企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
▼ミッション 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループ内のネイティブアプリ開発およびマルチデバイス対応の促進 ▼担当事業、サービス エムスリーの各事業を横断し、アプリ開発を主に担当します。 主なものとして医療従事者向けのプラットフォームで日々使われる、ニュース、コミュニケーション、アンケートなどの各種事業や、日本最大級の医師相談サービス「アスクドクターズ」を展開するコンシューマ事業などがあります。 機能追加、改善などの各プロジェクトを企画者、デザイナー、QA と共にご自身の専門性を発揮し完遂していきます。 今後の取り組みとして、以下のような大きめのプロジェクトを検討しています。 ・ゲーミフィケーション要素を取り入れた新規のアプリ開発 ・既存医療従事者向けアプリリニューアル ・バックエンド API のリニューアル ・コンシューマ向けアプリ新規開発 これらを技術選定から進めていきます。 ▼担当業務 ・新規アプリの開発 企画から関与し、迅速に立ち上げていただくポジションのアサインを想定しています(使用言語はSwift) ・企画者やデザイナー、QAと連携したチーム開発 ・エンジニア同士のコードレビュー ・m3.comおよびエムスリーグループ提供アプリの新機能開発・改善 ・新規技術(特にモバイル関連)の調査・選定・採用によるイノベーション実現・促進 ・アプリと連携するAPIなどサーバーサイドの開発・改善もご担当いただけます ▼技術スタック 言語: Swift チャットツール: Slack チケット管理: JIRA ソースコード管理: GitLab CI ツール: GitLab-CI インフラ: オンプレミス/AWS その他: Firebase, Docker, PostgreSQL, Microservices, etc... ▼チーム体制 エンジニア: チームリーダー1名、開発メンバー6名 メンバーの一部を紹介すると、 ・組み込み向けブラウザアプリからサーバサイドまで経験してきたリーダ ・DroidKaigi登壇、SECCON国内決勝にも出場経験のあるAndroidエンジニア ・Tableau, Treasure Data などの導入もリードするiOSエンジニア 20代~30代のエンジニアで構成。フットワークが軽く、社内外の技術勉強会やコミュニティ活動も積極的に行なっています。 ▼得られる経験・スキル ・チームの担当領域は iOS, Android, サーバサイドと幅広いため、ご自身のスキル幅を増やすことができます ・Google でも使われている OKR(Objective and Key Result)を取り入れており、新しい言語への置き換え、テストカバレッジ向上による品質改善、時流にあった技術での新システム置き換えなど様々な事を自発的に進めることができます ・Tech Talk(エンジニアLT会、外部の方が参加する機会も有)、テックブログでのアウトプットも奨励しています |
給与・報酬 |
年収500万円~ 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
▼ミッション 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループ内のネイティブアプリ、マルチデバイス対応の促進 ▼担当事業、サービス エムスリーグループのプッシュ通知配信基盤、ネイティブアプリ向けバックエンド API、ネイティブアプリ開発をメインで担当します。 機能追加、改善などの各プロジェクトを企画者、デザイナー、QA と共にご自身の専門性を発揮し完遂していきます。 今後の取り組みとして、以下のような大きめのプロジェクトを検討しています ・バックエンド API のリニューアル ・ゲーミフィケーション要素を取り入れた新規のアプリ開発 ・既存医療従事者向けアプリリニューアル ・コンシューマ向けアプリ新規開発 これらを技術選定から進めていきます。 ▼担当業務 ・アプリと連携するAPIなどサーバーサイドの開発・改善 サーバーサイドへのKotlin採用も可能(技術の適用要否から検討いただきます) ・m3.comおよびエムスリーグループ提供アプリの新機能開発・改善 ・新規アプリの開発 企画から関与し、迅速に立ち上げていただくポジションのアサインを想定しています。使用言語はKotlin/Swiftを予定 ・企画者やデザイナー、QAと連携したチーム開発 ・エンジニア同士のコードレビュー ・新規技術(特にモバイル関連)の調査・選定・採用によるイノベーション実現・促進 ▼技術スタック 言語: Java / Scala / Kotlin / Swift チャットツール: Slack/ChatWork チケット管理: JIRA ソースコード管理: GitLab CI ツール: GitLab-CI インフラ: オンプレミス/AWS その他: Firebase, Docker, PostgreSQL, Microservices, etc... ▼チーム体制 エンジニア: チームリーダー1名、開発メンバー6名 メンバーの一部を紹介すると、 ・組み込み向けブラウザアプリからサーバサイドまで経験してきたリーダ ・DroidKaigi登壇、SECCON国内決勝にも出場経験のあるAndroidエンジニア ・Tableau, Treasure Data などの導入もリードするiOSエンジニア 20代~30代のエンジニアで構成。フットワークが軽く、社内外の技術勉強会やコミュニティ活動も積極的に行なっています。 ▼得られる経験・スキル ・チームの担当領域はサーバサイド, iOS, Android と幅広いため、ご自身のスキル幅を増やすことができます ・Google でも使われている OKR(Objective and Key Result)を取り入れており、新しい言語への置き換え、テストカバレッジ向上による品質改善、時流にあった技術での新システム置き換えなど様々な事を自発的に進めることができます ・Tech Talk(エンジニアLT会、外部の方が参加する機会も有)、テックブログでのアウトプットも奨励しています |
給与・報酬 |
年収500万円~ 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 日本最大の医療従事者向けポータルサイトでの新サービス開発、既存サービス改善、社内システム開発を設計からリリース、運用・保守まで担当し、最先端のIT技術を使って日本の医療現場を変革する 【担当業務】 ・エムスリーの新規サービス開発、既存サービスの追加開発の提案、設計、実装、保守 ・ビジネス側の責任者からの要件のヒアリング、技術的対策の提案 ・各サービスのKPI改善に向けた調査・追加開発・効果検証 【エムスリーで働く魅力】 ・25万人の医師が利用する日本最大級の医師ポータルサイトに関わる ・正しい論理が通る職場風土、フラットな組織 ・優秀な人材が多く、現場の裁量が大きい ・幅広く、最新技術の利用 【身につけられるスキルと知識・キャリアパス】 ・少人数の体制で新規事業を立ち上げる機会、既存事業の拡大に大きく貢献する機会 ・目的にあった的確な技術を提案し、日本の多くの医療従事者・一般の方向けに展開 ・要件のヒアリング・設計・開発・その後の改善まで幅広い業務経験を積み上げられる ・技術者として専門性を高めスペシャリストになる、チームリーダーとして成長する可能性 |
給与・報酬 |
年収500万円~ 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 グッドパッチはデザインを軸に複数の事業を進めていますが、今回の募集では、さまざまな企業とデザインパートナーとしてプロジェクトを推進するDesign Divisionでの配属を想定しています。 私たちは良いデザインには必ず良いエンジニアが必要だと思っています。デザインについて真剣に考えるメンバーと共に、エンジニアの観点から、デザインの価値を証明できるようなサービスづくりに邁進してみませんか? なお、採用形態については社員、業務委託いずれでも受け入れが可能です。 ▼こんな環境です ・サービスの新規立ち上げやリニューアルの案件が多く、技術選定から関わる ・デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら、細部にこだわって実装する ・エンジニアができるだけ企画フェーズから関わって、アプリケーションのデザインに関わる ▼モバイルアプリエンジニア(iOS/Android) iOS / Android開発のプロフェッショナルとしてデザイナーとともに最高のアプリを作っていただくことを期待しています。 |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 業績に応じた決算賞与 【給与例】 ・年収450万円の場合 月給:375,000円 (基本給:285,700円 時間外手当:89,300円) ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ・年収700万円の場合 月給:583,400円 (基本給:444,400円 時間外手当:139,000円) ・年収900万円の場合 月給:750,000円 (基本給:571,429円 時間外手当:178,571円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社グッドパッチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 グッドパッチはデザインを軸に複数の事業を進めていますが、クライアント共にデザインパートナーとしてプロジェクトを推進する、Design Divisionでの配属を想定しています。 iOS開発のプロフェッショナルとしてデザイナーとともに最高のアプリを作っていただくことを期待しています。 私たちは良いデザインには必ず良いエンジニアが必要だと思っています。デザインについて真剣に考えるメンバーと共に、エンジニアの観点から、デザインの価値を証明できるようなサービスづくりに邁進してみませんか? なお、採用形態については社員、業務委託いずれでも受け入れが可能です。 【こんな環境です】 ・サービスの新規立ち上げやリニューアルの案件が多く、技術選定から関わる ・デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら、細部にこだわって実装する ・エンジニアができるだけ企画フェーズから関わって、アプリケーションのデザインに関わる |
給与・報酬 |
年収400万円~1000万円 業績に応じた決算賞与 【給与例】 ・年収450万円の場合 月給:375,000円 (基本給:285,700円 時間外手当:89,300円) ・年収600万円の場合 月給:500,000円 (基本給:380,900円 時間外手当:119,100円) ・年収700万円の場合 月給:583,400円 (基本給:444,400円 時間外手当:139,000円) ・年収900万円の場合 月給:750,000円 (基本給:571,429円 時間外手当:178,571円) ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区鶯谷町 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 日本最大級の医師プラットフォームを活用し、最先端のIT技術でもって医師と一般生活者の距離を縮め、医療をより良い方向へ変革させる。 【担当事業、サービス】 日本最大級の医師相談サービス「アスクドクターズ」を展開するコンシューマ事業の、サービスの開発、設計、実装、保守を行います。 また、コンシューマ事業は次々に新しいサービスの立ち上げも行っており、そうした立ち上げに技術選定やサービス企画の段階から携わることも可能です。 【技術スタック】 言語/FW: Ruby on Rails, JavaScript/Vue.js, Java/Spring Framework DB: PostgreSQL インフラ: オンプレミス、AWS(ECS, ALB, S3, RDS, Lambda, CloudWatch), Terraform 【チーム体制】 プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー、QAで全体で10数名の規模のチームです。エンジニアは5名の体制で、コンシューマ向けのいくつかの事業を1チームで担当します。 エンジニア提案で多くが実現できる環境です。 【得られる経験・スキル】 ・AWS ・Infrastructure as Code(Terraform) ・SPAによるフロントエンド開発 ・少人数の体制で新規事業を立ち上げる機会、既存事業の拡大に大きく貢献する機会 ・目的にあった的確な技術を提案し、商用サービスで実際に利用できる技術裁量の大きさ ・要件のヒアリングや、適切なアーキテクチャ選定、その後の改善までといった、事業会社ならではの幅広い業務経験 ・技術者として専門性を高めスペシャリストになる、チームリーダーとして成長する可能性 |
給与・報酬 |
年収500万円~ 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 長期間にわたって前年比20%成長を継続し、売上規模は3.5年で倍増。正社員数は年間で100名増加していくという成長の真っ只中にいる当社。システムにおいては、数億のトランザクションを高速に処理し、成長を続けるビジネスの拡大・変化に素早く対応し続けていく必要があり、基幹系、業務系、インフラ等、様々なテーマに取り組んでいます。 当ポジションでは、高成長を続ける当社の中で、既存メンバーとともにご自身の得意領域・専門知識を活かしつつさらに成長いただける方を募集します。アフターコロナでも高成長を継続できる事業基盤とそれに紐づくIT投資がある当社で、最新の技術をいかに活かしながら、事業成長に繋げていくかを検討していきます。 基幹(CRM、OMS、SCM)、WMS、インフラ等様々なテーマに向き合い多様なキャリアの方向性があるIT部門で、エンジニアとして更にスキルアップしていきたいと考えていただける方をお待ちしております。 ▼主な役割 ・内製システムの企画/開発/運用 ・パッケージシステムの選定/導入/運用 ・利用部門との相談対応/業務改善検討/業務分析 等 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収400万円~650万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 兵庫県 尼崎市 (阪神電鉄本線 出屋敷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
当ポジションは、データ統括部門「DSOC」のサービス開発部門で新サービス「Bill One」が提供するデータ化機能に関わる開発に携わっていただきます。 【DSOCのサービス開発部門について】 「Sansan」「Eight」のコアとなる機能の開発を担っています。 具体的には、下記の通りです。 1)アナログ情報のデジタル化 これまでに培ってきた、99.9%の精度で名刺をデータ化する技術。そのノウハウを水平展開し、名刺以外のアナログ文書のデータ化にも取り組んでいます。名刺情報に限定されない、ビジネスにつながるデータベースを構築します。 2)データの名寄せ 同じ企業の情報が分割されていたり、逆に異なる企業の情報が一つにまとまっていては、データとして活用することはできません。精度の高いデータを作るには、「一企業」や「一人の人」を適切に識別し、情報を振り分けることが重要です。 3)ビジネスにつながるニュースの配信 さまざまなところに散在する、ビジネスにつながる情報を集めて配信します。名刺はもちろん、紙の書類、プレスリリース、業績や株価といった企業の公開情報など。これらをDSOCが集約し、最適な人に最適なタイミングで配信することで、新しい可能性を生み出します。 【新サービス「Bill One」について】 14年間「Sansan」「Eight」の開発に向き合い培ってきた精度99.9%の名刺データ化技術。私たちはこの技術を水平展開し、5月に請求書のオンライン受領サービス「Bill One」をリリースしました。当ポジションでは、フロント部門、R&D部門、データ基盤部門、インフラ部門などのメンバーと連携しながら、新サービス「Bill One」が提供するデータ化機能に関わる開発に携わっていただきます。少人数のチームを組むため、一人ひとりの裁量は大きく、機能の設計からリリースはもちろん、技術選定や運用改善にも携われます。 【業務内容の例】 ・設計からリリース ・その後の運用と改善 ・パフォーマンス監視、改善 ・各種KPIに基づいたプロダクト改善(データ化精度向上・コスト削減・速度改善など) ・開発プロセスの改善 ・技術選定、アーキテクチャ設計 【やりがい】 ・あらゆる角度からデータに向き合う DSOCで扱うデータは、その量と独自性で他に類を見ません。その膨大なデータに向き合うことも、データ一つひとつに泥臭く向き合うこともあります。開発の影響範囲は非常に大きく、自らの貢献がプロダクトを動かすという実感を得ることもできます。 ・本質に迫って考えるエンジニア 何が正しいのか、どこに向かうべきなのかはプロダクトマネジャーだけが決めるものではありません。当社ではエンジニアも本質に迫って考えることを求められます。開発する機能・分野ごとに少人数のチームを組むため、一人ひとりの裁量は大きく、自分のアイデアを存分に生かせます。 ・他部門との連携しながら開発を進められる環境 データ×テクノロジー×オペレーション(人力)を最大限に活用したプロダクトに携われます。どれかを偏重するのではなく、R&D部門やデータ運用部門とも連携しながら開発を進めていきます。 【開発環境】 ▼開発 利用言語:Node.js、TypeScript フレームワーク:Express データベース:Cloud Firestore ライブラリ:React, Redux ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Trello ▼インフラ インフラ:GCP(Google Cloud Platform)サーバーレスサービス 運用・監視:Datadog, Stackdriver |
給与・報酬 |
年収448万円~1505万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収805万の場合 月額57.5万(基本給41.8万+時間外手当15.7万) ※時間外労働の有無に関わらず、月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) |
勤務地 | 東京都 港区北青山 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 当社海外事業は、現地法人としてインドネシア・韓国・中国の3拠点を有し、輸出事業としてグローバルECサイトを通じ、30ヶ国以上へサービス展開を行っています。日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス業として世界に勝負を挑んでいます。 本ポジションでは主にグローバルECサイトの開発、及び各国子会社のECサイトの開発・運営をご担当いただきます。 グローバルECシステムの開発・運用に加えて、マーケティング、サイト改善に関わるデータドリブンなIT開発、デジタルマーケティングのITによる最適化にも関わることで、当社グループや他社グループにおけるオンライン売上を最大化することがミッションです。 ▼主な役割 ・PythonおよびPHPを用いたECサイトの設計・開発・運用 ・データドリブンなUIUX改善 ・子会社での開発・運営をリード ・デジタルマーケティング関連ツールの導入・開発・運用 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1400万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 兵庫県 尼崎市 (阪神電鉄本線 出屋敷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 私たちは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 当社海外事業は、現地法人としてインドネシア・韓国・中国の3拠点を有し、輸出事業としてグローバルECサイトを通じ、30ヶ国以上へサービス展開を行っています。日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービス業として世界に勝負を挑んでいます。 本ポジションでは主にグローバルECサイトの開発、及び各国子会社のECサイトの開発・運営をご担当いただきます。 グローバルECシステムの開発・運用に加えて、マーケティング、サイト改善に関わるデータドリブンなIT開発、デジタルマーケティングのITによる最適化にも関わることで、当社グループや他社グループにおけるオンライン売上を最大化することがミッションです。 ▼主な役割 ・PythonおよびPHPを用いたECサイトの設計・開発・運用 ・データドリブンなUIUX改善 ・子会社での開発・運営をリード ・デジタルマーケティング関連ツールの導入・開発・運用 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1400万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩6分 阪神電鉄 大阪梅田駅から徒歩6分 JR各線 大阪駅から徒歩7分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩10分 JR東西線 北新地駅から徒歩10分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩10分 阪急電鉄 大阪梅田駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 医療分野で日本トップシェアを誇るエムスリーの製薬マーケティング支援事業において、「お客様の課題を解決するためのデータを収集し、最適な形で提供すること」をシステムを通じて実現する 【担当事業、サービス】 製薬マーケティング支援事業(調査事業):医療関係者へのアンケート等を通じてデータを収集し、クライアントの最適な意思決定を支援するためのレポート・ダッシュボード等を提供する。 【担当業務】 製薬マーケティング支援事業をささえる、アンケートシステム、配信システム、データ分析・可視化システムの開発などを担当していただきます。 【技術スタック】 ・言語:Go、サーバサイドKotlin、React、TypeScript ・DB・データウェアハウス:PostgreSQL、BigQuery ・インフラ:GCP、AWS、オンプレ ・コード管理:GitLab ・CIツール:GitLab-CI ・コミュニケーション:Slack / JIRA / Confluence 【チーム体制】 エンジニア7名、QA2名程度 エンジニアチームでも積極的に新しい企画やシステムの立ち上げを行っています。方針策定の議論、開発、リリース、運用まですべてのフェーズを担当できます。プロトタイピングや開発スピードを重視しつつ、保守性を犠牲にしない設計を目指しています。 特に新規システムの立ち上げ時は1システムに対して、1-2名での開発となることが多く、新しく入られた方に対してもアーキテクチャの検討から積極的にお願いしていくカルチャーです。 事業全体としては、ビジネス担当等含め約50名で売上30億円以上を実現しています。 【得られる経験・スキル】 アンケートシステムはWeb画面を生成するいわば「メタWebシステム」です。データの活用方法を見据えつつ、様々な回答画面を実現できる汎用性を兼ね備えた高度なシステムを構築する経験ができます。 ・AppEngineなど、クラウドを活用したスピード感のある開発 ・Clean Architectureを採用した保守性の高い設計 ・アンケートのコンテンツの設計についての知識 ・アンケートを利用したアイデアの検証の実施 ・新しい技術などへの積極的な挑戦(Cloud RunやRustも利用検討中!) |
給与・報酬 |
年収500万円~ 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
▼ミッション 医療分野で日本トップシェアを誇るエムスリーの中核事業である”MR君”ファミリーの長年の技術的負債を解消することで、医療におけるコミュニケーションのさらなる改善・変革を可能とする ▼担当事業、サービス MR君 (医師-製薬企業のコミュニケーションサービス)および関連サービス ※MR君: 医師がm3.com上で製薬企業の担当者をフォローすることにより、メッセージなどによるコミュニケーションを行うことができるプラットフォームです。2000年当時から提供し続け、他サービスとの連携により活用し続けています。 ▼担当業務 MR君および関連システムの microservice 化と再構築における、技術的基盤の整備実装や各種アーキテクチャの設計実装をご担当いただきます。単純なコーディングよりも、モダンなアーキテクチャでのフレームワークの整備やインフラの構築といった足回りをメインで担当しますが、ハイパフォーマンスで稼働する設計・コーディングにもご協力いただきます。 机上設計や提言のみでなく、自ら手を動かしてコードを書くことが前提となります。 医療知識は不要です。 ▼技術スタック ・言語: Kotlin (server-side) ・フレームワーク: Spring Boot ・インフラ環境: AWS (現時点では ECS + Aurora + DirectConnect + DMS) ・インフラ構築: Terraform および Packer 等 ※既存のJava/オンプレのコードリーディングや調査もある程度伴います。 ▼チーム体制・カルチャー ・現時点で 2 名チームで、MR君本体の開発チームと密に連携し推進中 ・プロのエンジニアとして、技術課題の発見、解決策の実装から運用まで関与する ・社員同士をプロとして尊重する文化、各人が自走することを求められる ・ロジカルな背景・理由のある新技術の導入や技術的取り組みなどが可能・推奨 ・エンジニアは基本Macでデュアルディスプレイで開発、47インチモニタでもOK、イヤホンで音楽を聞くのもOK ▼得られる経験・スキル ・日本の医師25万人以上(これは医師の8割以上です)の会員と製薬企業のコミュニケーションビジネス(300 億円規模)の技術を再設計・再実装する実績 ・高度なコンテンツ配信機能のアーキテクチャ設計実装や、DirectConnect, AWS DMS の導入といった、中小規模サービス開発ではえがたい技術的チャレンジの機会 ・自身の作った技術基盤が、多くのトラフィックや多数の開発案件によって活用されることによるフィードバックや学び |
給与・報酬 |
年収500万円~ 経験、スキルにより考慮 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 溜池山王駅から徒歩2分 各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 メドピアグループでは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、医師10万人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」の運営によって医師の診療をサポートしながら、医師と管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。 新規事業の開発を積極化しているメドピアグループ全体のサービスクオリティを向上し、より良い医療の未来を創っていくことにやりがいを感じていただける方を募集しています。 【職務内容】 メドピアグループのWebサービスやアプリについて、公開前にチェックをし、品質を向上させるためのテスト業務を担当いただきます。 【対象サービス】 ▼ドクタープラットフォーム事業 ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」 ・医師キャリア支援事業「MedPeerキャリア」 ・医師のスカウト型転職支援サービス「MedPeer SCOUT」 ・開業医のための開業・経営支援サービス「CLINIC Support」 ▼ヘルスケアソリューション事業 ・オンライン医療相談プラットフォーム「first call」(株式会社Mediplat) ・管理栄養士による食生活コーディネート「ダイエットプラス」(株式会社フィッツプラス) ・医師と患者をむすぶメディカルサービス「イシコメ」 ・大手薬局とのセルフケアサービス「スギサポ」シリーズ(株式会社Mediplat) ミールデリバリー「スギサポdeli」 歩数記録アプリ「スギサポwalk」 食事記録アプリ「スギサポeats」 ・その他新規サービス 【具体的な業務内容】 ・テスト自動化の設計、開発、運用(テストの生産性向上) ・テスト自動化の基盤構築(自動テスト実行環境、テスト自動化フレームワーク等) ・サービスのテスト自動化の導入と策定 【働く魅力】 ・医療・ヘルスケアのサービスは、安全性やユーザビリティが特に重要となります。QA(Quality Assurance)の観点から、ユーザーにとってより良いサービスを提供することに貢献いただけます。 ・新規事業の開発を活性化しているメドピアグループで、グループ全体のサービスの品質管理に携わることができます。 ・プログラミングを利用した自動化にチャレンジすることができます。 ・QAチームの立ち上げとして、ゼロから構築いただけます。 【開発言語】 メドピアの開発では、新しい言語やツールを積極的に採用しています。メンバーからの提案で採用することも多く、常に試しながらいいものをスピーディーに取り入れていきます。 |
給与・報酬 |
経験・スキル・能力に応じて決定いたします
給与改定:年2回
賞与:年1回 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座 (各線 東銀座駅から徒歩3分 都営大江戸線 築地市場駅から徒歩3分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | cocone fukuoka株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
cocone fukuokaの運営するハンゲサービス開発(主にサーバーサイド機能開発) ▼具体的には各サービスで利用されるシステムの仕様分析・設計・開発・保守作業を行っていただきます。 ・アバター関連(例:アバターショップ・オークション・アイテム交換所等) ・ゲーム関連(例:各ゲームの会員サイト等) ・コミュニティ関連(例:ミニメール、掲示板、サークル、ブログ、タイムライン等の各種コミュニティコンテンツ) ・その他(例:会員管理、各種イベント、ヘルプ、お知らせ、各種運用ツール等) |
給与・報酬 |
年収400万円~ 月収33.3万円~ 応相談 基本給:250,000円~ 固定残業代(38時間分):8.3万円~ |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区 (各線 博多駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 メドピアグループでは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、 国内医師の3人に1人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」を運営しています。医師の診療をサポートしながら、医師や管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。 現在当社では、サービスをもっとユーザーにとって身近にするため、スマートフォンアプリの開発を共に推進していただける方を募集しています。 【職務内容】 医師12万人のプラットフォームと集合知を活用し、メドピアグループで展開しているサービスのアプリ開発を推進いただきます。具体的には、かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」や予防医療領域に向けた新規サービスなどのアプリ開発を担当いただきます。 ※担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。 【対象サービス】 ▼ドクタープラットフォーム ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」 ・医師向け対戦型クイズアプリ「MedLedge」 ・かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」 ・かかりつけクリニック支援サービス「kakari for Clinic」 ▼ヘルスケアソリューション ・オンライン医療相談プラットフォーム「first call」(株式会社Mediplat) ・管理栄養士による食生活コーディネート「ダイエットプラス」(株式会社フィッツプラス) ・スギ薬局とのセルフケアサービス「スギサポ」シリーズ(株式会社Mediplat) ミールデリバリー「スギサポdeli」 歩数記録アプリ「スギサポwalk」 食事記録アプリ「スギサポeats」 ・サッポロドラッグストアとのセルフケアサービス(株式会社Mediplat) 歩数記録アプリ「サツドラウォーク」 ・その他新規サービス 【具体的な業務内容】 ・メドピアグループが運用するサービスにおけるチーム開発の推進 ・新規/既存サービスのアプリ開発と改善 ・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出 ・新規サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 ・アプリと連携するAPIをサーバサイドエンジニアと協力して設計 【働く魅力】 ▼エンジニア文化 ・PMやデザイナーとディスカッションしながらプロジェクトを推進するチーム開発 ・エンジニア発信で、サービス改善や新しい技術の導入を議論できる裁量 ・輪読会やハンズオンなどの勉強会を積極的に開催 ・技術系カンファレンスへのスポンサー try swift 2019, KotlinFest2019, iOSDC Japan 2020, RubyKaigi2019, RubyWorld Conference2019など ▼技術への投資 ・スキル向上への積極的な投資(1人年間12万円までのテックサポート/ 開発合宿/ 勉強会/ カンファレンスや有料セミナーへの参加支援など) ・開発力向上のための取り組み(Pull Requestの振り返り会や新しい技術のトピック共有、社内ルール整備など) ・Androidアプリエンジニアでも興味があればiOSやフロントエンドの社内勉強会やコードレビュー会などに自由に参加でき、本人の興味次第で幅広い知見を得ることができる 応募資格 ▼環境 ・裁量や責任が大きく、フラットな環境でチャレンジする機会がある ・成果が組織や世の中へのインパクトに結び付く大きなやりがい ・急成長の組織で異業界×異職種で活躍する社員と新しい事業づくりに挑戦することができる 【開発言語】 メドピアの開発では、新しい言語やツールを積極的に採用しています。メンバーからの提案で採用することも多く、常に試しながらいいものをスピーディーに取り入れていきます。 |
給与・報酬 |
経験・スキル・能力に応じて決定いたします
給与改定:年2回
賞与:年1回 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座 (各線 東銀座駅から徒歩3分 都営大江戸線 築地市場駅から徒歩3分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 メドピアグループでは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、 国内医師の3人に1人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」を運営しています。医師の診療をサポートしながら、医師や管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。 現在当社では、サービスをもっとユーザーにとって身近にするため、スマートフォンアプリの開発を共に推進していただける方を募集しています。 【職務内容】 医師12万人のプラットフォームと集合知を活用し、メドピアグループで展開しているサービスのアプリ開発を推進いただきます。具体的には、かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」や予防医療領域に向けた新規サービスなどのアプリ開発を担当いただきます。 ※担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。 【対象サービス】 ▼ドクタープラットフォーム ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」 ・医師向け対戦型クイズアプリ「MedLedge」 ・かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」 ・かかりつけクリニック支援サービス「kakari for Clinic」 ▼ヘルスケアソリューション ・オンライン医療相談プラットフォーム「first call」(株式会社Mediplat) ・管理栄養士による食生活コーディネート「ダイエットプラス」(株式会社フィッツプラス) ・スギ薬局とのセルフケアサービス「スギサポ」シリーズ(株式会社Mediplat) ミールデリバリー「スギサポdeli」 歩数記録アプリ「スギサポwalk」 食事記録アプリ「スギサポeats」 ・サッポロドラッグストアとのセルフケアサービス(株式会社Mediplat) 歩数記録アプリ「サツドラウォーク」 ・その他新規サービス 【具体的な業務内容】 ・メドピアグループが運用するサービスにおけるチーム開発の推進 ・新規/既存サービスのアプリ開発と改善 ・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出 ・新規サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 ・アプリと連携するAPIをサーバサイドエンジニアと協力して設計 【働く魅力】 ▼エンジニア文化 ・PMやデザイナーとディスカッションしながらプロジェクトを推進するチーム開発 ・エンジニア発信で、サービス改善や新しい技術の導入を議論できる裁量 ・輪読会やハンズオンなどの勉強会を積極的に開催 ・技術系カンファレンスへのスポンサー try swift 2019, KotlinFest2019, iOSDC Japan 2020, RubyKaigi2019, RubyWorld Conference2019など ▼技術への投資 ・スキル向上への積極的な投資(1人年間12万円までのテックサポート/ 開発合宿/ 勉強会/ カンファレンスや有料セミナーへの参加支援など) ・開発力向上のための取り組み(Pull Requestの振り返り会や新しい技術のトピック共有、社内ルール整備など) ・iOSアプリエンジニアでも興味があればAndroidやフロントエンドの社内勉強会やコードレビュー会などに自由に参加でき、本人の興味次第で幅広い知見を得ることができる ▼環境 ・裁量や責任が大きく、フラットな環境でチャレンジする機会がある ・成果が組織や世の中へのインパクトに結び付く大きなやりがい ・急成長の組織で異業界×異職種で活躍する社員と新しい事業づくりに挑戦することができる ※メドピア開発者ブログもぜひご覧ください! 【開発言語】 メドピアの開発では、新しい言語やツールを積極的に採用しています。メンバーからの提案で採用することも多く、常に試しながらいいものをスピーディーに取り入れていきます。 |
給与・報酬 |
経験・スキル・能力に応じて決定いたします
給与改定:年2回
賞与:年1回 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座 (各線 東銀座駅から徒歩3分 都営大江戸線 築地市場駅から徒歩3分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 本ポジションでは、モバイルサービス全般の開発・運用を担っていただきます。当社のスマートフォンアプリは、利用者も増加の一途をたどり重要度が増しています。また、PCやWebアプリではできないネイティブアプリならではの機能の充実化により、お客様へいままでにない価値を提供していきます。 ▼主な役割 ・協力会社との共同開発による、iOS/Androidアプリの開発・運用 ・アプリが利用する各種APIの開発・運用 ・アプリ開発基盤の整備・運用・標準化 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1100万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 兵庫県 尼崎市 (阪神電鉄本線 出屋敷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 本ポジションでは、モバイルサービス全般の開発・運用を担っていただきます。当社のスマートフォンアプリは、利用者も増加の一途をたどり重要度が増しています。また、PCやWebアプリではできないネイティブアプリならではの機能の充実化により、お客様へいままでにない価値を提供していきます。 ▼主な役割 ・協力会社との共同開発による、iOS/Androidアプリの開発・運用 ・アプリが利用する各種APIの開発・運用 ・アプリ開発基盤の整備・運用・標準化 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1100万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩6分 阪神電鉄 大阪梅田駅から徒歩6分 JR各線 大阪駅から徒歩7分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩10分 JR東西線 北新地駅から徒歩10分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩10分 阪急電鉄 大阪梅田駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 本ポジションでは、モバイルサービス全般の開発・運用を担っていただきます。当社のスマートフォンアプリは、利用者も増加の一途をたどり重要度が増しています。また、PCやWebアプリではできないネイティブアプリならではの機能の充実化により、お客様へいままでにない価値を提供していきます。 ▼主な役割 ・協力会社との共同開発による、iOS/Androidアプリの開発・運用 ・アプリが利用する各種APIの開発・運用 ・アプリ開発基盤の整備・運用・標準化 |
給与・報酬 |
年収500万円~1100万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 本ポジションでは、モバイルサービス全般の開発・運用を担っていただきます。当社のスマートフォンアプリは、利用者も増加の一途をたどり重要度が増しています。また、PCやWebアプリではできないネイティブアプリならではの機能の充実化により、お客様へいままでにない価値を提供していきます。 ▼主な役割 ・HTML5、CSS3、JavaScriptを使ったPC/スマホサイトの開発・運用 ・UI/UXの設計・開発 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1400万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 兵庫県 尼崎市 (阪神電鉄本線 出屋敷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 本ポジションでは、モバイルサービス全般の開発・運用を担っていただきます。当社のスマートフォンアプリは、利用者も増加の一途をたどり重要度が増しています。また、PCやWebアプリではできないネイティブアプリならではの機能の充実化により、お客様へいままでにない価値を提供していきます。 ▼主な役割 ・HTML5、CSS3、JavaScriptを使ったPC/スマホサイトの開発・運用 ・UI/UXの設計・開発 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1400万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩6分 阪神電鉄 大阪梅田駅から徒歩6分 JR各線 大阪駅から徒歩7分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩10分 JR東西線 北新地駅から徒歩10分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩10分 阪急電鉄 大阪梅田駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 本ポジションでは、モバイルサービス全般の開発・運用を担っていただきます。当社のスマートフォンアプリは、利用者も増加の一途をたどり重要度が増しています。また、PCやWebアプリではできないネイティブアプリならではの機能の充実化により、お客様へいままでにない価値を提供していきます。 ▼主な役割 ・HTML5、CSS3、JavaScriptを使ったPC/スマホサイトの開発・運用 ・UI/UXの設計・開発 |
給与・報酬 |
年収500万円~1400万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、事業成長に伴った組織の拡大を進めています。本ポジションでは、ECサイト開発、特にサーバーサイドのアプリケーション開発を中心に担当します。 ▼主な役割 ・Pythonを使ったサーバーサイド開発 ・Pythonを使ったWeb API開発 ・新規機能の開発や既存機能のメンテナンスや更新 ・ユーザービリティを向上させ、売上を上げるための施策の検討と実現 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収400万円~900万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 兵庫県 尼崎市 (阪神電鉄本線 出屋敷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、事業成長に伴った組織の拡大を進めています。本ポジションでは、ECサイト開発、特にサーバーサイドのアプリケーション開発を中心に担当します。 ▼主な役割 ・Pythonを使ったサーバーサイド開発 ・Pythonを使ったWeb API開発 ・新規機能の開発や既存機能のメンテナンスや更新 ・ユーザービリティを向上させ、売上を上げるための施策の検討と実現 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収400万円~900万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩6分 阪神電鉄 大阪梅田駅から徒歩6分 JR各線 大阪駅から徒歩7分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩10分 JR東西線 北新地駅から徒歩10分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩10分 阪急電鉄 大阪梅田駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、他社グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、事業成長に伴った組織の拡大を進めています。本ポジションでは、ECサイト開発、特にサーバーサイドのアプリケーション開発を中心に担当します。 ▼主な役割 ・Pythonを使ったサーバーサイド開発 ・Pythonを使ったWeb API開発 ・新規機能の開発や既存機能のメンテナンスや更新 ・ユーザービリティを向上させ、売上を上げるための施策の検討と実現 |
給与・報酬 |
年収400万円~900万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 メドピアグループでは、「Supporting Doctors, Helping Patients.」のミッションのもと、 国内医師の3人に1人が参加するコミュニティサイト「MedPeer」を運営しています。医師の診療をサポートしながら、医師や管理栄養士といった専門家ネットワークと一般の方々をつなぐことで、人の健康をサポートする事業を展開しています。 現在当社では、サービスをもっとユーザーにとって身近にするため、スマートフォンアプリの開発を共に推進していただける方を募集しています。 【職務内容】 医師12万人のプラットフォームと集合知を活用し、メドピアグループで展開しているサービスのアプリ開発を推進いただきます。具体的には、かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」や予防医療領域に向けた新規サービスなどのアプリ開発を担当いただきます。 ※担当事業や配属は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。 【対象サービス】 ドクタープラットフォーム ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」 ・医師向け対戦型クイズアプリ「MedLedge」 ・かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」 ・かかりつけクリニック支援サービス「kakari for Clinic」 ヘルスケアソリューション ・オンライン医療相談プラットフォーム「first call」(株式会社Mediplat) ・管理栄養士による食生活コーディネート「ダイエットプラス」(株式会社フィッツプラス) ・スギ薬局とのセルフケアサービス「スギサポ」シリーズ(株式会社Mediplat) ミールデリバリー「スギサポdeli」 歩数記録アプリ「スギサポwalk」 食事記録アプリ「スギサポeats」 ・サッポロドラッグストアとのセルフケアサービス(株式会社Mediplat) 歩数記録アプリ「サツドラウォーク」 ・その他新規サービス 【具体的な業務内容】 ・メドピアグループが運用するサービスにおけるチーム開発の推進 ・新規/既存サービスのアプリ開発と改善 ・ユーザーの利用状況の分析と改善案の創出 ・新規サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装 ・アプリと連携するAPIをサーバサイドエンジニアと協力して設計 【働く魅力】 ▼エンジニア文化 ・PMやデザイナーとディスカッションしながらプロジェクトを推進するチーム開発 ・エンジニア発信で、サービス改善や新しい技術の導入を議論できる裁量 ・輪読会やハンズオンなどの勉強会を積極的に開催 ・技術系カンファレンスへのスポンサー try swift 2019, KotlinFest2019, iOSDC Japan 2020, RubyKaigi2019, RubyWorld Conference2019など ▼技術への投資 ・スキル向上への積極的な投資(1人年間12万円までのテックサポート/ 開発合宿/ 勉強会/ カンファレンスや有料セミナーへの参加支援など) ・開発力向上のための取り組み(Pull Requestの振り返り会や新しい技術のトピック共有、社内ルール整備など) ・iOSアプリエンジニアでも興味があればAndroidやフロントエンドの社内勉強会やコードレビュー会などに自由に参加でき、本人の興味次第で幅広い知見を得ることができる ▼環境 ・裁量や責任が大きく、フラットな環境でチャレンジする機会がある ・成果が組織や世の中へのインパクトに結び付く大きなやりがい ・急成長の組織で異業界×異職種で活躍する社員と新しい事業づくりに挑戦することができる 【開発言語】 メドピアの開発では、新しい言語やツールを積極的に採用しています。メンバーからの提案で採用することも多く、常に試しながらいいものをスピーディーに取り入れていきます。 |
給与・報酬 |
経験・スキル・能力に応じて決定いたします
給与改定:年2回
賞与:年1回 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座 (各線 東銀座駅から徒歩3分 都営大江戸線 築地市場駅から徒歩3分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、全面的に国内ECシステム基盤の刷新を進めています。新たに構築を進めるECシステム基盤は、検索システム, API基盤やデータ基盤などのシステムを含み、また基幹システム, 商品情報管理システム, マーケティングシステムなど様々なシステムとの連携が必要となるなど、システム全体として非常に規模が大きくなっています。 本ポジションでは アーキテクトとして、新旧ECシステム基盤の設計、開発をリードする役割を担当いただきます。担っていただくシステムは、ECサイトのようなWebシステムのほか、物流やCRMなどの基幹システム、業務システムも含め多岐にわたります。 ▼主な役割 ・ECサイトおよび基幹システムの業務まで含めた全ITシステムの分析、設計、実装 ・業務の理解と適切なサブシステム設計・開発 ・適切なミドルウェアや基盤の選定 ・小売業とそのシステムへの強い理解を持ち、適切なアーキテクチャ設計 ・将来の業務の拡大や拡張を見込んだ適切なアーキテクチャ設計 ・IT技術に対する見通しを持ち、適切なソフトウェアを選択すること ・将来のトラフィックやデータ増加を見込んだスケーラブルなシステムの設計 ・アーキテクチャのコアになる部分の開発 ・開発者のアーキテクチャに対する理解の促進 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1400万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 兵庫県 尼崎市 (阪神電鉄本線 出屋敷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、全面的に国内ECシステム基盤の刷新を進めています。新たに構築を進めるECシステム基盤は、検索システム, API基盤やデータ基盤などのシステムを含み、また基幹システム, 商品情報管理システム, マーケティングシステムなど様々なシステムとの連携が必要となるなど、システム全体として非常に規模が大きくなっています。 本ポジションでは アーキテクトとして、新旧ECシステム基盤の設計、開発をリードする役割を担当いただきます。担っていただくシステムは、ECサイトのようなWebシステムのほか、物流やCRMなどの基幹システム、業務システムも含め多岐にわたります。 ▼主な役割 ・ECサイトおよび基幹システムの業務まで含めた全ITシステムの分析、設計、実装 ・業務の理解と適切なサブシステム設計・開発 ・適切なミドルウェアや基盤の選定 ・小売業とそのシステムへの強い理解を持ち、適切なアーキテクチャ設計 ・将来の業務の拡大や拡張を見込んだ適切なアーキテクチャ設計 ・IT技術に対する見通しを持ち、適切なソフトウェアを選択すること ・将来のトラフィックやデータ増加を見込んだスケーラブルなシステムの設計 ・アーキテクチャのコアになる部分の開発 ・開発者のアーキテクチャに対する理解の促進 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収500万円~1400万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩6分 阪神電鉄 大阪梅田駅から徒歩6分 JR各線 大阪駅から徒歩7分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩10分 JR東西線 北新地駅から徒歩10分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩10分 阪急電鉄 大阪梅田駅から徒歩15分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集概要】 当社は「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。現在、登録ユーザー数480万件(2020.09)を突破し1800万点以上(2020.09)の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。 ビジネス全体にデータサイエンスとテクノロジーを活用しており、AIを活用した無人店舗の運営、配送センターでの数百台のロボット活用など、新しい切り口でチャレンジを続けているテックカンパニーです。 韓国・インドネシア・中国などアジアの国々でEC事業を展開、米国や欧州では、グループの一員として米国関連会社へのコンサルティングサービスを提供しています。 また輸出事業として、約30ヶ国向けにクロスボーダーサイトを運営しており、日本で培ったノウハウを最大限活かし、日本発オンラインサービスとしてグロ―バル展開にチャレンジしています。 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、全面的に国内ECシステム基盤の刷新を進めています。新たに構築を進めるECシステム基盤は、検索システム, API基盤やデータ基盤などのシステムを含み、また基幹システム, 商品情報管理システム, マーケティングシステムなど様々なシステムとの連携が必要となるなど、システム全体として非常に規模が大きくなっています。 本ポジションでは アーキテクトとして、新旧ECシステム基盤の設計、開発をリードする役割を担当いただきます。担っていただくシステムは、ECサイトのようなWebシステムのほか、物流やCRMなどの基幹システム、業務システムも含め多岐にわたります。 ▼主な役割 ・ECサイトおよび基幹システムの業務まで含めた全ITシステムの分析、設計、実装 ・業務の理解と適切なサブシステム設計・開発 ・適切なミドルウェアや基盤の選定 ・小売業とそのシステムへの強い理解を持ち、適切なアーキテクチャ設計 ・将来の業務の拡大や拡張を見込んだ適切なアーキテクチャ設計 ・IT技術に対する見通しを持ち、適切なソフトウェアを選択すること ・将来のトラフィックやデータ増加を見込んだスケーラブルなシステムの設計 ・アーキテクチャのコアになる部分の開発 ・開発者のアーキテクチャに対する理解の促進 |
給与・報酬 |
年収500万円~1400万円 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | SHOWROOM株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 これまでエンタメ×ITを軸にライブ配信業界を牽引してきたSHOWROOMですが、更に大きく成長&進化していくために新しい分野への進出を始めています。 直近では、ジェイストーム、ニッポン放送、電通、KDDIなどの有名企業からの大型資金調達をはじめ、新規サービス「smash.」の立ち上げや、コロナ禍を生き抜く切り札として、新サービスのリリース(SHOWROOM Meet、SHOWROOM Arena、プレミアムライブ)、DeNAグループからの独立など、まさに「第二創業期」のタイミングに突入しております。 今回は2020年にリリースされたバーティカルシアターアプリ「smash.」を更に成⻑させていくために、 システムの根幹を担うサーバーサイドエンジニアを募集します。 本サービスをより多くの方に楽しんでいただけるように、機能開発と拡張、安定稼働を推進するのが主なミッションとなります。 何をどう作るのか、エンジニア主導で動く部分も多いため自らの意思を持ってサービスを作り上げていけるような方を重用しています。 具体的には・・・ ・新規機能のAPIやアプリケーションの設計・開発 ・既存システムの運⽤、改善業務 ・大規模配信に向けたチューニングや負荷対策 ・マイクロサービス化推進 【開発環境】 ▼プロダクト 言語(サーバー):Go, JavaScript 言語(Webフロントエンド):Vue, TypeScript, HTML, CSS 言語(配信基盤):Go, Java, Node.js, TypeScript, Lua Webフレームワーク:Echo(Go), Nuxt(Vue) DB:MySQL ライブラリ・ミドルウェア:Wowza Streaming Engine / AWSメディアサービス ▼インフラ クラウド:AWS、GCP、IDCF Webサーバ:Nginx 運用・監視:CloudWatch、Datadog、zabbix 構成管理:Terraform デプロイ:AWS CodePipeline ▼管理 リポジトリ:Git、GitHub プロジェクト:JIRA CI:Circle CI、Jenkins、Bitrise |
給与・報酬 |
月収46.25万円~65万円 ※能力等に応じて決定 ▼月給内訳(※当社規定による) 役割期待給 ・基本給 323,750円~455,000円 ・職務給 138,750円~195,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※上記はあくまでも参考情報として掲載、上限を上回る可能性もあり ・フレックスタイム制 ・・・精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分※1)として支給する ▼賞与 年2回(6月/12月、正社員のみ)※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ▼給与改定 年2回(5月・11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 |
勤務地 | 東京都 渋谷区円山町 (各線 渋谷駅から徒歩8分 京王井の頭線 神泉駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | GMOメイクショップ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 自社で開発・運営しているECのASPカートシステムのSREチームのマネジメントをお任せします。 <業務内容> ・中長期のシステム目標策定 ・既存アプリケーションの機能改修の計画 ・トラブルシューティング(ご自身でも手を動かして頂きます) ・エンジニアメンバーの指導、フォロー ・レガシーインフラ・レガシーアプリケーションにおける課題解決のリード ・インフラ運用保守とアプリケーション開発におけるプロジェクトマネジメント ・当社システム系グループ会社との管理窓口対応 |
給与・報酬 |
月収50万円~66万円 ※上記月給:基本給+役職手当 ※マネージャー職以上に関しては管理監督者となるため通常残業代は支給対象外となります。(深夜残業代のみ支給対象) ※スキル・経験・前職給与を考慮し決定いたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 メドピアグループは、第3の事業の柱として新規事業の開発を積極化しています。 2018年4月には大手薬局グループと業務資本提携を締結し、両社の強みを活かした新規事業を企画しています。 また、AI技術を活用した新規サービスも企画中です。 これら新規事業の立ち上げメンバーとして、開発・運用を担っていただける方を求めています。 【職務内容】 新規事業の立ち上げメンバーとして開発、運用を担っていただきます。 担当事業は、ご本人の志向や適性、組織の状況を鑑みて決定いたします。 場合によってはリードエンジニアとして開発を統括していただいたり、メンバーのマネジメントを担っていただく可能性もあります。 【新規事業の開発例】 ・大手薬局グループとの業務資本提携による事業(※) - セルフケアプラットフォーム事業 - 製薬企業向けマーケティング支援事業 - 医師開業支援プラットフォーム事業 - 在宅医療プラットフォーム事業、など。 ・AI技術を活用した企業向けのソリューション事業 (製薬企業のMRの教育支援や、従業員のメンタルヘルス・健康支援など) 【具体的な業務内容】 ・新規事業企画から設計、開発、運用 ・新規アプリの企画、設計、開発 ※全国1,000店舗以上あるドラッグストアと顧客基盤をもつ大手薬局グループと、全国の医師ネットワークと複数のヘルスケア×ITサービスを展開するメドピアグループが、両社の資産を活かして、「IT×リアル」で地域密着型のヘルスケアサービスを企画しています。 【働く魅力】 ▼エンジニア文化が根付いていてチーム開発などの組織をつくっていくことができる ・振り返り会や情報共有会を通して“隣の人が何をやっているのか”透明化されている ・事例やコードの共有を通して、早期バグの発見などサービスづくりの品質向上に繋がっている ・リリースまでのフロー等「エンジニアリング」としてまだまだ改善できる点が多々あり、エンジニア組織をつくっていくことができる ▼技術研鑽の環境がある ・スキル向上への投資が積極的(1人年間12万円までのテックサポート/ 開発合宿/ 勉強会/ RubyKaigi参加支援など) ・Railsの知見に長けた技術顧問がいて、近い距離で気楽に相談できる ▼コミュニティへの貢献 FukuokaRubyKaigi Ruby25 RailsDevelopersMeetup 2018 RubyKaigi2018 RailsDevelopersMeetup Extreme iOSDC2018 RubyWorld Conference RailsDevelopersMeetup2019 RubyKaigi2019 等のイベントへのスポンサードもさせて頂いており、コミュニティに対する貢献も継続的に続けていきたいという考え方を持っております。 RubyKaigi2019 はプラチナスポンサーとして参画し、ベテラン・若手含め総勢16名が参加しました。もちろん会社全額負担です! ※メドピア開発者ブログもぜひご参照下さい 【開発言語】 メドピアの開発では、新しい言語やツールを積極的に採用しています。メンバーからの提案で採用することも多く、常に試しながらいいものをスピーディーに取り入れていきます。 |
給与・報酬 |
経験・スキル・能力に応じて決定いたします
給与改定:年2回
賞与:年1回 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座 (各線 東銀座駅から徒歩3分 都営大江戸線 築地市場駅から徒歩3分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社エイチーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
株式会社エイチームフィナジーが運営するサービスのシステム開発・運用をお任せします。 これまでのサービスのシステムリプレイスや改善、新しいサービスのシステム設計・構築・開発をはじめ、日々挑戦し続ける中で生まれる様々なアイデアを技術面からサポートします。 ・自社運営サイト・サービスのシステム開発・運用 ・サーバ、ネットワーク、DBなどの設計・構築・運用 ・新規機能開発・既存プログラムの解析及び改修 ・サービス運営上発生する調査対応など ・サービスの効果検証および改善策立案 100%自社開発・運営のため、上流工程から企画・開発に携わることができます。エンジニアからの意見や提案は大歓迎。他の職種のメンバーと企画から一緒に考えることも珍しくありません。 また、ユーザーの声をダイレクトに聞けること、それをスピーディーにサービス改善に繋げられることもやりがいのひとつです。ユーザーの生活をより良くするサービスを一緒に創っていただける方を求めています。 【主な言語】 Ruby / JavaScript / HTML5 / CSS3 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
月収30万円~ ※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定 ※上記金額には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給300,000円の場合は57,000円 ※実際の給与により異なる ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 ※決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※人事考課年2回(8月・2月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (各線 梅田駅(大阪梅田駅)から徒歩3分 JR 大阪駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社エイチーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
EC事業本部にて、日本最大級の自転車専門通販サイト「cyma-サイマ-」の、開発・設計・運営を担当していただきます。 100%自社サイトで運営を行っているため、上流工程から企画/開発に携わることができます。セールやフェアといった、売り上げに直結するサービスの開発・運営から、新商品のプロモーションサイトの開発・運営、サービスの成長に合わせた管理ツールの改善など、幅広く担っていただける方を募集しています。 ・ECサイトにおけるサービスの開発・設計・運用 ・在庫・顧客データの管理システムの設計・構築 ・サービスリリース後の効果検証および改善など ・サービス改善に向けた企画立案 【仕事のやりがい】 独自ドメイン型のECサイトとして大きな規模で展開しているEC事業本部にて、仕入れ・在庫管理・販売・物流に至るまで、一気通貫で携わることができます。また、自社開発というだけでなく、各業務フローの自動化など、技術を用いて課題解決していく面白みも感じることができます。将来的には新規ECサイトの立ち上げに関わる可能性もありますので、新しいチャレンジや成長機会も豊富な環境です。 |
給与・報酬 |
月収25万円~ ※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定 ※上記金額には30時間分のみなし残業代が含む 例)月給250,000円の場合は47,500円 ※実際の給与により異なる ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 ※決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※人事考課年2回(8月・2月) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区 (各線 名古屋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社員食堂あり 社会保険完備 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社リクルート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【詳しい業務内容】 国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。 リクルートのR&Dエンジニアはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 株式会社リクルート データ推進室は、リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。 現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエンス/エンジニアリング/ビジネスの様々な専門性を持つ社員が所属しています。 ▼データ推進室の目指すスタイル エンジニアやデータサイエンティストが全事業領域をまたいで業務に取り組むことで、 事業拡大と個人の成長を同時に実現するスタイルを目指す。 ▼データ推進室の将来像 ・4万5千人の社員が安全かつ自由にデータを活用できるよう整備を進めていく ・一部のエンジニアやデータサイエンティストだけがデータを活用するよりも、社員全員でデータを活用することで「予測できない大きな変化」を起こす ・データを活用できる環境をつくり、自分自身が想像もつかない未来をつくるためデータを安全に自由に、優秀な次の世代のために、着実に地盤を固めていく ・利益を生み出すコアコンピタンスを「エンジニアリング」へ。“テクノロジーの力”で成長していくスタイルを確立し、ビジネス上の競争力強化を図る 【仕事の役割】 ・先進技術とデータ活用を組み合わせたプロダクトの企画/モデル設計/実装および改善を行う。 ・上記プロダクトを効率的に提供/運用するためのデータ基盤検討と開発 【具体的な業務一例】 ・営業やCL業務などのオフライン行動を効率化/最適化するデータ活用プロダクトの企画、開発、装着 ・IoTやARなどの先進技術とデータ活用を組み合わせたプロダクトの企画、開発、装着 ・非構造データに対する機械学習モデルの実装 ・アクション・売上最大化のための技術ソリューションの考案、実装 【開発環境】 ・プログラミング言語 SQL、 Python、R、Swift等 ・インフラ GCP(BigQuery、等) AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等) ・チーム開発ツール JIRA、Confluence、Bitbucket、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等 |
給与・報酬 |
年収540万円~1110万円 月収36.9507万円~78.2025万円 月給制(固定残業代含む) ・基本給:268,732円~568,745円 ・グレード手当:100,775円~213,280円 (時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代をグレード手当として支給) ・超過勤務手当:45時間を超える時間外労働分のついての超過勤務手当を追加で支給 ※年2回の査定あり 賞与 ・年2回(6月、12月) |
勤務地 | 東京都 中央区京橋 (各線 東京駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 インフラグループでは、auコマース&ライフが提供するECモールサービスにインフラに対して責任を持ち、アーキテクチャの設計や自動化、チューニングなどを行っています。 ▼主な業務内容は以下の通りです。 ・システムの構築、運用経験、コスト管理 ・運用フローの構築/運用チームの構築 ・ボトルネック、アーキテクチャの改善 ・システムリソースやシステム運用状況の可視化 ・監視、障害対応 ・サーバーやネットワークの監視及び障害対応 ・負荷試験、障害試験 ・サーバーやネットワークのセキュリティ対策 ・システムのリスク評価、およびセキュリティ対策の立案 ・セキュリティ対策の設計、実装 【技術スタック】 ▼インフラ領域 ・AWS各種サービス ・EC2、S3、ECS SQS SMS Elasticsearch DynamoDB API Gateway Lambda ElastiCache ・Aurora を利用したサービス構築 ・GCP BigQuery アーキテクチャ設計から関わるプロジェクトあり ▼アプリケーション領域 ・言語:Java、spring boot、Node ・DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL ・CIツール:Jenkins ・仮想環境自動化:Ansible、Vagrant, Docker ・リポジトリ:Github Enterprise、SVN ・コラボレーションツール:JIRA、Confluence、Google Drive ・コミュニケーションツール:Slack、G Suite |
給与・報酬 |
年収420万円~1200万円 ※詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年2回(5月、11月) ▼給与/キャリアパス ・月給+賞与(年2回:6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ▼給与例 ・年収420万円の場合 基本給(204,600円)+職務給(85,900円)+ライフプラン手当 (35,000円) その他賞与あり ・年収1200万円の場合 基本給(640,800円)+職務給(242,200円)+ライフプラン手当(35,000円) その他賞与あり 年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容と魅力】 ショッピングサイト「au PAY マーケット」のシステム刷新プロジェクトにおける、アーキテクチャの再構築をお任せします。少数精鋭で開発チームを編成し、設計・開発、運用を行います。 ▼具体的には ・「au PAY マーケット」のアーキテクチャの見直し ・スピーディな運用が行えるシステムの開発 ・マイクロサービスアーキテクチャ化の推進 ・協力ベンダーにおける設計・開発・テストの管理 【技術スタック】 ・言語:Java、Ruby、JavaScript、Kotlin ・インフラ:オンプレミス + AWSクラウド ※クラウド化を積極的に推進中 ・DB:Oracle 11g、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora ・CIツール:Jenkins ・ビルドツール:Gradle ・フレームワーク(バックエンド):Spring Boot 2(WebFlux) ・仮想環境自動化:Ansible、Chef、Vagrant、Docker ・リポジトリ Github Enterprise、SVN ・コラボレーションツール JIRA、Confluence、Google Drive ・コミュニケーションツール Slack、G Suite ※システム刷新に伴い、積極的にトレンド技術の活用を推進しています。 |
給与・報酬 |
年収420万円~1200万円 ※詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年2回(5月、11月) ▼給与/キャリアパス ・月給+賞与(年2回:6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ▼給与例 ・年収420万円の場合 基本給(204,600円)+職務給(85,900円)+ライフプラン手当 (35,000円) その他賞与 あり ・年収1200万円の場合 基本給(640,800円)+職務給(242,200円)+ライフプラン手当(35,000円) その他賞与あり 年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 フレックスタイム制 Webエンジニア |
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容と魅力】 「au PAY マーケット」の、サーバーサイド開発をお任せします。少人数の開発チームでサービスの企画〜設計・開発、運用を行います。 ▼具体的には ・au PAY マーケットにおける各種機能開発 ・新規機能のリリース、機能追加後の効果検証、改善施策の立案と実行 ・サービス運用(KPIモニタリング、負荷状況分析、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対応、費用対効果最大化など) ・業務系機能のシステム化提案・技術提案、新規開発、保守、運用・管理(課金請求、受発注管理、物流管理、顧客管理等) ・開発協力会社とのコミュニケーション 【技術スタック】 ・言語:Java、Ruby、Python、Kotlin ・インフラ:オンプレミス + AWSクラウド ※クラウド化を積極的に推進中 ・DB:Oracle 11g、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora ・CIツール:Jenkins ・ビルドツール:Gradle ・フレームワーク(バックエンド):Spring Boot 2(WebFlux)、Ruby on Rails ・仮想環境自動化:Ansible、Chef、Vagrant、Docker ・リポジトリ Github Enterprise、SVN ・コラボレーションツール JIRA、Confluence、Google Drive ・コミュニケーションツール Slack、G Suite 【auコマース&ライフのエンジニアの特徴】 ・我々の武器であるデータ・テクノロジーを最大限に活用して、自らがジブンゴトでサービス・プロダクトをドライブしています。 ・最新テクノロジーに積極的にチャレンジできます。 ・自ら提案することで、新しい取り組み(新規事業や仕組み、制度)を構築できます。 ・無駄な残業をしないことを徹底しています。 ・社外の勉強会への参加を積極的に推奨しています。 |
給与・報酬 |
年収420万円~1200万円 ※詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年2回(5月、11月) ▼給与/キャリアパス ・月給+賞与(年2回:6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ▼給与例 ・年収420万円の場合 基本給(204,600円)+職務給(85,900円)+ライフプラン手当 (35,000円) その他賞与あり ・年収1200万円の場合 基本給(640,800円)+職務給(242,200円)+ライフプラン手当(35,000円) その他賞与あり 年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 時短勤務可能 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社リクルート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【詳しい業務内容】 ▼概略 リクルートが展開するサービスの新規/既存プロダクトのネイティブアプリの企画・開発(設計・実装)、およびリクルート全体のスマートデバイス戦略の推進をご担当頂き、プロダクト改善や価値の創出をすることで事業成長を目指していきます。 ▼具体的な業務例 ホットペッパーグルメ、Hot Pepper Beauty、じゃらん、Airシリーズ、ゼクシィといった各プロダクトのネイティブアプリの開発エンジニアとして下記のようなお仕事をご担当いただきます。 ・既存サービスの機能追加・機能改善のための開発業務 ・新規立ち上げサービスのプロダクト新規開発業務 ・プロダクトやプロジェクトにあわせた開発プロセス最適化とチームビルディング ・プロダクト開発開始の段階で、中長期を見据えた言語、開発環境、ツール等技術選定 ・技術を軸にプロダクトのデザイン/ビジネス要件/コンセプト等の検証実践や推進 ※自ら最新技術情報を入手、習得し、サービス推進の観点で合理性が認められれば、積極的に採用される環境 【この仕事の魅力】 ・様々なサービスに関わることができる リクルートグループの各事業会社が保有する多種多様なWebサービスやネイティブアプリの開発に横断的に関っていくことができます。 人材領域・販促領域、今から立ち上げるサービス・既に多くのユーザーを持つサービスなど、領域やビジネスフェーズが違えば、抱える課題も異なります。 それらの幅広いサービスの開発経験が積めることは、このポジションの最大の魅力です。 ・「ビジネスをどう成功させるか」という視点で開発ができる サービスの企画担当と日々コミュニケーションしながら、請負型ではなくビジネス成功にコミットしたシステム開発を推進して頂きます。 受け取った設計書通りにコードを書くのではなく、「どうすればビジネスとして成功できるのか」「どうすればもっとユーザーが喜ぶのか」 といった視点で、開発業務だけにとどまらない企画提案をしていける点も魅力のひとつです。 ・フルスタックなエンジニアやご志向にあったキャリアパスをつくれる環境 スコープを明確に区切るのではなく、クロスファンクショナルなチーム開発を推進しています。 どこかの領域に特化するのではなく、フルスタックなエンジニアを目指していきたい方にとっては、そのチャンスが豊富にある環境です。 ご志向に応じて、マネジメント、テックリード、プロダクトオーナーなど幅広いキャリアパスを展望することが出来ます。 |
給与・報酬 |
年収540万円~1110万円 月収36.9507万円~78.2025万円 月給制(固定残業代含む) ・基本給:268,732円~568,745円 ・グレード手当:100,775円~213,280円 (時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代をグレード手当として支給) ・超過勤務手当:45時間を超える時間外労働分のついての超過勤務手当を追加で支給 ※年2回の査定あり 賞与 ・年2回(6月、12月) |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内 (各線 東京駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩4分 東京メトロ各線 日本橋駅から徒歩10分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 学歴不問 Webエンジニア |
企業名 | vivit株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 当社では「心動かす体験を通じて、世界をより豊かに」をミッションに、アウトドアWebサービス、ウィンタースポーツWebサービス等の企画、開発、運用を行っています。サービスを拡充することでより多くの方に使っていただけるように、サービスを改善することで安心して使っていただけるように、一緒にサービス成長を支えてくれる新しい仲間を募集しています。 【具体的には】 ・アウトドアWebサービスのiOSアプリケーションの設計、開発、運用 バックエンド開発も行いたいなど、できるだけ意向を考慮した上で担当業務を決定しています。 【主な開発環境】 ・Go, React, TypeScript ・Ruby on Rails, Vue.js ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Docker, Kubernetes ・AWS, GCP ・CircleCI, SendGrid, GitHub, Datadog 【運用メディアについて】 ▼アウトドアWebサービス『hinata』 「きっとそとが好きになる」をコンセプトに、キャンプを中心としたアウトドア情報をお届けするサービス。 アウトドアの楽しみ方や、キャンプ・ピクニックのスポット、アウトドアグッズの使い方や特徴を紹介しています。 ▼スノースポーツWebメディア『Grab』 スノースポーツ好きからスノボブランドを普段使いする人まで「スノースポーツ=Grab」と想起されるブランドになるように ブランドの最新情報やスキル・テクニック、インタビュー等の情報をお届けしています。 |
給与・報酬 |
【給与】
応相談
業績賞与
|
勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (各線 目黒駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | vivit株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 当社では「心動かす体験を通じて、世界をより豊かに」をミッションに、アウトドアWebサービス、ウィンタースポーツWebサービス等の企画、開発、運用を行っています。サービスを拡充することでより多くの方に使っていただけるように、サービスを改善することで安心して使っていただけるように、一緒にサービス成長を支えてくれる新しい仲間を募集しています。 【具体的には】 ・アウトドアWebサービスのAndroidアプリケーションの設計、開発、運用 バックエンド開発も行いたいなど、できるだけ意向を考慮した上で担当業務を決定しています。 【主な開発環境】 ・Go, React, TypeScript ・Ruby on Rails, Vue.js ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Docker, Kubernetes ・AWS, GCP ・CircleCI, SendGrid, GitHub, Datadog 【運用メディアについて】 ▼アウトドアWebサービス『hinata』 「きっとそとが好きになる」をコンセプトに、キャンプを中心としたアウトドア情報をお届けするサービス。 アウトドアの楽しみ方や、キャンプ・ピクニックのスポット、アウトドアグッズの使い方や特徴を紹介しています。 ▼スノースポーツWebメディア『Grab』 スノースポーツ好きからスノボブランドを普段使いする人まで「スノースポーツ=Grab」と想起されるブランドになるように ブランドの最新情報やスキル・テクニック、インタビュー等の情報をお届けしています。 |
給与・報酬 |
【給与】
応相談
業績賞与
|
勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (各線 目黒駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 Webエンジニア |
企業名 | vivit株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 当社で運用しているアウトドアサービス「hinata」、スノースポーツメディア「Grab」のさらなる拡大や新規事業を進めていく上で、エンジニア組織のスケールが不可欠となっております。 チームを越えて横断的に動いてもらうことで、技術的な視点でサービスの成長に関われることや、チームの成長にも大きく寄与できることが、当ポジションの魅力となります。 日常的な設計レビュー・コードレビューや対話を通して、メンバーの技術的な成長や、コードの品質向上などを担当していきます。 【具体的には】 ・自社サービスの企画/開発/運用 ・新プロダクトのプロトタイピング ・外部勉強会への登壇、技術ブログなどで自社の技術発信 ・各プロダクトチームへの技術支援 【主な開発環境】 ・Go, React, TypeScript ・Ruby on Rails, Vue.js ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Docker, Kubernetes ・AWS, GCP ・CircleCI, SendGrid, GitHub, Datadog 【運用メディアについて】 ▼アウトドアWebサービス『hinata』 「きっとそとが好きになる」をコンセプトに、キャンプを中心としたアウトドア情報をお届けするサービス。 アウトドアの楽しみ方や、キャンプ・ピクニックのスポット、アウトドアグッズの使い方や特徴を紹介しています。 ▼スノースポーツWebメディア『Grab』 スノースポーツ好きからスノボブランドを普段使いする人まで「スノースポーツ=Grab」と想起されるブランドになるように ブランドの最新情報やスキル・テクニック、インタビュー等の情報をお届けしています。 |
給与・報酬 |
【給与】
応相談
業績賞与
|
勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (各線 目黒駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | vivit株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 アウトドアレジャーの魅力をもっと多くの方へ届けられるように、vivitが展開するサービス・プロジェクトを推進いただけるサービスリードエンジニアを募集しています。 新規・既存を問わず、自社で企画を行なっていますので、ビジネスチームと一緒に歩みを合わせながら、プロジェクト全体を俯瞰しつつ主体的に開発を進めていただける方を求めています。 【具体的には】 ・新規サービス/既存サービスの要件定義、設計、開発、運用 ・プロジェクトの進捗管理 ・プロジェクトタスクへのメンバーアサイン 【主な開発環境】 ・Go, React, TypeScript ・Ruby on Rails, Vue.js ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Docker, Kubernetes ・AWS, GCP ・CircleCI, SendGrid, GitHub, Datadog 【運用メディアについて】 ▼アウトドアWebサービス『hinata』 「きっとそとが好きになる」をコンセプトに、キャンプを中心としたアウトドア情報をお届けするサービス。 アウトドアの楽しみ方や、キャンプ・ピクニックのスポット、アウトドアグッズの使い方や特徴を紹介しています。 ▼スノースポーツWebメディア『Grab』 スノースポーツ好きからスノボブランドを普段使いする人まで「スノースポーツ=Grab」と想起されるブランドになるように ブランドの最新情報やスキル・テクニック、インタビュー等の情報をお届けしています。 |
給与・報酬 |
【給与】
応相談
業績賞与
|
勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (各線 目黒駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | vivit株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 vivit株式会社では「心動かす体験を通じて、世界をより豊かに」をミッションに、アウトドアサービス「hinata」、スノースポーツメディア「Grab」等の企画、開発、運用を行っています。サービスを拡充することでより多くの方に使っていただけるように、サービスを改善することで安心して使っていただけるように、一緒にサービス成長を支えてくれる新しい仲間を募集しています。 【具体的には】 ・各種サービスのアプリケーション設計、開発、運用 ・ステージング、本番環境の構築/運用/環境改善 【主な開発環境】 ・Go, React, TypeScript ・Ruby on Rails, Vue.js ・MySQL, Redis, Elasticsearch ・Docker, Kubernetes ・AWS, GCP ・CircleCI, SendGrid, GitHub, Datadog 【運用メディアについて】 ▼アウトドアWebサービス『hinata』 「きっとそとが好きになる」をコンセプトに、キャンプを中心としたアウトドア情報をお届けするサービス。 アウトドアの楽しみ方や、キャンプ・ピクニックのスポット、アウトドアグッズの使い方や特徴を紹介しています。 ▼スノースポーツWebメディア『Grab』 スノースポーツ好きからスノボブランドを普段使いする人まで「スノースポーツ=Grab」と想起されるブランドになるように ブランドの最新情報やスキル・テクニック、インタビュー等の情報をお届けしています。 |
給与・報酬 |
【給与】
応相談
業績賞与
|
勤務地 | 東京都 目黒区下目黒 (各線 目黒駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | SHOWROOM株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 これまでエンタメ×ITを軸にライブ配信業界を牽引してきたSHOWROOMですが、更に大きく成長&進化していくために新しい分野への進出を始めています。 直近では、ジェイストーム、ニッポン放送、電通、KDDIなどの有名企業からの大型資金調達をはじめ、新規サービス「smash.」の立ち上げや、コロナ禍を生き抜く切り札として、新サービスのリリース(SHOWROOM Meet、SHOWROOM Arena、プレミアムライブ)、DeNAグループからの独立など、まさに「第二創業期」のタイミングに突入しております。 今回は既存サービス「SHOWROOM」を更に成⻑させていくために、システムの根幹を担うサーバーサイドエンジニアを募集します。 本サービスをより多くの方に楽しんでいただけるように、機能開発と拡張、安定稼働を推進するのが主なミッションとなります。 何をどう作るのか、エンジニア主導で動く部分も多いため自らの意思を持ってサービスを作り上げていけるような方を重用しています。 ▼具体的には・・・ ・新規機能のAPIやアプリケーションの設計・開発 ・既存システムの運⽤、改善業務 ・大規模配信に向けたチューニングや負荷対策 ・マイクロサービス化推進 【開発環境】 ▼プロダクト 言語(サーバー):Go, Perl, Scala 言語(Webフロントエンド):JavaScript, TypeScript, HTML, CSS 言語(ネイティブアプリ):Swift, Objective-C, Kotlin, Java, C++ 言語(配信基盤):Go, Java, Node.js, TypeScript, Lua Webフレームワーク:Amon2 DB:MySQL ライブラリ・ミドルウェア:Wowza Streaming Engine, cocos2d-x ▼インフラ クラウド:AWS、GCP、IDCF Webサーバ:Nginx、Apache 運用・監視:CloudForecast、CloudWatch、Mackerel 構成管理:Chef, Ansible, Packer デプロイ:Capistrano、AWS Fargate ▼管理 リポジトリ:Git、GitHub プロジェクト:JIRA CI:Circle CI、Jenkins、Bitrise |
給与・報酬 |
月収25.5万円~125万円 ※能力等に応じて決定 ▼月給内訳(※当社規定による) 役割期待給 基本給 162,000円〜815,000円 職務給 93,000円〜435,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※上記はあくまでも参考情報として掲載、上限を上回る可能性もあり ・フレックスタイム制 ・・・精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分※1)として支給する ▼賞与 年2回(6月/12月、正社員のみ)※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ▼給与改定 年2回(5月・11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 |
勤務地 | 東京都 渋谷区円山町 (各線 渋谷駅から徒歩8分 京王井の頭線 神泉駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | SHOWROOM株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 これまでエンタメ×ITを軸にライブ配信業界を牽引してきたSHOWROOMですが、 更に大きく成長&進化していくために新しい分野への進出を始めています。 直近では、ジェイストーム、ニッポン放送、電通、KDDIなどの有名企業からの 大型資金調達をはじめ、新規サービス「smash.」の立ち上げや、 コロナ禍を生き抜く切り札として、新サービスのリリース(SHOWROOM Meet、SHOWROOM Arena、プレミアムライブ)、 DeNAグループからの独立など、まさに「第二創業期」のタイミングに突入しております。 SHOWROOMをさらに成長させていくため、ライブ配信プラットフォームや新規サービスを支える、テスト設計から実施に係る一連の業務に関するマネジメントと実行を担っていただきます。 ▼業務詳細 ・品質管理に関するマネジメントと社内体制構築 ・品質目標の策定と達成をするための計画策定 ・テストケースの設計・テスト実行 ・テスト結果と不具合の分析 ・テスト自動化の検討 ・開発プロセスの見直し・改善 ・テスト計画の立案 【開発環境】 ▼プロダクト 言語(サーバー):Go, Perl, Scala 言語(Webフロントエンド):JavaScript, TypeScript, HTML, CSS 言語(ネイティブアプリ):Swift, Objective-C, Kotlin, Java, C++ 言語(配信基盤):Go, Java, Node.js, TypeScript, Lua Webフレームワーク:Amon2 DB:MySQL ライブラリ・ミドルウェア:Wowza Streaming Engine, cocos2d-x ▼インフラ クラウド:AWS、GCP、IDCF Webサーバ:Nginx、Apache 運用・監視:CloudForecast、CloudWatch、Mackerel 構成管理:Chef, Ansible, Packer デプロイ:Capistrano、AWS Fargate ▼管理 リポジトリ:Git、GitHub プロジェクト:JIRA CI:Circle CI、Jenkins、Bitrise |
給与・報酬 |
月収25.5万円~125万円 ※能力等に応じて決定 ▼月給内訳(※当社規定による) 役割期待給 基本給 162,000円〜815,000円 職務給 93,000円〜435,000円 ※時間外割増賃金(45時間相当分※1)に代えて支給 ※上記はあくまでも参考情報として掲載、上限を上回る可能性もあり ・フレックスタイム制 ・・・精算期間における労働時間の合計が、法定労働時間の枠を超えた場合に、その超過部分の割増賃金(45時間相当分※1)として支給する ▼賞与 年2回(6月/12月、正社員のみ)※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ▼給与改定 年2回(5月・11月) 変化のスピードが早い業界であることを鑑みて、適切な評価を行うための目標設定面談を実施 |
勤務地 | 東京都 渋谷区円山町 (各線 渋谷駅から徒歩8分 京王井の頭線 神泉駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジション概要】 ブロックチェーンを用いたプラットフォームプロダクトにおけるバックエンドシステムの設計・開発・運用 をリードしていただく事がSr.Serverside Engineerとしてのミッションとなります。 ▼具体的な職務事例 ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・ミドルウェア・フレームワーク等の技術選定 並びに 検証 ・ブロックチェーン技術の特性を活かした設計 並びに 開発 【Datachainについて】 「データがつながるをあたらしく」をミッションに、ブロックチェーン技術の社会実装を通じて、テクノロジーによる価値の創造を実現すべく2018年3月に創業。 創業当初は、ブロックチェーンによるDMPの構築や大手銀行様と情報銀行の構築に向けた検討及び開発を進め、そこで培った技術的ケイパビリティを生かして2019年夏より大手自動車会社様とモビリティ領域(※)で実証実験なども行っている。 今後は、自動車会社様との取り組みに加えて、証券のトークン化などブロックチェーンの応用がいち早く進んでいる金融領域において実証を進めるべく、様々な事業会社様と連携を深めている。 ※車両に固有のIDを付与した上で車両データや整備データを所有者の許諾のもとに連携し、二次流通市場において正しいデータに基づいた適切な車両価値の評価をする取り組み |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 経験・能力を考慮の上、決定致します。 昇給:年2回(半期ごと、4月/10月) ▼賃金 月額×14.5+諸手当(扶養手当、住宅手当、管理監督者手当、等)=年収 (1)基本給 非管理監督者の場合:月額給の74%相当分の金額 管理監督者の場合:月額給の100%の金額 (2)業務手当 非管理監督者の場合:時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として月額給の26%相当分の金額を支給 管理監督者の場合:支給なし ※非管理監督者の場合、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩6分 各線 六本木駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社アペルザ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 ・社内外のデータを用いエンジニアリングで価値を生み出す ・製造業の人々に使いやすくタイムリーで価値のあるデータを提供する ・Factに基づいた意思決定を容易にするための材料を提供する 【チームの役割】 ・データを元に他のチームに価値を届ける会社のハブ 【仕事内容】 具体的なアクションは以下をイメージしています。 ※お任せしたいこと、パフォーマンス発揮できるところをすり合わせ、面談・選考を通し決定していきたいと考えています。 ▼概要 (1)データの収集、整理、構造化 (2)スケーラビリティを考慮したデータ分析基盤の設計と運用 (3)データ分析やそれに基づく戦略の立案 (4)機械学習による課題の解決 (5)データの見える化、民主化 【詳細】 ▼データの収集、整理、構造化 構造化統一されていない製造業のデータを一元化すること ・企業マスタ:設計、外部サイトのクローリング ・製品、商品データ:設計、外部サイトのクローリング、外部サイトのAPI ・DAM/PIM:上記企業マスタ、製品、商品データを外部連携を考慮して再構築。自助努力以外での更新も ▼スケーラビリティを考慮したデータ分析基盤の設計と運用 運用を極力少なくしたクラウドネイティブなシステム構築 ・データ分析基盤:BigQueryをベースにした基盤の設計と運用/データパイプライン(並列処理・DBへの負荷・スピード・拡張性・idempotent) ▼データ分析やそれに基づく戦略の立案 データから見出した新たな価値をビジネスへ ・ユーザ属性・行動履歴分析:志向、特性の類推 ・受発注データ分析:受注変動/発注残管理/組み合わせのパターン抽出:価格サジェスト ・Send Time Optimization ・優良顧客分析 ▼機械学習による課題の解決 複雑な要素から一つの解を提示 ・AI-OCR:FAXで送られてきた非定型帳票から情報を読み取り受発注を効率化/名刺取り込み ・文章要約:カタログを要約し、メルマガの記事作成をアシスト ・予測分析 ・価格最適化:下げ幅、上げ幅 ▼データの見える化、民主化 データドリブンな意思決定を全社員へ ・全社員向け分析用インターフェース ・SQLの教習、サポート ・チャットボットを介した簡易ダウンロード 【ポジションの魅力】 ・事業をドライブするための基盤作りに関わることができる(やりがいのある領域で未開拓の仕事) ・データを通じユーザに新たな価値を届けることができる ・母数の大きい製造業の多くの製品データを扱うことができる ・外国籍人材もいるため、英語での業務経験を積むことができます(海外展開に関わる可能性もあります) ・自分事としてサービスの品質を支える仕事に向き合える 【キャリアパスイメージ】 ・データエンジニア ->データエンジニアリングチームリーダー ・データエンジニア ->アーキテクト -> CTO ・データエンジニア -> Webアプリケーションエンジニア ->テクニカルリード ・データエンジニア ->エンジニアリングマネージャー -> VPoE ・データエンジニア -> SRE -> SREチームリーダー |
給与・報酬 |
応相談
年収とは別にストックオプションあり |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区 (みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社カケハシ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 薬局経営を支援する薬局ダッシュボード(以下、Musubi Insight)の画面・機能開発する責務を担って頂きます。 ▼Musubi Insightとは 現状の薬局経営は他業界に比べ経営者のKKD(勘、経験、度胸)に依存した経営体制が多く、経営者による意思決定の質のばらつき、現場薬剤師に適切な説明責任を果たすことができない、分析にコストがかかるなどの課題が存在しています。 Musubi Insightは、薬局経営のオーナーや現場薬剤師に対して、薬歴業務・収益・患者関係性の項目を可視化することで、薬局経営の日々の業務改善の意思決定をサポートするサービスとなります。 【具体的な業務】 ・RDBのデータベース設計 ・Glue JobでPythonを利用したETL処理の設計・開発 ・API Gateway、Lambdaを利用したAPI開発 ・技術的知見からの、プロダクトオーナと協調した仕様策定 ・AWS関連リソースのより積極的な活用 ・git flowベースの開発進行 【利用技術】 ・Angular(2〜) ・TypeScript、RxJS、echart、nebular ・AWS(Cognito、Amplify、API Gateway、Lambda、RDS、S3) ・Python3 ・その他(GitHub、redash、Datadog、Google Analytics、GTM、KARTE) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 スキル・ご経験に応じて要相談 |
勤務地 | 東京都 中央区築地 (各線 東銀座駅から徒歩2分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩10分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩10分 都営大江戸線 築地市場駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社アペルザ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 サービスの信頼性を担保し、事業的な機会損失を最小化、そしてユーザのために継続的な品質改善を行うこと 【チームの役割】 ・サービスごとのSite Reliabilityが何かを見極め、最適なシステム基盤をソフトウェアエンジニアリングをベースに構築、運用する ・「サービス障害をゼロにする」ことを目的とせず、適切なエラーバジェットを元に素早いローンチを実現する ・単なる運用チームではない 【仕事内容】 具体的なアクションは以下をイメージしています。 ※お任せしたいこと、パフォーマンス発揮できるところをすり合わせ、面談・選考を通し決定していきたいと考えています。 ▼アクション概要:継続的なシステムの改善活動 (1)可視化、モニタリング (2)自動化、コード化 (3)ポストモーテム (4)速度、安定性、スケーラビリティの改善 (5)セキュリティの堅牢化 (6)キャパシティプランニング (7)コスト削減 (8)緊急対応 【詳細】 ▼可視化、モニタリング ・システムメトリクスの収集 ・SLI/SLOの制定:アラート(エラーバジェットのバーンレート)/月単位での達成/定期的な見直し ・全社向きの定期的なレポーティング:ビジネスKPIなど ・リアルユーザモニタリング、合成モニタリング ・アプリケーションアラートの設定:適切なもののみ/レベル分け/対応手順 ・アプリケーションアラート対応の仕組み化:内容を人間ではなくソフトウェアが吟味 ▼自動化、コード化 ・DoS/DDoSアタックなどの外部攻撃に対する自動ブロック ・システムレポートの自動化 ・インフラ構築のコード化 ・A/Bテスト、βリリースの仕組み化 ・DKIM登録依頼メール作成の自動化 ・安全かつ迅速なロールバックの仕組み ・アラートの振り分け、チケット作成 ▼ポストモーテム ・障害時の振り返りのワークフロー化:基準の明確化/内容の明文化(起きたこととその原因・予防策、次に変えるべきこと・開発とSREで同じフォーマットを共有)/確認したという合意 ・ポストモーテムを通じた部内の文化作り:個人やチームを非難しない/客観的事実に基づく建設的な改善案 ▼速度、安定性、スケーラビリティの改善 ・アプリケーションの遅い箇所の特定と改善:トレーシング/Slow query ・CI/CD環境の改善 ・開発プロセス、リリースプロセスの改善 ・ロールバックメカニズム ・オートスケールを意識したシステム構成 ・ディザスタリカバリの想定 ・システム運用面におけるサービス設計サポート ▼セキュリティの堅牢化 ・システムセキュリティチェック:ツールの選定/リリースプロセスにおけるワークフロー化/基準の明確化 ・最新のセキュリティ問題の共有:継続的な学習/試験、教材 ・アカウント管理 ・環境分離 ▼キャパシティプランニング ・自然増、突発の可能性を考慮したデザインと観察:サービスとシステムの両者からくる需要予測 ・定期的な負荷試験 ▼コスト削減 ・定期的なコストの観察 ・新しいハード/ソフトによる改善 ・各サービスのコスト影響が大きいパラメータの理解とその共有 ・代替案の検証 ▼緊急対応 ・適切なサービスレベルに応じた対応パターンの作成 ・障害対応フローの制定 ・オンコール当番:体制構築と仕組み化/プライマリとセカンダリ/SRE + developer ・Sorryへの差し替え対応の仕組み化 【ポジションの魅力】 ・事業がスケールするための複数のサービスを支える基盤作りに関わることができる(やりがいのある領域で未開拓の仕事) ・外国籍人材もいるため、英語での業務経験を積むことができます(海外展開に関わる可能性もあります) ・自分事としてサービスの品質を支える仕事に向き合える 【キャリアパスイメージ】 ・SRE -> SREチームリーダー ・SRE -> QA ・SRE ->データエンジニア ->アーキテクト -> CTO ・SRE ->エンジニアリングマネージャー -> VPoE ・SRE -> Webアプリケーションエンジニア ->テクニカルリード |
給与・報酬 |
応相談
年収とは別にストックオプションあり |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区 (みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
週休2日制 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 ストックオプション制度 その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |