今回、リモートワーク(在宅勤務)のコーダー/フロントエンドエンジニア求人を集めました!中にはフルリモートワーク(完全在宅勤務)の求人も。
Webistに掲載されている求人は随時更新。こちらを読んでいる間にも新しい求人情報が公開されているかもしれません。
チャンスを逃さないように、こまめにWebistをチェックしてみてください。
※「応募条件を満たしているか分からない」「求人情報について詳しく知りたい」
そんな方はお気軽にWebist事務局(webist@hq.cri.co.jp)までお問い合わせください。
企業名 | 株式会社LITALICO |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる400拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。 今後さらなる成長を目指す上で、テクノロジー領域への注力は必要不可欠です。新規事業立ち上げや既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出、AIやデータを活用した新たな付加価値の創造など、多くの重要なプロジェクトを予定しています。そのため、これらを共に推進してくださる方を様々なポジションで募集中です。 今回の求人では、Webサイトを通じてユーザーへの認知拡大やサービス理解のコンテンツ制作等に関わっていただけるフロントエンドエンジニアを募集します。 【お任せする業務】 担当する福祉支援事業は、利用実績27,000件以上、年間売上100億以上を占めており、webサイトも月間PV数70万以上を誇ります。このサイトのさらなる集客最大化を行い、働くことに障害がある方や発達の気になるお子さま・ご家族をはじめとした、より多くのユーザーに届けるため、マーケターやディレクター、デザイナーなど多様なメンバーと共に改善・開発を行って頂きます。 フロントエンドを始めとしたweb開発全般を実行しながら、時には技術方針の策定や、複数サイトを跨ぐ横断的な視点でのシステム整備・改善をして頂くことを期待しています。 【具体的な業務例】 ・各店舗事業のwebサイト、LP、フォームの機能開発、保守・運用 ・サイト開発にまつわるステークホルダーやチームメンバーとのコミュニケーション、改善プロセスの推進 ・担当サービスのマーケティング工程の分析&PDCA ・開発フローの改善提案~実行 ・技術方針やシステムアーキテクチャの策定~導入 ・チームメンバーへの技術的育成 【開発環境(必要に応じて最適な技術選定をして頂きます)】 ・フロントエンド - HTML、CSS(SCSS、BEM、FLOCSS)、JavaScript(jQuery、Vue.js、Gulp、webpack、TypeScript) ・バックエンド - PHP(WordPress)、Nuxt.js、MicroCMS ・マーケティングツール - GoogleAnalytics、GoogleTagManager、SearchConsole、Googleオプティマイズ、Salesforce、KINTONE、eeasy、STUDIO、f-tra EFO、各種LP・フォームなどのSaaS ・その他開発・コミュニケーションツール - Github、Docker、Jenkins、Figma、Slack、etc. 【働く魅力】 ▼世界にインパクトを与えるサービス ターゲットとなる市場は、年々社会的なニーズが高まっており、国の障害福祉予算は年間4兆円が割かれるなど、今後も成長が期待されているマーケットです。世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。 【働いている社員】 ▼社員の特徴 ・性別から年齢(20代~50代)まで幅広いメンバーが在籍 ・多様なバックグラウンド(SIer/ゲーム/金融/教育/行政等)を持った社員の存在 ▼入社理由 ・社員の想いの強さや良い人が多く、一緒に働きたいと感じた ・店舗事業を軸に、顧客の資産やデータが豊富あり、技術的挑戦や可能性への面白みを感じた ・自身に子どもが産まれたことをきっかけに、福祉や教育領域に貢献したいという気持ちが強くなった ・今まではあまり知らない領域で遠くに感じていたが、改めて領域の課題や目指す世界観を聞いて、非常に意義が高くやりがいある仕事だと共感した 【勤務体系】 ▼出社頻度やリモートワークについて 当求人におけるリモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務はできないためご了承ください。 ▼方針 ・「プロジェクトの種別」×「マネージャー/個人の成熟度」に応じてリモートワークと出社頻度のベストな状態は異なると考えています ・「組織の成果が出ること」×「個人の働きやすさが向上すること」の2点を見て、リモートワークの頻度等のバランスは定めます ・入社時点のオンボーディング・チームビルド・プロジェクト推進における会議などにおいて、オフラインを活用することがより良い成果につながると判断した場合は、チームや関係者で出社し集まることもあります ・居住地や出社頻度は、ライフスタイルの状況、望まれるキャリアや配属先のプロジェクト状況、等によって千差万別と考えるため、面談や選考を通して、お互いの情報を共有しながら考えていきたいと思っています ▼実態 全体の約80%が週1~月に数回程度の出社頻度です 働き方の点でご質問やご相談がありましたら、応募時にお気軽に採用担当までご相談ください。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収43.5万円~55.59万円 賞与あり 年2回(5月・11月) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として58,100円~を支給 年収:600万円~800万円(経験・能力などを考慮) 月給:435,000円~555,900円 賞与:780,000円~1,330,000円 ※固定残業時20時間分を手当に含む(58,100円~) ※想定年収に含まれる賞与額は5段階評価中評価3の場合を基準とする ※評価・支給は半期毎に実施 |
勤務地 | 東京都 中目黒上目黒2-1-1 (各線 中目黒駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | クイック・ネットワーク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 業界シェア最大級のオークションプラットフォームの事業拡大をミッションとし、IPOを目指し成長を続ける当社にて、Webアプリケーション開発をお任せします。 成長サービスの機能拡張や追加のみではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも携わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながるポジションとなります。 【業務内容】 ・既存システムの新規機能開発、機能改善、およびリニューアル ・新規事業立ち上げに伴う新規システムの開発 ・事業運営を支え、改善するためのDX開発 ▼具体的には: 主に自社サービス『SellCa』におけるWebアプリケーションの開発全般に携わっていただきます。開発については課題の吸い上げ、分析、施策立案~要件定義~設計~開発~テストに至る全ての開発工程をご担当いただけます。 そのほか、ご経験やご志向によってはチームマネジメントや構築、改善にも携わることも可能で、エンジニア数名をリーディングいただくことも可能です。 【期待したい事】 便利かつ顧客体験が重要視される現代において、多様化するユーザーニーズ・市場動向をいち早く捉えてサービスに反映させながら、ユーザービリティを追求していただきます。 開発スタイル・体制・体験の向上や改善の余地が沢山あり、主力サービスにおいても設計や技術選定、実装、運用まで裁量をもってチャレンジできるため、ご自身の施策・考えを高速にアウトプットしていただく事を期待しています。 【配属組織】 CTO1名(30代前半)、チーム長2名、メンバー11名(20代半ば~30代前半が中心) 【使用ツール・開発言語】 ・開発言語:Golang、JavaScript(React.js/Next.js)、PHP(Laravel) ・インフラ:AWS(EC2、ECS、ALB、WAF、CloudFront、Redis、Aurora MySQL、S3)/Docker ・周辺サービス:Datadog ・コード管理:Git/BitBucket ・タスク管理:Jira ・コミュニケーション:Slack ・ドキュメンテーション:Confluence ・その他: - 作業マシン:極力ご希望に沿ったスペックでご準備をさせていただきます。(直近半年は、MacBook Pro[M3 Pro]などをご準備するケースが多い状況です) - ツールなど:ChatGPT Team、Git Hub Copilot Business/Enterpriseなど、作業を効率化するためのツールも社員の声をきっかけに導入を進めている事例もございます。 ※リモートワーク可(一部従業員利用可) |
給与・報酬 |
年収360万円~720万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回(マネージャー以上は年1回) 賞与あり 年1回あり(決算賞与+通常賞与) |
勤務地 | 兵庫県 神戸市中央区明石町44 (神戸市営海岸線 旧居留地・大丸前駅から徒歩2分 各線 元町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社カカオピッコマ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 BtoC向け電子マンガ・ノベルサービス『ピッコマ』のWebサイトおよびアプリに関わるフロントエンド開発全般を担当していただきます。プロダクトマネージャーやデザイナーと密に連携しながら、設計・実装・運用まで幅広く携わることができます。 ▼具体的には ・『ピッコマ』Web/AppのWebviewの新機能開発・改善 ・UI/UX設計・デザインの実装 ・技術的観点からの企画提案や改善 ・新規サービス開発、業務効率化のためのツール構築など 【開発環境】 開発言語:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript フレームワーク/ライブラリ:React、Next.js、Sass、Tailwind CSS、Redux Toolkit 開発/運用環境:Figma、GitHub 社内ツール:Backlog、Slack ※オフィス出社を基本とし、育児・介護要件対象者は週2日テレワーク勤務可能 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(1月) 賃金:前職を考慮のうえ決定します 賃金形態:年棒制(12分割) ※前職を考慮のうえ決定します |
勤務地 | 東京都 港区麻布台1-3-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩11分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社カカオピッコマ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 BtoC向け電子マンガ・ノベルサービス『ピッコマ』のWebサイトおよびアプリに関わるフロントエンド開発全般を担当していただきます。プロダクトマネージャーやデザイナーと密に連携しながら、設計・実装・運用まで幅広く携わることができます。 ▼具体的には ・『ピッコマ』Web/AppのWebviewの新機能開発・改善 ・UI/UX設計・デザインの実装 ・技術的観点からの企画提案や改善 ・新規サービス開発、業務効率化のためのツール構築など 【開発環境】 開発言語:HTML、css、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Nextjs(React) CSSフレームワーク:sass、Tailwindcss その他ライブラリ:Redux Toolkit ソース管理: GitHub デザインツール:Figma 社内ツール:Backlog、Slack ※オフィス出社を基本とし、育児・介護要件対象者は週2日テレワーク勤務可能 |
給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(1月) 賃金:前職を考慮のうえ決定します 賃金形態:年棒制(12分割) ※前職を考慮のうえ決定します |
勤務地 | 東京都 港区麻布台1-3-1 (東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩11分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Brushup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 開発部(アルバイト、業務委託含め18名の編成) 【仕事内容】 <コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を> 私たちは「制作物レビューの体験を変える」SaaSプロダクト Brushup を自社開発しています。 まだ誰もスタンダードを確立していない市場で、ユーザーの課題に向き合いながらプロダクトを成長させていく仲間を探しています。 このポジションでは、企画・設計から実装・運用まで幅広く関わり、プロダクトの成長を加速させる役割を担っていただきます。 「どう作るか」だけでなく「なぜ作るか」から参加できる環境です。 ▼主な業務 ・チームと協働しながら継続的にプロダクトを改善 ・フロントエンド/バックエンド/インフラの設計・実装・運用 ・技術選定、アーキテクチャ設計、パフォーマンス改善 ・顧客ニーズに基づく新機能の企画とUI改善 【環境】 ・コラボレーションツール… Notion、Slack、Metalife、Figjam ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS 【チーム内活動】 ・朝会/毎日 ・エンジニア ミーティング/週(エンジニア同士が新技術や設計アイデアを共有し、雑談から深い議論まで行うカジュアルな場) ・1on1(2週間ごと) ・チーム内ふりかえり(2週間ごと) 【勤務地】 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア6F 東京都豊島区東池袋1-18-1 WeWork Hareza池袋20F 島根県松江市西茶町40-1 enun3階C号室 上記オフィス近郊だけに問わず、全国からのフルリモート参画可となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 【待遇】 給与年俸制 ※年2回の見直し制度あり 賞与:年俸制の為無し |
勤務地 | 島根県 松江市西茶町40-1 (一畑電車北松江線 松江しんじ湖温泉駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Brushup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 開発部(アルバイト、業務委託含め18名の編成) 【仕事内容】 <コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を> 私たちは「制作物レビューの体験を変える」SaaSプロダクト Brushup を自社開発しています。 まだ誰もスタンダードを確立していない市場で、ユーザーの課題に向き合いながらプロダクトを成長させていく仲間を探しています。 このポジションでは、企画・設計から実装・運用まで幅広く関わり、プロダクトの成長を加速させる役割を担っていただきます。 「どう作るか」だけでなく「なぜ作るか」から参加できる環境です。 ▼主な業務 ・チームと協働しながら継続的にプロダクトを改善 ・フロントエンド/バックエンド/インフラの設計・実装・運用 ・技術選定、アーキテクチャ設計、パフォーマンス改善 ・顧客ニーズに基づく新機能の企画とUI改善 【環境】 ・コラボレーションツール… Notion、Slack、Metalife、Figjam ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS 【チーム内活動】 ・朝会/毎日 ・エンジニア ミーティング/週(エンジニア同士が新技術や設計アイデアを共有し、雑談から深い議論まで行うカジュアルな場) ・1on1(2週間ごと) ・チーム内ふりかえり(2週間ごと) 【勤務地】 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア6F 東京都豊島区東池袋1-18-1 WeWork Hareza池袋20F 島根県松江市西茶町40-1 enun3階C号室 上記オフィス近郊だけに問わず、全国からのフルリモート参画可となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 【待遇】 給与年俸制 ※年2回の見直し制度あり 賞与:年俸制の為無し |
勤務地 | 東京都 豊島区東池袋1-18-1 (各線 池袋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Brushup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 開発部(アルバイト、業務委託含め18名の編成) 【仕事内容】 <コミュニケーションを探求し、人と社会に成長を> 私たちは「制作物レビューの体験を変える」SaaSプロダクト Brushup を自社開発しています。 まだ誰もスタンダードを確立していない市場で、ユーザーの課題に向き合いながらプロダクトを成長させていく仲間を探しています。 このポジションでは、企画・設計から実装・運用まで幅広く関わり、プロダクトの成長を加速させる役割を担っていただきます。 「どう作るか」だけでなく「なぜ作るか」から参加できる環境です。 ▼主な業務 ・チームと協働しながら継続的にプロダクトを改善 ・フロントエンド/バックエンド/インフラの設計・実装・運用 ・技術選定、アーキテクチャ設計、パフォーマンス改善 ・顧客ニーズに基づく新機能の企画とUI改善 【環境】 ・コラボレーションツール… Notion、Slack、Metalife、Figjam ・バージョン管理… Github ・インフラ… AWS 【チーム内活動】 ・朝会/毎日 ・エンジニア ミーティング/週(エンジニア同士が新技術や設計アイデアを共有し、雑談から深い議論まで行うカジュアルな場) ・1on1(2週間ごと) ・チーム内ふりかえり(2週間ごと) 【勤務地】 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア6F 東京都豊島区東池袋1-18-1 WeWork Hareza池袋20F 島根県松江市西茶町40-1 enun3階C号室 上記オフィス近郊だけに問わず、全国からのフルリモート参画可となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 【待遇】 給与年俸制 ※年2回の見直し制度あり 賞与:年俸制の為無し |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区曽根崎新地1-13-22 (JR東西線 北新地駅から徒歩2分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩5分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 オンラインにより地域の垣根を超え、東京・大阪など都市圏の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 【業務内容】 大手クライアントのWebサイトにおけるフロントエンド実装から、公開後の運用・改善(更新や機能追加、効果検証など)までを幅広くご担当いただき、継続的にサイトの価値を高めていく役割を担っていただきます。 ▼具体的には ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイト提案/構築 ・メンバーマネジメントやリーダーや牽引 ・運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築 ・品質管理、進捗管理、成果物レビューなどの管理業務 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 ※社内調整や事務処理などの業務が一部発生します。 【本職種の特徴】 ・大手企業様のWebサイトを手がけます! - 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代~30代の若いメンバーが多く在籍し、経験豊富な40代~50代のベテラン層も活躍中 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性。女性管理職活躍中 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2700名以上の国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 ・在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリットワークを推奨! ※※案件によっては出社勤務が必要となる場合がございます。また、在宅勤務の場合でも、業務の都合により定期的な出社をお願いすることがございます※※ 【案件事例】 ▼案件事例_大手国内通信キャリア様 大手国内通信キャリアであるA社様は、携帯電話事業を中心としたモバイル通信企業としての成長を遂げていましたが、近年では競争環境の変化や事業領域の拡大を踏まえ、これまでの携帯電話の契約を中心とした顧客基盤から、「ポイントクラブ」を軸とした会員基盤への変革にも取り組み、会員一人ひとりに合わせた"デジタルマーケティング基盤"を活用したマイクロマーケティングを推進しています。 トランスコスモスでは、認知からCRMまで、お客さまとのあらゆるコミュニケーションチャネルに対応できるよう、サービスラインナップの拡充を行っております。 オウンドメディアのコンテンツ制作・運用やWebプロモーション、LINE運用サポート、データ活用、コンタクトセンターと、多岐にわたりA社様の支援をさせていただいています。 今回募集するWebサイト運用においては、A社様本社に常駐するスタッフと、トランスコスモス社内のスタッフが連携を取りながら、企画構成から分析などのPDCA及びディレクション、コスト圧縮を図りながら運用効率の改善を進めており、コンシューマ向けサービスを提供する12サービスのWebサイト運用に携わっております。 <担当するサービスの一例> ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス →様々なサービスを担当します。大規模案件の経験が積めるチャンスです。 ▼案件事例_大手旅行会社様 大手旅行会社であるB社様は、2000年から旅行商品のWeb販売を開始し、現在は全国約300万世帯のお客様に価値の高い旅行商品を販売しています。 2000年代初頭にインターネットが普及したことにより消費者の購買プロセスが大きく変化し、Webの販売比率が年々増加傾向となり、売上拡大を継続する上でWeb販売の強化が今後の課題となってくることが考えられました。 商品購入者のデータ活用やスマートフォン使用率増加など状況変化の対応など、デジタルマーケティングを活用したWebシフトの推進を決定されました。 ただ作るだけではなく、アクセスログの分析や販売傾向からサイトの改善提案をしており、プロジェクトマネージャーが中心となりプロモーションチームなど他部門と連携をしながらWeb統合運用を実施しています。 ※上記はあくまで一例であり、本案件にアサインが決定しているものではございません。 【勤務地備考】 ※オフィス出社又は在宅の予定です |
給与・報酬 |
年収420万円~650万円 月収28万円~40万円 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 280,000~400,000 円(基本給:280,000円~) 【固定残業】 なし 【給与備考】 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区天神1-12-7 (福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩1分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分 福岡市地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 最新テクノロジーとデータで、法人顧客体験を進化させる 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 カスタマーグロース本部 デジタルグロース統括部 【採用部門 概要】 ソフトバンク株式会社における法人向けマーケティング活動の中核として、Webを通じた顧客体験の最大化を担っています。お客さまが最初に接点を持つWebサイトは、私たちの“顔”であり、企業の信頼性を示す重要なチャネルです。私たちはその役割を深く理解し、最新のテクノロジーやデータを活用しながら、法人のお客さまに最適な情報と価値を届けています。 【職務内容】 ▼ミッション コーポレート・サービスサイト群および関連Webアプリケーションを、高速・安全かつ拡張性の高いアーキテクチャで構築・運用し、安定したリード獲得と優れた顧客体験を実現する。 ▼主な業務 ・サイト全体のUX設計・情報設計 ・新規LP企画・ワイヤー作成・制作ディレクション ・SEO戦略立案・内部/外部施策の実行管理~WebCMS運用(AdobeExperienceManager) ・アクセス解析(AdobeAnalytics)と改善サイクル運用 ▼具体的な業務 今回募集するWebディレクターは、サイト運営の中核を担うポジションです。 ・企画立案:事業戦略や営業課題を理解し、Webを通じた最適な情報発信・顧客体験を企画 ・進行管理:制作会社や社内関係者と連携し、プロジェクトを円滑に推進 ・改善活動:アクセス解析やユーザー行動データをもとに、サイト改善をリード ・新規施策推進:新サービスのローンチやキャンペーンをWebで効果的に展開 【仕事の魅力】 1.大規模サイト経験 法人ビジネスの中核となるWebサイトを担当し、多くのお客さまに影響を与えられる 2.幅広いスキルアップ マーケティング、データ分析、UX/UIなど多彩なスキルを習得可能 3.挑戦と裁量 新しい施策や提案を形にしやすい、風通しの良い環境 4.内製・ノーコード制作 多くの大手では外部委託が主流だが、本ポジションでは内製を重視。ノーコードで自ら手を動かしスピーディに形にできる 5.コード知識を活かせる HTML/CSSなど基本知識を持つ方に最適。ディレクションと実務経験を両立できる 6.BtoBマーケティング 法人顧客向けのマーケティングキャリアを積むことが可能 7.先進的な環境 ソフトバンクがデジタルマーケティングを商材として扱うため、新しいツールをいち早く試し、最前線の経験を得られる 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収636.275万円~1159.55万円 月収38.1025万円~55.9万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 月給:381,025円~559,000円 想定理論年収:6,362,750円~11,595,500円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 世界の人々の自己を実現したいという欲求に対して、社会の仕組みをDesignすることで、大きく・有益なImpactを与えます これが私たちリーディングマークのミッションです。 背景には、「日本人で仕事にやりがいを感じている人はわずか18%しかいない」と言われていることへの問題意識があります。私たちは、人生の中で大きな割合を占める「仕事の時間」にやりがいを感じられていないのは非常にもったいないことだと考えています。 そんな現状に対して、リーディングマークでは、AI×心理学を活用したマルチSaaSプラットフォームを展開し、「採用、配属、マネジメントなどあらゆる人事業務の質を向上させる」ことで、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、高い技術力と革新的なアイデアを持つ人材が、ミッションの実現に向けて本気で取り組んでいます。 このミッションを成し遂げるために、働く人の自己実現を支援する「ミキワメ」シリーズのプロダクトを展開しています。「ミキワメ」シリーズでは、AI×心理学を活用した多様なSaaSソリューションを提供しており、累計ユーザー数は100万人を突破、売上高も3年間で2倍以上に成長しています。その速さと多くの企業への導入数において、HR Techの中でもトップクラスの成長を遂げています。 【募集背景】 より多くの方の自己実現を支援していくために「ミキワメ」シリーズのサービス範囲を更に広げていきたいと考えています。具体的には、最新のテクノロジーを活用したプロダクト開発や、年間2つの新規事業立ち上げなどを想定しています。取り組みたい課題が多く、今まで以上に多くのエンジニアが求められています。 このような背景から、「ミキワメ」シリーズのプロダクト開発にチャレンジしたい挑戦心を持つエンジニアを募集しています! 【ポジション概要】 自社プロダクトに携わり、ゼロからプロダクトエンジニアとして成長したい方を募集しています。 実務経験がなくても、学習意欲と成長意欲をお持ちの方であれば、問題ありません! ポテンシャル重視で採用を行っていきます。 将来的にはプロダクト開発を通じて社会に有益な価値を創出し、プロダクトエンジニアに留まらず、EMやフルスタックエンジニアとしても大きく成長できるポジションです。 【業務内容】 ▼プロダクト開発全般 「ミキワメ」シリーズ各プロダクトの機能開発・改善を企画段階からリリースまで一貫して担当します。バックエンドからフロントエンドまでフルスタックに携わります。 ▼ユーザー価値向上 ユーザーフィードバックやデータに基づき、UI/UX改善、新機能の提案・実装を行います。 プロダクトを圧倒的に使いやすくするための継続的な改善・運用も担います。 【組織カルチャー・ポジションの魅力】 ▼技術スタック モダンな技術を積極採用しており、必要とあらば新しい言語やフレームワーク導入も検討できます。 ▼開発プロセス アジャイル(各チームでスクラムまたはカンバンを採用)で素早く価値を提供します。 エンジニア主導のボトムアップな開発文化が根付いており、現場発の技術改善提案を歓迎する風土です。 ▼生産性向上への投資 Findy Team+やGitHub Copilot などを活用し、開発者体験と生産性向上に積極投資しています。 特に今後10年の鍵となるAI技術には本気でBetしており、ChatGPT等の生成系AIも開発に取り入れる文化です。 ▼オープンで学習志向な文化 社内外の勉強会参加や技術情報発信を会社として支援しています。 意思決定スピードも速く、提案が通りやすい環境で裁量大きく働けます。 【AI活用状況】 株式会社リーディングマークではAIツールを積極活用し、次世代の開発環境を構築しています。 ▼プロダクト開発 AI技術をプロダクト開発のコアに据え、日々の業務効率化と付加価値の向上に取り組んでいます。 直近では、生成AIを活用したマネジメント支援機能をリリースいたしました。 ▼全エンジニアにCursorアカウント付与×AI特化チーム立ち上げ AIコーディングアシスタント「Cursor」を全エンジニアの標準開発環境として採用し、AIペアプログラミングアシスタント「GitHub Copilot」を導入、さらにはAIソフトウェアエンジニア「Devin」の導入も開始するなど、AIを活かした開発スタイルをいち早く実践しています。 また生成AIの活用による開発生産性の向上を目指すチームも立ち上げ、ナレッジ共有や業務効率化のスピードを加速しています。 【成長機会・キャリアパス】 ▼学習支援 業務時間中のカンファレンス・勉強会参加を奨励しており、継続的な学習・成長機会を提供しています。 社内勉強会やハッカソンも定期開催し、最新技術や知見を共有する文化です。 ▼技術発信推奨 技術ブログ執筆や技術カンファレンスでの登壇を会社として推奨・支援しています。 アウトプットを評価に組み込み、エンジニアの発信力向上をバックアップします。 ▼キャリアパス フルスタックエンジニアとして多様な経験を積んだ後は、技術のスペシャリスト(シニアエンジニア、アーキテクト等)やテックリードへのキャリアパスがあります。 将来的にはCTOや技術戦略を担うポジションへのステップアップも可能です。 【技術スタック】 ・言語:Ruby、Python、TypeScript、JavaScript、R ・フレームワーク:Ruby on Rails、Django、Remix、hono、React、Hasura ・クラウド:AWS、GCP、Azure ・基盤:ECS、Elastic Beanstalk ・DB:Aurora Serverless(PostgreSQL)、ElastiCache(Redis) ・CI/CD:GitHub Actions、CircleCI ・モニタリング:New Relic、CloudWatch ・IaC:CDK、Terraform ・ドキュメント管理:GitHub、Notion、Jira ・コミュニケーション:Slack ・AIツール:Github Copilot、Cursor、Devin 【チーム体制】 ・組織図上のチームはプロダクトごとに6名前後をベースとしています - 目安:正社員4名、業務委託2名 ・スクラムチームは8名程度の構成をベースとしています - 目安:PdM、エンジニア(正社員4名、業務委託2名)、デザイナー 【リモート勤務について】 エンジニアとしての実務未経験の方は2日/週までリモート勤務が可能です。 一定期間ご経験を重ねていただいた後は、半期ごとに行われる評価に応じて0~3日/週までリモート勤務が可能となる想定です。 ※一部社員は毎日出社となる場合がございます。 ※出社曜日はチーム毎に固定としています。 |
給与・報酬 |
年収400万円~500万円 月収0万円~ 昇給あり 機会は年2回 ・上記金額は月45時間までの残業時間込み。超過分は別途支給。 ・上記金額は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 デザイン&エンジニアリング支援部 新規エンジニアリンググループ 【概要】 新規事業に要求事項の吸い上げから参画し、ゼロからプロダクト開発を行い、グロースフェーズまで伴走しながら継続して支援していただきます。 【お任せしたい業務】 ・企画(企画チームと連携し、機能要件や優先順位決めなどから参画) ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・アプリケーション開発、API開発 ・アーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・ソースコードレビュー ・テスト ・タスクの割り振り ・スプリント単位での進捗管理 ・外部ベンダーコントロール ※ご希望に合わせて、開発等手を動かす業務にも携わっていただけます。 【募集部門について】 新規サービス開発本部は、2023年4月に新しく組成された、社長直下で新規事業の開発を行う組織です。 「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンのもと、採用や転職における顧客体験の“不”の解消に向け、新たな切り口やアイデアを探索し、サービス化からサービスの実装・磨き上げまでを担っています。 顧客体験の“不”のみならず、未来の市場を予測し、一定の領域を定めた上でテーマを深堀し、積極的に試し、スピーディに形にします。選択と集中を行いながら、その中での学びを大切にし、また新しくチャレンジする、そのような方針のもと運営しています。 【魅力】 ▼業務内容について ・技術選定から関われるプロジェクトもあり、裁量をもって業務に携わっていただけます。最新の技術に触れながら、0→1の開発を行うことできる環境です。 ・企画側と関係性がフラットなため、超上流からサービス開発に携われます。 ・投資はパーソルキャリアやパーソルホールディングスから行われるため、大手の安定感があり、かつベンチャーのようにスピード感を持った新規開発が可能です。 ▼働き方について ・リモートワークメインで就業することができ、地方在住も可能です。 ・フレックス制(コアタイム有)を導入しており、子育てとの両立など柔軟な働き方が可能です。 ・月平均の残業時間は10時間未満です。ライフステージに合わせた働き方と、プロダクト貢献へのやりがいの両方を叶えられる環境です。 ▼環境について ・MacBook Pro支給 ・勉強会とナレッジ共有会を週毎に入れ替わりで実施 ・オフラインコミュニケーション施策の実施(開発合宿など) ・書籍代の補助あり(紙・電子OK) ・外部トレーニング受講機会あり ・過去の実績としてGCPトレーニングや認定スクラムデベロッパー(CSD)のトレーニングを実施 ・テックカンファレンス参加時の費用補助あり ・資格試験合格時に試験代を支給 【過去開発サービス例】 ・カスタム式スキルテスト - 職務経歴書や面接だけではわからない業務スキルを定量評価するスキルテストサービスです。 ・Tapjob面接対策 - 質問リスト作り、回答準備、話す練習など、面接対策をサポートするWebサービスです。 ・HR Spanner - 中途・新卒入社者の定着サポートサービスです。 【技術環境例】 ・言語:JavaScript(React、Vue.js)、Typescript(Next.js、Nuxt.jsなど)、Node.js(Express、NestJSなど)、Python(FastAPI)、Java(Spring Boot)、Goなど ・ツール:Figma、Slack、Miroなど ・Idaa:Okta、Firebase Auth.など ・インフラ:AWS、Google Cloud、Azure、Terraform、Docker、Kubernetesなど 【はたらく環境】 ・PC:Windows ノート(標準支給)、MacBook Pro 15/16 インチモデル ・エディター:JetBrains IntelliJ IDEA 等のお好きな IDE、エディター ・ナレッジサービス:wrike ・コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Google Meet ・グループウェア:Microsoft Offi ce 365 ・開発向けサービス:GitHub 【弊社担当者より】 IT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を描けます。 【勤務地備考】 ・全国どこでも勤務可能 ・拠点:大手町オフィス ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ▼通勤スタイル:条件提示時にいずれかに確定 ・ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 ・拠点オフィスへの出社が難しい場合は、ワークスタイルC適用となります。 ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合月1日以内)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収540万円~900万円 月収45.07万円~75.07万円 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として85,300円~141,700円を支給 給与形態:年俸 想定給与:5,400,000円~9,000,000円(基本給:365,400円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:85,300円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:540万円~900万円 ・月給:450,700円~750,700円 ・月額基本給:365,400円~609,000円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として85,300円~141,700円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ▼別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 ・通勤スタイル: - ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)※リモートワーク手当:月3000円支給 - 拠点オフィスへの出社が難しい場合は、ワークスタイルC適用となります。 ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合月1日以内)※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アイスリーデザイン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 UI/UXデザインとフロントエンド開発の両面から、デジタルプロダクトの品質向上とユーザー体験の最適化を担っていただきます。 エンジニアリングスキルとデザイン思考の両立により、プロダクト開発チームと密に連携しながら、デザインと実装の橋渡しを行う重要なポジションです。 【具体的な業務】 ▼デザイン業務 ・UIコンポーネントの設計・実装(デザインシステム活用含む) ・デザインツール(Figma等)とコードの整合性維持 ・デザイナーとの仕様検討、開発チームとの技術検証 ・Webアプリケーションのフロントエンド開発(React、Vue、TypeScriptなど) ・インタラクションの実装・最適化 ・ユーザビリティテストやアクセシビリティ改善提案 ▼期待すること UIデザインの知識とデザイン制作経験 ▼環境 ・貸与PC:MacBook Pro ・デザインツール:Figma、AdobeCC他 ・コミュニケーションツール:Slack、Notion、Figjam、Backlog 【働く環境】 私たちはこれらのビジネスを実現するプロ集団として、クリエイティブで高品質な仕事をしなければなりません。そのためには、当社で働く社員たちがのびのびと主体性を発揮できる「自由で働きやすい職場環境」が大切だと考えています。リモートワーク、私服勤務、モダンで快適なオフィスなどもその一例です。有給取得率70%以上、平均残業時間20h/月という数値が証明するように、オンオフのメリハリがつけられる文化も当社ならではです。 また、IT業界でよくある常駐派遣型やSESのような人材派遣型のITビジネスは一切やらない「完全社内開発」スタイル。社内の仲間たちと共にチームでプロジェクトを進めていくことができます。これにより優秀な社員たちが集まり切磋琢磨して長く働いてくれる。このような流れがクリエイティブで高品質な仕事を生み出していくと信じています。 IPO準備中の成長フェーズをともに支えてくれる仲間を募集しています。多くの方のご応募をお待ちしております。 ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収650万円~1000万円 月収49.291万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月、9月) 基本給 399,310~、業務手当 93,600~ 業務手当に固定残業代の相当時間:30.0時間/月を含む ※管理監督者・専門業務型裁量労働制以外は超過分別途支給 ※経験・スキルなどを考慮のうえ優遇します。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂八丁目1番22号 (各線 青山一丁目駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩12分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | アウトソーシングサービス提供企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 オンラインにより地域の垣根を超え、東京・大阪など都市圏の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 【業務内容】 大手クライアントのWebサイトにおけるフロントエンド実装から、公開後の運用・改善(更新や機能追加、効果検証など)までを幅広くご担当いただき、継続的にサイトの価値を高めていく役割を担っていただきます。 ▼具体的には ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイト提案/構築 ・メンバーマネジメントやリーダーや牽引 ・運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築 ・品質管理、進捗管理、成果物レビューなどの管理業務 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 ※社内調整や事務処理などの業務が一部発生します。 【本職種の特徴】 ・大手企業様のWebサイトを手がけます! - 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代~30代の若いメンバーが多く在籍し、経験豊富な40代~50代のベテラン層も活躍中 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性。女性管理職活躍中 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2700名以上の国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 ・在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリットワークを推奨! - 案件によっては出社勤務が必要となる場合がございます。また、在宅勤務の場合でも、業務の都合により定期的な出社をお願いすることがございます 【案件事例】 ▼案件事例_大手国内通信キャリア様 大手国内通信キャリアであるA社様は、携帯電話事業を中心としたモバイル通信企業としての成長を遂げていましたが、近年では競争環境の変化や事業領域の拡大を踏まえ、これまでの携帯電話の契約を中心とした顧客基盤から、「ポイントクラブ」を軸とした会員基盤への変革にも取り組み、会員一人ひとりに合わせた"デジタルマーケティング基盤"を活用したマイクロマーケティングを推進しています。 当社では、認知からCRMまで、お客さまとのあらゆるコミュニケーションチャネルに対応できるよう、サービスラインナップの拡充を行っております。 オウンドメディアのコンテンツ制作・運用やWebプロモーション、LINE運用サポート、データ活用、コンタクトセンターと、多岐にわたりA社様の支援をさせていただいています。 今回募集するWebサイト運用においては、A社様本社に常駐するスタッフと、当社内のスタッフが連携を取りながら、企画構成から分析などのPDCA及びディレクション、コスト圧縮を図りながら運用効率の改善を進めており、コンシューマ向けサービスを提供する12サービスのWebサイト運用に携わっております。 <担当するサービスの一例> ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス →様々なサービスを担当します。大規模案件の経験が積めるチャンスです。 ▼案件事例_大手旅行会社様 大手旅行会社であるB社様は、2000年から旅行商品のWeb販売を開始し、現在は全国約300万世帯のお客様に価値の高い旅行商品を販売しています。 2000年代初頭にインターネットが普及したことにより消費者の購買プロセスが大きく変化し、Webの販売比率が年々増加傾向となり、売上拡大を継続する上でWeb販売の強化が今後の課題となってくることが考えられました。 商品購入者のデータ活用やスマートフォン使用率増加など状況変化の対応など、デジタルマーケティングを活用したWebシフトの推進を決定されました。 ただ作るだけではなく、アクセスログの分析や販売傾向からサイトの改善提案をしており、プロジェクトマネージャーが中心となりプロモーションチームなど他部門と連携をしながらWeb統合運用を実施しています。 ※上記はあくまで一例であり、本案件にアサインが決定しているものではございません。 【勤務地備考】 上記もしくは『関西圏の各事業所』 |
給与・報酬 |
年収420万円~650万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※給与体系年俸者を除く 【給与形態】 月給 【想定給与】 280,000~420,000円(基本給:280,000円~) ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者の場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 【固定残業】 なし |
勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩7分 京阪電気鉄道中之島線 中之島駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社コネクティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 SaaSソリューションとプラットフォームの提供を行う当社にてHTML、CSS、JavaScript(jQuery)を用いたコーディング、UI、UX視点からの提案・実装業務をお任せいたします! クライアント直接取引でマーケティング戦略からサイトプロデュース、制作、自社開発CMSの導入、インフラ運用を行う体制の中でメイン担当の一人として、ディレクターやデザイナー、システム開発部門等と連携し大規模サイトの新規サイト構築を行っていただきます。 新規制作だけではなく、運用フェーズに移行した案件の更新運用業務も行っており、LPや通常の更新フローの流れも経験することができます。 常にスケジュールを意識しつつリリースまで進めているため、ディレクターやデザイナーとスムーズに進行するよう連携して進めることに業務の醍醐味があります。 スピーディなウェブサイト制作を進めるために技術的なアップデートを各自行なっているとともに、チーム全体のレベルアップを目的とし、ウェブ開発者と共催で定期的な勉強会を実施しています。 リモート中心の業務のため、コミュニケーションを意識し進捗を共有しつつ進めていく必要がありますが、出社が少ない分、メンバーそれぞれ時間にメリハリをつけて働いています。 ※リモートワーク制度(出社とリモートのハイブリットで勤務可能) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(7月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※経験、能力等を考慮の上決定 【昇給賞与】 ※会社の業績と個人の評価を鑑みて上記月に決定 ※支給賞与支給は、継続1年以上勤務している社員が対象 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿2-1-1 (都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩2分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩4分 各線 新宿駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 自社開発ヘルスケアプロダクトの成長を支えるフロントエンドエンジニアをお任せします 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 事業開発本部 ヘルスケア事業統括部 プロダクト&テクノロジー部 ※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。 【採用部門 概要】 ヘルスケアテクノロジーズ株式会社は「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指し、ソフトバンク株式会社の子会社として2019年に設立されました。以後、医療格差や医療費増加といった社会課題の解決に挑み続けています。 主力プロダクトである「HELPO」は、スマートフォンを通じて、24時間365日対応の健康相談、オンライン診療予約、処方薬配送、特定保健指導面談などをワンストップで提供するヘルスケアプラットフォームです。企業・健康保険組合・自治体など幅広い導入実績があります。 また、法人向け健康管理ソリューション「Well-Gate」では、ストレスチェックや健診データの一元管理、健康施策の効果可視化を通じて、人事・産業保健職の業務効率化と従業員の健康増進を支援しています。 今後も私たちは、個々人の医療・健康データを活用し、一人ひとりに最適なソリューションを提供することで、ヘルスケアのあり方をアップデートし続けます。 【職務内容】 ▼ミッション ヘルスケアテクノロジーズが展開するヘルスケア・医療関連プロダクトの新規開発や既存プロダクトの改善を実施し、利用者の健康維持、増進に寄与します。 ▼主な業務 自社アプリケーションのフロントエンドの新規機能の追加や改善を行います。 ▼具体的な業務 ・要件定義~設計~React.jsによる開発~テスト、UX改善提案・実装 ・ソースコードの相互ビュー ・チーム内連携、社内外の関係各所との調整業務 ・開発に関連する提案業務 【仕事の魅力】 ・プロダクトの利用率に大きくを与えるパートなので自身の成果を感じ取る事が可能 ・少子高齢化に伴う医療費増加や医師の荷重労働など、医療・ヘルスケア領域における日本の社会課題に真っ向から向き合える ・未病段階から疾患後まで幅広くアプローチし解決するといった利用者の健康増進に貢献する一役を担える ・キャリアとして技術力でチームを率いていくテックリードや、メンバーのキャリアを一緒に作っていくようなエンジニアリングマネージャーを目指していただく事が可能 【勤務地】 竹芝本社/芝二丁目ビル(ヘルスケアテクノロジーズ本社)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) ▼竹芝本社 〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号 ▼ヘルスケアテクノロジーズ本社 〒105-0014 東京都港区芝2-28-8 |
給与・報酬 |
年収636.275万円~1031.675万円 月収38.1025万円~54.5938万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:381,025円~545,938円 想定理論年収:6,362,750円~10,316,750円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸/港区芝 (【竹芝本社の場合】 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分 【芝二丁目ビルの場合】 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩6分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩7分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | イチロウ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 イチロウは「24時間365日のオーダーメイド訪問介護サービス」として、在宅介護を支える社会的インフラを目指して成長してきました。介護を必要とする方と、そのご家族を支えることは、日本における大きな社会課題の解決に直結する取り組みです。 今後は個人向けサービスに加えて、法人向けサービス『イチロウBiz』の本格展開も予定しており、より多くの人に安心して在宅介護を届けられる体制づくりが求められています。そのため、開発体制の強化と安定した運用基盤の構築が急務であり、社会に大きなインパクトを与えるこの挑戦に、共に取り組んでいただけるフロントエンジニアを募集します。 【お任せしたいこと】 「イチロウ」のフロントエンド開発・運用を担っていただきます。これまで新規開発を進めてきましたが、今後は安定した運用と改善が中心となります。日々のバグ修正や機能改善は、介護を利用する方々の体験に直結し、ご家族の安心にもつながります。 単なる実装作業ではなく、「必要なケアを必要なときに届けられるプロダクトを支える」という視点を持ち、サービス全体の改善に主体的に関わっていただきたいと考えています。 フロントエンドを中心としつつ、必要に応じてバックエンドやインフラにも関わりながら、チームと協力して「介護をもっと良くする仕組み」を技術で支えていただける方を歓迎します。 【具体的な職務内容】 ・Next.js(React/TypeScript)を用いたUI設計・開発・運用 ・SSRを考慮したサービス開発・改善 ・共通コンポーネント設計、コードレビュー、品質担保 ・Vercelを用いたデプロイ・運用管理 ・不具合対応・機能改善を含む日常的な運用 ・バックエンド(Laravelなど)やインフラチームとの仕様調整 ・MTGでの方針決定や開発タスクの分担・進行管理 【技術スタック】 ・フロントエンド Next.js 15.3/React 19.1/TypeScript/Tailwind CSS 4.1 ・バックエンド PHP 8.4/Laravel 12.0 ・インフラ・その他 Vercel/Firebase Firestore/AWS(ECS/Fargate、Terraform)/Apidog Slack/Jira/Notion/Figma/miro 【イチロウで働くメリット】 ・フロントエンドの安定運用を担いながらも、必要に応じてバックエンドやインフラにも関わる ・部署をまたいだコミュニケーションを通じて、サービス改善を自律的に進める ・チーム合意を大切にし、メンバーが安心して作業できる環境をつくる ・「誰かの生活を支えるプロダクトを開発している」という意識を持ち、日々の改善を通じて社会貢献を実感できる環境 ※リモートワーク導入済(月1回本社出社あり) |
給与・報酬 |
年収560.7万円~1001.7万円 月収46.725万円~83.475万円 昇給あり 会社・個人実績による 賞与あり 会社・個人実績による 月給 467,250円〜834,750円 基本給 356,000円〜636,000円 時間調整手当 111,250円〜198,750円 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目12番4号 (各線 渋谷駅から徒歩7分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【業務内容】 React/TypeScriptを用いた新規機能の設計・実装 ユーザー向けサービスと管理画面の両方の開発・運用 【担当するサービス】 CL https://www.cl-live.com/ 【チーム体制】 ・ビジネスチーム: 4名 ・WEBチーム: 2名 ・iOSチーム: 5名 ・Androidチーム: 4名 ・Serverチーム: 6名 |
給与・報酬 |
時給3000円~3500円 時給はスキル/経験によって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers (【通勤アクセス】 ○各線「渋谷駅」徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | セーフィー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 セーフィーは「映像から未来をつくる」をビジョンに掲げ、革新的なクラウド映像プラットフォームをベースとしたソリューションを提供しています。2014年の創業以来、事業は目覚ましいスピードで拡大を続け、近い将来にはカメラの契約数100万台超という大きな目標を掲げています。この目標を実現するためには、高負荷なトラフィックと多様なニーズに応えうる、強固かつ大規模なサービス基盤の構築が不可欠です。 当社のサービスは、製造、小売、建設、医療など、多岐にわたる業界の最前線で導入され、お客様からは現場が抱える深刻な課題(人手不足、働き方改革など)の解決に対する大きな期待が寄せられています。高まるニーズに応えるべく、ソリューションの開発をかつてないスピードで進めなければなりません。 このようなチャレンジングな環境において活躍いただける、フルスタックなフロントエンドエンジニアを募集しています。社会に大きなインパクトを与えるプロダクト開発に貢献したい方、そして自身のスキルをフルスタックに発揮して、事業を成長させたい方からのご応募をお待ちしています。 【業務内容】 ▼アプリケーション開発 ・エンタープライズ向けカメラ映像管理システムの開発 - 例:Safie Manager:「Safieカメラやアカウントを安全に一括管理できるWebアプリケーション」 ・代理店販売のためのデバイス管理システムの開発 ・AI開発者向けMLOpsプラットフォームの開発 ▼フロントエンド共通基盤開発 ・デザイナーチームと密に連携しながらのUIライブラリ開発 ・ノーコード、ローコード基盤開発 ・CI/CD改善、開発者体験向上のための取り組み 【主に担当する業務内容】 ▼アプリケーション開発 ・フロントエンドの実装に加え、要件定義や仕様策定といった上流工程にも広く携わっていただきます。 ・業務は顧客課題の把握・分析から始まり、課題解決に向けた機能要件の提案を行います。また、パフォーマンスやセキュリティといった非機能要件も踏まえつつ、バックエンドチームをはじめとする技術部門と連携しながら、実現可能な仕様へと落とし込んでいきます。 ・チームは職能別に構成されていますが、バックエンドチームと一緒に毎朝デイリーミーティングを行っており、バックエンド側のタスクも見える化されています。ご希望があればフロントエンドのメンバーでもバックエンドの開発にも関わっていただける環境があり、フルスタックエンジニアとして活躍する機会も提供しています。 ▼フロントエンド共通基盤開発 ・開発効率の向上を目的に、UIコンポーネントやユーティリティ関数など、プロダクト間で共通利用できるコードのライブラリ化を進めています。 ・コーディング前に設計内容をレビューするプロセスをチームとして導入しており、その設計書から自動でコードを生成できるローコード/ノーコードツールの開発にも取り組んでいます。 ・アプリケーション開発そのものには直接関わらない領域でも、効率化に寄与する副次的な開発を通して、技術力や創造性を発揮する機会があります。 ・CI/CDの改善など、開発者体験(DX)の向上に向けた提案も積極的に行える環境です。 ▼チームマネジメント ・チームの設計レビューやコードレビューを通じて、メンバーの技術的成長を支援していただきます。 ・メンバーの育成を目的とした仕組みづくりにも関わっていただき、成長支援のための施策を継続的に企画・実行していきます。 具体的な取り組み例: - 月1回のフィードバックミーティング - 技術スキルやパフォーマンスの評価軸の明文化 - チームスキルマップの作成と定期的な見直し - 成長に繋がるタスクのアサイン計画 ※はじめはフロントエンドの実装を中心に業務を行っていただき、徐々に幅を広げて要件定義やシステム設計にも加わっていただくイメージです。 【業務の魅力】 ▼組織の中核を担うフロントエンドエンジニアとして、大きな裁量を持って開発に携わっていただきます。 ・技術面はもちろん、事業や組織の課題解決にも深く関わっていただくことを期待します。 ・個人の志向や強みに応じて、以下のような複数のキャリアパスを柔軟に選択可能です。 - テックリード(TL):プロジェクトにおける技術方針の策定・推進を担い、設計レビューやコードレビューを通じて品質を確保します。チームで学び合い、高め合う文化の醸成にも貢献し、技術力でチームを牽引して、未来のプロダクト基盤を築いていただきます。 - テクニカルプロダクトマネージャー(TechPdM):顧客課題や事業ニーズを深く理解したうえで、プロダクト戦略を立案。技術的な知見をもとに、その実現を多角的に支援するポジションです。 - グループリーダー(GL):チームビルディング、メンバーの育成・評価、カルチャーづくりなど、「人」と「組織」の側面に向き合います。開発チームの持続的な成長を支える、マネジメント志向のポジションです。 ▼幅広い技術領域に触れることで、エンジニアとして総合的なスキルアップを実現できる環境です。 ・当社には、組込みソフトウェア、AI・画像処理、データエンジニアリング、クラウドインフラ、モバイルアプリなど、専門性の高いチームが各部門に存在しており、それぞれにエキスパートが在籍しています。多様な技術や専門家と日常的に関われることが、大きな成長の機会となります。 ・現在は特に、AI開発者向けのプラットフォーム構築に注力しており、以下のような幅広い技術領域を必要とするチャレンジングなプロジェクトが進行中です。 - AI・機械学習領域の技術 - 組込みLinuxベースのエッジAIデバイスの技術 - 映像配信技術 - リッチなUI/UXを実現するフロントエンド技術(CanvasAPI、WebGL) ・フロントエンドにおいても、インタラクティブかつ表現力の高いUIが求められ、技術的な挑戦が豊富にあります。 ・このような開発経験を通じて、社会にインパクトのあるプロダクトづくりに貢献することができます。 ▼柔軟な働き方で子育てと仕事の両立も安心して行えます。 実際に子育て中のメンバーも多数在籍しており、周囲の理解とサポートを得ながら、裁量労働制を活用して家庭と仕事をバランスよく両立しています。ライフステージに応じた働き方を尊重しながらも、プロフェッショナルとして力を発揮できる職場です。 【部署の今後の目標・現在の課題】 ▼開発効率の向上 既存プロダクトの中にはレガシーなフレームワークを利用しているものもあり、順次Reactへのリプレイスを行っています。その一方で、新規機能の開発を止めるわけにはいかず、リプレイスと機能追加を並行して進める必要があります。開発リソースが限られる中で、より多くのお客様からの要望をプロダクトに迅速に反映することが喫緊の課題となっています。少人数でも圧倒的な開発スピードを実現するため、共通基盤の抜本的な強化は必須と考えています。 ▼長期にわたる人材育成 ビジネス要求の多様化に伴い、システムはますます複雑化しています。その結果、新機能の要件定義においては、単なる表面的な知識では不十分であり、より深いキャッチアップ力が求められています。既存システムの構造や歴史的背景を的確に理解した上で、最適な形で新機能を統合できる能力が極めて重要になります。こうした高度なスキルを持つ人材の育成を課題として考えています。 【開発環境】 ▼使っている技術・ツール ・開発言語、フレームワーク - React、Angular、Typescript、Python、Java、Go、C++ ・インフラ - AWS ・データベース - MySQL、Redis、PostgreSQL、Elasticsearch、DynamoDB ・構成管理ツール - Ansible、Terraform ・監視 - Prometheus、Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、DataDog ・CI/CD - Github Actions ・その他 - Github、Docker、Fluentd、Fluent Bit、Redash 【勤務地】 ※試用期間後は、上長承認のもとフルリモート勤務も可能です。 |
給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年2回(3月、9月) 賞与あり 賞与制度あり |
勤務地 | 東京都 品川区西品川一丁目1番1号 (各線 大崎駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【業務内容】 ・AmebaブログのAndroidアプリ開発 【Amebaについて】 Amebaは2004年9月にブログからスタートし、ピグ、マンガ、占い、ドットマネーと様々なサービスを生み出し続け、 今では会員数6500万/月間来訪者数(MAU)2200万という社会的インフラサービスと言える規模にまで成長しました。 「つくる、つむぐ、つづく、Ameba LIFE」をブランドビジョンとして掲げ、 「人と情報をつなぎ、暮らしが豊かに育ちつづけるための機会を提供する。」をミッションと しています。 ★就業環境について★ 髪色・服装・ネイルが自由!渋谷の綺麗なオフィスで業務ができます! オフィス内に食堂やカフェテリア、コンビニ、リラクゼーションルームなどが充実! リモートBOXなどもあり、自由に業務ができる環境です! |
給与・報酬 |
時給2000円~2100円 ※時給はスキルによって決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (渋谷駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ログラスのメインプロダクトである「Loglass 経営管理」を開発するチームのコアメンバーとしてプロダクトの機能開発・改善をリードしていただきます。 顧客への提供価値が中長期視点で最大化するように、エンジニア目線で事業戦略をとらえながらプロダクト開発に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 ・新機能の開発、既存機の改善 ・ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 ・データ集計・分析表示画面の高速化 ・日常的なリファクタリング ・チームで開発を進めるためのプロジェクトリード ・開発フローの高速化、効率化、自動化 ・チーム横断での開発プロセスの改善 【仕事のやりがい・得られる経験】 ▼難解な課題へのチャレンジ ログラスが取り組む経営管理という領域には指定のフォーマットがなく、企業毎に管理方法が異なるためシステム化が難しい領域とされています。その分、難解な課題にチャレンジができます。 ▼柔軟なキャリアの提供 キャリアの幅が縦にも横にも広がる可能性がございます。将来はテックリードやエンジニアリングマネージャー、プロダクト開発責任者など、順調に事業拡大中だからこそさまざまなキャリアを提供できる環境があります。 ▼多領域で深い知見を持つエキスパートとの協業 当社には執筆経験のあるスタッフ(ドメイン駆動設計 モデリング/実装ガイド)や、アジャイルコミュニティで幅広く活動しているスタッフなど、これまで各領域についての深い知見を持ったメンバーが多く在籍しています。その中で開発することで新しいスキルの習得や視点を増やすことが可能です。 【開発に使っている主なツール】 ・サーバーサイド - Go/Kotlin/SpringBoot/Rust ・フロントエンド - React/Next.js/TypeScript ・インフラ - AWS/Terraform/Fargate/ECR ・DB - AuroraPostgreSQL ・テストツール - DatadogSynthetics/Playwright ・利用ツール・サービス - Slack/Gather/Figma/Findyteam+/Notion/diaglams .net/Cursor/ClaudeCode/Gemini ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 月収0万円~ ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 大手不動産企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
当社が運営するWebサイトのフロントエンドエンジニア/コーダーを募集中です! デザインと実装の橋渡しを担いながら、ユーザー体験を意識したUIを手掛ていただくポジションになります! ★基本的にフルリモートでのご就業を想定しています。 (1ヶ月程度のOJT期間中は通勤圏内にお住いの方は、出社をお願いしております。) 【具体的な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトのコーディング ・ デザイナー、バックエンドエンジニアとの連携によるUI実装 ・ アニメーションやインタラクションを含む動的なフロントエンド開発 ┗ スクロール連動アニメーションやホバーエフェクトなど、動的演出の実装 ┗ Webデザイナーとの連携によるデザイン意図の再現・ブラッシュアップ ・ コンポーネント設計・実装(将来的にはデザインシステム検討も想定) ・ WordPressを用いたサイトの構築・カスタマイズ(テーマ・テンプレート編集) ・ SEO、表示速度、アクセシビリティを意識したフロント開発 【使用ツール】 HTML/CSS/Git ご応募の際には制作実績が分かるポートフォリオのご提出が必要となります。 |
給与・報酬 |
時給1450円~1850円 昇給あり 年1回(4月)/評価制度に基づく [給与改定]年1回 |
勤務地 | 愛知県 (【通勤アクセス】 地下鉄鶴舞線「大須観音駅」徒歩9分 地下鉄名城線「矢場町駅」徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社LIFULL senior |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL 介護」の開発に携わるフロントエンドエンジニアを募集しています。 現在は「式年遷宮プロジェクト」と名付け、サービスの価値提供と事業の成⻑を加速するために、「LIFULL 介護」のアーキテクチャを刷新に取り組んでいます。 単純に「閲覧履歴や問い合わせ履歴からその人にあった施設を紹介する」だけでは、本質的な課題解決にはつながりません。将来的にはユーザー一人ひとりに合わせたきめ細やかな設計のために、AIや機械学習を活用していく必要性もあります。 【ミッション】 技術開発担当者として、7名(取締役1名、EM1名、テックリード1名、+メンバー)のメンバーと共にプロジェクトを推進していただきます。 「LIFULL 介護」において、フロントエンド開発を中心に新機能やサイト改修の全プロセスに携わっていただきます。 ・HTML、CSS、JavaScript/TypeScriptを用いた新規開発および機能改善 ・UI/UXの改善提案と実装 ・バックエンドとの連携 デザイナーチームと協力して、生成AIの導入・活用も視野に開発促進を図りたいと考えています。 ゆくゆくは、弊社が展開している「みんなの遺品整理」や「買い物コネクト」の開発にも携わることのできるポジションです。 業界経験豊富なメンバーとともに、顧客の課題や要望に直接向き合い、機能改善を通じて解決に導いていくことができる方を探しています。 【チームについて】 「言われたものをただ作る」のではなく、関係者と協力し、適切な解決策を導き出し、形にしていきます。計画の立案からヒアリング、設計、実装、テスト、運用、そして改善に至るまでのすべてのプロセスに一貫して携わっていきます。 自社サービスのUI/UX設計からアプリケーション開発に至るまで、幅広く携わりたい方、ぜひご応募ください。 現在リモートワークが中心で、会社としては目安週1回の出社を推奨していますが、チームによって頻度は相談しながら決めています。残業時間は『月平均10時間未満』と、個々に合わせた柔軟な働き方が可能です。 【開発メンバー】 ▼メンバーインタビュー(#40代 #男性 #在籍15年目 #テックリード) SIer時代は、上から降りてくる仕様書の通りに開発することにやや物足りなさを感じていました。分業制だったので、自分が目指していたジェネラリストとして幅広いスキルを身につけるのは難しい環境だったこともあり、転職を決意。ゲーム会社を経て、2010年にLIFULL(当時の社名はネクスト)に入社しました。 開発業務自体はSIerでも経験できたのですが、「デザイナーや営業、企画のメンバーと連携して問題を解決していく、問題解決のプロとしてのエンジニア」の仕事は、自社開発を行っているLIFULL seniorだからこそ経験できるものだと実感しています。 ▼メンバーインタビュー(#30代 #男性 #在籍9年目) 私も新卒ではSIerに入社して、金融系のシステム開発を経験しました。SIerはスケジュールや開発規模によって多くの制約がある中、期限内に発注元から依頼された仕様通りに開発していくことが最優先です。自分が思う「いいもの」「いい開発」をするには自社開発ができる環境の方が合っていると考え、2016年にLIFULL seniorに転職しました。 LIFULL seniorは親会社(LIFULL)が上場企業ということもあり、開発環境が充実していたのも魅力でしたね。エンジニア全員にMacBookProが支給されるなど、当時のWEB系の会社の中でも、開発環境はかなり恵まれていたと感じます。 直近では、エンジニア向けのプログラム支援AIツール『GitHub Copilot』がエンジニアの要望起点で導入されました。書きかけたプログラムの内容からAIが完成形を類推して出力してくれるので、生産性の改善という観点で非常にありがたいです。 【技術スタック】 ・開発言語:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/Python ・フレームワーク:Nuxt/Vue.js/Django/Django Rest Framework/Strawberry GraphQL ・CI/CD:GitHub Actions ・バージョン管理:GitHub ・デザインツール:Figma ・開発マシン:Macbook Air ・グループウェア:GoogleWorkspace ・コラボレーションツール・PJ管理:JIRA/Confluence ・コミュニケーションツール:Slack ※MCP(Model Context Protocol)をはじめとする生成AIベースの連携を検討しているため、開発環境は柔軟に変更していきます。 【ポジションについて】 ▼Philosophy(理念・目的) ・「老後の不安をゼロにする」というビジョンに共感した仲間と働くことができる ・「利他主義」に共感した仲間と働くことができる ・少子高齢化による社会問題に対して貢献できる - 財政の不安定さ・業界の収益性圧迫 - 介護従事者等の人手不足 etc... ▼Profession(仕事・事業) ・プロダクト開発におけるエンドユーザーの反応を直接確認できる ・イノベーションを奨励する企業文化を体験できる ・高い影響力を持つプロジェクトのリーダーシップを任される ・エンジニアドリブンな会社方針や意思決定プロセスに参加できる ▼People(人材・風土) ・チームでのオープンで協力的なコミュニケーションができる ・クロスファンクショナルなチームで協働できる ・新しいアイデアや提案を歓迎される環境で働くことができる ・マネジメント層と定期的な1on1ミーティングを行い、フィードバックを得ることができる ▼Privilege(特権・待遇) ・リモートワークやフレックスタイム制度を利用できる ・プロジェクトの技術選定に関与できる ・成長のための研修やカンファレンスに参加できる ・技術コミュニティでの活躍が評価される ※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。 |
給与・報酬 |
年収630万円~980万円 月収46万円~70.92万円 昇給あり 年2回(4月・10月)※当社規程に基づく 賞与あり 年1回(12月)※業績による 給与形態:月給制 ※内訳については非公開ですが、面談/面接時にご説明が可能です 業務手当:有(一定時間の時間外相当分を業務手当として月給に含んで支給します) 経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇します |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町1-4-4 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社スムーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 私たちスムーズは、高額になりがちな賃貸の初期費用を分割できるサービスを展開しているFintech×不動産領域のスタートアップです。 引越し時の"初期費用の高さ"という課題に向き合い、理想の住まいへの一歩を踏み出しやすくするサービスを展開しています。 ユーザー数は約40万人、パートナー店舗は数千店舗を突破、ステルスで30億円以上の資金調達を実現するなど成長を重ねております。 また、将来的にはIPOも目指しております。 現在のスムーズでは事業のスケールを実現するため、素早いディスカバリーとデリバリーが必要となっています。PdMの要件定義を待って開発を進めるだけではなく、ソフトウェアエンジニア自らが問題の発見や課題の定義を行い、ソフトウェアの更新を行う体制を構築しています。 【現状の課題】 ▼既存のソフトウェアが業務を適切にモデリングできていない部分が多く、以下のような課題が存在しています。 ・ビジネスの進化や業務の変化に対してソフトウェアが追いついておらず、実際の業務フローとシステムにギャップがある ・ドメインモデルやコーディングガイドラインなどの指針の整備が不足しており、機能追加時の設計品質にばらつきがある ・業務とソフトウェアのギャップにより、単純に思える機能の修正に想定以上にコストがかかることがある これらの課題に対処するため、運用チームと直接コミュニケーションを取りながら既存ワークフローを理解し、適切なデータモデルを考え、アプリケーションやDBの設計を実現し機能開発からデリバリー、フィードバック収集までのフルサイクルを主導していただける方を求めています。 上記を実現するために、良い意味で「利用技術にこだわらない」姿勢を持ち、現状のチーム・アセットの足りない部分を自身で補うような動き方ができる事が重要になります。 【具体的な業務】 (1)直近で取り組んでいただくこと ・ユーザー体験改善のためのLINE LIFFアプリ改善 ・社内オペレーション効率改善のためのオペレーションツール改善 ・パートナー会社の業務効率改善のためのオペレーションツール改善 ・業務理解のためのイベントストーミングセッションのファシリテーション ・DDD(ドメイン駆動設計)に基づく適切なソフトウェア設計の実践 (2)中長期で取り組みたいこと ・新規サービス立ち上げ ・プロダクト開発チーム全体のソフトウェア設計品質向上の牽引 ・ドメインモデルの継続的な改善・発展 ・チーム全体のDDD実践レベル向上 ・プロダクトディスカバリー文化の醸成 【仕事の魅力/やりがい】 ・事業成長に直結するプロダクト開発をリードできる ・DDD・イベントストーミングを実践し、高品質なソフトウェア設計を追求できる ・新規サービス立ち上げの0→1フェーズを経験できる ・急成長スタートアップでの技術的な意思決定に大きく関われる ・IPO準備企業でのプロダクト開発経験を積める ・【開発環境】 ・フロントエンド:React、Next.js、TypeScript ・バックエンド:Ruby on Rails ・インフラ:AWS、Google Cloud、Vercel ・IaC:Terraform、CDK ・CI/CD:GitHub Actions ・監視・ログ:Datadog、BigQuery ・【開発ツール・サービス】 ・プロジェクト管理・情報共有:Notion ・バージョン管理:GitHub ・チャット:Slack ※リモートワーク可(フルリモートは不可) |
給与・報酬 |
年収900万円~1200万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として195,100円~260,200円を支給 ※固定残業代:195,100円~260,200円 ※固定残業代:45時間/月、超過分については別途支給 ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町14-13 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ・サービスサイトなど自社ウェブサイトの制作・運用 ・技術選定・アーキテクチャ設計、実装におけるリード ・制作フロー整備や品質向上のためのガイドライン策定 ・インフラや利用ツールの管理 ・最新技術やAI活用によるプロセス改善 ・技術的負債解消や環境整備 ・外部パートナーの制作会社やエンジニアとの協働 ・マーケティング施策における技術課題の解決 ・マーケティングツールのデータ活用支援 ・主な技術スタック・利用ツール - Astro、Next.js、TypeScript - Cloudflare、microCMS、GitHub - Marketo、KARTE - Slack、Asana、Notion、Figma 【ポジションの魅力】 ・急成長企業のブランディング組織を技術面で支える重要なポジション ・社内のマーケター、デザイナー、エンジニアなど多様な専門家との協働 ・技術選定・アーキテクチャ設計における高い裁量 ・フロントエンドからインフラまで幅広い技術スタックでの経験 【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 テクニカルディレクターが所属するブランディング統括本部は、マーケティングとコミュニケーションデザインを通じて、SmartHRのビジョンとミッションをステークホルダーに効果的に伝えるため、一貫性のあるブランドメッセージを発信しています。その中で重要な役割を担うウェブサイトの制作・運用において、技術面をリードしていただける方を募集します。 また、事業拡大と企業規模の成長に伴い、ガバナンス強化の重要性が高まっています。ウェブサイト管理におけるオーナーとして、他部署と連携しながら高いレベルの統制・管理体制の構築を推進できる人材を求めています。 【雇用条件】 ▼全社共通 申請によって「在宅勤務場所変更」可能(原則、国内のみ) ※在宅勤務場所変更:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること ▼本ポジション ・リモートワークOK(フルリモートワークは不可となります) ・出社日数指定なし(所属組織において、オフィスへの出社や顧客訪問等を指示する可能性あり) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 2回 給与改定は年に2回(1月と7月) 賞与あり 2回 半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給 ▼給与制度タイプ「ハイ×スタンダード」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 ▼当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例:770万円〜1280万円 ▼想定年収の算出方法 ・想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 ・月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 - ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 - ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 ・成果給を除く年収例は660万円〜960万円です。 - 月額は月給55万円※4〜月給80万円※5 - ※4:月給42万円(基本給40万3,200円、固定残業代[みなし残業45h相当14万1,760円、みなし深夜8h相当5,040円]を含む) - ※5:月給75万円8基本給58万6,400円、固定残業代[みなし残業45h相当20万6,270円、みなし深夜8h相当7,330円]を含む) |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 大手通信会社系列Webマーケティング企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手通信会社系列のWebマーケティング企業の開発部門に所属し、 auサービスの受託案件・協業案件においてフロントエンド領域の開発をご担当頂きます。 【業務内容】 ・HTML, CSS, JavaScript を利用した Web アプリケーションの開発・運用やドキュメンテーション ・ユーザートラッキングやユーザーの行動解析に関する実装への組み込み ・デザイナーやバックエンド、プランナーやアナリストとの連携やコミュニケーション ・ユーザーに価値として提供するため快適なブラウジング体験 ・サービス運営・改善のための技術的支援 【就業形式】 基本リモート勤務ですが、週1回出社可能性有り(各線目黒駅徒歩5分) |
給与・報酬 |
時給3000円~3200円 週4日在宅/週1日出社(各線目黒駅徒歩5分) |
勤務地 | 東京都 (JR山手線・都営三田線・南北線・東急目黒線「目黒駅」・・・徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|