IT/Web業界に強い転職・派遣・求人サイト|Webist(ウェビスト)

Webist
 Powered by  クリーク・アンド・リバー社

リモートワーク(在宅勤務)のコーダー/フロントエンドエンジニア求人特集

リモートワーク(在宅勤務)のコーダー/フロントエンドエンジニア求人特集

今回、リモートワーク(在宅勤務)のコーダー/フロントエンドエンジニア求人を集めました!中にはフルリモートワーク(完全在宅勤務)の求人も。
Webistに掲載されている求人は随時更新。こちらを読んでいる間にも新しい求人情報が公開されているかもしれません。
チャンスを逃さないように、こまめにWebistをチェックしてみてください。
※「応募条件を満たしているか分からない」「求人情報について詳しく知りたい」
そんな方はお気軽にWebist事務局(webist@hq.cri.co.jp)までお問い合わせください。

検索結果 304

表示件数:
No.500448337
★リモート可【派遣/二子玉川/コーダー】大手ECモール運営企業のフリマアプリのコーディング
企業名 大手ECモール運営企業
雇用形態 派遣
業務内容
【組織概要】
自社フリマアプリを担当している部署が運営している企画ページの構築や実装作業を担当するコーダーの募集になります。

【業務内容】
・ページのHTML/CSS/JavaScript実装とコードレビュー
・HTML/CSSの改修、実装
・PC/スマートフォンWebサイトのレスポンシブデザインによるサイト構築
・GitHub、HTML、CSS、JavaScript(jQuery)を使った開発(一部Vue.jsあり)
・GitHubのバージョン管理での開発
・Ruby環境での出し分け記述・yml更新作業
・Jenkinsを使った本番環境へのデプロイ作業

【チーム人数】
11人 (女性8人、男性3人)

■ 規模感(ページ数):新規ページの実装(3-5本/月)、 既存ページの実装(5-10本/月)、ページのコードレビュー(5-10本/月)
■ 担当サイト現状 新規構築:既存=4:6

【ご活躍できる人物像】
・業務を円滑に進めることができるコミュニケーション能力
・マルチタスクに対する自己管理能力
・サーバーサイドエンジニアとのコミュニケーションができる方
給与・報酬 時給1900円~2200円
勤務地 (東急田園都市線「二子玉川駅」徒歩6分)
こだわり条件
大手企業  30代活躍中  服装自由  即日スタート  在宅勤務  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり Webエンジニア 
No.502679122
ソフトウェアエンジニア(フロントエンド)
企業名 株式会社モニクル
雇用形態 正社員
業務内容
【業務内容】
・新機能の追加開発や既存機能の改善の設計、実装、リリース
・ライブラリのアップデート、リファクタリング、テスト強化など、品質向上の取り組み
・新規プロジェクトの技術選定、設計、開発
・新しい技術の検証、プロトタイピング

【開発環境】
・言語: Ruby または TypeScript
・『フレームワーク』フロントエンド:Next.js、Remix  バックエンド:Rails または NestJS、 GraphQL Yoga
・API:GraphQL
・データベース:PostgreSQL
・インフラ:GCP、Terraform、Vercel
・CI/CD:GitHub Actions
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:Jira
・ドキュメント管理:Scrapbox
・コミュニケーション:Slack、Around

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 【報酬特記】 スキルや経験、前職での待遇などを考慮して決定します。 昇給あり 年1回(2月) 賞与あり  会社業績による
勤務地 東京都 千代田区一番町 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩7分 各線 市ヶ谷駅から徒歩10分 ※フルリモート ・新型コロナの状況に関係なく将来もフルリモートを前提とした組織づくりをしています。 ・関東以外の方も歓迎です。CTOは札幌、スタッフも台北、アメリカ、沖縄、新潟、長野、東京とフルリモートでの業務が当たり前の環境になっています。 ・出社を希望される場合は本社に席を作ることも可能です。 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア  その他、営業・事務 など 
No.504463203
【フルリモート】週3◎エンタメ経験者歓迎!大手出版社にてデータ活用サポートを推進!
企業名 大手出版社
雇用形態 請負
業務内容
【概要】
出版社内でデータ活用を推進していただきます!

【具体的な業務】
・データを活用した新たなエンタメトレンドの発見
・編集部へのデータ活用支援
・データ活用に関する情報発信、セミナー運営  
・編集者視点に基づいた新しいデータ活用アイデアの企画、評価サポート
・デジタルプロモーションの企画、運用
・キャンペーン企画、運用
・SNS運用
・生成AIに関する情報収集や検証

【働き方】
・初日出社後、フルリモート勤務が可能です。
・既存メンバーからの引き継ぎが行われます。
・週3~5日の勤務をお願いします。
・時短勤務を希望の方もご相談ください!


給与・報酬 月収28万円~35万円
勤務地 東京都 千代田区富士見2-13-3 (市ヶ谷駅より徒歩5分)
こだわり条件
大手企業  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  服装自由  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業なし  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備 Webクリエイター  Webエンジニア 
No.478369937
WEBエンジニア(正社員)/自社サービス/イラストペイントソフト/ハイブリッドワーク
企業名 株式会社ピージーエヌ
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事内容】
・サーバ構築、保守
・サーバサイド、フロントエンドサービス開発

iOSをはじめ、ペイントツール等のアプリケーションと連携するWEBシステム、サービス開発とそれに対応するサーバの構築に携わっていただきます。


【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 年収420万円~500万円
月収28万円~35万円
残業なし
勤務地 東京都 千代田区岩本町 (東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅から徒歩3分 各線 神田駅から徒歩8分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩8分 リモートワークが主で、週1~2回本社出勤(会議、打合せ等の為) 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
ベンチャー企業  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業なし  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  退職金制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.470866432
【TX1】フロントエンドディレクター/プランナー
企業名 株式会社電通デジタル
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事内容】
クライアントの保有するメディア(オウンドメディア)における、顧客獲得/Growthのためにフロントエンドの設計・実装・全体マネジメントを行う
クライアントのオウンドメディアにおける課題解決・DX推進に向けた各プロジェクトの推進業務をお任せします。各種マーケティングソリューションの導入、オウンドメディア構築、アプリ構築における要件定義、設計、構築ディレクション等を行います。

【具体的業務内容】
・オウンドメディア(サイト、アプリ等)構築・改善プロジェクトにおける顧客視点に立った要件定義・設計業務
・各種マーケティングテクノロジーの選定・設計・導入支援を中心としたコンサルティング業務

【組織・風土】
・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
・資格取得や研修のための費用支援制度あり。

【働き方】
・所定労働時間7時間/日
・原則22時以降、土日業務禁止
・有給奨励日12回/年
・フレックスタイム制
・育児休暇取得実績多数
とプライベートや育児と両立した働き方ができます。

▼Performance Based Working
出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 年収500万円~1500万円
【給与】 年収 5,000,000 円 ~ 15,000,000円 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438〜750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給    ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420〜600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月)
勤務地 東京都 港区東新橋 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分 ※選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.477564513
【TX1】フロントエンドエンジニア
企業名 株式会社電通デジタル
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事内容】
クライアントの自社メディアにおける、フロントエンドの顧客体験を各種テクノロジーを駆使し、高度化・最適化を実現する業務

【具体的業務内容】
・KARTE、Braze、Salesforce Interaction Studio等のCXテクノロジーの導入/活用
・最適なテクノロジーの活用における業務フロー、運用フロー、データフローなどの各種設計
・EC、CMS、CRM、CDPなどの各種プラットフォームとの連携開発など

【具体的案件】
・期間:3~6ヶ月程度
・金額規模:1000~3000万程度
・PJ人数:2~3人
・一人当たりの担当案件数:2~3案件

▼案件事例
・大手損害保険会社様:顧客の行動にあわせた各種プッシュ施策の実行と、そのアクティビティの獲得によるさらなる施策の実現
・大手鉄道会社様:購買履歴に紐付いたWeb接客の実施やパーソナライズによる売上の増加
・大手カード会社様:購買データ・顧客データに基づいたWeb、モバイルApp、LINEでの統合的なプッシュ施策の実施とプラットフォームの全体設計

【想定されるキャリアパス】
▼ジェネラリストとしての方向性
該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。

▼スペシャリストとしての方向性
現状の取り扱いツールにとどまらず、様々なツールの調査、PoCを通して武器の拡張を行い、フロントエンドのグロースにおけるエバンジェリスト的な立ち位置を確立する

【魅力ややりがい】
・多種多様なクライアントソースと大規模クライアントでの成長機会
・マーケティング課題に対応できる多様なスキルの人と協働できて視野が広がる
・自分の関わったシステム・サイトが一般消費者が使う、やりがい
・顧客行動を可視化しながら真に効果のある施策の追求が行える専門性
・机上や構想上の話ではなく、実際のデータを見ながら業務を進めるため、生の顧客の動きが体験でき、実体験による現実的なコンサルテーションが可能になる
・単一のブランド・顧客ではなく、様々なブランド・顧客に対する知見が深まる

【組織・風土】
・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
・資格取得や研修のための費用支援制度あり。

【働き方】
・所定労働時間7時間/日
・原則22時以降、土日業務禁止
・有給奨励日12回/年
・フレックスタイム制
・育児休暇取得実績多数
とプライベートや育児と両立した働き方ができます。

▼Performance Based Working
出社率10〜20%(2022年現在)。出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。

【業務変更の可能性】あり
(変更の範囲)
会社の定める業務
給与・報酬 年収500万円~1500万円
【給与】 年収 5,000,000 円 ~ 15,000,000円 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438〜750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給    ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420〜600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月)
勤務地 東京都 港区東新橋 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分 ※選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
その他特別制度あり  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり Webエンジニア 
No.477561491
【正社員】フロントエンドエンジニア/集英社デジタルメディア『HAPPY PLUS』担当
企業名 株式会社集英社アーツ&デジタル
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事内容】
集英社がサービス提供する女性誌サイト「HAPPY PLUS」全般のWebシステムの開発・運用をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・BacklogやTeamsを使用した開発ディレクター・マーケティング担当との仕様調整
・SlackやZoomを使用しサーバーサイド側と連携を行い、コードの設計
・Vue.jsでの開発、テストコードの作成
・開発メンバーの機能追加・改修案件のコードレビュー

【開発環境について】
▼技術スタック
・Webサーバーサイド:PHP
・Webフロントサイド:Vue.js(v2、v3)、Qiq
・インフラ:AWS
・サーバーOS:Amazon Linux 2
・コンテナ:Docker
・アクセス解析ツール:Google Analytics

▼使用ツール
・ソースコード管理:Github
・プロジェクト管理:Backlog
・コミュニケーションツール:Slack、Teams、Gather
・監視ツール:Sentry、Datadog
・エディタ:PhpStorm、Visual Studio Code(お好きなエディタの利用が可能です)
・その他:Fastly、DocBase

【入社後の流れ】
まずは媒体の運用からお任せします。
自社開発CMSの機能追加・改修だけでなく、広告売上最大化を目的としたサイト改善や業務効率改善にチャレンジしていただける方を求めています。
業務に慣れるまではご出社いただき、その後は在宅勤務も可能です。

【チームの編成】
まだ小さなチームなので、社内のエンジニア文化を一緒に創ってくれる方を歓迎します!
少数精鋭だからこそ、自走力が鍛えられ新しいことにチャレンジし続けられます。

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 年収500万円~800万円
月収32万円~50万円
※経験やスキルに応じ当社規定により決定 ※別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む 昇給あり 1回(4月) 賞与あり 2回(9月・3月)
勤務地 東京都 千代田区神田神保町 (各線 神保町駅から徒歩3分 各線 九段下駅から徒歩5分 ※テレワークあり 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.483223183
WEBエンジニアマネージャー候補(食べログ)
企業名 株式会社カカクコム
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事についての詳細】
▼食べログメディアの強み〜最大級のデータベース
ChatGPTといった新しい情報検索のあり方やユーザー体験を共有する方法の多様化など、メディアとしての食べログを取り巻く状況は変化しています。日本最大級の飲食店データベースとしての強みを活かしつつ、データ品質を高めて、データを活用した最適な体験を追求していきたいと考えています。

▼食べログによる飲食店支援
飲食店を取り巻く状況を見ると、原材料費の高騰や人材不足など厳しい課題を抱えています。食べログでは「食べログノート」というサービスを展開することで、飲食店の予約業務について効率化やコスト削減に貢献していきます。電話予約や各種グルメメディアのネット予約を一元管理することで、紙台帳よりも手間なく管理することができます。また、人材不足については、「求人掲載機能」を開発し、お店に興味のある方へ効果的に求人をアピールすることを支援しています。

▼飲食店事業に関わる業務DXの推進
食べログではレストラン検索や予約などメディア開発だけではなく、バックオフィスを支える社内SEも大募集してます!
食べログ事業の流通金額は月間約20億円あります(2023年3月現在)。その規模から、ステークホルダーが多く複雑な業務が多いことは否めません。これは、カカクコムの「ユーザー本位」をとことん体現して様々なお客様に食べログの価値を体験していただきたいと考えているからこそでもあります。この価値提供に携わる人々の業務DXを推進し、営業、販売管理、企画、エンジニア等多種多様な業種メンバー間で協力して事業を共に動かしていけるのは事業会社ならではのスタイルです。エンジニア自身もゼロベースからシステム提案ができる環境であることも魅力の一つです。

▼やりたいことはきっと食べログで見つかる
食べログがサービスを展開する領域はメディアや業務支援など幅広く、自分が仕事を通して課題解決したいことはきっと食べログで見つかります。
システムとしては大規模データやトラフィック、複雑なビジネスロジックに対応しつつ、安定稼働させ続けるための高いスキルが求められます。
課題解決に対する強い思いを持ち、チャレンジしていける方を歓迎します。ぜひ選考を通してあなたのやってみたいことや思いを聞かせてください。

【業務紹介】
食べログにおけるユーザー価値提供の最前線で、チーム目的達成のためにコミュニケーションを最適化して、スループットの最大化を目指します。また、エンジニアリング面では、大規模かつ長期運用のシステムに対する知見を蓄積した上で、今後もシステムを動かし続けていくための技術的な判断と実行を進めます。日々の業務で蓄積された課題を整理/深掘りして、担当領域における体制やシステムの理想を描き、その実現にも取り組んでいきます。

【主な業務内容】
・スループットを最大化するチームビルディング
・システムを動かし続けるための技術的な判断と実行
・体制やシステムの理想を描き、実現する取り組み

ユーザー価値提供の方法は上記に限りませんので、ご経験やスキルの活用をご相談しながら決定していきます。

【仕事の進め方】
・食べログでは領域に応じて仕事の進め方の工夫を行なっています。例えば、職能横断で構成されるプロジェクトチームが開発のライフサイクル全体に責任を持って、ミッションの達成に取り組むマトリクス型組織を導入といった工夫をしています。エンジニア、企画、デザイナーを一つのプロジェクトとして構成し、ワンチームとなって仕事を進めていきます。プロジェクトの中でエンジニア観点での提案等も積極的に行って頂けます。 
・開発のリリースサイクルは規模にもよりますが、小規模のもので数日~数週間程度、中~大規模のもので数ヶ月程となります。ひとりのエンジニアで要件定義からリリースまで一任される形で仕事を進めていきます。  
・ プロジェクト外でも、各チーム間での課題の共有や進捗の共有などを通してチーム間のコミュニケーションを行っています。社内勉強会や技術ノウハウの共有を通して技術力研鑽が出来る体制となっています。 

【開発環境】
・サーバーサイド: Ruby, Ruby on Rails
・フロントエンド: JavaScript(ES5/ES6, jQueryベースからReact/TypeScriptへ移行中)
・データベース: MySQL
・ソースコード管理: Git, GitHub
・開発支援ツール:  Microsoft Teams, Asana, Confluence, Miro, Qiita Team, CircleCI
・データ基盤:GCP BigQuery, Tableau

【働く環境】
・2020年4月より在宅勤務での就業を行っています。社会状況に合わせた働く環境の見直しは随時実施されています。
・メリハリをつけて働く文化があり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。食べログエンジニアの平均残業時間は20時間前後です。
・男女ともに育休取得の実績が多数あり、子育て世代のエンジニアも多く活躍しています。 

【業務変更の可能性】なし 
給与・報酬 年収661万円~1100万円
月収34.9万円~
賃金:月給制 ※詳細は面談時にお伝えいたします 賞与あり 年2回(6月・12月)
勤務地 東京都 渋谷区宇田川町 (各線 渋谷駅から徒歩5分 ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
女性が活躍  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.505137380
[急募:1月4日開始]大手IT企業のLP・バナーコーディング@青山一丁目徒歩3分NEW
企業名 大手印刷会社
雇用形態 契約社員
業務内容
クライアントとなる大手IT企業の
LP/バナーデザイン制作を行っていただきます。

Webデザイナーがデザインした原案(LP、バナー等)を基に、
クライアントのイメージに合わせたWebサイトを作り上げていただきます。

有名企業の案件を通して経験を積み、スキルアップを目指しませんか?

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 月収28万円~30万円
時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として52500円を支給
勤務地 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ銀座線「青山一丁目駅」より徒歩3分 東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩4分 ※初日は新宿本社へ出社 【勤務地変更の可能性】あり (変更の範囲) 新宿本社での勤務となる可能性がございます。)
こだわり条件
大手企業  20代活躍中  30代活躍中  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備 Webエンジニア 
No.468457269
Webフロントエンジニア
企業名 株式会社Luup
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事】
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。

街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 

現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋でサービスを展開しており、2023年11月時点で5,100ポート以上を運営しています。

将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。

【組織とポジションについて】
Software Development部は、『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連およびその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。
Webフロントエンジニアは、主に社内向けのWeb管理画面を中心としたWebフロントプロダクトを担当いただきます。
LUUPの社内向けのWeb管理画面は単なる"管理ツール"という立ち位置ではなく、偏った車両配置の是正や充電を始めとした車両のメンテナンス業務を支える最重要基盤の1つです。
”『LUUP』を使いたいときにすぐに使える状態”にするためにこの基盤は必要不可欠で、社内向けのWeb管理画面の改善はLuupの事業の利益創出の極めて重要な要素です。
Webフロント開発は社内向けのWeb管理画面以外にも『LUUP』サービス本体アプリの一部機能をWebフロントで提供したり、サービスやコーポレートサイトなど重要な集客基盤の開発といった形で、エンドユーザー向けプロダクトの開発も行うことがあります。

【仕事の魅力】
Luupは、日本で電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。
国内の法整備に適応し、その変化にまつわる議論も業界を先導して関わりながら、急速な事業拡大によってその普及を推進してきました。
また、”ポートモデル”と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。
そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。

業務面では、担当する社内向けツールのWeb管理画面のユーザーやユースケースが非常に多岐にわたることで難易度は高いためチャレンジングな環境です。
・ユーザーの皆様からの問い合わせ対応などを行うカスタマーサポートチーム
・街を巡回して故障車両の回収やバッテリー交換をするオペレーションチーム
・オーナー様からお借りした場所を、車両のポート(貸し借りを行える場所)として設定する営業チーム
・車両の新規登録や故障状況を把握するハードウェアチーム
・キャンペーン時にクーポンの登録や設定をするマーケティングチーム

代表的なケースだけでもこれだけあり、汎用的なコンポーネントを開発し類似機能を簡単に横展開できる構成が求められます。
また、開発する機能は具体的なUI・UXは実装者に任されることも多く、最大限に知見を生かしていただけます。
開発するコンポーネントはポートやエリアの設定など「地図」の機能に関連した高度なものも実装者主導で開発することができます。

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 年収500万円~1500万円
勤務地 東京都 千代田区神田佐久間町 (各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分 ※リモートワーク:相談可 開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍します。 ただ、ほとんどのメンバーが通勤可能な範囲に居住しており、月1の社員を中心とした全社会はオフィスに集合します。 また定期的な出社でオンサイトMTGをすることで、チーム内外を問わないコレボレーションの強化を図っています。 それ以外にも工場や市場での車両の検証を行うことがあるため通勤可能であることが望ましいです。 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.470498105
【NC(大阪)】フロントエンドエンジニア
企業名 株式会社電通デジタル
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事内容】
デザイナーから上がってきた画面に対して実装および、簡易なユーザービリティ/アクセスビリティをチェック、デザイナーへ修正指示を出しからUIの実現方法の検討を行う。

また、要件定義フェーズから参画していただく場合もあり、現状サイト/システムから課題を洗い出し、UI設計・プロトタイピングにも関わっていただきます。その中でデザインおよび開発側とのブリッジ的なディレクション業務。フロントエンドからバックエンドへの橋渡しなどプロジェクト全体に関与頂きます。

【働き方】
・所定労働時間7時間/日
・原則22時以降、土日業務禁止
・有給奨励日12回/年(2022年度)
・フレックスタイム制
・育児休暇取得実績多数
とプライベートや育児と両立した働き方ができます。

▼Performance Based Working
出社率10~20%(2022年現在)出社、在宅、サテライトオフィスと「クライアントの事業成長パートナー」として一番パフォーマンスが発揮できる働き方を選択可能です。

【組織・風土】
・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。
・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。
・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。
・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。
・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 年収400万円~1500万円
【給与】 年収 4,000,000 円 ~ 15,000,000円 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438〜750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給    ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420〜600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月)
勤務地 大阪府 大阪市北区 (京阪中之島線 大江橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋駅から徒歩5分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩7分 ※選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  研修あり  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.484027701
【新規事業】フロントエンドリードエンジニア
企業名 株式会社カケハシ
雇用形態 正社員
業務内容
【業務概要】
フロントエンドエンジニアとして、プロダクト開発を担当して頂きます。
ご入社頂くタイミングでは顧客の利用価値向上のための機能開発の拡充やブラッシュアップ、さらなる店舗導入に向けた開発をスピードアップするための開発者体験の向上、などをプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。 また、さらなる新規事業も予定しており、場合によって柔軟にチームに変わりながら事業的な価値の高いプロダクト開発を柔軟に行います。

・プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担って頂きます。(場合によってバックエンドの開発に関わる場合もあります)
・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計・開発・運用・改善
・技術的知見からの、プロダクトオーナー/デザイナーと協調した仕様策定
・現在と将来のバランスを考えたアーキテクチャの提案、実装、改善

【開発環境】
▼利用技術
・TypeScript
・React
・Next.js
・Apollo Client
・GraphQL Code Generator
・Recoil
・CSS in JS
・Storybook
・AWS Amplify Console
・Cypress

▼周辺ツール
・Github
・Google Suite
・Slack
・Zoom
・esa
・figma

【チームについて】
現在、カケハシでは電子薬歴サービス「Musubi」を提供していますが、Patient Engagement領域とサプライチェーン領域への新しいプロダクトでの拡大をしています。当ポジションはPatient Engagement領域のプロダクトとなる患者の行動変容を促す新規プロダクトの開発やサプライチェーン領域のプロダクトとなる「AIを活用した自動発注システム」の開発や新規プロダクトのメンバーになります。

▼Patient Engagement事業とは
これまでカケハシで提供してきた薬局DXプロダクト群を患者接点プラットフォームと見立て、テクノロジーによる多様なアプローチで製薬会社を中心としたステークホルダーの課題解決をしていきます。

新規プロダクト開発:
ステークホルダーの課題解決のためのツールやシステムの新規開発を担当していただきます。
カケハシで既にサービス展開しているプロダクトとシナジーを生むべく連携し、新たな顧客価値創造のための仕様検討からアーキテクチャの設計、開発、運用を見据えたDevOpsまで幅広く担当していただきます。

▼サプライチェーン事業とは
薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。カケハシでは、まずAIを活用した自動発注サービス、その先には薬の二次流通への介入などを通じて、業界の変革を目指します。

薬局業界のサプライチェーンを変えていくためのAI在庫管理のプロダクト開発:
複数のサプライチェーンに関わるチームと連携しながらプロダクトを開発し、薬局への導入を目指しています。少数精鋭のため幅広い業務を担当して頂きます。
それぞれのスペシャリティを発揮しつつも、機能の価値をチーム全員で認識し合いながら実現のための提案を行って頂くため、エンジニアがどのような顧客価値を届けているかを意識しながら開発方法の提案や実際の開発と運用を行います。さらに、カケハシの持つデータを活かした新規事業も予定しております。

【チーム構成】
1つのチームは5~10人でアジャイル開発のスクラムでの開発を行っています。
開発経験が豊富なベテランメンバーが多く、複雑性の高い医療システムとモダン技術を活用しながら開発を推進しています。

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 年収750万円~1500万円
勤務地 東京都 中央区築地 (各線 東銀座駅から徒歩2分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩10分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩10分 ※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可) 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.379047496
【新規事業】フロントエンドエンジニア
企業名 株式会社カケハシ
雇用形態 正社員
業務内容
【業務概要】
以下、(1)/(2)のどちらかのフロントエンドエンジニアとして、プロダクト開発を担当して頂きます。

(1):医療用医薬品メーカー(製薬企業)をクライアントするPatient Engagement領域における新規プロジェクト

患者の行動変容を促すプロダクトや、クライアント向けの管理機能・自動レポーティングツールなどの新規機能開発・機能拡充・ブラッシュアップなどを担って頂きます。

(2):サプライチェーン領域の既にリリースしているMusubi AI在庫管理含めた新規プロジェクト

ご入社頂くタイミングでは顧客の利用価値向上のための機能開発の拡充やブラッシュアップ、さらなる店舗導入に向けた開発をスピードアップするための開発者体験の向上、などをプロダクトの成長をエンジニアという立場から担って頂きます。 また、さらなる新規事業も予定しており、場合によって柔軟にチームに変わりながら事業的な価値の高いプロダクト開発を柔軟に行います。

・プロダクトにおけるフロントエンドに特化した業務を担って頂きます。(場合によってバックエンドの開発に関わる場合もあります)
・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計・開発・運用・改善
・社内プロダクトや社内サービスとのシステム連携
・技術的知見からの、プロダクトオーナー/デザイナーと協調した仕様策定
・現在と将来のバランスを考えたアーキテクチャの提案、実装、改善

▼利用技術
・TypeScript
・React
・Next.js
・Apollo Client
・GraphQL Code Generator
・Recoil
・CSS in JS
・Storybook
・AWS Amplify Console
・Cypress

▼周辺ツール
・Github
・Google Suite
・Slack
・Zoom
・esa
・figma

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 年収600万円~1500万円
勤務地 東京都 中央区築地 (各線 東銀座駅から徒歩2分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩10分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩10分 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩10分 ※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可) 【勤務地変更の可能性】なし)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.373644931
【Musubi】フロントエンドエンジニア
企業名 株式会社カケハシ
雇用形態 正社員
業務内容
【業務概要】
自社サービスである「Musubi」のフロントエンドの開発を担当頂きます
・Musubiフロントエンドの開発
・新機能開発
・コード品質の改善

【チームについて】
Musubiはリリースして五年以上が経過しました。服薬指導・薬歴記載といった薬局の基幹業務を担うため、現場の薬剤師の先生方から求められる機能も多岐に渡り、その要望に応えるため機能拡張を繰り返してきました。それにより多くのユーザを獲得でき、満足度も向上しましたが、機能数の増加は画面数の増加などフロントエンドの複雑性に直結するため、コード品質の重要性も日々増している、というフェーズになります。

このポジションでは、Musubiの開発チームに加わって頂き、Musubiのフロントエンドの開発を担当頂きます。新機能開発では、既にMusubiは業界内で確固たる地位を築き、十分なユーザ数を獲得していますので、自分が開発した機能が現場の薬剤師の先生方にどのように受け取られているのか、その反響が得られることに開発の醍醐味を感じて頂けるかと思います。並行して、リファクタリング、テストカバレッジの拡充、ライブラリのバージョンアップ、などコード品質の継続的な改善にも取り組んで頂くことを期待します。

チームではスクラムを採用しており、プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナー、といった様々な職種の方とコミュニケーションをとりながら、業務を遂行して頂きます。チームへの参加直後は難しいかもしれませんが、ドメイン知識のキャッチアップが進んだ頃には、開発だけではなくプロダクトやチームのあり方に関しても積極的に提案頂くことを歓迎します。

プロダクトマネージャー:1
スクラムマスター:2
エンジニア:10
デザイナー:2

【開発環境】
言語 : TypeScript
フレームワーク : Electron、Angular

【業務変更の可能性】なし
給与・報酬 年収750万円~1300万円
勤務地 東京都 中央区築地 (各線 東銀座駅から徒歩2分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩10分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩10分 都営大江戸線 築地市場駅から徒歩10分 ※基本リモートワークでの勤務となります(遠隔地採用可) 【勤務地変更の可能性】なし )
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.504797904
(FY24)Messasing-Tech Product フロントエンジニア (エンジニアリーダー/エンジニアマネージャー候補)
企業名 モビルス株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【職務内容】
自社開発SaaSプロダクトの開発業務に携わっていただきます。

【開発プロダクト】
有人チャットサポートシステム、チャットボット、LINE配信ツール など
※各システムに生成系AIなどを活用した新機能の開発を予定しております。

【具体的な業務】
・自社Web Applicationの設計/開発/テスト/運用
・負荷軽減などによるプログラムの適正、改善(高速化)
・成果物のドキュメンテーション化、ノウハウ共有
※当面はフロントエンド部分を中心に携わっていただくことを考えておりますが、ゆくゆくは領域を広げていただくことを想定しております。
幅広くご経験を積んでいる方、これから積みたい方にお越しいただきたいと考えております。

上記に合わせて、リーダーとしてチームを主導していただく役割を担っていただきたいと考えています。

・製品や担当を跨いだ連携の推進
・新しい技術の導入提案や既存手法の改善
・エンジニア同士のコミュニケーションの促進

今後、部署の組織細分化を視野に入れており、マネージャー候補として考えております。
給与・報酬 年収600万円~800万円
月収42.8572万円~57.1429万円
【月給内訳】 基本給:¥336,522 ~ ¥448,719 定額残業手当:¥92,050 ~ ¥122,710 ※35時間相当。超えた分は実費支給。 昇給:年2回(3月・9月 ※規定に基づく) 賞与:年2回(4月・10月 ※会社業績及び本人の成果に応じて支給)
勤務地 東京都 港区芝浦 (JR各線 浜松町駅から徒歩7分 ゆりかもめ 日の出駅から徒歩10分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩12分 ※リモートワークあり)
こだわり条件
その他特別制度あり  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備 Webエンジニア 
No.484745364
リードフロントエンドエンジニア
企業名 オイシックス・ラ・大地株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【職務内容】
ECサイトを支えるシステムをモダンな環境へ刷新する、フロントエンジニアを募集!

Oisixは2000年に開始したサービスですが、ECサイトで使用されているシステムやインフラは開始当時から刷新されることなく、コードやファイルを継ぎ足しながら開発が進められてきました。現在、Oisixは会員数が約40万人となるサービスへと成長しましたが、この状況のままでは拡張性に限界があります。

そのため、OisixのECサイトが長年使用してきたソフトウェアやインフラをモダンなものに置き換え、拡張性も保守性にも優れた状態を目指す刷新プロジェクトが進行しています。こちらのプロジェクトの中核を担い、推進していただくことが主な職務内容となります。

※業務例:
・既存アプリケーションの改善
・フロントエンドアーキテクチャの設計
・アプリケーションの新規開発

【技術環境】
・開発言語:TypeScript、JavaScript、JSP (既存アプリケーションで利用)  
・主要な利用ライブラリ・ツール等:Vue.js、@vue/compostion-api、Nuxt.js、WebComponent、Storybook、jest,storyshots、Cypress、OpenAPI、Docker  
・CI/CD:Github Actions  
・エラー監視:Sentry  
・ソースコード管理:GitHub、GitLab  
・イシュー管理:GitHub Issues、GitHub Project、Backlog  
・コミュニケーションツール:Slack、Discord  
・情報共有:esa

【キャリアパス】
まずは、OisixECサイトのWebフロントエンドの刷新プロジェクトに中核メンバーとして関わっていただき、プロジェクトの完遂を目指していただきます。その後は、Oisixをさらに魅力的なサービスに育てるために、フロントエンドエンジニアとして様々なことに挑戦していただきたいと考えています。
給与・報酬 年収700万円~900万円
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 雇用形態:無期正社員 昇給有無:有
勤務地 東京都 品川区大崎 (各線 大崎駅から徒歩5分 ※リモートワーク有)
こだわり条件
駅から徒歩5分以内  女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.493631451
フロントエンドエンジニア
企業名 オイシックス・ラ・大地株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【職務内容】
ECサイトを支えるシステムをモダンな環境へ刷新する、フロントエンジニアを募集!

Oisixは2000年に開始したサービスですが、ECサイトで使用されているシステムやインフラは開始当時から刷新されることなく、コードやファイルを継ぎ足しながら開発が進められてきました。現在、Oisixは会員数が約40万人となるサービスへと成長しましたが、この状況のままでは拡張性に限界があります。
そのため、OisixのECサイトが長年使用してきたソフトウェアやインフラをモダンなものに置き換え、拡張性も保守性にも優れた状態を目指す刷新プロジェクトが進行しています。
こちらのプロジェクトのフロントエンドエンジニアのメンバーとしてリアーキテクトを行っていただくことが主な職務内容になります。

▼業務例
・既存アプリケーションの改善
・フロントエンドアーキテクチャの設計
・アプリケーションの新規開発

【技術環境】
・開発言語:TypeScript、JavaScript、JSP(既存アプリケーションで利用)
・主要な利用ライブラリ・ツール等:Vue.js、WebComponent、Storybook、 jest,storyshots, Cypress、OpenAPI、Docker
・CI/CD: Github Actions
・エラー監視: Sentry
・ソースコード管理:GitHub、GitLab
・イシュー管理:GitHub Issues、GitHub Project、Backlog
・コミュニケーションツール:Slack、Gather
・情報共有:esa

【キャリアパス】
まずは、OisixECサイトのWebフロントエンドの刷新プロジェクトに中核メンバーとして関わっていただき、プロジェクトの完遂を目指していただきます。その後は、Oisixをさらに魅力的なサービスに育てるために、フロントエンドエンジニアとして様々なことに挑戦していただきたいと考えています。

【弊社担当者より】
Webフロントエンドの刷新プロジェクトは遂行がとても難しく、一筋縄ではいかないことばかりですが、その分、学びが多いプロジェクトだと感じています。また、様々な技術や開発のやり方を試せる状態にあるともいえます。自分の興味があるものを実務で試す場としても、エンジニアとして魅力を感じてもらえたらと思います。
給与・報酬 年収500万円~700万円
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 雇用形態:無期正社員 昇給有無:有
勤務地 東京都 品川区大崎 (各線 大崎駅から徒歩5分 ※リモートワーク有)
こだわり条件
即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり  女性が活躍  学歴不問  服装自由 Webエンジニア 
No.490570629
Webアプリケーションエンジニア_マンガチーム【東京】
企業名 株式会社はてな
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事内容】
ウェブアプリケーションエンジニアとして、サーバサイド・フロントエンド技術を中心に、成長し続けるサービスの開発と運用を行っていただきます。配属予定チームは「ジャンプルーキー!」「コミックDAYS」など、大手出版社へ提供しているマンガビューワ「GigaViewer」の展開・開発を担当しています。これらのサービスは、未来の才能の発掘と育成や素晴らしいマンガ作品と出会える機会の創出を目指しています。サービス提供者のひとりとして、サービス改善のアイデアを持つことも期待されています。

【業務内容】
・新機能の設計・開発
・新規導入サイトの展開
・サービスの安定運用
・サービスのパフォーマンス改善
・開発効率の改善

【主に利用している技術】
▼言語
・Perl
・TypeScript
・ブラウザ技術(Service Worker など)
・AWS
・MySQL
・Redis
・Varnish
・Docker
・GitHub Enterprise
・Jenkins

【この仕事で得られるもの】
・導入先も機能も成長しつづけるマンガサービスの設計と運用に関する知見
・トップレベル企業との協業経験
・ユーザ向けサービスの企画・開発経験
・ウェブ・iOS・Androidそれぞれでの課金に関する知見
・電子書籍フォーマットに関する知見

【チームの働き方】
東京と京都に分散したチームです。主なやり取りはSlackですが、ほぼ毎日GoogleハングアウトやSlackコールを使って相手の顔を見ながらコミュニケーションしています。小さなタスクは一人で、大きなプロジェクトになると数名のエンジニアをアサインして協力して開発しています。要件の洗い出しや、何人で取り組めば期日に間に合うかといった見積もりから計画づくりまで。ディレクターと相談して進めています。
毎日1時間「割れ窓直しタイム」という時間を設けていて、技術的負債の解消や品質改善の時間を取っています。毎週のエンジニア振り返り会を通じて、開発フローやコードベースの複雑度、属人性、コミュニケーションなどの課題についてKPTのサイクルを回しています。チームにとって良くなることなら提案すればサポートしてもらえる、チャレンジしやすい環境です。

全社で、事業成長と働きやすさを高次元でバランスさせる「フレキシブルワークスタイル制度」を採用しています。在宅/出社を選択可能、出社状況によらず「在宅勤務手当」を毎月2万円支給する、など、社会の変化に柔軟に対応していく会社・チームとなっています。

【エンジニアの働き方】
▼はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています
・メンター制度。どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。
・技術勉強会。週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。
・登壇支援。参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。
給与・報酬 年収500万円~724万円
勤務地 東京都 港区南青山 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩6分)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  社会保険完備 Webエンジニア 
No.490570467
Webアプリケーションエンジニア_マンガチーム【京都】
企業名 株式会社はてな
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事内容】
ウェブアプリケーションエンジニアとして、サーバサイド・フロントエンド技術を中心に、成長し続けるサービスの開発と運用を行っていただきます。配属予定チームは「ジャンプルーキー!」「コミックDAYS」など、大手出版社へ提供しているマンガビューワ「GigaViewer」の展開・開発を担当しています。これらのサービスは、未来の才能の発掘と育成や素晴らしいマンガ作品と出会える機会の創出を目指しています。サービス提供者のひとりとして、サービス改善のアイデアを持つことも期待されています。

【業務内容】
・新機能の設計・開発
・新規導入サイトの展開
・サービスの安定運用
・サービスのパフォーマンス改善
・開発効率の改善

【主に利用している技術】
▼言語
・Perl
・TypeScript
・ブラウザ技術(Service Worker など)
・AWS
・MySQL
・Redis
・Varnish
・Docker
・GitHub Enterprise
・Jenkins

【この仕事で得られるもの】
・導入先も機能も成長しつづけるマンガサービスの設計と運用に関する知見
・トップレベル企業との協業経験
・ユーザ向けサービスの企画・開発経験
・ウェブ・iOS・Androidそれぞれでの課金に関する知見
・電子書籍フォーマットに関する知見

【チームの働き方】
東京と京都に分散したチームです。主なやり取りはSlackですが、ほぼ毎日GoogleハングアウトやSlackコールを使って相手の顔を見ながらコミュニケーションしています。小さなタスクは一人で、大きなプロジェクトになると数名のエンジニアをアサインして協力して開発しています。要件の洗い出しや、何人で取り組めば期日に間に合うかといった見積もりから計画づくりまで。ディレクターと相談して進めています。
毎日1時間「割れ窓直しタイム」という時間を設けていて、技術的負債の解消や品質改善の時間を取っています。毎週のエンジニア振り返り会を通じて、開発フローやコードベースの複雑度、属人性、コミュニケーションなどの課題についてKPTのサイクルを回しています。チームにとって良くなることなら提案すればサポートしてもらえる、チャレンジしやすい環境です。

全社で、事業成長と働きやすさを高次元でバランスさせる「フレキシブルワークスタイル制度」を採用しています。在宅/出社を選択可能、出社状況によらず「在宅勤務手当」を毎月2万円支給する、など、社会の変化に柔軟に対応していく会社・チームとなっています。

【エンジニアの働き方】
▼はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています
・メンター制度。どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。
・技術勉強会。週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。
・登壇支援。参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。
給与・報酬 年収500万円~724万円
勤務地 京都府 京都市中京区 (各線 烏丸御池駅から徒歩3分 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩4分)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  社会保険完備 Webエンジニア 
No.496543115
【Design Div】フロントエンドエンジニア
企業名 株式会社グッドパッチ
雇用形態 正社員
業務内容
【業務内容】
多様な業界・業種のクライアントに対しデザインパートナーとして課題解決・価値創造を行うDesign Divisionに所属し、デザイナーと共に、表現と品質にこだわったWebアプリケーションの開発に携わっていただきます。 クライアントのビジネス及びサービスを理解した上で、クライアントがやりたいことや抱えている課題を、技術を活かしてプロダクトやサービスという形で解決していきます。
ただ言われたものを作るだけではなく、より良いものを提案していきます。

▼プロジェクトでの実際の動き
Design DivisionにはUIデザイナー、UXデザイナー、プロジェクトマネージャーなど職能ごとの部署があり、案件に応じて各部署からメンバーがアサインされます。

・キックオフからクライアントと一緒にコミュニケーションを取り、目的を共有しながらプロジェクトを進めます
・実装フェーズ以前の、コンセプト設計、UX調査、UI設計といったデザインフェーズにおいてもデザイナーと伴走します
・エンジニアがユーザーインタビューに同席したり、UIデザインへのフィードバックを実施したりといった関わり方が可能です

デザインチームのエンジニアリングへの理解が高く、デザインとエンジニアリングのチームが連携して開発を行っています。 今後もさらに、機能のアイディアなど価値作りの部分に密に関わっていく体制にしていきたいと考えています。
「チーム全員でデザインする」ことが共通認識としてある環境です。

実績として、
・大手飲料メーカーのDX領域における新規事業のコンセプト策定、および健康支援アプリの開発(グッドデザイン賞受賞)
・日本最大級のオンライン診療システムアプリ版のリニューアルにおける、機能拡張を見据えた機能開発
・大手就職サイト運営会社のクラウド基盤設計、および採用支援に特化したSaaSプロダクトの開発
などがあります。

【期待する成果/役割】
・テクニカルディレクターとしてデザインとエンジニアリングの接続を行い成果を出す
・テックリードとして最適な技術選定、アーキテクチャの設計、機能実装を行う
・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上を行う
・テックブログやイベント登壇などでの定期的な発信を行い、グッドパッチのエンジニアのプレゼンス向上を行う
・業務の20%の時間で手を動かしてものづくりにチャレンジするといった技術への挑戦

【開発環境】
プロジェクトごとに最適な技術・ツールを採用しています。
なお、Goodpatchでは以下の技術を推奨しています。

React/Next.js/TypeScript/TailwindCSS/ESLint/Prettier/Figma

【ポイント】
▼キャリア形成におけるメリット
・クライアントワークとしてさまざまな業態やPJのフェーズに関わることができる
・プロジェクトの中での動きは裁量持って自分で決めて進めることができる
・Gpのプロジェクトのお題目には必ず「デザイン」があるため、必然的に良いデザインを生み出すエンジニアリングが任される
・クレジットに名前が乗り、個としての存在感を高めることができる

▼得られる経験
・プロダクト立ち上げのゼロイチフェーズにおける技術選定、Webアプリケーションのアーキテクチャの設計から実装まで裁量高く携わる経験
・プロトタイピングなどクイックな仮説検証、UI実装
・大企業や有名企業とともにプロダクト開発を行う経験
・エンジニアリングに対する理解の高いデザイナーといいものを作る共創経験

▼一緒に働くチーム/メンバー/価値観
・デザイナー、エンジニアがプロジェクトの上流から意見を交換しながら意思決定をする
・情報発信や新しい技術へのキャッチアップのフットワークの軽さ
・月1で行われるエンジニア同士の社内勉強会によるナレッジの共有
給与・報酬 年収600万円~1000万円
【給与】 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します。 ※ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 【給与例】 ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ・年収700万円の場合 月給:583,400円 (基本給:444,400円 時間外手当:139,000円) ・年収900万円の場合 月給:750,000円 (基本給:571,429円 時間外手当:178,571円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
勤務地 東京都 渋谷区鶯谷町 (各線 渋谷駅から徒歩10分 ※リモートワークでの勤務も実施しています。)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  家族手当  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.424915518
フロントエンドエンジニア
企業名 株式会社Gaudiy
雇用形態 契約社員、正社員
業務内容
【仕事】
Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げるWeb3スタートアップです。ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用して、ファンが国境を越えて自分の"好き"や"夢中"で共創する経済圏「ファン国家」の実現を目指しています。現在、大手エンタメ企業向けファンコミュニティプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の開発・提供や、あたらしい金融を研究・開発する「Gaudiy Financial Labs」の運営を行っています。日本の強みを活かしてグローバルに挑戦していきます。

Gaudiyでは急速な成長に伴い、新規機能の開発と改善のサイクルを素早く回しています。目的に応じて最新の技術や思想を都度取り入れてきた一方で、長期の運用を見据えると、課題となるような部分も生じているのが現状です。そのため、フロントエンドという役割に閉じずに各ステークホルダーと連携し、議論しながら、変更耐性と寿命のあるUIの開発をリードできる方を募集しています。

具体的には、以下のような業務を担っていただきます。

・PWAを採用したWebアプリケーションにおける、フロントエンドの開発・運用
・ファンに最高の体験を届けるための、コミュニティサービスの継続的な改善
・他職種のステークホルダーとコラボレーションしながら開発を推進

また、DID(分散型ID)やNFTなど、ブロックチェーンを活用した様々なソリューションの開発に携わっていただく可能性があります。エンジニア以外のメンバーとも連携を取りながら、会社への貢献を考えた働きを求めています。

【現在の技術スタック】
React、Next.js、TypeScript、GraphQL、Tailwind、Go、Firebase、GCP、PWA、Solidity、Vercel
給与・報酬 年収600万円~1200万円
勤務地 東京都 渋谷区笹塚 (京王線 笹塚駅から徒歩8分 ※原則フルリモート(月1回出社日あり))
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  住宅手当  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.374988559
★時短勤務・週3日・4日勤務相談可!マーケティング領域を得意とする総合広告会社にてWebコーダー募集!@水道橋駅から徒歩3分!
企業名 株式会社ARETECO HOLDINGS
雇用形態 派遣
業務内容
同社の制作チームへ所属いただき、コーディング業務に従事いただきます。
※担当業務範囲やポジションはご経験やスキル、適性に基づき、おいて双方同意のもと決定いたします。

同社はWebマーケティング事業会社であり、
そのため映像制作もYouTube、Facebook、Instagramなどへの出稿が中心となります。
ジャンルは美容・健康業界などが多いです。

マーケティングに強みをもって事業展開を行っておりその中のクリエイティブチームにジョインして業務を行っていただきます!
マーケティングに強い為、広告出稿して終わり、制作して終わりではなく
LP・バナー・サイトのなにが良くて、悪くてその結果に至っているのか
クリエイティブの分析まで行っているのが特徴です。

<業務例>
・新規事業のためのLPのコーディング
・インスタグラム等、SNSに出稿する運用型広告のコーディング業務
・インスタグラム等、SNSに出稿する運用型広告のWordPressなどを使用した更新業務など

※参考サイト(あくまで一例)
https://kireilign.com/
https://lp.mytime-datsumo.com/08line/

案件にもよりますが、多くの案件は
マーケター、クリエイティブディレクター、Webディレクター、
アートディレクター、デザイナーで進めています。

担当案件はご経験やスキルを基に決定いたします。

※基本的に出社で就業いただきます。
※リモート時は、パソコンの貸与はございません。

管理ID:DCG0008
給与・報酬 時給1500円~1900円
※経験・能力等を考慮の上時給を決定いたします。
勤務地 東京都 文京区本郷  (【通勤アクセス】 都営地下鉄三田線「水道橋駅」から徒歩3分  JR中央・総武線「水道橋駅」から徒歩5分 )
こだわり条件
ベンチャー企業  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  週3日以内勤務  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  10時以降出社OK  週休2日制  交通費支給  社会保険完備 Webクリエイター  Webエンジニア 
No.100213891
【リモートワーク】フロントエンドエンジニアNEW
企業名 【リモートワーク】ボーダーレスなクリエイティビティで国際問題や社会問題の解決に取り組むメディアソリューション企業
雇用形態 正社員
業務内容
クライアントのKGI・KPIの達成に向けた各種Web開発に携わっていただきます。
開発といっても決められた要件を実装するだけではなく、プランナーをはじめとするプロジェクトメンバーと議論しながら、上流工程から積極的にプロジェクトにご参画いただきます。

◎具体的な業務内容
・Webアプリケーションの新規構築
・Webサイト(Webメディア,コーポレートサイト等)の保守・運用
・外部パートナーのディレクション

教育機関や行政、流通・小売事業社、冠婚葬祭事業社など、クライアントの業種・業態は多岐にわたります。

〈業務の流れ〉
1.要件定義:ディレクターと案件内容を共有し、場合によっては提案作業やクライアントへのヒアリング・与件整理もおこないます
2.技術選定:与件に応じたCMSの選択
3.エンジニア選定:ディレクターと相談の上、社内エンジニアや外部パートナーの選定~体制構築をおこないます(自ら実装の実作業をする場合もあります)
4.開発環境の構築・最適化:社内テンプレートをベースに案件毎に作成(最適化)します
5.プロジェクトマネジメント(進行管理):開発者,ディレクター,デザイナー等と連携しながらプロジェクトを進行します

〈環境〉
ミドルウェア: MySQL,Redis,Nginx,Apache,Docker,Kubernetes
インフラ: GCP,AWS
バックエンド: PHP,Laravel,WordPress,microCMS
フロントエンド: Vue.js,React,Svelte
給与・報酬 年収390万円~800万円
[給与改定]年1回 [賞与]年2回(業績連動)
勤務地 東京都 千代田区平河町 (東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」徒歩2分)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間以上  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  研修あり Webエンジニア 
No.468084357
フロントエンジニア(2)
企業名 株式会社プラスディー
雇用形態 正社員
業務内容
【職務内容】
▼フロントエンジニア
PLUS-Dは日本一の総合不動産会社を目指す企業のグループ会社として、デザイン感度の高いクリエイティブを求める一般企業のクライアントワークと並行して、現在、グループ会社内にデジタルマーケチームを編成し、クリエイティブ制作のインハウス化を行なっています。

今回の募集は、グループ会社のマーケティング本部内にジョインし、自社サービス(BtoC)の拡大に向けて、デザイナーとともに表現と品質にこだわったWebサイトのフロントエンド開発に携わっていただきます。私たちはデザインエージェンシーとして、良いデザインには必ず良いエンジニアが必要だと思っています。デザインについて真剣に考えるメンバーとともに、エンジニアの観点から会社の成長をさせていただくことを期待しています。

キャリアとしては、エンジニアリングのスペシャリストとして成長していく、もしくはチームを束ねるマネジメントスキルを磨いていくなど、これから拡大をしていくチームのため、ご自身の志向や適性に応じたキャリアプランを練ることも可能です。

▼具体的な仕事内容
・運用サイトの管理/更新運用/保守業務 
・LPサイト等の設計/構築作業 
・HTML/CSS/JSを使用したABテスト実装
・Wordpress/MT等のCMSの管理 
・Node.jsとテンプレートエンジンを使った開発(pug/hbs/sass等)
・gitを使ったバージョン管理
・バックエンドエンジニアとの連携
・検索サイト等を意識したSEO施策… など

▼提供できる成長・環境
・変革のダイナミズムの中心で、年齢・経験に関係なく様々な世代が、やる気を持って取り組んでいる環境です。
・日本を代表する企業のクリエイティブ制作に携わることができます。
・各分野のプロフェッショナル達と協業する場面も多く、専門性を高められる刺激的な環境です。
・マーケティング部門との連携も多く、業務の幅・知識経験が広く詰める環境です。
給与・報酬 年収400万円~600万円
月収25万円~40万円
・給与形態:月給制 ・賞与(実績):年1回 ・給与改定:年2回 ※月給=基本給+固定残業代 【給与詳細】 固定残業手当には、ひと月あたりの残業時間40時間分含むものとし、残業・深夜勤務の有無に関わらず支給します。 但し、含まれる時間数を超過する場合には、別途残業・深夜手当を支給します。 ・賃金内訳 月額:250,000円~400,000円 ※固定残業手当/月:59,000円~94,000円(固定残業時間40時間0分/月)含む ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
勤務地 東京都 中央区銀座 (東京メトロ各線 銀座駅から徒歩1分 ※フルリモート可(仕事のキャッチアップ及び仲間との関係構築のため最初の数か月はオフラインを織り交ぜながらを想定しています))
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.446459843
在宅・高時給/DXコンサル企業にて、自社サイトのWebデザイン・コーディングのお仕事
企業名 株式会社プラリタウン
雇用形態 契約社員、請負
業務内容
自社サイトページのデザイン・コーディング業務をお願いいたします!

具体的には、
・Webサイトワイヤーフレームを基にデザイン化(ワイヤフレーム作成も可能であればお任せします)
・コーディング業務
・システムベンダとの連携
・簡単な画像制作業務
など

すでにあるサイトのアクセス数をより上げていくため、ディレクターの指示に従ってデザイン・コーディングを担当していただきます。

【リモート環境】
基本リモート(月一程度の出社可能性あり)
※最初の1か月程度だけ、週1で出社していただく可能性あり(応相談)

【使用ツール】
Illustrator、Photoshop、HTML、CSS、JavaScript
給与・報酬 月収35万円~50万円
こだわり条件
大手企業  ベンチャー企業  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  少人数の職場  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  週3日以内勤務  週4日勤務  時短勤務可能  残業月20時間未満  土日祝日休み  平日休みあり  交通費支給  社会保険完備 Webクリエイター  Webエンジニア 
No.455712587
フロントエンジニア
企業名 株式会社プラスディー
雇用形態 正社員
業務内容
【職務内容】
▼フロントエンジニア
PLUS-Dは日本一の総合不動産会社を目指す企業のグループ会社として、デザイン感度の高いクリエイティブを求める一般企業のクライアントワークと並行して、現在、グループ会社内にデジタルマーケチームを編成し、クリエイティブ制作のインハウス化を行なっています。

今回の募集は、グループ会社のマーケティング本部内にジョインし、自社サービス(BtoC)の拡大に向けて、デザイナーとともに表現と品質にこだわったWebサイトのフロントエンド開発に携わっていただきます。私たちはデザインエージェンシーとして、良いデザインには必ず良いエンジニアが必要だと思っています。デザインについて真剣に考えるメンバーとともに、エンジニアの観点から会社の成長をさせていただくことを期待しています。

キャリアとしては、エンジニアリングのスペシャリストとして成長していく、もしくはチームを束ねるマネジメントスキルを磨いていくなど、これから拡大をしていくチームのため、ご自身の志向や適性に応じたキャリアプランを練ることも可能です。

▼具体的な仕事内容
・運用サイトの管理/更新運用/保守業務 
・LPサイト等の設計/構築作業 
・HTML/CSS/JSを使用したABテスト実装
・Wordpress/MT等のCMSの管理 
・Node.jsとテンプレートエンジンを使った開発(pug/hbs/sass等)
・gitを使ったバージョン管理
・バックエンドエンジニアとの連携
・検索サイト等を意識したSEO施策… など

▼提供できる成長・環境
・変革のダイナミズムの中心で、年齢・経験に関係なく様々な世代が、やる気を持って取り組んでいる環境です。
・日本を代表する企業のクリエイティブ制作に携わることができます。
・各分野のプロフェッショナル達と協業する場面も多く、専門性を高められる刺激的な環境です。
・マーケティング部門との連携も多く、業務の幅・知識経験が広く詰める環境です。
給与・報酬 年収400万円~600万円
月収25万円~40万円
・給与形態:月給制 ・賞与(実績):年1回 ・給与改定:年2回 ※月給=基本給+固定残業代 【給与詳細】 固定残業手当には、ひと月あたりの残業時間40時間分含むものとし、残業・深夜勤務の有無に関わらず支給します。 但し、含まれる時間数を超過する場合には、別途残業・深夜手当を支給します。 ・賃金内訳 月額:250,000円~400,000円 ※固定残業手当/月:59,000円~94,000円(固定残業時間40時間0分/月)含む ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
勤務地 東京都 中央区銀座 (東京メトロ各線 銀座駅から徒歩1分 ※フルリモート可(仕事のキャッチアップ及び仲間との関係構築のため最初の数か月はオフラインを織り交ぜながらを想定しています))
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  住宅手当  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.503772768
【doda_Xプロダクト統括部】ハイクラス転職サービス「doda X」のリードフロントエンジニア(React/リモートワーク可/新規サービス)
企業名 パーソルキャリア株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【業務内容】
新サービス「doda X」のテックリードとして業務に携わり、技術でチームを牽引していただきます。また、サービスのグロースに必要な施策に企画レベルから参加し、技術的なディレクションを行うこともあります。
入社後はフロントエンドのリアーキテクチャを主導していただきたいと考えております。

▼業務事例
ご経験に応じて、下記の業務をお任せします。
・アプリケーション開発、API開発
・アーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定と導入
・開発環境、プロセスの改善提案と主導
・メンバーへの技術サポート、プロジェクトリード
・チームの開発品質と生産性の維持、向上
・SLI、SLOの策定と達成に向けた改善

【開発環境】
・バックエンド:Spring Boot(Java)
・フロントエンド:Vue.js
・データベース:Oracle
・ミドルウェア:Elasticsearch、OpenSearch、Elasticache(Redis)、NGINX
・インフラ:(AWS)、Docker、Kubernetes(EKS)
・モニタリング:Datadog、Sentry
・プロビジョニングツール:Terraform
・マイグレーションツール:Flyway
・負荷試験:Gatling(Scala)
・品質保証:Autify、Trivy
・タスク管理:Backlog
・コミュニケーション:Teams

【特徴/魅力】
・主要サービスは1→10フェーズですが、その周辺領域での新規サービス立ち上げも行っていくため0→1フェーズでの開発経験も可能です
・1→10フェーズ、0→1フェーズでの開発となるため、自身が担当した機能やサービスのインパクトがわかりやすく、プロダクト成長の手応えを感じやすい環境です
・Webエンジニア職でありながら、決められたものを作るのではなく、企画段階から参画し、技術的な観点でも仕様提案を行うため、上流でのサービスづくりを経験可能です
・残業が少なく(平均0~20時間程度)フレックスタイムかつリモートワークが可能なため、柔軟な働き方が可能なため、仕事とプライベートの両立ができます
・各チームごとに技術選定が可能なため、新しい技術やプラクティス導入の挑戦がしやすい環境です

【「doda X」について】
ハイクラス人材向け転職サービスです。優秀なスキル・経験を持つハイクラス人材にとっての転職は、一般的な転職とは傾向が異なります。目の前の不満や課題を解決するためというより、10年後20年後のキャリアを見据えて今どうすべきかアドバイスがほしい。自分の市場価値を把握したうえで、人生やキャリアをじっくり考えたい。そうしたニーズに応えるべく生まれたのが『doda X』です。経営層・マネジメント層や高度な専門スキルを持つ人材のキャリア支援に長けたヘッドハンターが、中長期的なキャリアについてのアドバイスをしながら、一人ひとりのニーズにあった求人を紹介。企業にとっても、『doda X』を通じて採用難易度の高いコア人材に出会えるため、両者にとってより良い機会となっています。
また、企業と個人のマッチングだけでなく、今後も様々な形のサービスを展開すべく準備・検討しています。高度な専門性を持つ人材の流動性が高まると、ピンチに陥っている企業が再建されたり、可能性あふれるスタートアップ企業の成長が劇的に加速したり、既存の延長線上にない新しいサービスが生まれたり、社会全体を変革することに繋がります。「doda X」には、個人・企業・社会にとって大きな転機をつくる意義があると信じています。

【特徴/魅力】
・主要サービスは1→10フェーズですが、その周辺領域での新規サービス立ち上げも行っていくため0→1フェーズでの開発経験も可能です
・1→10フェーズ、0→1フェーズでの開発となるため、自身が担当した機能やサービスのインパクトがわかりやすく、プロダクト成長の手応えを感じやすい環境です
・Webエンジニア職でありながら、決められたものを作るのではなく、企画段階から参画し、技術的な観点でも仕様提案を行うため、上流でのサービスづくりを経験可能です
・残業が少なく(平均0~20時間程度)フレックスタイムかつリモートワークが可能なため、柔軟な働き方が可能なため、仕事とプライベートの両立ができます
・各チームごとに技術選定が可能なため、新しい技術やプラクティス導入の挑戦がしやすい環境です
給与・報酬 年収660万円~980万円
月収55万円~81.67万円
基本給:446,900円~663,600円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として103,100円~153,100円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 昇給/昇格:年2回 半期年俸制 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
勤務地 東京都 千代田区大手町 (各線 大手町駅から徒歩1分 リモートワーク可)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.503888796
【フル在宅勤務OK】空港内の免税店・物販店等を運営する会社にてECサイト運用をお任せ
企業名 空港系サービス会社
雇用形態 派遣
業務内容
空港内における免税店、物販店、サービス施設の運営等を行っている会社にて、
ECサイトの運用に関する業務をお任せします。

【具体的には…】
・予約サイト等の運用業務
 └免税ECサイト、お土産ECサイトの運用業務お任せします。
・サイト設定コンテンツ管理 / 設定業務
・サイト設定内容の利用テスト / 報告業務

【在宅勤務】
基本的にフル在宅でご勤務いただけます。
※月2~3日程度出社をお願いする場合があります。

【こんな会社です】
関西の空港において、リテール事業とサービス事業を展開する会社です。
リテール事業では、免税店をはじめとした物販店の運営を行っており、
お客様のニーズに合わせた様々な商品を取り揃えています。
またサービス事業では、外貨両替やラウンジ、海外旅行保険、広告など、
多岐にわたるサービスをお客様に提供しています。
給与・報酬 時給1300円~1500円
【給与モデル】 〈20日出勤の場合〉195,000円~225,000円/月+交通費 ※残業手当(8時間/日勤務以上から)
勤務地 大阪府 泉佐野市 (「関西空港」駅直結)
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  英語力を活かせる  英語以外の語学力を活かせる  服装自由  即日スタート  在宅勤務  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備 Webエンジニア 
No.444474930
フロントエンドエンジニア
企業名 株式会社スペースマーケット
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事】
"世界中のあらゆるスペースをシェアできるプラットフォームを創る"
私たちと一緒に、スペースシェアがあたりまえになるインフラサービスを創っていきませんか?
スペースシェアリングプラットフォーム「SPACEMARKET」のサービスを加速させるための、新しい機能開発・既存機能改善をお任せします。

【主な業務内容】
・Next.jsを使ったフロントエンドの設計、開発、運用
・Chakra-UIを使ったアクセシビリティを考慮したコンポーネントの設計、開発、運用
・Fastlyなどを使用したCore Web Vitalsの改善
・レガシーコードをリプレイスするための戦略立案、実行
・開発体験向上のためのCI/CDの改善
・フロントエンドエンジニアの技術的リード
・アプリ・バックエンド・インフラの開発メンバーとの連携

※希望があればフロントエンド以外の開発に携わることもでき、個々のキャリアプランに合わせて柔軟に役割を決めています!
・iOS、Android、Flutterアプリ開発
・NestJSを使ったAPIの開発
・Terraformを使ったインフラの構築
・集約されたデータを元に機能改善の立案

【スペースマーケットの魅力3点!】
▼1.チーム体制でプロダクトに向き合える環境!
・プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア問わず、メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。
・エンジニアが企画から運用まで一貫してプロダクトに関わることができる文化のため、サービス志向のエンジニアは大きな裁量をもって仕事ができる環境です。

▼2.週に一回、業務時間中のインプットTIME確保!
・毎週金曜日午後の時間帯をまるごと技術的負債返却とメンバー育成を目的とした時間「チャプタータイム」として確保
・メンバー全員の成長を組織としてサポートしています。

▼3.働きやすい環境!
週一出社、週四リモート勤務および裁量労働制のため、ご家庭状況にも合わせた働き方が可能です!

エンジニアが企画から運用まで一貫してプロダクトに関わることができる文化のため、サービス志向のエンジニアは大きな裁量をもって仕事ができる環境です。
サービス開発が好きな方、継続的な改善を考えていくのが得意な方、まずはお気軽にお話ししましょう!

【技術環境】
▼フロントエンド
・HTML/CSS/TypeScript(JavaScript)
・Next.js/React
・Chakra-UI
・Urql
・Storybook
・Jest/React Testing Library/MSW

▼サーバーサイド
・Ruby on Rails/NestJS
・TypeScript
・Golang
・Aurora/RDS
・GraphQL/Apollo Federation
・Redis/ElasticSearch
・Fastly/CloudFront
・Stripe/Paid/Paidy/Sendgrid/Twilio

▼インフラ
AWS/GCP

▼構成・デプロイ
・Terraform
・Docker/ECS/Fargate/AWS Batch
・CircleCI/GitHub Action/CodePipeline

▼監視・モニタリング
Datadog/Sentry/CloudWatch

▼その他
GitHub/figjam/Slack/Confluence/JIRA/Trello
給与・報酬 【給与】 詳細は面談時にお伝えします 昇給:年2回(2月・8月)
勤務地 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩12分 ※現在は週1の指定曜日出社、その他リモート勤務です。)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.444473730
Webエンジニア
企業名 株式会社スペースマーケット
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事】
「スペースマーケット」を始めとした各種プロダクトのアプリケーションを磨き上げていく、Webエンジニアを募集しています。
フロントエンド/バックエンドという区分に縛られず、横断的にサービス開発に取り組みたい方、大歓迎です!
(弊社はフロントエンド/バックエンド双方でNode.js/TypeScriptを採用しております)

【主な業務内容】
・React/Next.js/GraphQLを用いたWebサービスのフロントエンド開発
・Nest.js/Ruby on Railsを用いたWebサービスのサーバーサイド開発
・UI/UXやインタラクションの提案
・SEO、パフォーマンスチューン、品質改善・維持のための施策
・サーバーサイドのパフォーマンス改善

【使用している技術やツール】
▼フロントエンド技術スタック
・Node.js/TypeScript/ES6
・React/Next.js/ApolloClient/urql
・styled-components/Chakra UI/Sass
・eslint/prettier/stylelint/husky
・Jest/Testing Library/MSW/Storybook

▼サーバーサイド技術スタック 
・Ruby on Rails/Node.js/NestJS
・TypeScript
・Golang
・Aurora/RDS
・GraphQL/Apollo Federation
・Redis/ElasticSearch
・Fastly/CloudFront
・Stripe/Paid/Paidy/Sendgrid/Twilio

▼インフラ
AWS/GCP

▼構成・デプロイ
・Terraform
・Docker/ECS/Fargate/AWS Batch
・CircleCI/CodePipeline/Github Actions

▼監視・モニタリング
Datadog/Sentry/CloudWatch

▼その他
Github/Trello/Slack

【開発の進め方】
エンジニア、PM、デザイナーでチームを組んでスクラムで開発をしています。
開発メンバーは職種問わず全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。 
またチームビルディングのため、ユニークなスペースを利用して開発合宿や勉強会も定期的に行い、互いに研鑽しあえる環境づくりに取り組んでいます。
給与・報酬 【給与】 詳細は面談時にお伝えします 昇給:年2回(2月・8月)
勤務地 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩6分 JR山手線 原宿駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩12分 ※現在は週1の指定曜日出社、その他リモート勤務です。)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.494774871
フロントエンドエンジニア
企業名 株式会社オープンエイト
雇用形態 正社員
業務内容
【業務内容】
現在OPEN8は、プロダクトの欄で紹介した通り、2つのSaaSプロダクトの開発に分けられます。
「Video BRAIN」のフロントエンドは、ReactとTypeScriptで開発されたSPAです。
動画編集の部分は、OSSをベースとした独自レンダリングエンジンを作成しています。
一方、新サービスの「Open BRAIN」のフロントエンドは、Next.jsとTypeScriptで開発されたSPAです。
フロントエンドプラットフォームはVercelを採用しています。
バックエンドとの通信箇所はProtocol Buffersで管理しており、フロントエンドとバックエンドのコードを自動生成しています。
いずれの開発においても、フロントエンドに軸足を置きつつバックエンド(Ruby/RoR/一部golang)の実装も行なっています。
フロントエンドやバックエンドなどの垣根を超え、必要に応じて役割・職域を超えて拡張することで、顧客価値の提供やプロダクトの成長の実現に向かうことができると考えているためです。
手段を問わず、プロダクト開発にコミットしたいエンジニアからのご応募をお待ちしています。

▼開発チームの特徴
・アジャイルソフトウェア開発(Scrumベース)
・ペアプログラミングを積極的に実施
・テストやリファクタリングを推進する文化
・バックエンド・フロントエンド開発に一貫して携わる動きを推奨
・新しい技術や取り組みに挑戦的な風土で、プロダクトや機能最適で技術採択
・CTOへの技術提案や議論等もフラットに行われる

▼技術スタック
・言語:Ruby、TypeScript、JavaScript、Go、Scala
・フレームワーク:Ruby on Rails、React、Next.js
・テストフレームワーク:RSpec、Jest
・RDB:MySQL
・KVS:Redis
・検索エンジン:OpenSearch(Elasticsearch)
・リポジトリ管理:GitHub
・CI:Circle CI、GitHub Actions
・VM(仮想技術):Docker
・コミュニケーション:Slack、Workplace
・クラウド:GCP、AWS、Oracle Cloud、Azure
・フロントエンドPlatform:Vercel
給与・報酬 年収480万円~700万円
月収40万円~58.3334万円
(例)年収480万円の場合 月給:400,000円 (内訳) 本給 238,811円、業務手当 104,046円、業績連動給 57,143円 ※業務手当は、月45時間相当分の時間外手当です ※実際の労働に基づいて計算された時間外勤務手当、法定外休日勤務手当の総額が業務手当を超えた場合は別途その差額を支給します (例)年収700万円の場合 月給:583,334円 (内訳) 本給 348,267円、業務手当 151,734円、 業績連動給 83,333円 ※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です ※実際の労働に基づいて計算された深夜勤務手当が管理職手当の額を超えた場合は別途その差額を支給します 【評価・報酬制度の特徴】 ・オープンな給与体系(ステージ毎のミッション&ロールや給与テーブルを開示) ・成長・成果に連動(業績や成果、個人の成長に直結) ・抜擢評価(年2回の評価において、より高い成果を上げた社員を飛び級させて昇格)
勤務地 東京都 渋谷区恵比寿 (各線 恵比寿駅から徒歩1分 ※リモートワーク制度(ポジションによって異なります。))
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.446956298
フロントエンドエンジニア
企業名 Sasuke Financial Lab株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事】
新しい技術に関心が高いメンバーが揃っており、フラットな関係性のなかでチームワークを大切に仕事をしています。
自社プロダクトをはじめとした新時代の保険関連サービス開発で重要なUI/UXの実装者として、デザイナーや企画チームと連携してプロジェクトを推進。自身だけでなくビジネスをも成長させていくフロントエンドエンジニアを募集しています!バックエンドの経験も積みたい、フルスタックになりたい方も大歓迎。

【仕事の内容】
・webサイトの新規機能開発、機能改善についての提案
・デザインツールを使った画面設計
・プログラミングによる画面開発
・UI/UXの検討と実装

【仕事の魅力】
・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができる
・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める
・自社プロダクトの開発に携わることができる

【開発環境】
・開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery、React.js、PHP、Ruby on Rails、WordPress
・開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js、PHP、Node.js
・インフラ:AWS、 Azure(案件による)、Docker、MySQL、S3、ECS、AWS Lambda
・リポジトリ管理:Github、CodeCommit
・モニタリング:CloudWatch
・CI/CD:AWS CodePipeline、Terraform
・API:OpenAPI(Swagger)
・情報共有とタスク管理:Backlog、Notion
・デザイン環境:Figma
・グループウェア:G suite
・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、Google Meet

【当社の事業について】
これまで対面販売を中心としてきた保険業界も時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。
そんな中で当社は、個人向けの領域において、保険の比較や見積もり、ユーザーに最適な保険を提案する「コのほけん!」をオンラインで提供しています。また、企業向けには様々なWebサイトの開発や最新技術を活用した保険デジタル・ソリューションを展開しています。海外では大きなトレンドになりつつある、Insurtech(Insurance × technology)分野において、国内有数のスタートアップ企業として50兆円を超える保険市場に革新的なサービスを提供しています。国内のInsurtech企業としては最大級規模の資金調達(累計19億円超)を実施しており、社会的な評価や財務的にも安定したベンチャー企業です。

1.BtoC事業(個人向け)
コのほけん!では、データ分析に加え、ユーザー調査から顧客のニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまが、自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。保険の比較、見積もり、各種コンテンツを通じた保険の理解、ユーザーに最適な保険を提案するロボアドバイザーなど、様々な機能を通じてお客様の保険選びをサポートしています。

2.BtoB事業(企業向け)
保険会社や保険代理店向けに、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。コのほけん!の経験も活用し、日本を代表する企業様に様々なソリューションを提供しています。日本のInsurtech(Insurance × technology)をリードする存在として、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。

※BtoC事業、BtoB事業のアサインメントは、キャリアプランやスキルなどを勘案して決定いたします。
給与・報酬 年収430万円~700万円
ストックオプション付与実績あり
勤務地 東京都 千代田区大手町 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分 ※リモートワーク可)
こだわり条件
Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇 Webエンジニア 
No.449577285
【スペシャリスト】Webエンジニア(フルスタックエンジニア)
企業名 KIYOラーニング株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事】
オンライン資格講座や法人向け社員教育クラウドサービスのシステム開発・運用をお任せします。

▼具体的には
・オンライン学習サービスのシステム開発や改修
・マーケティング・販売システムの開発
・サービス強化のための改善・運用
など、幅広く業務をお願いしたく思っております。
フルスタック志向で、企画から開発・運用まで一気通貫してご担当頂けますので、裁量や経験幅を広げることが可能です。
またAI/機械学習領域への関与も可能ですので、よりゼネラルなエンジニアとしてのスキルアップを実現できます。

【テクノロジースタック】
言語:PHP7-8、JavaScript
FW:Laravel、ZendFramework、FuelPHP、Vue.js2系、Next.js
※ZendFrameworkメインだがLaravelへ移行していく予定
ネイティブアプリ:Swift、JavaScript(TWA)、Kotlin
DB:Amazon RDS、Aurora、MySQL、DynamoDB
インフラ:AWS(EC2、S3.ECS、RDS.Lambda、CloudWatch、App Runner等)、Azure
CI/CD:GitHub Actions
その他:Docker、GitHub、GitHub Copilot、Git、AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ)
テストツール:MagicPod、Backlog、Excel
開発マシン: MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択頂けます)

開発、リリース速度が当社の強みであり、新機能や改善を最短でユーザーに提供できるよう、アジャイル開発を基本としております。
レビューはリリース前のチェックとして実施し、テストや自動化ツールを導入しております。
給与・報酬 年収500万円~800万円
【昇給】 年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) 【インセンティブ】 年1~2回 会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給(支給なしの場合もあります)
勤務地 東京都 千代田区永田町 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩6分 ※出社/リモート状況 出社と在宅勤務併用。現在は週2日以上出社しているメンバーが多いです。 リモート日はある程度ご自身で調整可。)
こだわり条件
その他特別制度あり  女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度 Webエンジニア 
No.467769052
【大阪】SaaS_フルスタックエンジニア_若手層
企業名 株式会社グラッドキューブ
雇用形態 正社員
業務内容
【概要・業務内容】
自社プロダクト「SiTest」の開発業務をお任せします。
フロントエンド、及びバックエンドエンジニアのポジションを募集しております。
スキルやご経験を元に、配属ポジションを考慮致します。

【SiTestとは】
SiTest はアジアを中心に国内外70万以上のサイトに導入されている自社開発のウェブサイトUI/UX解析改善ツールです。
Webサイトに訪問したユーザーの行動情報を収集して、様々な観点から分析、改善を行えるサービスを提供しています。

【機能改善、新機能追加】
SiTest は、専門のセールスチームがクライアント様から頂いたご意見を開発チームに情報共有しながら既存機能の改善や、新規機能追加などを行うことが増えております。
セールスチームとはコミュニケーションを取る機会が適度に用意されていますので、定期的にミーティングを行いながら携わったプロダクトを使用したクライアントの反応をより感じることができます。

【開発で使用している技術】
▼フロントエンド
HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、
Vue.js(v2)、Webpack、Node.js、PHP などを採用しています。
ソースコード管理はGit(Bitcucket)を利用しています。

▼バックエンド
【開発で使用している技術】
言語・フレームワーク:Node.js(Express)、PHP(CakePHP)、Python(flask)、Java(Apach Beam)
DB:MySQL、BigQuery
インフラ・ミドルウェア:Google Cloud Platform、Docker、Kubernetesなど

ソースコード管理はGit(Bitcucket)を利用しています。
DockerやGCPなどを用いて、保守性、スケーラビリティを意識した開発をチームとして心がけています。
給与・報酬 年収400万円~
【想定給与】 400万円〜 ※経験を考慮します 評価:年2回 給与査定:年1回 ※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。
勤務地 大阪府 大阪市中央区 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩6分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩7分 各線 淀屋橋駅から徒歩9分 ※リモートワーク制度あり(週2日))
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.479915165
【大阪】SaaSフルスタックエンジニア(ミドル層)
企業名 株式会社グラッドキューブ
雇用形態 正社員
業務内容
【概要・業務内容】
自社プロダクト「SiTest」の開発業務をお任せします。
フロントエンド、及びバックエンドエンジニアのポジションを募集しております。
スキルやご経験を元に、配属ポジションを考慮致します。

【SiTestとは】
SiTest はアジアを中心に国内外70万以上のサイトに導入されている自社開発のウェブサイトUI/UX解析改善ツールです。
Webサイトに訪問したユーザーの行動情報を収集して、様々な観点から分析、改善を行えるサービスを提供しています。

【機能改善、新機能追加】
SiTest は、専門のセールスチームがクライアント様から頂いたご意見を開発チームに情報共有しながら既存機能の改善や、新規機能追加などを行うことが増えております。
セールスチームとはコミュニケーションを取る機会が適度に用意されていますので、定期的にミーティングを行いながら携わったプロダクトを使用したクライアントの反応をより感じることができます。

【開発で使用している技術】
▼フロントエンド
HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Vue.js(v2)、Webpack、Node.js、PHP などを採用しています。
ソースコード管理はGit(Bitcucket)を利用しています。

【開発で使用している技術】
▼バックエンド
言語・フレームワーク:Node.js(Express)、PHP(CakePHP)、Python(flask)、Java(Apach Beam)
DB:MySQL、BigQuery
インフラ・ミドルウェア:Google Cloud Platform、Docker、Kubernetesなど

ソースコード管理はGit(Bitcucket)を利用しています。
DockerやGCPなどを用いて、保守性、スケーラビリティを意識した開発をチームとして心がけています。
給与・報酬 年収500万円~
評価:年2回 給与査定:年1回 ※ ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。
勤務地 大阪府 大阪市中央区 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩5分 各線 北浜駅から徒歩6分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩7分 各線 淀屋橋駅から徒歩9分 ※リモートワーク制度あり(週2日))
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  その他特別制度あり Webエンジニア  Webクリエイター 
No.490295344
デザインエンジニア
企業名 株式会社カミナシ
雇用形態 正社員
業務内容
【本ポジションについて】
カミナシでは、ノンデスクワーカーを対象にしたサービスを提供しているため、顧客企業も工場や飲食店、警備会社など非都市圏に拠点を構えるお客様が多く存在します。
こういったあらゆる利用シーンをカバーするデザインシステムをプロダクトデザイナー、ソフトウェアエンジニアと協業し、エンジニアリングの視点からデザイン部分への提案や、構築の技術選定・ブラッシュアップ、実際のユーザー行動観察に基づくデザインシステムの改善に関わっていただきます。
また、デザイン上の仮説を検証するために、デザインシステムを利用したプロトタイプの作成や、プロトタイピングをより高速に行う仕組み作りも担っていただきます。
本ポジションはデザイナー組織の一員であり、デザインシステムに対してコミットメントをもったフロントエンドを主軸としたデザインエンジニアとして開発に携わります。
カミナシが今後マルチプロダクト化していくにあたり、よりよいユーザー体験を、スピード感を持って継続的に届けていくために、デザインの知見とフロントエンド技術でプロダクトを支え、デザインとエンジニアの双方を円滑に繋いでいく存在です。

【具体的な業務内容】
・React〈web/Native〉を用いたデザインシステムの技術選定、実装、改善の推進
・プロダクトデザイナー、プロダクトマネージャーと協業したプロトタイピングや、デザインシステムを活用したプロトタイピングを高速に行う仕組み作り

【開発環境・ツール】
・デザイン:Figma
・フロントエンド開発:React、React Native、TypeScript
・ソースコードバージョン管理:Git、GitHub
・バックログ管理:Jira
・コミュニケーション: Slack、Notion、Miro、FigJam
給与・報酬 年収600万円~1000万円
※ストックオプション制度あり
勤務地 東京都 千代田区神田鍛冶町 (各線 神田駅から徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅から徒歩5分 ※リモートワーク可能)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  ストックオプション制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.500195168
フルリモート/クオリティ重視の制作会社/Webコーダー/時短可/週4勤務可
企業名 タビュラ株式会社
雇用形態 派遣
業務内容
【企業概要】
海外向けのスタイリッシュなデザインを得意とした制作会社でのお仕事です!
業界問わず、多様な企業のWebサイトのデザイン~開発まで行っている会社です。

【業務内容】
Webサイトやコーポレートサイトのコーディング、運用・更新業務を担当していただきます。

【チーム環境】
デザイナーが他に4名いる部署です。
※デザイナーは全員コーディングのスキルもあります
業務の依頼は、営業兼ディレクターの担当者からもらいます。

基本的にクライアントとのやり取りは発生しませんが、必要に応じてMTGに出席して頂くことがございます。
1人1案件ではなく、5~6人で1チームとなり案件対応します。

【使用言語】
HTML・CSS・JavaScriptまたはjQuery、Next.js、React
※Next.js、Reactは使用経験なくてもOKですが、必要になった場合に習得して頂く可能性がございます。

給与・報酬 時給1800円~2000円
※時給はスキルにより決定いたします。 ※PC準備に1週間程度かかります。
勤務地 東京都 目黒区中町2丁目38-5 オークテラス 1F  (東急東横線「祐天寺駅」徒歩5分)
こだわり条件
ベンチャー企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  少人数の職場  学歴不問  英語力を活かせる  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  週3日以内勤務  週4日勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  残業月20時間未満  10時以降出社OK  土日祝日休み  平日休みあり  交通費支給  社会保険完備 Webエンジニア 
No.491240174
【リモート相談OK!】大手コーポレートサイトなどのインフラ構築・保守[AWS・Azure]
企業名 大手電機メーカーグループ企業
雇用形態 請負
業務内容
【業務内容】
顧客企業のコーポレートサイトを中心に、
その他、 製品検索等のDB連携するシステム案件などのインフラ構築・保守業務です。
(新規案件と既存案件の比率は、3:7程度)

AWSに関連する案件が多いですが、CentOSサポート終了に伴う乗り換えなどの案件もありますので、
ご経験に沿ってアサインさせていただき、3~5件程度の新規・既存案件をご担当いただきます。

また、必要に応じてチームメンバーのサポート、ベンダーコントロールもお願いします。

【組織構成】
所属チーム:7名(うち、インフラ担当2名)
連携チーム:7名(うち、インフラ担当2名)
給与・報酬 月収40万円~70万円
スキル・経験により決定します。
勤務地 東京都 港区 (JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」より徒歩6分)
こだわり条件
大手企業  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  土日祝日休み Webエンジニア 
No.439605156
デザインとコーディングの経験を積める!大規模百貨店のECサイトのWebデザイナー兼コーダー@浜松町駅
企業名 インターネット・システム開発・医療システム事業など
雇用形態 派遣
業務内容
大規模百貨店サイトの特集ページやバナーのデザイン制作をお願いします。

具体的には……
・LPやバナー、HTMLメルマガのデザイン
・新規ECサイトの全体デザイン業務
・運用・コーディング業務

グループ会社の大手の百貨店サイトの更新になるので、長期就業で安定して働いていただくことができます!

【使用ツール】
Illustrator
Photoshop
Adobe XD(未経験でもご紹介可能です!周りの人に教えてもらいながら学べます!)

【チーム】
現在、デザインコーダー4名、コーダー1名
デザインコーダーは6名くらいを今年の目標にしております。

【リモート状況】
週3リモート、週2出社
給与・報酬 時給1900円~2100円
勤務地 東京都 港区 (【通勤アクセス】 各線「浜松町駅」 各線「大門駅」)
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  主婦・主夫歓迎  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備 Webクリエイター  Webエンジニア 
No.503756992
DRIX作成_テックリード(フロントエンド)
企業名 Sasuke Financial Lab株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事】
主にフロント部分のリードエンジニアとして自社プロダクトのアーキテクチャ設計、開発、および運用を担当していただきます。

サービスが達成したい目標を理解した上で、サービス改善や新機能などを設計し、開発を推進。
さらに、企画メンバー- デザイナー- マーケター担当とともに、サービス企画も担い、試作/開発/検証/リリース/運用/その後の機能チューニングまでを積極的に取り組んでいただきます。
給与・報酬 年収650万円~900万円
ストックオプション付与実績あり
勤務地 東京都 千代田区大手町 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分 ※リモートワーク可(原則週2日まで))
こだわり条件
女性が活躍  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務 Webエンジニア 
No.484754352
<未経験OK!>Webコンテンツ制作コーダー募集@札幌<在宅勤務も可能>
企業名 クリエイティブ業界では誰もが知るWeb制作会社
雇用形態 派遣
業務内容
具体的な担当Webサイトはご応募いただいた後、決定することとなりますが、基本的に大手企業の案件になります。

そのコーポレートサイトや、商品(サービス)サイト、採用サイト、LP、特集サイト等々、ありとあらゆるWeb・デジタル領域における、Webコーディング業務をお任せいたします。
1つの企業の多種多様な部分に携われるため、コーディングスキル実績を残せること間違いなしのお仕事です。

ご自身の経験・実績に合わせて、Webサイト運用のコーディング(HTML、CSSを主に使用)をお任せします。
制度として業務ローテーションもあり、ご希望によっては、運用以外の新規制作、分析等のマーケティング、クライアントとの企画折衝等まで携わることも可能です。

時期やプロジェクト状況、ご希望、適正に合わせて、その他のお仕事も担当する場合があります。
給与・報酬 時給1000円~1200円
勤務地 北海道 札幌市中央区  (札幌市営地下鉄各線「大通駅」直結)
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  新卒・第二新卒歓迎  20代活躍中  30代活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  未経験者歓迎  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  研修あり Webエンジニア 
No.464114620
ソフトウェアエンジニア/フロントエンド
企業名 OLTA株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【現在の課題】
フロントエンド面での技術的な課題としては以下のようなものがあります。
・バックエンドエンジニアもフロントエンドの開発を行っており、フロントエンドの品質向上、リファクタリングが実施できていない
・Storybook で作成したコンポーネント一覧はあるが十分に活用できていない

【目指す状態】
・PdM やデザイナーと共に、よりよい UI/UX を実現し、ユーザーに価値を届ける体制を構築

フロントエンドに強みを持つエンジニアが限られている状況で、機動的な開発・運用をリードできるフロントエンドエンジニアを切望しています。
職種による垣根を作らず、バックエンドに強みを持つエンジニアも積極的にフロントエンドに携わっていく環境なので、それぞれの強みをかけ合わせて、さらに良い開発チームを作っていきたいです!

【仕事内容】
▼シニアエンジニア
・フロントエンドにおける技術面でリード
・レビューや仕組みによるコードの品質の担保
・アーキテクチャ・設計における意思決定
・開発フローの整備などによるチーム生産性の最大化
・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
・下記エンジニア業務

▼エンジニア (メンバー)
・PdM、デザイナー、バックエンドエンジニアと協業しながら行うチーム開発 (仕様・設計・実装・テスト・リリース) 
・顧客 / ビジネスからの問い合わせ調査、ライブラリやフレームワークのアップデート、サービスの各種トラブルシューティング

【開発環境】
・バックエンド:Python、Django、Go
・フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js
・インフラ:GCP、Kubernetes、terraform
・データベース:PostgreSQL、Redis、BigQuery
・CI/CD:Github Actions/Cloud Build
・コミュニケーション: Slack、Confluence

【開発組織の特徴】
▼品質向上の取り組み
・本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施
・Pull Requestには自動的にリグレッションテストが実行される環境を構築
・コードカバレッジツールをCIと連携して、ブランチのマージ基準にコードカバレッジを加えている

【チームの雰囲気】
“テクノロジーと好奇心で事業を成長させる” を Tech Vision に掲げ、 Biz/CS・PdM・デザイナー・エンジニアが一丸となって発見からリリースまで「越境」して行っております。
Webエンジニアとデータサイエンティストがお互いの領域のサポートを行い、相互領域を越境する体制を作っているのもOLTAの特徴です。

【開発チームが大切にしている価値観】
自律性:プロダクト開発に主体的に関わっていける
俊敏性:スタートアップのスピード感、変化を楽しめる
透明性:情報共有を大切にしてチームで仕事ができる
給与・報酬 年収650万円~1000万円
【給与】 基本給401,000円〜617,000円 固定残業代(45時間分)140,900円〜216,900円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分支給。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ・評価(年2回)
勤務地 東京都 港区南青山 (東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩5分 各線 青山一丁目駅から徒歩6分 各線 六本木駅から徒歩11分 ※リモート勤務可能)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  Wワーク可能  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  10時以降出社OK  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり Webエンジニア  その他、営業・事務 など 
No.503275482
運用ディレクター(東京)
企業名 株式会社Helpfeel
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事】
2019年4月に新たな事業として、カスタマーサービスをサポートするFAQシステムを搭載したHelpfeelというサービスをスタートさせました。
Helpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。
現在は業界を問わず様々なトップブランド約200サイト以上に導入されています。
カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的には圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めています。
2022年6億円の資金調達を実施したことを発表いたしました。
今後、さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。
現在Webディレクターは、プロジェクトマネジメント、技術折衝、社内の他チームとの連携など、幅広く対応をしています。Helpfeelの成約数が増加する中、既存顧客からの制作相談の対応やCSチームとの連携を中心に、導入後の運用をお任せする運用ディレクターを募集いたします。
運用ディレクターからスタートし、ゆくゆく全体のプロジェクトマネジメントを行うWebディレクターになることも可能です。

今回ご案内するポジションは、下記の業務をお任せします。
・既存顧客の制作相談対応
 具体的にはHTML・CSSや各種設定変更の対応
 カスタマーサクセス経由で相談が来ますが、慣れたら顧客対応もお願いする予定です
・オプション等の案内資料作成、仕様変更時の改定

スキルや適性に応じて、以下の業務もお任せします。
・カスタマーサクセスと協業して課題解決の促進
 チャーン対策・アップセル戦略
・改善などの情報からのセミナー登壇
・顧客要望をもとに開発チームへの機能開発の提案

【利用ツール】
・Slack
・Scrapbox
・Helpfeel
・Gyazo
・Google Workspace
・Google Analytics
給与・報酬 昇給年1回、ストックオプション制度あり 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給)
勤務地 東京都 港区東新橋 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分 ※フルリモートワーク)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり Webクリエイター  Webエンジニア 
No.503175615
運用ディレクター(京都)
企業名 株式会社Helpfeel
雇用形態 正社員
業務内容
【仕事】
2019年4月に新たな事業として、カスタマーサービスをサポートするFAQシステムを搭載したHelpfeelというサービスをスタートさせました。
Helpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。
現在は業界を問わず様々なトップブランド約200サイト以上に導入されています。
カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的には圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めています。
2022年6億円の資金調達を実施したことを発表いたしました。
今後、さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。
現在Webディレクターは、プロジェクトマネジメント、技術折衝、社内の他チームとの連携など、幅広く対応をしています。Helpfeelの成約数が増加する中、既存顧客からの制作相談の対応やCSチームとの連携を中心に、導入後の運用をお任せする運用ディレクターを募集いたします。
運用ディレクターからスタートし、ゆくゆく全体のプロジェクトマネジメントを行うWebディレクターになることも可能です。

今回ご案内するポジションは、下記の業務をお任せします。
・既存顧客の制作相談対応
 具体的にはHTML・CSSや各種設定変更の対応
 カスタマーサクセス経由で相談が来ますが、慣れたら顧客対応もお願いする予定です
・オプション等の案内資料作成、仕様変更時の改定

スキルや適性に応じて、以下の業務もお任せします。
・カスタマーサクセスと協業して課題解決の促進
 チャーン対策・アップセル戦略
・改善などの情報からのセミナー登壇
・顧客要望をもとに開発チームへの機能開発の提案

【利用ツール】
・Slack
・Scrapbox
・Helpfeel
・Gyazo
・Google Workspace
・Google Analytics
給与・報酬 昇給年1回、ストックオプション制度あり 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給)
勤務地 京都府 京都市上京区 (京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分 ※フルリモートワーク)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  育児支援制度  ストックオプション制度  その他特別制度あり Webクリエイター  Webエンジニア 
No.475271685
フロントエンジニア(サブリーダー・スタッフクラス)
企業名 GMOあおぞらネット銀行株式会社
雇用形態 正社員
業務内容
【職務内容】
「金融×IT=GMOあおぞらネット銀行」

「これまでにない新しい銀行を作る」こと目標に、エンジニア比率が約4割という強みを生かし、各サービスを自社開発しています。
この開発の現場を支える仲間を募集します。新しい銀行ならではのスピードと幅広い経験ができるチャンスです。

▼サブリーダークラス
ご本人の希望、能力、ご経験を考慮した上で、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。

▼メンバークラス
ご本人の希望をもとに、以下いずれかの業務に携わっていただきます。「困ったら一言でも教えよう」精神で、気軽に相談できる環境ですので、安心してお仕事に取り組んでいただけます。

【主な業務内容】
・ビジネス要件からシステム仕様への落し込み…当社内案件対応(要件定義および各種設計[業務フロー設計、業務運用設計など])
・Webシステム・Webサービス(API)・スマートフォンアプリケーションの設計・開発、UI/UX設計
・Webアプリケーション・スマートフォンアプリケーションの運用・保守、ベンダーコントロール…障害対応、改善要望対応、品質管理、外部委託先との協業
・テスト設計、テスト自動化…テスト環境整備、テスト効率化・高度化の計画立案、実施
・新サービス導入に向けたフロントシステムの開発・改修…要件定義、設計、開発、テスト各フェーズの計画/実施
給与・報酬 年収500万円~1000万円
給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定
勤務地 東京都 渋谷区道玄坂 (各線 渋谷駅から徒歩2分 ※リモートワーク環境あり)
こだわり条件
女性が活躍  学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  フレックスタイム制  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  育児支援制度  退職金制度  その他特別制度あり Webエンジニア 
No.492006518
<大手・長期>食品・食材EC販売会社でのデザイナーのお仕事 ★食に興味のある方必見!グラフィックのご経験も活かせます ★交通費別途支給 ★在宅(リモート)
企業名 オイシックス・ラ・大地株式会社
雇用形態 派遣
業務内容
【業務内容】
有機野菜や自然食品など、安全性に配慮した食品・食材の販売をしているECサイト「Oisix」で
デザイン業務を担当していただきます!
一部紙の販促物とWebサイトのデザインをお任せいたします。
お試しセットやコラボ企画等、新規のユーザーを獲得するチームです。

<主な業務>
・LPのデザイン制作編集、設置、メンテナンス  ★メイン
・広告クリエイティブ(バナーなど)のデザイン制作編集
・チラシや冊子など紙販促物の制作編集入稿

【仕事の流れや体制】
企画担当の方から、指示をいただきデザインに落とし込んでいく流れになります。
デザイナーの多い企業で、(こちらのチームもメンバーの半数がデザイナーです)
裁量大きく・周りのデザイナーからも刺激を受けながらさらに成長していける環境です!

<チーム>
Oisix EC事業本部 プロモーション室
男性5名
女性12名(内派遣6名)

お互いを尊重し合う落ち着いた雰囲気のチームです。
(部署平均年齢は30代)

【対応サイト例】
▼例01
https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo_2__html.htm
▼例02
https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo_14__html.htm
▼Oisixのピンタレスト
https://www.pinterest.jp/searchins/?q=Oisix%20%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%97&rs=rs&eq=&etslf=2227
給与・報酬 時給1750円~
勤務地 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階  (JR山手線「大崎駅」より徒歩1分)
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備 Webクリエイター  Webエンジニア 
No.502233225
【長期・大手】食品・食材EC販売会社でのデザイナーのお仕事 食に興味のある方必見!グラフィックのご経験も活かせます/交通費別途支給/在宅(リモート)可能
企業名 オイシックス・ラ・大地株式会社
雇用形態 派遣
業務内容
【業務内容】
有機野菜や自然食品など、安全性に配慮した食品・食材の販売をしているECサイト「Oisix」で
デザイン業務を担当していただきます!
一部紙の販促物とWebサイトのデザインをお任せいたします。
お試しセットやコラボ企画等、新規のユーザーを獲得するチームです。

<主な業務>
・LPのデザイン制作編集、設置、メンテナンス  ★メイン
・広告クリエイティブ(バナーなど)のデザイン制作編集
・チラシや冊子など紙販促物の制作編集入稿

【仕事の流れや体制】
企画担当の方から、指示をいただきデザインに落とし込んでいく流れになります。
デザイナーの多い企業で、(こちらのチームもメンバーの半数がデザイナーです)
裁量大きく・周りのデザイナーからも刺激を受けながらさらに成長していける環境です!

<チーム>
Oisix EC事業本部 プロモーション室
男性5名
女性12名(内派遣6名)

お互いを尊重し合う落ち着いた雰囲気のチームです。
(部署平均年齢は30代)

【対応サイト例】
・https://www.oisix.com/shop.kounyuu--oic_intro_shinki__html.htm?
・https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo_9__html.htm?hosid=668&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=otameshi&yclid=YSS.1000111787.EAIaIQobChMI8JWyjJvX-gIVxmOLCh0CqgT7EAAYASAAEgKm_fD_BwE
・https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo_c2__html.htm?hosid=2201&utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=otameshi_sitelink&yclid=YSS.1000111787.EAIaIQobChMI8JWyjJvX-gIVxmOLCh0CqgT7EAAYASABEgJijvD_BwE#back
給与・報酬 時給1750円~
※時給はスキルにより相談可能
勤務地 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎 イーストタワー5階  (JR山手線「大崎駅」より徒歩1分)
こだわり条件
女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  服装自由  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  時短勤務可能  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社会保険完備  大手企業 広告/出版クリエイター  Webクリエイター  Webエンジニア 
No.400555312
【週2以上リモート/Webデザイナー/派遣】大手ECモール運営企業のサービス系ECのデザインコーディング
企業名 大手ECモール運営企業
雇用形態 派遣
業務内容
【概要】
サービスEC領域として、自動車等の教習が申し込めるサービスの事業開発を行っています。
マーケ・UX/UI・オペレーション・営業の機能がまとまっているため、一体感をもってお仕事いただける環境となっています。

【詳細】
・バナー、LP等のデザイン
・画像作成
・ページコーディング対応

【チーム】4名
給与・報酬 時給1800円~1900円
勤務地 (田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分)
こだわり条件
土日祝日休み  大手企業  服装自由  在宅勤務  残業月20時間未満  交通費支給  社員食堂あり Webクリエイター  Webエンジニア 
No.476543553
大手ECサイト運営会社で働くコーダー/フロントエンドエンジニア@二子玉川 ★ランチ無料 ★残業少なめ ★高時給! ★働きやすい!
企業名 楽天グループ株式会社
雇用形態 派遣
業務内容
<部署について>
自社の家電ジャンルの1stパーティービジネスとして、
2018年に自社と大手家電量販チェーン店がジョイントベンチャーを設立、
自社へ出店・協業運営する総合家電サービスです。
両社の強みを生かし、オンラインとオフラインの垣根を越えた
利便性の高いショッピング体験の提供を目指しています。

<業務内容>
メイン
■HTML/CSSを用いたページテンプレート開発(HTML5/Pug, CSS3/Sass, Figma, Gitpub)

その他
■ビジネス要件ヒアリング・要件定義(Excel, Confluence, JIRA, Backlog)
■スケーラビリティを考慮したUIコンポーネント設計とスタイルガイドの作成(Excel, Confluence)
■JavaScript(Typescript)による機能開発

<担当サイト>
自社ECと大手家電量販チェーン店が運営する総合家電ECサイト

<チーム体制>
計:9名
・ビジネス:4名
・制作:5名
(リーダー1、フロントエンドエンジニア&PM1、ディレクター&PM1、デザイナー1、コーダー1)

制作面ではLPのような静的ページの制作と運用から、
商品ページや買い物かご等の動的ページのUI/UXの設計・制作・改善など、
サービスサイト全体を担っています。
給与・報酬 時給2000円~2400円
ご実績に応じて時給設定いたします
勤務地 東京都 世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス6F  (【通勤アクセス】 東急各線「二子玉川駅」徒歩5分  ※シンプルさと快適性を追求してデザインされた楽天クリムゾンハウスでの勤務です♪ )
こだわり条件
大手企業  女性が活躍  20代活躍中  30代活躍中  40代~活躍中  学歴不問  英語力を活かせる  服装自由  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  駅から徒歩5分以内  残業なし  残業月20時間未満  週休2日制  土日祝日休み  交通費支給  社員食堂あり  社会保険完備 Webエンジニア 
No.423407065
フロントエンドエンジニア/Webエンジニア
企業名 株式会社マックスマウス
雇用形態 契約社員、正社員
業務内容
【職務内容】
当社のテクニカル部門は、主に大手企業・組織のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。
顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現していきます。

【業務内容】
・有名企業のウェブサイト、ウェブシステムにかかわるサイト制作
HTML、CSS、JavaScriptなどを使ったWebサイト、スマートフォンサイト、WebアプリUIの制作業務を行っています。業種、コンテンツの目的によって様々な設計・デザインのサイトを扱います。
・有名企業のウェブサイトでのシステム開発・運用
会員制サイト構築、キャンペーン応募システム構築、ウェブサイトの演出に関するJavaScriptでのプログラム開発、ウェブサイト上でのゲーム開発、ECサイト構築等、企業のウェブ施策の多様さにあわせて多種多様なシステム開発を行っています。

【主な使用言語】
HTML、CSS、JavaScript、PHP 等
プロジェクトによっては、各種フレームワーク(React.js、Vue.js 等)や、各種CMS(Movable Type、PowerCMS、WordPress等)による構築も行います。

【キャリアパス】
人事制度・評価制度に従い、昇給・昇格があり、志向、適性、評価に応じて、組織マネジメントや技術に特化したエキスパート職へのキャリアパスがあります。
職種の転換の機会もあります。

【プロジェクト例】
・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用
・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル
・大手自動車メーカーのWebサイト運用
・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用
・省庁の人材採用特設サイト構築
・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用等々

【プロジェクトチーム】
プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。
社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。

【テレワーク・在宅勤務】
現在、マックスマウスでは、テレワーク・在宅勤務制度を取り入れ、社内コミュニケーションや業務プロセスにもオンラインツールを活用しています。
毎日の定例MTGによる各プロジェクトの進捗や課題の共有、上司同僚への相談の機会も確保し、問題があれば上司やチームが一丸となって解決・フォローする体制です。

【全社的な協力体制】
マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。

【使用ツール等】
コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。
給与・報酬 年収400万円~800万円
月収25万円~
月給:250,000円~ (固定残業代 25,000円[16.6時間相当]を含む。超過分支給。) 業績賞与:規定による(年2回)
勤務地 東京都 港区赤坂 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩6分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩6分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩6分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩12分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩12分 ※テレワーク・在宅勤務制度あり)
こだわり条件
学歴不問  即日スタート  経験者優遇  在宅勤務  週休2日制  土日祝日休み  社会保険完備  研修あり  その他特別制度あり Webエンジニア 
ご希望の求人は見つかりましたか? 非公開求人の紹介多数のエージェントサービスを、ぜひご利用ください。会員登録してサポートを申し込む ご希望の求人は見つかりましたか? 非公開求人の紹介多数のエージェントサービスを、ぜひご利用ください。会員登録してサポートを申し込む
ご希望に合った求人は見つかりましたか?会員登録してサポートを申し込む ご希望に合った求人は見つかりましたか?会員登録してサポートを申し込む

お仕事検索

Webクリエイター系職種から探す
Webエンジニア系職種から探す
広告/出版クリエイター系職種から探す
その他の職種から探す
雇用形態から探す
こだわり条件から探す