企業名 | 株式会社ネットドリーマーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 国内最大級の競馬メディア「netkeiba」を運営するネットドリーマーズのテクノロジー/ノウハウを、公営競技(競馬・競輪等)の顧客サービスへ組み込み、DX推進と新たな価値創出をリードするポジションです。 主催者・施行者(地方自治体等)のパートナーとして、課題抽出からソリューション提案、プロジェクト推進まで一貫して担当いただきます。 【仕事内容】 ・クライアント(地方競馬・地方競輪の主催者/施行者等)の課題ヒアリング ・自社WebサービスやITソリューションの企画提案営業(企画書・提案書作成含む) ・社内ディレクター・エンジニアと連携したプロジェクト推進(要件定義~進行管理) ・既存顧客とのリレーション構築・深耕営業 ・KPI/KGI設定、施策実行、効果測定 ・提案資料・見積作成、契約締結業務 ・将来的な営業チームの戦略立案・マネジメント 【ポジションの魅力】 ・公営競技領域のクライアントと、価値あるソリューション/事業を共創できる ・DX・AI・クラウドなど先端テクノロジーを実務で習得可能 ・社会的意義と市場成長性の高い公共・公営領域でキャリアを築ける ・裁量が大きく、新設部門の立ち上げから関われる 【その他】 ・営業先:公営競技主催者(中央競馬、地方競馬、競輪、ボートレース)全般、広告代理店各社 ・アポイントのとり方:既存がメインではありますが、新規の場合はテレアポ有 ・業務に慣れるまで1か月程度出社要、その後リモート切替可、毎週水曜日は事業部全員出勤、月全社出社日あり ※担当案件や繁忙期は事業部として出社頻度が高くなるケース有 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ ※ご経験とスキルによって1,000万円以上も相談可 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ルート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 私たちは「Design Doing for More〜デザインの実践を個から組織・事業へ〜」をビジョンに、組織の右腕として、共に事業価値を創り、育むデザインパートナーです。 rootのデザイン支援モデルは、クライアントワークを通じ支援する組織・事業に対して共に事業価値を創り、育むための支援体系を構築しています。 事業の立ち上がりや成長段階に関わることの多いrootだからこそ、事業の形がまだ定まっていないフェーズから、本来あるべき事業価値の創造を共に行い組織と事業の成長を支援していきます。 【募集背景】 おかげ様で、これまでのプロジェクトにて、クライアントからの信頼を獲得してきた結果、新しく様々な企業様よりご相談頂けることが増えており、組織や人員がありがたいことにまだまだ足りていない実情があります。 それに伴い、クライアントの事業成長に直結するプロダクトロードマップの策定・実行ができるPdMを求めています。 そこで、クライアントの事業における仮説の探索から行い、事業価値(顧客価値 + ビジネス価値)を育むための戦略と実行を担うポジションを新設します。 【このポジションの魅力と特徴】 rootの強みである長期支援モデルを前提に、PdMとして事業仮説の探索から施策立案まで行えるため、クライアント事業における顧客価値およびビジネス価値、両軸の価値づくりに責任を持って向き合えるポジションです。 複数の事業支援を通して、0→1、1→10といった様々な事業フェーズを経験でき、PdMとしての深さと幅を広げることが出来る環境です。 そのため、将来的には、rootの事業責任者やMGR、CxOを目指せるポジションです。 【具体的な仕事】 ビジネス価値視点、顧客価値視点の両者からプロダクトロードマップを策定し、開発サイクルを推進します。 具体的な業務内容は以下となります。 ・ユーザー/市場リサーチ、課題仮説の探索、定義 ・プロダクトロードマップおよびKPIの策定〜運用 ・プロダクトのQCDSを最適化するために、事業責任者やデザインマネージャーなど、各ステークホルダーとの連携 ・プロジェクト内でのクライアント評価収集、デザイナー育成・チームマネジメント業務 ・その他デザインパートナーチームとなるroot組織の成長を目指すサービスディベロップメント活動(採用、ナレッジ、育成、組織カルチャー業務等)業務 【利用ツール】 デザイン:Figma ※一部Adobe XD使用 コミュニケーション:Notion/Slack/Figjam/Miro 開発:Github 【勤務地】 ※リモートとオフラインのハイブリッド体制 ※会社やチームがより円滑に共創するために、オフライン出社日を設けています。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門三丁目1-1 (東京メトロ各線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ルート |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 私たちは「Design Doing for More〜デザインの実践を個から組織・事業へ〜」をビジョンに、組織の右腕として、共に事業価値を創り、育むデザインパートナーです。 rootのデザイン支援モデルは、クライアントワークを通じ支援する組織・事業に対して共に事業価値を創り、育むための支援体系を構築しています。 事業の立ち上がりや成長段階に関わることの多いrootだからこそ、事業の形がまだ定まっていないフェーズから、本来あるべき事業価値の創造を共に行い組織と事業の成長を支援していきます。 【募集背景】 現在、CEOがアカウントマネジメントも実施していますが、今後、事業・組織規模拡大を進める中で、CEO直属のもと、アカウントプランナーを採用することとなりました。 rootでは、プロジェクトの平均契約期間が3年間と長く、クライアントの事業成長、課題解決に向け長期的な支援を目指しています。 一人目アカウントプランナーとして、双方のビジョン実現に向けたデザイン戦略、施策の立案・提案、また既存クライアントへの契約交渉をご担当頂きます。 クライアントの事業成長に貢献出来るように、顕在・潜在課題の解消を行い、中長期的な関係を築いて頂くことを期待しています。 そして、rootの事業や会社の基盤をデザインしていただける方を募集しています。 【このポジションの魅力と特徴】 一人目のアカウントプランナー採用になります。 0ベースで目的思考をもって顕在課題の解決に向けて、CEOと共に整備・設計を進めて頂ければと思います。 また、現在社員人数も増え、組織化しているフェーズです。 そのフェーズで関われると同時に、社内活動にも積極的に活躍してほしいと考えています。 その上で、アカウントマネージャーを目指していただき将来的に事業責任者としてクライアント事業を管掌するキャリアやポジションを目指せる成長環境があります。 更に、ご自身の経験や思考を踏まえつつ、PdMやマネージャーなど、キャリアの幅を広げて頂くことも可能です。 【具体的な仕事】 ▼具体的な仕事内容は以下になります。 ・クライアントへの予算・期待値調整や施策提案含めた契約交渉 ・クライアントに対してデザイン戦略、施策の立案と実行体制の構築 ・マーケティング活動やインサイドセールス、カスタマーサクセス ・採用活動、育成やナレッジづくり また、ご自身の経験や志向を踏まえつつ、アカウントマネージャーとしてチームメンバーやプロジェクトのマネジメントの業務もお任せしていきたいと考えています。 ※将来的には、ご自身のご希望や志向にあわせ、デザインマネージャー業務やPdMの業務にも携わって頂くことができます。 【利用ツール】 デザイン:Figma ※一部Adobe XD使用 コミュニケーション:Notion/Slack/Figjam/Miro 開発:Github 【勤務地】 ※リモートとオフラインのハイブリッド体制 ※会社やチームがより円滑に共創するために、オフライン出社日を設けています。 |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門三丁目1-1 (東京メトロ各線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼当社レジャーホテルオンライン予約サービスにおける下記の業務 ・データ分析に基づく個別レジャーホテル施設向けコンサルティング営業及びアカウントマネジメント ・当該施設からの最安部屋/プラン料金及び部屋在庫の仕入れ 【具体的な業務】 ▼こちらは必須要件としての業務内容です。 ・コンサルティング営業ひとりあたり約100施設のレジャーホテルアカウントマネジメント ・各種データ分析に基づいた、施設でのビジネスにおける課題発見及び課題解決方法の明確化 ・施設パートナーのビジネス成長のための課題解決を伴うコンサルティング営業提案 ・当該施設からの最安かつ豊富な在庫の宿泊・休憩在庫仕入れ ・新規レジャーホテル施設の獲得及び当社サービス利用開始に向けた初期セットアップ ▼以下は歓迎要件としての業務内容となります。 ・上記コンサルティング営業チームのマネジメント ・当社レジャーホテルポートフォリオにおけるパフォーマンス統計分析及びアカウントマネジメント対象施設を決定するための営業戦略 ・コンサルティング営業ツール及び営業提案ワークフローの定義及び定期的な見直し ・コンサルティング営業チーム向け営業KPIの設計、パフォーマンスレビュー及び定期的な見直し 【募集背景】 当社での既存ビジネスであるレジャーホテルオンライン予約サービスの非連続的かつ圧倒的な成長を計画しており、計画を実現させるためには多種多様な社内外のデータを駆使した現状分析を基に、パートナー様の課題を如何に発見し、それをデータドリブンでかつパートナー様に寄り添いながら課題解決に導き、パートナー様のビジネスを成長させられるかです。当社と一緒に夢に向かって走っていただける、論理と情熱とを兼ね揃えた方を募集します。一緒に業界を盛り上げ、日本を変えていきましょう! 【やりがい】 今後、AIが当たり前になる世界やDXが前提条件となるビジネス環境においても、確実に通用する機械には実現しえないスキルセットを身につけることができます。具体的にはコンサルティングベースの営業スキル、データ分析能力、ロジカルシンキング、課題解決能力です。 さらに上を目指したい方にはビジネス戦略立案スキル、確立統計分析やフェルミ推定などの各種数値解析スキルといったより高度なビジネススキルに加え、ディレクターレベルでの組織・人のマネジメントスキルを身につける機会もご提供します! 【将来性】 ゼロから立ち上げる組織であり、前例や慣習もなく、そういったものにも囚われない方針のため、実力と結果次第でより高次のレイヤへのスピード感を伴う昇進が可能です。また、事業会社における営業のプロフェッショナルやマネジメントレイヤーとしての人材へ成長することができます。 【部署について】 ▼構成について ゼロから立ち上げる組織のため、第一号としての参画をお待ちしております!全体的な組織構成として、コンサルティング営業・マーケティング・ビジネス開発・エンジニアリング・データインテリジェンスの各チーム新設を予定しています。 ▼所属部署の雰囲気 ゼロから立ち上げる組織のため、既存の雰囲気は現時点で存在しませんが「互いを尊重しあい、互いを助け合う。喜びも悲しみも共有し、チームメンバ一丸となって同じ目標に向かって走っていく。上司や会社に対して極めて風通しが良く、高い透明感をもって組織コミュケーションができるチーム。」の確立を目指します。 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区本町2丁⽬1−6 (大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩1分 大阪メトロ各線 本町駅から徒歩7分 各線 北浜駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼当社レジャーホテルオンライン予約サービスにおける下記の業務 ・データ分析に基づく個別レジャーホテル施設向けコンサルティング営業及びアカウントマネジメント ・当該施設からの最安部屋/プラン料金及び部屋在庫の仕入れ 【具体的な業務】 ▼こちらは必須要件としての業務内容です。 ・コンサルティング営業ひとりあたり約100施設のレジャーホテルアカウントマネジメント ・各種データ分析に基づいた、施設でのビジネスにおける課題発見及び課題解決方法の明確化 ・施設パートナーのビジネス成長のための課題解決を伴うコンサルティング営業提案 ・当該施設からの最安かつ豊富な在庫の宿泊・休憩在庫仕入れ ・新規レジャーホテル施設の獲得及び当社サービス利用開始に向けた初期セットアップ ▼以下は歓迎要件としての業務内容となります。 ・上記コンサルティング営業チームのマネジメント ・当社レジャーホテルポートフォリオにおけるパフォーマンス統計分析及びアカウントマネジメント対象施設を決定するための営業戦略 ・コンサルティング営業ツール及び営業提案ワークフローの定義及び定期的な見直し ・コンサルティング営業チーム向け営業KPIの設計、パフォーマンスレビュー及び定期的な見直し 【募集背景】 当社での既存ビジネスであるレジャーホテルオンライン予約サービスの非連続的かつ圧倒的な成長を計画しており、計画を実現させるためには多種多様な社内外のデータを駆使した現状分析を基に、パートナー様の課題を如何に発見し、それをデータドリブンでかつパートナー様に寄り添いながら課題解決に導き、パートナー様のビジネスを成長させられるかです。当社と一緒に夢に向かって走っていただける、論理と情熱とを兼ね揃えた方を募集します。一緒に業界を盛り上げ、日本を変えていきましょう! 【やりがい】 今後、AIが当たり前になる世界やDXが前提条件となるビジネス環境においても、確実に通用する機械には実現しえないスキルセットを身につけることができます。具体的にはコンサルティングベースの営業スキル、データ分析能力、ロジカルシンキング、課題解決能力です。 さらに上を目指したい方にはビジネス戦略立案スキル、確立統計分析やフェルミ推定などの各種数値解析スキルといったより高度なビジネススキルに加え、ディレクターレベルでの組織・人のマネジメントスキルを身につける機会もご提供します! 【将来性】 ゼロから立ち上げる組織であり、前例や慣習もなく、そういったものにも囚われない方針のため、実力と結果次第でより高次のレイヤへのスピード感を伴う昇進が可能です。また、事業会社における営業のプロフェッショナルやマネジメントレイヤーとしての人材へ成長することができます。 【部署について】 ▼構成について ゼロから立ち上げる組織のため、第一号としての参画をお待ちしております!全体的な組織構成として、コンサルティング営業・マーケティング・ビジネス開発・エンジニアリング・データインテリジェンスの各チーム新設を予定しています。 ▼所属部署の雰囲気 ゼロから立ち上げる組織のため、既存の雰囲気は現時点で存在しませんが「互いを尊重しあい、互いを助け合う。喜びも悲しみも共有し、チームメンバ一丸となって同じ目標に向かって走っていく。上司や会社に対して極めて風通しが良く、高い透明感をもって組織コミュケーションができるチーム。」の確立を目指します。 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分 各線 白金台駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼当社レジャーホテルオンライン予約サービスにおける下記の業務 ・重点新規獲得やナーチャリング対象施設の選定及びそれらを加速推進する営業戦略策定 ・データ分析に基づく個別レジャーホテル施設向けコンサルティング営業及びアカウントマネジメント ・当該施設からの最安部屋/プラン料金及び部屋在庫の仕入れ ・営業チーム及びメンバーのマネジメント 【具体的な業務】 ・当社レジャーホテルポートフォリオにおけるパフォーマンス統計分析及びアカウントマネジメント対象施設を決定するための営業戦略 ・コンサルティング営業ツール及び営業提案ワークフローの定義及び定期的な見直し ・コンサルティング営業チーム向け営業KPIの設計、パフォーマンスレビュー及び定期的な見直し ▼コンサルティング営業チームは具体的には以下を担当します。 ・コンサルティング営業ひとりあたり約100施設のレジャーホテル施設アカウントマネジメント ・各種データ分析に基づき、施設でのビジネスにおける課題発見及び課題解決方法の明確化 ・施設パートナーのビジネス成長のための課題解決を伴うコンサルティング営業提案 ・当該施設からの最安かつ豊富な在庫の宿泊・休憩在庫仕入れ ・新規レジャーホテル施設の獲得及び当社サービス利用開始に向けた初期セットアップ 【募集背景】 当社での既存ビジネスであるレジャーホテルオンライン予約サービスの非連続的かつ圧倒的な成長を計画しており、計画を実現させるためには多種多様な社内外のデータを駆使した現状分析を基に、パートナー様の課題を如何に発見し、それをデータドリブンでかつパートナー様に寄り添いながら課題解決に導き、パートナー様のビジネスを成長させられるかです。当社と一緒に夢に向かって走っていただける、論理と情熱とを兼ね揃えた方を募集します。一緒に業界を盛り上げ、日本を変えていきましょう! 【やりがい】 外資OTA(Online Travel Agency)でビジネス責任者を経験していた社員が在籍しておりますので、今後グローバル企業でも通用する成長の機会のご提供をお約束します。 今後、AIが当たり前になる世界やDXが前提条件となるビジネス環境においても、確実に通用する機械には実現しえないスキルセットを身につけることができます。具体的にはコンサルティングベースの営業スキル、データ分析能力、ロジカルシンキング、課題解決能力です。 さらに上を目指したい方にはビジネス戦略立案スキル、確立統計分析やフェルミ推定などの各種数値解析スキルといったより高度なビジネススキルに加え、ディレクターレベルでの組織・人のマネジメントスキルを身につける機会もご提供します! 【将来性】 ゼロから立ち上げる組織であり、前例や慣習もなく、そういったものにも囚われない方針のため、実力と結果次第でより高次のレイヤへのスピード感を伴う昇進が可能です。 【部署について】 ▼組織構成について ゼロから立ち上げる組織のため、第一号としての参画をお待ちしております!全体的な組織構成として、コンサルティング営業・マーケティング・ビジネス開発・エンジニアリング・データインテリジェンスの各チーム新設を予定しています。 ▼所属部署の雰囲気 ゼロから立ち上げる組織のため、既存の雰囲気は現時点で存在しませんが「互いを尊重しあい、互いを助け合う。喜びも悲しみも共有し、チームメンバ一丸となって同じ目標に向かって走っていく。上司や会社に対して極めて風通しが良く、高い透明感をもって組織コミュケーションができるチーム。」の確立を目指します。 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【勤務地】 グループ企業を集約し、さらなる飛躍に向けて2018年7月に本社を目黒に移転! キャッシュレスのカフェやコンビニの導入、会議・応接室を効率よく使用できるシステムなど最先端のIT技術を駆使し、革新的なワークスタイルを推進します。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 |
勤務地 | 東京都 品川区上大崎3丁目1-1 (各線 目黒駅から徒歩1分 各線 白金台駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アペルザ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りましたが、プロダクトの磨き込みやカスタマーサクセス組織の強化がひと段落し、いよいよサービスの導入拡大に力を入れるタイミングを迎えております。そこで顧客の営業・マーケティングの業務プロセスを整理し、顧客へソリューションを提案いただく、「ソリューションコンサルタント」を募集しています。 【業務内容】 ・顧客の業務プロセス/課題整理 ・顧客の課題解決に適したソリューション検討 ・数値を元にした営業活動の改善 ・顧客向け提案書作成の支援 【ポジションの魅力】 ・キーエンス出身者によるデータ営業の仕組みを学べる ・顧客のビジネス課題をテクノロジー活用で解決するスキルを学べる ・開発チームと共にプロダクトを成長させ続ける経験 ・営業と連動して顧客課題に向き合い、開発チームと連動して技術的知識を磨く経験 ・SFAなど幅広いテクノロジーを活用する経験 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ |
勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町23番地 (横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社フォーデジット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 サービスデザインコンサルタントは、クライアントのビジネス、システムをユーザー中心のプロセスでまとめ、理想的なユーザー体験を構築するプロフェッショナルです。また、クライアントワークやプロジェクトの枠にとどまらず、本質的な課題解決に向けた行動力と交渉力、価値の創造が期待されます。 ・プリセールス:会社紹介からクライアントへのプレゼンテーション、関係性構築 ・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く ・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築 ・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く ・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う ・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする ・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う ・エクゼクティブとのリレーション:企業の上位層と関係性を構築する 【こんな方をお待ちしています】 ・開発だけでなくソリューションの幅を広げたい ・サービス構築実績、広いソリューション構築実績を経験したい ・ユーザー中心の重要性を自らが推進しサービスの成功に並走したい ・クライアントだけでなく社会課題なども含めた本質的な課題解決につながるアプローチがしたい ・語学の能力を活かして海外案件に携わりたい 【実績・事例】 ・docomo株式会社 ・ゆうちょ銀行株式会社 ・JCB株式会社 ・AEON株式会社 |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 . 裁量労働手当を支給(所定外労働45時間分相当額) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂8-5-32 (各線 青山一丁目駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社フォーデジット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 UXコンサルタント/UXデザイナーは、サービスデザインのすべての工程に関与し、想定したユーザー体験が提供されるためにプロジェクトに並走する役割となります。 ・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く ・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築 ・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く ・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う ・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする ・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う 参加していただいたタイミングでプロジェクトにアサインとなります。プロジェクトごとに必要とされる内容は異なります。 【こんな方をお待ちしています】 ・開発領域ばかりが基本なので、ものづくりが部分的。もっと全体に関わりたい ・ユーザー中心の重要性は理解しているのに現実のプロジェクトでは実現しないことに違和感 ・クライアントの本質的な課題解決につながるアプローチがしたい ・語学の能力を活かして海外案件に携わりたい 【実績・事例】 ・docomo株式会社 ・ゆうちょ銀行株式会社 ・JCB株式会社 ・AEON株式会社 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . ※裁量労働手当として、時間外労働45時間の割増給与相当額を支給。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂8-5-32 (各線 青山一丁目駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社フォーデジット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 サービスデザインコンサルタントは、クライアントのビジネス、システムをユーザー中心のプロセスでまとめ、理想的なユーザー体験を構築するプロフェッショナルです。また、クライアントワークやプロジェクトの枠にとどまらず、本質的な課題解決に向けた行動力と交渉力、価値の創造が期待されます。UXコンサルタントは、サービスにおける体験設計プロセスの導入部分から実行を主に担当し、プロジェクト全体に関わりながらクライアントと並走する役割です。 ・プリセールス:会社紹介からクライアントへのプレゼンテーション、関係性構築 ・リサーチ:定量・定性調査を踏まえて、ユーザーの今の生活からユーザー要求仕様を導く ・体験デザイン:ユーザー要求仕様を踏まえ、需要性の高い顧客体験シナリオを構築 ・プロジェクト推進:ビジネス要求やシステムサイドからの要望、制約条件などを取りまとめ、ユーザーを中心としたサービス設計に導く ・プロダクトデザイン:サービスに必要なソリューションを具体化しテストを行う ・プロジェクトマネジメント:デザイナーやエンジニアと協力し、アジャイルプロセスをマネジメントする ・改善プロセス推進:リリース後の継続的な改善や分析からの要件抽出などを行う ・エクゼクティブとのリレーション:企業の上位層と関係性を構築する 【こんな方をお待ちしています】 ・売って終わりでなく長期的にサービスに関わりたい ・サービス構築実績、広いソリューション構築実績を経験したい ・ユーザー中心の重要性を自らが推進しサービスの成功に並走したい ・クライアントだけでなく社会課題なども含めた本質的な課題解決につながるアプローチがしたい ・語学の能力を活かして海外案件に携わりたい 【実績・事例】 ・docomo株式会社 ・ゆうちょ銀行株式会社 ・JCB株式会社 ・AEON株式会社 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 裁量労働手当として、時間外労働45時間の割増給与相当額を支給。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂8-5-32 (各線 青山一丁目駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩7分 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【私たちの考え方】 「良い景気を作ろう。」というミッションは壮大です。 このミッションの実現のためには掲げるだけでなく、人が奮い立ち、行動を起こすことができる「空気」を作る必要があります。社内外のステークホルダーのみなさんが「なんか良い景気作れそう!」と思っていただける空気です。 新規事業開発部では、ログラス、お客様、日本の未来を作り、「良い景気の立役者」になるのだという想いを大切に、新規事業開発に向き合っています。 【募集背景】 ログラスでは、2027年までに20プロダクト展開に向け、全社で体制強化を推進していますが、特に新規事業開発部では、短期から中長期を見据えてリーダーシップを発揮する必要があります。 祖業である「Loglass 経営管理」は、売上、コスト、利益、資産、負債の将来計画から実績データまで幅広く企業の基幹データを抑えています。このデータの生成にはCFO・経営企画だけでなく、営業・マーケティング・人事・工場・生産にいたるまで、幅広い部署が関与しています。 こうした広範な部署に関連するデータをメインで抑えているログラスが、今後様々なソリューションを展開し、企業の未来の数値を占うプラットフォームとしての進化をするために、新規事業のグロースを担う存在が必要になっています。 【仕事内容】 ・新規事業・モジュールの仮説創出と検証 ・プロトタイプ開発の推進とセールス活動 ・社内外ステークホルダーとのリレーション構築と管理 【勤務地】 本社(リモートワークも可) ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収0万円~ ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区芝5丁目33-1 (JR各線 田町駅から徒歩1分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩2分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | ネットイヤーグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションについて】 大手クライアントのWEBサービス(※)における目標値(KGI/KPI)を理解し、目標達成のためのマーケティング立案、施策実行、分析、改善、運用を推進・実行します。 KGI/KPIへ強く関連するデジタルマーケティング(デジタル広告・SEO・CRO・ソーシャルメディア)が主な対象領域です。 具体的には、現状分析やターゲットユーザのニーズ、競合他社の動向を踏まえて、課題解決に向けた各種コンサルティング業務をご担当いただきます。 また施策実行後には、目標数値の最大化を目的としたPDCAサイクルの運用にも携わっていただきます。 アナリストや各ベンダーと協働しその結果から仮説を立案し、新たな施策へと展開させます。 ※明確なCVポイントがあるWEBサービス(ECサイト、サービスサイト、会員サイトなど)新製品紹介や店舗への送客も含めた、認知や話題化を行うソーシャルメディアを組み合わせた対応を求められます。 ▼主なコンサルティング領域例 ・WEB広告 ・SEO ・CRO(UI/UX) ・ソーシャル企画 ▼タスク例 ・仮説立案 ・分析 ・課題抽出 ・改善施策立案 ・クリエイティブ制作のディレクション ・施策の運用/管理 ▼その他 アナリストと組んでクライアントに伴走するためテクニカルな実装経験は不要ですが、個人のキャリアプランによってチャレンジいただくことも可能です。 ・データポータルを使ったダッシュボード作成 ・ログ計測要件の定義および設計 ・KPI設計 ・Googleオプティマイズなどを使ったABテスト運用 ・Googleタグマネージャー(GTM)を使ったタグ実装 【ミッション】 クライアント企業の目標達成に向き合い、長期的なビジネスパートナーとして伴走、強固な信頼関係を築いていくことで、ビジネス成果を創出することが当ポジションのミッションです。 必要なマーケティング施策の実行と継続改善に取り組みながら、各ステークホルダーと協力し合うことで、難易度の高いデジタル施策やプロジェクトの実現を目指します。 ▼チーム人数:14人 プランナー、アナリスト、ディレクター人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 専門性と横断的な課題解決を目指しながら、より広範囲なマーケティングDXに携わることが可能です。 UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くあり、今後サービス拡大も視野にいれておりますので、キャリアパスにおいても、「専門領域のプロフェッショナル」「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。 【プロジェクト例】 大手各社(メーカー、外食チェーン、量販店、コンビニエンスストア、宅配サービスなど)のマーケティング支援として、SNS企画・運用、SEO施策、制作ディレクション、広告プラン・運用、分析・成果改善などを数人のプロジェクトチームで、役割分担を行い対応をしていただきます。 【このポジションの魅力】 ▼キャリアアップについて ・当社成長を担う中核部門にて、重点顧客の創出に携わることが可能です。 ・ご活躍やご希望に応じて、マネジメントやビジネスをスケールさせるチーム作りを共創いただけます。 ・提供できるケイパビリティが広く、ナレッジ共有も盛んなため、今までのご経験を活かすだけでなく、新たな領域への幅だしやチャレンジングな試みも可能です。 ・UX/CXデザイン・コミュニケーションデザイン・マーケティングなどの観点で、より広範囲にビジネスの課題解決に取り組むことができます。 ▼カルチャーについて ・キャリア採用・新卒採用混合のメンバー構成で、様々なバックグラウンドを認め合いながら、個人のWillと挑戦を歓迎・支援する文化があります。 ・平均年齢「39歳」新卒からベテランまで幅広く在籍しており、プロジェクトはもちろん部活動などを通じて部の垣根を越えた交流を行っています。 ・定期的な1on1やミーティングを実施しており、チームで円滑なコミュニケーションが取れるような取り組みを行っています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 . 昇給あり 年1回(半期毎に人事評価を実施いたします。) 時間外労働の有無にかかわらず、11.0時間分の時間外手当として24,893円~37,884円を支給 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 月給:364,293円~554,484円 基本給:339,400円~516,600円 ▼インセンティブ年2回 半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座2-15-2 (東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩5分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社LIG |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 AG_PM 【仕事内容】 一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、新規クライアントへの提案、上流からデリバリーまで、一気通貫で、弊社にご依頼をいただく案件の窓口として推進していただきます。 ご担当いただける案件の幅は広く、開発、生成AIやサイト制作、教育コンテンツを組み合わせて、クライアントの課題の本質を解決するご提案が可能です。 弊社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、GlobalTeamでクライアントへソリューションを提供しているところです。 海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。 なお、海外のエンジニアに対して開発の指示を出したり、進捗を管理したりするのも今回のポジションであるPMの業務内容に含まれ、海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事にも挑戦可能です。 【具体的な業務内容】 ・サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・要件定義 ・品質管理 【組織体制・環境】 ・業界歴10年以上のベテランが参画しており、大手外資系コンサルタントが多数在籍 ・原則自社開発であり、客先常駐案件は原則なし (今後も100%無いとは言い切れませんが、現段階で常駐しているメンバーは0人です) 【案件の特徴】 ・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100% ・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) ・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供 【案件事例】 ・大手ECサービスの新規事業サービス ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発etc. |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 査定年1回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として98,000円~を支給 ▼想定労働時間 160時間 ▼給与形態 年俸 ▼想定給与 5,000,000~10,000,000円(基本給:320,190円~) みなし残業時間40時間を含む ▼固定残業時間 40時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です ▼給与備考 昇格査定年2回 【契約期間の条件等】 契約期間の定めなし 60歳定年 |
勤務地 | 東京都 台東区小島2-20-11 (各線 新御徒町駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 稲荷町駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 ▼アイスタイルデータコンサルティング株式会社(略称:ISDC) ※本ポジションは株式会社アイスタイル採用、アイスタイルデータコンサルティング株式会社出向となります。 【該当ポジション募集背景】 ▼現在の課題 ・美容業界における急速なデジタルシフトと消費者ニーズの多様化に対応するため、クライアント企業のマーケティング戦略の高度化が求められています。 ・データを活用した戦略立案や効果測定の需要が増加している一方で、対応できる専門知識とスキルを持った人材が不足しています。 ・また、新規事業の組織立ち上げにおいて、リーダーシップを持ち、社内外のメンバーを牽引してくれる人材も必要となっています。 【主な業務内容】 マーケティングコンサルタントとして、@cosmeの膨大なデータを活用し、クライアントの課題を解決する具体的なアクションプランを提案します。 データ分析やコンサルティングを通じて、クライアントの営業戦略・マーケティング戦略を支援します。 ▼必須業務 ・@cosmeのデータを活用した営業戦略・マーケティング戦略の立案と実行 ・クライアントの課題に対するデータ分析とインサイトの提供 ・クライアントとのディスカッションを通じた具体的なアクションプランの策定 ・プロジェクトの進行管理と課題解決 また下記の業務もお任せする可能性がございます。 ・新規クライアント開拓と既存クライアントのフォロー ・市場調査や消費者インサイトの収集・分析 【当ポジションの魅力】 ▼事業の魅力:国内最大級の美容データを駆使したコンサルティングで、戦略から戦術まで一気通貫で関われる ・@cosmeは、美容領域において国内で他に類のないサービスであり最大級、また創造次第ではグローバル単位でも最大級となりえる要素を多く保有。1st Partyデータを活用することで、生活者のリアルなインサイトを戦略に落とし込めます。 ・高い関係構築のある多くのビジネスサイドとそのサービスを享受する多くのユーザーがすでにあり、自社内にとどまることなく社外を飛び出した施策を行える土壌があります。 ・@cosmeアセットをフルに活用したコンサルティングができるため、戦略から戦術まで一気通貫で成果創出支援ができます。 ▼チーム、組織の魅力:チームでの共創を通じて、新たな価値創造、アプローチ創出に携われる ・ISDCは、アイスタイルが注力する新規事業の一環として非常に重要な役割を担っており、美容業界におけるデータ活用の可能性を最大限に引き出し、クライアント企業の成長を支援することで、当社のビジネスを次のレベルへと導くことが期待されています。 ・美容業界の知見とデータ分析の専門知識を兼ね備えた多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが在籍。チームでの共創を通じた新たな価値創造を重視しています。 ・新しいアイデアやアプローチを積極的に取り入れる風土があり、年齢や経歴に関わらず若手メンバーも裁量を持って活躍しやすい環境です。 ▼キャリアの魅力:新規事業の立ち上げメンバーとして、共に事業や組織をつくる・自己成長につながる機会が多数 ・データ×感性の新たなマーケティング手法やデータ分析スキルを習得できます。 ・新規事業の立ち上げメンバーとして、0→1でアイディアを形にしたり、共に事業を成長させる・組織をつくっていくことができるダイナミックなフィールドです。 ・実践を通じたスキルアップを重視しており、クライアント相対やプロジェクトリードなどの実践機会が多数。コンサルタントとしてスピード感もって成長できる環境が整っています。 【アイスタイルデータコンサルティング(ISDC)のご紹介】 ▼ISDCが目指していること 従来のアイスタイルの価値に加え、プラットフォーマーとして保持する“生活者データ”と”ビューティ知見”を活用し、「ブランドの事業前進支援パートナー」となることを目指しています。 そのために、生活者データを起点とした戦略・戦術コンサルとして、ブランド体験のアップデートに向けた支援をしています。 ▼ISDCの強み(他コンサルティングファームとの違い) 1.プラットフォーマーとして1st Partyデータを活用できるため、「スピード感」のあるコンサルティングが可能 2.ビューティに精通、かつ、データ理解度が高いコンサルタントとして伴走するため、「ロジック(納得感)×アイデア(感性)」の両方を兼ね備えたパートナーとなれる 3.アイスタイルのアセットをフルに活用できるため、「戦略から戦術までアジャイル型PDCAを回す」ことが可能 ▼コンサルティングでの@cosmeデータ活用 ・美容関心層の動きやボリューム層へ市場波及する動きの把握 @cosmeの中でもイノベーター層とボリューム層が存在。構成比の推移や競合比較により、各層の特性や市場波及の動きの把握が可能。 ・統合IDに紐づくブランド横断での購買・非購買データによって顧客の動きを考察できる 顧客の購買ジャーニーにおける行動データを蓄積。ユーザーアクションに紐づく口コミも一緒に分析することで「なぜ買ったのか」まで時系列で分析可能。 ・クチコミ(定性情報)の定量化ができる 膨大なクチコミを、行動や時間軸でグルーピングし比較分析、さらに発話されるワード傾向からクラスターを分けることも。 ・自社と競合のギャップ評価ができる PV数、顧客獲得状況、クチコミ(数/内容)などを競合と比較し、劣後ポイントを把握。是正すべき課題のコアを導出し、改善策を検討。 ▼プロジェクト事例(抜粋) クライアントの事業状況や抱えている課題感に応じて、戦略から戦術まで一気通貫で支援内容をカスタマイズします。 (1)ブランドマーケティングの変革支援 ・成功要因・課題特定 - 売上成長(≒市場ポジション形成)に対する現状課題を流入ポイント・クチコミワード・市場トレンドなどから分析 - @cosmeユーザーを、通算クチコミ数別にイノベーター/マス層に分類。構成比の推移や競合と比較することで課題を特定 - 成功ブランドのプロモーション内容と@cosmeデータの両軸から成功要因を解明、為すべきマーケティングアプローチを策定 ・市場ポジションの把握 - 対象商品と併買・併Like(お気に入り登録)されている競合の特徴を可視化し、顧客が求める商品特性、顧客が期待するニーズを分析 - 対象カテゴリのクチコミをテキストマイニングし、キーワードの共起状況を統計解析。言及されやすいキーワードからクラスター(価値観タイプ)を導出、攻めるべきポジションを策定 ・戦略策定 - 競合に共通する価値や競合から見る市場攻略、クチコミからの仮説に基づき複数の観点で比較・分析することで、捉えるべき自社の強みを特定 - クライアントとディスカッションの上、訴求すべきメッセージ(What to say)の仮説を策定 ・戦術実行プラン~実行支援~仮説検証 - 立てた仮説に対し、@cosmeチャネルを活用した実験にてアジャイル型でPDCAを推進 - 成功競合事例も参考に、仮説に即したコミュニケーション・施策要件を設計、実験後の効果検証を実施 - 実行前に仮説精度を高めるため実ユーザに調査するケースもあり (2)商品開発アプローチの変革支援 ・商品アイデア創出に向けたアイディエーション、プロセスの開発 - @cosmeデータや市場データの分析から、捉えるべき時代感の変化を把握 - データから見えてきた潜在ニーズに応えるホワイトスペース・新規性のあるアイディアのディスカッション、プロセス自体を共同開発 ・コンセプト需要性検証 - ターゲットや潜在ニーズの明確化、それに応じたコンセプトの具体化 - デプスインタビューでのコンセプト検証、アイディアアップデート方針の把握 ・市場攻略プランの作成 新商品の市場攻略に向けた初期マーケティングプラン・コミュニケーション要件の設計 |
給与・報酬 |
年収1000万円~1300万円 月収71.4286万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として185,796円~を支給 ※月給には45時間相当分の時間外手当(45時間/185,796円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【設立背景】 各企業において、生成AIの急速な普及とともに、AIリテラシーや業務活用スキルを持つ人材のニーズは急拡大しています。 一方で、生成AIの本質的な理解や実務での応用方法を体系的に学べる場はまだ限られており、“使い方がわからないまま”の企業や個人が多いのが現状です。 eラーニング市場が広がる中でも、AIとデジタルマーケティングの実務活用に特化し、企業の即戦力育成までを支援するサービスは少なく、この領域に専門性をもって取り組む必要性が高まっています。 そこで、AI活用やデジタル領域で約20社の事業を展開してきたCARTA HOLDINGSのノウハウを活かし、生成AI×人材育成の領域で圧倒的No.1を目指します。 【募集背景】 市場時代が成長過程であり、我々自身も行う施策は多岐にわたります。その中で、決まったことだけを行うのではなく、一緒に考え、悩み、実行し、喜べる仲間をもっと増やし、事業の実行速度を高め、市場での圧倒的な地位を確立したいと考えています。 【業務内容】 ▼概要 ・法人向け生成AI研修における講師登壇・企画支援(オンライン開催が中心) ・研修用スライド・動画講座用コンテンツの構成・原稿作成・監修 ・研修参加企業の課題整理・ニーズ把握をもとにした内容最適化 ・顧客とのやりとりを通じた自社eラーニングサービス改善提案 ・営業・マーケティングチームと連携した案件獲得・研修実行支援 ▼想定業務 ・AIの知見を元に顧客やグループ会社のAI活用を支援します ・AIを活用したコンサルティングや事業効率化支援、事業立ち上げ支援など ※AIに関しての学習は自社サービスで行うことが可能ですし、しっかりと教えていきます ▼入社後の業務、キャリアパス まずは生成AIやデジタル分野に関する知見のインプットと実務活用を通じて、研修コンテンツの企画・改善や顧客支援に携わっていただきます。 その後は、AI活用ノウハウを社内外に展開し、グループ全体への知見提供や顧客企業向けの研修講師登壇、eラーニング教材の企画・構成といった業務にも取り組んでいただく予定です。 あわせて、現場で得られた声をもとにしたサービス改善や新コンテンツの設計、AI活用を前提とした事業提携・協業提案の検討にも関わっていただきます。 ※上記あくまでも想定される業務の一例のため、入社時の事業フェーズなどによって変化する可能性があります 【代表経歴】 2007年新卒入社したサイバーエージェントグループ内での事業立ち上げからキャリアを開始し、VOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)の子会社でポイントショッピングサイト事業の代表取締役に就任。その後独立し、会社の立ち上げや複数のM&A、各社の役員や顧問などをへて2021年4月にD-Marketing Academyを設立。 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社D-Marketing Academyへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 諸手当に関しては別途記載の通り 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(113,760円~181,920円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 SEO・GEOにまつわる分析・戦略設計・実行の全体支援・コンサルティングやSEO・GEOが求められる案件のフロント業務を行っていただきます。 また、生成AIやそれらの登場による人々の検索行動の変化などにアンテナを張りながら、クライアントのグロースを見据えた従来のSEOに閉じないコンサルティング業務も行っていただきます。 入社直後は既存メンバーの指導の下、グループ会社とクライアントのフェイスに馴染んでいただきます。半年~1年後には基本的にSEOコンサルタントとしてクライアントを担当して頂く予定です。 ▼具体的には ・コンサルティングに必要な各種ツールを用いた分析 ・検索エンジンや生成AI、ユーザーに最適化されたWebサイトの設計、プランニング ・電通が保有する各種メディアリレーション、コンテンツ、クリエイティブのアセットとSEO視点を繋ぎ込んだビジネスの企画・推進 【魅力】 ▼キャリア、スキルの広がり 分析スキルを伸ばす、実装スキルを伸ばすなどSEOコンサルとしての課題解決力を伸ばせます。また異なるスペシャリストとの連携機会も多く、SEO単独では得られない統合的なアプローチも電通デジタルならではの魅力と考えます ▼扱えるデータの豊富さ 複数の案件や、電通デジタルとして抱えているクライアントの各種データがあるため、1社だけでのデータ量ではなく、業界や他業種を参考にしたデータ利用が可能です。また、アクセス解析等で足りない分は計測設計から提案・実施が可能なので、クライアントのビジネスゴール達成に向けた分析や施策全般に関わることができます。 【配属先情報】 ▼エクスペリエンス&コマース第1部門(XC1部門) オウンドメディア・オウンドECを活用したコミュニケーション設計から構築、運用、SEOまでトータルサポート。またオウンドメディアを起点に様々な媒体とクロスさせたコンテンツ施策、プロモーション設計も支援 ▼配属組織:オウンドメディア第2事業部 SEOグループ SEOソリューションを武器とし、検索ユーザーや検索エンジンへの洞察を基に、顧客サイトの自然検索流入の最大化を目指す。 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813~218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:~1000万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438~750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420~600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円~441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務概要】 クライアント企業のオウンドメディア(Webサイト、アプリ)のUIUXの改善コンサルティングを担っていただきます。 アクセス解析・ユーザーリサーチを元に改善施策の提案~改善後の効果計測までをワンストップで担っていただきます。 多様な業界のデジタル体験を包括的に改善するプロジェクト参加し、「成果の出るUXデザイン」を実践できる環境です。 ▼具体的には ・Googleアナリティクスやヒートマップツールを活用したデータ分析と課題抽出 ・ユーザーインタビュー/アンケート/ユーザビリティテストの設計~実施 ・Webサイトのヒューリスティック分析・エキスパートレビューの実施 ・データに基づいた改善施策の立案 ・A/Bテストの設計・実施・効果測定と継続的な改善提案 ・改善施策の情報設計、ワイヤーフレーム、UIデザイン制作および制作ディレクション ・開発チームと連携した実装ディレクション ・クライアントへのプレゼンテーションと改善コンサルティング 【チームの特徴】 ・ECサイト、企業サイト、メディアサイトなど多様なジャンルのオウンドメディアに対応可能 ・金融、不動産、人材、小売業など幅広い業界知識の蓄積 ・広告コンサルタント、SEOコンサルタント、SNSマーケターなど様々な領域のスペシャリストとチームでプロジェクトに参加できる ・週1回の業界動向や最新の事例・ツール活用法などをチーム内で共有する「ナレッジ・事例シェア会」を実施 【得られるスキル】 UIUXを起点に、オウンドメディア全体のコンサルティングができるスキルが身に着けられます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~ . 昇給あり 年1~2回 賞与あり 年1回(6月) 月給:353,000円~591,000円 基本月給:278,000円~466,000円 バリュー手当:75,000円~125,000円 ※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給 ▼モデル給与 ・入社3年目 役職:部長 年収700万(月給50万円+賞与) ・入社5年目 役職:局長 年収860万(月給56万円+賞与) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目3-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社NAVICUS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 話題のゲームタイトルのファンを熱狂させるマーケティングコンサルタント(コミュニティマネージャー) 『ゲームコミュニティに特化』した専門チーム「Doux(ドゥ)」で、『JoBではなくGameをする、マーケティングコンサルタント/コミュニティマネージャー』を募集します! 「好きなゲームには長く続いてほしい...サ終してほしくない!」そのためには、コミュニティを盛りあげて、より熱狂的なファンを増やすことが大事だと考えています。2023年末にPR TIMESグループにジョインし、国内外の旬なビッグタイトルからたくさんのご支援のお引き合いを頂いています。個性豊かな面々が集まる「最強編成パーティ」の一員として私たちと一緒に冒険に出ませんか? 【業務内容】 ▼マーケティングコンサルタント/コミュニティマネージャー 私たちは大好きなゲーム業界を盛りあげたいと思ってます。 ゲームが好きだからこそ、ゲームプレイヤーとしての視点を忘れず、プレイヤーのみなさんと一心同体になって歩んでいきたいと考えています。 ・ゲームのファンをつくる戦略設計、人気ゲームにするための施策考案やSNSの運営(X、TikTok、Instagram、Discord等を使用) ・ゲームタイトルの認知獲得、ファンの熱量増加、期待値醸成のためのキャンペーン企画、運用チームのPM、分析、レポーティング ・クチコミ分析等をクライアントにフィードバックし、サービス改善を提案 ・新規プロジェクトやSNSに囚われない企画にも取り組んでいただきます 【勤務地】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 【勤務地補足】 ▼フルリモートワーク勤務 業務遂行可能であれば勤務地は問いません。 ※入社後1週間は研修のため出社をお願いする場合があります。 ※業務内容によっては本社やクライアント先での打ち合わせが発生します。 ※就業場所の変更や指示する場合、従っていただくケースがあります。 【本社オフィス】 東京都千代田区神田練塀町73プロミエ秋葉原801(秋葉原駅より徒歩3分) |
給与・報酬 |
年収400万円~800万円 月収27.5万円~56.5万円 昇給あり 年2回(3月・9月) 賞与あり 年2回(5月・11月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として53,571円~を支給 ・想定年収:400万円~800万円位 ・想定月収:27.5万円~56.5万円位(固定残業代30時間分含む) ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給。30時間を超える場合は追加で支給。月給27.5万円の場合:53,571円/月。月給56万円の場合:107,143円/月。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町73 (各線 秋葉原駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 テクノロジー本部 ITマネジメント&インフラ・セキュリティ統括部 ITマネジメント部 テクノロジー企画グループ 【職務概要】 CIOと直接議論を通じて、長期的なテーマにも関われるお仕事です 【部門概要】 全社的なIT ガバナンス マネジメントやIT 環境の高度化、セキュリティ対策強化を担う企画・推進組織となります。 【IT戦略担当ポジションについて】 ITガバナンス・ITマネジメントに関わる全体企画の立案、実行に携わって頂きます。「doda」など既存コア事業や、社内で加速する新規事業開発やデジタル化の取り組みについても、いかにスピードと統制を両立した最適なITマネジメント・ガバナンスを適用し事業に貢献するかという命題に取り組んでいます。 【お任せしたい業務内容】 ITガバナンス領域は、あるべき仕組み・ルールの整備、ITマネジメント領域は、システム開発における品質維持・向上とプロジェクト推進の標準化、IT専門人材に対する組織・人材開発の改善を日々行う中で、情報収集や整理、検討会の運営を専門性の高い社員と一緒に対応してもらいます。 専門性が深まってきましたら、徐々に企画の主担当としてチャレンジしていただきます。 (1)ITガバナンス戦略の企画、推進に関わる情報収集、運営対応 各事業ごとのリスク抽出・評価・対策に必要な情報収集や情報整理・検討を行うための事務局運営を実施します。 (2)ITマネジメント全般に関する企画立案、運用業務 テクノロジー組織が高いレベルで事業に対して価値発揮、貢献する事を目的としてITマネジメントの観点から様々な施策の検討、実行に携わっていただきます。ITプロジェクトマネジメントから、IT人材開発、BCPまで多岐に渡ります。 【プロジェクト例】 ・ITプロジェクト等の標準ドキュメントの修正、展開 ・ITリスクアセスメントの実行、管理 ・社内IT勉強会、事例共有会の企画、運営 ・CareerSBUのITガバナンスアセスメントシートの開発、展開 など 【本ポジションの魅力】 様々な事業のサービス・システムを正しく成長させる取り組みに携わることが出来ます。 (1)事業会社のIT組織マネジメント全般(ITガバナンス、ITマネジメント、投資管理、IT人材マネジメント、等)にCIOも交えて深く携わることができます。 (2)積極的な攻めのIT投資を実施:景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。(弊社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、それ故に、ボードメンバのITの価値に対する評価も非常に高いです) (3)チャレンジを推奨する組織文化:組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。チャレンジに対して前向きな社風のため、これまでに培ってきた経験・スキルを活かし、変革を支える次世代のシステム・IT組織マネジメントの仕組みを構築していくことができます。 【事業部紹介】 パーソルキャリアでは、ミッション実現に向け、2019年にテクノロジーを活用した事業推進や、新規事業開発、など、全社のテクノロジー推進リードをミッションとした専任組織として<テクノロジー本部>を立ち上げました。 現在の日本の「はたらき方」や「はたらく」価値観が、急激な変化にある中で、生涯に渡る「はたらく」をテクノロジーで支援するため、従来のサービスに加え、新たな領域のサービスの企画・開発を進めている部署です。新しい時代とはたらく人の価値観に則した「はたらく」の創造とその支援を目指しています。 <テクノロジー本部>では、dodaなどの既存サービスや業務システムなどの基幹システムの内製開発エンジニアや、プロジェクトマネージャー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニア、など、幅広い職種の約400名のプロダクト開発職が活躍しています。 そして、プロダクト開発職のための「プロダクト・エンジニア制度」という新しい制度を導入し、それぞれのスキルや能力を反映させ、市場価値に合った処遇を享受できるような報酬制度を設計しています。社員自身も積極的に、副業やリモートワークを推進し、より良い「はたらき方」を模索している部署です。 【弊社担当者より】 ・既存コア事業における IT マネジメント・ガバナンスの⾼度化はもちろんのこと、新規事業開発やDX 施策についても、スピードと統制を両⽴した最適な ITマネジメント・ガバナンスを適⽤し事業に貢献いただくため、やりがいのあるポジションです。 ・フレックス制を導⼊しており⽉の平均残業は10~15時間程度。⼀定条件を設けておりますが、在宅勤務や複業をしながら活躍しているメンバーも在籍しています。 ・2019年10月よりIT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を行えるようにしています。 【弊社担当者より】 ・Tガバナンス・マネジメントのルールを作り、これらをプロジェクト推進や開発に携わる現場へ適応・浸透させることで、事業貢献のスピード・品質の向上を果たす役割のため、会社からの期待も高く、やりがいのあるポジションです。 ・フレックス制を導⼊しており⽉の平均残業は10 ~15時間程度。⼀定条件を設けておりますが、在宅勤務や副業をしながら活躍しているメンバーも在籍しています。 ・2019年10月よりIT職向けの人事制度を導入し、総合職とは異なる成長やプロフェッショナルとしてのキャリア構築を行えるようにしています。 【勤務地備考】 全国どこでも勤務可能 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※地方勤務の方:ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内) ※リモートワーク手当:月3000円支給 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 案件によって異なります(A:オフィス出社 ※週3日以上出社/B:リモート勤務 ※週1~2日出社/C:フルリモート勤務 ※原則出社なし) |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として86,900円~110,400円を支給 想定労働時間:162時間 給与形態:年俸 想定給与:5,500,000~7,000,000円(基本給:372,200円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:86,900円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:5,500,000円~7,000,000円 ・月給:459,100円~584,100円 ・月額基本給:372,200円~473,700円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として86,900円~110,400円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社)、ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内) ※リモートワーク手当:月3000円支給 ▼定年 有 ※60歳 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 クライアントと直接向き合い、マーケティングおよびコミュニケーション戦略全体のプロデュース・提案・実行までをお任せします。 日本を代表するナショナルクライアント含む、さまざまな業種業界のクライアントの課題解決のため、デジタル×マスの幅広いフルファネルマーケティング施策を提案していただきます。 ▼具体的には ・クライアント課題の整理 ・マーケティング戦略立案 ・テレビ、デジタル広告や制作・販促領域等の各施策におけるプランニングや制作進行 ・デジタルメディアのパフォーマンス実績を管理し、改善に向けた分析、施策のディレクション(PDCA) ・自社内専門機能や博報堂DYグループの各専門組織のメンバーとの協業 ・国内外のメディア・プラットフォーマーとの協業 【参考情報】※配属先部署によって異なります ・クライアント企業 - 旅行/観光/人材/化粧品/商業施設/不動産/金融/消費財/食品 他 - 年間広告予算:5,000万円~30億円規模 ・案件対応について - 担当社数:1~5社を担当 - 1社あたり5~15名のチーム体制で支援 - 既存顧客への並走が多いですが、新規コンペの参加もあります 【入社後の動き】 新入社員研修、配属後研修、充実した動画研修などの各種研修を用意しております。 研修を実施後、現場配属となります。 ▼研修内容 デジタルマーケティングのご経験者の方にも納得いただけるよう、デジタル×マスの複合的な営業提案、広告運用のノウハウなどを学ぶことができる研修内容となっています。 ・中途入社時研修(1週間) ・トレーニング部門による座学とOJT研修(約3カ月) ※スキルに応じて受講内容を選択可 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 . 昇給あり 年1~2回 賞与あり 年1回(6月) ※30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目3-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 当社のクライアント先に常駐し、ビジネス・マーケティング課題を解決するコンサルティングを推進します。 クライアントの成長課題に向き合い、状況分析、デジタルマーケティング戦略立案・実装・導入・検証・評価まで一すべてのプロセスにて、クライアントと協業しながら推進する業務に関わることができます。 様々なデータの価値を最大化するための基盤構築と活用の仕組みを提供、CRM戦略の構築とディレクション、B2Bマーケティング戦略の立案と施策プランニング、広告販促戦略の立案のKPI管理など、クライアントのマーケティング活動を支援し、ビジネスの最大化を実現していきます。 【業務詳細】 ・統合デジタルマーケティング(広告・販促戦略)の提案・実行ディレクション ・B2Bマーケティングの提案・実行ディレクション ・CRM領域の提案・実行ディレクション ・マーケティングソリューションの導入提案・実行ディレクション ・顧客調査・市場調査における分析設計・実行ディレクション 【提供できる環境】 博報堂DYグループのもつアセットや広告運用のナレッジを活用した提案が可能です。 また、2024年に新規事業として発足した組織であり、オープンでフラットな土壌であり、意思決定が早い環境で仕事に取り組めます。将来的にはマネジメントにも挑戦いただきたいと思っています。 ▼様々なスキルアップの機会 ・博報堂DYグループのリソースを活用したダイナミックなマーケティングの実行スキルが得られる ・最新ソリューションを自ら触り、活用・運用ができる ・テーマごとにいるプロフェッショナルのノウハウが学べる ・事業を創出し、グロースさせる経験ができる ・組織・チームマネジメントの機会がある 【キャリアパス】 ・コンサルタントとして入社頂き、クライアント向けの業務を複数回経験頂く ・その後、案件をリーダーとしてリードして頂き、マネジメント適正をご判断させて頂きます。 【キャリアパス】 コンサルタントとして入社頂き、クライアント向けの業務を複数回経験頂く。 その後、案件をリーダーとしてリードして頂き、マネジメント適正をご判断させて頂きます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1~2回 賞与あり 年1回(6月) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目3-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 当社のクライアント先に常駐し、ビジネス・マーケティング課題を解決するコンサルティングを推進します。 クライアントの成長課題に向き合い、状況分析、デジタルマーケティング戦略立案・実装・導入・検証・評価まで一連の流れをご担当いただきます。 誰もが知る大手クライアントから、これから社会を変革するスタートアップ企業まで、様々なクライアント企業を直接支援できます。 【業務詳細】 ▼リサーチ ・アンケートやインタビュー等を通じた生活者のニーズ発掘 ・Google Analyticsなどの行動ログ分析によるボトルネックや集客ポテンシャルの特定 ▼戦略立案 ・ポジショニングおよびコアターゲットの策定 ・バリュープロポジションやコンセプトの策定 ▼実行支援 ・当社制作チームや広告運用チームへの指示出し・ディレクション ・日常的なレポートの吸い上げ ・クライアント社内への報告資料作成 ・GAなどを活用した実施施策の効果検証 【取り扱い媒体】 Yahoo!JAPANプロモーション広告/Google Ads/Facebook/Instagram/LINE/X/TVCM/各種DSP/新聞、雑誌 他多数 ※常駐先による 【魅力】 広告会社のノウハウ・ナレッジを活用しながら、クライアントとワンチームになれる環境です。広告会社・事業会社それぞれの業務の醍醐味を味わうことができます。 足りない知識やスキルは当社の教育プログラムでトレーニングしていただけます。 また、2024年に新規事業として発足した組織であり、オープンでフラットな土壌であり、意思決定が早い環境で仕事に取り組めます。 ▼様々なスキルアップの機会 ・博報堂DYグループのリソースを活用したダイナミックなマーケティングの実行スキルが得られる ・得意とする広告運用スキルを活かしながら、クライアントの間近でより解像度の高く問題を捉え、幅広い手法で集客マーケティング全般をリードできる ・最新ソリューションを自ら触り、活用・運用ができる ・テーマごとにいるプロフェッショナルのノウハウが学べる ・組織・チームマネジメントの機会がある |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1~2回 賞与あり 年1回(6月) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目3-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Mico |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 事業成長を実現するためのセールス活動において、特に大手エンタープライズ企業へのセールス支援を担当いただきます。本ポジションでは、サービスご契約前のお客様に対し、技術的な支援・ソリューション設計・プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 コンサルティングセールスと連携し、お客様の課題を現行システム環境まで含めて理解し、弊社プロダクト「Mico Engage AI」を活用した最適な技術的解決策を設計・提案します。 【業務内容】 ・お客様のシステム環境の理解とヒアリング ・マーケティング領域の課題解決や業務DX化に向けた施策設計 ・「Mico Engage AI」に関する深い理解と、それに基づくソリューション提案 ・提案書・要件定義書などの技術ドキュメントの作成 ・ER図やデータ構造の設計、基本的なシステム構成の検討 ・案件受注に向けた営業・CS・プロダクトチームとの連携 ・プロジェクト進行の管理と技術ディレクション 【Micoで働く魅力】 ・柔軟な働き方:ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重 ・圧倒的な成長支援:5.5万円までの書籍・セミナー補助など、個人のスキルアップとキャリア形成を強力に後押し ・高い透明性:毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で、会社の情報やビジョンを共有し、風通しの良い環境 ・マネジメント強化:体系的な研修でリーダーシップと組織運営スキルを向上させ、チームの成長を促進 ・公平な評価制度:OKRに基づき、社員の成果と貢献を半期ごとに丁寧に評価し、日々のフィードバックも充実 ・社会貢献性:革新的なSaaSプロダクトを通じて、顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献する意義深い仕事 【勤務地】 勤務地は希望を伺います。 業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。(平均出社頻度:週2日程度) |
給与・報酬 |
. 【給与】 前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区曽根崎新地/東京都港区北青山 (【大阪拠点】 530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア JR東西線 北新地駅から徒歩3分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩5分 京阪電気鉄道中之島線 大江橋駅から徒歩6分 【東京拠点】 107-0061 東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F WeWorkジアーガイル 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩2分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩8分 各線 青山一丁目駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Mico |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 大手エンタープライズ企業を中心とした営業活動において、技術的な観点からソリューション提案を主導するとともに、4~5名規模のソリューションアーキテクトチームのマネジメントを担っていただきます。 提案活動だけでなく、要件定義~設計~開発ディレクション~導入までのE2E支援、およびプロジェクトの円滑な進行管理、メンバーの育成、採用を含むチームビルディングを推進していただくポジションです。 【業務内容】 ・採用活動におけるターゲット設計(求める人物像の定義、スキルセットの明文化) ・採用プロセスの設計(選考フロー、評価基準、面接体制の構築) ・Mico Engage AI導入プロジェクトにおける提案~導入までの技術支援全般 ・顧客の課題整理、現行システム環境の把握、最適な技術提案の実施 ・ER図やデータ構造の設計、仕様検討などの上流工程支援 ・チームメンバーの育成・目標設定・評価などのマネジメント業務 ・採用活動(スクリーニング、面接、オンボーディング)の推進 ・営業・CS・プロダクトなど他部門との連携および折衝 【Micoで働く魅力】 ・柔軟な働き方:ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重 ・圧倒的な成長支援:5.5万円までの書籍・セミナー補助など、個人のスキルアップとキャリア形成を強力に後押し ・高い透明性:毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で、会社の情報やビジョンを共有し、風通しの良い環境 ・マネジメント強化:体系的な研修でリーダーシップと組織運営スキルを向上させ、チームの成長を促進 ・公平な評価制度:OKRに基づき、社員の成果と貢献を半期ごとに丁寧に評価し、日々のフィードバックも充実 ・社会貢献性:革新的なSaaSプロダクトを通じて、顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献する意義深い仕事 【勤務地】 勤務地は希望を伺います。 業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。(平均出社頻度:週2日程度) |
給与・報酬 |
. 【給与】 前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区曽根崎新地/東京都港区北青山 (【大阪拠点】 530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア JR東西線 北新地駅から徒歩3分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩5分 京阪電気鉄道中之島線 大江橋駅から徒歩6分 【東京拠点】 107-0061 東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F WeWorkジアーガイル 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩2分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩8分 各線 青山一丁目駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 UI/UXデザインの重要性が高まる昨今、当社では2021年から、to C向けのコンサルティングやシステム開発経験が豊富なメンバーで構成されたUXデザインオフィス(部署)を立ち上げており、UI/UXの取り組みを強化しています。 当社のUXデザインは、見た目やUIをキレイにデザインすることをゴールにしているわけではありません。クライアントのビジネスの本質を理解した上で、ビジネスの成功を支援するためのUXとは何か?を追求し、システムを作り上げ、実際にユーザーの行動を変容していくところまでを一気通貫で支援することに重きを置いています。 現在は10程度のプロジェクトが稼働しており、殆どはシステム開発まで繋げるプロジェクトになっています。開発工程では開発チームと伴走することで、最後までプロダクトにコミットします。 また、チーム内ではUI/UXデザインのケイパビリティを生かした自社SaaSの企画・開発・運用も実施しています。実際に収益をあげていくことに加えて、GA4分析を起点としたグロースハックやUX企画などは、クライアントワークのテストフィールドとしても機能しています。 雇入れ直後:システムの開発及びコンサルティング 【当社の強み】 圧倒的なシステム開発力がグループの唯一無二の強みです。 システムインテグレーターはシステム開発力に、デザインファームはデザイン力に強みを持ちますが、顧客から見ればどちらかの能力が片手落ちになりがちです。 クライアントのビジネスとシステムを深く理解しているシンプレクスだからこそ提供できる、ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。 また、複雑性の高い金融フロント領域でのコンサルティング実績より、物事を正しいプロセスでロジカルに検討するUX検討に自信があります。加えて、UXデザインとはいえプロジェクトである以上はステークホルダのコントロールを始めマネジメントスキルが求められますが、ガバナンスの厳しい金融業界を相手に高い要求に応え続けてきたシンプレクスだからこそ根付いているノウハウとマインドは、UXデザインのプロジェクトにおいても他社との差別化要因になっています。 さらに、デザインへの落とし込みやシステム開発を他社(別法人)に投げることなく、自社完結かつ一気通貫でサービスを提供しており、サービスリリース後の運用保守まで担っているからこそ顧客の声、生のデータに触れながら、定量分析/定性分析をベースにプロダクトの改善を行うことが可能です。 【キャリアパス】 業務がいい意味で縦割り化されておらず、UXデザイナとして様々なキャリアを形成できることができます。エンジニア、リサーチ、UIデザインなど、様々なバックボーンを持ってUXデザインに取り組んでいるチームですが、今後の各々のキャリアは多種多様であり、会社としては各自のキャリアに沿ったアサイン計画を会社組織の制約とバランスをとって立てています。 ▼キャリアの一例 ・一貫してプロダクトにかかわるためにストロングマネジメントができるゼネラリストを志向 ・UIデザインと離れすぎない位置でUXデザインのスキルアップ ・UXリサーチャーとしてバリューを出しながらUXデザインのスキルアップ ・技術トレンドを理解したサービスデザイナを志向 【組織の雰囲気】 チームやプロジェクトのために何ができるか?お互いの長所を尊敬し合えているか?といったチームプレイの意識を大切にしています。 年功序列ではなく個々人の成果に対して正当に評価を行う制度のため、競争意識が強いギスギスとした社風に思われがちですが、そのようなことは全くなく、競争よりも協調を重視する風土です。 もちろん、ナレッジシェアやプロジェクトの枠を超えた勉強会の実施も積極的に行われています。 ▼組織人数 ※2024年9月時点の情報 39名(責任者1名+副責任者2名+メンバー36名) ▼職種 ・UXデザイナー ・UIデザイナー ・フロントエンドエンジニア 【アサインの考え方】 2020年度よりリソースマネジメントグループ(RMG)が創設され、PJにアサインされている全メンバー(PM含む)のアサイン期日を管理しています。全てのアサイン決定は、経営層+RMG+コンピテンシーリーダーが週に1度集まる場で協議され、ビジネス都合のみで判断される訳ではなく、当人の希望や育成観点を考慮したアサイン決定となるように会社として努力をしています。 【評価の考え方】 年に1度、「札入れ(ふだいれ)」と呼ばれる評価会議の場で全従業員の翌年の理論年俸が決定されます。評価者は直属の上司だけではなく、PJで関与した上位者も含まれ、1年でアサインされたPJの実績を踏まえつつ、「来期どれくらいの活躍が期待できるか?」という視点で金額を入札し、経営層を交えた全評価者で議論を行います。 弊社では技術力の高さを適正に評価することができているからこそ、4、50代でも第一線で活躍しているプレイヤーが多数います。 【その他】 ・勉強会:プログラミングやデータモデリング、性能や可用性などの非機能要件、AWSに関する研修有 ・ナレッジシェア:社内ナレッジシェアサイトを活用、またPJごとにWikiやSlackで随時情報連携 ・就業環境:カジュアル服装OK、デュアルディスプレイ、イヤホンOK、フリードリンク、夕食無料 ・コンピテンシー活動:技術ナレッジの共有会/発表会の実施 |
給与・報酬 |
年収800万円~1700万円 月収0万円~ 賞与あり 年1回、4月支給 経歴次第では柔軟に対応いたします ※想定されるオファー提示額であり、入社後の上限額ではございません。 評価(年1回、3月実施) |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門1-23-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|