企業名 | クリエイティブカンパニー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
AIとXRなど、様々なデジタルテクノロジーナレッジを持つ当社が、 最新技術でクライアントの課題を一緒に解決(ブランディング)していく、 アカウントプランナーを募集します。 新しいことが好き、最新技術で世の中に感動を与えたい、 営業としての成功体験をつくりたいなど、当社の方針に共感いただける方をお待ちしております。 【業務内容】 ・受託案件の新規獲得 ・協賛営業及びコンサルティング活動における売り上げ拡大 ・自社製品のマーケティング及び販売活動 ・年間の販売目標計画の策定と予実管理 など 【在宅勤務】 在宅勤務OKです! ※週2日以上出社していただきます。 【フレックスタイム制】 フレックスタイム制を導入しています。 コアタイムはありません。 ---------------------------------------------- 【こんな会社です】 クリエイティブとテクノロジーの力で、誰もが笑顔になる近未来を感じる体験を創造してきた クリエイティブカンパニーです。 2009年の創業以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと最先端テクノロジーを軸に、 Webプロモーションなどの広告領域を主戦場として成長してきましたが、 近年ではXR・AI技術を駆使した新サービスの開発や、体験型コンテンツやデジタルツインの制作、 特に体験設計(エクスペリエンス・デザイン)を強みとし、企業や社会が抱える課題解決を行っています。 そんな中、デジタル×クリエイティブでリアルイベントを様々な都市で体現していただいてきました。 そしてこれからも人々が新しい体験をしていただける場を提供し続けたく思っています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収46.4万円~61.8万円 昇給あり 年1回 賞与あり 業績賞与年1回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として116,000円~を支給 |
勤務地 | 京都府 (【京都本社】 ・地下鉄烏丸線「四条駅」2番出口直結 ・阪急京都線「烏丸駅」23番出口直結) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エモーションテック |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は、企業が顧客・従業員を中心とした事業活動を当たり前に実施している社会の実現を目指し、CX(顧客体験)・EX(従業員体験)の向上を支援するSaaSプロダクトと、それに伴うデータ分析・コンサルティングサービスを提供し、累計約600社の企業の経営課題解決を支援しています。 順調に売上を伸ばしているエモーションテックですが、CX・EXという新しい概念のサービスということもあり、サービスの全体像や本質が伝わりづらいという課題を抱えています。また組織の中でサービスの「見せ方」が統一されていないということも、コミュニケーションデザインにおける課題です。 サービス発展のためにどのようにサービスを提供していくべきか、サービスの「あり方」から「見せ方」、「届け方」までをデザイン思考を持って検討し、ブランドの形成を担っていただけるコミュニケーション領域のUI/UXデザイナーを募集します。 【仕事内容】 正社員1人目デザイナーとして、各チームのステークホルダーと連携をしながらコミュニケーション戦略を立案し、事業やサービスの課題解決、および新しい価値創造を行っていただきます。また会社として一貫性のあるメッセージを届けられるように、Webサイトなどのコミュニケーションツールの設計・制作などもおまかせします。ゆくゆくは、CI・BIの領域に関わっていただくことも可能です。 【具体的な業務内容】 ・コミュニケーションデザインにおける戦略・コンセプト設計・運用 ・戦略やコンセプトを基にしたコミュニケーションプランの設計 ・クリエイティブ企画・制作 ・サービス戦略・コンセプト設計の検討 など 【業務ツール】 Figma/Miro/Slack/Adobe Photoshop/Adobe Illustrator 【ワークスタイル】 ・現在は週3以上の出社を目安に、テレワークと出社を併用して業務に取りくんでいます。 ・副業なども許可しています。原則、競合他社でなければ問題有りません。 【この仕事の魅力】 ・経営戦略・事業戦略をもとに、サービスの「あり方」という上流工程におけるコミュニケーションデザインに携わることができます。エモーションテックとしてブランドがまだ確立されていない中で、0→1でブランディングを行うことができ、デザイナー、PdMといったキャリアを描いていく上でも活かすことができる貴重なものだと考えています。 ・デザインを最大限に活かすために、マーケティングチームとも協力をして顧客とのタッチポイントを創ることができます。 ・コミュニケーションデザインだけでなく、プロダクトデザインにも関わることが可能です。 |
給与・報酬 |
年収800万円~ . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,411円~を支給 月給制 月給:666,667円~ 月額(基本給):493,256円~ ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 昇給査定:年2回 |
勤務地 | 東京都 港区西新橋1-1-1 (東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩3分 各線 新橋駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 Web広告のすべてが網羅することが可能です! 運用型広告(Yahoo!、Google等)、インフルエンサー、自社プロダクト(オファーウォール広告)の知見をつけることが可能です! Web広告のみならず、時代の変化に追いつけるよう日々新しいマーケティング手法を取り入れております。 【概要】 Web広告出稿を考えている顧客のニーズをヒアリングし、顧客のニーズの要望や市場感を判断し、商品やサービスなどの売上を最大化させる広告プランの企画、掲載後の効果分析、フォロー提案から納品をお任せします。 【仕事内容】 様々な手法のWeb広告(運用型広告、インフルエンサー、オファーウォール広告等)をメインとした施策の提案・プランニング~施策の実施・納品 【役割/ミッション】 運用型広告(リスティングやディスプレイ広告)、インフルエンサー、オファーウォール広告をメインとした広告掲載数、収益最大化の提案。 【業務の割合】 6割(提案~調整業務):4割(打合せ) 【アドマーケティング事業部について】 現在、40名ほどの組織となっております。 ▼広告コンサルティング営業 下記のグループのどちらかに配属予定です。 ・パフォーマンスアドグループ(運用型広告のご提案):約7名 ・インフルエンサーグループ(インフルエンサーのご提案):約7名 ・ソリューションセールスグループ(オファーウォール広告のご提案:約8名 ▼広告運用 マーケティンググループ(広告運用者):約12名 ▼事務 オペレーショングループ(営業アシスタント):約3名 【具体的な仕事内容】 ▼クライアントの利益最大化の提案業務(Webコンサルティング営業) ・売上/獲得数増加のための施策の考案~納品 ・施策の効果検証・数値分析・レポート作成 ・資料作成 ・施策の提案 ・マーケットの情報収集・調査・分析 ・新規顧客の開拓等 【セレスの広告代理店営業の強み】 ・新しいWebマーケティング手法に触れあえる ・自社でD2C事業とインフルエンサー事業を行っており、商材のノウハウが豊富 ・同事業部に広告運用担当者が在籍をしており、広告運用の知識アップが可能 ・ポイントサイト(moppy)を運営しており、業界問わず様々なクライアント先がある 【キャリアパス】 ・マネジメント業務(マネージャー/リーダー) ・事業部内での、新規利益創出サービス立案 ・新規事業立案(新規事業立案者が多い事業部です!) ・広告運用者へのキャリアチェンジ 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収420万円~650万円 . 昇給あり 年2回(半期ごとの表彰制度あり) 賞与あり 決算賞与あり ※会社業績により、業績賞与を年1回支給 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として97,500円~135,000円を支給 年俸制:420万円~650万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1番1号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | KIYOラーニング株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は、ビジネスパーソン向けオンライン資格講座を2008年に開始して以来『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。 そこで培った人材育成のシステム開発、コンテンツ開発のノウハウをベースに、2017年にBtoB向けの人材育成クラウドサービス『AirCourse』をリリースしました。 こちらのプロダクトでは、現在約800コースある受け放題研修動画と自社コースを簡単に配信・管理できるSaaSを提供しています。昨今の人的資本経営を重要視する企業のリスキングやDX人材育成の強化を背景に、急速に成長をしています。 今後も法人向けの人材育成サービス市場は急拡大が見込まれています。 当社はその中でNo1になるためにプロダクトの成長や新たなサービスのリリースとともにマーケティング、営業、カスタマーサポート、コンテンツ企画部門の組織強化を進めています。 当社では、市場ニーズの高まりに伴い売上及び導入社数が急増する中でこれから更にグロースするフェーズととらえており、そのために即戦力となるセールス実務および経験とチャレンジ精神のあるフィールドセールス業務を遂行いただける方を募集することになりました。今後拡大するチームの一員として、業務構築・改善とチーム成長を自らリードいただける方を募集しています。 【ポジション概要】 立上げ期のBtoB向け人材育成サービス『AirCourse』のセールス部に所属し、フィールドセールスとして新規顧客開拓をさらに加速させる仕組み作りを担うポジションです。 まずはプレイヤーとして、マーケットリサーチを実施し潜在的な顧客を特定し、顧客に対して製品の価値を伝え、提案書を作成しプレゼンテーションの実施、既存の顧客との良好な関係を構築・維持し、アップセルの機会を追求することを行っていただきます。適性と実績に応じて、新たな営業戦略策定やメンバー育成やチームマネジメントを担っていただくことを期待しています。 取り扱っていただくプロダクトは現状下記3つです。 『AirCourse』…人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス 『AirCourse AIナレッジ』…2023年12月リリース、ナレッジ共有できる生成AIサービス 『STUDYing』…創業当時から成長し続けているオンライン通信資格講座 【業務詳細】 BtoBのフィールドセールスの主要メンバーとして、新規開拓営業や既存顧客への深耕営業を担うポジションです。マーケティング部門、カスタマーサクセス部門、インサイドセールスなどと連携しながら、最適なセールス体制を整えていくことにも向き合います。 ▼BtoBフィールドセールスは、主に以下の業務を担当します ・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出 ・初期商談~受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案 ・プロダクトへのフィードバック ※ご提案方法はオンラインでのご商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます ※初回提案、アポイントはインサイドセールスが獲得します ※出社/リモート状況 出社と在宅勤務併用。(割合は半々を目安としています) |
給与・報酬 |
年収450万円~750万円 . 昇給あり 年1回/1月 (但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) 【給与】 ※ご経験に応じて決定 ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません 月給制(賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月) 【インセンティブ】 年1~2回 会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給(支給なしの場合もあります) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂4丁目8-18 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属部署(所属/mission/体制)】 ▼マーケティング室マーケティング戦略グループ マーケティング室はアットコスメユーザーの量と質を最大化するために、数値によるファクトとクリエイティブによるアウトプットを連動させて応えていく部署になります。 【募集背景】 更なる事業成長拡大に向けてマーケティング人員強化のため増員募集 【仕事概要】 ・アットコスメのプラットフォーム事業全般(メディア・EC・店舗・自社アプリ)を俯瞰してモニタリングしつつ必要なマーケティング戦略を立てて事業に貢献する ・会員のコンディションを分析し、課題提起及び解決策の方向性を各事業へ提示 ・年に一度大規模な市場調査を実施しアットコスメブランドとしてのポジショニングの推移と翌年以降のマーケティング戦略の立案 【具体的な仕事内容】 ・メディア、自社APP、EC、店舗を横断した顧客行動の分析 ・顧客データを基にした、メディア、自社APP含、EC、店舗を横断したマーケティング戦略の企画と示唆出し ・主力PJTにおけるPJTサポート及び、企画立案 ・グロースチームと連携しながら、各施策の優先順位付けと施策の評価の実施(顧客育成にどの程度貢献したかという観点) ・市場調査の実施から調査結果を基にした次の打ち手の示唆出しと各部署へのインプット 【求人の魅力】 ・メディア事業、EC事業、店舗事業、を横断したマーケティング経験を得られる(意欲があれば広告事業まで広げることが可能) ・事業構造や事業戦略と密接にかかわってくる部署のため視座があがる ・MAU1600万の国内コスメ専門メディア最大規模のプラットフォームサービス運営に関われる |
給与・報酬 |
年収500万円~600万円 月収35.7143万円~42.8572万円 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,898円~111,478円を支給 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/92,898円~111,478円)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 昇給・降給 : 考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂一丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | NSイノベーションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 当社の経営企画の室長として、社内外のリソースを幅広く使用しながら仕事を進めていただきます。 ▼詳細 ・戦略構築~事業計画策定(事業管理仕組み構築や新規サービス企画推進における制度設計・運用) ・戦略実行支援、プロジェクト推進 ・投資先・提携先に対するマーケティング・採用推進(Web・オフライン)・管理サポート ・新規事業開発等 【仕事の魅力】 本ポジションは、型のない環境で新しい仕組みづくりに携わることができます。現在配属先に関しましては、部長一名のみですので、部長のサポートまたは共同して仕組みを作っていただきます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 賞与あり 会社実績により業績賞与を支給 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として45,100円~を支給 【給与】 年俸制(分割回数12回) 基本給¥416,600~固定残業代¥45,100~職務手当¥212,800~を含む/月 ▼給与補足 年俸には、20時間分の固定残業代を含む(時間外勤務の有無にかかわらず支給) 【残業手当】 固定残業代制、超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
勤務地 | 東京都 港区港南一丁目8番23号 (各線 品川駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません ▼スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ▼ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ▼その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 【募集背景】 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを募集いたします。 【拠点の立ち上げメンバーを募集】 当部では各拠点でのコーポレートアドバイザー業務を強化するため、名古屋(中部支社)、福岡(九州支店)、広島(中四国支店)でそれぞれアドバイザーを募集します。 入社後3~6か月間は東京・大阪で研修いたしますので、しっかり仕事を覚えていただいてから各拠点でご活躍いただけます。 M&Aを実行するにあたり重要なコーポレート業務の「拠点立ち上げ」をお任せいたします。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 【年収】 月給+賞与2回+スタッフインセンティブ+案件成約インセンティブ+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 700~1,200万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 広島県 広島市東区二葉の里三丁目5番7号 (JR各線 広島駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません ▼スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ▼ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ▼その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 【募集背景】 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを募集いたします。 【拠点の立ち上げメンバーを募集】 当部では各拠点でのコーポレートアドバイザー業務を強化するため、名古屋(中部支社)、福岡(九州支店)、広島(中四国支店)でそれぞれアドバイザーを募集します。 入社後3~6か月間は東京・大阪で研修いたしますので、しっかり仕事を覚えていただいてから各拠点でご活躍いただけます。 M&Aを実行するにあたり重要なコーポレート業務の「拠点立ち上げ」をお任せいたします。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 【年収】 月給+賞与2回+スタッフインセンティブ+案件成約インセンティブ+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 700~1,200万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前2丁目2-1 (各線 博多駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません ▼スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ▼ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ▼その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 【募集背景】 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを募集いたします。 【拠点の立ち上げメンバーを募集】 当部では各拠点でのコーポレートアドバイザー業務を強化するため、名古屋(中部支社)、福岡(九州支店)、広島(中四国支店)でそれぞれアドバイザーを募集します。 入社後3~6か月間は東京・大阪で研修いたしますので、しっかり仕事を覚えていただいてから各拠点でご活躍いただけます。 M&Aを実行するにあたり重要なコーポレート業務の「拠点立ち上げ」をお任せいたします。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 【年収】 月給+賞与2回+スタッフインセンティブ+案件成約インセンティブ+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 700~1,200万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅3-28-12 (各線 名古屋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません ▼スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ▼ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ▼その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 【募集背景】 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを大阪で募集いたします。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 【年収】 月給+賞与2回+スタッフインセンティブ+案件成約インセンティブ+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 700~1,200万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区角田町8番1号 (大阪メトロ御堂筋線 梅田駅から徒歩2分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩2分 JR各線 大阪駅から徒歩4分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩6分 JR東西線 北新地駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | NSイノベーションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 当社の経営企画として、社内外のリソースを幅広く使用しながら仕事を進めていただきます。 ▼詳細 ・戦略構築~事業計画策定(事業管理仕組み構築や新規サービス企画推進における制度設計・運用) ・戦略実行支援、プロジェクト推進 ・投資先・提携先に対するマーケティング・採用推進(Web・オフライン)・管理サポート ・新規事業開発等 【仕事の魅力】 本ポジションは、型のない環境で新しい仕組みづくりに携わることができます。現在配属先に関しましては、部長一名のみですので、部長のサポートまたは共同して仕組みを作っていただきます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 賞与あり 会社実績により業績賞与を支給 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として45,100円~を支給 【給与】 年俸制(分割回数12回) 基本給¥166,700~固定残業代¥45,100~諸手当¥121,600~を含む/月 ▼給与補足 年俸には、20時間分の固定残業代を含む(時間外勤務の有無にかかわらず支給) 【残業手当】 固定残業代制、超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
勤務地 | 東京都 港区港南一丁目8番23号 (各線 品川駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | NSイノベーションズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 当社の経営企画として、社内外のリソースを幅広く使用しながら仕事を進めていただきます。 ▼詳細 ・戦略構築~事業計画策定(事業管理仕組み構築や新規サービス企画推進における制度設計・運用) ・戦略実行支援、プロジェクト推進 ・投資先・提携先に対するマーケティング・採用推進(Web・オフライン)・管理サポート ・新規事業開発等 【仕事の魅力】 本ポジションは、型のない環境で新しい仕組みづくりに携わることができます。現在配属先に関しましては、部長一名のみですので、部長のサポートまたは共同して仕組みを作っていただきます |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 昇給あり 年1回(4月)※査定あり 賞与あり 会社実績により業績賞与を支給 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として45,100円~を支給 【給与】 年俸制(分割回数12回) 基本給¥166,700~固定残業代¥45,100~諸手当¥121,600~を含む/月 ▼給与補足 年俸には、20時間分の固定残業代を含む(時間外勤務の有無にかかわらず支給) 【残業手当】 固定残業代制、超過分別途支給 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 【賞与実績】 会社実績により業績賞与を支給 |
勤務地 | 東京都 港区港南一丁目8番23号 (各線 品川駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 Sansan株式会社のQAグループは、営業DXサービス「Sansan」、経理DXサービス「Bill One」、AI契約データベース「Contract One」など、さまざまなプロダクトに関わっています。 【組織のミッション】 当社のQAグループは、すべてのプロダクトにおいて品質向上を推進し、最良のユーザー体験を提供する世界最高のQA技術者集団を目指しています。そのために、日々新しい情報や手法を積極的に取り入れ、それを組織全体に定着させることに取り組んでいます。当社のビジョンである「ビジネスインフラになる」を実現するため、品質保証者として開発者やユーザーに貢献します。 【組織の業務】 QAグループではプロダクト全体の品質保証業務をリードし、新規EPIC/PBIや既存機能の品質保証プロセスの最適化を通じて、プロダクトの競争力強化と顧客価値の最大化を実現していきます。 ▼テストおよび品質管理 ・要件定義や設計レビューに参画し、開発初期段階でリスクを特定・解決。 ・新規EPIC/PBIの品質保証業務を計画・実施し、品質基準を確保。 ・既存機能のリグレッションテストを通じて、製品の継続的な信頼性向上を支援。 ・テスト進捗の管理や成果物のレビューを実施し、品質管理のプロセスをリード。 ▼顧客価値の評価と改善 ・定量的および定性的データを活用し、プロダクトが顧客に提供している価値を評価。 ・顧客からのフィードバックや実際の業務で使用したデータを分析し、プロダクト改善案を提案。 ▼テスト自動化および環境構築 ・テスト自動化スクリプトの作成・運用や、CI/CDパイプライン統合を推進。 ・テスト環境のセットアップや運用管理を行い、プロセス効率化を支援。 ▼最新技術や品質データを活用した業務改善 ・テスト工数、不具合データ、インシデント情報を分析し、改善提案を実施。 ・AIや最新の技術を活用したテスト効率化やプロセス改善を推進。 ・開発案件の技術的・品質的な効果を測定し、データドリブンな改善をリード。 ▼リーダーシップと組織成長支援 ・チームメンバーへの指導や知識共有を行い、組織全体のスキル向上を支援。 ・他部門と連携し、品質保証のベストプラクティスを導入。 ・新規EPIC/PBIや既存機能のリグレッションテストを計画・実施し、テスト進捗を管理。 ・成果物をレビューし、品質基準を満たしていることを確認。 ・要件定義や設計レビューに参画し、開発初期段階でリスクを特定・解決。 【入社後にお任せする業務】 配属後は、本人の希望や経験に基づき、以下の業務を中心にお任せします。 ・要件定義や設計レビューに参画し、プロダクト単位での品質保証活動をリード。 ・顧客価値の測定と分析を行い、プロダクト改善を提案。 ・テスト自動化フレームワークの設計・運用、スクリプト開発を担当し、CI/CDプロセスへの統合を推進。 ・最新技術や品質データを用いてプロダクト単位での業務改善を行い、効率化と信頼性向上を実現。 【将来的にお任せしたい業務】 ・部門単位での品質保証戦略の統括や、プロダクト全体における品質課題解決を担当。 ・AI技術を活用し、顧客価値を最大化するためのプロダクト改善をリード。 ・QA組織全体での品質保証を大切にする文化の浸透や、品質基準の標準化を推進。 ・顧客価値を最大化するためのプロダクト改善をリードし、品質保証を大切にする文化を全社に浸透させる。 ・技術的な専門性を発揮し、品質保証分野でのイノベーションを推進するリーダー的役割を担う。 【募集背景】 新機能のリリースやプロダクト間の連携を推し進める中で、機能の高度化やアーキテクチャの複雑化が発生しており、評価対象のプロダクトはますます複雑になっています。私たちは、開発の知見を活かして品質リスクを見極め、AIなどの新しい技術を積極的に取り入れて、プロダクトの品質を支えるブレインとなるQAエンジニアを募集しています。 【本ポジションの魅力】 ・製品開発の初期段階から関わることで、製品の品質を根本から向上させることができます。 ・テスト業務をAIで置き換えるなど、新しい取り組みに触れる機会があります。 ・開発と品質の両面に精通したゼネラリストとして、キャリアアップが期待できます。 【組織構成】 プロダクトごとにQAチームを設けており、それぞれ社員数名と、ビジネスパートナーが最大10名程度所属しています。QAチーム全体としては、社員が約15名、ビジネスパートナーが約30名在籍しています。 【開発環境、使用するツールなど】 開発言語:TypeScript、JavaScript、Python、C#など テスト自動化:Playwrightなど インフラ:Google Workspace、GCP(Google Cloud Platform)、Microsoft 365、Notion、Azureなど バージョン管理:GitHubなど コラボレーションツール:Slack、Zoom、Google Meetなど 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収770万円~1176万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として105,000円~160,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収770万円の場合 月額55万円(基本給44.5万円+時間外手当10.5万円) 年収1176万円の場合 月額84万円(基本給68万円+時間外手当16万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19 (▼大阪府の場合 京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩2分 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩3分 JR東西線 北新地駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ナイル株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 デジタルマーケティングに課題を抱える新規クライアントに対して、課題のヒアリングから戦略設計、最適なソリューションの提案までを一貫して担当いただきます。 【特徴】 ・SEOやWeb解析、インターネット広告、Webコンテンツなど多様な商材を取り扱い、自社商材だけでなくパートナー企業の商材も含め、総合的かつ柔軟なプランニングが可能 ・少数精鋭のチームで、大手企業から中小企業・スタートアップまで幅広い業界・規模のクライアントを担当 ・提案のほとんどが複数の競合と比較されるため、クライアントニーズを深掘りした戦略的なアプローチと、本質的な営業スキルが身に付く ・生成AIやデータ分析といった最新技術を活用した新規商材開発にも携わることができる 【提案商材】 ・Webコンサルティング ・Web解析 ・インターネット広告 ・Webコンテンツ ・その他デジタルマーケティングに関連する商材 など、パッケージ化された商材ではなく、クライアントごとに最適なソリューションを提案しています。 【お客さまからの相談事例】 ・オウンドメディア立ち上げにあたり、一緒に戦略を考えてほしい ・新規事業のSEOやコンテンツマーケティングの設計をしてほしい ・Webサイトのリニューアルに際して、設計を手伝ってほしい ・既存サイトの集客状況を改善したい ・既存サイトのコンバージョンを改善したい ※取引実績例:三菱UFJニコス、LION、弥生、第一生命、ベネッセ、freeeなど(敬称略/順不同) 【働き方】 フルフレックス、リモート勤務など柔軟な働き方が可能 【キャリアパス】 リーダー/マネージャー/事業責任者/Webコンサルタント/マーケター/新規事業開発 etc. ※ご希望や適性に応じて、多彩なキャリアを描くことができます |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . ※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田1-24-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼企業評価・財務調査 対象会社の企業価値の算定、財務内容の実地調査等 ※譲受企業によるDDは別途実施され、当社では直接担当しておりません ▼スキーム案作成 M&Aを実行するための最適取引手法の提案・構築 ▼ナレッジマネジメント 当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務 ▼その他 当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務 【募集背景】 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。M&Aは非常に高度な専門知識が必要とされるため、公認会計士・税理士として高い専門性を持つ「コーポレートアドバイザー」が、コンサルタントと共同してディールを遂行します。 法務や財務に関する専門的な知識を活用し、中小企業のM&Aを支援するメンバーを募集いたします。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 【年収】 月給+賞与2回+スタッフインセンティブ+案件成約インセンティブ+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 700~1,200万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目8番2号 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【日本PMIコンサルティング】 当社は日本のPMI専門コンサルティング会社です。 グループ企業の日本M&Aセンターが手掛ける年間600件以上の成約がパイプラインとして存在します。公認会計士とコンサルティング経験の豊富なPMIコンサルタントが所属しており、財務面・内部統制・人事制度などハード面の融合だけでなく、経営管理や組織再編、コミュニケーションなどソフト面のサポートも実施しています。2016年以降の立ち上げ期を経て、現在は業容拡大期に入っています。少数精鋭の会社で「クライアントの成長、自己の成長、自社の成長」を実感できる自由と責任が大きい仕事です。 【当社の使命】 ▼「成約」から「成功」へ 欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。 昨今は、国の指針としても中小企業のM&Aを積極的に活用する方針が示され、M&Aに付随するPMIにも大きな注目が集まっています。 M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。遠からず、日本のM&Aにおいても当たり前にPMIが実施される時代がやってきます。 日本で他にないPMI専門コンサルティグ会社として日本M&Aセンターが仲介するM&Aだけでなく、他社仲介、金融機関などの案件にも広く対応し多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えています。 【仕事内容】 M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 ▼マネジメント領域 ・100日プランの策定 ・経営会議への参加 ・経営方針や事業計画の策定支援など ▼事業推進領域 ・対象会社のビジネス分析 ・オペレーション統合 ・システム統合など ▼管理系領域 ・経営管理体制の再構築/組織再編 ・管理会計導入/決算早期化 ・内部統制など ▼コミュニケーション領域 ・経営者・管理者との個別ミーティング ・各種会議のファシリテーション(分科会運営を含む) ▼ディスクローズのサポート ・対象会社の従業員へのヒアリング ・対象会社従業員向け、取引先向けのディスクローズ文書や開示方法についてのアドバイス ▼コンサルティング領域】 ・各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など) ・シナジー創出のためのハンズオン支援 ▼労務領域 ・企業結合の局面における労使協定整備への助言 ・賃金体系や人事評価制度、内部規程の整備状況に関するアドバイスなど 【業務スタイル】 日本M&Aセンターがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2~3名のコンサルタントがアサインされ、常時3~4件程度のプロジェクトを同時並行します。案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。 プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。 【入社後のサポート】 新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。 入社後、3週間程度は日本M&Aセンターの中途入社者向けの研修を受講し、M&Aプロセスの基礎を学んでいただきます。 その後、PMIコンサルティングの研修を経て順次OJTに移行していきます。 【勤務地】 東京本社勤務か、西日本支社(大阪)勤務かご選択いただけます。 ▼東京本社 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階 ▼西日本支社(大阪) 大阪府大阪市北区角田町8番1号 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 36階 |
給与・報酬 |
年収450万円~1000万円 . 賞与あり 2回 【年収】 月給+賞与2回+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 450~1,000万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目8番2号 (【東京本社】 各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【日本PMIコンサルティング】 当社は日本のPMI専門コンサルティング会社です。 グループ企業の日本M&Aセンターが手掛ける年間1000件以上の成約がパイプラインとして存在します。公認会計士とファシリテーション経験の豊富なコンサルタントが所属しており、財務面・内部統制面の融合だけでなく、組織融合面・コミュニケーション面の両面でサポートいたします。立ち上げ期かつ少数精鋭の会社で自由と責任が大きい仕事が可能です。 【当社の使命】 ▼「成約」から「成功」へ 欧米ではPMIありきでM&Aを進めるのが当たり前ですが、日本企業のM&Aの多くはまだまだ成約がゴールとなっています。 M&Aを真の成功に導くためにはPMIが不可欠です。日本で他にないPMI専門コンサルティグ会社として日本M&Aセンター以外からも多くの引き合いがあり、日本のPMIシーンを変革することが当社の使命だと考えます。 【仕事内容】 M&A成約後、シナジーを最大化させるPMIプロジェクトのデリバリーを中心にご担当頂きます。 ▼マネジメント領域 ・100日プランの策定 ・経営会議への参加 ・事業計画策定支援など ▼事業推進領域 ・対象会社のビジネス分析 ・オペレーション統合 ・システム統合など ▼管理系領域 ・組織再編 ・管理会計導入/決算早期化 ・内部統制など ▼コミュニケーション領域 ・経営者・管理者との個別ミーティング ・各種会議のファシリテーション ▼ディスクローズのサポート 対象会社の従業員へのヒアリング ▼コンサルティング領域】 各種領域のコンサルティングサービス(事業計画策定、営業戦略策定など) 【業務スタイル】 日本M&Aセンターがコンサルティングを行っている企業からPMIニーズのある企業がトスアップされます。マネージャーが提案を行い、案件の受託を行います。1案件につき2~3名のコンサルタントがアサインされ、常時3~4件程度のプロジェクトを同時並行します。案件は全国に跨るため月に数回程度、宿泊を伴う出張が発生します(※常駐では有りません)。 プロジェクトは1ターム3ヶ月で、顧客ニーズに応じて延長され長い案件になると1年半程度担当いただくことになります。 【入社後のサポート】 新人育成プログラムや入社時研修からステップアップ研修、月次研修、年次研修、教育費補助と階層別研修など、組織力強化のための教育制度に力を入れています。 また、順調に組織拡大を進める中でポジションも積極的に用意しております。 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 賞与あり 2回 【年収】 月給+賞与2回+決算賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 【想定初年度年収】 500~1,000万円 【給与改定】 年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目8番2号 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数は2200万点、ご登録ユーザー数は900万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)として日本最大規模のサービスへと成長しています。 本ポジションでは、ナショナルブランド(メーカー生産)商品の採用をお任せします。 担当カテゴリーをお持ちいただき、企業を中心とした多くのユーザーにご満足いただくための商品構成・サイト掲載情報の最適化を目指していただきます。 現在全23カテゴリーの商品展開をしている中で、平均1~2カテゴリーを担当し、年間で数万種類の採用に関わっていただくため、裁量の大きなポジションです。 採用方針の立案や課題に対する改善活動を主体的に行っていただけることを期待しています。 ▼当社で働くメリット (1)間接資材のECサービスとして日本最大規模というスケールメリット(例:商品数、顧客数、在庫管理力等)を活かした採用や販促ができるため、MD・バイヤーとしての専門性をさらに高めることができます。 また、数年おきに担当カテゴリーの変更を予定しておりますので、幅広い領域の市場動向や商品知識を学ぶことができます。 (2)小売業という特性上、お客様の声や販売実績といったデータが充実しています。 それらを活用することで、顧客ニーズや市場動向に沿った効果的な施策を検討しやすいです。 【主な役割】 ・市場分析、販売分析によるカテゴリ戦略の立案 ・仕入先の開拓、条件の交渉(仕入価格や納期等) ・数値分析による、最適な販売価格の設定 ・売上拡大のためのプロモーション施策の実施等 【勤務地】 大阪府/東京都 |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 ご経験・現年収に準ずる |
勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は2000年の創業以来、日々挑戦を続けることで、継続的な成長を実現してきました。 この成長に伴い、企業としての社会的責任・社会からの期待も大きくなっています。当社がよりよい未来に少しでも貢献できるように、また、10年・20年後に私たちの事業が世界のお客様に価値あるものとして認めていただけるよう、世の中の変化を観察傾聴し、持続可能な社会の実現に向けて行動していくことが大切と考えています。 ▼当社では、SDGsの17の目標と169のターゲットと事業との繋がりを考えてサステナビリティの推進方針を策定し、5つの重要課題に取組んでいます。 (1)環境や人権に配慮した産業社会の発展に向けたサプライヤーとの協調 (2)気候変動対策としての二酸化炭素排出量の削減 (3)ダイバーシティ&インクルージョン (4)リサイクル・廃棄物削減を通じた資源循環型モデルの実現 (5)環境配慮型商品の開発と提案 当ポジションでは、5つの重要課題を含めたサステナビリティ・ESGの取組みについて、活動の計画策定や推進と実行・進捗管理に加え、ESGデータ開示のための情報整理と報告書作成を担っていただきます。全社プロジェクトに参加し推進していく役割を想定しています。 将来的には物流部門のみならず、強み・スキルを活かして他部門・他プロジェクトに関わるキャリアステップを踏んで戴くことも可能です。 【主な役割】 ▼サステナビリティ/ESGに関する業務 ・ESGデータの情報収集と整理、活動の方針策定と推進 ・全社活動の計画策定やマネジメント業務 ・チームメンバーの育成・サポート ▼その他 省エネ法特定事業者として、中長期計画の策定や課題の実行、社内定期MTGの開催含めた活動の推進業務 ※なお、入社後は物流の各プロセス・各拠点の機能を理解いただくため物流拠点等での研修実施を想定しています。 【勤務地】 大阪府/東京都/兵庫県/茨城県 当社拠点よりご相談の上決定 ※業務内容により他拠点への出張が発生します |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 給与 応相談 |
勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。当社は前年比20%成長を10年以上にわたって継続。2010~2020の10年で売上規模は9倍近くの成長を遂げてきました。 このポジションでは、1000万人を超える登録ユーザーが日々利用するECサイトおよび関連B2B Webサービス/ソフトウェアのUIデザインと継続的な改善をリードしていただきます。 売上増加に伴い、組織の拡大・業務の複雑化が進んでいるなかで、改善の仮説の要求を言語化し、要件を具現化したデザインに落とし込み、課題解決のサイクルを回していきます。 ▼データとユーザーに基づくデザイン ユーザーヒアリング、アクセスログ分析、ユーザビリティテスト等の定性・定量データに基づき、ユーザーの課題を深く理解し、課題解決に繋がる最適な情報設計およびUIデザインを追求します。社内のデータアナリストやUXリサーチャーと密接に連携し、データに基づいた仮説構築・検証サイクルを回します。 ▼ビジネス成果とCXへの貢献 デザインを通じて、操作性の向上、業務効率改善、コンバージョン率(CVR)向上、MAU増加など、具体的なビジネス成果に貢献します。特に、日々繰り返し利用される法人ユーザーの体験(CX)を向上させ、長期的な顧客満足度とLTV向上に繋がる『使い勝手の良い』インターフェースを実現することがミッションです。 ▼継続的な改善サイクルの推進 デザインを作成して終わりではなく、リリース後の効果測定(A/Bテスト結果分析など)に基づき、さらなる改善提案と実行を継続的に行います。『どちらのデザインが良いか』をデータで判断し、学びを次に活かす、作りっぱなしにしない姿勢を重視します。 ▼部門横断での協業 エンジニア、プロダクトマネージャー、マーケター等、多様な専門性を持つチームメンバーと緊密に連携し、組織理解を深めながらプロジェクト推進やチーム能力の向上に取り組んでいただけます。 当社にはUI/UXデザイナーが10名近く在籍していますが、東京オフィスで働くUIデザイナーメンバーは現在1名で、ここに2人目としてジョインいただきます。 今後、継続的なメンバーの増員を計画しており、組織作りやデザイナーメンバーへのリード(案件推進・育成)へも意欲的な方を募集します。 【主な役割】 主にECサイトのUI改善、他に大企業ビジネス、新規事業、商品部との協業案件など、多岐にわたる分野でのUIデザイン |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 給与 応相談 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。当社は前年比20%成長を10年以上にわたって継続。2010~2020年の10年で売上規模は9倍近くの成長を遂げてきました。 このポジションでは、1000万人を超える登録ユーザーが日々利用するECサイトおよび関連B2B Webサービス/ソフトウェアのUIデザインと継続的な改善をリードしていただきます。 売上増加に伴い、組織の拡大・業務の複雑化が進んでいるなかで、改善の仮説の要求を言語化し、要件を具現化したデザインに落とし込み、課題解決のサイクルを回していきます。 ▼データとユーザーに基づくデザイン ユーザーヒアリング、アクセスログ分析、ユーザビリティテスト等の定性・定量データに基づき、ユーザーの課題を深く理解し、課題解決に繋がる最適な情報設計およびUIデザインを追求します。社内のデータアナリストやUXリサーチャーと密接に連携し、データに基づいた仮説構築・検証サイクルを回します。 ▼ビジネス成果とCXへの貢献 デザインを通じて、操作性の向上、業務効率改善、コンバージョン率(CVR)向上、MAU増加など、具体的なビジネス成果に貢献します。特に、日々繰り返し利用される法人ユーザーの体験(CX)を向上させ、長期的な顧客満足度とLTV向上に繋がる『使い勝手の良い』インターフェースを実現することがミッションです。 ▼継続的な改善サイクルの推進 デザインを作成して終わりではなく、リリース後の効果測定(A/Bテスト結果分析など)に基づき、さらなる改善提案と実行を継続的に行います。『どちらのデザインが良いか』をデータで判断し、学びを次に活かす、作りっぱなしにしない姿勢を重視します。 ▼部門横断での協業 エンジニア、プロダクトマネージャー、マーケター等、多様な専門性を持つチームメンバーと緊密に連携し、組織理解を深めながらプロジェクト推進やチーム能力の向上に取り組んでいただけます。 【主な役割】 主にECサイトのUI改善、他に大企業ビジネス、新規事業、商品部との協業案件など、多岐にわたる分野でのUIデザイン |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 給与 応相談 |
勤務地 | 大阪府 (【大阪府の場合】 JR各線 大阪駅から徒歩1分 各線 大阪梅田駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ギークリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 IT人材の中途採用を行っている企業向けに、中途採用支援を行います。※メーカーなど非IT企業のご支援実績も多数あり 【具体的には】 ・既存クライアントの求人開拓 ・クライアント先人事担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・求人内容等のヒアリング・求人票の作成 ・人選から人材の提案(候補者の推薦) ・選考コーディネート~入社までフォロー 【魅力】 ・透明性の高い評価制度が整っており、頑張りがきちんと報酬面で評価されます。 ・昨対比130%で創業以来右肩上がりに成長を続けており、会社の成長とともに自己成長をはかれます。 ・大手ナショナルクライアント様のDX化推進にも寄与できる社会貢献性の高いお仕事です。 ・未経験でも最短半年でチームマネージャーへ昇格できます。配下は1名~5名までです。 ・充実の社内研修・教育制度:マニュアル動画3000本以上、社内のDX化への促進も相まって、未経験の方でも入社2カ月目からひとり立ちし、市場価値の高い人材になることができます。 ・「マネジメントを目指すコース」「営業のプロフェッショナルを目指すコース」「時短で働くコース」など目指したいキャリアに合わせて柔軟にコース選択が可能です。 【キャリアパス例】 RA→CA、CA→RAへのキャリアチェンジやRA/CA→人事・マーケティング部署へのキャリアチェンジが実現可能です。 |
給与・報酬 |
年収445万円~650万円 . 昇給あり 年2回(6月、12月) 賞与あり 年2回(7月、1月)※通年で基本給4か月分 【給与】 ▼給与形態 月給+賞与制 ▼月給 30~45万 ▼残業代 45時間分の固定残業手当含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-17-2 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ※フルコミッション制ではありません ・生命保険・損害保険、少額短期保険(募集・媒介)と保全・アフターサービス ・対面、オンライン面談等を通じた保険契約の獲得 ・金融商品・家計全般に関するファイナンシャルプランニング業務 【当ポジションの特徴】 ・基本給(固定給)+インセンティブの安定収入で頑張りが毎月反映させる給与体系 ・面談の無償提供&所属等による控除なし ・約60社の保険商品取扱い ・国内トップクラスの保険ベンチャーがが母体、上場を目指す保険代理店 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。現在、生損保・少額短期含め約60社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼基本給(固定給)+インセンティブの保険代理店業務 2023年から、対面(オンライン面談含む)訪問型保険代理店事業の展開を進めています。人生がより輝くために、限られた時間をどのように使っていくのか、当社には仕事もプライベートも充実させながら働くことのできる環境があります。成長を続けるベンチャー企業だからこそ、一般的な保険会社や保険代理店では得られない体験を創業期のコアメンバーとして、ご提供させていただきます。給与形態は、いわゆるフルコミッション制(最低時給から10万円前後の経費が控除される代わりに、7割〜8割の手数料が得られる)ではありません。ランクに応じた固定給を支給し(基本的に経費の控除はございません)、加えて毎月インセンティブをお支払いいたします。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約20億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(東京オフィスは大手町駅直結、東京駅利用可。※各支社駅直結のWeWorkに入居) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、CRMによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【コのほけん!について】 オンラインでお客様自身が複数の保険を比較できる保険プラットフォームです。FPへの相談も予約できる仕組みで、デジタル×人の両面から保険選びを後押しするのが、当サービスの特徴。この基盤から獲得したリーズを、各ライフコンサルタントに無償で提供しています(※)。 ・利用者数月間50万人以上 ・20代~70代まで幅広いお客様 ・国内外の主要生損保、少額短期保険まで約60社の商品取り扱い ※他に提携企業から得たFP相談案件なども無償で提供します。 【ライフコンサルタントの働き方】 ▼対面&オンラインでの提案 現状オンラインでの比率が高め。移動時間のロスがない分、1件の面談にしっかりと時間をかけつつ、1日の中でより多くのアポを入れられます。 ▼スケジュールに合わせて柔軟に対応 フレックスタイム制を導入しているほか、直行直帰でのお客様訪問や、在宅・リモートワークでの業務も可能です。 【使用ツール】 CRM、Slack、Zoom、GoogleMeet、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。 人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。 私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【チーム構成】 ・20代~30代のメンバー中心に、40代の方、女性の方もご活躍頂いています。 ・直販(国内生保・外資系)、代理店(ショップ型・訪問型)、固定給制だったかた、フルコミ制だった型などメンバーのバックグラウンドは様々。お互いに情報交換しながら高め合える環境が用意されています。 【勤務地】 ・転勤なし ・勤務地は希望を考慮します ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 最寄り駅:大手町駅(東京都) 大阪:大阪府大阪市中央区難波 最寄り駅:なんば駅(南海線) 北海道:北海道札幌市 仙台:宮城県仙台市 最寄り駅:仙台駅 名古屋:愛知県名古屋市 最寄り駅:ささしまライブ駅 広島:広島県広島市 福岡:福岡県福岡市 最寄り駅:中洲川端駅 ※リモート勤務制度(承認制/週2日まで)あり |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(正社員のみ) 【給与】 ▼正社員 月収例:265,000円~1,250,000円以上 月給200,000~451,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※インセンティブは上限なし・営業成績に応じて ※リーズ・面談は無償提供、所属料等の控除なし ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、5時間~70時間分を月7,470円~161,130円支給 ▼契約社員 月収例:265,000円~ 月給:190,000円~440,000円(固定残業代含む)+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず0~70時間分を、月0円~157,250円支給上記を超える時間外労働分は追加で支給 ▼インセンティブについて 月間売上の10%~50%をインセンティブとして支給 ~イメージ~ ※売上げ100万円×15%=インセンティブ15万円 固定給30.1万円+インセンティブ15万円 =月収45.1万円 ※売上げ200万円×15%=インセンティブ30万円 固定給30.1万円+インセンティブ30万円 =月収60.1万円 ▼固定給+αで高収入を目指せる ・「コのほけん!」は保険特化のプラットフォームのためニーズが明確。ライフコンサルタント1人あたり月10件のリーズから、約4割が成約につながっています。 ・固定給+インセンティブで、月間売り上げの10~50%を翌月給与に上乗せで支給します。紹介顧客については特に高いインセンティブ獲得につながります。 ・年2回の査定により固定給もUP!年収1,000万円以上も十分に目指せる給与体系です。 賞与:あり(正社員のみ) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社リーディングマーク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 リーディングマークの会社・事業の成長を採用という面から支援し実現するための中途採用担当者を募集します。 事業の強化・推進のため、即戦力となり得る方々の中途採用業務からお任せしますが、ご自身の志向性に合わせ、業務範囲を拡大することも可能です。 会社や事業の状況を適切に理解・把握しながらターゲットとなる人物像を正しく理解・認識し、そのような方々にリーディングマークでご活躍いただくための採用施策の検討から、施策の実施・運用、候補者様やエージェント企業様とのコミュニケーション、候補者の皆様の内定後のフォローまで一貫し対応していただきます。 採用手法も従来の形を正とせず、新しい手法や施策も柔軟に検討し、取り入れながらチャレンジしていただければと思います。 【主な業務内容】 今後の事業成長を人事、まずは採用の側面からリードしていただくことを期待します。 強みを活かしていただくことを主眼として、役割分担は出来る限りフレキシブルに検討しますが、そこまで大きな組織ではないため、全部自分ごとの精神で取り組める方を歓迎します。 ▼具体的な業務内容 ・採用計画についての経営/GM/マネージャー陣との協議・すり合わせ ・採用ニーズの分析並びに要件定義 ・ジョブディスクリプションの作成・展開 ・採用ターゲットに合わせた採用手法の選定、企画及び実行 ・選考及びクロージング過程における各種対応 ・候補者様との折衝を含めた各種コミュニケーション ・エージェント企業様とのリレーションの構築 ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・リファラル採用の推進 ・採用関連数値の取りまとめと分析、レポーティング ・上記に基づく改善点の洗い出しと実行 【組織体制について】 現状HRは採用以外に、労務、人事企画、広報、総務を担っており、正社員5名、パートナーメンバー4名で構成されています。 【本ポジションの業務の魅力】 急成長フェーズの事業を体感しつつ、社員数が100名、200名、300名と大きく拡大する中で、採用の中核という極めて重要な立ち位置を経験することができます。 採用で競合するのは大半が上場・外資を含めた自分たちよりも企業規模の大きな企業様ばかりです。そうした企業様よりも入社する意味・意義のある会社、ジョインする価値のある事業と感じていただくのは簡単なことではなく、だからこそ、大手の企業様では簡単には身につけることのできない、HRとしての地力を培っていただくことができます。 採用チームだけで20名、30名という企業様には規模感では敵いませんが、メンバー個々の地力では必ず凌駕していくチームを構築します。 また、弊社HRはHRとしての個人のキャリアを大切にしていきます。採用に限らず、特定の業務範囲しか対応できない方は、HRとしての価値を大きく高めることは難しいと考えており、将来的にマネジメントも含め、HRとして対応できる業務範囲を拡大していただけるよう、配慮していきます。 【リモート勤務について】 リモート勤務の頻度は部門により異なり、事業部のメンバーは原則週1回となります。 |
給与・報酬 |
年収420万円~820万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として91,041円~177,659円を支給 月額:350,000円~683,000円 (基本給:258,959円~505,341円、見込み残業:91,041円~177,659円) ※年収についてはご経験や能力に応じて異なります。 ※見込み残業は45時間分です。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門3丁目8-21 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩4分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ギークリー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 キャリアアドバイザーとは、求職者のご要望通りの求人を紹介する人。そんなイメージがあるかもしれません。しかし、当社のキャリアアドバイザーは「専門性が高いプロ」として介在し、その価値を最大限に発揮するため、求職者の希望はもちろん、ご自身でも把握していない強みや専門性を活かして、求職者へ様々な角度から求人をご紹介します。IT業界やクライアント企業への深い知見を活かして、求職者自身も気付いていない「好機」を提案し続け、最高の転職をサポートする。それが、当社のキャリアアドバイザーです。 【具体的には】 ・求職者面談:候補者へのキャリアカウンセリング、活動開始時期のタイミング、転職活動に対しての動機付け ・求人紹介:候補者のニーズに応じて、企業紹介 ・選考フォロー:転職活動における具体的支援(日程調整、面接対策、意向整理など各フェーズに応じて対応)のご相談 ・アフターフォロー:退職交渉フォロー/入社前後フォロー…転職先決定後、退職交渉が円滑に進められるようフォローを行います。 【魅力】 ・集客は別部門が専任で行っているため、キャリアアドバイザー業務に集中できる環境が整っています。 ・透明性の高い評価制度が整っており、頑張りがきちんと報酬面で評価されます。 ・未経験でも最短半年でチームマネージャーへ昇格できます。配下は1名~5名までです。 ・充実の社内研修・教育制度:マニュアル動画3000本以上、社内のDX化への促進も相まって、未経験の方でも入社2カ月目からひとり立ちし、市場価値の高い人材になることができます。 【キャリアパス例】 RA→CA、CA→RAへのキャリアチェンジやRA/CA→人事・マーケティング部署へのキャリアチェンジが実現可能です。 |
給与・報酬 |
年収445万円~650万円 . 昇給あり 年2回(6月、12月) 賞与あり 年4回(7月、1月)※基本給4か月分 【給与】 ▼給与形態 月給+賞与制 ▼月給 30~45万 ▼残業代 45時間分の固定残業手当含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-11-8 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|