企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼MI事業本部 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 【業務内容】 ▼概要 マーケティングインテリジェンス事業本部の事業戦略家として、新規・既存に囚われない柔軟な発想を用いた事業展開のプランニングを担います。 Speeeのアセットを最大限活用し、サービス提供範囲を広げていく、テクノロジーを深めて新たな価値を生み出す、などあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。 ▼具体的には ・祖業であるWebマーケティングコンサルを軸足とした、各事業のシナジー創出及び戦略立案 ・事業のスプレッド/グロースの基軸となる事業戦略の立案・推進(及び付帯するPJTのリード) |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現 ・不動産、リフォーム領域については、後発ながら業界トップクラスとなるサービスとなりました。 ・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中 ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車 【業務内容】 ・DX事業本部にて、各種プロダクトの事業課題の発見→解決(事業企画)や事業推進(Webマーケティング)を担います。 ・事業課題は各所に存在しており、マーケティング・開発・営業等の多岐に渡ります。各組織とも連携しながら課題解決を推進します。 ・課題解決のために新規機能の実装や新規プロダクトの開発が必要なケースもあります。プロジェクトオーナーとして推進し、事業やプロダクトそのものを作り上げる業務も行います。 ▼具体的には ・事業企画 - 既存事業の改善:事業課題とその真因を特定し、その解決のためのプロジェクトの推進、事業戦略の策定支援 - 新規機能や新規プロダクトの開発:既存サービスでは解決不可能な課題に対して新たなソリューションを開発 ・Webマーケティング - 各種事業課題に対して主要なWebマーケティング手法を用いた課題解決 - Webマーケティングを起点とした事業推進、事業拡大計画の実行と推進 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR→新規事業立ち上げ ▼組織開発系 事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR ▼ゼネラル系 ・事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR→新規/既存事業責任者 ・事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR→マーケティング責任者 ▼事業本部異動 事業企画/Webマーケティングリーダー/MGR→全社経営企画への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 【業務内容】 ▼概要 2020年秋の全社総会でCEOが発言した「※強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。 ※これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(Key Success Factor)のこと。 マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、影響範囲の広いリーダー以上の立場から各組織の水準を引き上げるKSFとしての期待役割を担います。 「次世代リーダー候補」との違いは、初期配属で担う<期待役割>です。 配属初期から、最低でもリーダークラス以上の(個人はもちろん、組織としての)成果が求められます。 ▼具体的には ・コンサルティングセールス組織のリーダー~責任者 ・コンサルタント組織のリーダー~責任者 ・事業戦略組織のリーダー~責任者 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼MI事業本部 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 【業務内容】 ▼概要: 2020年秋の全社総会でCEOが発言した「※強烈なサンプル1」を実現しうる人材採用のため、お会いする前からポジションを決めつけるのではなく、お会いした上でご本人の志向性や事業状況を考慮し、最適解を共に模索することを前提とした求人です。 ※これまでの水準を大きく上回る成果を残し、組織に強烈なインパクトを与えることで、組織の水準を大きく引き上げるKSF(Key Success Factor)のこと。 マーケティングインテリジェンス事業本部内のいずれかの事業部に所属し、配属初期から「事業開発にタッチしていくことを前提とした期待役割」を担います。 ▼具体的には: ・事業開発に携わる上で必要な現場業務 ・ボードメンバーや事業責任者との協議 ・付帯するPJTのリーディング 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 事業企画MGR→経営企画/事業企画部門統括部長 ▼ゼネラル系 ・事業企画MGR→新規事業責任者 ・事業企画MGR→既存事業グロース責任者 ・事業企画MGR→事業推進室長 ▼事業本部異動 事業企画MGR→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現 ・不動産、リフォーム領域については、後発ながら業界トップクラスとなるサービスとなりました。 ・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中 ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車 【業務内容】 ・DX事業本部にて、社内の営業組織の支援を第一目的としつつ、業務フローや事業における課題を抽出し、その解決、ひいては事業成長のためのキーとなる営業組織改革を担います。 ・複雑化しやすい業務フローの整理はもちろん、営業支援を起点としながら事業成長を担う重要なポジションです。 DX事業本部においては既存事業・新規事業が多数併存していますが、どのサービスにおいても改革や変革を止めないという思想があり、既存のやり方でよいという考え方がありません。 またサービス拡大のペースが早いゆえ、業務フローの改革も常に必要です。 営業企画業務を通して、新機能開発の実装や事業企画業務を行うケースも多く、将来的にプロジェクトオーナーや事業責任者としてアサインされるケースもあります。 (本ポジション経由で、入社後1.5年で新規事業責任者になった事例もあります。) ▼具体的には: ・営業活動の支援:通常業務フローのブラッシュアップ、効率化改善、営業サポートスタッフの支援 ・事業発展のための業務改革:事業戦略の策定支援、既存業務フローの課題抽出→解決、営業システムのリプレイスのためのディレクション、業務フローの抜本改善、etc 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 CSリーダー/MGR→新規事業のCS部隊立ち上げ→CS部門統括部長 ▼組織開発系 CSリーダー/MGR→組織開発(HR)系MGR ▼ゼネラル系 ・CSリーダー/MGR→新規/既存事業責任者 ・CS→マーケティング担当→マーケティング責任者 ・CSリーダー/MGR→全社経営企画 ▼事業本部異動 CSリーダー→MI(デジタルマーケ)事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼MI事業本部 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 【業務内容】 ▼概要: ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、コンサルティングセールス組織のリーディングを担います。 ・自社内にて事業開発を次々と行っており、デジタルマーケティングの最上流~下流まで包括する商材を活用 ▼具体的なポジション ・コンサルティングセールス ・カスタマーサクセス - 両ポジションへのマネジメント、戦略構築、推進を担っていただきます ※事業部横断での事業本部の戦略に基づいた営業戦略の構築及び推進(及び付帯するPJTのリード)も行います 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 営業リーダー→営業MGR→営業部門統括部長 ▼組織開発系 営業リーダー→営業企画MGR→営業組織開発責任者 ▼ゼネラル系 ・営業リーダー→営業MGR→新規事業責任者 ・営業リーダー→営業MGR→既存事業グロース責任者 ・営業リーダー→営業MGR→事業推進室長 ▼事業本部異動 営業リーダー→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部について ・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。 ・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現 ・不動産、リフォーム領域については、後発ながら業界トップクラスとなるサービスとなりました。 ・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。 ・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中 ※参入産業:ヘルスケア、リフォーム、不動産、土地活用、介護・福祉、中古車 【業務内容】 DX事業本部にて、各種事業やプロダクトをグロースさせるための営業戦略の立案と実行、それに伴う組織開発をお任せします。 ・すでに売上規模が業界TOPクラスとなっているプロダクトもあれば、これからローンチ間近というプロダクトもあり、ジャンルもプラットフォーム、メディア、SaaSと多岐に渡ります。 ・プロダクト成長において核となるセールス組織のさらなる強化のために中核となる人材を募集します。 ▼具体的には: ・営業、CS戦略策定(事業/組織) ・定量/定性目標策定 ・現場業務のアップデート ・メンバー育成/マネジメント 私たちが対峙するレガシー産業においては、プロダクトをリリースしただけでは産業のDX化へのスピードは遅く、それをよりスピード感高く実現するためには、顧客へのDX思想を啓蒙するためのラストワンマイルの営業活動が非常に重要となりますが、その根幹であり最重要ファンクションとなる営業戦略の立案・実行を担っていただきます。 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 新規事業開発→さらなる事業開発のための調査、立ち上げ準備 ▼ゼネラル系 新規事業開発→当該事業の事業責任者 ▼事業本部異動 新規事業開発→Speee内の他新規事業チームへの異動 …など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 |
給与・報酬 |
年収650万円~1200万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 業界最高クラスの水準のサービスクオリティを誇るデジタルマーケティングのコンサルティングセールスを通じ、真の営業力とビジネス戦闘力を磨く 【概要】 MI(MarketingIntelligence=デジタルマーケティング)事業本部にて、業界最高クラスの水準のサービスクオリティ&単価のSEOを中心とするデジタルマーケティングのコンサルティングセールスを担います。 【具体的には】 ・IS(インサイドセールス) - アウトバウンドでの架電~有効アポイント獲得・マーケティング組織へのFB ・FS(フィールドセールス) - ISが獲得したアポイント経由の営業活動(商談~受注)、マーケティング/ISへのFB ※IS/FS共通=メイン商材は、業界最高クラスの水準のサービスクオリティ&価格を誇るSEOサービスです。 その他、事業開発により生み出してきた「デジタル広告運用代理」や「ネイティブアドプラットフォーム」、「データマーケティングコンサルティング」など、デジタルマーケティングの最上流〜中流・下流までを包括するラインナップの自社商材をフル活用したコンサルティングセールスを行います。 【所属部門】 ▼SalesAndMarketing部 THEMODELを体現する組織で、マーケティング→IS(インサイドセールス)→FS(フィールドセールス)と分業制になっており、潜在的な顧客課題が多いデジタルマーケティング領域におけるコンサルティングセールスに最適な体制を構築しています。 【キャリアパス】 「ISデビュー→FS成り→Free(新規事業開発や社内転職を活用した他職種へのチャレンジなど、キャリアパスは様々)」を想定しています。 ...デビュー戦で顧客課題の抜本的な解決を求めて行う本質的な営業活動を通じて「営業力」を磨いた上で、興味のある分野・職種にコンバート可能です。 ※ゆえに、現時点で「コレがしたい!」がない方にも、『いずれ何かがやりたくなった時に、出来る状態に自分を鍛えておける』ことを理由にオススメの環境と言えます。 (実際、起業などアグレッシブな目標がある人間もいますが、それ以上に「今は具体的なアイデアがないが、いずれ何かしたくなることが想定されるので、その時に備えて修行している」という人間が多いです。) |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Speee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部署】 ▼MI事業本部 ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織 ・業界トップクラスの知見・実績を有するプロフェッショナル集団 ・クライアントの課題だけではなく、バリューチェーン上のさまざまな課題に対して、総合的なソリューションパッケージをご提案 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 【業務内容】 ▼概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのコンサルタントとしてクライアントに対峙します。 ・エンタープライズ(大手)企業のマーケティング責任者や事業責任者を相手に、マーケティング戦略から落とし込んだコンサルティングを実施。クライアントと併走するプロジェクトのPMとして関わります。 ・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 ▼具体的には ・顧客ヒアリングによる、課題抽出 ・アナリスト(分析官)との協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで ▼体制 顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing ↓ クライアントワーク:マーケティングコンサルタント(※本ポジション) サイト分析:アナリスト(カウンターパート) 【キャリアパス】 『Point!』全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 ▼スペシャリティ系 シニアコンサルタント→コンサルMGR→コンサル部門統括部長 ▼組織開発系 シニアコンサルタント→経営企画/事業企画→コンサル組織開発MGR ▼ゼネラル系 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→新規事業責任者 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→既存事業グロース責任者 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→事業推進室長 ▼事業本部異動 シニアコンサルタント→DX事業への異動 など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 . 経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 詳細は内定通知時にご説明いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分 各線 六本木駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | ジャンル特化型動画メディア及び広告運営企業 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
【会社概要】 テクノロジーで、人々に笑顔・感動・感謝を届ける。というビジョンのもと、弊社はインターネットを利用した世の中に役立つサービスを自らで創ることを社会的意義として、日々活動しております。 【事業内容】 1.ビデオソリューション事業 クラウド型動画配信プラットフォーム「ミルビィ」、動画共有ポータルサイト構築「ミルビィポータル」、動画販売サイト構築「ミルビィポータルEC」 2.kamui tracker事業 動画SNSデータ分析ツール「kamui tracker」、YouTuberキャスティングサービス、YouTubeチャンネル運用サービス 本企業は動画の活用で企業のDX推進を支援することをミッションに「kamui tracker」や「millvi」などのSaaSプロダクトを展開しています。 映像領域において現在は2つのプロダクトを展開していますが、今後はこれらのプロダクトの改良に加え、新たなプロダクトの開発を行っており、デザインの力でプロダクトをよりよくしてくれるプロダクトデザイナーを募集いたします。 弊社のプロダクトデザイナーの役割は、グラフィックなどの見た目を良くするだけでなく、業務効率を高めるためのユーザービリティを考えたデザイン、他部署とコミュニケーションを取りながら様々な業務を進めていくなど、多岐にわたります。 【具体的な業務内容】 ・UI/UX制作 ・プロトタイピング ・デザイン・ブランド等の各種ガイドラインの策定、運用 ・プロダクトオーナー、エンジニアと連携した各種業務 ・CSやマーケチームと連携した業務 ・ユーザーヒアリング ・リサーチ業務 ・(社外含む)複数チームとのコミュニケーション ・デザインレビュー 等 |
給与・報酬 |
月収30万円~40万円 スキル・ご経験により相談(30万~45万/月を想定) |
勤務地 | 東京都 (各線「渋谷駅」より徒歩8分) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
大手デジタル支援会社にで受託しているプロジェクトのデータエンジニアを募集しております。 内容としては大手人材系のプロジェクトとなり、転職サービスサイトやアプリのデータマート開発業務がメインとなります。 配属となるデジタルサイエンス部は現在、12名で構成されておりリモート勤務できる環境となっております。 プロジェクトは中長期で継続の想定で、将来社員化の可能性もございます!(希望する方) 【業務詳細】 ●分析用データマート開発 ●データマート(テーブル)設計、SQL実装、バッチ(Digdag)実装 ●保守運用 ●開発環境/DB ●AWS/Redshift、GCP/BigQuery両方の環境を触ります。 |
給与・報酬 |
月収65万円~85万円 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (【通勤アクセス】 各線「五反田駅」 各線「東京駅」) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社たきコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ・ウェブサイトやウェブサービスの実装 ・デザインチームとの協業による、要件や情報構造に応じた最適なコーディングの実施 ・クライアントとの技術的なコミュニケーションを踏まえた仕様の提案 ※「在宅勤務」を基本とし、都合により出社。(今後変更の可能性あり) |
給与・報酬 |
年収330万円~500万円 月収24.68万円~ 賞与あり 基本給2ヶ月分想定(上記年収は賞与を含みます)※賞与は、年2回で業績連動賞与です。 月給 246,800円~364,600円 日給月給制 ※上記金額には固定残業代(月30.7時間分)を含みます。固定残業代は残業の有無に関わらず支給され、超過分は別途全額支給します。 ▼評価制度 スキルアップ、仕事へのモチベーションアップを目的に、独自制度による評価、面談を年2回実施。上長の評価も開示し、賞与・昇給の査定をはじめ、納得のいく働き方ができるよう、摺り合わせる場を設けています。 |
勤務地 | 東京都 中央区築地五丁目3番3号 (都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩4分 各線 東銀座駅から徒歩7分 東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ソニックムーブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 今回は受託開発におけるネイティブアプリを開発するエンジニアを募集しています。昨今、ナショナルクライアントとの取引および、ネイティブアプリ開発のご依頼が増加傾向にあり、一つ一つのアプリ開発の品質や信頼性を守るため、アプリ開発エンジニアを増員することとなりました。今後、クライアントのニーズにお応えすべく、受け入れられる案件数を増やしたいと考えています。スマホアプリ開発エンジニアとして、iOSアプリもしくはAndroidアプリの開発を行うエンジニアとしてクライアントや開発メンバーとコミュニケーションを取りながらアーキテクチャの設計や、品質計画・レビュー等にも携わっていっていただきたいです。 【仕事内容】 受託開発プロジェクトにおいて、iOS・Android向けアプリの開発をリードするポジションです。単にコードを書くだけでなく、要件定義や設計といった超上流工程から一貫して関わり、お客様の課題解決に深く貢献いただきます。 開発者としてだけでなく、チーム全体のパフォーマンス最大化にも貢献するテックリードとして、以下のような幅広い業務に携わります。 ・他の開発メンバーへの技術的な指導・サポート ・お客様との円滑なコミュニケーションと要件調整 ・プロジェクト全体のスケジュール管理と品質担保 等、技術力はもちろんのこと、チームを率いるリーダーシップや、お客様と共に課題を解決するコンサルティング能力も磨ける、キャリアアップに最適なポジションです。 【現場の開発環境】 ・言語: Swift、 Kotlin、 Dart ・フレームワーク: SwiftUI、 Alamofire、 Combine、 Swift Concurrency、 RxSwift、 RxJava (RxKotlin)、 Kotlin Coroutines、 Dagger、 OkHttp、 Glide、 Retrofit、 Realm、 Room... ・UI: Storyboard、 SwiftUI、 XMLレイアウト、 Jetpack Compose ・テスト: XCTest、 JUnit ・アーキテクチャ: MVC、 MVVM、 MVP... ・CI / CD: CircleCI ソースコード管理: GitHub、 Bitbucket ・課題管理: Backlog、 Jira ・コミュニケーション: Slack、 Discord ・環境構築:Xcode、 AndroidStudio、 Flutter、 Unity 【主な制作実績】 ▼某コミュニケーションサービスの書籍購読サービス(Android版) ・担当フェーズ:開発・運用・保守 ・言語等:Kotlin・Java ▼某コミュニケーションサービスの音声配信系サービス(iOS版/Android版) ・担当フェーズ:開発・要件定義・設計・製造・テスト・運用・保守 ・言語等:Swift・SwiftUI/ Kotlin・Java ▼某保険会社や某航空会社のマルチモーダルアプリ(iOS版/Android版) ・担当フェーズ:設計・製造・テスト・運用・保守 ・言語等:Swift/ Kotlin 【開発の特徴】 ・開発手法はアジャイル、スクラム。 ・0→1で携わる案件が多いため、プロジェクトによって技術の最適化ができる環境です。 【主なプロジェクト体制】 ・プロジェクトマネージャー(1名) ・テックリード(1名)★ ・iOS/Androidエンジニア(各1名~) ※★…今回の募集ポジションです。 ※プロジェクト体制は4~6名ほどの少数精鋭チームです。 ※お任せする案件イメージは、toC向けサービスを展開するお客様の0→1での新規開発や新機能開発等。売上規模・数千万単位(年間)の案件に入り、開発陣を牽引する役割を担っていただきます。 【この仕事で得られるもの】 「もっと上流に携わりたい」「将来はプロジェクトを動かす側に回りたい」そんなあなたの想いを実現できます。このポジションでは、プロジェクトマネジメントの基礎から応用までを実践的に学び、着実にキャリアアップを目指せます。開発スキルだけでなく、チームを率いるマネジメント力や、顧客・メンバーとの円滑なコミュニケーションスキル、そして変化に対応する柔軟な思考力など、市場で高く評価される汎用的な能力が身につきます。あなたの成長が会社の成長に直結する、やりがいのある環境です。 【仕事の魅力】 ・企画からサービス設計までほぼ内製でワンストップで開発ができる ・新規サービスを創るうえでの、全職種における開発ノウハウを吸収できる →弊社の強みは、自社サービスを開発・運⽤しているところです。自社サービスにおいて最新技術を積極的に採用し、実証データの収集・検証を⾏い、ノウハウなどを⽇々蓄積しています。 →エンジニアという枠にとらわれず、サービスを創り出すプロデューサーの気持ちで案件に関わっていただくことができるため、企画からサービス設計までやってみたい!といった方にフィットするかと思います。 【就業イメージ】 時間や働く環境(ハイブリッドワークスタイル)についても自由度が高い弊社ですが、それよりも、業務のやり方などの自由度の高さが魅力のポイントです。 実装の方針や開発の方法、技術選定、道筋など0→1で考え、ボトムアップで実行する環境があります。自分で考えながら0→1で案件に携わるので、個人の裁量・案件によって技術の最適化ができます。年齢などは関係なく、アプリを0→1で開発する楽しさを実感できるのは、ソニックムーブならではだと思います。 【現在開発部で取り組んでいること】 ・プロジェクトチームで集まって進捗確認 ・ペアプロ、モブプロ ・勉強会(月2回) ・・・など、時代の変化を楽しみながら、開発環境も日々アップデートするよう心がけています。個々でスキルを磨いていくだけではなくチームで動いている意識を持って、コミュニケーションを大事にできるチームを作っていきたいなと考えています。エンジニアとしてスキルアップ・キャリアアップしていきたい方、新しい技術にどんどん挑戦していきたい方、弊社で一緒に学習しながら働いていきましょう! ※勤務体制を「ハイブリットワークスタイル」としており、出社やリモートを混ぜて個々にとって最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しています(極論、週5日出社でも週5日リモートでもOK)。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 業績賞与:年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町6-6-2 (各線 四ツ谷駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ソニックムーブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼ソニックムーブについて ソニックムーブは、Webサービス・アプリなどの企画、デザイン、システム開発、運用を得意とする制作会社です。 弊社には、ディレクター、エンジニア、デザイナーなど、Web・アプリ制作に必要な職種のメンバーが在籍しています。弊社にご相談をいただければ、“デザイン専門”や“プログラミング専門”など様々な制作会社を介すことなく、1社だけであらゆる相談に応じることが可能です。 チームワークの良い会社づくりのために、まずは弊社メンバーと絆を深めるところから始めましょう! 【仕事内容】 ▼主な業務内容 Webやアプリ開発のディレクターとして、クライアントワーク案件の制作における進行管理をお任せします。 詳細: ・Web・アプリ制作における進捗管理・メンバーマネジメント - プロジェクトマネージャーと共に要件定義~仕様策定 - ワイヤーフレームの作成 - 制作進行:デザイナーやエンジニアと折衝など、全体のスケジューリングを担当 - 外注コントロール:制作物のチェックやフィードバック対応 ・ローンチまでのクオリティ管理 等 ▼このポジションに期待すること クリエイティブにこだわったWebアプリケーション開発から、CMSを利用したWeb開発のディレクション、運用・改善までご担当いただきます。 KPIの向上やデータ解析、提案、改善のPDCAサイクルを回すなど、クライアントの「あったらいいな」「できたらいいな」を叶えるものづくりを心がけていただくのが、弊社の「Webディレクター」の役割です。 【プロジェクトメンバー】 ・プロジェクトマネージャー(1名) ・Webディレクター(1、2名)※ ・エンジニア(フロントエンド/バックエンドそれぞれ1、2名ずつ) ・UIUXデザイナー(1名) ※…本求人の募集ポジションです。 基本は上記のようなプロジェクト体制になっています。 すべて社内のメンバーをアサインしています。 ▼現場の開発環境 開発系:PHP、Laravel 、MySQL フロント:Javascript、HTML、CSS、Vue.js サーバー系:Nginx インフラ:AWS ソースコード管理:Bitbucket/Git 課題管理:Backlog コミュニケーション:Slack/Discord ※社内エンジニアとの距離が近く、開発の知見も得やすい職場です。 ▼主な制作実績 ・某飲料メーカーのユーザー体験型アプリ・Web管理画面 ・某福利厚生Webサービス ・某協同組合Webサイトの再構築 ・某保険会社や某航空会社のマルチモーダルアプリ ・某車メーカーのWebサイト・インフラの運用保守 など ※開発手法はウォーターフォール、アジャイル、スクラム案件によって変わります。 【この仕事で得られるもの】 当社は、ワンストップな開発ができるという特徴があります。 他社との違いは、Webサービス・アプリ等の開発においての各職能が揃っているため、Webディレクターとして制作の全工程に携わる点だと考えています。他社との協業・合同プロジェクトをするとき、当社がプロジェクトマネージャー(総括)になることが多いです。なぜなら、会社として相談に乗れる技術の幅が広いためだと考えます。そのため当社のWebディレクターは、専門性が高さよりもゼネラリストとして制作に対する幅広い知見が求められます。当社で働くWebディレクターは他職能の知見や技術を間近で見て・聞いて・感じることで、制作のノウハウを貯めていっています。Web・アプリ開発のノウハウがすべて吸収できる職場です。 【仕事の魅力】 少数精鋭の開発現場のため裁量が大きく、自らの意見を反映できる環境があります。 クライアントワークでありながら、0→1のサービス企画・構築が経験できるのも弊社のWebディレクターならではの経験だと自負しております。 プロジェクトマネージャーとともに案件を牽引していくポジションになるため、プロジェクトマネジメントの動きを体感していただきます。ゆくゆくはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを目指せる仕事です。 【クリエイターが働きやすい環境】 当社は社員の約半数がエンジニアで構成されています。当社にはそもそも営業という職種がありません。 社員の職能比率は下記の通りです。 ・エンジニア 49% ・PM・ディレクター21% ・デザイナー 9% その他、役員やパート、バックオフィス部門となります。 役員もエンジニア・クリエイターの出身者が多く、現在も案件メンバーとして稼働している者がほとんどです。そのため、役員・マネージャー・若手社員など同じ案件に入ることもあるためか、厳しい上下関係はなく、まるで同じチームの仲間であるかのようにフラットなコミュニケーションをとることができます。体育会系の厳しい環境が苦手な方などは、当社のような働き方がフィットするかもしれません。 【自由度の高い働き方】 時間や働く環境(ハイブリッドワークスタイル)についても自由度が高い当社ですが、それよりも、業務のやり方などの自由度の高さが魅力のポイントです。 実装の方針や開発の方法、技術選定、道筋など0→1で考え、ボトムアップで実行する環境があります。自分で考えながら案件に携わるので、個人の裁量・案件によって技術の最適化ができます。年齢などは関係なく、制作の全工程を経験する楽しさを実感できるのは、ソニックムーブならではだと思います。 ▼POINT ・細かい規則はなく、社員の自主性に任せています。 ・私服OK、和やかなオフィス、社員同士仲良しなど、堅苦しくはなく自由な雰囲気の中、仕事に取り組むことができます。 ・比較的自由度の高い職場環境を提供しているため、自ら考え行動できる方は年齢問わず活躍しています。 【募集背景】 ソリューション事業では、クライアントの課題を抽出し解決に向け、IT領域での価値を創造・提供しています。近年、SMBからナショナルクライアントまで、幅広い業種・業界から依頼を受けるようになってきました。これまでWebディレクターがPMの役割まで担っていましたが、”品質にこだわりたい”という弊社の方針から、制作面を中心に管理する「制作ディレクター」と、上流工程・全体管理を主軸とした「プロジェクトマネージャー」という体制が取れるように体制変更を行っております。 今回はプロジェクトにおける制作部分のかじ取り・要となるディレクターの増員をすることとなり、新たなメンバーを募集する運びとなりました。 ※勤務体制を「ハイブリットワークスタイル」としており、出社やリモートを混ぜて個々にとって最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しています(極論、週5日出社でも週5日リモートでもOK)。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 日給~ . 昇給あり 年2回 賞与あり 業績賞与:年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町6-6-2 (各線 四ツ谷駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織のミッション】 コーポレートシステム部は「EX(Employee Experience)をシンプルにする」をミッションに掲げています。 当社のビジョンである「ビジネスインフラになる」の実現に向けて全社員が多くの時間を使えるように、無駄なく円滑な従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。 【具体的な業務】 社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営・事業課題の解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 本ポジションでは、事業戦略、事業課題解決のため、業務システムに対する要件定義からリリースまでを推進し、事業に貢献します。 ▼具体的な業務範囲 ・ビジネスデータベース「Sansan」事業の基幹システムであるSalesforce/Gainsightのプロジェクト推進・開発・運用 ・名刺アプリ「Eight」事業における、複数サービスを横断しての顧客・請求管理基盤システムのプロジェクト推進・開発・運用 ・全社で利用するWorkflowエンジンであるServiceNowのプロジェクト推進・開発・運用 ▼具体的な業務内容 ・業務改革プロジェクトにおける開発プロジェクトリード ・業務側と協働し、プロジェクトの初期からリリースまでを通して実施 ・システムの技術的負債を特定し、解消に向けた計画作成、開発・リリースを実施 ・業務に寄り添った運用をスピーディーに実施し、課題を解決 ・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集とチームへの共有、他者への設計・実装レビューを通してチームの開発力向上へ寄与 ※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 【募集背景】 事業拡大と事業環境変化に伴い、新たな社内業務の基盤となるシステムの増強やリプレースが求められています。そのため、これまで以上の社内情報システム部門の組織力向上を目的とした増員を行います。 【本ポジションの魅力】 ▼積極的なIT導入 当社はIT事業会社であることから、新しいITシステムの導入を積極的に行っています。全社でより良い環境構築を目指しており、事業の加速と社内業務の効率化のために新規の提案をしやすく、裁量を持って遂行する文化が形成されています。 ▼継続的な改善実施 社内の協力を得やすく、また直接的なフィードバックも多く寄せられるので、導入後の効果を実感できるとともに、継続的に更なる改善を行うことができます。自ずと改善活動のための技術力を向上させることができます。 ▼チームで開発・運用 チームで複数事業の業務システムを開発・運用対象としているため、相互レビューの実施に加え、読書会による新しい技術の習得や振り返り会によるメンバー間でのナレッジ共有を活発に行っています。また、運用業務が属人化しないよう、標準化・自動化する活動も行っています。 ▼個人の成長支援と評価 上長と定期的に個々の成長、キャリアアップ、困りごとを相談し、フィードバックを得ることで質の高い成長支援をエンジニア組織全体として実施しています。 【組織構成】 ・約55名が在籍 ・複数のグループに分かれ、全社・全事業のIT基盤の企画、設計、構築、開発、運用保守、ヘルプデスク、購買管理機能を担っています。 ・エンジニア比率約70%、技術本部(エンジニア組織)に所属 |
給与・報酬 |
年収770万円~1176万円 月収55万円~84万円 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~160,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収770万の場合 月額55万(基本給44.5万+時間外手当10.5万) 年収1176万の場合 月額84万(基本給68万+時間外手当16万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ▼Mimi Beauty/マーケティングディレクター 大手美容メーカーの新商品プロモーション等におけるディレクション業務に携わっていただきます。 ▼具体的な業務 ・SNS広告のクリエイティブ制作及び広告運用 ・キャンペーン・商品サンプリング企画におけるディレクション ・応募者のデータ管理・問い合わせ対応 ・商品の管理・発送の対応 ・オンラインイベントの運営 など SNSやマーケティングの知識をつけたうえで、「SNS広告クリエイティブ制作・広告運用」「キャンペーン・商品サンプリング企画運営」「オンラインイベント」のディレクション業務全般を行っていただきます。 企画の進行管理や、クライアントの目標KPI策定・実行・振返りまでの一連のディレクション業務全般をお任せします。 メインの業務の他に、メディア自体のブランディング業務、外部との業務提携、サービス開発などもチームで一緒に行っていただきます。 ▼Mimi Beautyとは… SNSに最適化した新作コスメ・メイク情報を発信する、SNS総フォロワー580万人超えの美容メディアです。 2015年にスタートし、主に美容オタクに支持されるトレンドをいち早く察知しYouTube、X、Instagramを中心にコンテンツを毎日発信しています。 また、新作コスメのガチモニターやオンライン体験会、店頭連動施策など新しい試みでクライアントとユーザーを繋げ、「美容で自信が付いて、幸せが溢れる世界」を目指しています。 |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東3-16-3 (各線 恵比寿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社では事業の拡大および組織の成長に伴い、社内IT環境の高度化と柔軟な対応が求められています。 こうした変化に迅速かつ的確に対応するため、情報システム部の体制強化を目的としてメンバーの増員を行うこととなりました。 本ポジションでは全社的なIT戦略の推進を担い、業務効率化や生産性向上に寄与するシステムの企画・運用を通じて、企業成長を支える重要な役割を果たしていただきます。 今後は生成AIなどの先進技術も積極的に活用し、社内業務のさらなる効率化と生産性向上を図っていく方針です。 これらの技術を活かした業務改善にも主体的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。 【仕事内容】 ▼情報システム部に所属し、社内SEとして以下の業務のいくつかをご担当いただきます。 ・社内業務効率化を目的とした新規システムの企画/提案/設計/導入 ・既存システム(SaaS、IaaS)の活用促進および利便性向上に向けた施策の立案/実行 ・業務システム間のAPI連携によるデータ連携/自動化の推進 ・生成AIの業務活用に向けた検討/導入/運用支援 ・RPAによる業務自動化の推進と運用管理 ・各種システムの保守/運用/監視業務 ・プロジェクト管理(スケジュール管理、課題管理、進捗管理) 社内各部門と連携しながら、ITを活用した業務改善・最適化をリードしていただくポジションです。 【現体制】 正社員10名、派遣社員3名 【業務の魅力について】 本ポジションでは自らのアイデアや企画を主体的に進めることができます。 経営陣もチャレンジを歓迎しており、アイデアがすぐに実現につながる環境です。 また、社内の利用者(社員)との距離が近いため自身の取り組みが現場にダイレクトに反映され、成果を実感しやすい点も魅力のひとつです。 全社員を対象としたシステム展開も多く、会社全体に影響を与えるプロジェクトに関わることができるため、やりがいのあるポジションです。 最新技術やトレンドへの積極的な取り組みも推奨されており、生成AIなどの先進技術を活用したチャレンジが可能です。 さらに、他部署との協業を通じて全社的な業務改善やIT戦略の推進に関わることができるため、幅広い視点と経験を得られます。 |
給与・報酬 |
年収450万円~800万円 月収0万円~ 賞与あり 2回+決算賞与+定性評価賞与 【年収】 月給+賞与2回+決算賞与+定性評価賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 450~800万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1-8-2 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CCG HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業内容】 CCG MANABIでは、学校ブランディング・コミュニケーション戦略からWebサイト構築、パンフレット企画制作といった実行部分まで様々なニーズに対応します。 【業務内容】 ▼教育関連業界のクライアントに対して以下の業務を担います。 ・現状ヒアリングと課題把握 ・ターゲットの選定/広報戦略企画/ブランディングなどの企画提案 ・効果検証 ・コンテンツの制作(企画/ディレクション) CCG MANABIは、「広報支援」と「教育・運営支援」の両側面で、教育業界における職業人募集と育成、成長をクライアントと共に、サポートしていきます。 ▼広報支援領域:学生募集活動/広報・企画立案 ・学校案内(パンフレット)DM - WebサイトなどWeb広告動画コンテンツ、CM制作 Web解析 ・オープンキャンパス企画 ・年間広報計画(次年度入学者に向けて)、各種アンケート等 ▼教育・運営支援領域:教育・運営活動/環境整備・向上 ・入学式関連、ポータルサイト、教職員採用支援 ・在校生満足度アンケート、カリキュラム、特別講師派遣等 ・卒業イベント内装、卒業アルバム、卒業証書・修了書等 ・卒業生管理・卒業生会報誌、卒後懇親会等 |
給与・報酬 |
年収370.722万円~705.2473万円 . 賞与あり 年3回支給(6、8、12月)※賞与の算定期間は試用期間後から開始 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として51,400円~96,300円を支給 【想定給与】 基本給:222,500円~416,000円 ※役職手当あり(アシスタントマネージャー10,000円/月、マネージャー50,000円/月) ※みなし残業は30時間相当(超過分は別途支給※管理監督者は別途支給無し) 【考課制度】 半期毎・個人毎の目標設定に対する達成度評価 四半期ごとに上長と進捗確認を実施 |
勤務地 | 東京都 千代田区九段南2丁目3-14 (各線 九段下駅から徒歩8分 各線 市ケ谷駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。 急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム/ツールを用いた整備や改善が急務となっております。 当ポジションでは、従業員の生産性向上を常に考え、あらゆる方法を選択肢として採用できる知識と応用力が必要です。また、会社の状況の応じて少し先を見据えた新しいシステムやツールの選定導入から、運用指針、ルール策定に至るまで幅広く対応します。社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを前進させるディレクション能力が不可欠で、担う役割は広範に渡り、高い能力が求められる重要なポジションとなります。 ▼主な役割 ・社内利用PC(Windows/Mac)の管理 ・当社を支える社内業務システム/ツール全般の企画、導入、運用 ・社内業務システム/ツール、デジタルデバイスに関するサポート、トラブルシューティング ・業務改善の提案、要件整理 ・ITGC/クライアントセキュリティの企画・対応 ・オフィス利用機器(会議設備など)の企画、導入、管理 【勤務地】 大阪府/東京都 ※配属拠点は本人の希望をもとに決定します。また、本人の希望に伴わない転勤はありません。 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 (【東京都の場合】 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 間接資材 x ECという市場における伸びしろが大きいこともあり、当社は10年以上連続で110~120%の売上成長を続けています。 急速に組織拡大する中において「従業員の生産性向上」は、特に重要な経営課題と認識しています。120%超ペースでの成長に伴う組織拡大や業務変化に合わせて、ITシステム/ツールを用いた整備や改善が急務となっております。 当ポジションでは、従業員の生産性向上を常に考え、あらゆる方法を選択肢として採用できる知識と応用力が必要です。また、会社の状況の応じて少し先を見据えた新しいシステムやツールの選定導入から、運用指針、ルール策定に至るまで幅広く対応します。社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを前進させるディレクション能力が不可欠で、担う役割は広範に渡り、高い能力が求められる重要なポジションとなります。 ▼主な役割 ・社内利用PC(Windows/Mac)の管理 ・当社を支える社内業務システム/ツール全般の企画、導入、運用 ・社内業務システム/ツール、デジタルデバイスに関するサポート、トラブルシューティング ・業務改善の提案、要件整理 ・ITGC/クライアントセキュリティの企画・対応 ・オフィス利用機器(会議設備など)の企画、導入、管理 【勤務地】 大阪府/東京都 ※配属拠点は本人の希望をもとに決定します。また、本人の希望に伴わない転勤はありません。 管理ID:DMG0003 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 急速に拡大を続けるビジネスの変化に伴い、エンジニア組織も年々拡大をしています。その中で、よりセキュアで堅牢なECサイトを実現していく必要があります。本ポジションでは、当社のECシステムの、情報セキュリティ/Webセキュリティ観点での設計、開発、改善をご担当いただきます。 ▼主な役割 ・Webセキュリティ面全般の方針策定 ・セキュリティ最適なアプリケーションの設計、レビュー ・内外のサイバーセキュリティに関わる情報の把握と社内への共有、対応方針の決定 【勤務地】 大阪府/東京都/愛知県 ※ご希望を前提に勤務拠点を決定 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 (【東京都の場合】 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社ではBigQueryやBIツール(DataPortal、Looker)などを全部門/全業務で積極的に活用し、データ分析を行っています。ECサイトにおける商品検索・レコメンド機能、マーケティング全般や物流サービスなどにおいて幅広くデータを業務で活用していますが、部門間での指標の定義のばらつきや効率的なナレッジ共有体制がないなど課題も多くあります。今後のさらなる成長を見据え、これら課題を解決し一層高度なデータを活用するための仕組みを整備する必要があります。 本ポジションでは、データマネージャとして、データ基盤の開発と運用及びデータや情報の管理および管理体制の構築を行っていただきます。 全社最適なデータマネジメントの仕組みづくりは当社にとって大きなインパクトがあり、重要なポジションとなっています。 【主な役割】 ・ 全社横断でのデータ管理体制と管理システムの開発 ・ 社内の全データを対象としたデータ管理基盤の開発と運用 ・ データの業務活用を支援するツールおよび環境の構築に取り組み ・ 社内のデータ活用高度化 ▼具体的な業務内容 ・ データウェアハウス、データマートの開発と運用、改善 ・ データマネジメント観点でのアーキテクチャ設計、構築 ・ データ管理組織の組成 ・ メタデータ管理システムの開発 ・ ETL 処理基盤の開発, 運用 ・ Looker の管理、利用サポート ・ 社内のデータ利用業務を支援するツール作成 ・ SQLによるデータ抽出や分析の経験 ・ データに関わる業務理解と、データドリブンな業務改善の支援 【勤務地】 大阪府/東京都 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 東京都 (【東京都の場合】 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社ではBigQueryやBIツール(DataPortal、Looker)などを全部門/全業務で積極的に活用し、データ分析を行っています。ECサイトにおける商品検索・レコメンド機能、マーケティング全般や物流サービスなどにおいて幅広くデータを業務で活用していますが、部門間での指標の定義のばらつきや効率的なナレッジ共有体制がないなど課題も多くあります。今後のさらなる成長を見据え、これら課題を解決し一層高度なデータを活用するための仕組みを整備する必要があります。 本ポジションでは、データマネージャとして、データ基盤の開発と運用及びデータや情報の管理および管理体制の構築を行っていただきます。 全社最適なデータマネジメントの仕組みづくりは当社にとって大きなインパクトがあり、重要なポジションとなっています。 【主な役割】 ・ 全社横断でのデータ管理体制と管理システムの開発 ・ 社内の全データを対象としたデータ管理基盤の開発と運用 ・ データの業務活用を支援するツールおよび環境の構築に取り組み ・ 社内のデータ活用高度化 ▼具体的な業務内容 ・ データウェアハウス、データマートの開発と運用、改善 ・ データマネジメント観点でのアーキテクチャ設計、構築 ・ データ管理組織の組成 ・ メタデータ管理システムの開発 ・ ETL 処理基盤の開発, 運用 ・ Looker の管理、利用サポート ・ 社内のデータ利用業務を支援するツール作成 ・ SQLによるデータ抽出や分析の経験 ・ データに関わる業務理解と、データドリブンな業務改善の支援 【勤務地】 大阪府/東京都 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩2分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社ビジネスにおいて、物流はとても重要な要素です。現在は約50万点の在庫を保管し、毎日数万箱を出荷していますが、年々拡大を続けております。拡大し続ける物流の現場をIT面より運用、改善し、最善のオペレーションを実現していただきたいと思っております。 2022年に稼働開始する当社DCの自動搬送ロボット(AGV)の導入数は800台。全国でも有数の規模でのスキル、ロボットなどを利用した自動化された先端拠点の運用ノウハウなどを身に付けていただける環境です。 インフラやアプリケーション等の専門性に応じ、適した業務をお任せしていきたいと思いますので、共により良い拠点運営を実現いただければと思っております。 ▼主な役割 ※お持ちの専門性に応じ、お任せする業務は調整いたします。 ・WMS/WCSの運用・保守 ・業務改善/サービスレベル改善に伴う業務整理・データ分析・システム導入 ・業務支援のためのツール開発・導入 ・KPIの見える化・BI構築 ・デジタルデバイスに関するサポート、トラブルシューティング ・システム運用環境(監視等)の整備・運用 ・物流/生産現場のネットワークの運用管理 ・IT機器資産管理 【勤務地】 兵庫県/茨城県 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 茨城県 (【茨城県の場合】 JR各線 友部駅からバス10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社ビジネスにおいて、物流はとても重要な要素です。現在は約50万点の在庫を保管し、毎日数万箱を出荷していますが、年々拡大を続けております。拡大し続ける物流の現場をIT面より運用、改善し、最善のオペレーションを実現していただきたいと思っております。 2022年に稼働開始する当社DCの自動搬送ロボット(AGV)の導入数は800台。全国でも有数の規模でのスキル、ロボットなどを利用した自動化された先端拠点の運用ノウハウなどを身に付けていただける環境です。 インフラやアプリケーション等の専門性に応じ、適した業務をお任せしていきたいと思いますので、共により良い拠点運営を実現いただければと思っております。 ▼主な役割 ※お持ちの専門性に応じ、お任せする業務は調整いたします。 ・WMS/WCSの運用・保守 ・業務改善/サービスレベル改善に伴う業務整理・データ分析・システム導入 ・業務支援のためのツール開発・導入 ・KPIの見える化・BI構築 ・デジタルデバイスに関するサポート、トラブルシューティング ・システム運用環境(監視等)の整備・運用 ・物流/生産現場のネットワークの運用管理 ・IT機器資産管理 【勤務地】 兵庫県/茨城県 |
給与・報酬 |
年収550万円~1000万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 兵庫県 (【兵庫県の場合】 各線 川西能勢口駅から車で20分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|