| 企業名 | 株式会社TVer |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門について】 再生数月間4.9億回を超えるサービスで、大規模かつ高負荷なプロダクトである「TVer」を開発面で支えるサービスプロダクト本部では、「プロダクトの開発・運用・保守から新たな価値を創造し、事業成長を牽引する」をミッションとし、事業戦略に沿ったプロダクト戦略の策定、アプリやCMS等の開発ディレクションや、バックエンド・データ・インフラ等システムの設計、開発、運用のほか、大量データの収集や処理、分析などを行っています。 想定配属先となるサービスプロダクト本部は約40名で構成されており、PdMやディレクター、機能を実装・運用するバックエンドエンジニア、SRE、インフラエンジニア、データエンジニア、データサイエンティスト、フロントエンジニア、各種スマートフォンエンジニアなどが在籍しています。 今後スピード感を持ってさらなるサービス拡大を目指すにあたり、体制の増強を急いでいます。 日本国内でのサービス認知率が7割を越え、ユーザー数、アクセス数、利用時間が大きく、常に高負荷なシステムの安定稼働を実現していくことは、社会的なインパクトやプレッシャーの大きさを常に背負う中ではありますが、このサービスの安定稼働を実現している技術を体験し、ご自身の経験にすることができます。 また、当初はベンダーに頼っていたアプリ開発も、市場に合わせた最新のアーキテクチャを考慮して内製化を進めている段階です。 サービス規模に対して少数精鋭の状況であるため、ご自身の技術力を向上できる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案・実践できる環境であることが大きな特徴です。 【業務内容】 本ポジションでは、民放公式テレビ配信サービス「TVer」のアプリの品質保証を担っていただくQAエンジニアとして、具体的に以下の業務に携わっていただきます。 ・開発要件に基づくテスト計画立案、工数見積、テスト設計 ・テストケース作成、テスト実施、テスト自動化、テストツール選定 ・不具合の管理や分析、および、エンジニアへのフィードバック ・テスト工程におけるスケジュール管理やリスク管理 ・TVerサービス仕様のドキュメント整備 ・テストベンダーや業務委託を含めたチームマネジメント など 【開発環境】 ・React/TypeScript ・Kotlin、一部Java(開発ツール:Android Studio) ・Swift、一部Objective-C(開発ツール:X code) ※動画再生は配信プラットフォームのSDKを利用します 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・現在は開発ベンダーのQAチームとTVer内のQAチームで品質保証を実施していますが、将来的には自社内での品質保証が実施できる体制の構築を目指しているため、組織体制の構築をするフェーズから携わっていただく機会があります。 ・iOSアプリ、Androidアプリ、Webアプリの他に、コネクテッドTV(Amazon FireTVやAndroidTVなど)でのサービス提供もしているため、新たな領域のQA経験をする機会もあります。 ・月間利用者数が4,100万を超える規模のサービスにおいて品質保証という非常に大切なフェーズに携われるため、貴重な経験を積む機会も多くあります。 ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)、社内ミーティングなどで、放送局からの出向者、幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。 【働く環境】 ・ハイブリッド型勤務やスーパーフレックス制度で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます ・開発に不自由しないPC(Mac or Windows)を支給 ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィス内は、フリーアドレスのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備 |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ ご経験・能力・スキル等により、当社基準にて優遇・相談のうえ決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 港区新橋2-19-10 (各線 新橋駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
| 企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 グローバル化の事業拡大に伴い、組織の中枢を担っていただくメンバーを募集します。 【仕事内容】 各部門の事業開発担当者がソーシングした国内外の投資案件を対象に、プロジェクトマネジメントの役割をお任せします。 社内関連部門・外部の弁護士らと連携して法務デューデリジェンス、契約書レビュー・交渉、エグゼキューション等のリーガル的な観点での専門サービスを社内向けに提供する業務となります。 ▼具体的な業務 ・投資案件(クロスボーダー含む)のプロジェクト管理・エグゼキューション支援業務 ・法務デューデリジェンス業務の設計・進捗管理、外部法律事務所との協働 ・投資案件(クロスボーダー含む)のスキーム設計・契約書等のドキュメンテーション作成・交渉業務 ・国内外の投資先モニタリング・ポートフォリオ管理業務 まずは、プロジェクトチームのサポートを通じて当社の投資案件における進め方やM&A法務実務を習得していただきます。 案件に関する検討開始から契約締結、最終的なエグゼキューションにいたるまで、プロジェクト事務局として社内関連部門及び外部専門家との連携・調整を行いながら、主にリーガル面の一連のタスクをご担当いただきます。 【この仕事の魅力・やりがい】 社内M&A専門チームのメンバーとして、多種多様な領域・国籍の企業との資本提携やM&Aに従事することにより、高度に専門的な領域でのキャリア形成が可能です。 ワールドワイドな事業拡大の実現・加速に貢献しているという手応えがある他、一つとして同じ案件がないことから、常に新しい学びがあり、プロジェクトごとに異なる充足感や達成感を感じられるところが魅力です。 【この仕事の厳しさ】 内外からの多様なリクエストに臨機応変に応えつつ、リスク評価やヘッジを担保しながら案件を進めていく必要があるため、調整や交渉におけるバランス感覚やストレス耐性、問題解決能力が求められます。 【キャリアパス】 投資プロセス全体に関与することにより、リーガル面に限らず、財務やビジネス面などの多角的な知識も併せて身に着けていただくことができます。 法務部門メンバーとしてスタートしつつ、いずれはプロジェクトマネジャーとして、単独で投資案件を担当していただきます。 将来的には当本部の中枢を担っていただく管理職へのキャリアを期待します。 【配属部署について】 配属予定部門:コーポレート統括 投資管理本部 事業開発法務支援部/部長以下7名の組織です。 ※即日入社歓迎 【働き方】 出社と在宅のハイブリット型です。 既存メンバーは現状80%以上は在宅勤務を取り入れています。 入社後は一定期間出社ベースでレクチャー等を予定していまのでご安心ください。 ※出張:担当案件により国内外において発生する可能性あり |
| 給与・報酬 |
月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月)※年俸制は除く 応相談 ※所定労働時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給(管理監督者相当以上は支給対象外) |
| 勤務地 | 東京都 豊島区東池袋3-1-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅から徒歩3分 都電荒川線 東池袋四丁目停留場から徒歩4分 各線 池袋駅から徒歩8分) |
| こだわり条件 |
#英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | SaaS開発・販売会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 請負 |
| 業務内容 |
【業務概要】 契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う当社にて、 グローバルのデータマネジメント・ガバナンス業務の推進をご担当いただきます。 【業務内容】 - データの提供元の部門のビジネス・データ要件に基づき、ドメイン知識を深める ‐ データサイジング・コストを考慮しつつ、各ステークホルダが継続的かつ効率的にデータへアプローチできる環境を整備する ‐ 提供されるデータを対象にデータモデリングを行い、データ品質とセキュリティレベルに応じたデータマートを提供する ‐ データガバナンスのプロセスに基づき、分析基盤の提供するデータの管理、運用する ‐ 分析基盤が提供するデータに付与される各種メタデータを管理する ‐ 各ステークホルダのビジネス要件に基づき、アナリスト、データエンジニアとともにダッシュボードを整備、運用する ‐ データ分析基盤を提供する各ステークホルダに対して、教育プログラムを作成し、データ利活用を促進するサポートを実施する ‐ 上記に関わる業務において発生するドキュメントを執筆する 【働き方】 - フルリモート |
| 給与・報酬 |
月収63万円~90万円 応相談 |
| 勤務地 | 東京都 (渋谷駅(各線)) |
| こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #英語力を活かせる #在宅勤務 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | エムスリー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【エムスリー人事グループ】 ▼ミッションについて 「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る」 ▼チーム体制 ・2025年現在、約30名のスタッフが人事グループに在籍 ・人事課題は、事業・組織の成長とともに変化します。その変化に常に柔軟に対応できるグループであるよう、日々活動しています 【募集背景】 ▼エムスリーの「採用」を、事業成長のエンジンへ エムスリーは、国内34万人以上の医師が登録する圧倒的なプラットフォームを基盤に、医療・ヘルスケア領域で多岐にわたる事業を展開し、グローバルにも積極的に進出しています。現在、全社的に「攻めの採用」を強化しており、特にIT・デジタルを活用した新規事業の創出や既存事業のグロースを加速させるため、優秀なビジネス人材・エンジニア・プロダクトマネージャー(PdM)などの採用が急務となっています。 このポジションでは、事業戦略の実現に必要な「最高のタレント」を見極め、口説き、組織に迎え入れるという、極めて戦略的かつ重要なミッションを担っていただきます。エムスリーの成長を、採用の力で牽引してくれる、オーナーシップと推進力のあるリクルーターを募集します。 【担当業務】 戦略的な全社中途採用の推進。 全社横断で中途採用活動の一連の業務を、事業責任者や現場のキーパーソンと密に連携しながら推進していただきます。 ご経験やご志向、組織の状況に応じて、特定の事業領域や職種(ビジネスサイド、IT人材など)の採用をリードする役割をアサインします。 ▼業務内容 1.採用戦略の立案と実行 ・事業責任者・部門長との密な連携を通じた採用計画の策定 市場動向を踏まえたターゲット設定、ペルソナ策定 2.母集団形成 ・ダイレクトリクルーティング(スカウトメール作成・運用)を主軸とした能動的なアプローチ ・人材紹介エージェントとのリレーション構築、戦略的な活用 ・リファラル採用、タレントプール構築の推進 3.選考プロセス設計・管理 ・候補者とのカジュアル面談・面接、動機付け、クロージング ・面接官トレーニング、面接フローの設計・改善 4.採用ブランディングへの貢献 ・採用イベント、ミートアップ、勉強会などの企画・運営サポート ・広報チームと連携した魅力発信のサポート 【ポジションの魅力】 1.事業成長に直結する採用を推進 経営層・事業責任者と極めて近い距離で仕事を行っていただくため、採用がダイレクトにエムスリーの事業成長に貢献する手応えを感じられます。 2.上流から設計できる裁量 採用戦略策定から実行、改善まで、大きな裁量を持って携わることができます。 3.多様なタレントと協業 ヘルスケア、IT、コンサル、スタートアップなど、多岐にわたるバックグラウンドを持つプロフェッショナルな協働者と知見を共有し、連携することで、自身の経験やスキルの幅を広げることが可能です。 【勤務地】 ※最低月2日出社(部門によって頻度は異なる) |
| 給与・報酬 |
年収600万円~ 月収47.3万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として91,238円~を支給 【想定年俸】 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給473,000円~ ・給与には、固定残業代(91,238円~、30時間相当分)を含みます 【雇用形態】 正社員または、契約社員(形態により労働条件の自由度などが異なります。詳しくはお問い合わせください) ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社AJA |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
サイバーエージェント内の部署(子会社)であるAJAにおいて、 クエリを使った必要なデータの抽出作業およびExcelを使った分析作業をご担当いただきます。 ★業務詳細★ ・管理画面を用いた設定作業:テストを行う上で必要な設定 ・広告配信データおよび広告素材(動画)データの分析 └配信トラブルの原因分析や、効果的な広告素材と効果の低い広告素材の違いを分析 ・広告配信の運用サポート:効果に応じた広告の出し分けをアシスト ・社内外のエンジニアやビジネス担当者とのやりとり ・業務に関するドキュメント作成 ※業務の比率は時期により変動します 【AJAについて】 株式会社AJA(サイバーエージェント 100%子会社) インターネットの動画広告配信に特化したアドテクカンパニー 国内外の大手企業を顧客(広告主)とし、ABEMA・TVer・DAZN・Leminoなどの、 プロが制作したコンテンツを配信しているメディアへの広告配信だけを行っています 【チームの体制】 ・人数:AJA内は合計50名程(約3割がエンジニア)の組織であり、うちAJA SSPは20名弱。 ・有期メンバー(派遣・業務委託)の人数:15~20名程(AJA全体) ・男女比:半々(AJA全体)※エンジニアを除くと、女性が7割 ・平均年齢:20代後半 ・同じ業務を対応されている方の有無:有(女性1名) ・業務の指示者:SSPチームマネージャー・営業 ■補足 ・現状は定常的な仕事ではなく、依頼ベースで発生する仕事が多いため、オペレーション業務というよりもディレクション業務の方が近いです。 ・基本ビジネス職の社員とエンジニア社員が同じ作業ができるので、いつでも質問が可能で、サポートも可能な環境です。 |
| 給与・報酬 |
時給1900円~ |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40番1号 (【通勤アクセス】 ○東急各線・東京メトロ各線「渋谷駅」徒歩6分 ○JR各線・京王井の頭線「渋谷駅」徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #研修あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | エムスリー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【エムスリー人事グループ】 ▼ミッションについて 「世界最高水準の組織を作り、社員全員がイキイキと仕事ができる環境を作る」 ▼チーム体制 ・2025年現在、約30名のスタッフが人事グループに在籍 ・人事課題は、事業・組織の成長とともに変化します。その変化に常に柔軟に対応できるグループであるよう、日々活動しています 【募集背景】 成長を続けるベンチャーとして、未来の幹部候補となる人材を発掘・採用する新卒採用チームをより強化していきたく、新卒採用業務の中核を担っていただく方を募集しています 【担当業務】 新卒採用における一連の業務をお任せします。特に年々変化する新卒学生のキャリア志向や採用市場の競合環境に鑑み、経営視点と戦略的視点を持って、新卒採用から入社後の育成までを一貫してリードしていただきます。経営陣を巻き込みつつ、ご自身で大きな裁量をもって計画および実行を推進するポジションです。 ▼業務内容 1.採用戦略の立案と実行 ・エムスリーが求める人材に合わせた採用ビジョンと戦略の策定 ・既存の枠組みのとらわれない母集団形成の企画立案~実行 ・データ等を用いた採用プロセスのPDCA、最適化 ・候補者との面談、面接およびクロージングに向けた伴走 ・内定者・内定承諾者のフォロー(入社前研修や各種イベント企画など) 2.育成プログラム策定と実行運営 ・新卒オンボーディング、トレーニングプログラムの企画・実行 ・新卒社員のメンタリングやケア、能力開発支援 【ポジションの魅力】 ・経営直下の採用戦略実行:ピープルサクセスグループ管掌役員がグループリーダーを兼務。代表取締役との定例週次ミーティングにスタッフも参加し、経営のダイナミズムを実感しながら、経営にインパクトのある業務に従事できます。 ・圧倒的な裁量権と自らの企画を立案し、スピーディに実行する手触り感や醍醐味を感じられます。 【勤務地】 ※最低月2日出社(部門によって頻度は異なる) |
| 給与・報酬 |
年収600万円~ 月収47.3万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として91,238円~を支給 【想定年俸】 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給473,000円~ ・給与には、固定残業代(91,238円~、30時間相当分)を含みます 【雇用形態】 正社員または、契約社員(形態により労働条件の自由度などが異なります。詳しくはお問い合わせください) ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | デジタルアーツ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 当社は「より便利で快適、安全なインターネット社会」の実現を目指す東証プライム上場のセキュリティソフトウェアメーカーです。国内Webフィルタリング市場で高いシェアを誇り、公共・教育分野ではデファクトスタンダードの地位を築いています。全国の多くの教育委員会に導入されるなど、日本社会の情報インフラを支える圧倒的な存在感を誇ります。 【仕事概要】 セキュリティソフトウェアメーカーの先駆者として事業成長を続けている当社の、社内外に向けた"顔"として、広報業務全般を幅広くお任せします。 当社は各社員の主体性を重んじており、年齢や役職を問わず若手や新人にも大きな裁量を認め、仕事を任せていく風土があります。早期から知見を活かし、裁量を持って活躍できる環境です。 【業務内容詳細】 社内外広報の最前線でご活躍いただきます。ゆくゆくは広報戦略の立案、実行にもチャレンジいただけることを期待しています。 ▼社内広報領域 ・Web社内報の管理運営、コンテンツ企画 ・Web社内報の記事更新に向けた取材、ディレクション、記事の校正、部署間の調整 ・社員間のコミュニケーション向上を図る施策立案、実行 ・業界動向や自社掲載記事等のクリッピングと社内展開 ・社内報の企画・運営、社内行事の司会進行など ▼社外広報領域 ・プレスリリースやHP掲載文などの各種記事作成 ・新聞社、通信社、テレビ局、WEBなど各種メディア対応 ・各メディアや関連団体、取引先に掲載されている自社情報の定期的な確認・更新依頼 ・SNSなどオウンドメディアや、オンラインセミナー開催など、デジタルツールを活用した新たな情報発信 【自社製品】 純国産のデジタルアーツ製品は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。 豊富な導入事例・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。 製品のスペックやアップデート情報、セキュリティのトレンドなど、社内から得られる情報を積極的に共有し、日々の業務に活用してください。 【やりがい】 ▼社会を守る国産セキュリティのリーディング企業 当社はWebフィルタリング市場で高いシェアを誇り、公共・教育分野ではデファクトスタンダードの地位を確立しています。全国の多くの教育委員会に導入されるなど、子どもたちが安心して学ぶ環境を守ると同時に、官公庁・金融機関・大手企業といった社会インフラを担う組織にも選ばれ続けています。 圧倒的な製品力と顧客基盤を背景に、広報を通じて「日本の安全なインターネット社会」を支えながら発信できることは、このポジションならではの大きなやりがいです。 ▼“転換期”のストーリーを広める醍醐味 ゼロトラスト市場への本格参入を果たす「Z-FILTER」や、クラウド化・生成AI対応といった新たな成長ドライバーを発信できるのは、今このタイミングならでは。経営と資本市場をつなぎ、変革を社会に伝える面白さがあります。 ▼強固な財務基盤を背景とした安心感 自己資本比率75.8%、手元資金180億円超という安定的な財務体質を持ち、さらに営業利益率も毎年40%超と業界でもトップクラスの水準を維持しています。安定的かつ高収益な事業基盤を背景に、安心して戦略的な広報に取り組めます。 ▼柔軟な働き方とチーム連携 週3日の出社と週2日の在宅勤務を組み合わせたハイブリッド環境で、集中と協働の両立が可能。メリハリを持ちながら長期的にキャリアを築ける環境です。 【勤務地】 デジタルアーツ本社 出社勤務とリモートワークをミックスした働き方です。(出社頻度:3回程度/週) |
| 給与・報酬 |
年収501万円~805万円 月収33.4万円~53.7万円 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として86,083円~138,403円を支給 月給:334,000円~537,000円 理論年収:501万円~805万円 ※理論年収=月例給与×12カ月分+賞与(月例給与×3ケ月分) ※経験に応じて優遇 ▼月例給与内訳 ・所定内給与:247,917円~398,597円 ・固定時間外(20H分)手当もしくは管理職手当:86,083円~138,403円 ※管理監督者でない場合、固定時間外超過分は別途支給 昇格・昇給:年2回 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-5-1 (各線 大手町から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 業務内容 |
当社にて受託しているデジタル漫画広告制作のディレクション業務をお任せします! 広告効果の最大化を目指し、構成案の作成からクオリティチェックまで、広告制作の全工程に関わるポジションです。 通常の広告とは異なり、実際に漫画を読みながら魅力的なカットを選定し、読者の興味を引くストーリー展開を考えるなど、漫画に特化した広告づくりが大きな特徴です。 人員を増やし、体制を強化していますので、チーム構築や人材育成に興味がある方も大歓迎です! 【業務内容】 ・実際に漫画を読んで内容等を確認 ・ユーザーの心をつかむコマを選定し、テロップを考え、続きが気になるストーリーを構成 ・ディレクション、デザイナーのアサイン、クリエイティブチェック、納品 【部署・チームの雰囲気】 現在、漫画広告のチームには、 ・プロデューサー:2名 ・営業1名 ・ディレクター7名 計10名が在籍 年齢構成は30代が4名、20代が6名と若手中心のメンバーで構成されています。 チーム内は相談がしやすく、風通しの良い雰囲気です! ★このお仕事のオススメポイント★ ・漫画を読みながら、魅力的なカットを選定し、読者の「続きが気になる!」という気持ちを引き出すストーリーを考えて広告を作成する、漫画好きな方にはぴったりのクリエイティブなお仕事です! ・自分のアイデアが広告として世に出る喜びを感じられるだけでなく、実際に配信された広告が高い成果を出した際には、チーム内で評価されることもあります! ・職場は20代中心の若手チームで、活気がありながらも、丁寧な育成マニュアルが整っているため、未経験でも安心してスタートできます! ・好きな漫画を仕事にしながら、広告制作のスキルも身につけられる、やりがいのある環境です! |
| 給与・報酬 |
月収30万円~32万円 ※30時間残業代込み |
| 勤務地 | 東京都 港区新橋4-1-1新虎通りCORE |
| こだわり条件 |
#20代活躍中 #30代活躍中 #未経験者歓迎 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 大手ゲーム会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
渋谷にある誰もが知る大手ゲーム会社! 人事部(労務チーム)でのアシスタント業務をご担当いただきます。 高時給!在宅相談可能! 【安全衛生に関する実務】 ・データ作成・管理や各種資料作成 ・社内施策・社内イベントの運営(健康増進のためのストレッチ、ヨガなどのウェビナーでの動画配信やウォーキングイベントなどの受付対応) ・社内施策の窓口対応(社員からの申請内容確認、ファイル記載、精算対応など) ・社内外への問い合わせ対応 ・その他安全衛生に付随する事務処理の対応 【その他】 ・社内イントラネットの記事投稿やリンク修正等 ・スケジュール調整および会議登録 ・メール、電話、郵便の対応 ・請求書処理及び社員の経費精算の対応 ・その他、人事関連業務に付随する事務処理等のサポート業務 |
| 給与・報酬 |
時給1500円~1550円 |
| 勤務地 | 東京都 (「渋谷駅」直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手ゲーム会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
渋谷にある誰もが知る大手ゲーム会社! 売上データの集計アシスタント業務をご担当いただきます。 電話対応なく、自分のペースでもくもくと業務にあたれます。 ①各プラットフォーマーのアナリティクスツールを活用した売上データの取得(月次作業) Google Analyticsなどのようなツールを用いて、取得したいデータフォーマットを登録して集計。 ②セール売上の集計(セールスケジュールに合わせた作業) セール実施スケジュールを把握し、タイミングに合わせた売上の集計作業。 ③Excelを使用した売上データの集計 異なるフォーマットで出力された売上データを、Excelの関数等を活用して集計いただく。 決められたフォーマットでの集計業務もあるが、適宜フォーマットの改善などの依頼があるため、臨機応変に対応いただく必要があります。 ④業務マニュアルの更新 基本的な作業のマニュアルは存在するが、集計フォーマットや集計内容の増減が考えられるため、必要に応じてマニュアルの更新も行っていただきます。 上記作業をMicrosoft Teams/Outlookなどのコミュニケーションツールを活用しながらご対応いただきます。 ※業務状況に応じて、普段と異なる突発的に集計依頼をする場合や、必要な集計項目が変更・追加することもあります。 ※万単位のデータ数を扱う可能性があります。 ※データやアナリティクスツール上に英語またアジア言語での表記がある場合があります。部分的であるため、該当言語をビジネスレベルで使える必要はないです。 ※電話・来客の対応はありません。 ------------------------------------------------------------ ■部署構成 男性:5名 女性:3名 平均年齢30歳前半 業務レクチャー:社員からレクチャー マニュアル :一部あり。基本的にはマニュアルをご覧いただき不明点があれば社員にご質問いただきます。 同業務従事者 :1名 |
| 給与・報酬 |
時給1650円~1750円 |
| 勤務地 | 東京都 (「渋谷駅」直結 ※業務習熟に応じて在宅勤務日数は最大2日/週まで取得可能) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手ゲーム会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
渋谷にある誰もが知る大手ゲーム会社! ゲームソフトに関わる販促物の制作業務のアシスタントです。 有名タイトルに関われます! 主に、製品制作やロジスティクス全般を行うチームでのアシスタント業務のポジションです。 英語は読み書き、内容はメールがメインです。英会話はごくまれに急ぎの案件を電話で対応する可能性がある程度です。 ※日本語対応は7割、3割が英語 【業務例】 ▽制作進行業務 ・販売商品(ゲームパッケージジャケットや取扱説明書、企画商品の外装箱など)や 販促物(ポスター等のPOPや店頭販促物、店頭什器など)のデザイン監修、校正確認 ・社内関連部署の担当者への監修依頼 ・協力会社/社外取引先(海外も含む)への業務依頼などの連絡業務(電話、メール、打合せ等) ▽営業事務業務 ・スケジュールの管理、調整 ・資料の作成やデータの整理管理業務 ・見積もり手配、発注手配 ・請求書の処理、管理 ▽その他庶務業務 ・荷物の発送受領 ・サンプル、在庫、資料などの管理 ・電話対応 ※グラフィックソフトを使用経験がある場合は、既存のデザインデータを用いて簡単な制作物(POPやバナー)の作成やリサイズ、レイアウトの調整などをお願いすることもございます。 |
| 給与・報酬 |
時給1650円~1750円 |
| 勤務地 | 東京都 (「渋谷駅」直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | フロンティア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 フロンティア株式会社は、創業から16年間成長をし続け、直近3年間は売上3倍と急拡大をしている、ビジネスマッチングサービス『レディクル』を運営しています。既に多くの上場企業に利用していただき、BtoBのビジネスマッチング領域ではシェアトップクラスですが、プロセスや体制を強化しながら更に拡大を進めています。 テレビCMやタクシー広告での大規模なマーケティング活動も精力的に取り組んでおり、現在は上場企業のうち多くの企業様にご利用いただくなど、ビジネスマッチング業界ではシェアトップクラスの実績を誇っています。 また、成長できる環境の中でも働きやすい環境作りに取り組んでます。 この度、事業拡大に伴うマーケティング体制強化のため、マーケティング担当者を募集いたします!数年に1度の大型投資時期のため、様々なチャンネルのマーケティングに携わることが可能です! 【業務内容】 弊社サービス『レディクル』の認知拡大・理解促進などを目的とした、マーケティング業務全般をお任せします。 ▼具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・デジタルマーケティング戦略の企画・実行(WEB広告、プロモーション、SNSマーケティングなど) ・コンテンツ戦略の企画・実行(メールマガジン、ホワイトペーパーなど) ・キャンペーンやプロモーションのためのコンテンツ制作・運用 ・業界トレンドの調査および競合分析を通じた新しいコンテンツアイデアの提案 ・セミナー・展示会・カンファレンス等のイベントの企画・運営 など、ご経験に応じてご担当いただく業務をご相談させていただきます 【キャリアパス】 まずはこれまでのご経験を活かして、デジタルマーケティング業務からお任せしたいと考えております。その後、コンテンツマーケティングやイベントマーケティングなどマーケターとして幅広いご経験を積んでいただき、将来的にはチームリーダーやマネージャーへのキャリアアップを期待しています。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~800万円 月収28万円~67万円 昇給あり 年2回(4月・10月)※半期で査定 賞与あり 年2回(5月・11月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として53,200円~127,300円を支給 月給28万円~67万円 基本給:226,800円~542,700円 固定残業代:53,200円~127,300円 経験・スキルを考慮し決定 月給は固定残業代(30時間分)を含む。超過分は、別途全額支給。 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20番3号 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 医療系外資広告代理店 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
医療用医薬品専門の外資広告代理店にて、デジタル分野におけるアシスタントディレターとしてご就業いただきます。 社内外の各専門領域のスタッフと緊密に連携しながら、 クライアントの課題解決に繋がるデジタルマーケティングのPDCA全プロセスを手がけていただきます。 ディレクターのアシスタントとして下記の業務に携わっていただきます。 経験豊かな先輩やチームがしっかりとサポートしますので安心して業務に取り組んでいただける環境です。 ・クライアント、制作会社や媒体社との折衝 ・広告メディアプランニング ・デジタルマーケティングの企画立案 ・マーケティング戦略に基づいたソリューションの調査 ・Webサイトの制作ディレクション ・各種CMSの規定に沿った更新オペレーション ・Google Analytics、Search Console等を使用したアクセス解析・改善提案 ・iPadアプリの制作ディレクション ・クオリティマネジメント 【働き方】 就業開始から業務に慣れるまでは出社での勤務です。 業務全般的に慣れてきた場合には週2程度の在宅勤務が可能となります。 |
| 給与・報酬 |
時給1650円~1750円 業務に慣れてきたら在宅勤務を織り交ぜる事が可能です。 |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 JR山手線「目黒駅」直結 東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線「目黒駅」直結) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #外資系企業 #女性が活躍 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 大手プロモーション企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 大手製薬会社とアニメやキャラクターなどのIPとのコラボキャンペーンの案件を担当いただきます。 ◆クライアントとの打ち合わせに参加し、ヒアリングやキャンペーンのすり合わせ (景品・グッズやキャンペーンルール) ◆企画提案の準備 ◆売上数字の管理 ◆定例MTG参加 ◆BtoBビジネスにおける受発注の取り纏め ◆社内の制作メンバーや外部と制作に落とし込む上での制作進行 ◆外部パートナーとの契約関連のやりとり 有名なIPを扱った制作物の実績を積むことができ、大手BtoCの企業案件にもチャレンジすることができ、 実績作りと今後のキャリアアップにもつながります! 【募集背景】増員のため。現状7名チーム。 【業務変更の可能性】なし |
| 給与・報酬 |
時給2000円~2500円 スキルに応じて相談可能 |
| 勤務地 | 東京都 (■最寄り駅 千代田線「赤坂駅」 徒歩5分 銀座線、丸ノ内線「赤坂見附駅」 徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 大手プロモーション企業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【業務内容】 マーケティングサービス本部内の制作グループにて、 有名なアニメ・キャラクターとコラボしたセールスプロモーションのプロデュース業務を担っていただきます。 クライアントは大手製薬会社を中心としたBtoCの案件を担当いただきます。 クライアントへのヒアリング 企画提案の準備やキャンペーンの詳細(景品・グッズやキャンペーンルール)などを詰めていき、 社内の制作メンバーや外部と調整を行い制作に落とし込みむ進行・プロデュース業務になります。 有名なIPを扱った制作物の実績を積むことができ、大手BtoCの企業案件にもチャレンジすることができ、 実績につながり今後のキャリアアップにもつながります! |
| 給与・報酬 |
月収35万円~42万円 時給1800円~2200円 |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩1分 各線「青山一丁目駅」から徒歩9分 東京メトロ各線「表参道駅」から徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 日本を代表する大手電機メーカーのグループ会社です。 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
大手電機メーカー本体およびグループ企業などの 各社のデジタルマーケティング支援・Web戦略を行う部署にて、営業事務のお仕事をお任せします。 【業務概要】 主に営業事務(見積作成、請求書作成、発送手配、お客様対応など) ※一部、上記以外の業務(Webの確認作業、データ抽出など)もありますが、入社後に学んで頂ければ問題ありません。 【業務での利用ツール】 ・Salesforce ※未経験でも問題ありません ・Officeツール(Word、Excel、PPT、Outlook) ※郵送作業などが発生した時は出社いただきますが、 それ以外は週2日~4日程度のリモートワーク(在宅勤務)相談可能です |
| 給与・報酬 |
時給1700円~ |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩4分 都営三田線「御成門駅」より徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | キー局の子会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 派遣 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 キー局の子会社にて、番組や局のWebサイト制作全般を管理・進行していただきます。 【対応サイト】 ・バラエティ番組サイト ・イベント告知サイト ・コーポレートサイト ・採用サイト など 各社(グループ企業や番組担当)の担当者とコミュニケーションを取りながら更新などの対応をお任せ致します。 番組改編期には新規サイト作成やリニューアルも担当いただく予定です。 具体的にはアサイン後に決定いたします。 【具体的な業務内容】 ・社外担当者との打ち合わせ参加、希望のヒアリング・進め方の提案 ・要件定義 ・予算管理 ・スケジュール設定・進行管理(デザイナー・コーダーへの指示出し) ・その他、画像のリサイズや明るさ調整など簡単な修正作業(illustrator,photoshop) ・部署内MTGへの参加 初月1か月程度はご出社いただき、慣れてからはご都合に合わせて週2程度リモート勤務も可能です。 |
| 給与・報酬 |
時給2000円~2200円 ・前職の給与を考慮 ・スキルにより変動 |
| 勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ千代田線「赤坂駅」直通 東京メトロ丸ノ内線、銀座線「赤坂見附駅」より徒歩10分) |
| こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社じげん |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 東証プライム市場に上場しているインターネット企業であり事業、組織ともに急成長している当社にて、法務・リスクマネジメント業務を担当いただきます。 今回は、子会社や事業も増える状況の中で、当社法務・リスクマネジメント部が日々のリーガルチェックや相談の対応スピードを落とさずに、随時発生するコーポレートアクションやM&Aのサポート、グループリスクマネジメント機能の強化等、より高度なミッションを担っていくためチームを牽引していただくリーダー~マネージャー候補を募集します。 M&Aの実績も多数あり、複数の事業を抱える東証プライム上場企業の法務部門ならではの経験を多く積むことが可能なポジションです。 東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードにやりがいを感じていただくことのできる環境をご提供できます。 【具体的な業務内容】 ▼主要業務 下記業務が法務業務の大部分を占める定常業務であり、ご入社いただいた場合は、まず、こちらの一部をご担当いただくこととなります。 ・契約書や利用規約等のレビュー・作成 - 月間100件程度(グループ会社からの依頼含む。秘密保持契約、広告掲載契約、人材紹介契約、M&A仲介契約、各種業務委託契約等) ・サービスや事業に関する法律・リスク相談 - 簡易な質問も含め1日に5件~10件程度(グループ会社からの依頼含む。個人情報の取り扱い、キャンペーンの内容、新規サービス開始・撤退、契約の解釈に係る相談等) ▼その他業務 下記業務については、ご本人の適正・希望その他の状況に応じて、お任せしていきます。 ・社内規程の整備 - 組織再編やルール変更に伴う制定・改定の際の起案・レビュー等 ・コンプライアンス研修等の実施 - 年に1回全社員を対象に実施。研修内容の起案、資料及びテスト作成(e-ラーニング形式が主)等 ・個人情報管理体制の運用 - 年に1回個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク審査対応、各種台帳管理等 ・株主総会の事務局運営統括 - 2024年よりバーチャルオンリー株主総会へ移行。レイアウト作成、シナリオ作成、自社社員や配信事業者との連携、グループ会社の株主総会サポート等 ・M&Aにおける法務サポート - 主に株式譲受又は事業譲受、年間3件~4件程度発生。専門家との連携、リスク検討、契約書のレビュー、クロージング手続きのサポート、M&A実行後のPMI(統合プロセス)の実行等 ・グループリスクマネジメント体制の構築・運用 - グループ会社へのヒアリング、リスクマップの作成、対応策の検討等 ・その他企業法務関連業務全般 【配属先部門について】 法務・リスクマネジメント部:予防法務(契約書のレビューや法律相談等)を中心に、臨床法務・商事法務・戦略法務などを幅広く担当する専門性の高い部門です。 部長、及び専任スタッフ2名の3名で構成されています。 多様な経歴を持ち内部監査などにも精通する40代の部長を中心に、企業法務のほか情報セキュリティ領域での経験を持つ人材や、企業法務未経験から主力として活躍している人材など多様なバックボーンを持つメンバーが集まる30代が中心の3名体制のチームです。 個々の裁量が大きく、ミッションに自らチャレンジしキャリア形成していただくことを歓迎するカルチャーです。 【このポジションの魅力】 ・グループ会社を多く有しており、じげん社本体の法務担当として裁量の広いミッションを担うことが可能です。 ・事業領域も広く、法務として関与できる経験幅が広い点が特徴です。海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験を積めるチャンスもあります。 ・M&Aを主軸とする戦略法務に挑戦することができ、すでにノウハウのある環境で学ぶことが可能です。 ・企業法務は実質未経験から入社したメンバーも活躍しており、成長機会を実感することのできる環境をご提供できます。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~780万円 月収41.6667万円~65万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として108,382円~169,076円を支給 月給:416,667円~650,000円 ※固定残業手当(45時間分):108,382円~169,076円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします (給与改定年4回) |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3-4-8 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アペルザ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 "テクノロジーの力で「ものづくり産業」の海外展開を強力に支援し、もっともっと世界中で活躍する中小企業を増やしたい。" アペルザは2016年に創業し10年目を迎えましたが、一貫して「ものづくり産業」に向けたインターネットサービスを提供してきました。それは「ものづくり産業」こそが、日本の未来を明るくすることができる唯一の産業であると考えているからです。 日本国内には、約20万もの工場が存在します。工場には装置や機械といった設備が備わっていますが、そのほとんどは外部から調達されたものです。つまり、製造業の裏には「工場に設備を供給する一大産業」が存在しており、この産業をアペルザでは「ものづくり産業」と呼んでいます。また「ものづくり産業」の市場規模は、国内だけでも40兆円を超えており、年々拡大し続けています。 「ものづくり産業」の課題は、海外にも通用する技術力、品質が備わっているにもかかわらず、海外売上比率が低いことです。それは市場の大部分を中小企業が占めており、各企業が自助努力で海外進出を進めるには限界があるためです。そこでアペルザは、日本全国に散らばる「ものづくり産業」と「グローバルマーケット(海外の工場)」をつなぐオンラインプラットフォームを構築することで、海外展開の発射台の役割を担うことを目指しています。 そのために、主に2つの事業を展開しています。 1.メディア事業 自社製品の魅力を伝えきれていない企業のために、ものづくり産業向けカタログサイト「Aperza Catalog(アペルザカタログ)」や、ものづくり産業向け動画配信サイト「Aperza TV(アペルザティービー)」といった媒体を通じてプロモーションを代行しています。これらのメディアは合計で月間約70万人のユニークユーザーにご利用いただいており、製品情報の発信から見込み客との関係構築までをサポートしています。 2.SaaS事業 メディアで見込み顧客の情報を得たのち、その後の営業活動を効率化するためのツールを提供しています。製造業の商習慣は購入検討から決定までのスパンが長く、中長期的なフォローが求められます。弊社は顧客管理やメールマーケティングといった機能を備えた業界特化型のSaaSを展開することで、受注に至るまでのプロセスを強力に支援しています。 2024年3月、日本の製造業における流通の中核を担う一社である株式会社日伝との資本業務提携を締結しました。日伝が有する豊富な知見をアペルザのプロダクトに組み込むことで、今まで以上に製造業の発展に貢献していきます。 まさに「第二創業期」を迎える今、安定した経営基盤のもと、スタートアップならではのスピード感を持ちながら挑戦を続ける私たちと、一緒に事業の成長を支えてくださる方を募集しています。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 当社の営業職は、インサイドセールスからフィールドセールスまでを一貫して担当し、新規顧客の開拓から商談化・受注までをリードするポジションです。入社後は業界やサービス理解を深めながら、チームで連携して商談を進めていきます。単なるアポイント獲得やサービス紹介にとどまらず、顧客がまだ気づいていない課題や可能性を引き出し、事業の変革に伴走する営業としてご活躍いただきます。 ▼リードへのアプローチ・商談化 マーケティングで獲得したリードや、自ら開拓した見込み顧客に対し、電話・メール・オンライン面談などを通じてアプローチ。丁寧なヒアリングを通じて信頼関係を構築し、商談機会を創出します。 ▼提案活動・クロージング 顧客の顕在課題だけでなく潜在的なニーズも明らかにし、自社サービスがもたらす新しい価値を提案。経営層から現場部門まで幅広いステークホルダーと折衝し、契約締結までをリードします。商談設計やクロージングの場面ではチームでフォローし合い、実践を通じて提案力を磨ける環境です。 ▼ナレッジ蓄積 商談活動を通じて得た学びや気づきをチームで共有し、トークスクリプトや営業資料の改善に貢献します。周囲からのフィードバックを受けながら、自分の提案の質を高めていきます。 ▼社内連携・フィードバック 営業活動で得られた市場の声をマーケティング・CS・開発に共有。チームで連携しながら、より良いリード獲得施策やサービス改善に取り組みます。 【ポジションの魅力】 ▼安定した基盤の上で挑戦できる 株式会社日伝との資本業務提携により、強固な事業基盤を確立しています。その安定性を背景にしながら、新規顧客開拓や事業拡大といったアグレッシブな挑戦に取り組むことができます。 ▼スキルアップの機会が豊富 インサイドセールスからフィールドセールスまで一気通貫で担当できるため、リード創出~提案~クロージングまでの全プロセスに関わり、手触り感をもって成果を形にすることができます。 ▼事業拡大フェーズの中心で働ける 営業は会社の成長を牽引するコアポジション。単なる営業活動にとどまらず、仕組み化や組織づくりにも携わるチャンスがあります。 ▼顧客変革に深く関われる 顧客の潜在的な可能性を引き出し、業務・事業の変革を支援できるポジションです。単なる課題解決営業では得られないやりがいを実感できます。 ▼キャリアが広がる 新規開拓を中心に培った経験は、営業企画やマネジメント、事業開発など、次のキャリアへのステップアップにつながります。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町23番地 (横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩14分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アペルザ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 "テクノロジーの力で「ものづくり産業」の海外展開を強力に支援し、もっともっと世界中で活躍する中小企業を増やしたい。" アペルザは2016年に創業し10年目を迎えましたが、一貫して「ものづくり産業」に向けたインターネットサービスを提供してきました。それは「ものづくり産業」こそが、日本の未来を明るくすることができる唯一の産業であると考えているからです。 日本国内には、約20万もの工場が存在します。工場には装置や機械といった設備が備わっていますが、そのほとんどは外部から調達されたものです。つまり、製造業の裏には「工場に設備を供給する一大産業」が存在しており、この産業をアペルザでは「ものづくり産業」と呼んでいます。また「ものづくり産業」の市場規模は、国内だけでも40兆円を超えており、年々拡大し続けています。 「ものづくり産業」の課題は、海外にも通用する技術力、品質が備わっているにもかかわらず、海外売上比率が低いことです。それは市場の大部分を中小企業が占めており、各企業が自助努力で海外進出を進めるには限界があるためです。そこでアペルザは、日本全国に散らばる「ものづくり産業」と「グローバルマーケット(海外の工場)」をつなぐオンラインプラットフォームを構築することで、海外展開の発射台の役割を担うことを目指しています。 そのために、主に2つの事業を展開しています。 1.メディア事業 自社製品の魅力を伝えきれていない企業のために、ものづくり産業向けカタログサイト「Aperza Catalog(アペルザカタログ)」や、ものづくり産業向け動画配信サイト「Aperza TV(アペルザティービー)」といった媒体を通じてプロモーションを代行しています。これらのメディアは合計で月間約70万人のユニークユーザーにご利用いただいており、製品情報の発信から見込み客との関係構築までをサポートしています。 2.SaaS事業 メディアで見込み顧客の情報を得たのち、その後の営業活動を効率化するためのツールを提供しています。製造業の商習慣は購入検討から決定までのスパンが長く、中長期的なフォローが求められます。弊社は顧客管理やメールマーケティングといった機能を備えた業界特化型のSaaSを展開することで、受注に至るまでのプロセスを強力に支援しています。 2024年3月、日本の製造業における流通の中核を担う一社である株式会社日伝との資本業務提携を締結しました。日伝が有する豊富な知見をアペルザのプロダクトに組み込むことで、今まで以上に製造業の発展に貢献していきます。 まさに「第二創業期」を迎える今、安定した経営基盤のもと、スタートアップならではのスピード感を持ちながら挑戦を続ける私たちと、一緒に事業の成長を支えてくださる方を募集しています。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 当社の営業職は、インサイドセールスからフィールドセールスまでを一貫して担当し、新規顧客の開拓から商談化・受注までをリードするポジションです。単なるアポイント獲得やサービス紹介にとどまらず、顧客がまだ気づいていない課題や可能性を引き出し、事業の変革に伴走する営業としてご活躍いただきます。 ▼プランニング 施策や個別案件の方針を自ら立案し、アクションプランへと具体化します。自分自身の動き方を設計するだけでなく、チームメンバーと目線を合わせながら実行をリードし、成果につなげていきます。 ▼リードへのアプローチ・商談化 マーケティングで獲得したリードや、自ら開拓した見込み顧客に対し、電話・メール・オンライン面談などを通じてアプローチ。丁寧なヒアリングを通じて信頼関係を構築し、商談機会を創出します。 ▼提案活動・クロージング 顧客の顕在課題だけでなく潜在的なニーズも明らかにし、自社サービスがもたらす新しい価値を提案。経営層から現場部門まで幅広いステークホルダーと折衝し、契約締結までをリードします。 ▼ナレッジ蓄積 商談活動で得た知見をもとに、トークスクリプトや営業資料を改善。新規開拓の精度を高め、組織全体の営業力向上に貢献します。 ▼社内連携・フィードバック 営業活動を通じて得られた市場の声をマーケティング・CS・開発へ共有。新規リード獲得施策やプロダクト改善に活かし、より良いサービス提供につなげます。 【ポジションの魅力】 ▼安定した基盤の上で挑戦できる 株式会社日伝との資本業務提携により、強固な事業基盤を確立しています。その安定性を背景にしながら、新規顧客開拓や事業拡大といったアグレッシブな挑戦に取り組むことができます。 ▼スキルアップの機会が豊富 インサイドセールスからフィールドセールスまで一気通貫で担当できるため、リード創出~提案~クロージングまでの全プロセスに関わり、手触り感をもって成果を形にすることができます。 ▼事業拡大フェーズの中心で働ける 営業は会社の成長を牽引するコアポジション。単なる営業活動にとどまらず、仕組み化や組織づくりにも携わるチャンスがあります。 ▼顧客変革に深く関われる 顧客の潜在的な可能性を引き出し、業務・事業の変革を支援できるポジションです。単なる課題解決営業では得られないやりがいを実感できます。 ▼キャリアが広がる 新規開拓を中心に培った経験は、営業企画やマネジメント、事業開発など、次のキャリアへのステップアップにつながります。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町23番地 (横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩14分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 インバウンドマーケティング統括部 SEO企画部 SEO企画G 【職務概要】 累計会員数約988万人の転職サービス「doda」の個人向けサイトのSEO企画・開発ディレクションをお任せいたします。 社内に主にweb広告を扱うマーケターも在籍をしており、本ポジションの方にはwebディレクターとしてSEO集客戦略を協力しながら取り組んでいただきます。 主な役割は、dodaサイトにおける求人系のテクニカルSEOの企画・施策遂行、検索市場分析です。 ご経験やスキルに応じて、「doda」のSEO戦略立案もご担当いただきます。 【職務詳細】 ブランド・マーケティング本部の方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールを策定していただきます。 SEOやサイト改善の企画・立案を行い、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロジェクトをリードしていただきます。 その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、dodaサイトにいかに貢献できたかで評価が定まります。 ・「doda」の自然検索流入の増加、新規会員登録を獲得するための施策企画立案 ・toC向けキーワード戦略の策定、順位アップ施策、クローラビリティ、Core Web VitalsなどのテクニカルSEO施策の遂行 ・スクラム開発内におけるエンジニアとの施策推進、UI/UX改善、開発ディレクション ・サイト分析、各種KPI管理 【採用背景/ミッション】 パーソルキャリアでは、“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”のミッション実現に向け、パーソルグループの中で人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援、副業・兼業・フリーランス支援サービスなどを提供しています。 その中でも主力事業であるのが転職サービス「doda」であり、SEOという観点で事業基盤を支えているのが本組織となります。 本組織は”中途領域における機会と気付きの最大化による転職実現支援”を目指し、dodaサイトの品質を高め、ドメインパワー強化によるSEO・AI集客の最大化を進めております。 今回の採用は組織強化に向けた増員募集です。 本ポジションの方には、集客や新規会員登録最大化に向けた施策実行、さらには事業成長×顧客体験価値向上のための新たな取組みにも一緒に挑戦いただきたいと考えております。 【職場・業務の特徴】 ・SEOが完成されているフェーズにきており、日本国内だけでなく海外メディアへ視点を移してSEO企画等も検討しているため先駆けて最先端のSEO技術にチャレンジしています。(会社をあげてSEOに注力していく方針です) また、AI検索や生成AIを活用した新規サービス構築・運用など、最新技術への取り組みも増えてきています。 ・累計会員数約988万人の「doda」サービス(大規模サービス)を扱うため、市場での検証がスピード感をもって進めることが出来る環境です。 ・自然検索流入数にてビックワード「転職」でトップクラスとなり、さらなる順位UPを目指すために新たに組織を強化してまいります。 ・スピード感ある企画&開発、チームで成果を出すことを重視しているため、一体感をもって企画&開発に取り組め、企画者の裁量が広い環境です。 【組織について】 配属組織…ブランド・マーケティング本部 インバウンドマーケティング統括部 SEO企画部 SEO企画G ▼各統括部について ブランドコミュニケーション統括部は、転職潜在層、顕在層に向け、オンライン、オフラインでのコミュニケーションを企画、推進することで、転職サービス「doda」のブランド・サービス認知からパーセプションチェンジ、サイト流入、会員登録まで担う組織です。 インバウンドマーケティング統括部は、約30名程度の組織で構成されており、以下コンテンツマーケティング部、SEO企画部に分かれております。 ・コンテンツマーケティング部…はたらくにまつわる各種コンテンツを企画(約25名体制) ・SEO企画部…SEOにて集客から登録までのPDCAを回していく(8名体制※一部業務委託含む) 本部内で各領域ごとに組織構成がなされていることで、「doda」のブランド・サービス認知を進めるマーケターとの距離も近く、各領域と連携しながら「doda」を最も選ばれるHRブランドにしていきます。 【働き方/就業環境について】 ・リモートワークを積極的に実施しており(週4日リモートワーク)、始業&終業時間の柔軟な調整も可能なため(コアタイムあり)、子どもの送迎なども行いやすい環境です(男性育休取得者あり)。有給休暇も気兼ねなく取得可能です。 ・ご自身のキャリアデザインとその成長のために、自ら挑戦できるキャリアの選択肢があるため長期就業が叶う環境です。 - 管理職へのキャリア(メンバーマネジメント/その道のスペシャリストを目指すエキスパート) - 他職種、グループ会社への異動・転籍(キャリアチャレンジ制度) - 別職種、PJTへの短期間参画(ジョブトライアル制度) - 新規事業立案(Dritプログラム) 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収41.74万円~66.73万円 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,100円~125,600円を支給 給与形態:年俸 想定給与:417,400~667,300円(基本給:338,300 円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:79,100円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:500万円~800万円 ・月給:41万7,400円~66万7,300円 ・月額基本給:33万8,300円~54万1,700円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として7万9,100円~12万5,600円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週2~週1日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 学校法人角川ドワンゴ学園 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、 N高グループ)、N中等部をはじめとする当学園の「新しい教育」を、 より多くの方に知っていただき、未来の生徒や保護者に届けるため、マーケティング戦略の中核を担う管理職候補を募集します。 これまでのご経験を活かし、日本の教育に変革をもたらす当事者として活躍しませんか。 当学園が運営するスクールのブランド認知向上と生徒募集(入学希望者数)の最大化をミッションとし、 マーケティング戦略の立案から実行管理までを幅広くお任せします。 〈業務内容〉※業務はセミリモートワークです ・学園全体のブランディング/マーケティング戦略、KGI/KPIの設計 ・生徒募集(リードジェネレーション・ナーチャリング)戦略の立案 ・デジタルマーケティング(Web広告、SEO、SNS、オウンドメディア等)の戦略策定、実行管理、効果検証 ・オフライン施策(学校説明会、広報・PR活動、イベント等)の企画・実行管理 ・各種データの分析(Webアクセス、広告効果、CPA、CVR等)に基づくレポーティングと改善施策の立案 |
| 給与・報酬 |
年収782.8884万円~1043.8512万円 月収45万円~60万円 管理職に昇格後は、職務責任に応じて管理職手当(課長:月額5万円)を支給します。 ※管理監督者のため、時間外手当の支給対象外となります。 昇給あり 年2回(6月/12月) 賞与あり 年2回※賞与は業績・評価連動 ※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。 年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。 4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月〜当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。 10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月〜当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。 ※上記はあくまでも目安の金額であり、ご経験や評価によって上下する可能性があります |
| 勤務地 | 東京都 東京都中央区銀座4-12-15 (日比谷線・都営浅草線 「東銀座」 駅 直結) |
| こだわり条件 |
#在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アペルザ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 "テクノロジーの力で「ものづくり産業」の海外展開を強力に支援し、もっともっと世界中で活躍する中小企業を増やしたい。" アペルザは2016年に創業し10年目を迎えましたが、一貫して「ものづくり産業」に向けたインターネットサービスを提供してきました。それは「ものづくり産業」こそが、日本の未来を明るくすることができる唯一の産業であると考えているからです。 日本国内には、約20万もの工場が存在します。工場には装置や機械といった設備が備わっていますが、そのほとんどは外部から調達されたものです。つまり、製造業の裏には「工場に設備を供給する一大産業」が存在しており、この産業をアペルザでは「ものづくり産業」と呼んでいます。また「ものづくり産業」の市場規模は、国内だけでも40兆円を超えており、年々拡大し続けています。 「ものづくり産業」の課題は、海外にも通用する技術力、品質が備わっているにもかかわらず、海外売上比率が低いことです。それは市場の大部分を中小企業が占めており、各企業が自助努力で海外進出を進めるには限界があるためです。そこでアペルザは、日本全国に散らばる「ものづくり産業」と「グローバルマーケット(海外の工場)」をつなぐオンラインプラットフォームを構築することで、海外展開の発射台の役割を担うことを目指しています。 そのために、主に2つの事業を展開しています。 1.メディア事業 自社製品の魅力を伝えきれていない企業のために、ものづくり産業向けカタログサイト「Aperza Catalog(アペルザカタログ)」や、ものづくり産業向け動画配信サイト「Aperza TV(アペルザティービー)」といった媒体を通じてプロモーションを代行しています。これらのメディアは合計で月間約70万人のユニークユーザーにご利用いただいており、製品情報の発信から見込み客との関係構築までをサポートしています。 2.SaaS事業 メディアで見込み顧客の情報を得たのち、その後の営業活動を効率化するためのツールを提供しています。製造業の商習慣は購入検討から決定までのスパンが長く、中長期的なフォローが求められます。弊社は顧客管理やメールマーケティングといった機能を備えた業界特化型のSaaSを展開することで、受注に至るまでのプロセスを強力に支援しています。 2024年3月、日本の製造業における流通の中核を担う一社である株式会社日伝との資本業務提携を締結しました。日伝が有する豊富な知見をアペルザのプロダクトに組み込むことで、今まで以上に製造業の発展に貢献していきます。 まさに「第二創業期」を迎える今、安定した経営基盤のもと、スタートアップならではのスピード感を持ちながら挑戦を続ける私たちと、一緒に事業の成長を支えてくださる方を募集しています。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 当社の営業職は、インサイドセールスからフィールドセールスまでを一貫して担当し、新規顧客の開拓から商談化・受注までをリードするポジションです。入社後は業界やサービス理解を深めながら、チームで連携して商談を進めていきます。単なるアポイント獲得やサービス紹介にとどまらず、顧客がまだ気づいていない課題や可能性を引き出し、事業の変革に伴走する営業としてご活躍いただきます。 ▼リードへのアプローチ・商談化 マーケティングで獲得したリードや、自ら開拓した見込み顧客に対し、電話・メール・オンライン面談などを通じてアプローチ。丁寧なヒアリングを通じて信頼関係を構築し、商談機会を創出します。 ▼提案活動・クロージング 顧客の顕在課題だけでなく潜在的なニーズも明らかにし、自社サービスがもたらす新しい価値を提案。経営層から現場部門まで幅広いステークホルダーと折衝し、契約締結までをリードします。商談設計やクロージングの場面ではチームでフォローし合い、実践を通じて提案力を磨ける環境です。 ▼ナレッジ蓄積 商談活動を通じて得た学びや気づきをチームで共有し、トークスクリプトや営業資料の改善に貢献します。周囲からのフィードバックを受けながら、自分の提案の質を高めていきます。 ▼社内連携・フィードバック 営業活動で得られた市場の声をマーケティング・CS・開発に共有。チームで連携しながら、より良いリード獲得施策やサービス改善に取り組みます。 【ポジションの魅力】 ▼安定した基盤の上で挑戦できる 株式会社日伝との資本業務提携により、強固な事業基盤を確立しています。その安定性を背景にしながら、新規顧客開拓や事業拡大といったアグレッシブな挑戦に取り組むことができます。 ▼スキルアップの機会が豊富 インサイドセールスからフィールドセールスまで一気通貫で担当できるため、リード創出~提案~クロージングまでの全プロセスに関わり、手触り感をもって成果を形にすることができます。 ▼事業拡大フェーズの中心で働ける 営業は会社の成長を牽引するコアポジション。単なる営業活動にとどまらず、仕組み化や組織づくりにも携わるチャンスがあります。 ▼顧客変革に深く関われる 顧客の潜在的な可能性を引き出し、業務・事業の変革を支援できるポジションです。単なる課題解決営業では得られないやりがいを実感できます。 ▼キャリアが広がる 新規開拓を中心に培った経験は、営業企画やマネジメント、事業開発など、次のキャリアへのステップアップにつながります。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町23番地 (横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩14分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アペルザ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 "テクノロジーの力で「ものづくり産業」の海外展開を強力に支援し、もっともっと世界中で活躍する中小企業を増やしたい。" アペルザは2016年に創業し10年目を迎えましたが、一貫して「ものづくり産業」に向けたインターネットサービスを提供してきました。それは「ものづくり産業」こそが、日本の未来を明るくすることができる唯一の産業であると考えているからです。 日本国内には、約20万もの工場が存在します。工場には装置や機械といった設備が備わっていますが、そのほとんどは外部から調達されたものです。つまり、製造業の裏には「工場に設備を供給する一大産業」が存在しており、この産業をアペルザでは「ものづくり産業」と呼んでいます。また「ものづくり産業」の市場規模は、国内だけでも40兆円を超えており、年々拡大し続けています。 「ものづくり産業」の課題は、海外にも通用する技術力、品質が備わっているにもかかわらず、海外売上比率が低いことです。それは市場の大部分を中小企業が占めており、各企業が自助努力で海外進出を進めるには限界があるためです。そこでアペルザは、日本全国に散らばる「ものづくり産業」と「グローバルマーケット(海外の工場)」をつなぐオンラインプラットフォームを構築することで、海外展開の発射台の役割を担うことを目指しています。 そのために、主に2つの事業を展開しています。 1.メディア事業 自社製品の魅力を伝えきれていない企業のために、ものづくり産業向けカタログサイト「Aperza Catalog(アペルザカタログ)」や、ものづくり産業向け動画配信サイト「Aperza TV(アペルザティービー)」といった媒体を通じてプロモーションを代行しています。これらのメディアは合計で月間約70万人のユニークユーザーにご利用いただいており、製品情報の発信から見込み客との関係構築までをサポートしています。 2.SaaS事業 メディアで見込み顧客の情報を得たのち、その後の営業活動を効率化するためのツールを提供しています。製造業の商習慣は購入検討から決定までのスパンが長く、中長期的なフォローが求められます。弊社は顧客管理やメールマーケティングといった機能を備えた業界特化型のSaaSを展開することで、受注に至るまでのプロセスを強力に支援しています。 2024年3月、日本の製造業における流通の中核を担う一社である株式会社日伝との資本業務提携を締結しました。日伝が有する豊富な知見をアペルザのプロダクトに組み込むことで、今まで以上に製造業の発展に貢献していきます。 まさに「第二創業期」を迎える今、安定した経営基盤のもと、スタートアップならではのスピード感を持ちながら挑戦を続ける私たちと、一緒に事業の成長を支えてくださる方を募集しています。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 当社の営業職は、インサイドセールスからフィールドセールスまでを一貫して担当し、新規顧客の開拓から商談化・受注までをリードするポジションです。単なるアポイント獲得やサービス紹介にとどまらず、顧客がまだ気づいていない課題や可能性を引き出し、事業の変革に伴走する営業としてご活躍いただきます。 ▼プランニング 施策や個別案件の方針を自ら立案し、アクションプランへと具体化します。自分自身の動き方を設計するだけでなく、チームメンバーと目線を合わせながら実行をリードし、成果につなげていきます。 ▼リードへのアプローチ・商談化 マーケティングで獲得したリードや、自ら開拓した見込み顧客に対し、電話・メール・オンライン面談などを通じてアプローチ。丁寧なヒアリングを通じて信頼関係を構築し、商談機会を創出します。 ▼提案活動・クロージング 顧客の顕在課題だけでなく潜在的なニーズも明らかにし、自社サービスがもたらす新しい価値を提案。経営層から現場部門まで幅広いステークホルダーと折衝し、契約締結までをリードします。 ▼ナレッジ蓄積 商談活動で得た知見をもとに、トークスクリプトや営業資料を改善。新規開拓の精度を高め、組織全体の営業力向上に貢献します。 ▼社内連携・フィードバック 営業活動を通じて得られた市場の声をマーケティング・CS・開発へ共有。新規リード獲得施策やプロダクト改善に活かし、より良いサービス提供につなげます。 【ポジションの魅力】 ▼安定した基盤の上で挑戦できる 株式会社日伝との資本業務提携により、強固な事業基盤を確立しています。その安定性を背景にしながら、新規顧客開拓や事業拡大といったアグレッシブな挑戦に取り組むことができます。 ▼スキルアップの機会が豊富 インサイドセールスからフィールドセールスまで一気通貫で担当できるため、リード創出~提案~クロージングまでの全プロセスに関わり、手触り感をもって成果を形にすることができます。 ▼事業拡大フェーズの中心で働ける 営業は会社の成長を牽引するコアポジション。単なる営業活動にとどまらず、仕組み化や組織づくりにも携わるチャンスがあります。 ▼顧客変革に深く関われる 顧客の潜在的な可能性を引き出し、業務・事業の変革を支援できるポジションです。単なる課題解決営業では得られないやりがいを実感できます。 ▼キャリアが広がる 新規開拓を中心に培った経験は、営業企画やマネジメント、事業開発など、次のキャリアへのステップアップにつながります。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収0万円~ |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市中区山下町23番地 (横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩4分 各線 関内駅から徒歩14分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | Sansan株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【サービスについて】 Eightは価値ある出会いをつなぐ、ビジネスのための名刺アプリです。 名刺管理だけでなく、スマートフォンで誰にでも簡単にデジタル名刺を渡すことができます。 Eightで交換したデジタル名刺は、昇進・異動・転職などの情報が自動で更新されるので、相手の近況をスマートに把握できます。 【組織のミッション】 Event Business部のPurpose(存在目的)は、「イベント×テクノロジーで、唯一無二の出会いの場を創り出し、世界中の人と企業に『ビジネスの起点』を提供し続ける」です。仲間と共に大規模イベントをゼロから創り上げるユニークな仕事です。 【具体的な業務】 400万人が利用する「Eight」を運営するEight事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手がけます。オーガナイザーとしてイベントビジネスの成長に向き合い、新イベントの企画を立案・実行します。 ▼具体的な業務内容 Eightが主催するBtoBのビジネスイベントに関するスポンサープランニング、新規イベントの発案や既存イベントのグロース戦略の作成・実行、チームマネジメントを担当します。 クライアントの課題を解決するイベントオーガナイザーとして、上流の企画・設計から実行まで一貫して携わることができます。BtoBの出会いを起点として、単なる「イベント運営」ではなく、事業を創る・動かすポジションです。 【募集背景】 事業拡大に伴い、人員体制・組織を強化するため 【本ポジションの魅力】 ・当社ならではの「出会い」に特化したビジネスイベントで、BtoB領域のイベントマーケティング市場に新しい価値を作る醍醐味を実感できます。 ・事業オーナーとしてイベントの企画立案から営業、集客、当日運営までのすべてを実行します。一つのイベントを一つの「事業」と見立て、自ら市場を読み、企画を立て、クライアントを巻き込み、収益を生み出す経験を通じて、「事業を経営する力」を磨けます。 ・国内を代表する企業やビジネスパーソンが集う、日本を代表するBtoBイベントを手掛けることで、自分の手で業界の流れを変える実感を得ることができます。 ・プロデューサー(イベントの責任者)として、チームマネジメントや事業成長の戦略立案・予算管理までを担当し、経験を積むことができます。 【組織構成】 Event Business部はイベントごとに4グループで構成されています。メンバーはいずれかのグループに所属し、全員がミッションと担当イベントの成功に向き合い活躍中です。 【働き方(出社・リモートについて)】 週4日以上出社 |
| 給与・報酬 |
年収720万円~1102万円 月収50万円~76万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~145,000円を支給 ※ご経験・スキルによって上下することもあります。 年収720万の場合 月額50万(基本給40.5万+時間外手当9.5万) 年収1102万の場合 月額76万(基本給61.5万+時間外手当14.5万) ※時間外労働の有無にかかわらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|