企業名 | 株式会社アイリッジ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 主にスマートフォン向けのアプリケーション開発プロジェクトにおいて、サーバーサイドエンジニアとして、要件定義・設計・開発・運用など、各種フェーズで幅広くご活躍頂けます。 スマホアプリの開発経験がない方でも、弊社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら活躍できる場を提供いたします。 弊社では、誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリの開発およびそのインフラおよびサービス支援まで一貫して実施しております。 プロジェクトのサイクルも1フェーズ3、4ヶ月から長くて1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 【業務詳細】 ▼具体的な業務内容 ・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。 ・開発フェーズでは、創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発、および主にAWSを利用した大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。 ・運用フェーズでは、システムの負荷状況に応じたコスト削減策の検討と実施、クラウドサービス側からの各種アップデート対応、次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 大手SIerで経験を積みベンチャーに興味がある方、多くのプロジェクトを経験したい方、技術力をつけたい方、一貫したプロジェクト運営に興味がある方などにマッチするのではないかと思います。 弊社では技術力の高いエンジニア集団を組織して、エンジニア同士が率直なコミュニケーションを取り、日々新しいものにチャレンジしながら、チームでプロジェクトを進めております。 【この仕事の魅力(キャリアイメージ)】 ・O2O/OMOを中心としたデジタルマーケティングを事業基盤として成長させつつ、新領域の挑戦を積極的に行っています。 ・担当する案件はプライム案件が中心となり、大手クライアントからの依頼が多く、自身が開発に携わったアプリが多くのユーザーに使われるなど大きなやりがいがあります。 ・クライアントの業種も多岐にわたっており、幅広い設計・開発経験を積んでいただくことが可能です。 【大切にしていること】 ・多くのプロジェクトにおいて企画段階からお手伝いしているため、ビジネス的な要件を元に仕様を検討し、実装し、運用まで行っていく必要があります。 ・単にコードを書く作業にとどまらず、お客様のビジネスを成功させるために今何が求められており、開発者として何をすべきか、何を作るべきか、といった幅広い視点を大切にしています。 【開発環境】 ・開発言語:Python3 ・フレームワーク:Django ・インフラストラクチャ:AWS、GCP ・ミドルウェア:MySQL、Redis、Nginx、AWS(AppSync[GraphQL]、ECS、Aurora、X-Ray、CloudWatch、Cognito、S3、Lambda、CloudFront、CloudFormation、CDKなど) ・CI/CD:GitLab CI ・監視ツール:CloudWatch、Datadog、New Relic ・ドキュメンテーション:Notion、Docbase ・その他利用ツール・サービス:Slack、GitLab、Backlogなど ・IDE:ご希望があれば有償IDEもご用意いたします。 ・支給マシン:予算の範囲でご指定のものをご用意いたします。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年1回(業績連動型) 応相談 ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目11番9号 (都営バス 虎ノ門五丁目から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ~プロフェッショナルなチームでセカイを変える。~ テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【事業内容】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 ▼当ポジションでは、バックエンドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ・スクラムチームでのバックエンド開発 ・WebAPIの設計開発、アーキテクチャ選定 ・RDB設計 ・ボトルネック課題解決 ・アプリケーションの監視及び必要があればチューニング ・プロジェクト、チームの課題抽出及び解決 ・チームでの技術的アプローチ 【仕事内容の例】 ・リクルートAirシリーズ各サービスのSPA開発(airレジ/air ペイ/air SHIFT/airワーク) ・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド) ・リモートワーク用の業務システムのSPA開発 など 【主な取引先】 ※全体の9割が直案件 ZOZO/Cookbiz/三菱地所/サントリーウェルネス/パーソルキャリア/LINE/日本経済新聞社/エイベックス/NTTコミュニケーションズ/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/KADOKAWA 他、多数 【働く環境】 ・リモートワーク可 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・週次のコードレビュー会、輪読会 ・不定期開催ハッカソン ・CodeGrid/WebDBPress購読 ・ハイスペックMac支給(Apple M1 Max mem:64GB) ・大型モニター支給 ・資格取得支援制度 ・書籍購入制度(技術書は会社で購入) ・マネジャーとの定期面談 ・セミナー参加の費用負担 など 【開発ツール】 ・All Products(JetBrains)IntteliJ、Goland、DataGripなど ・VScode ・Go、Java17、Kotlin ・GitHub ・Slack ・Notion ・Figma ・Jira ・microCMS 【勤務地】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として109,803円~を支給 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 428,572円〜 【賃金内訳】 基本給:263,769円〜 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 -プロフェッショナルなチームでセカイを変える。- テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”データエンジニア(リードエンジニア)”として、クライアントの分析環境の基盤構築業務全般をお願いいたします。 【仕事内容の例】 具体的には、ビッグデータ分析基盤の設計から開発実装、保守運用をお任せします。 ・AWS/GCP/Azure環境でのビッグデータ分析環境の設計/構築 ・分析用データマートの設計、実装、保守運用 など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・マネジャーとの定期面談 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 PC:Mac 、Winの希望する方を支給 大型モニター支給 など 【勤務地】 ※本社または在宅(リモートワーク)での勤務 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 500,000円〜 【賃金内訳】 基本給:316,897円〜 固定残業手当/月:128,103円〜(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 日本最大級の通販会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
日本最大級の通販会社のECサイトのキャンペーンサイト及び商品ページの制作における Webディレクション業務をお任せします! 「小品種多量販売」を掲げ、厳選された商品を日本全国で販売をしていくために 購買意欲のある消費者の受け皿として、メディアミックスチームと連携しながらECサイトを運用していきます。 【Webディレクターの具体的な業務】 ・各種メディア担当との要件定義 ・ワイヤーフレーム作成 ・スケジュール作成 ・社内制作部の制作進行管理 ・制作物のクオリティチェック ・その他業務 【ECサイトの制作の流れ】 ①商品のポイント・販売コンセプトをメディアミックスチームで企画・考案 ②各種メディアでの商品の魅せ方を踏まえ、Webディレクター/Webデザイナーでサイトを考案 ※技術的な相談は適宜Webコーダーも交えながら行っていきます ③デザイン・コーディング作業 ④GA・ヒートマップを使って効果検証 |
給与・報酬 |
月収25万円~40万円 時給1565円~2500円 給与に関しては、ご経験・スキルによって増減します。 |
勤務地 | 福岡県 (地下鉄空港線「天神駅」直結) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み Webクリエイター
|
企業名 | 日本最大級の通販会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
日本最大級の通販会社のECサイトのキャンペーンサイト及び商品ページの制作におけるWebコーディング業務をお任せします! 「小品種多量販売」を掲げ、厳選された商品を日本全国で販売をしていくために 購買意欲のある消費者の受け皿として、メディアミックスチームと連携しながらECサイトを運用していきます。 https://www.japanet.co.jp/shopping/ 本ポジションでは、サイト全体のコーディング業務に加えて サイトの利便性向上に向けて導入されたWeb接客ツールの運用/改善業務を Javascriptを用いて行う重要なポジションとなります。 【具体的な業務】 ・ECサイト全体のページコーディング業務 ・Web接客ツールの運用/改善業務 ・ECサイトの運用/更新業務 【就業環境】 ・EC部門は60名程で構成されております。 ・C&R社からは2名のスタッフが派遣→社員化の実績がございます。 ・C&R社の派遣社員は現在6名就業中でございます。 |
給与・報酬 |
月収25万円~40万円 時給1565円~2500円 給与に関しては、ご経験・スキルによって増減します。 |
勤務地 | 福岡県 (地下鉄空港線「天神駅」直結) |
こだわり条件 |
#大手企業 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 日本最大級の通販会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
日本最大級の通販会社のECサイトのキャンペーンサイト及び商品ページの制作・更新を行うWebデザイナー業務をお任せします! 「小品種多量販売」を掲げ、厳選された商品を日本全国で販売をしていくために、 購買意欲のある消費者の受け皿として、商品バイヤーやメディアミックスチーム連携しながら、ECサイトを運用していきます。 【具体的な業務】 ・商品に関する新規ページのデザイン、コーディング業務 ・キャンペーンLPの作成 ・サイトUIの改善に向けたデザインコーディング業務 【制作の流れ】 Webディレクターの考えた構成案を元に、Webデザインをお任せします。 構成案の作成の段階で、ディレクター/コーダーとも相談をしながら進めるので、 一緒に制作を進めて行ける環境です! 【就業環境】 EC部門は60名程で構成されております。 【こんな人にオススメです!】 コミュニケーション能力があり、明るく自分の想いを発信してくれる方 派遣だからと受け身にならず前のめりに業務に取り組んでくれる方 |
給与・報酬 |
月収25万円~40万円 時給1565円~2500円 給与に関しては、ご経験・スキルによって増減します。 |
勤務地 | 福岡県 (地下鉄空港線「天神駅」直結) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 -プロフェッショナルなチームでセカイを変える。- テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”UIデザイナー”として、クライアントの提供するサービスやプロダクトのターゲット、コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決やブランドイメージの維持・向上に貢献します。 そのために自ら情報収集を行い、必要に応じて未定義要件に対しての提案、定義を行っていくといった積極的な姿勢が求められます。主にディレクターとともに要件を確認しながらサービスのUI設計とデザインを制作することもあれば、ビジネスプロデューサー、デジタルストラテジスト、UXリサーチャーといったポジションメンバーとデザインプロセスを実施していくこともあるため、クライアントやチームと協働していく能力が必要です。 デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます。 【ポジションの魅力】 ・誰もが知る影響力の高いITプロダクトやサービスへ携わる機会が多く、自分のつくるサービスがリリースされたときには大きな充実感・達成感が得られます。 ・クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。 ・デザインを手段として、プロダクトを育てる経験を積むことができます。 ・1社にいながら、さまざまなサービス、職能のデザイナーと情報交換が行えます。 ・bitAの事業は国境を超え拡大し、現状に満足することなく変化し続けています。自らの成長とともに会社の成長も実感できる環境です。 【具体的な業務内容】 ・ワイヤーフレームの作成や機能仕様の検討等のUIデザインや情報設計 ・ブランドコンセプトに即したスタイリング設計 ・各ステークホルダーへのUIデザイン提案 ・運用性の高いデザインガイドラインの策定及びデザインシステムの構築/運用 ・エンジニアとコミュニケーションをし、実装実現性の高いUI仕様の作成 【主な案件】 ・日本最大級の就活サイトのUI/UXデザイン ・学校ICT化を多目的にサポートする教育プラットフォームのUI/UXデザイン ・音楽・映像レーベルの所属アーティストサイト、サービスサイトのデザイン ・ハイブランドECサイトの情報設計/ビジュアルデザイン ・飲食店などのシフト管理WebアプリのUI/UXデザイン など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 サントリーウエルネス/パーソルキャリア/エイベックス・デジタル/トラストバンク/電通グループ/Classi/KADOKAWA/デルフィス・インタラクティブ/ユニクロ/三菱電機/キヤノンマーケティングジャパン/パナソニック/カシオ計算機/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【勤務地備考】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 392,858円〜 【賃金内訳】 基本給:237,205円〜 固定残業手当/月:100,653円〜(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 自社パッケージ製品開発/業務系システム開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現へと加速する市場において、対応スピードやコストを抑えた開発が求められています。これを実現する一つの手段として、昨今、注目を集めているのは、「ローコードプラットフォーム」の活用です。 「ローコードプラットフォーム」では、従来のシステム開発と比較すると、その開発フェースの比重がプログラミングからコンサルティングや上流設計へと変化してきています。 そのため、業務内容としては、「ローコードプラットフォーム」を用いたシステム開発導入をコンサルティング・上流設計からご対応いただきます。下流工程において、プログラミング開発も一部必要になりますが、通常のシステム開発と比較すると少なくなります。 すでにご経験しているシステム開発のスキルを活かし、「ローコードプラットフォーム」における、コンサルティングや上流設計業務でご活躍いただき、今後拡大していくこの市場での価値を高めることが可能です。 【ローコードプラットフォームエンジニアの主な業務】 ・要望・要求事項を元にした業務フローの提案 ・業務フローに沿ったローコードプラットフォームの選定 ・ローコードプラットフォームを利用したシステム開発 ・エンドユーザー自身のローコードプラットフォーム開発を促進させるコンサルティング 【配属部署】 ▼配属予定部署の特色・PR 業務系・Web系システム開発を行っている部署となります。最新のアーキテクチャを採用した開発が多く、業績は右肩上がりの成長をしています。それに伴い、技術者個人の成長も著しく、能力のある方には上流工程、リーダーというポジションで活躍いただきます。課題に対しては全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、情報共有をしっかりと行える環境作りにも注力しています。 【予定勤務場所】 広島支社、または、中国地方の弊社取引ユーザー先(常駐) 【転勤の有無】 本人の希望を考慮致します。 ※入社後、転勤可否に関して定期的にアンケートを取らせていただいており、そこで「転勤不可」と回答される方には転勤を強制することはしておりません。 |
給与・報酬 |
年収430万円~1700万円 月収26万円~67万円 昇給あり 年1回(4月)※ただし半年ごとに昇格制度あり 賞与あり 年2回(6月、12月)、決算賞与(3月/28年連続支給)※業績に応じて支給 【給与】 応相談 詳細は給与備考をご確認ください。 ※試用期間中は別途締結する雇用契約書に基づく時給計算とする。 【想定年収/想定月収】 部長 年収:1800万円~2000万円/月収:63万円~71万円 次長 年収:1350万円~1500万円/月収:52万円~60万円 課長 年収:1200万円~1300万円/月収:50万円~55万円 係長 年収:800万円~900万円/月収:42万円~48万円 チーフ 年収:730万円~800万円/月収:39万円~45万円 サブチーフ 年収:650万円~720万円/月収:35万円~41万円 リーダー 年収:560万円~630万円/月収:31万円~36万円 一般 年収:480万円~540万円/月収:26万円~35万円 ※上記の年収には残業代は含まれておりません。 ※課長職以上は残業代支給の対象外です。 ※いずれも住宅手当15,000円を含みます。なお世帯主の方は住宅手当が21,500円となります。 ※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。 ▼入社時の年収提示例※月20h残業を実施した場合 一般 25歳 年収:570万 リーダー 26歳 年収:630万 サブチーフ 29歳 年収:730万 チーフ 35歳 年収:830万 係長 39歳 年収:920万 ※上記は過去入社いただいた方の一例となります。 役職については年齢ではなくお持ちのスキルによって判断させていただいております。 ※残業はあくまでも目安となります。(平均残業時間17.7時間 2023年度実績) ※平均的な実績を残され、会社業績としても前年同等の場合に限ります。評価、業績により変動しますので、ご了承ください。 【入社祝金】 あり(入社後3ヶ月継続勤務した方) |
勤務地 | 広島県 (各線 広島駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社乃村工藝社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 創業130年を迎える中、当社の経営基盤を支えるIT領域の体制強化方針に伴い、組織強化のための増員での採用です。 乃村工藝社経営ビジョンの達成のために、ITでの業務効率化と新たな価値提供を目指します。 【職務詳細】 中長期的なIT投資・システム体制構築計画を現行のメンバーと共に推進して頂きます。 中期経営計画では働き方改革・基盤強化・コーポレートガバナンス強化と紐づけて、システム側でロードマップを作りながら市場と照合した際にあるべきシステム体制の在り方を企画・推進を目指しております。 また事業側のデジタル推進についても、意欲があればITの視点から取り組んでいただきたいと考えております。 経営層や現場と連携をしながら、以下に取り組んでいただきます。 ・アプリ系全般、特に販売・購買・会計システムの企画・保守業務 (ベンダーコントロールがメイン) ・監査対応整備及び・評価(評価については外部委託あり) ・業務環境の高度化を目的とした次世代グループIT構想の策定 ・乃村グループ全体のDX推進支援、ITプロジェクトマネジメント ・乃村グループ全体のITコミュニケーションインフラ(Teasm)の企画・構築・運用・保守 ・情報セキュリティ管理体制の運用、ITガバナンスの推進 ・社内IT予算の管理、IT投資の適正化 【働く環境】 ・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制 ・女性活躍推進企業として「えるぼし」認定3つ星を取得しています 【本ポジションの魅力】 ・IT部全員が中途入社者であり、風通しの良い環境です ・大きな裁量をもって業務可能 与えられた予算枠の中で、ベンダーの選定から実装、運用いたるまで一貫して権限を委譲されるケースが多いです ・空間創造のパイオニアである、乃村工藝社の事業としてのデジタル施策の対応も将来的に関わる可能性がございます。(VR、メタバース、画像解析、データ分析、AI、IoTなど) 【組織構成】 開発担当は4名(その他外部ベンダーから数名常駐) 年齢層は30代4名、40代2名が活躍しています。 【転勤有無】 当⾯無し(直近での転勤は無、総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有) |
給与・報酬 |
年収520万円~650万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給 賃金形態:日給月給制 想定理論年収:520~650万円(残業代・住宅手当別途支給) 想定月給:基本給292,500円~基本給369,500円 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区台場2丁目3番4号 (ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩1分 りんかい線 東京テレポート駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エイチーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼法務・コンプライアンスグループにて、法務業務全般をお任せします。 ・契約書審査、作成、交渉 ・契約の履行、遵守に関する助言 ・新規事業や施策に関する法的アドバイス ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート、紛争対応サポート ※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発など 【仕事のやりがい】 ルーティーン業務ではなく、前例のない課題に対して、法務の立場から解決策を提示し実行していただくことで、会社の核となる活躍をすることができます。また、事業部サイドと協力し、より良いサービスを提供するための提言をするなど、事業に密接した仕事です。社内外と折衝する場面も多々あるため、それぞれの立場や気持ちを理解しながら伴走する存在になっていただくことを期待します。 【勤務地備考】 勤務形態は、在宅/出社のハイブリッド(配属部署により出社頻度は異なる) 東海エリア以外に在住の場合も応募可、働き方については応相談 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,600円~を支給 月給:400,000 円 ~ 800,000円 ※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定 ※上記金額には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給400,000円の場合は76,600円 ※実際の給与により異なる ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 ※決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※人事考課年2回(8月・2月) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 (各線 名古屋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ゆめみ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 大手クライアントとのB2Cサービスにおける、開発プロジェクトの要件定義・設計・開発フェーズの中で、特に『要件定義・設計』に関わっていただきます。 当社が担当する案件は、ほぼクライアントとの直接契約です。そのため、お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義~設計~実装~リリース~保守/運用~継続開発までトータルに関わっています。 また、大規模プロジェクトが多いこともあり、様々な外部サービスと連携する要件が中心です。そのため、マルチベンダー体制でプロジェクトが進行しますので、全体のスケジュール策定や管理業務を行なうことがあります。その場合は、プロジェクトマネージャーと連携して開発を進めています。 ・開発は内製開発が中心ですが、15%ほどの比率で外部開発パートナーに委託をする場合があります。その場合は、外部開発パートナー企業とのブリッジSEといった役割を担うことがあります。 ・クライアントの開発プロジェクトが計画フェーズの場合には、プロジェクト計画の策定、RPF策定、ベンダー選定といった顧客側の役割を担うことがあります。 ※大規模なアーキテクチャの設計経験を持たない場合も、キャリア構築に意欲的であれば、社内シニアアーキテクトとのペアワークの中で経験を積んでいくことも可能です。 【技術スタック】 ・APPs:Swift、Kotlin、Flutter ・Web/Front End:HTML5、CSS3、React、AngularJS ・Infra/Serverside:Go、Kotlin、PHP、Rust、Node.js、Docker、Laravel、AWS ※ソース管理はGitを使い、コミュニケーションはSlackやJIRAを使っています。OSはmacOS/Windowsを選ぶこともでき、エディターも自由です。 技術選定はオープンソースを中心に、安定した定番技術から先進的なテクノロジーまで、幅広く積極的に取り入れ、プロジェクトに合わせたシステム設計・開発を行なっています。 今後スタンダートとなりうる技術に、実践的に触れることができる環境です! 【開発の特徴】 ゆめみのエンジニアは「Quality & Agility(高品質と機動性)」をバリュープロポジションとしています。1チーム5~7名程度でアジャイル開発を主眼に置き、手法にこだわらずチームメンバーと共に考え、プロジェクトを進めていることが特徴です。 ・あらゆるプロダクト・プロジェクトに関わる事ができるScaling Agileの組織が構築されています。 ・モダンな開発プロセスを採用しており、技術的な負債の解消にも取り組んでいます。 【技術カルチャー】 ▼マネジメントのない組織づくり 序列や役職がなく、また、自己決定の給与制度により、評価者がいないため、真に対等な議論ができる文化があります。 ▼アウトプット・学習文化 ・Qiitaの企業投稿数トップクラス ・SlackのMaturity Scoreトップクラス ・社内勉強会毎月150回開催 などアウトプットと学習に積極的な文化です。 ▼レビュー文化 あらゆるプロセスにおいてペアワークを大事にしており、レビュー文化が浸透しています。 各プロジェクトで開催される設計レビュー会などは、オープンレビュー形式になっており、自由に他のチームも参加可能になっています。 ▼テックリードチーム 社内には登壇経験があるテックリードが在籍しています。複数のテックリードから構成されるテックリードチームがプロジェクトを横断して支援しており、丁寧なレビューが、あなたの成長を促進します。 【業務内容】 インターネットサービスを主とした大企業・急成長スタートアップ向けのDX・内製化支援 ※面接・面談はオンラインで実施いたします。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 毎月(給与自己決定制度により) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,050円~297,650円を支給 【給与】 月給50万円~125万円 基本給:38万950円~95万2,350円 ※40時間を超える時間外労働は追加で支給 ※経験・能力などを考慮の上、優遇します。 |
勤務地 | 東京都 世田谷区三軒茶屋2-11-23 (・東急田園都市線「三軒茶屋駅」駅下車 世田谷通り出口より徒歩4分 ・東急世田谷線「三軒茶屋駅」駅下車 徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、働く現場で必要となるありとあらゆるモノを取り扱うネットストアを運営しています。 物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)などの搬送設備や倉庫制御システムの導入を積極的に行っています。 当ポジションでは、倉庫庫内のベルトコンベヤや各種FA装置などのマテハン設備のメンテナンス、緊急時のトラブル対応、設備保全計画の立案などを行っていただきます。 安全・品質・生産性を満たした工程を実現する為のプロセス開発・改善にも合わせて取り組んでいただきます。 センサー一つの交換からベンダーさんを巻き込んでのシステム改修などの大きな改善まで、失敗を恐れずに積極的にチャレンジできる環境です。 また、業務を通じて下記の経験を積むことができ、ご自身のスキルアップにも繋がります。 ・PLC制御の習得(シーケンサ) ・FA機器の知識 ・製図/CAD ・マテハン装置の経験(コンベア、無人搬送車[AGV]、垂直搬送機、ソーター[仕分け機]、製函機等) ・装置能力改善やチョコ停改善 ・安全活動への取り組み(センター安定稼働に向けて安全な環境づくりにも力を入れており、安全への感受性や経験も高まります。) ▼主な役割 ・物流設備のメンテナンス DC内設備を定期的に巡回し、物流・搬送システムに異常が無いか点検。少しでも調子が悪そうな部分を見つけたらメンテナンスを行っていただきます。 ・緊急時のトラブル対応 DC内の物流設備に異常があれば、臨機応変に対応します。 ・設備保全計画の立案 設備メーカーからの保守・点検サービスの提案を受けながら、長期的な予防保全の計画を立案します。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 給与 応相談 |
勤務地 | 茨城県 (▼笠間市 JR各線 友部駅からバス10分 ▼東茨城郡茨城町 JR常磐線 赤塚駅からバスで27分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社EXIDEA |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【立上背景】 昨今、コロナによる失業、円安による物価高騰、AIの台頭による職業奪取の危惧により、日本経済や人々の生活は不安定さを増しています。 先進国と呼ばれる日本ですが、所得格差は徐々に広がり、厚生労働省の「2018年 国民生活基礎調査」によると、日本人口の6人に1人に値する約2,000万人が相対的貧困に該当し、貧困ライン以下での生活を余儀なくされています。このように格差に拍車がかかり不安に満ちた社会から、人々が未来に不安なく持続可能な生活を送れる社会を実現するために、生活基盤(生活インフラ・人生必需品・住まい)と経済力の基盤(お金・仕事・学び)、今後は心身の基盤(健康・医療・食・エンタメ・美容・結婚)も支えるよりどころとなるような情報インフラとしての役割を果たしたいと考え、幅広いジャンルを網羅する総合比較メディアの立ち上げに至りました。 【コンセプト】 ▼日本トップクラスにCVRの高い比較メディア CVRが高い=購入の後押しができているということです。モノ余り・情報過多の時代において、多くの消費者が「どれを買うべきか、そもそも買うべきか」の判断がつきにくくなっていおり、意思決定の難易度が日に日に増していると感じています。 HonNeでは、溢れる情報の中から顧客の本音の口コミ評判、フィルタリングや重みづけを通じて本当に購入した方がいいものはなにかを消費者別に判断しやすい情報に組み立ることで、購入の意思決定を最も後押しする比較メディアであり続けることを根幹の価値観として大切にしています。 【配属部署】 Webメディア事業部への配属です。SEO草創期から研究と実践を重ね日本トップクラスのSEO・比較メディア運営の実績を持つ代表が立ち上げました。 異業界・未経験から入社した中途メンバーが8割在籍しており、20代の管理職登用実績もあるなど、キャリアアップについては年齢に関係なく実力や成果をきちんと評価します。 「入社1年で新規メディアを0から1億の事業にグロース」 「入社1年で業界を代表するWebメディアの事業責任者に」 「入社2年でマネージャーへ最速で昇格」 チームの雰囲気としては、積極的にお互いの成長にコミットする真剣さと温かさがあります。それぞれがトライしたグロースハック事例をシェアすることで、全員が成果をあげられるようにサポートし合う文化が特徴です。最新のグロースハック事例の共有会も定期的に行っているため、誰もが等しくノウハウを吸収する機会は魅力のひとつと言えます。 既存のWebメディアに加えて、0→1の新規事業にもチャレンジしていただく機会があるため、これまでのご経験を活かして新たなステージをお求めの方には打ってつけの環境と言えます。 今後の当社のパーパスを実現するためにも、「HonNE」をよりグロースさせていくことが重要となっており、事業責任者候補として事業企画・推進を行っていただける方を新たに募集いたします。 【職務概要】 事業戦略に紐づいた「HonNE」の複数ジャンルのグロースとメンバーの成長を両立させる管理職(もしくは候補)としてのご活躍を期待するポジションです。 生活・経済領域における商品サービスを比較検討されているユーザーのニーズ調査からはじめ、コンテンツ企画から作成、戦略決定までWebメディアに関する1から100の実行をお願いいたします。 事業の拡大・拡張フェーズのため、「HonNE」にとどまらず複数のWebメディアの運営を統括していただくほか、Webメディア運営にとどまらず、「HonNE」のアプリ企画や海外開発拠点とのブリッジの役割などもお任せしていければと思っています。 【具体的な業務】 ・事業部全体の戦略テーマの推進 ・事業計画/戦略立案 ・メンバー(複数名)の目標設計、達成支援、成長支援 ・ユーザーの定性調査と定量データ分析 ・コンテンツの企画立案から作成、品質管理 ・チャネルの拡大、実行、改善 ・サイト分析及びCROの実施 ・KPI設定と評価、予実管理、進捗管理 【入社後の流れ】 ・1カ月~ 事業と組織理解・マネジメント観・EXIDEA流のグロースハック・Webメディア運営ノウハウをインプットしていただくところからスタートします。 ・3カ月~ まずはHonNeの1ジャンルのグロースを担当していただきます。徐々にメンバーマネジメントをお願いしていき、複数ジャンルの統括を担っていただきます。 ・1年~ PL責任を負い、事業責任者としてHonNE全体の戦略設計やチームメンバーのマネジメントなど事業全体の統括を行っていただきます。 【ポジションの魅力】 ・戦略立案から実行までマーケティングの上流工程に裁量をもって担当できる ・世界最先端のカンファレンスに参加する海外研修あり ・経営幹部(取締役・執行役員)や、子会社代表、新規事業責任者など、さまざまなキャリアを描くことが可能 ・Webメディア運営にとどまらずアプリの企画に携われる機会がある ・クライアントと独自サービスの企画を行い、新たなサービスを生み出せる ※一部リモート勤務も相談可能 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として84,600円~を支給 【給与】 ▼月額給与 450,000円~570,000円(定額残業手当を含む金額) ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ▼手当 定額残業手当(84,600円~/月30時間分) ※超過勤務分については別途支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座一丁目20番14号 (東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅から徒歩4分 各線 東銀座駅から徒歩4分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社博報堂アイ・スタジオ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策の企画立案・提案、クライアント折衝、予算・プロジェクト全体の管理を行います。実制作よりも営業的な役割が強く、新規得意先の獲得を行うことや、クライアントや広告代理店のビジネスを理解し、業務拡大を目指した最適なビジネスデザインを行うことが業務の中心となります。 【業務内容】 ▼雇入れ時 ・新規クライアントの開発、協力機関開発、ソリューション立案 ・受注業務の仕分け、初期業務デザイン ・クライアントのビジネス理解とコントロール ・クライアントのビジネスを成功、業務拡大を目指した目標設定と攻略プランニング ・担当業務のビジネスデザイン、収益デザイン ・担当案件のスコープ策定、コストコントロールとトラブル対応 【業務領域】 プロモーション、ブランディング、キャンペーン、UIUX、CRM、オウンドメディア構築・運用、アプリ等のサービス開発、オンラインイベント企画・プラットフォーム開発、インフルエンサープロモーション、SNSコンサルティング・運用など、デジタルコミュニケーション、クリエイティブ制作における全ての領域を担当 |
給与・報酬 |
年収570万円~990万円 . 賞与あり 業績・貢献成果賞与(年1回)※会社業績及び個人査定に基づき支給 内訳:年俸456万円~792万円+業績・貢献成果賞与(年1回) ・裁量労働制(専門業務型)の場合、月給の25%が裁量労働手当 ・管理監督者の場合、月給の10%が管理監督者手当 ・前職、前給、経験や能力等を考慮した上で、当社規定により決定・優遇 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内三丁目4番1号 (各線 有楽町駅から徒歩1分 各線 日比谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【当社のミッションについて】 「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を TVerと新しい世界を、一緒に。」 いつでも、どこでもエンタテインメントや情報を得られるようになった今だからこそ、私たちTVerはテレビをアップデートし、「場所」や「時間」から”開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。 ドラマやバラエティを見て笑ったり、涙を流したり、時には皆様にとって必要な情報を必要なときに届けることで、“ワクワク”する毎日を届けたいと思います。 皆様と一緒に新しい世界を進んでいけると信じて、私たちは取り組んでいきます。 【業務内容】 TVer社における広告事業戦略構築とその推進を行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・クライアントの企業ブランディング戦略の立案と施策の実行 ・クライアントの事業グロース実現に向けたマーケティング戦略の立案および実行計画の策定 ・TVer広告グロースのための戦略の立案と実行 ・TVer広告事業における組織の生産性向上の施策立案実行 【ポジションの魅力】 ・年間広告費 数億~100億程度の大手クライアントのマーケティング戦略の立案、プランニングを裁量もって担当することができます。 ・ユーザー数・売上が年々伸長している成長企業でキャリアアップが目指せる環境です。 ・広告商材として強みのあるメディアを担当頂きますので、面白み・やりがいを感じることができます。 ・テレビ業界の課題を解決する社会貢献性の高い事業です。 【当社の広告事業について】 累計DL数7,800万以上の日本最大級の動画配信プラットフォーム内での運用型動画広告です。広告掲載に最適なタイミングで配信される他、圧倒的な番組コンテンツの完全再生(視聴)率を誇っており、当社が保有するメディアデータを活用して、高精度なターゲティングも可能となっています。また、国内では珍しいコネクテッドTVでのユーザー属性データを所有しております。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
. ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社TVer |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門について】 TVerのエンジニアリング組織では、累計7,800万DL/月間動画再生数4.9億のサービス「TVer」のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。 開発組織は40名ほどで構成されており、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、デザイナー、ディレクター、PdMなどが在籍しています。 一方でプロダクトの成長に対して組織の成長が追いついておらず、まだまだやりたいことが無数にあります。 多数のシニアエンジニア、EM、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画していますが、さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。 組織体制は開発生産性向上のために、クロスファンクショナルなプロダクト開発チームと、それを支えるEnablingチーム、Platformエンジニアリングチームに分かれ、各人が自律して行動し各チーム内で素早く意思決定をしながら開発をする組織になりつつあります。 そのため、様々なエンジニアリング領域の課題が多くある環境にてご自身で考え意思決定ができる組織なので、技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織やプロダクトへの貢献がわかりやすく成果として現れやすい環境になっています。 【業務内容】 本ポジションでは、SREとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 ・クラウドインフラの設計と構築 ・システムを安定稼働させる施策の実施 ・オブザーバビリティの導入と改善 ・CI/CD環境の改善と自動化 ・インシデントのトリアージと根本原因の解消 ・SRE文化の醸成とDevOps支援 月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスであり、現在も大きな成長を続けているサービスの信頼性を担保していく重要ポジションです。 【開発環境】 ・インフラ:AWS/GCP ・Computing:ECS/Fargate/EC2/Lambda ・データストア:RDS/Aurora/OpenSearch/Redis/DynamoDB/S3/BigQuery ・IaC:CDK/Terraform ・モニタリング:New Relic/CloudWatch/PagerDuty ・配信:CloudFront/JOCDN ・CI:GitHub Actions ・PJ管理:GitHub Issues/Confluence/Miro ・コード管理:GitHub Enterprise ・コミュニケーション:Slack/Google Meet ・セキュリティ:WAF/IDS/IPS/SIEM 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・技術の選定から検証及び設計構築運用まで大きな裁量を持って取り組むことができます ・高トラフィックなサービスを安定して運用するためのスケーリング手法やアーキテクチャについての経験を積むことができます ・サービスの安定性やユーザー体験に直接影響を与えるため、エンジニアとして大きなやりがいを持って業務に取り組めます ・ユーザ体験向上のためのSLI/SLOの継続的な改善に携わることができます ・大きく成長しているサービスのため多くの課題と向き合う機会が豊富にあり様々な技術的課題に挑戦できる環境があります ・AWSとGCPの複数のクラウド環境で業務経験を積むことができます ・様々なインフラ業務を自動化するプロセスを実践し、運用業務の効率化を経験することができます ・自社開発のサービスの可用性向上に向けて、定期的な改善や学びの文化を企業内で推進する経験が得られます。 ・開発チームやプロダクトマネジメントチーム、サービス運用チームなど異なる部署と連携しながら効率的に働くスキルが養われます。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給 ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
給与・報酬 |
. ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 ブランドコミュニケーション企画開発本部 ブランド企画編集部 クリエイティブグループの求人となります。 クリエイティブグループでの今回の募集ポジションでは、美容総合情報サイト「@cosme」内にて展開する、化粧品を中心とした商品のプロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の企画・制作ディレクションをお任せいたします。 ブランドのコンセプトや商品特徴と、@cosmeユーザーの志向や特性を理解し、「自社の商品の良さを知って欲しい」ブランドと「自分にあった商品を知りたい」ユーザーとの橋渡しとなれるようなコンテンツを制作していただきます。 【募集背景】 アイスタイルは、「@cosme」をはじめとしたメディアの広告が収益の大半を占めており、グループの中でも重要な部門と位置付けられています。プロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の拡販のため人員を増員し、更なる体制強化を図ることを目的としています。 【仕事内容】 ▼@cosme内における、プロモーションコンテンツ(タイアップ広告)の企画・制作ディレクション ・クライアントからの与件に基づき、クリエイティブソリューションを企画・提案いただきます。オリエンテーションの場で商品情報や訴求ポイントをヒアリングしながらディスカッションを行い、要望や概要をまとめ、その場で企画の方向性を提案するという流れです。 ・企画の方向性が固まった後は、外部の制作会社と協業し、制作ディレクション~クリエイティブチェックを行います。 ※提案によっては、編集部お試しコンテンツの撮影対応(スマートフォンにて撮影)やイラストディレクション業務も発生します。 ※メニューによっては、ライティング業務の担当・店頭リーフレットなどの紙媒体の制作ディレクションも担当いただきます。イベント取材、商品発表会への参加、撮影対応、ユーザー座談会運営、ユーザー対応などが発生する場合もあります。午前8時、午後9時等の対応可能性あり。 【求人の魅力】 ・現在アイスタイルグループは「コスメ+Web」という領域から「Beauty×IT」領域へと進化を遂げ、さまざまなサービスがリリースされており、そのサービスのシナジーを強化していくフェーズであるため、ひとつのプラットフォームを創っていく面白みを経験することができます。 ・「@cosme」をはじめとしたメディアの広告が収益の大半を占めており、グループの中でも重要な部門と位置付けられているため、大手を含む様々なクライアントとのクリエイティブソリューションの企画・提案を経験できます。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収32.1429万円~ 昇給あり 昇給・降給 : 考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う 賞与あり 賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として83,608円~を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/83,608円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 体制強化のためです。 特に「(1)人材紹介や求人広告など個別事業専任の事業推進」について、主に事業責任者の参謀役として、戦略策定や組織運営のサポートを中心に、事業成長の推進役を担っていただく人材を募集しています。(経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります) 【配属部署】 ▼キャリア事業推進部 医療・介護・保育領域を対象とした国内キャリア事業における事業管理・事業企画を担う部署です。 全体としては50名程度の社員が在籍しており、主要な機能と在籍人数は以下です。 (1)人材紹介や求人広告など個別事業専任の事業推進 15名程度 (2)キャリア事業横断での事業管理や経営支援 5名程度 (3)キャリア事業共通のアセットである顧客(事業者)情報の管理やID活用の推進 30名程度 【仕事内容】 ▼以下、あくまでも一例となります。 ・担当領域のマーケット調査 ・事業の現状評価 ・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働 ・上記を踏まえた経営(代表取締役、取締役)との定期的なディスカッション ・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定 ・モニタリング手法やレポートのQCD改善 ・他機能への働きかけと効果的な巻き込みによる事業内の機能間連携(=事業活動の全体最適化)の推進 ・他事業との相互連携によるノウハウや視点の共有によるシナジー創出の推進 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・高度な事業経営の思考、事業管理の手法を獲得することができる ・自身の成果を、事業の成果(成長)ひいてはSMSグループ全体の成果(成長)に繋げることができ、また、その実感を持つことができる ・事業の成果によって社会課題解決による社会貢献実感を自分事として感じることができる 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収730万円~1600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として156,375円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給 :451,959円~1,333,334円 ※1 ・職務手当:156,375円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署】 ▼キャリア事業推進部 医療・介護・保育領域を対象とした国内キャリア事業における事業管理・事業企画を担う部署です。 全体としては50名程度の社員が在籍しており、主要な機能と在籍人数は以下です。 (1)人材紹介や求人広告など個別事業専任の事業推進 15名程度 (2)キャリア事業横断での事業管理や経営支援 5名程度 (3)キャリア事業共通のアセットである顧客(事業者)情報の管理やID活用の推進 30名程度 【仕事内容】 キャリア事業推進部直下で計数管理業務、リサーチに関連した業務を行っていただきます。 ※ご経験・能力に応じて、複数の業務/事業領域をご担当いただく想定です ▼計数管理業務 SMSグループのうちのいくつかの事業において、必要な各種データの更新、集計、分析、帳票作成等を担当いただきます。 ▼リサーチ 政府統計や各種調査レポート等をもとに、医療・介護・ヘルスケアに関わる政策や従事者・事業者の情報、競合情報、その他マーケット情報の調査を担当いただきます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・時価総額4,000億円の急成長企業で、グループ全体の経営企画業務に関わることができます。 ・医療・介護・ヘルスケアという社会的に重要性の高い領域で、市場・業界の動向やSMSグループが展開する多種多様なビジネスについての知見を得ることができます。 ・リサーチ未経験でも、アシスタント業務からスタートし、専門性を高めていただくことが可能です 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収430.368万円~651.888万円 . 【想定年収】 4,303,680円~6,518,880円 (月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当) ・賃金形態:月給制 ・基本給 :300,000円~460,000円 ・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給 ・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 ソフトウェアエンジニアリング本部 【概要】 Oisixのサービス成長を支える、リードバックエンドエンジニアを募集! 【募集背景】 食品宅配ECサービス『Oisix』では、快適なサービスを提供するために、既存システムが抱える技術的負債の解消から、事業成長を支える新たなシステム基盤構築まで、幅広く対応しています。 お客さま視点であるべき姿を定義し、市場の変化に合わせた対応を実現するため、バックエンドグループを率いて、開発生産性向上に取り組んでいただけるリードバックエンドエンジニアを募集いたします。 【配属部署】 ソフトウェアエンジニアリング本部内にある「バックエンドセクション」が配属先となり、現在は5名が在籍しています。入社直後の慣れない期間は、先輩メンバーがサポートしていきます。また、エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。 【職務内容】 ・サービス開発のリード - テックリードとして、プロダクトの拡大に向けて開発を主導いただきます。 ・アーキテクチャ設計や技術選定 - 中長期的な事業成長を見据え、幅広い業務に携わっていただきます。 - フェーズによって、適切な技術やシステム構成にしていきたいと考えています。 【業務詳細】 ・OisixECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発 (例:外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発、データベース負荷軽減等、バッチ処理性能改善) ・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保 ・開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール ・他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案 【プロジェクト例】 職能横断のプロジェクトチームで活動します。バックエンドエンジニア1~2名での参画、開発期間半年程度のプロジェクトが主となり、小規模の場合は2、3か月程度 【技術環境】 ・Kotlin、Java ・Spring Boot、OpenAPI、Doma 2 ・Oracle、MySQL、DynamoDB、Redis、Kubernetes (すべてAWS環境) ・GitHub Actions、DataDog、Backlog、GitHub Projects 【担当者より】 Oisixをはじめ、オイシックス・ラ・大地の運営しているサービスは、お客さまとダイレクトに繋がっているものが多く、お客さまの顔が見えやすいのが特徴です。自分が携わっているサービスで、多くの人たちの暮らしに貢献をしていきたい。そうした想いが強い方は、やりがいを感じてもらえる職場だと思います。 【勤務地備考】 リモートワーク:有 |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 . ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください 昇給有無:有 定年:有 |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに答えられる実力を持った開発組織とするために、全体を俯瞰しながら組織を牽引できる高い技術とマネジメント能力を両立させた人材を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 開発組織自体を継続的に改善していくため、テックリードとして技術戦略を構築しつつ、エンジニアとしても活躍していただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行します。そのため、単に知識があり作業を行うだけのチームではなく、深い知見を元に顧客を含めた周囲を巻き込んで推進できるチームを求めており、それをバックアップする開発組織の改善を行えるエンジニアの方に来ていただきたく思っております。 【仕事内容】 テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・エンジニア全体でで100名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること エンジニアとしては、多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではないプロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 テックリードとしては、経営層とコミュニケーションを取りつつ、技術戦略を共に作る経験を積むことができます。エンジニアだけでなく、マーケティング、デザイナー、品質管理、ラインマネージャー、経営層、といった幅広い人とともに仕事をする機会が多く、多様な経験をすることができます。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 京都府 京都市下京区長刀鉾町22 (【京都の場合】 阪急京都本線 烏丸駅から徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに答えられる実力を持った開発組織とするために、全体を俯瞰しながら組織を牽引できる高い技術とマネジメント能力を両立させた人材を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 開発組織自体を継続的に改善していくため、テックリードとして技術戦略を構築しつつ、エンジニアとしても活躍していただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行します。そのため、単に知識があり作業を行うだけのチームではなく、深い知見を元に顧客を含めた周囲を巻き込んで推進できるチームを求めており、それをバックアップする開発組織の改善を行えるエンジニアの方に来ていただきたく思っております。 【仕事内容】 テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・エンジニア全体でで100名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること エンジニアとしては、多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではないプロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 テックリードとしては、経営層とコミュニケーションを取りつつ、技術戦略を共に作る経験を積むことができます。エンジニアだけでなく、マーケティング、デザイナー、品質管理、ラインマネージャー、経営層、といった幅広い人とともに仕事をする機会が多く、多様な経験をすることができます。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市東区泉1-21-27 (【愛知の場合】 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに答えられる実力を持った開発組織とするために、全体を俯瞰しながら組織を牽引できる高い技術とマネジメント能力を両立させた人材を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 開発組織自体を継続的に改善していくため、テックリードとして技術戦略を構築しつつ、エンジニアとしても活躍していただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行します。そのため、単に知識があり作業を行うだけのチームではなく、深い知見を元に顧客を含めた周囲を巻き込んで推進できるチームを求めており、それをバックアップする開発組織の改善を行えるエンジニアの方に来ていただきたく思っております。 【仕事内容】 テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・エンジニア全体でで100名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること エンジニアとしては、多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではないプロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 テックリードとしては、経営層とコミュニケーションを取りつつ、技術戦略を共に作る経験を積むことができます。エンジニアだけでなく、マーケティング、デザイナー、品質管理、ラインマネージャー、経営層、といった幅広い人とともに仕事をする機会が多く、多様な経験をすることができます。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 島根県 松江市学園南2-10-14 (【島根の場合】 JR各線 松江駅から徒歩20分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに答えられる実力を持った開発組織とするために、全体を俯瞰しながら組織を牽引できる高い技術とマネジメント能力を両立させた人材を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 開発組織自体を継続的に改善していくため、テックリードとして技術戦略を構築しつつ、エンジニアとしても活躍していただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行します。そのため、単に知識があり作業を行うだけのチームではなく、深い知見を元に顧客を含めた周囲を巻き込んで推進できるチームを求めており、それをバックアップする開発組織の改善を行えるエンジニアの方に来ていただきたく思っております。 【仕事内容】 テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・エンジニア全体でで100名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること エンジニアとしては、多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではないプロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 テックリードとしては、経営層とコミュニケーションを取りつつ、技術戦略を共に作る経験を積むことができます。エンジニアだけでなく、マーケティング、デザイナー、品質管理、ラインマネージャー、経営層、といった幅広い人とともに仕事をする機会が多く、多様な経験をすることができます。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田2-27-3 (【東京の場合】 各線 五反田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | フェンリル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに答えられる実力を持った開発組織とするために、全体を俯瞰しながら組織を牽引できる高い技術とマネジメント能力を両立させた人材を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 開発組織自体を継続的に改善していくため、テックリードとして技術戦略を構築しつつ、エンジニアとしても活躍していただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行します。そのため、単に知識があり作業を行うだけのチームではなく、深い知見を元に顧客を含めた周囲を巻き込んで推進できるチームを求めており、それをバックアップする開発組織の改善を行えるエンジニアの方に来ていただきたく思っております。 【仕事内容】 テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・エンジニア全体でで100名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること エンジニアとしては、多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではないプロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 テックリードとしては、経営層とコミュニケーションを取りつつ、技術戦略を共に作る経験を積むことができます。エンジニアだけでなく、マーケティング、デザイナー、品質管理、ラインマネージャー、経営層、といった幅広い人とともに仕事をする機会が多く、多様な経験をすることができます。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能 (ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定年2回(半期毎) ・時間外手当(月間労働時間超過分、1分単位で支給) ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3-1 (【大阪の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩5分 各線 大阪梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|