企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 Webアプリケーションの共同開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーの指示のもと、アプリケーションプログラマまたはクラウドエンジニアとして、設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運用、最適化といった業務をご担当いただきます。スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。 【お任せする業務】 ・Webアプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト ・AWSに関する下記業務 - 性能、運用や費用を考慮したシステムインフラの設計、構築 - 負荷テストの計画と実施 ・顧客とのシステム仕様調整(スキル、ご経験による) ※シフト勤務はありません。弊社営業時間外のシステムインフラの運用監視はパートナー企業に委託しております。 【やりがい・魅力】 フェンリルの共同開発は、業界をリードする大手企業、今後の成長が期待されるベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。 開発するアプリケーションの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザのハピネスとは何かを意識して開発に取り組みます。 要件定義やデザインも併せてフェンリルが担当しますので、Webエンジニアの皆さんも、お客様やデザイナー、スマートフォンアプリエンジニアと一緒に、より良いアプリケーションになるよう、ご自身のアイディアをアプリケーションに反映できます。 また、開発案件はリリースごとに分けています。 案件に継続して参加することで腰を落ち着けて携わることもできますし、リリースを区切りに新しい案件に参画することもできます。 フロントエンド、バックエンド、インフラなど、Webアプリケーション開発全般に携わることができる環境がありますので、自身の技術領域を広げることができます。 【業務環境】 ・開発言語は PHP, Ruby, JavaScript, Go など ・Docker などのコンテナ技術も利用 ・Visual Studio Code や JetBrains 製品などお好みの IDE を使用可能 ・課題管理には Backlog を活用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・Issue、プルリクエストを活用し、チーム内でコードレビューを実施 ・ビデオ会議やチャットツールを利用し、複数の拠点のメンバーでチーム開発を実施 ・結合テストは品質管理部門が担当 ・開発マシンは最新の Mac と 4K ディスプレイを貸与 【部門・チーム内のコミュニケーションについて】 ・課やプロジェクト単位で定期的に情報共有会やランチ会などを実施 ・週1回程度でエンジニアによるテック系の勉強会を実施 【その他】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 |
給与・報酬 |
年収400万円~1200万円 前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します ・給与改定年2回 ・賞与年2回 ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり (ex:PL/PM、営業職、デザイナー、エンジニアなど) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市東区 (名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分 【ハイブリットワーク制度】 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります)) |
こだわり条件 |
駅から徒歩5分以内 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 Webアプリケーションの共同開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーの指示のもと、アプリケーションプログラマまたはクラウドエンジニアとして、設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運用、最適化といった業務をご担当いただきます。スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。 【お任せする業務】 ・Webアプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト ・AWSに関する下記業務 - 性能、運用や費用を考慮したシステムインフラの設計、構築 - 負荷テストの計画と実施 ・顧客とのシステム仕様調整(スキル、ご経験による) ※シフト勤務はありません。弊社営業時間外のシステムインフラの運用監視はパートナー企業に委託しております。 【やりがい・魅力】 フェンリルの共同開発は、業界をリードする大手企業、今後の成長が期待されるベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。 開発するアプリケーションの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザのハピネスとは何かを意識して開発に取り組みます。 要件定義やデザインも併せてフェンリルが担当しますので、Webエンジニアの皆さんも、お客様やデザイナー、スマートフォンアプリエンジニアと一緒に、より良いアプリケーションになるよう、ご自身のアイディアをアプリケーションに反映できます。 また、開発案件はリリースごとに分けています。 案件に継続して参加することで腰を落ち着けて携わることもできますし、リリースを区切りに新しい案件に参画することもできます。 フロントエンド、バックエンド、インフラなど、Webアプリケーション開発全般に携わることができる環境がありますので、自身の技術領域を広げることができます。 【業務環境】 ・開発言語は PHP, Ruby, JavaScript, Go など ・Docker などのコンテナ技術も利用 ・Visual Studio Code や JetBrains 製品などお好みの IDE を使用可能 ・課題管理には Backlog を活用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・Issue、プルリクエストを活用し、チーム内でコードレビューを実施 ・ビデオ会議やチャットツールを利用し、複数の拠点のメンバーでチーム開発を実施 ・結合テストは品質管理部門が担当 ・開発マシンは最新の Mac と 4K ディスプレイを貸与 【部門・チーム内のコミュニケーションについて】 ・課やプロジェクト単位で定期的に情報共有会やランチ会などを実施 ・週1回程度でエンジニアによるテック系の勉強会を実施 【その他】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収400万円~1200万円 前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します ・給与改定年2回 ・賞与年2回 ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり (ex:PL/PM、営業職、デザイナー、エンジニアなど) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (各線 大阪駅から徒歩3分 【ハイブリットワーク制度】 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります)) |
こだわり条件 |
退職金制度 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 Webアプリケーションの共同開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーの指示のもと、アプリケーションプログラマまたはクラウドエンジニアとして、設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運用、最適化といった業務をご担当いただきます。スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。 【お任せする業務】 ・Webアプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト ・AWSに関する下記業務 - 性能、運用や費用を考慮したシステムインフラの設計、構築 - 負荷テストの計画と実施 ・顧客とのシステム仕様調整(スキル、ご経験による) ※シフト勤務はありません。弊社営業時間外のシステムインフラの運用監視はパートナー企業に委託しております。 【やりがい・魅力】 フェンリルの共同開発は、業界をリードする大手企業、今後の成長が期待されるベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。 開発するアプリケーションの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザのハピネスとは何かを意識して開発に取り組みます。 要件定義やデザインも併せてフェンリルが担当しますので、Webエンジニアの皆さんも、お客様やデザイナー、スマートフォンアプリエンジニアと一緒に、より良いアプリケーションになるよう、ご自身のアイディアをアプリケーションに反映できます。 また、開発案件はリリースごとに分けています。 案件に継続して参加することで腰を落ち着けて携わることもできますし、リリースを区切りに新しい案件に参画することもできます。 フロントエンド、バックエンド、インフラなど、Webアプリケーション開発全般に携わることができる環境がありますので、自身の技術領域を広げることができます。 【業務環境】 ・開発言語は PHP, Ruby, JavaScript, Go など ・Docker などのコンテナ技術も利用 ・Visual Studio Code や JetBrains 製品などお好みの IDE を使用可能 ・課題管理には Backlog を活用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・Issue、プルリクエストを活用し、チーム内でコードレビューを実施 ・ビデオ会議やチャットツールを利用し、複数の拠点のメンバーでチーム開発を実施 ・結合テストは品質管理部門が担当 ・開発マシンは最新の Mac と 4K ディスプレイを貸与 【部門・チーム内のコミュニケーションについて】 ・課やプロジェクト単位で定期的に情報共有会やランチ会などを実施 ・週1回程度でエンジニアによるテック系の勉強会を実施 【その他】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 |
給与・報酬 |
年収400万円~1200万円 前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します ・給与改定年2回 ・賞与年2回 ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり (ex:PL/PM、営業職、デザイナー、エンジニアなど) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (各線 五反田駅から徒歩4分 【ハイブリットワーク制度】 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります)) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 Webアプリケーションの共同開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーの指示のもと、アプリケーションプログラマまたはクラウドエンジニアとして、設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運用、最適化といった業務をご担当いただきます。スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。 【お任せする業務】 ・Webアプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト ・AWSに関する下記業務 - 性能、運用や費用を考慮したシステムインフラの設計、構築 - 負荷テストの計画と実施 ・顧客とのシステム仕様調整(スキル、ご経験による) ※シフト勤務はありません。弊社営業時間外のシステムインフラの運用監視はパートナー企業に委託しております。 【やりがい・魅力】 フェンリルの共同開発は、業界をリードする大手企業、今後の成長が期待されるベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。 開発するアプリケーションの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザのハピネスとは何かを意識して開発に取り組みます。 要件定義やデザインも併せてフェンリルが担当しますので、Webエンジニアの皆さんも、お客様やデザイナー、スマートフォンアプリエンジニアと一緒に、より良いアプリケーションになるよう、ご自身のアイディアをアプリケーションに反映できます。 また、開発案件はリリースごとに分けています。 案件に継続して参加することで腰を落ち着けて携わることもできますし、リリースを区切りに新しい案件に参画することもできます。 フロントエンド、バックエンド、インフラなど、Webアプリケーション開発全般に携わることができる環境がありますので、自身の技術領域を広げることができます。 【業務環境】 ・開発言語は PHP, Ruby, JavaScript, Go など ・Docker などのコンテナ技術も利用 ・Visual Studio Code や JetBrains 製品などお好みの IDE を使用可能 ・課題管理には Backlog を活用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・Issue、プルリクエストを活用し、チーム内でコードレビューを実施 ・ビデオ会議やチャットツールを利用し、複数の拠点のメンバーでチーム開発を実施 ・結合テストは品質管理部門が担当 ・開発マシンは最新の Mac と 4K ディスプレイを貸与 【部門・チーム内のコミュニケーションについて】 ・課やプロジェクト単位で定期的に情報共有会やランチ会などを実施 ・週1回程度でエンジニアによるテック系の勉強会を実施 【その他】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収400万円~1200万円 前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します ・給与改定年2回 ・賞与年2回 ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり (ex:PL/PM、営業職、デザイナー、エンジニアなど) |
勤務地 | 京都府 京都市下京区 (阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分 【ハイブリットワーク制度】 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります)) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 Webアプリケーションの共同開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーの指示のもと、アプリケーションプログラマまたはクラウドエンジニアとして、設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運用、最適化といった業務をご担当いただきます。スキルやご経験によっては、顧客との仕様調整をご担当いただくことも可能です。 【お任せする業務】 ・Webアプリケーションの設計、プログラミング、単体テスト ・AWSに関する下記業務 - 性能、運用や費用を考慮したシステムインフラの設計、構築 - 負荷テストの計画と実施 ・顧客とのシステム仕様調整(スキル、ご経験による) ※シフト勤務はありません。弊社営業時間外のシステムインフラの運用監視はパートナー企業に委託しております。 【やりがい・魅力】 フェンリルの共同開発は、業界をリードする大手企業、今後の成長が期待されるベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。 開発するアプリケーションの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザのハピネスとは何かを意識して開発に取り組みます。 要件定義やデザインも併せてフェンリルが担当しますので、Webエンジニアの皆さんも、お客様やデザイナー、スマートフォンアプリエンジニアと一緒に、より良いアプリケーションになるよう、ご自身のアイディアをアプリケーションに反映できます。 また、開発案件はリリースごとに分けています。 案件に継続して参加することで腰を落ち着けて携わることもできますし、リリースを区切りに新しい案件に参画することもできます。 フロントエンド、バックエンド、インフラなど、Webアプリケーション開発全般に携わることができる環境がありますので、自身の技術領域を広げることができます。 【業務環境】 ・開発言語は PHP, Ruby, JavaScript, Go など ・Docker などのコンテナ技術も利用 ・Visual Studio Code や JetBrains 製品などお好みの IDE を使用可能 ・課題管理には Backlog を活用 ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・Issue、プルリクエストを活用し、チーム内でコードレビューを実施 ・ビデオ会議やチャットツールを利用し、複数の拠点のメンバーでチーム開発を実施 ・結合テストは品質管理部門が担当 ・開発マシンは最新の Mac と 4K ディスプレイを貸与 【部門・チーム内のコミュニケーションについて】 ・課やプロジェクト単位で定期的に情報共有会やランチ会などを実施 ・週1回程度でエンジニアによるテック系の勉強会を実施 【その他】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 |
給与・報酬 |
年収400万円~1200万円 前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します ・給与改定年2回 ・賞与年2回 ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ・職種により四半期ごとにインセンティブや表彰制度による金一封あり (ex:PL/PM、営業職、デザイナー、エンジニアなど) |
勤務地 | 島根県 松江市 (JR各線 松江駅から徒歩20分 【ハイブリットワーク制度】 日々の就業場所を配属拠点オフィスかご自宅かを選択できる制度を設けています ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があります)) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ハイクラス向け転職プラットフォーム「iX」の開発を担当します。2019年3月に立ち上がった新しいサービスです。 内製開発チームのため、リードクラス含めて手を動かして開発をしていただきます。 【業務事例】 ・システム開発全般(要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業) ・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施 ・システムアーキテクチャの改善活動 ・開発プロセス改善(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進) 【開発環境】 言語など:Java8、Thymeleaf(Vue.jsなど) フレームワーク:Spring Boot DB:Oracle 環境など:AWS 課題管理、コミュニケーション:Backlog、Microsoft Teams 【採用背景】 これまで開発の大部分を外部ベンダーに委託していたため、様々な面でコストがかかり、思うようにサービスを育てることができていませんでした。 そのため、2018年から開発チームの内製化を開始し、スピード感をもってサービスを育てることができる体制の構築を行っております。 徐々にエンジニアが増え、成果を出せるようになってきましたが、内製開発の拡大に向けて課題は多くあり、一緒に解決に向けて取り組んでいただけるメンバーを募集しています。 【魅力/特徴】 ・HRに特化して幅広いサービスを展開する当社で、多くの人に影響を与える社会貢献性の高いサービスの開発ができます。既存の転職支援事業だけでなく、新規サービスを含めHRにおける多様なサービスを展開しており、はたらく6000万人を支援するサービスに携わることができます。既存事業の進化や新規事業の開発も積極的に行っていく方針です。 ・変革期にある組織の中で、主要メンバーとして成長期を盛り上げていただける方を募集しています。2012年に情報部門が立ち上がり、当初は事業部門から要請を受けて動き出す「受け身」の組織でしたが、ガバナンスを整え、内製化に着手するなかで、IT起点の提案型組織へ少しづつ変わってきている状況です。その過程で、内製化のエンジニア部隊(=エンジニアリング統括部)は2年前に組成されました。外部ベンダーへの委託メインから、スピード感を持って事業に貢献できる体制を作るため、今後も組織の拡大を積極的に行います。まだまだ課題は多い状況ですが、あなたの影響力を発揮していただける環境です。 ・エンジニアをはじめとした専門人材に対する「プロダクト・エンジニア人事制度」を導入しました。それぞれのスキルや能力を反映させた報酬制度や、市場価値に合った処遇を享受できるような報酬制度を設計しています。 【担当者より】: エンジニアとして本質的なシステム開発スキルを形成し、多様なキャリアを目指すことができます。サーバサイドの開発がメインとなりますが、複数システムと連携しているため、フロントエンドからクラウド環境まで携わることができます。また、ただ決められたものを作るのではなく、開発プロセスや品質の改善など、本質的な提案を主体的にやっていくことが求められます。そのため、フルスタックエンジニア、システム企画やITアーキテクト等の上流エンジニアや、開発組織のプロジェクトマネジャー、事業企画など多様なキャリアを目指す力が身に付きます。 |
給与・報酬 |
年収580万円~900万円 月収48.34万円~75万円 基本給:392,800円~750,000円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として90,600円~140,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 半期年俸制 昇給/昇格:年2回 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町 (各線 大手町駅から徒歩1分 ※当社の各拠点に、必要に応じて出社いただける範囲内(目安:在来線にて片道2時間以内)であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | Supership株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 国内大手ECサイトを中心に導入いただいている検索ソリューション「Supership Search Solution(S4)」、「S4Ads」の開発を担当していただきます。 多くのECサイトにとって、検索機能はユーザーの購買行動の主軸のひとつであり、購買体験に大きく作用します。 入力されたキーワードの意図を理解した上で、適切な商品を選び出し、エンドユーザーが求めている順番に並べる必要があります。 意図や並び順という、絶対的な正解がない世界で、ログを分析し、仮説検証を繰り返しながらサイトやそのユーザーに適切な商品を提示していくことで、ECサイトの購買体験を向上させ、売上に寄与する手応えが得られます。 S4は、経験豊富な検索エンジニアチームがチューニングした検索エンジンをベースに、お客様に合わせた検索ロジックやバックエンド機能を提供しています。 S4Adsは、S4を応用し、ECサイト内に検索連動型広告機能を追加することで、ECサイトに新たなマネタイズ手段を提供するユニークなサービスです。 【想定される具体的な業務内容】 ・S4/S4Adsを導入いただいている大手ECサイトの検索精度改善や新規機能開発 ・新規のお客様への導入時の仕様提案・策定 ・ベースとなる検索エンジンインフラや日本語処理コンポーネントの改善 【技術スタック】 ・インフラ:AWS(検索), GCP(ログ分析基盤) ・言語:Ruby, Java, その他のJVM言語 ・その他:Elasticsearch, Lucene 【チーム・求人の特徴】 競争優位性のあるサービスの開発に関わることができます。 また、毎週月曜午前を有給休暇にできる「Happy Monday」という休暇があり、月曜日は多くの社員が午後出社をしております。これだけでなく、リモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方が許されており、プライベートも大切にしながら仕事をすることができます。 |
給与・報酬 |
昇給:年2回(5月、11月) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩4分 ※リモートワーク有) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【プロジェクト概要】 「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。(2020年7月29日時点 全国の事業者数及び車両数の推移) 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「希望の日時に呼ぶ」といった「タクシー利用者にも、タクシー事業者にも嬉しい機能」を順次開発、提供していき、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【仕事内容】 2020年9月に誕生したタクシー配車アプリ「GO」のアプリ開発を行っていただきます。 現在「GO」のiOSアプリは、旧「MOV」アプリをコードベースにしつつ、以下の2点を進めています。 ・「希望の時間で呼ぶ」機能を1例として、「JapanTaxi」アプリや旧「MOV」アプリの配車アプリではなし得なかった新しい体験や機能の開発 ・プロダクト開発やアプリ開発の効率化 前者では、統合でユーザー数やタクシーの加盟台数が増えたことにより、よりユーザー体験を良くする機能の実現が可能になったため、私たちと一緒に新しいユーザー体験を創造するのにご協力いただきたいです。 後者では、規模が大きくなってきたアプリやチームを更に次のステップに昇華させるため、効率化や最適化にご協力いただきたいです。 ▼開発環境 IDE:Xcode/AppCode プログラミング言語:Swift アーキテクチャ:RIBs、MVVM CI/CD:Bitrise/DeployGate/Firebase/Github Actions Tool:XcodeGen, fastlane, CocoaPods 【プロダクト開発チームについて】 現在は、LeSS Frameworkをベースに、部署横断のプロダクト開発チームに分かれ開発しています。 ▼プロダクト開発チームの主なイベント 月曜日:スプリントプランニング 月曜日 ~ 金曜日:Daily Scrumで進捗確認 金曜日:スプリントレビュー、レトロスペクティブ 都度:仕様の確認や実装の相談 【iOSチームについて】 木曜日:iOSチームで直近のリリースの確認や、WinSessionを通してお互いの成果のアウトプットや実装の相談 都度:Zoomを利用して実装の相談や作業タスクの調整 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 ・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※フルリモートのため出社要請なし) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社Mobility Technologies |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【プロジェクト概要】 「GO」は、「JapanTaxi」と「MOV」が統合して生まれた新しいタクシーアプリで、全国のタクシー車両の約半数である約10万台が配車対象です。(2020年7月29日時点 全国の事業者数及び車両数の推移) 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「希望の日時に呼ぶ」といった「タクシー利用者にも、タクシー事業者にも嬉しい機能」を順次開発、提供していき、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 MoTは技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【仕事内容】 2020年9月に誕生したタクシー配車アプリ「GO」のアプリ開発を行っていただきます。 現在「GO」のiOSアプリは、旧「MOV」アプリをコードベースにしつつ、以下の2点を進めています。 ・「希望の時間で呼ぶ」機能を1例として、「JapanTaxi」アプリや旧「MOV」アプリの配車アプリではなし得なかった新しい体験や機能の開発 ・プロダクト開発やアプリ開発の効率化 前者では、統合でユーザー数やタクシーの加盟台数が増えたことにより、よりユーザー体験を良くする機能の実現が可能になったため、私たちと一緒に新しいユーザー体験を創造するのにご協力いただきたいです。 後者では、規模が大きくなってきたアプリやチームを更に次のステップに昇華させるため、効率化や最適化にご協力いただきたいです。 ▼開発環境 IDE:Xcode/AppCode プログラミング言語:Swift アーキテクチャ:RIBs、MVVM CI/CD:Bitrise/DeployGate/Firebase/Github Actions Tool:xcodegen, fastlane, cocoapods 【プロダクト開発チームについて】 現在は、LeSS Frameworkをベースに、部署横断のプロダクト開発チームに分かれ開発しています。 ▼プロダクト開発チームの主なイベント 月曜日:スプリントプランニング 月曜日 ~ 金曜日:Daily Scrumで進捗確認 金曜日:スプリントレビュー、レトロスペクティブ 都度:仕様の確認や実装の相談 【iOSチームについて】 木曜日:iOSチームで直近のリリースの確認や、WinSessionを通してお互いの成果のアウトプットや実装の相談 都度:Zoomを利用して実装の相談や作業タスクの調整 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 ・スキル・経験によって相談に応じます。 ・法定外45時間分の固定時間外手当を含む ・査定2回/年 |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩6分 ※新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に伴い、当社では全従業員に対して暫定的にリモートワークを可能としています。) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | ランサーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 フリーランスプラットフォーム「ランサーズ」のモバイルアプリの開発をお任せします。 キャリアプランに合わせて、サービスの企画・設計から実装、分析までをお任せしたいと考えております。 【主な業務】 ・ランサーズのiOSアプリ開発 ・UIの設計と実装(UIUXデザイナーとの調整) ・クラッシュログやいただくお問い合わせから見えてくるバグの特定および修正 ・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング ・新しいバージョンのiOSの仕様調査・実装 ・ランサーズグループ全体のモバイル戦略の立案及びリード 【お任せしたい業務内容の例】 ・モバイルアプリの設計、実装、テスト、リリースまで ・モバイルアプリの追加機能拡充や改修 ・新しい技術の活用や応用、パフォーマンスのチューニング ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案・実施 ・技術的負債の積極的な解消 【技術環境】 ・Objective-C, Swift,iOS ・React Native 【サーバーサイド及びインフラ】 ・開発言語:PHP(CakePHP,Laravel), Ruby, Python, React.js, jQuery, Go, etc... ・インフラ: AWS(EC2,ECS/Fargate Aurora, S3, Redis,etc) ・構成管理ツール: Terraform / Ansible ・分析基盤:BigQuery / Redash / Digdag / Embulk ・モニタリング:Datadog ・その他:CircleCI / GitHub / Slack / Sentry |
給与・報酬 |
年収490万円~868万円 ・リード期待:490万〜686万 ・マネージメント:630万〜868万 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 (各線 渋谷駅から徒歩2分 リモート可) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 電通デジタルが開発した、LINE Messaging APIを活用するチャットボットメーカー「BOT BOOSTaR」を使った開発および保守・運用をおこないます。企業・ブランド・サービスのLINE公式アカウントを使った施策のプランニング、オン・オフ統合の新しい顧客体験のデザインをおこないます。 ▼具体的な業務内容 ・LINE Messaging APIを活用するツール「BOT BOOSTaR」の開発および保守運用 ・「BOT BOOSTaR」を活用したLINE公式アカウントの施策企画 ・その他、Shopify API等など、新しい顧客体験を生み出すツールプロトタイプの開発など |
給与・報酬 |
年収400万円~1500万円 ・月30時間相当分の固定残業代含 ・業績連動賞与/年含 ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※採用時処遇により決定 【プロフェッショナル(スーパーフレックス)】 年収目安:830~1500万円 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) 【スーパーフレックス】 年収目安:510~1000万円 【コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル】 年収目安:400~570万円 昇給:年1回 賞与:年2回(3月・9月) |
勤務地 | 東京都 港区東新橋 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | AMBL株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 金融業界やFinTech、ゲーム業界などのWebアプリケーションの開発をお任せします。要件定義〜設計・開発/リリース・運用保守までワンストップかつチームで担当します。 数千万〜数億の大規模アプリケーションの開発プロジェクトが多く、7名〜20名規模で開発を進めていくため、様々な工程に携わることができ、着実にスキルを積むことができます。 これまで弊社は確かな技術力で数多くの、新規開発プロジェクトを手掛けてきました。大規模開発のため、メイン言語はJava/SpringFWですが、最近ではPython、Ruby、PHP、Kotlinなどの言語やモダンなFW・ツールを選定する機会が増えてきています。 FinTechや金融プロジェクトでは金融業界知識やセキュリティ知識が必要になりますので、今後専門性の高いエンジニアとして、キャリア形成することが可能です。 【業務の魅力】 ・大規模プロジェクトで経験を積める ・新規かつ長期開発プロジェクトが豊富 ・トレンドでもある「Fintech」PJT多数 ・プライムプロジェクト70%以上 ・既存技術・ツールに縛られない開発環境 ・機械学習やRPAなど新しい技術にも触れられる ・社内開発/自社サービス開発にも携われる 【プロジェクト例】 ▼インフラ運用の自動化システム開発 概要:AIによる予兆検知を搭載し、インフラ構築・設定作業等を自動化することで処理時間を99.9%削減を可能にする自社プロダクト「RBO-Field」の開発を行う 担当:要件定義〜運用保守 開発言語:Python ▼AI機能を搭載したLMSサービス開発 概要:学校や会社など教育現場で使用するシステムの開発を行う 担当:要件定義〜運用保守 人数:17名 開発言語:Java、JavaScript、Python ▼廃止⾦利に伴うシステムの新規構築 概要:廃止金利移行のため、各種システムや業務プロセスの新規構築 Jupyter、AirFlow、JenkinsやAzureなど、新しい技術要素を採用したシステム構築を行う 担当:要件定義〜運用保守 人数:7名 開発言語:Python ▼大手金融企業のアプリケーション開発 概要:株価の下落リスクや為替の変動に伴うリスクによる損失を調べ、管理する業務アプリケーションの開発を行う 担当:要件定義〜運用保守 人数:16名 開発言語:Java、Python ポイント:メイン言語以外のPython、js、Kotlin、Cなど、様々な言語やFWに携われ、金融業界知識やセキュリティ知識が身につく 【概要】 ・誰もが知る大手企業のプロジェクトを数多く手がける当社なら、様々な業界のプロジェクトに携わり、多方面の知識や上流工程経験を身に付けることができます。じっくりと腰を据えて働き、エンジニアとしてワンランク上の、スキルとキャリアを実現できます。 ・経営陣の多くが技術者出身。エンジニアやクリエイターの働きやすさを第一に考えており、メンバー1人1人の想い描くキャリアパスを実現できる環境があります。 個々の将来ビジョンについて会社としても一緒に考え、実現に向けバックアップしていきます。 ・育成制度、資格取得支援、キャリアアップ制度が充実しているのも、当社の強みです。入社後もスキルアップができる環境を徹底し、社員の成長への投資を惜しみません。 ・6年連続増収増益。各部門で新しい取り組みや投資を行っており、20期経った今でもベンチャースピリットは忘れずに成長し続けています。 【この仕事で得られるもの】 ・上流工程の経験 ・クライアントとの仕様調整・折衝経験 ・金融系業務知識やセキュリティ知識など ・様々な言語やFWでの開発経験 【エンジニア100名以上が在籍の技術集団】 要件定義~設計・開発~運用保守といった、上流から下流までワンストップで携われ、期間も長期でおこないます。 また、新規開発のPJTが多く、多い日では4000行程度、コードを書くエンジニアもいます。 部署の9割以上がエンジニアの当部署では、クラウド/開発/自動化/AIなどの強みを持ったエンジニアがおり、勉強会やblogを通してのナレッジ共有が豊富です! 【エンジニアのキャリアアップを全力サポート】 当部では独自に育成部門を設け、エンジニアの成長を促す取り組みを行なっています。 例えば、独自にAWS研修やJava研修などを用意しており、キャリアチェンジや新しい技術に挑戦したい時は社内研修を活用することができます。 また、メンバーの悩みや課題の解決に向けたヒアリングやフォローを行うため、1on1を定期的に実施するなどして、個々のエンジニアと向き合い、出来る限りストレスを感じず、最高のパフォーマンスを出せるようにしています。 他、コミュニケーションの一環として、「社内勉強会(下記URL参照)」や「ほぼ同期入社飲み会」を入社時期の近いメンバーの交流の場として実施したり、業務以外でメンバーの働きやすさや、モチベーション向上を促しています。 【テレワーク制度】 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、テレワークを推奨しております。 全体の9割以上の社員が自宅で勤務をしています。 ※テレワークと出社のハイブリッド勤務が可能 ※テレワークした日は、テレワーク手当も入ります。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 【昇給・賞与】 ・賞与/6月、12月 ・給与改定/年2回 【年収例】 年収500万円(モデル1/メンバー)月給35万円(経験4年/28歳) 年収700万円(モデル2/マネージャー)月給40万円(経験10年/35歳) |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田 (各線 五反田駅から徒歩3分 在宅勤務制度有(一部リモート可能)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 我々は、「デジタルクリエイティブでビジネスを加速する」ことをミッションに、様々なクライアントのWebサービスやコミュニケーションのデザインをしています。 ▼例えば ・日本最大級の就活サイトのフロントエンド制作 ・飲食店などのシフト管理WEBアプリのリニューアル ・婚活サービスのWebサイトおよびスマホアプリのUI/UX改善業務 など。 "クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である" この考えのもと、クライアントの事業責任者/企画者とともに膝を突き合わせながらサイトのコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 当社のバックエンドエンジニアとして、Webサービスグロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお願いいたします。 ▼主な仕事内容 ・Ruby on Railsを使用したバックエンド開発業務 ・AWS(S3, EC2, Fargate, ElastiCache, Aurora, Athena, API Gateway, ALB, CloudFront...etc), terraformを使用したインフラ開発業務 ・要件定義及び設計 など 【キャリア】 まずは開発メンバーとして参画いただき、開発経験を積みながら、要件定義/設計フェーズ、メンバー教育も学んでいただきます。ゆくゆくはテクニカルリーダー・開発リーダーへとキャリアアップしていただきたいと考えております。 【社内の雰囲気】 月に1回エンジニア主催の「ENGINE」という名前の勉強会を開催しています。毎回テーマを設定し、最新の技術について調べたものや、実案件で取り入れた開発手法のフィジビリ結果の共有を行ったり、他職種とのコラボ企画や外部講師を招いた企画もあります。 また、経営陣が技術屋あがりでエンジニアにとって働きやすい環境が整っています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~ ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (各線 五反田駅から徒歩1分 東急池上線 五反田駅から徒歩5分 ※本社または在宅(リモートワーク)での勤務) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 社会保険完備 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社Roseau Pensant |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 国内外の有名ブランドや大手企業の自社サイトやブランドサイト、ECサイト、キャンペーンサイトなどのWebサイト(PC、スマホ)のコーディングをご担当いただきます。これらのフロントエンド領域をメインに担当いただきながら、サーバーサイドのシステム構築やデータベース構築などバックエンド領域もお任せいたします。 フロントエンドの領域では社内チームのディレクター、デザイナーと協力しながらお客様の『本質的な課題』を導き出し作り上げたWebサイトのデザインにコーディングで動きをつけていきます。 またそのコーディングの基盤となるサーバー構築、CMS設定などバックエンド領域もご担当いただきます。まさに本ポジションは、ディレクター・デザイナーと協力し作り上げた制作物に命を吹き込んでいく作業となるため、モノ作りに情熱を持てる方は、非常にやりがいを感じていただけるポジションです。 ▼フロント技術スタック 言語:HTML, CSS(Scss), JavaScript , PHP フレームワーク:jQuery, Vue.js データベース:MySQL バージョン管理:Git 社内ツール:Slack, Trello, Backlog その他:Linux 【具体的な案件(一例)】 ・大手食品卸企業の新規事業ブランディング兼ECサイトデザイン制作 ・大手百貨店 ギフト販促LP制作 ・大手電子機器企業の新製品立ち上げブランディングサイト制作 ・大手住宅メーカーのセカンドブランド販促LP制作 【魅力】 ・一人一人の裁量が大きく、お任せする案件や、触れることのできる課題もさまざま。そのため成長スピードも早く、自分が望めばディレクターもデザイナーも挑戦することができ兼務としてのキャリアも選択できます。 ・国内外様々なクライアントの制作物(特にカスタマーをターゲットにした案件が多数)の実装を担当いただくため、制作物が目に触れる対象が多く、やりがいを感じやすいです。 ・案件ごとにwebサイトの目的や表現手法が異なるため、アニメーションなどを中心にコーディングスキルが身に付きやすい環境です。他制作会社に比べ、個人の裁量も大きく、さまざまな案件に触れることもできるため、やりがいとスキルアップを実感できる環境です。 【現在活躍しているメンバーについて】 現在は20代〜30代のメンバーが多数活躍しております! 若手でもどんどん意見を出し、挑戦していける環境のため、 入社後も日々成長し続けることができます。 ワーキングママやパパ、週末にはヨガインストラクターとして活動するメンバーなど、個性豊かなクリエイターが多く所属しており、コミュニケーションが盛んで、明るい雰囲気です。 少しでもご興味をお持ちいただけた方、まずは一度フランクにお話ししましょう。 皆様からのエントリーを心よりお待ちしています! |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 ・固定残業代:10万円以上/60時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ・昇給(年2回) |
勤務地 | 東京都 港区六本木 (各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
時短勤務可能 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 家族手当 育児支援制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 Webエンジニア |
企業名 | 【福岡】〈従業員総数6万人超〉世界30ヶ国/170拠点以上に展開するグローバルBPOサービスカンパニー(東証プライム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
新規開発案件、機能追加案件、リプレイス案件といったスクラッチ開発はじめ、サーバ/ネットワークの構築・運用といったインフラ面も含めたWebシステムの開発・構築・運用業務に携わっていただきます。 ◎具体的な業務内容 ・クライアントのビジネス課題解決に向けた提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積り、提案書作成等) ・要件定義、外部設計、詳細設計、テスト(各々のドキュメント作成含む) ・品質・進捗の管理、及び報告業務 ・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション ・その他、Webシステム開発に伴う一連の業務 ほか 案件拡大/売上拡大に向けて、大阪本部メンバーとリレーションを図りながら、プロジェクトの進行管理等、上流工程からクライアントのWeb戦略の一端を担っていただきます。 |
給与・報酬 |
年収300万円~500万円 |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区(※在宅勤務が中心となります。) (地下鉄空港線「天神駅」直結) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間以上 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 退職金制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社スタンバイ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
「スタンバイ」のエンジニアとして、プロダクト開発を牽引していただきます。 エンジニア同士はもちろん、デザイナー、サービス企画、マーケティング担当、営業など、部署を越えて協力しながら、既存のサービス改善・新機能追加、新プロダクトの開発に取り組んでください。 ・スタンバイ事業の検索エンジンのチューニング ・パフォーマンス、品質向上を主眼とした機能開発 【開発環境】 サーバーサイド:Scala, Play Framework, ZIO, Spark, Flink プロビジョニング:Terraform, Ansible フロントエンド:JS, TypeScript, Vue.js 監視:DataDog, Kibana クラウドサービス:AWS, GCP 分析基盤:fluentd, BigQuery, Athena, Google Data Studio, Redash AWS:ECS, Fargate, Kinesis Data Stream, Lambda, EMR, RDS, Aurora, S3, CloudFront, ElastiCache 開発ツール:Github, Slack, Intellij IDEA, Jenkins, JIRA, SlackBot 仮想化基盤:Docker その他使用言語:Python, Go ミドルウェア:ElasticSearch, nginx, MySQL, ClickHouse 【チーム紹介】 “Product Driven” を掲げ、プロダクトロードマップの実行に責任を持って開発に取り組んでいます。 プロダクトロードマップを達成するための各テーマ毎にグループを作成し、役割・責任・権限を明確化しています。 それぞれがミッションや目標を定義し、チームメンバーが一丸となり目標に向かって取り組んでいます。 大きく2つのテーマがあり、それを細分化した各テーマ毎に責任を持つ複数のグループで開発組織は構成されています。 ・最高の求職マッチングサービスを実現するためのユーザ体験に責任を持つグループ ・最適な価値を届けるための技術基盤の構築に責任を持つグループ 各グループは以下の役割を持つメンバーが協働し、運営を行います。 ・Manager:グループ運営に責任を持つ ・Product Owner:各テーマの実現に責任を持つ ・Tech Lead:各テーマにおける開発手法や技術要素に対する責任を持つ 開発プロセスは各グループで最適な手法を追求することを推奨しています。現在は多くのチームがScrumを取り入れ開発を行っています。 |
給与・報酬 |
応相談
給与:月給制/経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
賞与:年2回 ※業績による
※詳細は面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社スタンバイ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
モバイルアプリエンジニア(iOS・Android)として、アプリの企画・設計・開発・運用・保守を牽引していただける方を募集します。 エンジニア同士はもちろん、デザイナー、プロダクトマネージャー、マーケティング担当、営業など、部署を越えて協力しながら、プロダクトを成功させます。 【チーム紹介】 “Product Driven” を掲げ、プロダクトロードマップの実行に責任を持って開発に取り組んでいます。 プロダクトロードマップを達成するための各テーマ毎にグループを作成し、役割・責任・権限を明確化しています。 それぞれがミッションや目標を定義し、チームメンバーが一丸となり目標に向かって取り組んでいます。 大きく2つのテーマがあり、それを細分化した各テーマ毎に責任を持つ複数のグループで開発組織は構成されています。 ・最高の求職マッチングサービスを実現するためのユーザ体験に責任を持つグループ ・最適な価値を届けるための技術基盤の構築に責任を持つグループ 各グループは以下の役割を持つメンバーが協働し、運営を行います。 ・Manager:グループ運営に責任を持つ ・Product Owner:各テーマの実現に責任を持つ ・Tech Lead:各テーマにおける開発手法や技術要素に対する責任を持つ 開発プロセスは各グループで最適な手法を追求することを推奨しています。現在は多くのチームがScrumを取り入れ開発を行っています。 【開発環境】 ▼iOSエンジニア ・アーキテクチャ:Clean Architecture ・IDE:Xcode ・構築環境:LLVM ・言語:Swift ・UI:Swift UI ・主な使用OSS:Alamofire、Moya、Kingfisher、R.swift、Realm、Fastlane ・VCS:Git、GitHub ・CI:Bitrise ・解析ツール:Firebase、Adjust ・開発手法:Scrum ▼Androidエンジニア ・アーキテクチャ:Android Architecture Components ・IDE:Android Studio ・構築環境:Gradle ・言語:Kotlin ・主な使用OSS:RxJava・RxKotlin、Dagger、Retrofit、Realm ・VCS:Git、GitHub ・CI:Bitrise ・解析ツール:Firebase、Adjust ・開発技法:Scrum |
給与・報酬 |
応相談
給与:月給制/経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
賞与:年2回 ※業績による
※詳細は面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社リクルート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【詳しい業務内容】 国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。 リクルートのR&Dエンジニアはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 株式会社リクルート データ推進室は、リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。 現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエンス/エンジニアリング/ビジネスの様々な専門性を持つ社員が所属しています。 ▼データ推進室の目指すスタイル エンジニアやデータサイエンティストが全事業領域をまたいで業務に取り組むことで、 事業拡大と個人の成長を同時に実現するスタイルを目指す。 ▼データ推進室の将来像 ・4万5千人の社員が安全かつ自由にデータを活用できるよう整備を進めていく ・一部のエンジニアやデータサイエンティストだけがデータを活用するよりも、社員全員でデータを活用することで「予測できない大きな変化」を起こす ・データを活用できる環境をつくり、自分自身が想像もつかない未来をつくるためデータを安全に自由に、優秀な次の世代のために、着実に地盤を固めていく ・利益を生み出すコアコンピタンスを「エンジニアリング」へ。“テクノロジーの力”で成長していくスタイルを確立し、ビジネス上の競争力強化を図る 【仕事の役割】 ・先進技術とデータ活用を組み合わせたプロダクトの企画/モデル設計/実装および改善を行う。 ・上記プロダクトを効率的に提供/運用するためのデータ基盤検討と開発 【具体的な業務一例】 ・営業やCL業務などのオフライン行動を効率化/最適化するデータ活用プロダクトの企画、開発、装着 ・IoTやARなどの先進技術とデータ活用を組み合わせたプロダクトの企画、開発、装着 ・非構造データに対する機械学習モデルの実装 ・アクション・売上最大化のための技術ソリューションの考案、実装 【開発環境】 ・プログラミング言語 SQL、 Python、R、Swift等 ・インフラ GCP(BigQuery、等) AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等) ・チーム開発ツール JIRA、Confluence、Bitbucket、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等 |
給与・報酬 |
年収544万円~1379万円 月収37.732万円~91.9007万円 月給制(固定残業代含む) ・基本給:292,118円~711,489円 ・グレード手当:85,202円~207,518円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務手当:超過勤務手当を追加で支給 ※年2回の査定あり 賞与 ・年2回(6月、12月) |
勤務地 | 東京都 中央区京橋 (各線 東京駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 退職金制度 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
今回はマーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)やAdobe(Campaign、Marketo)の構築、運用エンジニアの募集となります。 案件例)某鉄道関連会社、大手印刷会社等 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCやAdobeの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程 要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など) 設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計) 実装(設定) テスト 導入 運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。 |
給与・報酬 |
月収70万円~150万円 ご経験により、優遇いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋 (【通勤アクセス】 ○各線「新橋駅」より徒歩8分 ○都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週4日勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
今回はマーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)の構築エンジニアの募集となります。 ※クリーク・アンド・リバー社の社員または契約社員として様々な案件に携わっていただきます! 案件例)某鉄道関連会社、大手印刷会社等 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程 要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など) 設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計) 実装(設定) テスト 導入 運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。 |
給与・報酬 |
月収60万円~80万円 ご経験により、優遇いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋 (【通勤アクセス】 ○各線「新橋駅」より徒歩8分 ○都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 即日スタート 駅から徒歩5分以内 週休2日制 交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員、正社員 |
業務内容 |
今回はマーケットシェアトップクラスのCRMプラットフォームツールである、Salesforce Marketing Cloud(SMC)やAdobe(Campaign、Marketo)の構築、運用エンジニアの募集となります。 案件例)某鉄道関連会社、大手印刷会社等 同ツールはメール配信やアプリPushによる1to1コミュニケーションを実現するツールです。 機能としては主に、シナリオ設定、顧客データベース設定、システム連携、メッセージ配信設定などの機能を持つマーケティングオートメーションツールです。 お任せしたいのは、このSMCやAdobeの導入案件におけるSQLの設定やSalesforce独自のスクリプト言語を用いたシナリオのプログラムを開発する業務となります。 またゆくゆくは、プロジェクトマネージャーとしてもご活躍いただくことが可能です。 従来の業務効率化、コスト削減などを目的とした業務系システム開発から、企業の売上を作る、利益を生み出していくマーケティングを支援するシステム開発へ。 今後ますます市場が大きくなっていくことが予想されるデジタルマーケティングサービス市場で、エンジニアとしての活躍の幅を当社で広げて下さい。 [プロジェクト全体の流れ] ○プロジェクト工程 要件定義(業務要件、クリエイティブ要件、コンテンツ要件、解析要件など) 設計(シナリオ設計、テーブル設計、データ項目の設計、KPI・KGI設計) 実装(設定) テスト 導入 運用 ※SMC自体は拡張性の高いツールでもありますので、クライアントの課題や実現したいことに応じて、Salesforceの独自言語(なんらかのscript系言語の経験があれば対応可能)にて機能を増やしていくことも可能です。 |
給与・報酬 |
月収70万円~120万円 ・ご経験により、優遇いたします。 ・30時間のみなし残業が含まれます。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋 (【通勤アクセス】 ○各線「新橋駅」より徒歩8分 ○都営地下鉄三田線「内幸町駅」より徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 20代活躍中 30代活躍中 40代~活躍中 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 残業月20時間未満 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | 有名金融サービス事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 QAチームは、システム開発本部が開発している顧客向けWEBアプリ/スマートフォンアプリ、バックオフィス向け内部サービスに対してテスト設計~実施~品質報告までのQA工程の全般の実行/管理を担当しています。 本ポジション(QAエンジニア)は、当社の新規施策や法令対応プロジェクトのQAエンジニアとして、顧客向けWEBアプリ/スマートフォンアプリ、バックオフィス向け内部サービスのテスト設計~実施~品質報告までのQA工程の全般をお願いすることになります。 ▼具体的な業務内容 ・テスト工数の見積もり ・テストケースの設計 ・テスト実施 ・テスト結果のレポーティング ・テスト自動化の推進 |
給与・報酬 |
年俸制
・年俸の12分の1を毎月支給
・年俸改定年2回
・パフォーマンスボーナスあり
・定額残業手当については、1ヶ月あたり45時間の時間外勤務手当相当額とする。なお、⽉45時間を超える残業が発生した場合は、その差額を時間外勤務手当として別途支給する
※雇用形態により異なる場合があります。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 六本木駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 有名金融サービス事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 QAチームは、システム開発本部が開発している顧客向けWEBアプリ/スマートフォンアプリ、バックオフィス向け内部サービスに対してテスト設計~実施~品質報告までのQA工程の全般の実行/管理を担当しています。 本ポジション(QAエンジニア(リード候補))は、当社の大型プロジェクトを担当するチームのチームリーダー候補として、スケジュールやリソース管理、メンバーサポートを行いながらプロジェクトを成功に導くことが期待されます。 ▼具体的な業務内容 ・テスト工数の見積もり ・テストケースの設計 ・テスト実施 ・テスト結果のレポーティング ・テスト自動化の推進 将来的にリードとして以下を加えてお願いすることになります。 ・QA工程の管理、テストケースレビュー、開発プロセスに対する改善提案業務、リリース判定会議での品質報告 |
給与・報酬 |
年俸制
・年俸の12分の1を毎月支給
・年俸改定年2回
・パフォーマンスボーナスあり
・定額残業手当については、1ヶ月あたり45時間の時間外勤務手当相当額とする。なお、⽉45時間を超える残業が発生した場合は、その差額を時間外勤務手当として別途支給する
※雇用形態により異なる場合があります。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 六本木駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 有名金融サービス事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要・業務内容】 QAチームは、システム開発本部が開発している顧客向けWEBアプリ/スマートフォンアプリ、バックオフィス向け内部サービスに対してテスト設計~実施~品質報告までのQA工程の全般の実行/管理を担当しています。 本ポジション(リードQAエンジニア)は、主にEU/USのQAプロジェクトを担当するチームのチームリーダーとして、スケジュールやリソース管理、メンバーサポートを行いながらプロジェクトを成功に導くことが期待されます。 ▼具体的な業務内容 ・他チームと調整をしながらQAチーム内のスケジュールとリソースの管理を行う ・海外プロジェクトのリードを主に行い、顧客向けWEBアプリ/スマートフォンアプリ、バックオフィス向け内部サービスのテスト設計~実施~品質報告までのQA工程の全般を実行/管理する ・チームメンバのテストケースレビューを行う ・リリース判定会議にて作成した品質報告を行う ・開発プロセスに対する改善提案業務 ※海外プロジェクトが担当範囲となるため、EU/USのタイムゾーンに合わせたミーティングに参加いただく場合があります |
給与・報酬 |
年俸制
・年俸の12分の1を毎月支給
・年俸改定年2回
・パフォーマンスボーナスあり
・定額残業手当については、1ヶ月あたり45時間の時間外勤務手当相当額とする。なお、⽉45時間を超える残業が発生した場合は、その差額を時間外勤務手当として別途支給する
※雇用形態により異なる場合があります。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (各線 六本木駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩3分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 Sansan株式会社からリリースされたばかりの新サービス「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わっていただきます。 さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。 【やりがい】 ・技術選定について高い裁量と責任が与えられる ・当社が扱うデータや名刺のデータ化などの技術を生かしたサービス開発に取り組める ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える ・新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) |
給与・報酬 |
年収462万円~1204万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収800万の場合 月額57.2万(基本給46.3万+時間外手当10.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩11分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
大手企業 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 技術本部Mobile Applicationグループで、当社が展開するAndroidアプリ開発を担当します。 法人向け営業DXサービス「Sansan」も個人向け名刺アプリ「Eight」も一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。 ▼Sansanのスマートフォンアプリについて 数年前まではブラウザーからの利用が主流だったSansanですが、現在ではブラウザーと同じくらいアプリからも利用されるようになりました。事業成長のためには、スマートフォン向けの機能開発が重要な鍵。 今後の継続的な機能開発に向けて、継続的な設計の改善やライブラリの導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。 ▼Eightのスマートフォンアプリについて アクティブユーザーが300万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、既存の名刺管理の機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。 ▼主な業務 ・当社サービス(法人向け営業DXサービス「Sansan」または名刺アプリ「Eight」)のAndroidアプリ開発 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様・UI/UXの検討 ・アプリを成長させるための施策の立案・実施 【開発環境】 ・言語:Kotlin ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Dagger、Retrofit、Kotlin Coroutines、RxJavaなど ・CI,テスト:Github Actions、Bitrise、JUnit ・運用:Crashlytics ・PC:Macbook Pro、iMac(定期的に最新モデルに置き換え、キーボード配列選択可) ・コミュニケーション: Slack ・デザイン連携:Figma ・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台 【やりがい】 ・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。 ・技術書やスマートフォン、ハードウエア&ソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会など、イベントを頻繁に実施しています。社内での読書会は、1カ月で150回以上開催されています。 |
給与・報酬 |
年収670.6万円~1023.4万円 月収47.9万円~73.1万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例) ・年収670.6万の場合 月額47.9万(基本給38.8万+時間外手当9.1万) ・年収1023.4万の場合 月額73.1万(基本給59.2万+時間外手当13.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前/港区北青山 (【表参道本社】 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩11分 【Eightでご入社の際は以下を予定しております】 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩2分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 技術本部Mobile Applicationグループで、当社が展開するiOSアプリ開発を担当します。 法人向け営業DXサービス「Sansan」も個人向け名刺アプリ「Eight」も一定のユーザー数を獲得しているサービスですが、これらをさらに成長させるため、実現したい機能は尽きません。 ▼Sansanのスマートフォンアプリについて 数年前まではブラウザーからの利用が主流だったSansanですが、現在ではブラウザーと同じくらいアプリからも利用されるようになりました。事業成長のためには、スマートフォン向けの機能開発が重要な鍵。 今後の継続的な機能開発に向けて、継続的な設計の改善やライブラリの導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境でもあります。 ▼Eightのスマートフォンアプリについて アクティブユーザーが300万人を超えるEight。このユーザーをさらに拡大するため、既存の名刺管理の機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。 ▼主な業務 ・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」または名刺アプリ「Eight」)のiOSアプリ開発 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様・UI/UXの検討 ・アプリを成長させるための施策の立案・実施 【開発環境】 ・言語:Swift(一部 Objective-C) ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど ・CI、テスト:Bitrise、XCTest ・運用:Crashlytics ・PC:Macbook Pro、iMac(定期的に最新モデルに置き換え、キーボード配列選択可) ・コミュニケーション:Slack ・デザイン連携:Figma ・ディスプレイ:27インチワイド(WUXGA)1〜2台 【やりがい】 ・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。 ・技術書やスマートフォン、ハードウエア&ソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会など、イベントを頻繁に実施しています。社内での読書会は、1カ月で150回以上開催されています。 |
給与・報酬 |
年収558万円~1204万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収800万の場合 月額57.2万(基本給46.3万+時間外手当10.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前/港区北青山 (【表参道本社】 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩11分 【Eightでご入社の際は以下を予定しております】 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩2分 東京メトロ各線 明治神宮前駅から徒歩9分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当して頂き、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます。 また、プロジェクトマネジメントを行っていただく場合もあります。 【やりがい】 ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・BtoBの名刺管理サービスとして国内トップレベルのシェアを持つプロダクトのアプリケーション開発ができ、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 【開発環境】 ▼開発 ・利用言語:C# 7、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS ・フレームワーク:.NET Framework 4.6.1(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) ・データベース:PostgreSQL 9.6 ▼管理 ・リポジトリ:GitHub ・プロジェクト:Planio、Gantter ・CI・テスト:Jenkins、NUnit ▼インフラ ・インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) ・運用・監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef |
給与・報酬 |
年収670.6万円~1304.8万円 月収47.9万円~93.2万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ・年収670.6万の場合 月額47.9万(基本給38.8万+時間外手当9.1万) ・年収1304.8万の場合 月額93.2万(基本給75.5万+時間外手当17.7万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩11分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 ・新規案件立ち上げ時のプロジェクトのシステム担当 ・新規システムサービス調査・技術調査・プログラミング ・既存ECシステム OMS、WMSなどの開発保守対応業務(調査・プログラム改修等) ・既存ECシステムの拡張機能開発、システム改善提案支援、システム改修 ▼実際の担当業務 (1)次期ECシステムの設計、開発 (2)自社ECシステム(eCommerceHUBシリーズ OMS、WMS)の開発保守/既存拡張開発 ・eCommerceHUB for OMS (Order Management System) ・eCommerceHUB for WMS (Warehouse Management System) (3)他部署と連携したシステム開発プランの作成、管理 (4)開発チームのチームリーダーとして、開発タスクの管理・開発工程各種レビュー・技術指導 【仕事のやりがいと魅力】 ・自社EC事業に対する取り組みとなります。担当領域が、ECワンストップサービスを支えるシステムの開発・改善・運用となるため、サービス全体への大きな影響を与えることができ、やりがいがあります。 ・単純な開発・保守・運用を行うのではなく、利用部門の課題やニーズをヒアリングしながらカスタマイズを行います。やり取りは社内になりますので、良好な関係を構築しながら、部門内の業務効率化や品質向上が図れるようなシステムを作り上げてください。 ・変化する課題や要望をヒアリングしながら、利用者に最も近い立場でシステム構築を行う業務スタイルのため、自らが携わったシステムの手応えをリアルタイムに実感できます。 ・当社のEC事業としては新しい取り組みとなる、ヘッドレスコマースのShopify を中心とした独自プラットフォームの構築に携わることにより最新のテクノロジーを触れることができ、当社EC事業を牽引して事業拡大に携わっていただきます。 【1日の業務の流れ(例)】 9:00 業務開始 9:00 メール確認、システムアラート確認 10:00 アプリケーション状況の確認/開発作業 12:00 ランチ 13:00 新規開発状況の打合せ/設計作業や資料作成 16:00 内容レビュー 17:00 チーム内タスク進捗確認打合せ 17:50 業務終了 【入社後の研修やOJTについて】 ECシステム全般に関する契約や社内業務等の研修を受けていただき、実際の案件に配属後はOJTにて業務を学んでいただきます。 【将来的なキャリアパス(可能性)】 ▼管理系へのキャリアパス ・業務経験を通してシステムPLや技術リーダーへキャリアアップしていただきます。 ・新規立上げ案件のシステムPLとしてプロジェクトマネジメント ▼スペシャリスト系へのキャリアパス 常に最新のテクノロジーにアンテナを張り専門性を身に着けアーキテクトや業界を先導するエンジニアになっていただきます。 【既存メンバーがTCIに入社を決めた理由】 今後も成長が期待できるEC事業に携わることができ大きな仕事ができること。元請け企業であるためシステムの全容が見え多くのシステム改修を担当できると思ったため。 【配属部門の雰囲気】 ノリが良く元気いっぱいの雰囲気 〇●〇〇〇 優しくて穏やかな雰囲気 スピード感重視の人が多い 〇〇〇●〇 手堅く着実に物事を進める人が多い ガツガツしている雰囲気 〇〇〇〇● わきあいあいとした雰囲気 【仕事の進め方】 外出(客先への商談等)が多い 〇〇〇●〇 社内での調整や資料作成等が事が多い 新規提案が多い 〇〇●〇〇 運用改善が多い MTGなどの調整業務が多い 〇〇〇●〇 一人でコツコツ進める事が多い |
給与・報酬 |
年収460万円~900万円 月収38万円~ ▼想定年収 年収は弊社給与規定に則った提示となりますので参考値としてください。 業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。その場合、管理監督者求人となる可能性がございます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区東 (各線 渋谷駅から徒歩8分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
服装自由 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 残業月20時間未満 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社チカク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 私達は 「距離も時間も超えて、大切な人を「チカク」できる世界を創る」 ことをミッションに、その実現の第一歩として「まごチャンネル」というサービスと開発・提供しています。 【まごチャンネルとは】 「まごチャンネル」は、まごの動画や写真を、遠く離れた実家のテレビで見ることができるサービスです。 白い「家」の形をした、まごチャンネル受信ボックスをテレビに繋ぐだけで、実家のテレビで等身大の孫の姿を見ていただくことができます。ご実家では、普段使っているテレビリモコンでチャンネルを切り替えるように簡単に操作していただけます。 ご実家にインターネット環境がなくても、受信ボックスにSIMカードが入っており、ネットに接続するための面倒な初期設定も必要ありません。パパ・ママがモバイルアプリから動画や写真をアップロードするだけで、ご実家で日々の孫の成長を簡単にテレビで楽しんでいただけます。 まごチャンネルのこだわりのポイントは下記です: 1.まごチャンネル受信ボックスに動画や写真が届くと、家の「窓」に明かりが灯ります。新着の到着を、家に子どもたちが帰ってきたかのような感覚で温かくさりげなくお知らせする設計です。 2.テレビで動画や写真を見始めると、スマートフォンのアプリに「見始めました」通知が届きます。 3.テレビに接続する「まごチャンネル受信ボックス」には、電源ボタンがありません。 遠く離れていても、お互いの家族の様子をゆるやかに感じ、体温が伝わるようなデザイン設計を目指しました。 【バリュー(価値観)】 チカクには大切にしている3つの価値観があります。 1.Magic to Customers - すべては顧客のために 2.Great Team Player - 最高のチームプレイヤーであれ 3.Focus Focus Focus - 集中することに集中する この価値観にもとづいて、日々の業務がどんな成果や成長に繋がるか、常に意識しながら行動しています。 【業務内容】 Androidアプリの設計・開発を中心に行っていただきます。 ユーザへの価値提供と安定したサービス提供のバランスを考え、開発ツールや言語・フレームワークの選定など、必要な意思決定を大きな裁量で行っていただけます。 ただし、スクラム開発という開発スタイルの中で、プロダクトバックログの優先順位に応じて、様々な技術分野の開発タスクを技術横断的に携わっていただくことがあります。 苦手な分野の場合は、同じチームのメンバーとペアプログラミングするなどして知識・知見を積極的に共有し、チームとしての開発力を高めることを常に目指しています。 Androidアプリの開発以外に携わるお仕事の例としては以下のようなものです。 ・iOSのネイティブアプリ開発 ・Rubyを用いたサーバーサイドのAPIの開発、それに伴うDB設計 ・ReactやVue.jsを用いたWebアプリケーションの開発 ・各プラットフォームのコードレビューやプロダクトレビュー ▼どうやっているのか ・スピード感を持ったスクラム開発 - PdMやデザイナーと共に仕様策定や優先順位の決定や、設計から実装まで行っており、大きな裁量をエンジニアが担っています ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 - チームのパフォーマンスを中長期的に向上させるために、環境や技術的な改善は優先度高く取り組んでいます ・月2回行う1 on 1 - チームメンバーが「困っていること・気になっている」ことが放置されず、改善が回る仕組みづくりを行っています ・リモートワーク可 - コロナのパンデミック以前は、スクラムイベント等がある月・金曜を除いた、最大週3日リモートワークを行っていました(現状はフルリモート) 【開発環境】 開発言語:Kotlin/Android Java バージョン管理:GitHub コミュニケーション:Slack, Notion CI/デプロイ環境: Bitrise 実行環境: Android5以上 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 年俸制:年俸の12分の1を毎月支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区東 (各線 恵比寿駅から徒歩8分 ※リモートワーク可 コロナのパンデミック以前は、スクラムイベント等がある月・金曜を除いた、最大週3日リモートワークを行っていました(現状はフルリモート)) |
こだわり条件 |
即日スタート 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社チカク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 私達は 「距離も時間も超えて、大切な人を「チカク」できる世界を創る」 ことをミッションに、その実現の第一歩として「まごチャンネル」というサービスと開発・提供しています。 【まごチャンネルとは】 「まごチャンネル」は、まごの動画や写真を、遠く離れた実家のテレビで見ることができるサービスです。 白い「家」の形をした、まごチャンネル受信ボックスをテレビに繋ぐだけで、実家のテレビで等身大の孫の姿を見ていただくことができます。ご実家では、普段使っているテレビリモコンでチャンネルを切り替えるように簡単に操作していただけます。 ご実家にインターネット環境がなくても、受信ボックスにSIMカードが入っており、ネットに接続するための面倒な初期設定も必要ありません。パパ・ママがモバイルアプリから動画や写真をアップロードするだけで、ご実家で日々の孫の成長を簡単にテレビで楽しんでいただけます。 まごチャンネルのこだわりのポイントは下記です: 1.まごチャンネル受信ボックスに動画や写真が届くと、家の「窓」に明かりが灯ります。新着の到着を、家に子どもたちが帰ってきたかのような感覚で温かくさりげなくお知らせする設計です。 2.テレビで動画や写真を見始めると、スマートフォンのアプリに「見始めました」通知が届きます。 3.テレビに接続する「まごチャンネル受信ボックス」には、電源ボタンがありません。 遠く離れていても、お互いの家族の様子をゆるやかに感じ、体温が伝わるようなデザイン設計を目指しました。 【バリュー(価値観)】 チカクには大切にしている3つの価値観があります。 1.Magic to Customers - すべては顧客のために 2.Great Team Player - 最高のチームプレイヤーであれ 3.Focus Focus Focus - 集中することに集中する この価値観にもとづいて、日々の業務がどんな成果や成長に繋がるか、常に意識しながら行動しています。 【業務内容】 ▼何をやるのか iOSアプリの設計・開発を中心に行っていただきます。 ユーザへの価値提供と安定したサービス提供のバランスを考え、開発ツールや言語・フレームワークの選定など、必要な意思決定を大きな裁量で行っていただけます。 ただし、スクラム開発という開発スタイルの中で、プロダクトバックログの優先順位に応じて、様々な技術分野の開発タスクを技術横断的に携わっていただくことがあります。 苦手な分野の場合は、同じチームのメンバーとペアプログラミングするなどして知識・知見を積極的に共有し、チームとしての開発力を高めることを常に目指しています。 iOSアプリの開発以外に携わるお仕事の例としては以下のようなものです。 ・Androidのネイティブアプリ開発 ・Rubyを用いたサーバーサイドのAPIの開発、それに伴うDB設計 ・ReactやVue.jsを用いたWebアプリケーションの開発 ・各プラットフォームのコードレビューやプロダクトレビュー ▼どうやっているのか ・スピード感を持ったスクラム開発 - PdMやデザイナーと共に仕様策定や優先順位の決定や、設計から実装まで行っており、大きな裁量をエンジニアが担っています ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 - チームのパフォーマンスを中長期的に向上させるために、環境や技術的な改善は優先度高く取り組んでいます ・月2回行う1 on 1 - チームメンバーが「困っていること・気になっている」ことが放置されず、改善が回る仕組みづくりを行っています ・リモートワーク可 - コロナのパンデミック以前は、スクラムイベント等がある月・金曜を除いた、最大週3日リモートワークを行っていました(現状はフルリモート) 【開発環境】 開発言語:Swift バージョン管理:GitHub コミュニケーション:Slack, Notion CI/デプロイ環境: Bitrise 実行環境:iOS10以上 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 年俸制:年俸の12分の1を毎月支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区東 (各線 恵比寿駅から徒歩8分 ※リモートワーク可 コロナのパンデミック以前は、スクラムイベント等がある月・金曜を除いた、最大週3日リモートワークを行っていました(現状はフルリモート)) |
こだわり条件 |
即日スタート 在宅勤務 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ▼チームに対して ・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理 ・エンジニアの目標設定・評価・育成 ・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・人材採用 ・率先した継続的なアプリケーション改善 ▼開発に対して ・ポイント関連 ・会員に関する情報管理 ・認証基盤 ・各種検索機能 ・弊社内だけではなくBtoBのサービスとして社外へも提供している様々なAPIの開発及び運用 ▼エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど) ・言語:Java、PHP ・PHPフレームワーク:Laravel、CakePHP ・JavaScriptフレームワーク:Vue.js ・Javaフレームワーク:Spring Boot ・OS:CentOS6、CentOS7 ・Database:RDB、Microsoft SQL Server、MySQL、Other、Couchbase、Elasticsearch、Cassandra ・Middleware:Web/App サーバ、Apache、Nginx、Tomcat ・データキャッシュ: Redis、Memcached、Couchbase、Others、Hadoop関連、Tableau ・ソース管理、ビルド、デプロイ:GitHub、GitLab、Jenkins、Capistrano2、Capistrano3、Gradle ※能力に応じて、企画やデザインから検討会議に参加していただくことが可能です。 また、部内には様々な職種(データアナリスト、DBA、インフラエンジニア)が在籍していると共に、組織の成長に伴う管理職への登用など、様々なキャリアパスを描く事が可能です。 【求人の魅力】 ・弊社の大規模なサービスの開発に携わることができます。 ・エンジニアの裁量が大きく、企画段階から参画できます。 ・新しい言語やフレームワーク・ミドルウェアにも積極的にチャレンジできる環境です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 月収35.7143万円~ ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/92,898円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分 ※リモートワーク相談可(出社/在宅の自由度は高く、1~3ヵ月に1度出社の社員が多いです)) |
こだわり条件 |
週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 女性が活躍 学歴不問 英語力を活かせる 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 フレックスタイム制 Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な職務内容】 ▼チームに対して ・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理 ・エンジニアの目標設定・評価・育成 ・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・人材採用 ・率先した継続的なアプリケーション改善 ▼開発に対して ・ECサイトの開発 ・ECサイトを支えるAPI開発 ・小売店(アットコスメストア)とのシステム連係 (経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします) 【部門ミッション】 (1)システムリニューアル (2)高負荷(大規模ECセール)にも耐えられるシステム構築 (3)小売・ECの売上拡大への貢献 【開発環境】 ・言語:PHP、JavaScript ・PHPフレームワーク:Laravel(5)、CakePHP(2、3) ・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Redmine、JIRA ・情報共有ツール:Slack ・デプロイ環境:Capistrano、Jenkins ・その他:AWS、Elasticsearch、Memcached、Redis、Kafka 【求人の魅力】 ▼開発メンバーの裁量 基本的にはそれぞれのチームやメンバーにお任せしています。フレームワークや構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選定を行っています。エディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ▼コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。 ユニットテストなどの自動化や、実装コード以外にもテストコードのレビューも行っています。 また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。 ▼テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。また、新規プロジェクトではカバレッジ50%以上をキープするように取り組んでいます。 ▼アジャイル実践状況 スプリント計画や、デイリースクラムなどを行っているプロジェクトが多いです。また、社内には認定スクラムマスターも数名います。 ▼ワークフローの整備 基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#php、#golang、#docker など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ▼メンバーの多様性 開発メンバーの新卒採用を実施しています。 ▼技術カルチャー PHPがメインですが、新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。MVC以外にもADRなどを取り入れたり、言語以外にもデータベースもCouchbaseやCassandraを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収35.7143万円~ ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/92,898円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分 ※リモートワーク相談可(出社/在宅の自由度は高く、1~3ヵ月に1度出社の社員が多いです)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・新機能の開発 ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・非技術部門との仕様策定・調整 ・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・品質改善 ・新技術の調査・検証と提案 【開発環境】 ▼iOSエンジニアの場合 ・言語:Swift ・主要ライブラリ:RxSwift、RxCocoa、Alamofire、Fabric、SwiftLint、R.swift、LoadMoreTableViewController など ・ライブラリ管理:CocoaPods、Carthage ▼共通 ・設計:Clean Architecture、MVVM ・ソースコード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・チャットツール:Slack ・情報共有:Confluence ・CI環境:circleCI 【求人の魅力】 ▼サービスへの関わり 企画段階からミーティングに参加し、エンジニア目線での提案を行っています。また、エンジニア側で先行して調査・検証した機能を企画側に提案してアプリに導入することもあります。 ▼開発メンバーの裁量 設計やライブラリ、言語などについては、都度求められる環境や条件に応じてチームで相談しながら選定を行っています。開発ツールなどの個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ▼コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。 また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。 ▼テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。 ▼ワークフローの整備 基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#ios、#android など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ▼メンバーの多様性 開発メンバーの新卒採用を実施しています。 ▼技術カルチャー 新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。Clean Architecture のような設計手法を取り入れたり、新しいライブラリを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~640万円 月収25.7143万円~ ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/66,886円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分 ※リモートワーク相談可(出社/在宅の自由度は高く、1~3ヵ月に1度出社の社員が多いです)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【担当サービス】 「ブランドオフィシャル」 @cosmeのデータベースをブランドのマーケティング活動に活用することで効果的・効率的にユーザーとのつながりを深められるSaaSプラットフォームサービス 【具体的な仕事内容】 ▼チームに対して ・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理 ・エンジニアの目標設定・評価・育成 ・プロジェクトマネジメント、技術面以外も含めた問題解決、組織的改善 ・他部署との調整、コミュニケーションづくり ・人材採用 ・率先した継続的なアプリケーション改善 ▼開発に対して ・サービスの開発、保守、運用 ・他サービスへの機能提供API開発 ・オンプレ環境からクラウド環境への移行 ・サービスの仮想化 など(経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします) 【開発環境】 ・言語:PHP、Go、Ruby、Java ・PHPフレームワーク:Laravel、CakePHP ・JavaScriptフレームワーク:React、Angular、Vue.js ・Javaフレームワーク:Spring ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Redmine、JIRA ・情報共有ツール:Slack、confluence ・デプロイ環境:Capistrano、Jenkins、Bamboo、CircleCI ・ミドルウェア:Elasticsearch、Memcached、Redis、Hadoop、HBase、Spark、Kafka、Presto、Docker 【求人の魅力】 ▼仕事の魅力 ・自社サービス / 大規模開発 日本最大級のコスメ・美容の総合サイト@cosmeで蓄積した大規模データを元に様々なサービス提供を行なっています。安定した基盤で、BtoBという立ち上げフェーズのサービス開発に携わる事が可能です。 ・柔軟な裁量 フレームワークや構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選択しています。 ・技術カルチャー PHPがメインですが、新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。 APIにはGoを採用したり、オンプレとAWSによるハイブリッド環境など最適なサービス提供に沿った開発を行なっています。 ・社内勉強会実施 毎週木曜は定例勉強会を実施しています。 aws、docker、elasticsearchなど、業務で学んだことや、技術トレンドを発表しています。 ▼この仕事で得られるもの ・アジャイル開発手法 スプリント計画や、デイリースクラムなどを行っているプロジェクトが多いです。 ・整備されたワークフローによる開発 Gitによるソースコード管理を行い、実装したコードのマージは Pull Request ベースで行います。 ・オープンな情報共有による知見の蓄積 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。 【社内の雰囲気】 社内では”エンジニア”、”デザイナー”、”プランナー”がチーム毎にホワイトボードを囲み、デイリー・スクラムをしています。発生した問題はデイリースクラムで話合いをし、KPTを使用した振返りを通して短いスパンでの改善を繰り返し実施しています。何かあった時は、垣根を越えて様々な部署・チームに相談できる職場です。(男女比は7:3です) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 月収35.7143万円~ ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/92,898円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分 ※リモートワーク相談可(出社/在宅の自由度は高く、1~3ヵ月に1度出社の社員が多いです)) |
こだわり条件 |
駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 Webクリエイター Webエンジニア |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・ポイント関連、会員に関する情報管理、認証基盤の関わる開発 ・各種検索機能の開発 ・BtoBのサービスとして社外へも提供している様々なAPIの開発及び運用 ・社内エンジニアの技術力向上のための支援 ※能力に応じて、企画やデザインから検討会議に参加していただくことが可能です。 また、部内には様々な職種(データアナリスト、DBA、インフラエンジニア)が在籍していると共に、組織の成長に伴う管理職への登用など、様々なキャリアパスを描く事が可能です。 【使用している技術】 ・言語:Java、PHP、(Ruby) ・PHPフレームワーク:Laravel、CakePHP ・JavaScriptフレームワーク:Vue.js ・Javaフレームワーク:Spring boot ・データベース:MySQL、Microsoft SQL Server、(PostgreSQL) ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Redmine、JIRA ・情報共有ツール:Slack、confluence ・デプロイ環境:Capistrano、Jenkins、Bamboo、CircleCI ・ミドルウェア:Elasticsearch、Memcached、Redis、Kafka、Docker、(Spark) 【求人の魅力】 ▼開発メンバーの裁量 基本的にはそれぞれのチームやメンバーにお任せしています。構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選定を行っています。課題を解決するために様々な技術を導入して、積極的にチャレンジができる環境です。 ▼チームビルディングから関われる 技術で事業成長を加速させる仕組みや、それに関するチームビルディング、技術戦略などを弊社CTOや各部長陣と一緒に推進していきます。 こうだったらもっと面白いものが作れる、というアイディアを出したり、様々なデータを活用して新しい価値を創造したりする事が可能です。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#php、#golang、#docker など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 またOSS活動を始め、様々な勉強会への登壇やコミュニティ運営などを活発的に行うメンバーや、それらに携わることもできます。 ▼技術カルチャー WebアプリケーションはこれまでPHPがメインでしたが、新規開発や改善には様々な言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。またそういったエンジニアを支援する体制もあり、積極的に技術導入や、課題解決でチャレンジすることができます。 管理ID:DCG0004 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収35.7142万円~ ※最終的な給与は経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分 ※リモートワーク相談可(出社/在宅の自由度は高く、1~3ヵ月に1度出社の社員が多いです)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・新機能の開発 ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・非技術部門との仕様策定・調整 ・ユーザーを中心に据え、エンジニアリング視点から改善点の分析/検討/実施 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・品質改善 ・新技術の調査・検証と提案 【開発環境】 ▼Androidの場合: ・言語:Kotlin, Java ・主要ライブラリ:RxJava2, Retrofit, OkHttp, Picasso, Orma, Dagger, PermissionsDispatcher, Mockito, Robolectric など ▼iOSと共通 ・設計:Clean Architecture、MVVM ・ソースコード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・チャットツール:Slack ・情報共有:Confluence ・CI環境:CircleCI 【求人の魅力】 ▼サービスへの関わり 企画段階からミーティングに参加し、エンジニア目線での提案を行っています。また、エンジニア側で先行して調査・検証した機能を企画側に提案してアプリに導入することもあります。 ▼開発メンバーの裁量 設計やライブラリ、言語などについては、都度求められる環境や条件に応じてチームで相談しながら選定を行っています。開発ツールなどの個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ▼コード品質向上のための取り組み コードレビューや、社内勉強会などを行って設計手法の説明などを行っています。 また、コードレビューにおいては単純にいい悪いではなく、「どうしていいのか悪いのか」、「デファクトやトレンドではどうなのか」といった成長を意識したコメントをやり取りすることも多いです。 ▼テストの実施度 既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。 ▼ワークフローの整備 基本、全てのコードをバージョン管理ツールで管理しています。 各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われます。 ▼オープンな情報共有 定期的に社内勉強会を開催したり、Slackによる情報共有や議論の文化が根づいています。#git、#ios、#android など各種トピックごとのチャンネルが充実しています。 ▼メンバーの多様性 開発メンバーの新卒採用を実施しています。 ▼技術カルチャー 新規開発ではいろんな言語やアーキテクチャの導入なども積極的に行っています。Clean Architecture のような設計手法を取り入れたり、新しいライブラリを利用したりと問題解決のためにいろんなものにチャレンジしています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収25.7143万円~ ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/66,886円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩4分 ※リモートワーク相談可(出社/在宅の自由度は高く、1~3ヵ月に1度出社の社員が多いです)) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など |
企業名 | 株式会社オープンエイト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 フルスタックエンジニアとして、オープンエイトの運営する、「Video BRAIN」のプロダクトの開発を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 Video BRAINおよび関連プロダクトの開発 【その他詳細】 言語・FW等:TypeScript / JavaScript / React / Ruby on Rails DB:Redis / MySQL OS:開発環境はDocker on Mac / stg、本番環境は AWS・Azureで構築 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 【(例)年収600万円の場合】 月給:500,000円 ▼内訳 ステージ給 298,514円(内、業務手当 130,058円) 業績連動給 71,429円 ※業務手当は、月45時間相当分の時間外手当です ※実際の労働に基づいて計算された時間外勤務手当、法定外休日勤務手当の総額が業務手当を超えた場合は別途その差額を支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません 【(例)年収1,000万円の場合】 月給:833,334円 ▼内訳 ステージ給 659,541円(内、管理職手当 54,745円) 業績連動給 119,048円 ※管理職手当は、月45時間相当分の深夜勤務手当です ※実際の労働に基づいて計算された深夜勤務手当が管理職手当の額を超えた場合は別途その差額を支給します ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿 (各線 恵比寿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
学歴不問 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 社会保険完備 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 Sansan株式会社からリリースされたばかりの新サービス「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わっていただきます。 さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。 【やりがい】 ・技術選定について高い裁量と責任が与えられる ・当社が扱うデータや名刺のデータ化などの技術を生かしたサービス開発に取り組める ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える ・新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) |
給与・報酬 |
年収462万円~1204万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収800万の場合 月額57.2万(基本給46.3万+時間外手当10.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区 (福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 Sansan株式会社からリリースされたばかりの新サービス「Bill One」のWebアプリケーションエンジニアとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わっていただきます。 さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていません。Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。テレワークへの移行、請求書業務のスピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。 【やりがい】 ・技術選定について高い裁量と責任が与えられる ・当社が扱うデータや名刺のデータ化などの技術を生かしたサービス開発に取り組める ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える ・新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript、React ・BFF:TypeScript、Express ・サーバーサイド:Kotlin、Ktor ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) |
給与・報酬 |
年収462万円~1204万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 (例)年収800万の場合 月額57.2万(基本給46.3万+時間外手当10.9万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩7分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 合同会社DMM.com |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
★☆テレビCMでおなじみのゲームやアプリを開発している会社でのゲームプラットフォームのシステム開発・保守に関わる業務です☆★ 【業務内容】 ・DMMGAMESで運営する既存システムの開発保守を担当していただきます。 主にユーザの回遊を目的とした、様々な案件の設計・実装・テスト・リリース作業を担当していただきます。 ※R18商材あり 【参画メリット】 ・PHPだけでなく、JavaやPythonといった複数の開発言語を経験できます。 ・AWSやGCPといったクラウドサービスを利用する経験もできます。 ・小規模なチームのため、開発者とプランナーが直接コミュニケーションを取ることができます。 改善提案を直接プレゼンできる他、ビジネスサイドの視点を学ぶことが出来ます。 ・常に数値を意識した開発を行うため、様々なビジネスシーンで応用が可能な考え方を学ぶことが出来ます。 【開発環境】 ・OS:Linux(Cent OS) ・ミドルウェア::nginx、MySQL、Apache ・開発言語:PHP、Java ・FW:Laravel Framework、ZendFramework ・バージョン管理:git ・管理ツール:JIRA、Stash、Confluence ・開発マシン:Windowsデスクトップ |
給与・報酬 |
月収32万円~ 時給2000円~ |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー25F (【通勤アクセス】 ○東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結 ○東京メトロ日比谷線、都営大江戸線「六本木駅」から徒歩5分 ) |
こだわり条件 |
大手企業 女性が活躍 20代活躍中 30代活躍中 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 残業なし 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 Webエンジニア |
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当して頂き、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます。 また、プロジェクトマネジメントを行っていただく場合もあります。 【やりがい】 ・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ・BtoBの名刺管理サービスとして国内トップレベルのシェアを持つプロダクトのアプリケーション開発ができ、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。 【開発環境】 ▼開発 ・利用言語:C# 7、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS ・フレームワーク:.NET Framework 4.6.1(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF) ・データベース:PostgreSQL 9.6 ▼管理 ・リポジトリ:GitHub ・プロジェクト:Planio、Gantter ・CI・テスト:Jenkins、NUnit ▼インフラ ・インフラ:AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど) ・運用・監視:Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef |
給与・報酬 |
年収670.6万円~1304.8万円 月収47.9万円~93.2万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ・年収670.6万の場合 月額47.9万(基本給38.8万+時間外手当9.1万) ・年収1304.8万の場合 月額93.2万(基本給75.5万+時間外手当17.7万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月) ※交通費備考 交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区 (福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分 ※週1日/週3日出社の選択制) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 住宅手当 育児支援制度 研修あり その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ベネッセコーポレーションの教育・生活事業における新規事業開発において、事業担当者と連携し、企画段階からサービスのプロトタイプをスピーディーに開発し、ユーザーの反応を見ながら企画・設計を継続的にブラッシュアップしていただきます。 ▼具体的な仕事内容 ・テクノロジーを活用して新規事業の企画を行い、その企画を検証するためのプロトタイプを設計・開発する ・プロトタイプをユーザー検証しながら改善し、プロダクトとして正式リリースしていくためのプロジェクト推進業務 ▼現在の事業開発テーマ 大学・社会人向け教育、小中高生向け探究学習サービス、海外向け学校教育サービス etc. ▼開発環境例 ・言語:JavaScript、Dart、Python ・フレームワーク:Vue.js、React、Flutter ・クラウド:Firebase/GCP, AWS,、Azure ・その他:GitHub、BigQuery ※上記はあくまで例です。企画内容に合わせた最適な開発環境の提案も期待しています。 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 応相談 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 多摩市落合 (京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・教育領域のデジタルサービスのアジャイル開発のスクラムマスターをお任せします。企画段階から企画検討フェーズから携わり、要件定義、設計・実装のマネジメント、リリース後にユーザーの利用状況・反響に応じた改善を推進いただきます。(一部、エンタープライズアジャイルも予定しています) ・当社では従来よりIT投資を積極的に行っており、1人1人に適した通信教育教材の提供や赤ペン先生、進研模試を支えるシステム開発を行ってきておりますが、直近では顧客ニーズ・生活様式の変化に応えるべく教育・生活サービスのデジタルシフトを推進、DXを加速させております。 【当社サービス・取組み例】 ・進研ゼミのデジタル講座の受講生の拡大・AI活用、オンライン授業配信、赤ペン先生のデジタル化 ・GIGAスクール構想(小中学校での1人1台端末整備)に対応したタブレット学習ソフト「ミライシード」 ・学校向け先生向け学習指導・進路指導サービス、高校生向け進路支援メディア「Benesseマナビジョン」 ・こどもちゃれんじのデジタルサービス新規立ち上げ ・たまひよ等の生活事業領域のデジタルサービスの拡充 ・国内・海外の新たな教育サービスの企画・開発 ・当社のIT/デジタル開発部門では中途入社者の比率が高く、SIer・インターネットサービス・ITコンサル等の出身者が多く在籍しています。顧客によりよい商品・サービスを届けるために、IT/デジタル技術の活用が不可欠で、社内でも本ポジションの重要度が大きくなっています。開発の内製化も進めており、顧客の声・反響を見ながらサービス改善のスピードも速めています。 ・当社におけるキャリアパスは「組織マネジメント」とスペシャリストである「エキスパート」の2つの方向性があります。また、社内公募制度等を活用してIT/デジタル開発部門から事業部門へ異動した社員もおります。入社後、経験を活かしながら事業理解を進めていただき、ご志向・状況に応じたキャリアパスを目指していただければと考えています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 応相談 月収+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮し、当社規定により支給 |
勤務地 | 東京都 新宿区西新宿 (1.多摩 京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩5分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩5分 多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩6分 2.新宿 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅から徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
大手企業 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 在宅勤務 駅から徒歩5分以内 フレックスタイム制 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 退職金制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | ユアマイスター株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集職種】 サービス産業のIT化を推進するサービスECプラットフォーム「ユアマイスター」において、サービスを頼みたいユーザー向けのマーケットプレイスとサービスを提供をする職人さん向けの業務支援SaaSの開発のリードを担当します。 【こんなことやります】 ユアマイスターは、ハウスクリーニングやモノのリペアをはじめとした職人さんとユーザーとを簡単に心地よく繋ぐサービスECプラットフォーム「ユアマイスター」を開発・運営しています。 サービスのECを社会に浸透させ、モノを「大切にしたい人」と「プロフェッショナル」をインターネットでつなぐことで、一流の職人、プロフェッショナルの仕事を応援し、事業拡大に繋げていくことが、わたしたちのミッションです。 事業が拡大している中で、エンジニアが機能開発に集中できる環境づくりを進め、エンジニアリング組織の課題解決や組織成果最大化という観点から、ユアマイスターのプロダクトの成長にコミットしていただける方を募集しています。 【仕事内容】 ・TypeScript (Vue.js/Node.js) やPHPなどを用いたWebアプリケーションの開発・運用 ・Webアプリケーションやモバイルアプリから利用するAPIやプラットフォームの基盤となるバックエンド機能の開発・運用 ・設計レビューやコードレビュー、ペアプログラミングなどを通じたエンジニアの技術力強化 ・採用や日々の業務に関わる組織課題への取り組みを通じた、強いエンジニア組織づくり ・技術ロードマップの策定と、それに沿った開発の推進 抽象度の高いビジネスの要求や既存のシステムが抱える難易度の高い課題に対し、解決策の提案から実現まで責任を持って進めていただくポジションです。 【技術スタック】 ・アプリケーション : Vue.js, PHP7, CakePHP3, jQuery, Bootstrap3, Node.js, Ruby on Rails ・インフラ : AWS(EC2, ElasticBeanstalk, S3, ElastiCache, RDS, ELB等を利用) ・モバイル : Dart (Flutter), Swift, Kotlin 【主な開発ツール、フロー 】 静的コード解析ツールを活用し、最低限のコード品質チェックを行っています。 1日あたり1〜3回リリースを実施です。 - 検索 : Elasticsearch, Redis - CI : Circle CI, PHPUnit - ミドルウェア : Apache, MySQL, Nginx, Imagemagick - データ分析:BigQuery, Googleデータポータル, Google Optimize - 監視 : Mackerel, Bugsnag - コード管理 : GitHub - タスク管理 : Backlog - コミュニケーション : Slack, Zoom,Confluence - 希望のPCスペック支給 直近では下記を支給しました 13インチMacBook Pro/ 8コアCPU / 8コアGPU / 16コアNeural Engine搭載Apple M1チップ / 16GBユニファイドメモリ / 512GB SSD 【開発チームの強み】 ▼裁量を持って、守備範囲広く動ける プロジェクトごとにエンジニア、PdM、デザイナーがチームとなり、開発を行っていきます。そのため、ご自身の得意な領域に軸足をおきつつ、各プロジェクトの開発においてフルスタックに開発に携わることができます。 ▼少人数の効率化・自動化 これまで少人数での開発を行ってきたため、メンバー全員が常に作業の効率化を意識して動いています。 ▼ソースコードレビュー デプロイの前に必ずピアレビューを行い、コードのメンテナンス性を担保します。場合によっては、ペアプロを行い品質向上を計っています。 ▼勉強会・アウトプット促進 もくもく会や輪読会を主催しています。外部の有料セミナーや勉強会の参加費の補助をするなど、メンバーの技術力や知識取得に積極的な環境です。 ▼ビジネスサイド、コーポレートサイドとのシームレスな連携 プロジェクト単位でディレクター、デザイナーと少人数のチームを組んでプロダクト開発を進めています。プロジェクトの内容によっては、営業部やコーポレート部のメンバーとの連携も発生します。 ▼新たな領域へ価値を提供する社会貢献度の高い仕事 あらゆるものがインターネットで取引される時代になったものの、サービス領域では取引プラットフォームがまだ確立されていません。便利な世の中でその人が生きてきた想いや歴史が詰まった「大事なもの」を未来へ繋ぐ仕事を応援したい。そのために、テクノロジーの力で業界の課題を解決していくチャレンジができます。 【ユアマイスターだからできること】 ・ECが一般的ではない業界のスタンダートをつくることができる ・まだまだ拡張性のあるサービスのため、主体的にサービスをつくることができる ・ユーザーサイト、ビジネスサイト、双方を一気通貫して設計、開発ができる ・「大事なもの」を未来へ繋ぐ仕事を応援するために、テクノロジーの力で業界の課題を解決していくチャレンジができる ・紙ベースで仕事をするプロの業務を改善し、事業拡大を支え、雇用創出まで繋ぐことができ、社会貢献性の高さを感じられる ▼エンジニアチームでは以下のクレドを掲げ、またそれを実践するエンジニアを評価したいというカルチャーがあります。 listen - 顧客と仲間からの聞く耳を持つ focus - 目的から目を逸らさない change - 変化に適応し変化を作り出す hack - 構造化 + 最適化 + 効率化 このクレドを基にし、グレードごとに評価軸を設定しています。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1440万円 月収66万円~120万円 ※固定残業代25時間18万1800円~33万600円含む ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 ※ご経験、スキルを考慮して決定 |
勤務地 | 東京都 世田谷区三宿 (東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩6分 東急田園都市線 池尻大橋駅から徒歩10分 ※フルリモート可能) |
こだわり条件 |
土日祝日休み 女性が活躍 学歴不問 即日スタート 経験者優遇 Wワーク可能 在宅勤務 週休2日制 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 Webエンジニア |
企業名 | 株式会社テクロス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ご担当いただくお仕事は、エンジニアチームをグロースさせたい(もしくはエンジニアチームを立ち上げたい)クライアント(主にスタートアップ)に対して設計と開発(フロントエンド)業務を行っていただきます。 テクロスはソーシャルゲーム開発・運営事業をメインに成長してきましたが、そのハイレベルなエンジニアリングケーパビリティを活かして、新規事業を積極的に展開、2021年の1月からDXに関連する新規事業の立ち上げをいたしました。 DX事業では、スタートアップや大手クライアントに伴走しながら、クライアントのエンジニアチームをグロースさせるお手伝いをしています。 【仕事内容】 クライアントの新サービスの開発支援、プロトタイプ設計、PoCプロジェクト ・目的に合わせたフロントエンド設計 ・アジャイルでのフロントエンド開発業務 ・エンジニア視点でのUI/UX実装 ・クライアントの開発チームへのアジャイル導入支援(伴走) ・ベトナムオフショアチームへの指示業務、テクニカルアドバイス 【クライアントのサービス事例】 ・大手キャリアのオンライン接客サービス ・中国フィンテックが作ったキャッシュレスレジサービス ・次世代の再エネ電力管理ツール ・YouTube動画チャンネル解析ツール などなど、毎月クライアントと支援するサービスは増えております! 【風土・働き方】 当社は個人がベストなパフォーマンスを発揮できるように、エンジニア個人への裁量を大きくしております。上長とすり合わせして、自らのタスクとゴールを定義して、1on1にてふり返り、改善してパフォーマンスを上げられる環境です。 ※直近でリモートワークも検討しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【この仕事のやりがい/魅力】 現在お仕事をしているクライアントの多くが会社全体・開発チームをグロースさせたいとお考えのスタートアップです。一方で組織的に盤石でなかったり、最良なチームの形を模索したいなど、多くの課題を抱えておられます。 私達の仕事は、弊社CTOと組織コンサルタントが、クライアントのエンジニアチームの課題解決をサポートして、弊社エンジニアメンバーはクライアントのエンジニアチームの足りないところをオフショアチームと一緒にサポートする、というスタイルです。 クライアントであるスタートアップの皆様が抱えているエンジニアリングやチームの課題と解決に向けて何度もトライするため「短期間で経験値が爆上がりする」「うまくチームがドライブするとお客様に喜んでいただける」のが、このお仕事のやりがいでもあり魅力であると言えます。 |
給与・報酬 |
応相談
※スキル・ご経験による
※正社員登用制度有
昇給:年1回
賞与:年1回(1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社テクロス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ご担当いただくお仕事は、エンジニアチームをグロースさせたい(もしくはエンジニアチームを立ち上げたい)クライアント(主にスタートアップ)に対して設計と開発(スマホアプリ)業務を行っていただきます。 テクロスはソーシャルゲーム開発・運営事業をメインに成長してきましたが、そのハイレベルなエンジニアリングケーパビリティを活かして、新規事業を積極的に展開、2021年の1月からDXに関連する新規事業の立ち上げをいたしました。 DX事業では、スタートアップや大手クライアントに伴走しながら、クライアントのエンジニアチームをグロースさせるお手伝いをしています。 【仕事内容】 クライアントの新サービスの開発支援、プロトタイプ設計、PoCプロジェクト ・目的に合わせたフロントエンド設計 ・アジャイルでのフロントエンド開発業務 ・エンジニア視点でのUI/UX実装 ・クライアントの開発チームへのアジャイル導入支援(伴走) ・ベトナムオフショアチームへの指示業務 【クライアントのサービス事例】 ・オンラインクレーンアプリ(PoCプロジェクト) ・オンラインインタビューアプリ(PoCプロジェクト) ・若年層向けブランドECアプリ ・建設業界向けマーケットプレイスアプリ などなど、毎月クライアントと支援するサービスは増えております! 【風土・働き方】 当社は個人がベストなパフォーマンスを発揮できるように、エンジニア個人への裁量を大きくしております。上長とすり合わせして、自らのタスクとゴールを定義して、1on1にてふり返り、改善してパフォーマンスを上げられる環境です。 ※直近でリモートワークも検討しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【この仕事のやりがい/魅力】 現在お仕事をしているクライアントの多くが会社全体・開発チームをグロースさせたいとお考えのスタートアップです。一方で組織的に盤石でなかったり、最良なチームの形を模索したいなど、多くの課題を抱えておられます。 私達の仕事は、弊社CTOと組織コンサルタントが、クライアントのエンジニアチームの課題解決をサポートして、弊社エンジニアメンバーはクライアントのエンジニアチームの足りないところをオフショアチームと一緒にサポートする、というスタイルです。 クライアントであるスタートアップの皆様が抱えているエンジニアリングやチームの課題と解決に向けて何度もトライするため「短期間で経験値が爆上がりする」「うまくチームがドライブするとお客様に喜んでいただける」のが、このお仕事のやりがいでもあり魅力であると言えます。 |
給与・報酬 |
応相談
※スキル・ご経験による
※正社員登用制度有
昇給:年1回
賞与:年1回(1月) |
勤務地 | 京都府 京都市下京区 (京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分 阪急京都線 烏丸駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社テクロス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ご担当いただくお仕事は、エンジニアチームをグロースさせたい(もしくはエンジニアチームを立ち上げたい)クライアント(主にスタートアップ)に対して設計と開発(スマホアプリ)業務を行っていただきます。 テクロスはソーシャルゲーム開発・運営事業をメインに成長してきましたが、そのハイレベルなエンジニアリングケーパビリティを活かして、新規事業を積極的に展開、2021年の1月からDXに関連する新規事業の立ち上げをいたしました。 DX事業では、スタートアップや大手クライアントに伴走しながら、クライアントのエンジニアチームをグロースさせるお手伝いをしています。 【仕事内容】 クライアントの新サービスの開発支援、プロトタイプ設計、PoCプロジェクト ・目的に合わせたフロントエンド設計 ・アジャイルでのフロントエンド開発業務 ・エンジニア視点でのUI/UX実装 ・クライアントの開発チームへのアジャイル導入支援(伴走) ・ベトナムオフショアチームへの指示業務 【クライアントのサービス事例】 ・オンラインクレーンアプリ(PoCプロジェクト) ・オンラインインタビューアプリ(PoCプロジェクト) ・若年層向けブランドECアプリ ・建設業界向けマーケットプレイスアプリ などなど、毎月クライアントと支援するサービスは増えております! 【風土・働き方】 当社は個人がベストなパフォーマンスを発揮できるように、エンジニア個人への裁量を大きくしております。上長とすり合わせして、自らのタスクとゴールを定義して、1on1にてふり返り、改善してパフォーマンスを上げられる環境です。 ※直近でリモートワークも検討しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【この仕事のやりがい/魅力】 現在お仕事をしているクライアントの多くが会社全体・開発チームをグロースさせたいとお考えのスタートアップです。一方で組織的に盤石でなかったり、最良なチームの形を模索したいなど、多くの課題を抱えておられます。 私達の仕事は、弊社CTOと組織コンサルタントが、クライアントのエンジニアチームの課題解決をサポートして、弊社エンジニアメンバーはクライアントのエンジニアチームの足りないところをオフショアチームと一緒にサポートする、というスタイルです。 クライアントであるスタートアップの皆様が抱えているエンジニアリングやチームの課題と解決に向けて何度もトライするため「短期間で経験値が爆上がりする」「うまくチームがドライブするとお客様に喜んでいただける」のが、このお仕事のやりがいでもあり魅力であると言えます。 |
給与・報酬 |
応相談
※スキル・ご経験による
※正社員登用制度有
昇給:年1回
賞与:年1回(1月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社テクロス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ご担当いただくお仕事は、エンジニアチームをグロースさせたい(もしくはエンジニアチームを立ち上げたい)クライアント(主にスタートアップ)に対して設計と開発(フロントエンド)業務を行っていただきます。 テクロスはソーシャルゲーム開発・運営事業をメインに成長してきましたが、そのハイレベルなエンジニアリングケーパビリティを活かして、新規事業を積極的に展開、2021年の1月からDXに関連する新規事業の立ち上げをいたしました。 DX事業では、スタートアップや大手クライアントに伴走しながら、クライアントのエンジニアチームをグロースさせるお手伝いをしています。 【仕事内容】 クライアントの新サービスの開発支援、プロトタイプ設計、PoCプロジェクト ・目的に合わせたフロントエンド設計 ・アジャイルでのフロントエンド開発業務 ・エンジニア視点でのUI/UX実装 ・クライアントの開発チームへのアジャイル導入支援(伴走) ・ベトナムオフショアチームへの指示業務、テクニカルアドバイス 【クライアントのサービス事例】 ・大手キャリアのオンライン接客サービス ・中国フィンテックが作ったキャッシュレスレジサービス ・次世代の再エネ電力管理ツール ・YouTube動画チャンネル解析ツール などなど、毎月クライアントと支援するサービスは増えております! 【風土・働き方】 当社は個人がベストなパフォーマンスを発揮できるように、エンジニア個人への裁量を大きくしております。上長とすり合わせして、自らのタスクとゴールを定義して、1on1にてふり返り、改善してパフォーマンスを上げられる環境です。 ※直近でリモートワークも検討しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【この仕事のやりがい/魅力】 現在お仕事をしているクライアントの多くが会社全体・開発チームをグロースさせたいとお考えのスタートアップです。一方で組織的に盤石でなかったり、最良なチームの形を模索したいなど、多くの課題を抱えておられます。 私達の仕事は、弊社CTOと組織コンサルタントが、クライアントのエンジニアチームの課題解決をサポートして、弊社エンジニアメンバーはクライアントのエンジニアチームの足りないところをオフショアチームと一緒にサポートする、というスタイルです。 クライアントであるスタートアップの皆様が抱えているエンジニアリングやチームの課題と解決に向けて何度もトライするため「短期間で経験値が爆上がりする」「うまくチームがドライブするとお客様に喜んでいただける」のが、このお仕事のやりがいでもあり魅力であると言えます。 |
給与・報酬 |
応相談
※スキル・ご経験による
※正社員登用制度有
昇給:年1回
賞与:年1回(1月) |
勤務地 | 京都府 京都市下京区 (京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分 阪急京都線 烏丸駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
女性が活躍 学歴不問 服装自由 即日スタート 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |
企業名 | 株式会社テクロス |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ご担当いただくお仕事は、エンジニアチームをグロースさせたい(もしくはエンジニアチームを立ち上げたい)クライアント(主にスタートアップ)に対して設計と開発(フロントエンド)業務を行っていただきます。 テクロスはソーシャルゲーム開発・運営事業をメインに成長してきましたが、そのハイレベルなエンジニアリングケーパビリティを活かして、新規事業を積極的に展開、2021年の1月からDXに関連する新規事業の立ち上げをいたしました。 DX事業では、スタートアップや大手クライアントに伴走しながら、クライアントのエンジニアチームをグロースさせるお手伝いをしています。 【業務内容】 ・クライアントの新サービスの開発支援、プロトタイプ設計、PoCプロジェクト ・目的に合わせたフロントエンド設計 ・アジャイルでのフロントエンド開発業務 ・エンジニア視点でのUI/UX実装 ・クライアントの開発チームへのアジャイル導入支援(伴走) ・ベトナムオフショアチームへの指示業務 【クライアントのサービス事例】 ・大手キャリアのオンライン接客サービス ・中国フィンテックが作ったキャッシュレスレジサービス ・次世代の再エネ電力管理ツール ・YouTube動画チャンネル解析ツール などなど、毎月クライアントと支援するサービスは増えております! 【風土・働き方】 当社は個人がベストなパフォーマンスを発揮できるように、エンジニア個人への裁量を大きくしております。上長とすり合わせして、自らのタスクとゴールを定義して、1on1にてふり返り、改善してパフォーマンスを上げられる環境です。 ※直近でリモートワークも検討しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 【この仕事のやりがい/魅力】 現在お仕事をしているクライアントの多くが会社全体・開発チームをグロースさせたいとお考えのスタートアップです。一方で組織的に盤石でなかったり、最良なチームの形を模索したいなど、多くの課題を抱えておられます。 私達の仕事は、弊社CTOと組織コンサルタントが、クライアントのエンジニアチームの課題解決をサポートして、弊社エンジニアメンバーはクライアントのエンジニアチームの足りないところをオフショアチームと一緒にサポートする、というスタイルです。 クライアントであるスタートアップの皆様が抱えているエンジニアリングやチームの課題と解決に向けて何度もトライするため「短期間で経験値が爆上がりする」「うまくチームがドライブするとお客様に喜んでいただける」のが、このお仕事のやりがいでもあり魅力であると言えます。 |
給与・報酬 |
応相談
※スキル・ご経験による
※正社員登用制度有
昇給:年1回
賞与:年1回(1月) |
勤務地 | 京都府 京都市下京区 (京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分 阪急京都線 烏丸駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
即日スタート 女性が活躍 学歴不問 服装自由 経験者優遇 駅から徒歩5分以内 10時以降出社OK 週休2日制 土日祝日休み 交通費支給 社会保険完備 育児支援制度 その他特別制度あり Webエンジニア |