企業名 | 大手広告代理店グループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
大手広告代理店グループ会社にてご就業いただきます。 メインクライアントは大手外資系企業となります。 ▼業務内容 得意先の課題解決に向け、最先端技術を活用したデジタルプロモーション、 紙媒体販促物の企画立案から実施制作、運用までのプロジェクト全体のプロデュース業務。 <業務例> ※ご経験やスキルに合わせ変動します。 ・制作進行管理 ・得意先対応 ・広告の企画立案と実施、予算管理 ▼企業情報 Web制作、印刷、ダイレクトマーケティング、CM制作、フォト、SP制作、PR、イベントなど、多分野で専門性を持ち、「創る力・実施力」で広告・プロモーションをワンストップで行うことのできる高い技術力を持った会社です。広告賞などの受賞歴も多数持ち、大規模プロジェクトが常に動いています。 広告業界の最前線を走る同社で、デジタル広告のイロハを学ぶことができる貴重なお仕事です。 |
給与・報酬 |
400000~450000円 |
勤務地 | 東京都 (▼通勤アクセス ・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩8分 ・新交通ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | キー局の子会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
【仕事内容】 キー局の子会社にて、番組や局のWebサイト制作全般を管理・進行していただきます。 【対応サイト】 ・バラエティ番組サイト ・イベント告知サイト ・コーポレートサイト ・採用サイト など 各社(グループ企業や番組担当)の担当者とコミュニケーションを取りながら更新などの対応をお任せ致します。 番組改編期には新規サイト作成やリニューアルも担当いただく予定です。 具体的にはアサイン後に決定いたします。 【具体的な業務内容】 ・社外担当者との打ち合わせ参加、希望のヒアリング・進め方の提案 ・要件定義 ・予算管理 ・スケジュール設定・進行管理(デザイナー・コーダーへの指示出し) ・その他、画像のリサイズや明るさ調整など簡単な修正作業(illustrator,photoshop) ・部署内MTGへの参加 初月1か月程度はご出社いただき、慣れてからはご都合に合わせて週2程度リモート勤務も可能です。 |
給与・報酬 |
時給2000円~2500円 ・前職の給与を考慮 ・スキルにより変動 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」直通 東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Plott |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務概要】 縦読みフルカラーデジタルコミック(webtoon)のアートディレクターとして、作品のクオリティー管理をお任せします! これまでの経験を活かし、急成長中の縦読みデジタルコミック領域でチャレンジしたい方を募集します! Plottの強みである『ショートアニメ』を活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。 携わったwebtoonがアニメになる可能性も…!? 新しい時代の大ヒットコンテンツを一緒に生み出しませんか? 【お任せしたい業務内容】 ・作品の品質担保 ・クリエイティブへのフィードバック・修正指示 【具体的な仕事内容】 ▼品質チェック webtoonは、 ・脚本 ・キャラクターデザイン ・ネーム ・線画 ・背景 ・着彩/仕上げ と、各工程分業の体制でそれぞれクリエイターが担当をしています。 作品のテイスト・世界観に合わせたフィードバックをおこない、作品の品質担保をお願いします。 特に、ネームや線画下絵担当の方の作風に合わせた絵柄合わせ部分などについては、赤入れをすることで具体的な修正指示をおこなっていただきます。 ▼最終ブラッシュアップ より高いクオリティーの作品にすべく、着彩/仕上げ工程での最終ブラッシュアップをお任せします。 作品の絵型・テイスト合わせのために加筆・修正などの最終調整をしていただく可能性もございます。 ▼クリエイティブマニュアルの作成 社内編集メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。 ・設定資料作成 ・仕上げ調整の際の色彩/彩度調整マニュアル ・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア など 【入社後の動き】 ▼現在Plottのwebtoon事業部は、以下のチームに分かれています。 ・バトルアクション、ローファンタジーなど少年漫画系作品担当チーム ・ロマンスファンタジー、現代ロマンスなど女性向け作品担当チーム ・サイコスリラー、愛憎劇などその他ジャンル担当チーム 実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には弊社webtoon作品全体のクオリティー管理をお任せします。 ▼入社後は、2週間の研修をご用意しております。 ・弊社作品の脚本をもとに、ネーム~着彩/仕上げ工程までの実制作を体験 ・クリエイティブチェック研修(弊社作品の原稿へ実際に赤入れをおこなう) 【現在の編集部体制】 ・CEO直下の事業部です ・マネージャー3名、全メンバー計19名体制 【取り扱っているジャンル】 ・ファンタジー ・バトルアクション ・恋愛/ロマンスファンタジー/青春ロマンス ・サイコスリラー/ホラー ・愛憎劇/インモラル 【ポジションの魅力】 ▼チームで作品づくりに取り組める webtoonは複数のクリエイターが協力して1つの作品を作り上げる仕組みです。 さまざまなアイデアを掛け合わせ磨き上げながら、より良い作品づくりを目指すことが醍醐味です! また、チームメンバーとも意見交換をしながら切磋琢磨できる環境であることも魅力です。 ▼メディアミックスの取り組みでさらにヒットを目指せる Plottの強みであるショートアニメ事業部と連携し、メディアミックス展開も積極的に進めていきます。自分が担当する作品がアニメになることも…! 漫画領域だけでなく、ショートアニメやIP展開など、コンテンツグロースにかかわる幅広い業務を経験できることもこのポジションの魅力です。 ▼マネージャーとしてのキャリアを目指せます 今回はwebtoon事業部2人目のアートディレクターポジションとなります。 (現在、アニメ業界の演出出身メンバーがアートディレクターとしてジョインしております) 会社全体としては社内にクリエイティブディレクターが複数名在籍しており、意見交換やナレッジシェアをおこないながら切磋琢磨できる環境です。 マネージャーとしてのキャリアを望まれる方であれば、今後さらに拡大するwebtoon事業部でのクリエイティブに責任を持つクリエイティブマネージャーポジションを目指すことも可能です。 ※webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。 ※セミリモート勤務(週3出社/月・水・金曜日固定) |
給与・報酬 |
年収400万円~480万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として79,400円~100,000円を支給 【給与】 月給330,000円~420,000円 固定残業代79,400円~100,000円を含む (月40時間分として支給/超過分は追加支給) 【雇用形態】 3ヶ月後に無期雇用に切り替え 【雇用形態補足】 ▼契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え Plottでは「お試し入社制度」という制度を導入しています。 入社後3ヶ月の有期雇用期間で研修・実務・カルチャーを経験し、お互いの理解を深めるプログラムです。 この期間の間に定期的な面談や目標設定をしながらすり合わせていく形式をとっています。双方が正社員登用を望んだ場合、お試し入社期間終了後、無期正社員に切り替えさせていただきます。(8割以上の正社員登用実績あり) |
勤務地 | 東京都 千代田区神田錦町2-4-1 (東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩4分 各線 神保町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社Plott |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務概要】 \IPの世界観をつくり、成長させるデザイン業務をお任せ/ 新規IPの立ち上げに関わるロゴデザイン・世界観設計・メインビジュアル制作を中心に、ショートアニメやグッズ展開のクリエイティブをリードしていただきます。 「サムネイルデザイン」「販促物デザイン」などIPを成長させるためのビジュアル戦略にも関わることができます。 Plottの強みを活かし、自社内でメディアミックスのプロジェクトも進めています。 携わったIPがショートアニメ化・webtoon化になる可能性も…!? あなたのデザインで、次の大ヒットIPを生み出そう! IPの立ち上げから成長フェーズまで関わり、「世界観をつくるデザイン」×「IPのブランディング」 のスキルを磨ける環境です。 \こんな経験がある方、大歓迎!/ ・フリーランスで企業案件のロゴや販促物デザインを手がけたことがある方 ・IPの「らしさ」をデザインで表現することに興味がある方 ・アニメ業界で演出やアートディレクションの経験がある方 【お任せしたい業務内容】 ・Plott作品(SNSショートアニメ・グッズ・ゲーム・MVなど)の品質担保 ・クリエイティブへのフィードバック・修正指示 ・ロゴデザインやメインビジュアルデザインなど、新規作品立ち上げのクリエイティブ提案 【具体的な仕事内容】 ▼クリエイティブマニュアルの作成 社内編集メンバーやクリエイターへ共有する、クリエイティブマニュアルを作成いただきます。 ・デザイン資料作成 ・各ジャンルごとのクリエイティブナレッジシェア など ▼ショートアニメ動画の制作物監修 ・動画サムネイルのデザイン・制作・監修 ・新規IP立ち上げのクリエイティブ提案(ロゴデザイン、メインビジュアルデザイン、フォント提案など) ・第1話・告知PVのイラスト/映像の演出・配置 ・販促物・グッズのデザイン制作/監修 ▼その他 名刺、展示会ポスター、ノベルティなどコーポレートデザイン 【入社後の動き】 Plottクリエイティブ室へ配属となります。 実制作フェーズの作品にチーム横断で入っていただき、将来的には弊社作品全体のクオリティー管理をお任せします。 ショートアニメ・webtoon・IP展開(ゲーム/音楽/グッズ/MV…)など、まずはいずれかについていただきますが、将来的には横断的に担当いただく想定です。 【ポジションの魅力】 ▼チームで作品づくりに取り組める PlottのIPは複数のクリエイターが協力して1つの作品を作り上げる仕組みです。 さまざまなアイデアを掛け合わせ磨き上げながら、より良い作品づくりを目指すことが醍醐味です! また、チームメンバーとも意見交換をしながら切磋琢磨できる環境であることも魅力です。 ▼メディアミックスの取り組みでさらにヒットを目指せる Plottの強みを活かし、メディアミックス展開も積極的に進めていきます。自分が担当する作品がアニメ×漫画になることも…! ショートアニメやwebtoon、IP展開など、コンテンツグロースにかかわる幅広い業務を経験できることもこのポジションの魅力です。 ▼マネージャーとしてのキャリアを目指せます 会社全体としては社内にクリエイティブディレクターが複数名在籍しており、意見交換やナレッジシェアをおこないながら切磋琢磨できる環境です。 「クリエイティブ制作に今後も関わっていきたい」 「キャリアアップを目指してディレクション力を高めたい」 どちらの希望も叶えられる場所です! マネージャーとしてのキャリアを望まれる方であれば、今後さらに拡大する事業部でのクリエイティブに責任を持つクリエイティブマネージャーポジションを目指すことも可能です。 ※webtoonは、NAVER WEBTOON Ltd.の登録商標です。 |
給与・報酬 |
年収360万円~450万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として71,450円~89,000円を支給 【雇用形態】 3ヶ月後に無期雇用に切り替え 【雇用形態補足】 ▼契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え Plottでは「お試し入社制度」という制度を導入しています。 入社後3ヶ月の有期雇用期間で研修・実務・カルチャーを経験し、お互いの理解を深めるプログラムです。 この期間の間に定期的な面談や目標設定をしながらすり合わせていく形式をとっています。双方が正社員登用を望んだ場合、お試し入社期間終了後、無期正社員に切り替えさせていただきます。(8割以上の正社員登用実績あり) 【給与】 月給:30万円~37万円 みなし労働制の場合、固定残業月40時間/71,450円~89,000円を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田錦町2-4-1 (東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 小川町駅から徒歩4分 各線 神保町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社博報堂アイ・スタジオ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼雇入れ時 表現面のプロフェッショナルとして、デジタルを中心とした広告コミュニケーションをデザインする仕事です。 プロジェクト全体のリーダーとして、業務を牽引していただきます。 また、クリエイティブチームのリーダーとしての活躍も期待しています。 案件の8割が博報堂のナショナルクライアントで、そのデジタル領域を当社で担っています。エンジニアやアカウントと連携しクライアントの課題に応じた最適な提案を行い、世の中に影響力のあるクリエイティブ制作を手掛けることが可能です。 |
給与・報酬 |
年収675万円~900万円 . 賞与あり 業績・貢献成果賞与(年1回)※会社業績及び個人査定に基づき支給 内訳:年俸540万円~720万円+業績・貢献成果賞与(年1回) ・裁量労働制(専門業務型)の場合、月給の25%が裁量労働手当 ・管理監督者の場合、月給の10%が管理監督者手当 ・前職、前給、経験や能力等を考慮した上で、当社規定により決定・優遇 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内三丁目4番1号 (各線 有楽町駅から徒歩1分 各線 日比谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 大手通信グループ会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手通信会社のWebサイト(個人向けポイントサイト/メルマガなど)におけるWebディレクター業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ■企画支援業務 新規施策における他社調査、アンケート施策などにおけるアンケート内容の編集、校正、必要なワイヤー、指示書の作成業務 ■キャンペーンの制作ディレクション Web制作指示書の作成、進行管理、関係者照会/修正対応、他案件とのスケジュール調整、関係各所確認用資料作成、 コーダー・デザイナーへの指示出し、調整業務、管理ツールへの掲載情報登録、レポート作成 ■メール |
給与・報酬 |
時給1800円~1900円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ・JR各線「東京駅」(徒歩5分) ・東京メトロ各線、都営地下鉄三田線「大手町駅」C8・C11出口直結) |
こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #英語力を活かせる #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社KADOKAWA |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務内容】 自社運営メディア「ウォーカープラス」のうち、 下記サービスの実装設計に落とし込む業務を担当いただきます! (完全在宅のため、コミュニケーション手段はオンラインが中心です) 【具体的には…】 ・対象媒体例(全てではなく、時期に合わせて基本1つの媒体を担当いただきます) https://ichigo.walkerplus.com/ https://hanami.walkerplus.com/ https://spring.walkerplus.com/gw/ https://hanabi.walkerplus.com/ https://summer.walkerplus.com/ https://koyo.walkerplus.com/ https://illumi.walkerplus.com/ ・上記サービスは季節によって運用を行うサービスと期間が決まっています。(2~4ヶ月) ・上記期間の間は下記のようなディレクション業務がメインです。 ┗WBS作成 ┗実行計画・企画の検討 ┗デザイン・制作設計 ┗デバッグ・検収 ┗リリース後の数値集計・レポート ┗リリース後のPDCA、SEO対策コンテンツ・テクニカル施策の提案 ※上記プロセスについて、経験者の上長が伴走して業務を行い、 慣れてきた段階でメイン担当としてお任せする流れを想定しております。 |
給与・報酬 |
月収40万円~58万円 昇給あり 年1回 4月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,000円~を支給 給与にみなし残業代30時間分含む。 例)給与400,000円の場合 ① 基本給324,000円(②の手当を除く額) ② 業務手当(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として76,000円を支給) ③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区 (各線「飯田橋駅」より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 大手医療情報会社 |
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣 |
業務内容 |
医療従事者向けポータルサイトおよびeマーケティングツール等の既存サービス/サイト または新規サービス/サイトで実施しているメルマガの企画・配信や、データ集計など 主に【プロジェクトマネージャーアシスタント】としての業務をお任せいたします。 ・メルマガの企画 ・メルマガ配信オペレーション ・アクセスログなどの簡易データ集計・分析 ・DMの企画 ・DMや広告などのオペレーション ・セミナーなどの企画 ・セミナーなどの集客管理・会場手配 ・コンテンツ管理画面を使用したWebページ管理・登録 ・簡易コーディング など |
給与・報酬 |
月収30万円~35万円 昇給あり 年1回 4月 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」徒歩2分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手印刷会社のデジタルマーケティング部門でのお仕事です。 同社クライアントのECサイト運営に携わっていただきます。 老舗の印刷会社ではありますが、他企業に対してサイト運営やマーケティング支援代行などの業務を請け負っており、かなり進んだ業務を行っています。その情報コミュニケーション部門への配属です。 化粧品会社や出版社などのサイト制作や運営サポートをはじめ、メルマガ配信など BIツールなどを使ってデジタルマーケティングの施策推進を行っており、デジマ経験を積みたい方にはとても良い環境です。 ECサイトのディレクション業務から始まり、 広告運用やサイトの分析・改善・施策立案など、 今後大手企業内の運用業務に携わり、プロモーションに関する知見やノウハウを積まれたい方、 または今後自身の成長を現場で図っていきたい方、 成長意欲のある方を募集しています。 |
給与・報酬 |
月収35万円~45万円 昇給あり 年1回 4月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として66,500円~を支給 給与にみなし残業代30時間分含む。 例)給与350,000円の場合 ① 基本給 283,500円(②の手当を除く額) ② 業務手当(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として66,500円を支給) ③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 例)給与450,000円の場合 ① 基本給 364,500円(②の手当を除く額) ② 業務手当(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として85,500円を支給) ③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩7分 ○各線「飯田橋駅」徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 カスタマープロダクト本部 doda_Xプロダクト統括部 プロダクト企画部 【職務内容】 ハイクラス転職サービス「doda X」のプロダクト企画・要件定義を担っていただきます。※チームリーダー候補としてお迎えします。 ▼「doda X」について dodaXはハイクラス人材向け転職サービスで、企業やヘッドハンターと個人のマッチングをデジタルに行っています。 優秀なスキル・経験を持つハイクラス人材にとっての転職は、一般的な転職とは傾向が異なります。 目の前の不満や課題を解決するためというより、10年後20年後のキャリアを見据えて今どうすべきかアドバイスがほしい。 自分の市場価値を把握したうえで、人生やキャリアをじっくり考えたい。 そうしたニーズに応えるべく生まれたのが『doda X』です。 経営層・マネジメント層や高度な専門スキルを持つ人材のキャリア支援に長けたヘッドハンター、ハイクラス人材を採用したい企業、パーソルキャリアが保有するハイクラス人材向け求人と、ハイクラス人材のマッチング機会を創出しています。 企業にとっても、『doda X』を通じて採用難易度の高いコア人材に出会えるため、両者にとってより良い機会となっています。 また、企業と個人のマッチングだけでなく、今後も様々な形のサービスを展開すべく準備・検討しています。 高度な専門性を持つ人材の流動性が高まると、ピンチに陥っている企業が再建されたり、可能性あふれるスタートアップ企業の成長が劇的に加速したり、既存の延長線上にない新しいサービスが生まれたり、社会全体を変革することに繋がります。 「doda X」には、個人・企業・社会にとって大きな転機をつくる意義があると信じています。 ▼業務内容 doda Xサービスの個人・法人向けプロダクト企画・ディレクション業務をお任せします。 戦略方針に対し、課題特定、打ち手の列挙、ROI試算、スケジューリング、各部署との連携・調整といった上流工程から、実装フェーズにおける要件定義(開発担当者やデザイナーと連携)、施策全体のディレクションなど、多岐にわたる業務を主担当として担当頂きます。 ▼職務詳細 (1)WEBサービスの企画 ・サービスコンセプト・ターゲット設定 ・プロジェクト全体のマイルストン設定、スケジュール策定 ・ユーザー体験設計 ・施策詳細化(サービス要件定義・画面要件定義・分析要件定義) ・数値分析 (2)関係各所との連携 企画推進にあたり関係する部署やサービスとの調整や折衝を主担当として実施 (3)ディレクション業務 WF作成、要件定義書作成、制作~開発フェーズにおける進行管理等 ※経験/能力によってはすぐにチームリーダー業務を任せる可能性もあります。年齢や社歴は一切関係ありません。 【配属組織】 カスタマープロダクト本部 doda Xプロダクト統括部 プロダクト企画部 dodaXプロダクト統括部は、30代のメンバーを中心に約20名が在籍しております。 企画部と開発部でわかれており、テーマやサービス毎でチームを編成しております。(1チームあたり企画、開発合わせて5~10名前後) アジャイルでスピード感のある開発~リリースをしているチームや、プロジェクトで施策を進めているチームもございます。 【組織・業務の魅力】 ▼業務の魅力 1.会社としての注力投資事業であり、これから投資フェーズを迎える1→10フェーズにおいて、ご自身の裁量で大規模で多彩なサービス/プロダクトの立ち上げ、グロースに関われる (プロダクトを成長させる=事業が成長するフェーズであり、自身の企画が事業売上/利益に与えるインパクトが大きく、事業成長のドライバとなる役割のため、非常にダイナミックな業務となる) 2.顕在化した市場規模が数百憶、潜在でいえば数千億ある巨大マーケットに対峙し、社会課題を解決できる 立ち上げたばかりのサービス、且つマーケット白地が数百億~あるため、プロダクトをこれから仕上げていく楽しさ、それとともに売上/利益を急成長させる楽しさを味わえる貴重なフェーズとなります。 3.キャリアアップ/成長環境が充実 自身が望めばどんどん希望する業務を任す社風があり、PdM業務(プロダクト戦略立案/プロダクトマネジメント)、企画、開発、マーケなど、幅広い業務が経験可能。 また、プロダクト組織自体をこれから強化していくフェーズのため、グレードアップやキャリアアップを実現しやすい環境となります。 ▼組織の魅力 ・プロダクトマネジャー/プロダクト企画の専任部門である ・週4~5日リモートワーク ・男性での育休取得者あり。有給休暇も気兼ねなく取れる ・フレックスタイム制がしっかり活用、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整可 ・スピード感ある企画&開発で毎月20件以上リリース ・企画者の裁量が広い ・中途入社比率が高く、9割以上が中途入社者(業種問わず、メガベンチャー、同業大手企業、業界大手EC、スタートアップ、SaaS系サービス等様々な経験を持った方が活躍しています) 【弊社担当者より】 中途入社比率が高く、8割以上が中途入社者(業種問わず、メガベンチャー、同業大手企業、業界大手EC、スタートアップ、SaaS系サービス等様々な経験を持った方が活躍しています) 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社※月4日以上~10日以下出社+リモートワーク手当月3000円支給) |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,100円~125,600円を支給 給与形態 年俸 想定給与 417,400 ~ 667,300 円 (基本給: 338,300 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 79100 円 ~ 月給:417,400円~667,300円 基本給:338,300円~541,700円 固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として79,100円~125,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります 半期年俸制 別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務概要】 大手印刷会社のデジタルマーケティング部門でのお仕事です。 Webプロデューサー・ディレクターとしてサイトディレクションに携わっていただきます! 【業務の詳細】 ・各プロジェクトにおける制作ディレクション →スケジュール管理、予算管理、メンバーとのコミュニケーション、調整、外部制作会社との連携 ・要件定義 ・Google Analyticsを活用した分析、レポーティング、改善業務 ・SNSを活用したプロモーションの企画、運用 ・クライアントへのプリセールス(提案資料の作成、クライアントとの定例MTG、ファシリテーション) 【主なエンドクライアント】 ・エンタメ、小売り、飲料、EC、B to Bなど ・金融、ゼネコン、製鉄、資材、製薬など |
給与・報酬 |
月収40万円~60万円 昇給あり 年1回 4月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として75,540円~を支給 契約社員の場合給与には30時間の見込み残業代を含んでいます。 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩7分 ○各線「飯田橋駅」徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 総合印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
業界大手会社にて、デジタル分野に特化したプロデューサー/ディレクターを大募集しています! 企画立案や、コーポレートサイトのリニューアル、SNSキャンペーンの企画、運用など 「デジタル」案件を幅広く担当しています! 【こんな方にオススメ】 ・これまでやってきたスキルを活かして働いていきたい! ・プランニングの経験は無いが、今後企画提案の領域にもチャレンジしたい! ・今後もWeb業界で幅広くやっていきたい! 業界や担当領域も広く、ご自身の広げていきたい領域や強みに合わせてポジションをご提案いたします。 ナショナルクライアントも多く、実績に残るお仕事です。 【業務内容】 ■プロデューサー 〇プランニング、要件定義、各種設計 〇顧客折衝および提案資料作成 〇予算(費用)交渉、管理業務など ■ディレクター 〇制作運用ディレクション 〇社内・社外制作チームへの制作発注 〇スケジュール管理 〇CMSでの記事投稿 〇分析、レポーティング業務など 【担当クライアント】 大手流通系、飲料系メーカー、大手銀行、百貨店、商社、化粧品メーカーなど、 ナショナルクライアントを幅広くご担当いただきます。 【所属部署詳細】50名程度 Web案件を中心(一部イベント案件もあり)に取り扱っている部署で、 会社全体でも規模の大きな案件を多く担当している部署となります。 得意領域やご希望に応じて、ポジションはご提案させていただきます。 |
給与・報酬 |
月収27万円~37万円 経験やスキルに応じて給与変動いたします。 |
勤務地 | 東京都 (各線「飯田橋駅」徒歩10分 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
<業務概要> 大手広告系印刷会社デジタルマーケティング部門でのお仕事です。 エンドクライアントは有名自動車会社となっており、クライアントでは複数名にてMAツールを活用したメルマガ配信/運用業務を担っております。 本ポジションではMA運用およびメンバー管理/品質管理を行っていただきます。 あなたには下記業務をお任せします。 ・タスク整理・配分 ・メンバーのリソース管理 ・納品物の最終チェック、修正 ・クライアント担当者とのコミュニケーション (エンドクライアント様とのコミュニケーションは基本的にはクライアント担当者が対応想定) <就業について> ・週5の出社をお願いします。 <補足> ・すでに同じポジションで活躍されていらっしゃる方がいるため、OJT期間もきちんとございます。 |
給与・報酬 |
時給2000円~2450円 昇給あり 年1回 4月 |
勤務地 | 神奈川県 (【通勤アクセス】 JR各線、京急線「横浜駅」中央通路から東口に進み徒歩7分(はまみらいウォーク先) みなとみらい線「新高島駅」より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 総合印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
業界大手会社にて、デジタル分野に特化したプロデューサー/ディレクターを大募集しています! 企画立案や、コーポレートサイトのリニューアル、SNSキャンペーンの企画、運用など 「デジタル」案件を幅広く担当しています! 【こんな方にオススメ】 ・これまでやってきたスキルを活かして働いていきたい! ・プランニングの経験は無いが、今後企画提案の領域にもチャレンジしたい! ・今後もWeb業界で幅広くやっていきたい! 業界や担当領域も広く、ご自身の広げていきたい領域や強みに合わせてポジションをご提案いたします。 ナショナルクライアントも多く、実績に残るお仕事です。 【業務内容】 ■プロデューサー 〇プランニング、要件定義、各種設計 〇顧客折衝および提案資料作成 〇予算(費用)交渉、管理業務など ■ディレクター 〇制作運用ディレクション 〇社内・社外制作チームへの制作発注 〇スケジュール管理 〇CMSでの記事投稿 〇分析、レポーティング業務など 【担当クライアント】 大手流通系、飲料系メーカー、大手銀行、百貨店、商社、化粧品メーカーなど、 ナショナルクライアントを幅広くご担当いただきます。 【所属部署詳細】50名程度 Web案件を中心(一部イベント案件もあり)に取り扱っている部署で、 会社全体でも規模の大きな案件を多く担当している部署となります。 得意領域やご希望に応じて、ポジションはご提案させていただきます。 |
給与・報酬 |
時給1700円~2200円 経験やスキルに応じて給与変動いたします。 |
勤務地 | 東京都 (各線「飯田橋駅」徒歩15分 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | HRソリューションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 当社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にサポートしていただきます。 当社のシステムを利用いただいているお客様は日本全国に1,080社以上。 お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをし、その内容を元に採用の課題を明確化し、解決策を提案していただきます。 【具体的には・・・】 ▼受注・納品 ・新規Webサイト立ち上げおよび既存改修に伴う要件定義・ヒアリング・提案 - お客様の採用課題に対し、効果をお返しできるようなWebサイトの制作 ※検索キーワードの設定、SEO対策含む ・進行管理(スケジュール調整/社内外の制作チームへの指示・発注~納期管理) →当面は進行管理(スケジュール調整/発注~納期管理)がメイン。ゆくゆくは企画提案を主導するプロデューサーポジションへ。 ▼Webサイト分析 Webサイト納品後の効果測定(GA、SEOマスター等を利用)および効果レポート等の作成 【この仕事のやりがい】 弊社の提供する採用管理システムは、国内シェアトップクラスを誇ります。 経営に直結する人事・採用システムの提案だからこそ、商談の相手は、経営者や事業責任者、人事責任者の方が中心です。 日本を代表する企業の経営層に対し提案する機会も多いため、提案力が磨かれていきます。 同時に、お客様への提案に必要な人材採用業務全般・Web集客全般に対する見識も深めていくことができます。 ▼顧客の採用サイトを作る上で以下を大切にしながら取り組んでいます。 ・いかにターゲットに合わせた求職者を集客できるか ・ターゲットに合わせたコンセプト設計・SEO対策 ・応募しやすさに繋がるユーザビリティ ・システム(リクオプ)との連携を考慮したサイト設計 【全社データ】 全従業員の平均年齢:37.6歳 従業員の年齢構成比: 20代:29% 30代:29% 40代:26% 50代:14% 60代以上:2% ※2023年度 有休休暇消化率:81% |
給与・報酬 |
年収447.9万円~638.3万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 原則2回(6月、12月) 【給与】 ※経験など考慮し協議のうえ決定いたします。 【年収例】 ※経験、能力を考慮の上、社内規定により決定します。 ▼年収例(1):年収447.9万円(入社1年目/月給28万円+賞与) ※残業代別途支給(残業時間に応じて、法定割増率に基づく賃金を支給) ※月10時間の残業が発生した場合の見込み年収:474.7万円 ▼年収例(2):年収467.1万円(入社2年目/月給29.2万円+賞与) ※残業代別途支給(残業時間に応じて、法定割増率に基づく賃金を支給) ※月10時間の残業が発生した場合の見込み年収:495.1万円 ▼年収例(3):年収494.4万円(入社4年目/月給30.9万円+賞与) ※残業代別途支給(残業時間に応じて、法定割増率に基づく賃金を支給) ※月10時間の残業が発生した場合の見込み年収:524万円 ▼年収例(4):年収638.3万円(入社6年目/月給39.9万円+賞与) ※管理監督者に該当するため残業代は支給されません。 |
勤務地 | 東京都 中央区日本橋3-10-5 (各線 日本橋駅から徒歩3分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分 各線 東京駅から徒歩7分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 【部門概要と募集背景】 新規サービス企画・開発を行う本部署では、弊社のミッションである"人々に「はたらく」を自分のものにする力を"の実現のため、新しいサービスの企画・運営をしております。最先端の技術を活用した事例から、アプリ開発や大規模システム構築まで、豊富な開発実績を有しています。 今回募集するPdM(プロダクトマネージャー)のポジションは、新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。 また、「Owner's」と名付けた新規事業創出支援プログラムから絶え間なく新たなプロダクト案が生まれており、それらを支える新規事業開発に必要なスペシャリスト人材を抱える「サービス支援部」からの力強いサポートにより、事業化を目指し日々イノベーション創造を推進しています。 【主な業務内容】 プロダクトマネジメントを中心に、セールス、マーケティング、リクルーティング、アナリティクスなど、フェーズによって対応いただく業務は多岐にわたります。全領域の役割を一度に担うのではなく、ご自身のWillやCanに応じて、特定領域のアサインからスタートし、徐々に活躍領域を広げていただきます。 ▼以下、PdMの具体的な業務例をご紹介します 1.プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告 ・定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理 ・直近6ヵ月~1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定 ・サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告 2.市場調査と競合分析 人材市場のトレンドや競合他社のサービスを調査・分析し、新しい事業アイデアを検討 3.顧客課題・ニーズの把握 定量調査、定性調査から人材業界の顧客や求職者のニーズや課題を特定し、サービス開発に反映 4.事業仮説の検証設計と検証推進 事業開発の進捗に必要なクリティカルパスを捉え、不確実性の解消に必要な検証設計を行い、仮説検証を推進 5.事業計画の策定 新規事業における戦略・戦略目標・戦術・事業計画を作成 6.プロダクト機能の企画立案と開発管理 ・新機能/既存機能の具体的な機能案/体験案の企画 ・ワイヤーフレーム、画面設計書作成、業務フロー図、BPMN図の整理 ・各種プロジェクト管理ツールを用いた進行管理(Backlog/Githubなど) ・プロジェクト進行中に発生した仕様面・技術面での課題の解決 ・カスタマージャーニー等各種UXフレームワークを活用したユーザー体験の構造的な整理 7.顧客獲得戦略の策定 初期顧客獲得のチャネルや手法を設計 8.KPI・OKR設定 新規事業の成功を測るためのKPIやOKRを設定し、進捗管理を実施 9.ビジネスモデルの構築 収益化のためのビジネスモデルを構築し、価格設定や収益予測を実施 10.開発スケジュールの策定・管理 開発チームと連携し、プロダクトのリリースまでのスケジュールを策定・管理 11.プロトタイプの設計・テスト 新規事業に関連するプロトタイプを作成し、ユーザーテストを通じてフィードバックを収集・改善 12.外部パートナーシップの構築 他企業や技術パートナーとの提携を模索し、事業を拡大するための連携体制を整備 13.ローンチ後のパフォーマンス評価と改善 プロダクトローンチ後に、ユーザーからのフィードバックやデータを分析し、継続的にプロダクトを改善 14.多職種なメンバーが所属するチームのマネジメント 開発、マーケティング、営業など、複数のチームを横断してプロジェクトをリードし、円滑なコミュニケーションを確保 15.リソースマネジメント 事業開発に必要なプロジェクトの予算管理、メンバーの工数管理をリード 16.投資委員会対応 レポートラインに対して、投資委員会の審査項目に沿った事業開発進捗の報告 17.他チームとの連携 CS、社内営業との連携によるVOC収集・分析 【他弊社新規サービス一覧(一部)】 ・PERSOL MIRAIZ ・HiPro: ・HR forecaster ・Salaries ・HR analyst ・HR Spanner 【魅力ポイント】 1.圧倒的な手触り感 自ら企画したプロダクトで顧客の課題解決に直接貢献できる喜びを体験できます。 2.実践を通じながら多様なスキルを習得 新規事業開発を通じて、ビジネス全般に関わる幅広いスキルを実践的に習得できます。 3.ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能な組織 メンバーの多くがリモートワークを選択しており、常により良い働き方を探索しています。 4.多産多死を前提にしたチャレンジを応援する組織 大手人材企業のリソースを活用しながら、ベンチャー的に挑戦・プロダクトを作っていける環境が整っています。 5.イノベーティブな職場環境 社員自身も積極的にリモートワークを推進し、より良い「はたらき方」を模索している部署です。 6.ハイブリッドな開発環境 大手人材企業のリソースを活用しながら、ベンチャー的にプロダクトを作っていけるハイブリッドな環境です。 7.高い裁量権と成長機会 チームは少数精鋭で進めていることが多いため裁量も大きく、一つの役割に留まらず幅広い経験を積むことが可能です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルは居住地によって選択できます (A:オフィス出社※週3以上出社/B:リモート勤務※週2~週1日出社/C:フルリモート勤務※原則出社なし) ※在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として108,800円~172,500円を支給 給与形態 年俸 想定給与 666,600 ~ 917,400 円 (基本給: 557,800 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 108800 円 ~ ・月給:666,600円~917,400円 ・基本給:557,800円~744,900円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として108,800円~172,500円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 販売販促事業ユニット販売事業戦略本部リテール開発戦略部 ※株式会社アイスタイル採用、株式会社アイスタイルリテール出向となります。 【組織・部署の特徴】 株式会社アイスタイルリテールは、アイスタイルグループの中でEC(@cosme SHOPPING)と店舗(@cosme STORE/TOKYO/OSAKA)事業を行っている組織です。エンドユーザーに対しては化粧品の販売、化粧品メーカーには販促ソリューションを提供するビジネスを行っています。 販売事業戦略本部リテール開発戦略部は、プロダクト開発領域を担っており、サイトの機能改善・機能追加・サービス構築等を行っています。 【仕事内容】 ユーザー体験及びプロダクト価値向上の為の施策立案と実行を担っていただきます。 ・@cosme SHOPPINGや@cosme STOREにおける課題分析と改善案の企画化 ・アクセス解析、購買データ、ユーザー行動分析をもとにした課題抽出 ・企画を実現するための要件定義、ディレクション、プロジェクト進行 ・リリース後の効果検証と継続的な改善提案 ▼過去のプロジェクト例 ・自社ECサイトとブランド公式サイトとの会員IDや購買データの連携 ・サイト内回遊向上のためのUI/UXの改善(レコメンドや検索など) ・大型キャンペーンに伴う機能改修(LPのコンテンツ機能追加など) ・SEO対策 ・ECと店舗を連携させたOMO施策、新機能開発 【当ポジションの展望】 ご入社後はECサービス中心のプロジェクトに参画いただくことを想定しておりますが、店舗やメディアのユーザー体験向上についても役割を持っていくことを想定しており、ご自身のスキルに応じて影響度のより大きなミッションをお渡しすることができます。 【求人の魅力】 ▼成長環境 経験問わずチャレンジに寛容な組織文化であり、新たな経験を積むチャンスが多い環境です。ご入社間もなくはEC領域をメインで担当いただきますが、店舗やメディアも運営してるためEC以外の領域にも携わることができます。 ▼裁量権が大きな挑戦環境 リテール事業の経営戦略や事業戦略を理解した上でサービスのあるべき姿を描き、業績の向上、業務プロセス改善、コスト削減などに繋がるシステム導入の検討や提案をしてより良いサービス提供に貢献できます。また、複数の関連部署を巻き込みながら業務を推進いただくため、調整力も身に付きます。 ▼サービスに対して腰を据えて向き合える 大規模~小規模と様々な規模のプロジェクトのPMとしての経験を積むことができます。また、サービスの規模(売上、ユーザー数)や品質(メーカー様やお客様の満足度)が向上していく実感を肌で味わうことができます。 ユーザー様に向き合ったかたちでサービス開発に携わることができる等、事業会社ならではのやりがいを感じられます。 ▼社内連携の取りやすさ 社内に開発組織があるため、エンジニア部門との連携がとりやすくスピード感をもって案件を遂行できる環境があります。 ▼フレキシブルな働き方 週2~3回程度のリモートワークが可能です。また、コアタイム無しのフルフレックス勤務ができるため、ライフワークバランスを重視して長期的にキャリア形成をしたい方にも最適な環境です。家庭の事情も考慮して、臨機応変にチームメンバーもフォローを行いますので柔軟に勤務いただける環境があります。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 月収50万円~ . 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として130,057円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/130,057円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 販売販促事業ユニット販売事業戦略本部リテール開発戦略部 ※株式会社アイスタイル採用、株式会社アイスタイルリテール出向となります。 【組織・部署の特徴】 株式会社アイスタイルリテールは、アイスタイルグループの中でEC(@cosme SHOPPING)と店舗(@cosme STORE/TOKYO/OSAKA)事業を行っている組織です。エンドユーザーに対しては化粧品の販売、化粧品メーカーには販促ソリューションを提供するビジネスを行っています。 販売事業戦略本部リテール開発戦略部は、プロダクト開発領域を担っており、サイトの機能改善・機能追加・サービス構築等を行っています。 【仕事内容】 ユーザー体験及びプロダクト価値向上の為の施策立案と実行を担っていただきます。 ・@cosme SHOPPINGや@cosme STOREにおける課題分析と改善案の企画化 ・アクセス解析、購買データ、ユーザー行動分析をもとにした課題抽出 ・企画を実現するための要件定義、ディレクション、プロジェクト進行 ・リリース後の効果検証と継続的な改善提案 ▼過去のプロジェクト例 ・自社ECサイトとブランド公式サイトとの会員IDや購買データの連携 ・サイト内回遊向上のためのUI/UXの改善(レコメンドや検索など) ・大型キャンペーンに伴う機能改修(LPのコンテンツ機能追加など) ・SEO対策 ・ECと店舗を連携させたOMO施策、新機能開発 【当ポジションの展望】 ご入社後はECサービス中心のプロジェクトに参画いただくことを想定しておりますが、店舗やメディアのユーザー体験向上についても役割を持っていくことを想定しており、ご自身のスキルに応じて影響度のより大きなミッションをお渡しすることができます。 【求人の魅力】 ▼成長環境 経験問わずチャレンジに寛容な組織文化であり、新たな経験を積むチャンスが多い環境です。ご入社間もなくはEC領域をメインで担当いただきますが、店舗やメディアも運営してるためEC以外の領域にも携わることができます。 ▼裁量権が大きな挑戦環境 リテール事業の経営戦略や事業戦略を理解した上でサービスのあるべき姿を描き、業績の向上、業務プロセス改善、コスト削減などに繋がるシステム導入の検討や提案をしてより良いサービス提供に貢献できます。また、複数の関連部署を巻き込みながら業務を推進いただくため、調整力も身に付きます。 ▼サービスに対して腰を据えて向き合える 大規模~小規模と様々な規模のプロジェクトのPMとしての経験を積むことができます。また、サービスの規模(売上、ユーザー数)や品質(メーカー様やお客様の満足度)が向上していく実感を肌で味わうことができます。 ユーザー様に向き合ったかたちでサービス開発に携わることができる等、事業会社ならではのやりがいを感じられます。 ▼社内連携の取りやすさ 社内に開発組織があるため、エンジニア部門との連携がとりやすくスピード感をもって案件を遂行できる環境があります。 ▼フレキシブルな働き方 週2~3回程度のリモートワークが可能です。また、コアタイム無しのフルフレックス勤務ができるため、ライフワークバランスを重視して長期的にキャリア形成をしたい方にも最適な環境です。家庭の事情も考慮して、臨機応変にチームメンバーもフォローを行いますので柔軟に勤務いただける環境があります。 |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 月収39.2858万円~ . 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として102,188円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/102,188円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天グループは日本を拠点として約1億人、グローバルでも10億人のお客様にご利用いただいており、EC、決済サービス、金融サービス、通信、メディア、スポーツなど様々な分野で70以上のサービスを提供しております。 【部署・サービスについて】 これまでの楽天では、ショッピングモール事業「楽天市場」やクレジットカード事業「楽天カード」を中核として事業規模を拡大し、売上高8,000億円、国内流通総額8.8兆円にまで成長してきました。 今後の楽天は、これまでにオンラインを中心に培ってきた「楽天会員」、「楽天ポイント」、「ブランド力」、「会員データ」といったアセットを最大限活かし、オフラインでの生活を含めたより強固な「楽天経済圏」を確立する新しいビジネスモデルを創造していくというビジョンを持っています。 本求人は、COO・副社長直轄のコーポレート組織※に所属する、プラットフォーム戦略統括部でUXディレクター、Webディレクターの経験がある方を対象に求人を公開しています。 配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいる部署です。 ※コーポレート組織…経営企画・社長室・人事・総務・経理・法務など横断系の部署が集まる組織 その為、会社全体戦略に基づいた施策の企画・実行を行うため、非常に幅広い視野を養いながらキャリアを形成していくことが可能です。 また、このような会社横断の施策に携わる事ができる部署も、楽天グループ株式会社ではこのプラットフォーム戦略統括部のみです。 今までの経験を元に、経営の上流に携わって日々の業務を行いたい方などに、是非お勧めしたい求人です。 上記で説明した通り、楽天グループ株式会社で唯一会社の全体戦略に基づき、施策の実行をおこなっている部署の為、楽天、そしてエコシステム戦略の未来を担うプラットフォーム戦略統括部の業務は、非常に幅広く多岐にわたっています。 全社戦略のトップマネジメント提案をはじめ、戦略に基づいた具体施策立案や、イノベーティブかつ魅力的なプログラムやプロダクトの新規創出、顧客に安心して利用していただくためのオペレーション設計等、個々人のスキルが発揮され、創造性が引き出される機会が多々あります。 ▼プラットフォーム戦略統括部の特徴 1.Discipline as Professional Team「5C」 プラットフォーム戦略統括部では、プロフェッショナルなチームとして5つの軸を大切にしています。楽天の巨大なアセットを活用し、社会に大きなインパクトを与え、顧客満足を高める。不確実性が高く解が見えないときでも、チャレンジを楽しむ風土があります。 ・Challenge to innovate ・Customer oriented ・Concept driven ・Cross-functional ・Commitment to result 2.貢献マインド プラットフォーム戦略統括部では、自分だけ成功すればいいという考え方はNGとしています。 社会や人々、仲間、関わるステークホルダーへの貢献によって生みだされる成功を求めており、貢献する喜びを高め合い続けることができる組織でありたいと考えています。 私たちは、様々なチャレンジを通じて自己成長できる、また、ともに働く喜びを感じながら社会に貢献できる環境にご興味のある方のご応募をお待ちしています。一緒に未来を創っていきましょう。 【募集背景】 サービス拡大の為増員募集 世界でも類を見ないこの楽天エコシステムの強化・拡大は、社内でも最も重要な戦略の1つと捉えており、顧客戦略統括部は、その中心組織として戦略をリードしています。Webディレクターは、楽天エコシステムの戦略をもとにした様々な施策のリリースを担い、楽天サービス利用の増加及び顧客満足向上に貢献していただきます。 様々なチャレンジを通じ、自己成長と共に社会貢献できる環境にご興味のある方は以下の要件をご確認の上ご応募下さい。 【業務内容】 楽天エコシステム関連プロダクトの設計・制作・リリース・効果検証と改善をリードし、サービスのグロースを担って頂きます。 楽天グループ全体の顧客戦略に伴う様々なサービスやプロダクトの利用体験を、共に創り上げ向上していただくWebディレクターを募集しています。 ▼Webディレクション ・成果創出のための新規施策や改善、運用など制作プロジェクトの全体推進 ・UX/UIデザイナーとのクリエイティブディレクション ・フロントエンドエンジニア、開発チームとのフィージビリティ確認や仕様策定、実装ディレクション ・A/Bテストや出し分けにおける具体設計、仕様策定 ・QAおよびリリース作業 ・Gitによるファイル管理、運用 ・運用面の課題解決、仕組み化 ▼UI/UX ・UCDに基づく情報設計(サイト構造、画面遷移、インタラクション、ナビゲーション、画面構成) ・ユーザテストによる課題抽出、検証 ・ユーザビリティ評価 ・スマートフォン、タブレットWeb/APPの設計 【働く環境】 ▼想定配属先 プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部 エクスペリエンス課 ▼配属先部の情報 プラットフォーム戦略統括部は約70名ほどのメンバーが所属しており、男女比は大体同じくらいで、平均年齢はおおよそ30代前半です。 中途入社者が半数以上、多くの方が中途入社者です。 その為、中途入社の方を受け入れる体制や、環境、活躍できるフィールドのある求人です。 部署としては、戦略コンサル、IT業界、プラットフォーム事業会社、ベンチャー、通信会社、コンテンツ運営会社などからの転職者実績があります。 ▼配属想定の課の情報 エクスペリエンス課は8名ほどのメンバーが在籍しており、男女比は同じくらい、平均年齢も部署と同じくおおよそ30代前半です。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 日本最大級のトラフィックを誇るECサイトである楽天市場のトップページ、検索、買い物かごなどの各機能のUI/UXの改善を行っている部署です。 本ポジションでは楽天市場もしくはその関連サービスにおいて、プロダクトマネージャー、エンジニア、UIデザイナーなどとともにUI/UXの観点からプロジェクトに参画していただくディレクターを募集しています。ログ解析やユーザインタビューなどから課題を洗い出し、それらを解決するための機能やコンテンツを企画し、IA(Information Architecture)設計からUIデザイン、開発や改善のディレクションを行います。 【募集背景】 更なる事業拡大に向けて、体制を強化すべく1名増員を計画しています。 【業務内容】 主に以下の業務を行います。(UIデザイナー、UXリサーチャー、プロダクトマネージャー、エンジニアは別にいます) ・ビジネス要件の理解 ・要件定義、制作ディレクション、検品 ・競合調査やUIトレンド分析 ・ユーザーリサーチ(定量/定性) ・ユーザビリティテスト ・ABテストプラニング ・機能改善プロジェクトのUI/UXデザイン ・ワイヤーフレーム作成 ・リリース後の効果測定 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天の創業ビジネスである楽天市場を展開しているのがマーケットプレイス事業です。 1997年に楽天が創業され、現在まで続く楽天市場は、"イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする"という楽天のミッションを体現し、商圏の限界を超えて商売が得意な人が簡単に店を開ける仕組みを創り、日本全国のユーザー様にお買い物の楽しさをお届けしてまいりました。 【部署・サービスについて】 D2Cフルフィルメントセクションでは、ブランド公式店をワンストップで運営代行するサービスを通し、ナショナルクライアントのEC事業拡大を推進しています。具体的にはサイト制作から販売計画の立案・実行、物流、カスタマー対応まで一気通貫して提供しています。 ブランド公式店のディレクターとして、有名ブランドのクリエイティブを監修します。クリエイティブを作って終わりではなく、売上や転換率といった目に見える形で返ってくること、制作のみに留まらず、販促・企画にも携われること、「ECサイトのプロ」としてクライアントから期待いただいているため、クライアントとともに最適解を探る創造性があることなどにやりがいを感じる仕事です。 【募集背景】 サービス開始の5年間で毎年2桁成長しており、人員も3名から31名と10倍になっています。ですが現在お問い合わせを受けている数、潜在的な需要に鑑みると事業としてはまだ1歩目を踏み出したばかりです。 競争力あるナショナルクライアントの商品を、ブランド公式店を通じて広くお客様に提供すべく運営店舗数拡大に向けて更に採用・システム開発など投資を拡大します。 【業務内容】 楽天市場でのナショナルクライアント公式店の店舗構築、運営に係る各種制作物のディレクションを担います。 ▼期待する役割 ・クライアントの売上最大化のために、ブランドの世界観をどう伝えるべきか?売れるためにはサイトをどう構成すべきか?などを、WEB制作ディレクター/デザイナーの観点から発想し、公式店を構築します。 ・クライアントとコミュニケーションをとり、クライアントが表現したいブランドの世界観と楽天市場での売り上げ拡大に向けて、最大公約数ではなくクライアントにとってのベストなクリエイティブを創ります。 多くの人が集まる『楽天市場』でクリエイティブを発信できるチャレンジングな業務。ECサイトの制作に直接関われるのは、楽天グループの中でも実は貴重なポジションです。 ▼業務例 ・ブランドコンセプトのすり合わせ、並びにストア全体の構成企画 ・売上拡大に向けたコンテンツの企画、提案、作成/修正 ・制作進行管理 ・デザイナーへの指示(WEBデザイン及びコーディング) 【働く環境】 大きくショップマネージャー(ECS)9名、制作ディレクター(ECD)16名、QS(品質向上)5名の3チームに分かれています。 7割が中途入社の方で、平均年齢は30代後半(20代~50代と幅広い年齢層の方にご活躍頂いています)です。 経歴は多岐に渡りますが、ECの経験をバックグラウンドに持つ方が活躍しております。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社員食堂あり #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 楽天は日本最大級のマーケットプレイスであり、eコマース、旅行、銀行、フィンテック、フードデリバリー、ゴルフ、保険、インスタントメッセージング、モバイルネットワークなど、70以上の幅広いサービスを提供するインターネットエコシステムです。楽天は世界で140以上のサービスを展開していますが、その中でもコミュニケーションズ &エナジーカンパニーは、携帯電話事業をはじめとする情報通信と電力エネルギー関連事業を展開している事業部となります。 【部署・サービスについて】 楽天グループの小売電気事業者として、一般家庭向け電力サービス「楽天でんき」と都市ガスサービス「楽天ガス」を提供しており、ユーザーに寄り添い、安心で便利かつお得な体験をお届けし、新電力No1を目指しサービスの拡大を推進しています。 2024年3月度の楽天賞「Succeed as a Team部門」で、業績のV字回復によりSecondPrizeを受賞、サービスのさらなる発展を目指して日々活動しています。 サービスの特徴としては、複雑で難解だった旧来の電気料金プランを基本料金0円、使用電力量に応じた従量料金単価も1つとシンプルな設計です。電気料金に応じた楽天ポイントの付与や、ポイントでの電気料金の支払いを可能としています。 また、電気メーターのデジタル化、モバイル通信技術の発展、IoTやAIの普及など、エネルギー分野のデータ化は今後も進む見込みです。そして、太陽光発電や蓄電池や電気自動車といった分散型電源リソースの普及により、バーチャルパワープラント(VPP)を活用した電力需給の制御や最適化、各世帯で生み出される電源を束ね、相互に電力の取引が行われるような未来も考えられます。そういった中、楽天グループがもつIT技術やビックデータを活用し、新しい電力プラットフォームの確立を目指します。 コンシューマーサービス課は、楽天エナジーの提供する各種サービスのプロダクトマネジメントを行う組織となります。 本人の適正に応じて以下のような案件でUIUXディレクターとして管掌サービスのUIUX改善、案件進行を行って頂きます。 ▼主なUIUX改善活動内容 ・新機能実装に伴う静的・動的コンテンツの情報設計 ・社内企画の制作進行(例:モバイル店舗での販売に関わる各種クリエイティブの企画、ディレクション) ・ユーザービリティテスト、デプスインタビュー等での調査、企画 ・外部環境び変化に伴う、定期的なUI、VIのアップデート 【募集背景】 現行の運用体制における改善及び強化に伴い増員を計画しています。 UIUX領域を軸にした、上流工程のプロダクトマネジメント業務に加え、マネジメントポジションへとキャリアアップするチャンスもあり、将来的に組織をリードする役割としてご活躍いただける人材を募集しています。 【業務内容】 UI/UXの根本の改善やサービス改善、新機能実装を担当して頂きます。分析・設計・制作・リリース・効果検証と改善をリードし、サービスのグロースを担って頂きます。 ▼具体的には以下の通りです。 ・成果創出のための新規施策や改善、運用など全体推進 ・WEBディレクション(企画書、ワイヤーフレーム作成などを含む) ・UX/UIデザイナーとのクリエイティブディレクション ・A/Bテストや出し分けにおける具体設計、仕様策定 ・QAおよびリリース作業 ・運用面の課題解決、仕組み化 【使用するツール】 Figma、Adobe Creative Cloud、Backlog、Jira、GitHub、Microsoft Teamsほか 【働く環境】 ▼コンシューマーサービス課 人数:2名 構成:30代の男性 全員が中途採用です。UIUX領域の出身など、エネルギー業界未経験者も活躍しています。 【出向に関する補足】 楽天グループ株式会社に入社後、楽天モバイル株式会社へ出向となります。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【楽天・事業について】 マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する楽天グループのメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしています。 モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進しています。 【部署・サービスについて】 プロダクトUXデザイン課は、ユーザーにとって最高のモバイル体験を提供することをミッションとしています。私たちは、ユーザーのニーズを深く理解し、直感的で使いやすいデザインを提供することを目指しています。革新的なデザインと技術を融合させ、ユーザーにとって価値のある体験を創造することが私たちの使命です。 【募集背景】 楽天モバイルは、楽天グループのエコシステムの中心として、急速に成長を続けています。私たちは、革新的なモバイルサービスを提供し、ユーザーにとって最適な体験を追求しています。オンラインでの回線申し込み、来店予約、そしてデータ利用量や各種手続きを行うmy楽天モバイルは、ユーザーが楽天モバイルを利用する際の重要な接点であり、これらの体験をさらに向上させることが事業成長のドライバーとなります。 ユーザーの期待は日々高まっており、シンプルで直感的な操作性、魅力的なデザイン、そして一貫したブランド体験が求められています。これに応えるためには、組織力の強化が必要不可欠です。ユーザーのニーズを深く理解し、デザインと技術の両面から最適なソリューションを提供できる人材を求めています。 【業務内容】 ▼楽天モバイルの各種申し込み、データ利用量や各種手続きを行うmy楽天モバイルのUI/UXディレクターとして以下の業務を推進していただきます。 ・ビジネス部門へのヒアリング、UI要件の整理 ・画面遷移図、ワイヤーフレームの作成、デザインシステムに準拠したUIデザイン ・開発チーム(PDM、エンジニア等)とのコミュ二ケーション ・テスト環境におけるUIテスト(一部、海外の開発チームとの連携あり) ・クロスファンクショナルなコラボレーション:案件オーナー、エンジニア、CSチーム、UX戦略・リサーチチームなど、他部門と密に連携し、プロジェクトを円滑に進行 ▼また、ご経験と入社後のパフォーマンスによっては、小規模なチームのチームリーダーとして、以下の業務をご担当いただくことも考えております。 ・チームのマネジメントと人材育成:チームリーダーとして、担当するチームのメンバーのスキル向上とキャリア成長をサポート ・クリエイティブの品質担保 【働く環境】 海外経験豊富なメンバーが所属するインタナショナルな文化をもつチームです。若手からベテランまで幅広いバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天トラベルは国内最大級の旅行会社として、旅行を通して人々の生活を豊かにすることをミッションとしています。 その中でもモビリティ事業部は主に旅行における移動手段に特化した部署であり、移動手段に新しい価値を創造することをミッションとしています。 本職種では、楽天トラベルのモビリティ分野における特集ページの企画、原稿制作、デザイン依頼及び進行管理、各種調整など、ディレクター業務全般を主体的に担っていただきます。 上流過程からリリースまで一貫して携わることできチャレンジできる環境です。 【募集背景】 国内最大級の旅行会社としてさらなる拡大と今後のグローバル展開を見据え、デジタルマーケティングは事業推進において重要な役割を担います。常に最先端を目指す上で、高い専門性と実行力を持って組織レベルも強化できる人材が必要不可欠であり、ともにチャレンジできる方を募集しております。 【業務内容】 ・特集ページやキャンペーンページなどの構成案作成 ・デザイン&コーディング指示、制作物の品質チェック(※自らデザイン・コーディングすることもあります) ・既存ページの更新業務 ・サイト分析・レポーティング ・営業やマーケティング担当者など他職種・他部門との調整作業 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【部署・サービスについて】 楽天市場のショッピングSNS「ROOM」でサービス機能の企画立案や、利用促進のプランニングをするポジションです。 ROOMは、楽天市場の中で戦略的に重要なサービスの一つで、ユーザー同士で楽天市場のおすすめ商品を紹介しあい、そのまま購入できるユニークなSNSサービスです。 ROOMは速いペースで成長していますが、まだそのポテンシャルは多く残っており、さらなる成長を一緒にドライブしていただけるメンバーを募集しています。 【募集背景】 更なる事業拡大に向けて、体制を強化すべく増員を計画しています。 【業務内容】 ・企画立案(KPI管理・課題分析・課題に対する企画立案、PDCA) ・UI/UXプランニング、プロモーション立案、コンテンツ立案 ・問い合わせ対応 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 年2回、6月・12月に会社及び個人の業績により支給 給与:経験・能力および前職給与を考慮して決定します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区玉川1-14-1 (東急電鉄各線 二子玉川駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|