMO機能) ・業務システムの導入・運用窓口としての対応 ・外部リソース(BPO・派遣社員)活用による業務負荷軽減と改善施策の実施 (7)広告オペレーション組織のマネジメント 【求人の魅力】 ・受注・計上業務、顧客対応フローの最適化、広告制作管理、コンプライアンス対応、広告配信運用の改善など、複数の領域に関与するため、多様なスキルを磨くことができます。 ・業務フローの改善やシステム導入を通じて、広告・マーケティング部門のDXを推進し、組織全体の生産性向上に貢献できます。 ・CRMや業務管理システムを活用し、データドリブンなアプローチで業務改善を進められます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 月収50万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める(10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月/4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,057円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/130,057円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署(所属/mission/体制)】 ブランドコミュニケーション運営基盤本部・ブランドサービス推進部・サービスエントランスグループ @cosmeを中心としたメディアや店舗、ECにおけるB2Bサービスの運営を担当する本部に所属。 該当グループはBOなどのSaas、アフィリエイト広告、二次利用などの知財ビジネスの事務局運営組織の業務及びヒューマンマネジメント 【募集背景】 中期成長戦略実現に向けて、俗人依存の高い進行業務の構造改善を行い業務のQCDの目標を担保し、拡張できる運用体制を構築。上記実現に向けて業務フローやサービスフローの整備、システム化やRPA化、AI化によるDXを検討推進 【業務内容】 本ポジションでは、広告/マーケティング業務のDX化を推進し、業務効率と品質向上を両立するための戦略策定・実行をリードし、広告運用組織を指揮していただきます。 (1)受注処理・計上業務の最適化 ・広告受注から計上までの業務フローを標準化・効率化 ・RPAや自動処理システムの活用による業務スピード向上と人的ミス防止 ・BPOや派遣社員の活用による業務分担と品質管理 (2)顧客対応・リード管理の標準化 ・インバウンド対応、SaaSプラットフォームの請求・退会処理の効率化 ・アフィリエイト広告の問い合わせ対応フローの策定 ・CRMシステムを活用した顧客リードの管理・営業チームへの引き渡し体制の構築 (3)配信設定・広告パフォーマンスの最適化 ・RPA導入による広告配信設定・設置業務の自動化 ・モニタリングツールを活用した広告パフォーマンス管理・最適化 ・運用コストの管理・最適化によるコスト削減とパフォーマンス向上 (4)広告オペレーション組織のマネジメント 【求人の魅力】 ・受注・計上業務、顧客対応フローの最適化、広告制作管理、コンプライアンス対応、広告配信運用の改善など、複数の領域に関与するため、多様なスキルを磨くことができます。 ・業務フローの改善やシステム導入を通じて、広告・マーケティング部門のDXを推進し、組織全体の生産性向上に貢献できます。 ・CRMや業務管理システムを活用し、データドリブンなアプローチで業務改善を進められます。 【求人の魅力】 ・受注・計上業務、顧客対応フローの最適化、広告制作管理、コンプライアンス対応、広告配信運用の改善など、複数の領域に関与するため、多様なスキルを磨くことができます。 ・業務フローの改善やシステム導入を通じて、広告・マーケティング部門のDXを推進し、組織全体の生産性向上に貢献できます。 ・CRMや業務管理システムを活用し、データドリブンなアプローチで業務改善を進められます。 |
給与・報酬 |
年収550万円~750万円 月収39.2858万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める(10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月/4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として102,188円~を支給 【賃金】 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/102,188円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 コーポレート系 【入社後のキャリアパス】 幅広くIR業務に関わって頂き、将来的には企画やマネジメント業務を目指して頂くことが可能です。 【募集背景】 UTグループは、「はたらく力で、イキイキをつくる」というミッションを掲げ、正社員として雇用した技術職社員が、大手メーカーを中心として就労する労働者派遣・請負事業を展開しています。同時に、社員一人ひとりの将来と真剣に向き合い、社内認定のキャリアコンサルタントによるカウンセリングや職業訓練を実施するなど、はたらく人のキャリア形成支援を積極的に行っています。 これら事業を積極的に展開することで、増収増益を継続しており、従業員数は3万人を超える規模へと急成長を遂げています。 投資家・株主に当社の取り組みを正しく伝えるとともに、対話を通じて得られた意見を経営に適切にフィードバックし、企業価値の向上を図ることがミッションになります。 現在、これらの業務は経営基盤部門の経営管理IRユニットが担っており、拡大する事業規模に合致した経営品質実現に貢献頂けるメンバーを募集します。 【仕事内容】 IR業務全般に関わっていただきながら、ご経験に応じてメンバーマネジメントをお任せする想定です。 ▼具体的な業務内容 ・投資家(国内外の機関投資家、個人投資家)、アナリストとのコミュニケーション ・証券会社や報道関係者等とのコミュニケーション、リレーション構築 ・法定開示書類・適時開示資料の作成 ・決算関連資料、PR開示等の任意開示資料の作成 ・決算説明会や各種IRイベントの企画と運営 ・株主総会の運営 ・自社IRサイトの企画・運営 ・グループ会社や関連部門とのリレーション ・統合報告書の制作 ・サステナビリティ関連の情報収集と発信及びESGレポートの分析とレーティング改善のための企画・提案 ・経営/事業環境分析(社内データおよび競業他社データ収集/分析)等 【本ポジションの魅力】 ・機関投資家を中心に年間250件以上のミーティングを少人数で実施しており、経営層との距離も近いことから幅広くIR業務のご経験を積んで頂くことができます。 ・当社の事業は、非正規雇用・労働課題の解決に寄与するなど社会性が高く、やりがいを感じることができます。 ・会社横断的なコミュニケーションや協業の機会に恵まれており、スピーディな経営のダイナミズムを日々肌で感じることができます。 ・社長に直接提言することもでき、裁量を持ちながら、あなたのご経験を存分に活かせます。 ・企業成長における節目となるような様々な業務、イベントに携わることができます。 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
給与・報酬 |
年収720万円~1100万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※経験を考慮して、給与額を決定します。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アンサー倶楽部 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 東京証券取引所「TOKYO PRO Market」への上場を果たし、さらなる事業拡大を目指す当社では、売上基盤と人材基盤の強化を積極的に進めています。 広報部門において《企業ブランドと事業成長を支える》ポジションとして、ブランド力の向上や新規顧客を獲得の為に自由な発想で企画を立案出来る人財を募集します。 【具体的な業務内容】 ・マーケティングプランの策定 ・広告のコピーやレイアウト企画業務 ・SNSの運用(Instagram、TikTok、X) ・Web広告運用・分析業務(SEOやGoogleアナリティクスを用いた効果検証・改善) ・解決法の考案、戦略立案 【一日の流れ】 09:30 朝礼 10:00 イベント企画打ち合わせ 11:00 販売促進活動打ち合わせ 12:00 休憩 13:00 チラシ・WEB作成 17:00 SNS投稿 18:30 退社 【企業の魅力/求人のおすすめポイント】 ・週休2日で手当等の福利厚生も充実!長期就業しやすい環境です! ・資格取得に向けて勉強会を実施。合格者への受験費用負担や手当支給など、会社からのの支援も充実しています。 ・積極的にチャレンジできる風土のため、顧客対応や業務実行の中で専門スキルが向上できます。 【社内環境】 ・社員数 130名 ・平均年齢 33歳 ・社員構成 男性:女性=65:35(女性管理職38.8%) 【入社後の流れ】 入社後は約1週間~1か月の基礎研修があります。 その後はOJTを中心に適性・習熟度を見て段階的に業務をお任せします! |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として60,000円~を支給 月給¥250,000~¥400,000(基本給¥190,000~ 固定残業代¥60,000~を含む/月) 固定残業代の相当時間:40.0時間/月 超過分別途支給 |
勤務地 | 福岡県 北九州市小倉北区浅野2丁目15−46 (各線 小倉駅から4分 北九州モノレール 平和通駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ALL DIFFERENT株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼概要 市場調査、マーケット分析等を行いながら、当社の見込み顧客となるリード獲得・醸成・連携の企画・運営・効果測定を行っていただきます。 ▼詳細 デザイナーやWEBディレクター、他のマーケターといったエキスパート職と連携しながら、イベントマーケティングを中心に、下記の業務のいずれかまたは複数を担当いただきます ・市場調査、マーケット分析 ・リード獲得施策の戦略・戦術・施策の企画・運営・効果測定 ・イベントマーケティング(外部主催の展示会や自社主催のイベントなど) ・コンテンツマーケティング(メール、DM、記事など) ・ペイドメディアマーケティング ・ソーシャルメディアマーケティング ▼ポジション イベントマーケター(リード獲得) ▼使用ツール・サービス Google analytics、Google adwords、Pardot、Facebook、X(旧twitter)、LINE@、Salesforce、Microsoft Teams など 【キャリアについて】 ▼短期 マーケターとして自立自走していただきながら、メンバー育成・指導(希望があればマネジメント職)にも携わっていただきます。 ▼中長期 ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。 ・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます) ・Webマーケター ・広報/PR ・ブランディングマーケター など ※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。そのためスペシャリストを目指すことも可能ですし、マーケター×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。 【勤務地】 初任地:東京本社 ▼事業所 ・東京本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町ITOCiAオフィスタワー 18F ・関西支社:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング25F ・中部支社:〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47-1 名古屋国際センター13F ※転勤は当面想定していないものの、将来的には「東京本社及び関西支社、中部支社」に変更する可能性があります。 |
給与・報酬 |
年収470.12万円~672万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(6月・12月)/業績連動賞与(※5):年1回(5月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として87,390円~124,906円を支給 給与形態:年俸制 ※1 年俸を14分割し、12分割分を月々の固定給与(※2)として、2分割分を通常賞与として支払います。月額固定給の内訳は以下のとおりです。 ※2 月額固定給内訳:基本給248,410~355,094 円/固定残業代(※3 詳細は下記残業項目に記載):87,390~124,906円 ※3 時間外労働の有無によらず、固定残業代として、以下の算定式により算定された金額を一律支給します。 基本給÷所定労働時間※×1.25(時間外割増率)×普通残業45時間 ※8時間×20日 尚、上記時間数を超えて時間外労働を行った場合には、法定の計算式に則り超過した実労働時間に応じて算出した残業代を別途支給します。 ※5 通常賞与の他、業績連動賞与が別途支給される場合があります(全社売上目標達成時、個人の成績に応じて支給の有無及び支給額を決定)。 ▼給与額決定について 給与額は目安として記載しており、採用内定時の具体的な処遇・業務内容については、経験・能力等を考慮し、選考を通じて当社規定により決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-7-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は国内外で急成長するeギフトプラットフォーム企業として、toC、toB、toG(行政)まで幅広く事業を展開しています。近年、新規事業のローンチやM&A、出資案件が急増しており、さらなる成長に向けてIR戦略の強化が不可欠です。 IR情報開示の多様化や、国内外の投資家に向けた説得力のある情報発信が求められており、これらをリードいただける方を募集しています。ご志向次第では、M&Aや出資案件のオリジネーション〜エグゼキューション〜PMI、さらにはファイナンス業務全般にも関わっていただけます。 【業務内容】※ご経験や強み、ご意向にあわせて柔軟に業務調整します <IR業務> ・国内外の投資家対応(機関投資家、個人投資家) ・決算説明資料、IR資料の作成 ・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの設計 ・M&A、出資案件、ファイナンス支援 ・サステナビリティ関連情報開示対応 < 経営企画・ファイナンス業務(ご意向に応じて)> ・単年度予算、中期計画の策定および予実/KPI管理 ・管理会計体制の構築 ・買収先・出資先の業績管理 ・海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行 ・部門横断プロジェクト推進(子会社設立支援、M&A/DD/PMI対応、資金調達支援など) 【候補者の皆様へギフティがご提供出来るバリュー及び魅力】 1)CFO直下での専門スキル獲得 IR戦略はギフティの重要アジェンダであり、CFOと密接に連携しながらコーポレートファイナンスや経営の視座を学べる環境です。 2)全体ストーリーの設計に関与 IR業務に留まらず、中長期的な事業の展望を描くエクイティストーリーの設計から実行までリードいただけます。未経験の女性社員が入社3年目で、策定したエクイティストーリーをもとに機関投資家とのメインスピーカーを担当し、中期経営計画のリードを任された実績もあります。 3)豊富な投資家対応の機会 四半期ごとに約100件の投資家コミュニケーションを行い、機関投資家〜ヘッジファンドまで多様な投資家との対話機会があります。 【組織紹介】 <Corporate Finance unit 4名,、全員男性> - マネジャー:男性30代前半(元グローバル機械メーカー経営企画出身) - メンバー:男性30代中盤(元ITベンチャー管理部長)20代後半(元大手証券IB出身)、20代中盤(新卒) <IR unit 2名、全員女性> -マネージャー:40代女性(元大手デベ経営企画)、20代後半(元大手生保営業企画) 【CFO経歴】 一橋大学経済学部卒業。 2009年野村證券 投資銀行部門にてM&Aアドバイザリー業務に従事。2013年オリックス株式会社にて自己勘定投資業務に従事。2017年にたギフティ社の取締役CFOに就任。当時のマザーズ上場から一部への指定替え(現在はプライム市場)の立役者。海外機関投資家に向けた精力的なIR活動を展開し、一時は時価総額1,000億規模までの拡大に貢献。 【ギフティとは】 eギフト国内シェアトップクラスを誇るプラットフォーマーとして急成長し、東証プライム上場企業としてM&Aや新規事業開発に積極的に取り組んでいます。 2021年:成長投資のため100億円を調達 2023年:中東のeギフト企業「YOUGotaGift.com Ltd.」を買収、グローバル展開を加速 2024年10月時点:25件の出資、5件のM&Aを実施 |
給与・報酬 |
年収600万円~1100万円 . |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田二丁目10番2号 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 マーチャントビジネス本部 【配属部署】 ▼背景 本求人は、リーダークラス・メンバークラス両方の方を求めております。 ・国際ブランドのタッチ決済を活用した交通乗車は、世界750を超える都市で展開されており、グローバルスタンダードな交通乗車手段です。 ・世界の観光都市では、タッチ決済による交通乗車により、フリクションの無い移動が可能になり、移動のハードル低減と地域活性化に寄与しています。 ・一方、日本は「観光立国」を掲げながらも、「移動」、「消費」に関する環境整備は、世界から後れを取っています。また、公共交通業界では、大都市圏を中心にSuica等のICカードが普及する一方で、コストが割高というネックもあり、ローカル線では進んでいない状況です。 ・昨今、「キャッシュレス化の加速」「決済手段の多様化」「新たな生活様式への対応」が進む中で、本ソリューションが注目を浴びており、各所での引き合いが増えています。発足したばかりの部署で、現在は事業拡大フェーズにあります。 様々な分野で活躍されている方の経験・知識・知見を活かし、更なるパワーアップを目指すため、キャリア採用へ注力しています。 ▼勤務状況 在宅勤務頻度:1~2回/週(担当業務によっては出張あり) ▼配属部 Transit事業企画部 ▼部署構成 Transit本部は下記のような2部署で構成される、70名程度の組織(うち、約4割程度の社員が経験者採用入社)。 ・Transit事業企画部(55名程度):Transit事業における企画・営業・マーケティング・事業者対応 ・Transitソリューション部(15名程度):stera Transit、Maas基盤開発、事業運用、精算 ▼配属地 豊洲本社 ▼働き方 ・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです ・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。 【仕事内容】 Transit事業企画部は、三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開していく部署です。「stera transit」はここ数年で全国的に導入が進んでいるものの、まだまだ利用者の認知が不足している状況です。本ポジションでは、「stera transit」を日本の公共交通における新たな決済手段の一つに育てることを目指し、利用者の「認知」→「利用」につなげていくプロモーションを担当していただける方を募集しています。 ▼職務詳細 ・PR戦略の立案・実施(当社広報室とも連携しながらTransit事業をPR) ・交通業者や自治体(対象の省庁、地方自治体等)との交渉、調整 ・プロモーションの企画立案・運用(マーケティング本部と連携し、施策を実行) ※上記職務を中心としながらも、実務経験集積や市場環境、顧客ニーズ把握のため、steratransitの交通事業者、自治体などへの推進業務も一部経験いただきます。 ▼本ポジションの魅力 ・stera transitは日本全国に拡大しており、日本のインフラの一つになりつつあります。利用者の拡大フェーズにあたり、広報戦略を担いながら、プロモーション企画も実行できる人材を募集しています。 ・国内最大級の加盟店基盤を活かし、交通事業者のみならず様々なプレイヤー(自治体、沿線企業等)のビジネス課題に向き合うことができます。 ・働き方(テレワーク、フレックス等)を含め、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです。 ・当部は三井住友カードの中でも、キャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。新たな知識や経験を得る機会があるため、さまざまな人との交流や学びの機会を通じて、自身の能力を向上させることができます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . ※想定年収はご入社時 ・月額基本給 261,000円~ ・賃金形態 月給制 |
勤務地 | 東京都 江東区豊洲二丁目2番地31号 (各線 豊洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アンティル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ベクトルグループの株式会社アンティル採用となります。 【業務内容】 新設部署である、メディアプロモート専任部隊「メディアリレーション事業部」への配属。 メディアプロモーターとして、複数プロジェクトにジョインいただきます。 通常、1プロジェクトごとに3~5名のチームで回しています。 【業務イメージ】 担当するクライアント様の商材やその魅力をもとに、TV、新聞、雑誌、WEBなどにおけるメディア戦略を立案し、メディアに対して企画提案、OA・獲得する業務。 ただ単純に情報をメディアにクライアント商品の情報をお渡しするだけでなく、今何が話題になっているのか、メディアが取り上げる意味は何なのか、を踏まえたうえで、社会に受け入れられる文脈を設計してアプローチいただきます。 また、メディアに関する専門的な知見を基に、クライアントのメディア戦略のコンサルティングにも従事いただきます。幅広い分野のメディアに関する専門知識が身につきます。 【魅力】 クライアント企業は非常に幅広く、美容・化粧品、食品・外食、家電、生活雑貨、お菓子、アパレル、レジャー、車、教育などBtoC企業もあれば、金融、人材、IT、AI、医療・医薬、建築などBtoB企業も多くあります。 また、企業規模も様々で大手企業からベンチャー、スタートアップ、さらには地方自治体、官公庁などがクライアントになることも! 幅広い領域、かつスピード感のある成長環境において、他社の同世代と比較しても圧倒的なスキルと経験を得ることができます。 【社員に聞いたアンティルのやりがい】※一例 ・役職や年齢関係なく、クライアント様の悩みや叶えたい理想に対してプロジェクトメンバーの一員として自ら考え、コミットすることが求められるため、圧倒的なスピード感で成長できる ・若手のうちからクライアント様から信頼してもらえたり、感謝の言葉を直接いただける ・自分が考えた企画やPR文脈が世の中に広まっていく、情報の仕掛けづくりができる ・前向きでクライアントワークに対する意欲が高く、仕事を楽しんでいる集団。切磋琢磨できる環境 ・ソリューションにとらわれない幅広いコンサルティングスキルを身につけられる 【リモートワーク】 週2日まで可 |
給与・報酬 |
年収402万円~600万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年1回(業績連動) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として87,160円~を支給 【給与】 想定労働時間:160時間 給与形態:年俸 想定給与:4,020,000~6,000,000円(基本給:335,000円~) ※固定残業制のため、一定の時間外手当(45時間/月)が月給に含まれます ※上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 賞与: グループ全体、各子会社、各事業部、部署、個人の業績及び成果に連動するため金額や支給回数に変動あり ※入社2年目より支給対象となります。 【時間外労働に関する条件等】 想定労働時間は固定残業時間(45時間)を含んでいない月の想定労働時間を記載しています。 残業45時間を超える場合は別途で残業代が支給されます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4-15-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 各線 青山一丁目駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社主婦の友社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務内容】 株式会社主婦の友社は暮らし、料理、育児・絵本、趣味、美容・ファッション、資格・ビジネスなど生活に関する様々な書籍を出版しております。現在は、情報を発信・提案するだけではなく、イベントやD2Cなどの新たな企画を生みだし、様々な世代にむけてライフスタイルを提案しています。 本ポジションはライフスタイル企画部の企画推進ユニットにて、主に書籍のPRプランニングを中心に、SNSアカウント運営・D2C事業・会員事業のサポート業務等を社内・社外関係者と調整しながら進めていただきます。出版業界や広報・PRに興味、関心のある方を募集いたします。 ▼具体的な業務内容は以下の通りです。(雇い入れ直後) 1.書籍のプロモーション - Amazon、楽天などのECサイトや書店が対象 - 販促イベントの会場、人員手配等 - 広報宣伝部門と連携しメディアセールス 2.編集総務(契約管理など) 3.SNSアカウント運営 4.D2C事業、会員事業のサポート など 【業務の魅力について】 ・担当する業務の幅が広いため、出版に関わる様々なプロジェクトや課題解決など、多様な経験を積むことができます ・裁量権があり、自身のやりたいことやアイデアを提案しながらチャレンジできる環境です ・出版業界未経験の方もチャレンジできます。経験豊富な教育担当がつき、独り立ちにむけてフォローを行います 【勤務地】 ・転勤はありません ・週2回のリモートワークOK! 週3出社、週2在宅の「ハイブリッドワーク制度」を採り入れています。 ※部署・業務内容によっては出社型となる場合もあります。 ※取引先・取材などでの業務は出社とみなします。 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ▼想定年収(未経験):310万円~ 月給:258,333円~ ▼想定年収(経験者):380万円~ 月給:316,666円~ ・給与は経験、年齢、能力等を踏まえて決定 ・業績給制度あり 【雇用形態】 ▼正社員登用制度あり 入社1年後に実績と上長の推薦があれば、正社員登用試験(毎年2月)を受けることが可能です |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎三丁目1番1号 (各線 目黒駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 UTグループは、「はたらく力で、イキイキをつくる」というミッションを掲げ、正社員として雇用した技術職社員が、大手メーカーを中心として就労する労働者派遣・請負事業を展開しています。同時に、社員一人ひとりの将来と真剣に向き合い、社内認定のキャリアコンサルタントによるカウンセリングや職業訓練を実施するなど、はたらく人のキャリア形成支援を積極的に行っています。これら事業を積極的に展開することで、増収増益を継続しており、従業員数は3万人を超える規模へと急成長を遂げています。 投資家・株主に当社の取り組みを正しく伝えるとともに、対話を通じて得られた意見を経営に適切にフィードバックし、企業価値の向上を図ることがミッションになります。現在、これらの業務は経営基盤部門の経営管理IRユニットが担っており、拡大する事業規模に合致した経営品質実現に貢献頂けるメンバーを募集します。 【仕事内容】 IR業務全般に関わっていただく予定です。 前職のご経験を考慮し、以下の業務でお任せしやすいところからご依頼します。 ▼具体的な業務内容 ・投資家(国内外の機関投資家、個人投資家)、アナリストとのコミュニケーション ・証券会社や報道関係者等とのコミュニケーション、リレーション構築 ・法定開示書類・適時開示資料の作成 ・決算関連資料、PR開示等の任意開示資料の作成 ・決算説明会や各種IRイベントの企画と運営 ・株主総会の運営 ・自社IRサイトの企画・運営 ・グループ会社や関連部門とのリレーション ・統合報告書の制作 ・サステナビリティ関連の情報収集と発信及びESGレポートの分析とレーティング改善のための企画・提案 ・経営/事業環境分析(社内データおよび競業他社データ収集/分析)等 【入社後のキャリアパス】 マネージャー候補としてご入社頂き、幅広くIR業務に関わって頂きます。将来的には企画やマネジメント業務を目指して頂くことが可能です 【本ポジションの魅力】 ・機関投資家を中心に年間250件以上のミーティングを少人数で実施しており、経営層との距離も近いことから幅広くIR業務のご経験を積んで頂くことができます。 ・当社の事業は、非正規雇用・労働課題の解決に寄与するなど社会性が高く、やりがいを感じることができます。 ・会社横断的なコミュニケーションや協業の機会に恵まれており、スピーディな経営のダイナミズムを日々肌で感じることができます。 ・社長に直接提言することもでき、裁量を持ちながら、あなたのご経験を存分に活かせます。 ・企業成長における節目となるような様々な業務、イベントに携わることができます。 【本ポジションにおける転勤の可能性】 なし |
給与・報酬 |
年収600万円~720万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※経験を考慮して、給与額を決定します。 |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田一丁目11番15号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ADKホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼TVアニメの宣伝プロデューサー業務全般 主にADKエモーションズが幹事を担うTVアニメ作品の宣伝戦略を策定し、多種多様な宣伝施策を実行して頂きます。 【具体的には】 ・各TVアニメの宣伝戦略及び宣伝計画の策定 (コンセプト、解禁スケジュール、予算配分など) ・宣伝素材のクリエイティヴ全般のディレクション ・WEBページおよび各SNSでの発信情報&素材の管理 ・各メディアとの露出交渉(パブリシティ業務) ・声優タレント所属事務所との取材交渉およびセッティング ・ユーザー参加イベント等の企画立案と運用管理 【配属部署のミッション・ビジョン】 コンテンツ企画局はTVアニメの企画プロデュースのエンジン役を担っており、複数の制作プロデューサー&宣伝プロデューサーが在籍しております。 当社では製作委員会の幹事作品を大幅に増やしていく方針の為、宣伝プロデュース能力を強化してまいります。 当社のアニメ事業のエンジン役として、業界を引っ張っていく意気込みで共に頑張りましょう! 【仕事の魅力】 宣伝プロデューサーはアニメ作品のヒットの鍵を握る重要なポジションです。 施策次第で大きなムーブメントを作り出すことが可能で、自らが生み出したアイディアやクリエイティブがアニメ作品をヒットへと導きます。 【得られる専門性】 コンテンツ領域における宣伝・PR・マーケティングを主導できる知見の獲得 【採用の背景】 ADKグループでは今後アニメ事業(コンテンツ事業)を戦略的に拡大してまいります。そのコアとなるADKエモーションズでは、アニメの企画・制作・プロデュースを担う人材を積極的に採用し事業展開を牽引してまいります。 |
給与・報酬 |
年収750万円~1050万円 . ※ご経験によってご検討させていただきます。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1丁目23番1号 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩8分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩8分 各線 新橋駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(工具、消耗品、オフィス用品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数2400万点超、前年比二桁%の成長を維持しています。 事業の成長と成長内容の変遷に伴って国内外の機関投資家とのコミュニケーション量が増加する中、IR資料の作成や収支分析業務等も拡大しています。また、2024年から統合報告書を発行しています。 IRチームのレベルアップを目指し、国内・海外機関投資家と収支・財務分析の詳細について説明・意見交換ができる知識(関連英語力が有れば尚可)を有する人材を募集します(親会社のIRチームとのコミュニケーションも含まれます)。 成長を継続する当社において、収支・財務分析と語学力のスキル・知識をベースに、幅広く高度なIRとしての更なる知識や経験を積み、IRのプロフェッショナルとして成長を目指すことのできるポジションです。 【主な役割】 ・国内外の投資家とのコミュニケーション(当社の外国人持ち株比率は高く、英文書類作成・IRミーティング対応など、通訳なしでコミュニケーションを行いますが、英語力は必須ではありません) ・決算説明資料(和文・英文)の作成 ・IR上有益となる各種分析 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(工具、消耗品、オフィス用品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数2200万点超、前年比二桁%の成長を維持しています。 事業の成長と成長内容の変遷に伴い、国内外の機関投資家との間での当社の成長ストーリー(エクイティストーリー)に関するコミュニケーション、マスコミを中心とした広報対応における当社の取り組み・社会に対する提供価値のコミュニケーションを通じた対象顧客や採用市場等における当社プレゼンスの向上等、IR広報の重要性が増しています。また当社のプレゼンスが上がるにつれ、サステナビリティに関する取り組み・進捗を管理・整理し、対外的なアップデートを行っていくことも重要になっています。 これらIR広報、サステナビリティ領域における全体に関与し、経営陣とも適宜連携しながら、それぞれの分野においてチームでの高度化をリーダーシップをもって推進して頂ける方を募集します。 【主な役割】 ・IRの推進(当社の外国人持ち株比率は高く、英文書類作成・IRミーティング対応など、通訳なしでコミュニケーションを行います) ・統合報告書の作成 ・決算説明資料(和文・英文)の作成 ・サステナビリティに関する取り組みの統括と対外説明 ・広報活動の推進 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ナッシュ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。ー健康と時間ー」という理念のもと、健康的な食事を最大限美味しく、最大限安く、最大限高品質でお届けするのが当社の事業です。 そのために、当社は商品企画〜WEB販売〜製造〜物流までの全てを垂直統合した組織でこの理念を実現しようとしています。お客様を中心に、EC・企画・計画・マーケティング・製造・物流など、全社が一体となって改革を進めていくことが必要です。 本ポジションでは、”垂直統合型D2C事業”の更なる成長に向けて、社長指揮のもと経営に関する業務を遂行し、部門横断的な改革を一緒に実行して頂ける方を募集します。会社のあるべき姿を描き、全社・現場を巻き込み、ハンズオンで変革を主導出来る方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ・経営戦略(中期経営計画、単年度計画)の策定 ・業績計画(予算計画)の策定 ・経営目標(戦略・業績・KPI)のモニタリング及び対策立案 ・新規事業開発の企画・対応 ・ガバナンス体制整備、DX推進 など経営企画業務全般 【企業の魅力】 ・急成長を遂げるナッシュで、変化の激しいビジネス環境に対応するスキルを磨けます。ダイナミックな事業拡大のプロセスを間近で体感しながら、幅広い経営視点を習得できます。 ・健康で豊かな生活を世界中に届けるという当社のミッションの一翼を担い、社会に大きなインパクトを与える事業に携わることができます。 【本ポジションの魅力】 ・経営陣と近い立場で、経営の中核を担う戦略的業務に取り組めます。 ・経営企画業務のプロフェッショナルとしてのスキルや経験を磨きながら、会社全体の成長戦略に直接貢献することができます。 ・経営全般に関わる企画・管理業務に携わることで、将来的なキャリアアップにつながる幅広い経験を積むことができます。 【以下業務経験をお持ちの方におすすめのポジションです】 ・中長期戦略策定業務 ・予算編成業務 ・予算管理業務 ・組織編成業務 ・ステークホルダーマネジメント業務 【勤務地】 (1)大阪中之島本社 (2)東京オフィス 東京駅エリアにて新規開設予定 |
給与・報酬 |
年収780万円~1080万円 . 想定月収:年収÷12 →職務給、役職手当、能力給、固定残業代(30時間分/月※超過分別途支給) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3-3-3 (京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 アイスタイルは、「@cosme」を中核に、ECや店舗などオンライン/オフラインを通貫する美容プラットフォームの運営のほか、ビューティー領域において、化粧品ブランドと生活者の出会いを生み出すさまざまな事業を展開しています。 エクスターナルコミュニケーション室(社外広報)は、そんなアイスタイル及びグループ会社のコーポレート広報、サービス広報(toB向け、toC向け)を全方位的に担うチームです。 現在は、室長含め4名のメンバーで領域を区切りすぎることなく横断して連携し合っていますが、チームとして今以上に「攻めの広報活動」に踏み出していくには、まだまだ仲間が足りません。 今回は、ユーザー向けのサービス広報を主に担当するメンバーを募集し、メディアやイベント、SNS等様々な手法を用いながら、アイスタイルの事業成長を牽引する広報活動を目指します。 曖昧な状況下でもそれを楽しみ、課題解決までコミットする推進力のある方。また、自らの担当業務に閉じることなく、チームで連携を取りながら、協力して業務を進めていくことのできる方の応募をお待ちしております! 【具体的な職務内容】 ※今回の募集ポジションでは下記の中から、サービス広報(toC/toB)を中心に、領域を区切らずクロスオーバーに活躍いただくことを期待しています。 ▼サービス広報(toC) ・メディアリレーションズ(主にテレビ、WEB媒体、4大紙の生活面など) ・@cosmeに関わるプレスリリースやニュースレター、プロモート資料の企画・作成 ・PRトピックスごとのPRストーリーの構築 ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスイベント(記者発表など)の企画・制作 ・インフルエンサーリレーションズ、SNS PRの企画・運用 ・ユーザー向けイベントの企画・運用 ・SNSアカウントの企画・運用 ▼コーポレート広報 ・グループ各社のコーポレートサイト構築、運用 ・コーポレートに関わるプレスリリースやニュースレターの企画・作成 ・オウンドメディアの企画・運用 ・危機管理広報 ▼サービス広報(toB) ・メディアリレーションズ ・アイスタイルや、アイスタイルグループ各社の事業に関わるプレスリリースやニュースレターの企画・作成 ・PRトピックスごとのPRストーリーの構築 ・各種問い合わせ、取材対応 ・プレスイベント(記者発表、カンファレンスなど)の企画・制作 【関わるチーム】 ▼コーポレートコミュニケーションセンター ・コミュニケーションに関わる4つのチームで構成されているのがコーポレートコミュケーションセンター ・エクスターナルコミュニケーション室(社外広報)も、そのうちの一つです。(※そのほか、インターナルコミュニケーション室・IR/CSR室・採用企画室があります) ▼エクスターナルコミュニケーション室 ・室長:1名 ・マネージャー:1名(toC領域メイン担当)※現在産休中 ・正社員メンバー:4名(アシスタント+toC領域担当、toB領域メイン担当)※うち1名は現在産休中 ・業務委託メンバー 【このポジションの魅力】 ・各領域の中心となる担当者はいるものの、垣根なく相互に補完し合い、社外のパートナーも含めてフラットにディスカッションしながら業務を進めていける環境です。 ・少人数で幅広い領域をカバーする必要があるため、さまざまなPR経験を積むことができます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める(10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月/4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月) 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アシロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景/本ポジションで得られるもの】 現在IR及び経営企画を統括責任者が1名で行っている状況のため、新たに担当者を募集することにより円滑な組織運営を目指す ▼本ポジションから得られるもの ・成長中の上場企業におけるIRや経営企画の経験 ・ファイナンスに関するご経験 ※今後ファイナンスオフィサーへのステップアップの可能性も有り 【主な業務内容】 以下の中から適性を見て業務を担当していただきます。 ゆくゆくは責任者と共に一連の業務を全て担っていただくことを期待しています。 ▼IRに関する業務 ・IR施策の立案 ・IR資料の作成 ・IR面談、取材対応 ・機関投資家、個人投資家、アナリストとのコミュニケーション ・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書、適時開示書類) ・株価向上策の検討 など ▼経営数値の分析と予算管理に関する業務 ・月次予実管理資料作成 ・取締役会資料作成 ・資金調達及び資本政策の検討、実行 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,100円~を支給 【給与】 ▼月給50万円~([1]+[2]+[3])※経験・能力・成果に応じて優遇します。 (1)基本給:314,900円~ (2)DC拠出可能給基準額:55,000円 (3)固定残業手当:130,100円~ なお、(3)固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給いたします。 また、45時間を超える時間外労働分の割増賃金は、上記(1)(2)(3)とは別に支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿6丁目3番1号 (東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)】 ログラスでは、「良い景気を作ろう。」というミッションを掲げ、革新的なプロダクト開発を推進しています。このミッションを具現化するため、開発部、PdM部、デザイン部が協力し、MAKE NEW DIRECTIONという方針のもと、技術、プロダクトマネジメント、デザインの三つの柱を駆使して、市場に新たな価値を提供しています。長期的な事業及びプロダクトの成長のために、開発組織も共に成長、拡大し続けていく必要があります。 この度、組織をさらに成長させ、プロダクト領域での専門性を深めるため、ProductHRという組織を立ち上げました。このポジションでは、採用戦略の立案・実行、技術広報、組織開発、オンボーディングプロセスの設計、文化形成、制度運営、組織の健全性維持など、幅広い分野での活躍を期待しています。 現状ProductHRは少数での実行体制を構築しており、現状はウェイトの多くを採用活動(主にリクルーターとしてのディレクション)と技術広報活動においています。 【Loglassでこのイシュー・このポジションを担当する意義/面白さ】 ▼イノベーションの中心で活躍する このポジションは、「良い景気を作ろう。」というミッションに向かうログラスのプロダクト開発とエンジニアリングの基盤となる採用・組織づくりを経験できます。ミッション実現のために最適な人材を引き寄せ、育成し、組織の成長を牽引していただきます。 ▼多様な才能とのコラボレーション ログラスでは、さまざまなバックグラウンドを持つエンジニア、PdM、デザイナーが集っています。このポジションでは、彼らと日々交流し、相互に刺激を受けながら、組織全体のシナジーを生み出すドライバーとなります。 【候補者入社後の社内/社外キャリアイメージ】 ▼社内キャリアパス ・短期的には :入社後、まずはプロダクト領域の採用課題に全力で向き合っていただきます。プロダクト組織のハイアリングマネージャー陣と相談しながら人員計画や採用戦略の立案、スカウトの実行、RPOの最適化などを通じて、プロダクト組織専属のHRとして活躍します。 ・中長期的には :組織が成長するにつれて、採用だけではなく、戦略的な人材開発、組織設計、リーダーシップ開発に関わる機会が増えます。将来的には、ログラスの人材・組織開発の責任者や戦略的アドバイザーとしての役割を担う可能性もあります。 ▼社外キャリアの可能性 ・業界内でのリーダーシップ : ログラスでの経験は、SaaS業界内でPdM、デザイナー、エンジニアといったクリエイティブ領域のHRとしての地位を築く基盤となります。技術革新を牽引する企業での成長期の組織チャレンジを牽引することで、業界内でのプロフェッショナリズムを構築することができます。 ・知識の共有と影響力の拡大 : ログラスは全社的に発信活動が非常に活発なカルチャーを持っています。ログラスでの業務を通じた知見と経験を活かし、イベントやセミナーでの講演活動・発信等を通じて業界に貢献し、自身の影響力を拡大していただけます 【仕事内容】 ログラスのプロダクト組織が目指す目標に集中できるよう、特に入社前の各ファネルにおける組織と人事に関連する業務を推進していただきます。このポジションでは、直接的な業務実施だけでなく、組織全体の動きを促進し、マネージャー陣と協力してプロジェクトを推進していく役割を担います。 【主な業務内容】 ※が重点フォーカス業務であり、それ以外は中長期的なロードマップとして今後お渡ししていきたい業務となります。 ※1.採用戦略の策定と実行 ・エンジニア、PdM、デザイナーの採用業務組織戦略・人員計画に基づく採用戦略の立案 各施策の企画・運用 ・採用活動全体のディレクション業務 ・外部パートナーのマネジメント ※2.技術広報とブランディング ・認知度向上のための戦略策定からコミュニケーションの実行までができる体制構築と推進組織戦略に基づく広報戦略の立案・設計 ・カンファレンススポンサー・ブース設計・運用 ・公式X・オウンドメディア等の認知施策設計・運用 ・自社イベント設計・実施 ・社内のモメンタム醸成 3.オンボーディングプロセスの設計 新入社員のための研修プログラムの開発と実施 4.組織文化の形成と育成 ・学習と成長を促進する文化の構築 ・継続的な学習環境の維持と向上 5.制度運営のサポート ・評価制度や等級制度に関する会議の運営 ・効率的な会議体制の見直し、フォーカスタイムの確保 6.組織の健康度チェックとフォローアップ ・労務管理 ・組織の健全性評価(社内アンケートなど)と改善策の実施 7.組織活性化の企画と実施 ・技術力向上のためのイベント(合宿、ハッカソンなど)の企画と運営。 ・重要な課題に対するLTV会議の選定と運営。 【勤務時間】 ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収550万円~750万円 . 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしております。 モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進しております。 【部署・サービスについて】 「楽天モバイル」サービスにおけるマーケティング組織内で、PR戦略の立案・実行を行う部署です。私たちの最大のミッションは、テレビやデジタル、SNSなど各メディアを通じて、お客様の「楽天モバイル」が目指すビジョン・世界観、商品・サービスへの認知向上、そして態度変容を起こし、「楽天モバイル」のファンになっていただくことです。そのためにも、マーケティングの各組織とも連携した、徹底的にお客様視点に立ったPRプランニングと実行、コンテンツ開発を進めております。 【募集背景】 モバイル事業拡大に伴い、PR領域の強化に向けた追加採用(業容拡大)です。 【業務内容】 「楽天モバイル」サービスにおけるマーケティング組織内のPRセクションのメンバーとして、PR戦略の立案・実行をリードしていただきます。「楽天モバイル」というIT企業が始めた全く新しい通信サービスの中で、マーケティングとPRの2つの視点を兼ね備えた新しい思考を持ち、伝統のある通信業界への挑戦ができる環境です。 ▼ご経験にあわせて、以下のような業務をお任せしたいと考えています。 ・広報戦略の企画策定・実行 ・記者会見・プレスイベントの企画策定・進行管理 ・幅広いメディアリレーション ・メディアからの問い合わせ・取材対応・関連エクゼクティブとのコミュニケーション ・掲載メディアのモニタリング・クリッピング・各種交渉 ・オウンドメディア、ソーシャルメディアを通じた情報発信 ・危機管理広報(リスク対応) ・広報・PR代理店のマネジメント 【働く環境】 マーケティングPR戦略部は、商品・サービス広報課とSNSマーケティング課という2つの課で構成されています。 部全体で15名です。(兼務、派遣社員を含む) 中途社員、新卒社員、他部署からの兼務社員、派遣社員など様々な形式のスタッフで構成されています。形態に関係なく、各自責任を持って業務に取り組んでおります。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 株式会社Sun Asteriskは、「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を実現するために、システム開発、事業戦略構築、人材支援などの事業を通じて、スタートアップから大手エンタープライズに至るまでさまざまな業種のクライアント様をご支援し、「社会にポジティブなアップデート」を仕掛けている企業です。 2013年の創業からおよそ10年で、600超の新規事業開発、DX推進を実現した実績は、ビジネス、クリエイティブ、テクノロジーの三位一体となった価値創造チーム体制、「デジタル・クリエイティブスタジオ」と呼ばれる独自のビジネスモデルによって達成されました。 中でも、ベトナムをはじめとした海外に在籍する、1,000名を超える自社ITエンジニアによる高品質かつ迅速な開発力は、当社の強みの一つであると同時に、短期間で数多くの実績を挙げることができる原動力になっています。 今回は、当社の価値を伝播させることで世の中のアップデートをさらに促進させることを目的として新メンバーを募集します。 メンバーは当社のエヴァンジェリストとして、「デジタル・クリエイティブスタジオ」の価値を世の中に伝え、事業開発/事業推進に悩みを抱える企業に対し初期コンサルティングを行っていただきます。その他、外部企業とのアライアンス構築やソリューション構築などBizdev要素も持って活動いただき、当社に関わる全てのステークホルダーとともに成長を目指す「Customer Experience:CX」の最大化に挑戦いただきます。 【業務内容】 ・新規クライアントのリード創出 ・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案方針の策定 ・アライアンス構築 ・ソリューション企画 ※(将来的に)マネージャーとなった際 ・メンバーマネジメント(評価・育成) ・組織(部やユニット)の戦略方針の企画・立案・実行 【顧客イメージ】 ・大手企業〜中堅企業:DX/新規事業関連組織・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など ・スタートアップ:CEO・CTO・PdM 【この仕事のやりがい/魅力】 ・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。 ・多くの規模/産業/イシューの企業のDXや新規事業プロジェクトの創出にゼロから関わることができます。 ・エンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなど多様な専門家とコラボレーションができます。 ・定型的な業務ではなく、裁量を持って目標達成に向けた仕事の推進ができます。 ・アライアンス構築やソリューション構築を通じ、当社の事業推進にも大きく寄与することができます。 【風土・働き方】 当社は個人のベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【案件事例】 ・住信SBIネット銀行/日本航空 マイルと決済を一体化した会員サービス「JALマイレージバンクアプリ」の開発支援 (https://sun-asterisk.com/service/development/works/jmb-app/) ・セブン銀行 従業員の「挑戦マインド」を醸成するインキュベーション/アクセラレーションプログラムの支援 (https://sun-asterisk.com/service/development/works/seven-bank/) ・タイミー 開発チームのグローバル化を目指した開発チームの増強支援 (https://sun-asterisk.com/service/development/works/timee/) |
給与・報酬 |
年収703.5万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります 【賃金】 ▼内訳 月給502,500円~847,143円 (基本給382,100円~589,283円、職務手当12,400円~267,860円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 株式会社Sun Asteriskは、「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を実現するために、システム開発、事業戦略構築、人材支援などの事業を通じて、スタートアップから大手エンタープライズに至るまでさまざまな業種のクライアント様をご支援し、「社会にポジティブなアップデート」を仕掛けている企業です。 2013年の創業からおよそ10年で、600超の新規事業開発、DX推進を実現した実績は、ビジネス、クリエイティブ、テクノロジーの三位一体となった価値創造チーム体制、「デジタル・クリエイティブスタジオ」と呼ばれる独自のビジネスモデルによって達成されました。 中でも、ベトナムをはじめとした海外に在籍する、1,000名を超える自社ITエンジニアによる高品質かつ迅速な開発力は、当社の強みの一つであると同時に、短期間で数多くの実績を挙げることができる原動力になっています。 今回は、当社の価値を伝播させることで世の中のアップデートをさらに促進させることを目的として新メンバーを募集します。 メンバーは当社のエヴァンジェリストとして、「デジタル・クリエイティブスタジオ」の価値を世の中に伝え、事業開発/事業推進に悩みを抱える企業に対し初期コンサルティングを行っていただきます。その他、外部企業とのアライアンス構築やソリューション構築などBizdev要素も持って活動いただき、当社に関わる全てのステークホルダーとともに成長を目指す「Customer Experience:CX」の最大化に挑戦いただきます。 【業務内容】 ・新規クライアントのリード創出 ・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案方針の策定 ・アライアンス構築 ・ソリューション企画 【顧客イメージ】 ・大手企業~中堅企業:DX/新規事業関連組織・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など ・スタートアップ:CEO・CTO・PdM 【この仕事のやりがい/魅力】 ・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。 ・多くの規模/産業/イシューの企業のDXや新規事業プロジェクトの創出にゼロから関わることができます。 ・エンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなど多様な専門家とコラボレーションができます。 ・定型的な業務ではなく、裁量を持って目標達成に向けた仕事の推進ができます。 ・アライアンス構築やソリューション構築を通じ、当社の事業推進にも大きく寄与することができます。 【風土・働き方】 当社は個人のベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【案件事例】 ▼住信SBIネット銀行/日本航空 マイルと決済を一体化した会員サービス「JALマイレージバンクアプリ」の開発支援 ▼セブン銀行 従業員の「挑戦マインド」を醸成するインキュベーション/アクセラレーションプログラムの支援 ▼タイミー 開発チームのグローバル化を目指した開発チームの増強支援 |
給与・報酬 |
年収458.5万円~745.5万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります 【賃金】 ▼内訳 月給327,500円~532,500円 (基本給53,100円~404,900円、職務手当78,400円~127,600円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社インフキュリオン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼IPO前 ・投資家向け説明資料の作成サポート ・上場申請書類(Ⅰの部、各種説明資料等)の作成サポート ・証券会社による引受審査及び取引所による上場審査の対応サポート ・IRサイトの開設、インサイダー取引規制の社内周知等の上場に向けた準備 ▼IPO後 ・決算説明会資料の作成サポート ・決算説明会、投資家面談の実施運営 ・投資家からの問合せ対応窓口 ・適時開示リリース文の作成サポート ・東京証券取引所の対応 ・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート ・IRサイトの運営 ・株主総会の運営サポート ・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等) 【配属部署】 コーポレート本部 経営企画部 IR室 【体制】 IR室長1名(40代男性) 【勤務地】 ▼オフィス出社頻度 月数回 |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 . 賞与あり 年2回(4月・10月) 【給与】 スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 【想定年収】 ・月給:320,000円~440,000円 ・超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・賃金形態:月給制 ・給与改定:Embedded Fintech事業部/年2回、コーポレート/年2回 |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町5-7-2 (東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 各線 四ツ谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩9分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は2003年の設立以来、事業を次々に創造・拡大し、20期連続で増収増益を継続している成長中の企業です。 この成長と貢献のためには、エス・エム・エスについて、様々なステークホルダーの認知や共感、信頼を得ることが必要です。 会社の成長に伴う採用体制の強化のため、採用広報責任者候補を募集いたします。 【配属部署】 ▼配属部署/配属部署の組織体制 経営管理本部 人材開発部/本社人事組織への配属となります。 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事(労務・採用を含む)に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 現在は、各組織併せて60名弱の組織となっています。 ▼配属部署の事業概要 エス・エム・エスグループは、多様なビジネスモデルの事業(B to B、B to C …)が、(オーガニックに、またはM&A等により)加速度的に増加し、拡大しながら、事業ごとにシナジーを形成し成長し続けていきます。事業・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取り、(1)エス・エム・エスグループ全体の経営サポート、(2)個別事業の運営サポートの2つが人材開発部のミッションとなります。 エス・エム・エスグループのMISSION、全社戦略を深く理解し、コーポレート機能横断の視点をもって、グループの成長のための支援を行いながら、個別事業の戦略、ビジネスモデルを深く理解し、事業に寄り添い、全社最適とのバランスを思考し、行動する組織です。 【仕事内容】 採用支援グループの採用広報責任者候補として、採用目標達成に向けたデータドリブンな施策の立案・実行をお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・採用HPの運営と利活用において、ターゲット層に響くコンテンツ制作やSEO対策、データに基づく改善で採用HPの集客力と訴求力を強化します。 ・オンライン施策の企画と実行により、ウェビナーやオンラインミートアップを通じて企業の魅力を発信し、ターゲット層との接点を広げます。 ・オフラインイベントの企画・運営において、リクルートミートアップやカジュアルな交流会を実施し、求職者と直接対話する機会を提供します。 ・データドリブンな広報戦略の推進を通じて、エントリー数や認知度向上を図り、データ解析を活用したチャネル最適化で採用広報活動を全体的に強化します。 ・ブランド強化とリブランディングに向け、求職者の関心を引きつけるメッセージングやビジュアル戦略を通じて企業ブランドを高めます。 デジタルとリアルの両方を駆使して多角的な採用広報活動を展開し、企業の成長に貢献する優秀な人材の獲得を目指します。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・採用広報の全方位で主導権を持ちながら、独自の施策や新たな広報手法を導入できる点が魅力です。 ・社会的な影響力の大きい事業と連携し、企業の魅力を発信しながら、ブランドの確立に貢献できます。 ・採用マーケティングと広報の両方に携わる経験を活かし、将来的に多様なキャリアパスが開かれます。 【将来のキャリアパス】 採用広報責任者としての経験を基に、採用マーケター、採用マネージャー、企業のブランド広報、HRビジネスパートナー(HRBP)、人事企画、広報・PR分野など幅広いキャリアパスを描けます。 【開発環境・利用ツール】 PR TIMES(プレスリリース発信・拡散のプラットフォーム) slack、chatwork(チャットツール) 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収620万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,807円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:383,860円~501,525円 ※1 ・職務手当:132,807円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集職種】 ▼募集ポジション Web広告運用(医師事業部プロモーショングループ) ※「プロモーション」という名称がつくチームですが、マーケティングスキルを活かしながら直接売上に繋がる集客施策全般を担っているチームです。 ▼募集背景 増員 ※早期の入社歓迎 【業務内容】 急成長中のドクターの人材紹介部門で集客・プロモーションを強化するため、Web広告運用の担当者を行います。 当社は人材紹介・人材派遣事業をメインに行っているため、まずは求職者(転職を希望する方)に自社サイト経由で転職支援サービスにお申し込みいただく必要があります。『医師事業部 プロモーショングループ』は、その求職者の集客を担っており、マーケティングスキルを活かしながら直接事業売上に貢献できるポジションです。 今回ジョインいただく方については、まずはリスティング広告やSNS広告等の運用と改善提案をお願いします。 現在は代理店も利用していますが、内製化を目指しています。 事業会社なのでただ運用するだけでなく、自身のアイデア・提案をもとにPDCAサイクルを回し成果に繋げていく面白さがあります。中長期的には、広告全般の集客施策や自社サイトの集客施策などWebマーケターとして腰を据えてキャリアを構築することができます。 具体的には… ・リスティング広告をはじめとした広告運用(施策立案、クリエイティブ検討、代理店との折衝、広告運用、分析、改善提案) ・広告クリエイティブの検討・検証およびランディングページの改善提案 ・その他、営業拠点に対する売上促進、業務支援全般 等 →上流の企画から制作まで一気通貫でマーケティング・プロモーションに携わることができます 部署としてはまだ新しく、試行錯誤しながら効果の最大化を目指しているため、一人ひとりの積極性・推進力が大事になってきます。社内の複数部署と連携しながら顧客との接点づくりに向け取り組んでいきます。課題解決に向けた発想力、スケジュール管理能力、マーケティングスキルが活きる環境です。 【研修について】 ※業界未経験者も多数在籍しております。基礎研修があるためご安心ください 入社後研修はオリエンテーション(2日)、基礎研修(4~5日/入社後業務や業界に関する基礎研修)、OJT研修(期間は本人の習得度により設定)を用意しています。 【仕事の魅力】 ▼環境・成長 ・リスティング広告の運用から始まり、事業会社のマーケティングに上流から関わることができます。潜在層・顕在層の集客により力を入れていくため、深い知識が身に付き、マーケティングのプロフェッショナルを目指すことができます。 ・事業会社のため、裁量をもって業務に取り組むことができます。また自身が手がけた施策の効果がダイレクトに実感できます。Webマーケティングの観点から売上構築に関わっていくことに面白さを感じられる方にお勧めです。 ・直接売上に関わる集客全般を担当するチームへの配属なので、貢献度が分かりやすく、成果が評価に繋がりやすい環境です。(多くのツールを導入しており、可視化されている数値が多いため分析・検証がしやすく、成果も伝わりやすい) ・新規提案・企画に前向きです。チームとしてはまだまだ小規模ということもあり、風通しが良く意見が活発な環境です。チームを超えたPJTもあり、他者との関わりから気づきを得てより良いサービス提供を目指していきます。 ・一気通貫で1つのサービスの質を高めていくことに集中できるため「誰に向けて、何のためにどんなメッセージを伝えるのか」をとことん考えてコンテンツを生み出す楽しさがあります。 ▼成長 ・興味・適正のあるマーケティング施策に携わることができるので、スキルアップだけでなく、経験領域の拡大が可能です(未経験の業務も可能) ・ナーチャリングやブランディングなど拡大期ならではの業務に携われるチャンスもあります。 ・成果が認められやすい環境です。入社3ヶ月でプロジェクトリーダーに抜擢された例もあります。 ・入社時期や社歴を問わず、実績を残している社員を公平に評価する環境です。また、結果だけでなく過程も評価される環境です。自らPDCAを回し積極的にチャレンジしていきたい方を歓迎しております。 ▼やりがい ・社会貢献性の高い医療に貢献できます。より誠実に、よりクリエイティブな仕事が医療人材不足の解消と充実に繋がっていきます。 ・転職・就職という人生の転機に関わる仕事であることからWeb企画も「心に響く」というのがポイントになっています。無形商材の難しさはあるものの、人の心に寄り添った企画を実行し、良い反応があったときの喜びはひとしおです。 【働き方について】 ▼有休取得率 75.7% 有給休暇は入社日に付与あり。消化率の目標を定めており、全社で取得を推奨しています。 ▼男女比 男性:47%、女性:53% 各年代の社員がおり、長期就業のイメージが付きやすいかと思っております。 ▼離職率 5.00%(2024年度実績) 参考:厚生労働省「令和5年雇用動向調査結果の概況」に記載のある2023年(令和5年)の離職率は15.4% ▼在宅勤務 週~2日/ノートPC・iPhone支給あり →研修期間中は原則出社となります。在宅勤務はコロナ明けも継続です(頻度は状況により変動する可能性があります) ▼ショートワーキングデー ワークライフバランスの観点から、1日のうち実労働8時間以下の日を⽉2~4回ほど取得することを推奨しています。 ▼その他 ・実績に応じ若手にも裁量を与える環境でキャリアアップもしっかり図ることができます。昇格者も毎年増加しています。 ・透明性のある評価制度:入社時期や社歴を問わず、実績を残している社員を公平に評価します。 →とび級で昇進し32歳で事業部責任者になっている事例もございます。 【配属先情報】 ▼メンバー 医師事業部は全国5支店で約65名所属となっています。そのうち配属先の「医師事業部 プロモーショングループ」は7名(男:女=2:5)です。 20代~40歳まで各年代層がおります。(2024時点)積極性が歓迎される職場なので、社歴に関わらずご活躍いただけると思っております。 ※同じオフィス(本社)には他事業部含め150名ほどが在籍しています ▼異動 原則なし |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※昨年度実績:4.0ヶ月分 基本給:250,000円~ (参考_月給例300,000円~[月20時間の残業代・住宅手当込み]) ※上記想定年収は、残業代20H・住宅手当を含んだモデルです。残業代は1分単位で支給します |
勤務地 | 東京都 港区芝5丁目33番11号 (都営地下鉄各線 三田駅から徒歩1分 JR各線 田町駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社は2021年10月に東証グロース市場(旧:東証マザーズ市場)への上場を果たし、上場後も成長を続けております。IR業務の拡大に伴い、IRの専任担当者を募集しております。 IR戦略の策定、機関投資家とのコミュニケーションの設計や、個人投資家への情報発信、IR資料やイベントのディレクションなど、当社のIR活動の実務全般を担っていただき、経営陣と密に連携を取りながら、時価総額の向上に貢献していただくことを期待します。 現在、IR専任担当者がいないため、経験豊富なIR専任担当者をお迎えし、当社のIR業務を運営・改善していただける方の参画を目指しております。 【具体的な業務内容】 ・IR活動の戦略策定/実施及び体制構築 ・国内外の既存株主、新規投資家(機関・個人)、メディア等の対応(ミーティングアレンジ、問い合わせ対応及び想定Q&A作成) ・既存株主、新規投資家向け説明資料、説明会やプレスリリース等の企画、作成 ・ESG関連業務 ・他社事例や外部情報収集 ・各種開示資料作成(英文開示含む) ・適時開示対応 ・株主総会等のイベント企画 ※具体的な業務として想定するものは上記の通りですが、その方の強みやスキルに合わせてアサインを検討いたします 【このポジションにおける組織の現状】 現在IR活動は社長・CFOを中心とする経営陣と、財務スタッフが兼務で対応しています。 今後はIRの専任担当者を設置することでIRチームを立ち上げ、社長、CFO、事業部と連携しながらIR業務を推進できる体制を目指します。 【仕事のやりがい】 ・上場企業のIR活動全般を裁量を持って運用・改善していただけます。 ・組織の立ち上げとなる1人目選任担当者として活躍いただけます。 ・経営陣と密な連携を直接取って業務を進めるポジションとなり、ベンチャー経営に緊密に触れることができます。 ・今後海外IR業務にも力を入れていきたいため、海外投資家との接点も持っていただけます。 ・事業/組織ともに急拡大しており、毎年+40%以上の高成長を続けています。 【勤務地備考】 原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として152,000円~を支給 月給制 ※45h/月のみなし残業を含む ※みなし超過分別途支給 【賃金備考】 理論年収:¥7,000,000~ ・基本給/月:¥431,333~ ・固定残業代/月:¥152,000~ 査定・給与改定:年2回 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は2003年の設立以来、事業を次々に創造・拡大し、20期連続で増収増益を継続している成長中の企業です。 この成長と貢献のためには、エス・エム・エスについて、様々なステークホルダーの認知や共感、信頼を得ることが必要です。会社の成長に伴い、PR活動の幅や量が拡大しており、会社・事業・サービス・プロダクトのPRを担当いただける方を募集します。 【配属部署】 経営管理本部 経営企画部 PRグループ 本ポジションでは、医療・介護・ヘルスケア・シニアライフといった人々の生活の質の向上に直結する、社会貢献性の高い事業領域において、メディアをはじめとする様々なステークホルダーと関係性を構築し、国家政策・業界動向から個人の価値観の変遷に至るまでの多様な変数を把握し社会の変化などを捉えながら、社内の活動と掛け合わせて情報を開発し、メディアを通じて多くの方々にメッセージを発信するPR活動に従事していただきます。 経営陣や事業責任者、マネジャーとのディスカッション・意見交換の場や、社内で様々な仕事に従事する人々との連携が多く、様々な学びや気づきを得ながら、それらを言語化し情報として発信していくことで、事業パフォーマンスの向上や、会社の認知度向上などに繋げることができる、チャレンジングな環境です。 目の前のメディア掲載量を追ったり、大規模な広告展開を志向するなど、露出のボリューム獲得にとらわれず、より良い社会にしていくための行動変容・態度変容を最終的なゴールに、ビジネス的な価値の追求にも正面から向き合いながら、コミュニケーションを通じてステークホルダーとどのような関係を構築するかを総合的に考え、会社から発信するメッセージを自ら主体的に構成したり、周囲や社会を巻き込んでいける人、そんな人材を求めています。 ジョインいただいた方には、全社や事業領域ごとのPR戦略の検討・立案から、採用・育成などの組織づくり、そして、実行・モニタリングまでの一連のPR業務の中から、能力や経験を踏まえて少しだけチャレンジングな業務に挑戦して頂く予定です。 【仕事内容】 キャリア領域、カイポケ領域、採用領域など、事業や機能のカタマリ毎に役割をアサインします。 各領域役割において、事業・サービスの対外的な広報・PR活動を行って頂きます。 ▼具体的な仕事内容は以下になります。 ・会社・事業・サービスPR戦略・施策の企画立案 ・対社外広報・PR活動 - 情報発信施策の企画立案 - プレスリリース作成・発信 - メディアリレーション(記者との関係構築・記者向け資料作成) - メディア対応(取材対応・原稿確認) - 記者発表会やPRイベントの企画・運営 - その他事業・サービス広報・PR施策実行 等々 ・業務オペレーション設計・構築・運用 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・当社のPR活動では、グローバルに展開する多様なビジネスモデルを背景に、幅広いコミュニケーション領域での経験を積むことが可能です。 ・事業PRやコーポレートPR、社内コミュニケーションの各分野で戦略立案から実行まで関わることで、幅広いスキルと実績を積み、次のキャリアに繋がる成長を実感できます。 ・また、医療・介護という社会的意義の高い事業に貢献することができる点も大きな魅力です。 【将来のキャリアパス】 固定されたキャリアパスのようなものはなく、本人の志向や強み、特性に応じて周辺領域へ拡張し、大きな裁量をもって責任を果たして頂くようなキャリアの構築が可能です。 拡張の方向性も、事業部門のマーケティングから、コーポレート部門のIRや採用など様々です。 【入社後の流れ】 ▼入社直後にお任せすること ・会社・事業の情報、社会課題や業界情報をキャッチアップし、簡単なPR業務で、事業環境や仕事の進め方に慣れてもらう ・慣れてきたら、徐々に、1人称で仕事を進めてもらうべく、役割を渡していく 【開発環境・利用ツール】 PR Automation(PR業務統合オペレーションツール)、PR TIMES(プレスリリース発信・拡散のプラットフォーム) Google Gemini、NotebookLM(生成AIツール) slack、chatwork(チャットツール) 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収560万円~1100万円 . 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :346,742円~916,667円 ※1 ・職務手当:119,925円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|