企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 CARTA HOLDINGSでは、20を超える事業があります。それぞれ事業を支えるエンジニアリングチームがあり、プロダクト開発や業務に関わるシステムを作っています。 生成AIの進化と可能性が広がるにつれ、各事業でのチームで個別での探索・試行をするだけではなく、CARTA全体で経験を蓄積し、実行できる体制を構築しようとしています。 ▼直面している課題 ・事業ごとの開発組織において、急速に進む生成AIの進化へのキャッチアップを網羅的に行うのが難しい ・生成AIの活用による事業や業務改善における伸びしろが多くあるが、一部分しか実現できていない ▼目指す方向性 ・CARTAにおける生成AIの取り組みが迅速に進み、概念実証のみならず実利用される仕組み・プロダクトが多く生み出されている ・生成AIの活用に関する知見を集約し、社内外に発信しつづけている ・各事業のプロダクトチームが生成AIを利用した機能を実装し、自走できる状態を生み出している ・長期的には、CARTAが生成AIをもとに市場に対して高いパフォーマンスを出すプロダクトを多く生み出し、社会に価値を還元する 【業務内容】 CTO直下のGenerative AI Labチームにソフトウェアエンジニアとして所属し、各事業及び経営基盤の業務における生成AI応用のイネーブリングを行います。 ▼仕事の進め方 プロジェクトに携わる前の段階で、CARTAの20ある事業を横断し、生成AIで解くべき課題を探します。以下のようなプロセスで課題を網羅的に探索しています。 ・CARTAの生成AI推進ステアリングコミッティと連携し、全社として取り組むべき課題を探索します ・その中でコスト・期間・実現性等様々な要素を加味し、Generative AI Labで支援すべき課題を特定します プロジェクトまたはプロダクトに関わる際には、以下のようなプロセスで携わります。 ・ヒアリング・要求分析: 優先度の高まった事業のチームにヒアリングします。何をやりたいのか。なぜ今なのか。現在または未来に保有するどのようなデータをもとに、可能性を広げたいのか。何を期待しているのか等をききつつ、問題の解像度を高める ・何をどのように進めるのかを決める。どのような方法で、課題を解くのが効果的かつ効率的なのかを考え、事業メンバーと共に決定する。提供方法はサーベイの支援、PoCの実装、プロダクトへの組み込み等、1つの方法によらず様々なアプローチが候補になる ・実装する。実際につくり、手触り感を確かめながら、事業メンバーからフィードバックをもらい、段階的にソリューション・プロダクト・アプリケーションを具現化する。最新のLLM・サービスを性能面・コスト面から比較検討しつつ、ニーズにあったツールを選択する。RAG・セマンティック検索等、必要に応じて実装パターンを検討し、組み込む。プロダクトへの組み込みにあたっては、セキュリティ・データメンテナンスの容易さ・開発生産性・再現性など様々な側面からエンジニアとして総合的に判断し、ツールを選定する ・継続して改善する。プロダクトのバックグラウンドとなる、Web開発技術・生成AI技術関連のツールセットや開発手法について、継続して投資し、良いプラクティスを探索する。CI/CD、LLM-as-a-judge、LLM自体のモニタリング、ソフトウェア自体のオブザーバビリティの向上など、システムを継続して利用する上でのツール及び運用改善に取り組む そこで得られた知見を社内に伝搬するのも、業務の1つです。 開発で得られた知見を社内のエンジニアに対しても共有し、CARTA内の生成AIに関する開発生産性を高める ▼得られるスキルや経験 ・CTOと共にホールディングス経営及び事業開発を経験できます ・CARTAの複数の事業にエンジニアとして携わる機会があり、生成AIの利活用に関する実践の場があります。 ・アンラーンの機会が数多くあります。自らのバイアスを見直し、組織や事業に向き合うスキルを経験あるメンバーからフィードバックをもらいつつ高めることができます。 ▼やりがい ・最新の生成AIを活用した事業創出、業務改善の機会が多くあり、実践経験を積むことができます。 ・Web開発の経験に長けた同僚と共に、フルサイクルエンジニアリング文化のなかで経験を最大化することができます。 ・エンジニアだけではなく、クリエイティブ職やビジネス職等多くの専門性をもった同僚と、生成AIを活用した事業開発の経験を積むことができます。 【開発環境・利用しているツール】 ・バックエンド:Python(streamlit、FastAPI)、Go ・フロントエンド:TypeScript、React ・生成AI関連ツール:OpenAI、Anthropic Claude、Google Gemini (Vertex AI) ・インフラ:Google Cloud、AWS ・プロビジョニングツール:Terraform、CDK ・コード管理:GitHub ・コラボレーション:Google Meet、Slack |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(181,920円~272,761円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 市場時代が成長過程であり、我々自身も行う施策は多岐にわたります。その中で、決まったことだけを行うのではなく、一緒に考え、悩み、実行し、喜べる仲間をもっと増やし、事業の実行速度を高め、市場での圧倒的な地位を確立したいと考えています。 【業務内容】 ▼概要 ・サービス導入検討クライアントに向けた新規導入営業 ・既存クライアントに向けたアップセル営業や休眠クライアントへのアプローチ営業 ・既存顧客対応 ・営業戦略立案 ▼想定業務 ・新規クライアントの開拓 - 社内保有している企業リストへのアタック、商談設定 - インバウンドの問い合わせ対応 ・既存クライアント対応 - 契約アカウント数増加のためのアップセル提案 - Webマーケター育成における課題の深堀り、解決策提案 - 未契約クライアントへのアプローチ ▼入社後の業務、キャリアパス まずは営業として上記をミッションとし、ゆくゆくは営業戦略立案やサービス導入に向けた事業提携等の推進、顧客のWebマーケター人材育成における課題整理や解決策提示、顧客の声を元にしたプロダクト改善案の検討 などもお任せしていく予定です。 ※上記あくまでも想定される業務の一例のため、入社時の事業フェーズなどによって変化する可能性があります。 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社D-Marketing Academyへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(113,760円~181,920円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 マーケティングプランナーと協業しながら、インフルエンサーやソーシャル領域のプロモーションプランニング・企画立案~施策実行まで一貫してお任せいたします。 具体的には下記業務となります。 【主な業務詳細】 ▼プロモーション企画立案・プランニング ・プロモーション企画内容の考案/ターゲットの設計/提案企画書作成/実施スケジュール作成 ・インフルエンサーのリストアップ、投稿クリエイティブの企画内容の考案 ※公式アカウント運用に関する企画立案も必要に応じて対応 ▼施策実行・進行ディレクション ・アカウントプランナーが受注した施策実行、進行ディレクション ・インフルエンサーや芸能事務所との連絡、調整 ・社内業務サポート担当との連携をしながら施策の進行 ・受注後案件をクライアントと連携し、納品までリスクヘッジや進行管理をしながら実行ディレクション ・その他諸業務(請求書の回収、パートナー企業との契約締結など) ▼インフルエンサーキャスティング ・クライアントの商品コンセプト、キャンペーン内容に沿って適切なインフルエンサーをリストアップ ・インフルエンサーへの連絡/案件依頼/SNS投稿依頼 ※PR商品の特性やターゲット層に合ったキャスティング力が問われます。 大手事務所所属のインフルエンサーからマイクロインフルエンサーまで幅広く連携している中で、日々、インフルエンサーと密に連携を取り案件をスムーズに依頼できるような信頼関係を構築し、トレンドをキャッチアップしていく事が重要となります。 【施策内容の一例】 ▼インフルエンサー/アンバサダーの活用 依頼するインフルエンサーの選定、起用イメージ、クライアント商材におけるコアターゲットなどを設定 ・インフルエンサーデータベースツールを活用してインフルエンサーをリストアップ ・インフルエンサーリストの提案 ・インフルエンサーキャスティング ・インフルエンサーへオリエンテーション実施 ・投稿内容の下書き確認 ・投稿管理 ・インサイトデータの回収 全ての施策を行なった後に、分析・仮説・レポート作成・納品・再提案となります。 ▼効果測定&分析 プロモーションの効果測定、改善提案:設定したKPIに基づいて施策の効果を測り定量的な分析から次回施策に活きるレポートを制作します。 ・クライアントのHPやECサイト、そのほか出店先ECモールの数値、売上相関分析 ・SNSの投稿におけるハッシュタグ、コメントの分析 ・効果の高いインフルエンサージャンルの考察 ・レポート作成、提出、改善施策提案 など 【その他の業務】 ・SNSキャンペーンの企画、事務局連携 ・イベントへのインフルエンサーアテンド、ディレクション ・WebCMの撮影ディレクション 【入社後の流れ】 まずは先輩と一緒に案件を担当。サポート業務を通じて、仕事の流れを身につけていきます。 ▼1〜2件経験した後、徐々にメイン担当にチャレンジ 現在のメンバーも1〜2ヶ月でひとり立ちしました。 ▼幅広い案件を経験し、スキルの幅を広げていきましょう。 チームで案件を担当するので、いつでも先輩に質問・相談できます! 【利用媒体】 ・X(旧Twitter) ・Instagram ・YouTube ・TikTok ・LINE 上記をメインに各SNSを幅広く活用しています。 【魅力】 ・2023年10月に統合したばかりの組織でプランニング領域を担える ・急成長中のSNS業界をリードする施策プランニング、企画、戦略策定の経験が積める ・オンオフ統合施策の提案を行う他部署と連携しながら提案を行う案件が多く、クライアントのマーケティング施策全体を把握した上で、より効果的なインフルエンサーキャスティングやプランニングの提案が可能 ・CARTA HOLDINGSグループや大手代理店、デジタル専業代理店との連携、ナショナルクライアントの施策に携われる 【支援実績】 ▼The Skinfactory様 ・施策目的 チャンネル登録者数50万人を超える人気美容系YouTuberをThe Skinfactory韓国本社にサプライズ招待。 Qoo10メガ割限定のスペシャルセットを本人が本社社員と直接交渉・考案。同動画内で商品のPRを実施。 - 『KUNDAL(クンダル)』ブランドの認知拡大 - Qoo10メガ割期間の売上増加 - 目標ROASの達成 ・得られた効果 - YouTube配信後のメガ割期間初日に過去最高売上を記録 - メガ割期間中に限定発売し、即日完売 - ROAS500%以上の売上を達成 - 動画の流入元はブラウジング機能からの視聴者が72.8%を占め、チャンネル登録者以外へのリーチと広範な拡散に成功 - 動画のコメント欄には、視聴者から商品に関するポジティブなコメントが多数寄せられた - 現地のロケハン、アテンド業務など、一気通貫でサポートし、スムーズな撮影進行を実現 ・提案・施策分類 - 全体マーケティング戦略 - グローバル施策 - オフライン店舗販促施策 - インフルエンサーマーケティング - SNSマーケティング - キャスティング - クリエイティブ制作 ▼ネイチャーリパブリック 様 ・施策目的 店頭×SNS連動プロモーション:指定流通でのキャンペーン期間の売上増加。SNS上での認知・話題感の醸成 テレビCM:オフラインチャネル(ドラッグストア等)での売上増加を目的としたタレントを起用した地上波TVCM放映を通じた、市場認知の向上 ・得られた効果 SNSプロモーション: X(旧Twitter)では5月末時点でリツイート総数が4.5万を超え キャンペーン期間中、Twitter(X)フォロワー数が1.1万人増加 キャンペーン期間中、店頭での売上増加に寄与 オフライン施策: ・放映期間中、店頭での売上増加に寄与 ・該当CM素材について、週間Cスコアランキングでトップ10入り ・提案・施策分類 - 全体マーケティング戦略 - クリエイティブ制作 - メディアプランニング - 運用コンサルティング - TV施策のバイイング提案 - オフライン店舗販促施策 【組織構成】 ▼組織構成 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 &Social部:13名 プランナー:7名 ディレクター:6名 プランナーと連携しながら案件を進行していきます。 コスメ・アパレルから自動車・日用雑貨まで、幅広いクライアントの案件を担当しています。 社長・役員との距離も非常に近く、意見・提案の通りやすい組織です。また中途入社が多いので、ハンデは一切ナシ。実力・意欲次第で早期にリーダー等へのキャリアアップも狙えます。 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収408万円~ . 【給与】 ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ※経験者の方は前職に応じて要相談 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(92,761円~)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【この求人の3行まとめ】 ・オンオフ統合で顧客支援を行う事業会社でコスメ・アパレルチームのアカウントプランナー職 ・手段は限定せず、課題解決のために幅広いマーケティング施策を企画 ・テレビCMからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 【募集背景】 「チャネル」×「業界」の広さと深さを持ったプランナーを採用しフロント力を強化する事で、CARTAグループの強みであるプロダクト開発力を活かしながら、 クライアントの業績拡大と新たな価値創出 を実現するため 【業務内容】 ▼概要 ・コスメやアパレル業界をメインに担当し広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したアカウントプランニング業務 ・広告主のデジタルマーケティング活動におけるディレクション業務 ▼詳細 ・新規クライアントの開拓/既存クライアント対応 ・広告主の課題整理 ・オンオフ統合のマーケティング戦略立案 ※1 ・運用型広告のディレクション ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ※1 テレビCM/Web広告/PR/インフルエンサー/データ/リサーチ/イベント/制作/CRM など ▼取り扱い媒体 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 ▼やりがい ・大手広告代理店グループ各社と連携した、マスとデジタルの統合提案力 ・広告主が抱える、ブランディングからダイレクトまで幅広い案件に携われる ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける 【支援実績】 ▼Case1 レッドオーシャンの市場をデータ分析から逆張りの打ち手をご提案 ・業種 フレグランスブランド(外資) ・施策目的 競合ひしめく市場の中で勝ち抜いていく為に何を行っていけば良いのかといった広告主からのご相談から、データ分析と同時にコミュニケーションを密に取っていくことでブランドの特性をしっかり把握し、他ブランドがやらない逆張りの戦略をご提案 ・得られた効果 メディアやUGCの使い方、またユーザーが普段日常的に足を運んでいそうな場所とのリレーションを強固にしていく事を継続的に続けていくことで、国内の売上アップはもとより、同ブランドのアジア地域での販売がTOPになった。 ・提案・施策分類 コミュニケーション戦略/メディアプランニング/効果検証 ▼Case2 アンバサダーを起点としたユーザーコミュニケーション ・業種 アパレル(外資) ・施策目的 主にSCにあるお店に卸されているブランドのシーズンキャンペーン。ブランドと卸先であるお店のそれぞれのターゲット像を把握した上でアンバサダー提案からキャスティング、撮影、キャンペーン設計をご提案 ・得られた効果 アンバサダー自体のパワーも相まって複数のNEWSメディアへ取り上げられ、SNSでもトレンド入りするなどし話題に。卸先の売上も飛躍的にアップしたことで、ブランド直営側からもプロモーションの依頼を頂きました。 ・提案・施策分類 コミュニケーション戦略/キャスティング ▼Case3 テレビCMからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 ・業種 D2Cサービス ・施策目的 商品購入数アップのために、マス広告を検討。効率的な商品購入数増を狙った運用型テレビCMの実施を提案 ・得られた効果 既存のCV傾向を分析し、効果の高い時間帯・適切なタイミングでのテレビCMバイイングを行うことで、商品購入数のアップに貢献 ・提案・施策分類 マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/クリエイティブ制作/メディアプランニング/運用コンサルティング 【組織構成】 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:営業局 組織人数: 営業局 18名 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収504万円~700万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(114,601円~159,301円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 食べログのシステムの信頼性を向上させることでエンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする目的に向かい、様々な課題の解決とチャレンジでチームをリードします。 ・食べログ開発組織のビジョン実現のためのチームの方針付けと目標設定、および目標達成に向けたチーム活動のリード ・メンバーの目標設定・評価・フィードバック ・1on1などコミュニケーションとフィードバック ・メンバーのキャリア志向を見据えた成長支援(アサインや役割の設定、業務における成果最大化の支援、キャリアディスカッションなど) ・案件のマネジメント(進捗管理、アサイン、各種調整など) ・エンジニア採用 【SREチームの業務】 ・Kubernetes、 VMwareでの基盤設計・構築・運用 ・各種オペレーションの自動化・セルフサービス化 ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ・新規システムのアーキテクチャの選定、提案 ・CI/CDの運用、改善 ・AWS/GCPなどのパブリッククラウド環境の運用 【業務の進め方】 日々変わるインフラの状況やサービスリリース計画をもとに、タイムリーに優先度を調整しながら運用・改善業務を実施しています。 中には技術的難易度が高い取り組みもありますが、チームで助け合う場を多く設けることで、チームとして高い成果が出せるようにしています。 自主性の高いチームとなっており、メンバーのスキルに応じて可能な限り大きな範囲で裁量を持って業務いただくようにしています。メンバーのスキルや志向次第で要件定義や設計の部分からお任せしています。 技術部は目標達成フレームワークとしてOKRを採用しています。食べログのインフラ刷新や運用プロセスの改善など、開発組織や事業に対してレバレッジが効いた重要施策にフォーカスし積極的に挑戦しています。 金曜日にはFun! Done! Learn! で振り返りを実施したり、技術部の各チームが集まり1週間の成果を称え合うウィンセッションを開催しています。 【独り立ちまでのイメージ】 ▼着任後3ヶ月~半年程度 現マネージャーと並走しSREチームの業務内容と状況を把握いただくとともに、チームの方向性について検討を行います。 ▼着任後半年~1年程度 マネージャーとして独り立ちし業務を主体的に遂行いただくとともに、チームの方向性に向かってリードして頂く想定です。 【キャリアパス】 SREの観点から食べログシステム本部のビジョンを実現していけるチームへ成長させていくことを期待しています。ご自身のスキルやキャリア志向次第で、技術面でのリードやマネジメント面で、より広範囲にレバレッジが効くお立場を担えるようになっていくことを期待しています。 【食べログシステム本部 技術部】 2005年にスタートした「食べログ」は、口コミとランキングで探せるレストラン検索・予約サイトです。「失敗しないお店選び」という課題に向き合い続け、現在、月間約9,000万人(※1)のユーザーが利用する日本最大級の飲食店検索サービスに成長しました。目まぐるしく変化する外食産業を盛り上げるべく、近年は飲食店や卸売業者など外食を支える人たちの課題を解決するDXプロダクトにも挑戦しています。これらのサービスを通して人々とレストランをつなぐプラットフォームになるべく世の中に貢献していきます。 ※1 2022年10月現在。PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウント 私たちは市場や事業の変化に素早く対応できるシステムと、それを実現させる開発組織を作る事を責務としています。システムが事業成長のボトルネックにならないよう、モノを作るだけでなく作ったモノの健全性を保ち続けることやビジネス理解もそのための大事な手段の一つと考えています。サービス開発のように組織の改善を行うべくFourKeysの計測とアクショナブルな指標への落とし込みや、よりインパクトの大きな成果を出すべく、1プロジェクト1チャレンジすること、人同士のつながりを大事にすること、部署やプロダクトの垣根を超えていくことを大切にしに日々の業務にあたっています。 技術部SREチームは食べログのシステムの信頼性を向上させることで、エンジニアのシステム変更に対する負担を減らし、ユーザーが安心・快適に食べログを利用できるようにする事を責務としています。より良いユーザ体験を届けるためのシステム基盤の構築・改善や障害対応を日々行っています。また、サービス開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようにアーキテクチャの提案などを行います。昨今ではアプリケーション基盤の全面Kubernetes化をなど果敢に技術的な挑戦を行っており、一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。 【仕事のやりがい、成長できるポイント】 ▼大規模Kubernetes基盤の改善 現在、仮想マシンをベースとして長年運用してきた食べログシステムを、Kubernetesをベースとしたシステムに刷新するべく力を入れて取り組んでいます。 チームとしては、仮想マシンにして数百台に登るシステムをユーザ影響なくKubernetesに移行することそのものだけでなく、インフラの標準化や構築セルフサービス化などの改善活動も進めていこうとしています。 本ポジションでは、こういった大規模Kubernetes基盤に対してエンジニアリングと運用の両観点からベストな改善策を探り、それを具体化し、その恩恵をエンジニアリングの現場にもたらすところまで一気通貫してリードとして携わることができます。 ▼裁量の大きさ 上記に述べた改善活動の方向性については固定化されたものではなく、本ポジションに就かれる方の知見や、状況の変動などに応じて柔軟に変えていける裁量の大きさがあります。 決まりきった方針をなぞるのではなく、チームや上位職者との議論を通じ、課題に対する最善のアクションを常に問いかけ、よりよいやり方があれば積極的に取り入れていく文化・雰囲気があります。 【技術環境面】 ・開発言語 Ruby / ShellScript ・インフラ・ミドルウェア Docker / Kubernetes / VMware / ArgoCD / Tekton / CircleCI / nginx / MySQL / Redis / Ansible / Fluentd / Grafana / Prometheus / BigQuery / Cloud Logging ・プロジェクト管理・ドキュメンテーション GitHub / Microsoft Teams / Asana / Miro / Confluence 【働き方】 ※職種・業務に応じて、在宅勤務を選択いただくことが可能です。チームごとの出社状況については、選考時に個別にお尋ねください。 当社では、柔軟で多様な働き方の実現に向けて、在宅勤務における環境の整備と手当の支給等を実施しています。 |
給与・報酬 |
年収850万円~1000万円 . 賞与あり 年1回(6月) 月給 637,500 円 ~ 裁量労働手当 賃金:月給制 その他賃金に関しての詳細:詳細は面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼概要 fluctでは、自社開発のSSP提供やGoogle AdManagerの導入・運用サポートなど、多様なプロダクトを活用してメディアの収益化コンサルティングを行っています。CREチームは、これらの活動をエンジニアリングを軸にサポートし、メディア運営の課題を解決しています。顧客視点で真に求めるものを捉え、技術を軸に一緒に課題を解決していきます。 ▼詳細 CREチームの主な役割は二つあります。 一つ目は、広告配信に関連する問題に対する技術サポートです。具体的には、提供した広告タグに基づく広告が表示されない場合のデバッグ作業です。広告タグが指示と異なる方法で実装されたり、SPA(Single Page Application)でのページ実装により特別な対応が必要な場合など、お客様ごとに発生するさまざまな問題を解決します。このため、ブラウザ上でのJavaScriptの動作について深い知識と効率的なデバッグノウハウが求められます。 二つ目は、お客様の広告運用の要望に対する技術調査および実装です。例えば、「Header Biddingを始めたいが手順がわからない」「どの広告事業者が効果的かをA/Bテストで比較したい」といった要件に応じます。これには、JavaScript広告タグの実装変更や場合によってはサーバサイドのWebアプリケーション構築が含まれます。常に新たなソリューションを考え出し、実行できる能力が求められます。 さらに、CREチームはお客様と密接に関わりながら業務を進行します。このため、顧客のエンジニアが近くにいるか、開発を外部委託しているかに応じて、情報の伝え方を調整するファシリテーションとドキュメンテーション能力も重要です。 CREチームには特定のプロダクトに集中して開発する業務はありませんが、社内のビジネスチームやお客様の複雑な課題を技術面から解決する知識や技術を身につけることができます。スマートフォンやPCで閲覧するニュースやエンタメ情報の提供元であるメディアが、どのようにインターネット広告を運用しているのか、その裏側を知ることができるのは、このチームで働く大きな魅力です。様々なメディアの運営を技術的に支えるやりがいがあります。 【やりがい・魅力】 ▼技術的難しさ ・高トラフィックであり、かつ高い可用性が求められるサービスであること。広告を表示することは、お金が発生することそのもの。ログが消えるとメディアの収益が計算できなくなってしまう。 ・ユーザ・メディア・広告主、三方よしの仕組みをテクノロジーをつかって実現すること。どのようなAPI、機能性が広告プラットフォーム間で実現されていればよいのかを考え、設計すること。SSPが正しくメディアのデータをDSPに伝えられれば、買い付けられやすくなる。 ・進化するWebのなかで広告システムのあり方を考え、実現すること。3rd party cookieの廃止を始めとし、環境が変わっていく中で、メディアのためになる仕組みを開発し、提供すること。 ▼やりがい ・インターネット広告領域における事業創造が可能である環境。エンジニアの技術的専門性による事業への寄与が大きく、新しい機会を自ら作れる ・メディアとの距離が近いチームのため、インターネット広告領域のメディアが抱える課題解決に最前線の位置で取り組むことができる。顧客には大小さまざまなメディアが存在し、有名メディアの課題解決に取り組むこともでできる ・インターネット広告事業の発展に携わり続け、事業を支えるエンジニアリングに携わってきたチームと仕事ができる ・成長するプロダクトを長く伸ばすための品質向上及び継続的アーキテクチャ改善を経験できること。古く、品質が悪くなってしまうことが予想されるコンポーネントを設計し直し、新しいコンポーネントで置き換え、実世界のプロダクトに反映できる。機能をただ追加するのではなく、どの程度よりよいコード及び構造に変えていくかの判断力が培われる ▼得られるスキルと機会 ・要望を鵜呑みにせず、課題の本質を見極める力 ・考えを言語化し、社内外に適切に伝える力 ・近年のアドテクノロジーに関する知識および周辺ツールの知識 ・マーケティングテクノロジー領域のプロダクトに関する知識 ・顧客が抱えている課題を見出し、それを言語化し、提供できるソリューションを明確にするスキル ・メディアで利用されるWeb技術に関する知識 - SSR、SPA、AMPなどを含む 【業務で触れることになるツールや技術スタック】 ・言語 HTML、CSS、JavaScript、TypeScript ・ツール Google AdManager、Google Tag Manager、Google Analytics ・コード管理 GitHub、Backlog ・コミュニケーションツール Slack ・インフラ AWS 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社fluctへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(136,381円~227,461円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 ヤプリのプロダクトデザイナーは、アプリの機能とアプリを制作・運用する管理画面の最適なユーザー体験を考え、しくみに落とし込む仕事です。 アプリの機能デザインにおいては、Yappliのクライアントとエンドユーザーのニーズを引き出し、両者にとって価値ある体験を生み出す力、細部にこだわれるミクロな視点と、プロダクト全体を俯瞰したマクロ的な視点でデザインするバランス感覚が求められます。 また、管理画面のデザインにおいては、アプリを制作・運用するユーザーが素早く操作を理解でき、効率的に作業ができるようなデザインに落とし込む力、管理画面全体の整合性や拡張性も考慮に入れたバランス感覚が求められます。 Yappliのサービスは急成長しています。その中で、より早く正しい価値をユーザに提供するためにメンバーを増やし、新たな開発/改善を進めたいと考えています。 そのために、積極的なユーザーリサーチや正しい価値の探索、それを活かしたUI設計に一緒に取り組んでくれる方、ぜひご応募ください。 【業務内容】 ▼具体的には以下のような仕事を行っています。 ・管理画面のUI/UX設計 ・アプリ機能のUI/UX設計 ・ユーザーリサーチ 【ヤプリで働く魅力】 (1)成長途中のプラットフォーム設計に携われる - まだまだ成長途中のプラットフォーム設計において、様々なユーザーに使ってもらえるように機能を汎用化したり対応を考えることができます。また、時にはユーザーの意外なアプリの利用のしかたを発見する楽しさもあります。 (2)多彩なメンバーとみんなでプロダクトを作れる - プロダクト開発に関わる様々なロールのメンバー(エンジニア、ディレクター、ビジネスサイド)とコミュニケーションをとりながら、プロダクトを一緒に作り上げていくことができます。 (3)新しい取り組みにチャレンジできる - プロダクトの成長に伴い、開発体制や品質管理などの整備を進めようとしています。その中で主体的な提案と実行ができるやりがいのある環境です。 |
給与・報酬 |
. 給与:応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 CARTA MARKETING FIRMでは、事業創造・ブランディングからデジタル/オフラインマーケティングまでワンストップで支援し、クライアントの事業を進化させることを目指しています。 配属先の各部は5名前後と少数精鋭体制でありながら、チーム一丸となりメディアの開拓から運用、開発ディレクションまで幅広い業務領域を担い右肩成長を遂げています。新規プロダクトの事業拡大に伴い、セールスに強みをもったコンサルタントを採用しフロント力を強化することでCARTAグループの強みであるプロダクト開発力を活かしながら、 クライアントの業績拡大と新たな価値創出を実現すべく、今回募集を行っています。 【業務内容】 ▼ミッション メディア企業の広告収益最大化 ▼詳細 Webメディアの運営を行う企業様をクライアントとし、広告収益の最大化を行うためメディアの特性に合わせた掲載広告の提案、集客最適化のための広告企画立案などのコンサルティング業務を行っていただきます ▼案件進行の流れ (1)プロモーションを行いたいスマホアプリと親和性の高いWebメディア/アプリを選定 (2)メディアに掲載する広告内容の企画立案 - アプリ紹介記事の作成やクリエイティブ制作のディレクション (3)メディアの広告収益が最大化する配信設定の戦略立て - メディアの広告収益を最大化させるために自社プロダクトを活用した数値検証/仮説立て (4)Webメディア/アプリへ広告掲載の提案 - 取引がないメディアへの新規開拓を行うケースもあります (5)広告掲載開始 (6)掲載後の配信運用 ▼提案先 提携しているメディア企業(Webメディア中心) 市場のトップレイヤーメディア企業に対して、Zucksの広告案件/ソリューションを活用し、メディアコンサルティングを行っていきます。 また、新規メディアも続々と出てくるため直接メディア開拓を行い、0からメディア様の育成に携わる場合もあります。自分自身でお客様のためにできることを考え、行動していくことが非常に大切です。 ▼クライアントジャンル スマホアプリゲーム:RPG、美少女系、戦国戦士系、ライブ配信アプリ、マンガアプリ etc ▼入社後の流れ オンボーディング期間: 業務習熟度によって期間は前後しますが、1~2ヶ月を目安にOJTと一緒に業務を行っていただきます。 まずは既存のメディア様に対して広告掲載の提案をしていただく業務になります。 メディア様とのやり取りを通じて、広告案件の把握や社内管理画面の使い方、業界用語等を学んでいただきます。 また、早くチームに慣れてもらえるように社内メンバーとの交流を深める機会もございます。 ▼やりがい/魅力 ・汎用性のあるデジタル領域の知見・スキルが身につく ・バズるアプリの仕掛け人になれる! ・自分で企画立案したプロモーションの影響度が目に見える! ・連携メディア、取り扱う広告種類が豊富なため常に新しい発見、気づきがあり楽しく業務に取り組める! ・新しい発見からサービスのヒントが得られるため、そこから新規事業や新サービスも展開できる! ・組織 【組織】 ▼組織構成 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:プロダクト事業局 組織人数:メディアセールス部11名 ▼募集部署の雰囲気 仕事に対して前向きなメンバーばかりなので、良い刺激を与え合いながら、スピード感を持って成長していける環境です。 業務外での繋がりも盛んなので、楽しんで働いていただけます! |
給与・報酬 |
年収408万円~780万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(92,761円~177,301円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼各種指標の収集、可視化 当社の開発プロセスにおいて指標として選定された各種メトリクス(Four Keys、SPACEフレームワークなど)を元に、収集の仕組みの構築とダッシュボードの作成をおこない、可視化を推進します。 (実際の改善活動は、現場のエンジニアが主導していきますが、伴走する形で支援していきます) 【配属部署について】 2023年4月に新設された「エンジニア組織の強化と開発生産性を測定/向上させる」ことをミッションに掲げた横断組織です。 現在、CTOの直下組織としての役割を担い、当社各サービスを開発するエンジニアに対して、生産性向上ツールの導入推進や、生産性数値の可視化、およびエンジニアリングに専念してもらうための支援していく活動を行います 【技術スタック】 PC:Windows端末、Mac端末を好みに応じて選択可能 開発環境:Windows Server および Linux(オンプレミス環境)、Azure PaaS環境(クラウド環境) コードAI支援:GitHub Copilot ▼管理運用している共通ツール タスク管理:Wrike ソースコード管理:GitHub Enterprise Cloud / GitHub Copilot CI/CD:GitHub Actions ドキュメント管理:Confluence 監視:Opsgenie 【入社後のイメージ】 すでに導入管理している開発ツールの運用をしつつ、各種指標の検討および仕組み化を推進していただきます (当社の現状プロセスを学ぶ機会にもなります) マネージャもエンジニアになりますので、チームとして全員でミッションに取り組んでいきます 【想定キャリアパス】 より技術的な戦略を担う専門職か、ピープルマネジメントを中心とした管理職へのキャリアパスを想定しております。 【仕事の面白み】 ▼エンジニア組織強化という全体的な活動に関わることができる 特定の開発部門に所属すると経験しづらい、全体としてエンジニア組織強化するための施策に関わることができます。 過去のご経験や、当社の現状を踏まえ、エンジニア組織強化の案を、テクノロジー本部をCTOが管轄しているため、提案することが可能です ▼最新技術やツールの導入検証、情報発信の文化がある デベロッパーエクスペリエンス室では、最新技術のキャッチアップと部門の内外への積極的な共有・発信をする側面ももっているので、技術トレンドに業務としてどんどん触れていくことができます。 ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
給与・報酬 |
年収559万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月・12月) 月給 311,000 円 ~ ※記載の月給に残業代は含まれていません。 残業手当別途支給(1分単位で全額支給) 賃金:月給制 その他賃金に関しての詳細:詳細は面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 Yappliをご導入いただいたお客様に対し、2019年6月に開設した福岡支社にてアプリ制作のディレクター/カスタマーサクセスとして関わっていただきます。 自らお客様の事業KPIを理解し、率先して成功へ導くという大きな役割を担っています。 また、既存クライアントに対して、アプリ活用や業務改善のご支援をできるように活動していただきます。 ・アプリ制作のディレクション ・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施など 【やりがい】 (1)アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができます。 Yappliは既存のアプリ開発を根底から覆す画期的なプロダクトですので、多くの大手企業様のアプリを手がけることができます。 (2)アプリは急成長している分野です。UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に恵まれています。また、最先端のマーケティング技術に触れることができます。 |
給与・報酬 |
. 給与:応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区大名2丁目6-50 (福岡地下鉄空港線 天神駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 現在ヤプリは、主力事業の「Yappli」だけでなく「Yappli CRM」や「Yappli for Retail App Ads(リテールメディア事業)」など新規事業含めマルチプロダクト、マルチサービス化が進んでおります。 「Yappli」は850以上(累計2億以上ダウンロード)のアプリがリリースされており、カスタマーサクセス本部では様々な職種が連携を取りながら、クライアントのアプリ活用支援を行っております。 全国各地の企業からお問い合わせをいただいており、現在は大阪と福岡にも拠点を構えています。 全国のクライアントの課題をアプリ制作を通して解決しカスタマーサクセスにつなげるため、さらなるチーム拡大を目指しております。 【業務内容】 主に2つのミッションを担っているポジションになります。 1点目は「Yappli」をご契約いただいているクライアントに対し、アプリ制作などを通してカスタマーサクセスを届けること。2点目は商談時に活用する「クライアント向けの提案用アプリ」の制作を通して受注率UP、売上向上につなげることです。 【具体的な業務内容】 ・ご契約前のお客様に向けて、提案用アプリの制作 ・ご契約後のお客様に向けて、ディレクターと共に顧客要望に合わせたアプリ企画、デザイン制作、及びCMS設定実施 ・アプリプロモーションにおける販促物の制作 ・制作したアプリの管理画面の操作方法説明会の実施 ・社内で企画進行するプロジェクトなどのデザイン 【マネージャーとしての業務イメージ】 ・チームメンバーが楽しく働ける組織・環境づくり ・デザイナーの育成,評価などの組織マネジメント業務 -1on1の実施や目標設定・フィードバックを活用したキャリアの構築 ・組織の課題の抽出と改善 【ポジションの魅力】 ・多くの企業(主に大手・ナショナルブランド)のアプリ制作実績につながる ・最先端のモバイルテクノロジーに触れることができる ・20人規模のデザイン部署でスキルを高め合うことができる ・デザイナーの組織構築やマネジメント、課題解決の実績を上げる機会が得られる 【勤務地】 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 8Fナレッジキャピタル K820 |
給与・報酬 |
. 給与:応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (【東京】 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 ゲーム関連の事業開発全般をお任せします! 【本ポジションについて】 ゲーム攻略メディアの新規事業企画担当として、サービス開発に取り組んでいただける方を求めております。 ▼ミッション ゲームメディアの新規事業立ち上げ ※主にやっていただきたいこと ▼新規事業/商材の企画立案と実行 ・社内の他メンバーへのヒアリングや提案 ・ゲームクライアントとのリレーションの構築 ・マーケティング戦略の計画と実行 - プロダクトの設計、要件定義 - 開発メンバーとの調整やディレクション ※次点でやっていただきたいこと ・事業開発、アライアンスの推進 - CARTA HOLDINGSのグループ会社との連携 ・既存サービスの課題解決に向けた戦略立案〜実行まで一連 - Google AnalyticsやSearch Consoleなどを使用したメディアの分析と改善 - 収益改善施策の立案、実施 ・販売促進戦略の策定と実行 - コミュニティ構築 ※参考業務例 ・ゲームクライアント向けの新規商材を企画する ・これまで当社でやってきた事業とは別の領域で新規事業を立案する ・ゲーム攻略メディアの新しいマネタイズ手段を設計する 【やりがい】 ・フラットな人間関係の組織でメディア運営チームの中核メンバーとして、事業成長を自身の力で推進出来る ・新たなプロダクト/サービスの開発・挑戦 - 当社には攻略メディアとしての知見やクライアントとのアセットがあります。自社の状況と市況を見極め事業拡大のために手法を問わず様々なアイディアを出し新規立ち上げや既存サービス拡大のための戦略を立案し事業開発担当として、重要なポジションで活躍できます。 【組織/チーム構成】 Lighthouse Studio全体で約80名 ※ライティング業務を行うメンバーが9割です 男女比 9:1 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社Lighthouse Studioへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(181,920円~250,141円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【事業概要】 サポーターズは、人生における目標を持ち、その実現に向けて努力をする人を「カッコイイオトナ」と定義し、「カッコイイオトナを増やす」ことをビジョンに掲げ事業を運営しています。 現在は、企業の新卒採用支援、学生の就職活動支援に力を入れております。就活メディア、イベント、個別紹介と様々な形の支援を行っております。 【メディア・人材紹介事業部について】 メディア・紹介事業本部はエンジニアを目指す学生さんにIT企業を個別でご紹介し内定までサポートする事業と、サポーターズが運営しているメディア・スカウトサービスの事業を2023年9月に統合した事業部です。 サポーターズはプログラミングを学んできたエンジニア志望の学生さんから多くの支持をいただいており、エンジニア新卒学生の登録数は業界トップクラスの実績をあげております。 毎年、多くの学生がサポーターズを経由して様々なIT企業に内定を獲得、エンジニアとしての第一歩を踏み出しており、その進路の選択肢を広げるサービスとしてはメディアと個別紹介を提供しています。 【募集背景】 紹介事業全体はここ数年の事業拡大で、メンバーも10名→40名ほどに拡大中です。 リクルーティングアドバイザーの数も2名→6名に拡大していますが、事業部の統合や事業拡大による取引企業数の増加に伴い、より密なコミュニケーションを取り各社のサポートができるよう、リクルーティングアドバイザーを増員したいと考えております。 【業務内容】 ▼任せる業務 ・新規クライアントとの契約獲得 ※アポイント獲得は社内のマーケティングチームが行なっているため、新規の電話営業はありません ・契約しているクライアントとの打ち合わせにて採用の目的・目標・採用ターゲット・スケジュール等のすり合わせ - 担当社数は一人当たり40社~60社程度を想定しています - メガベンチャー~SIまで幅広い企業の新卒エンジニア採用に携わることができます ・紹介者の進捗管理、フォロー ・採用成功のための継続的なコンサルティング・アドバイスなどのフォロー ・紹介事業の業務整備など ▼やりがい ・エンジニア採用という希少性の高い領域で専門性を磨くことができます - 紹介に限らず採用全般の相談を受け、次年度に向けた採用戦略を企業の人事と一緒に考えていく場合もあります - 本質的な採用コンサルティング経験を積むことができます ・紹介事業は成果報酬型なので成果点が明確であり介在価値を感じやすいです - 主体的なアプローチにより、決まらなかったはずの進捗を「決めにいく」ことができるので取引先から感謝される事も多いです ・30名ほどの組織なので、事業部の体制創りからチームビルディングにも関わっていただけます ▼組織構成 事業部全体:43名 取締役:1名 本部長:1名 キャリアアドバイザーチーム:16名 リクルーティングアドバイザーチーム:7名 アシスタントチーム:18名 (男性:7名、女性:36名) ▼想定されるキャリアパス ・リクルーティングアドバイザー領域のリーダー ・人材紹介事業の責任者 ・新卒採用領域の他サービスへのチャレンジなど ※業務内容、勤務地の変更範囲については、面談時に詳細をお伝えします。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 評価:半年ごとに評価 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 固定残業代: ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(113,727円~159,273円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給します。 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 事業のマーケティング担当として、以下の中からご経験・適性に応じた業務をお願いします。 ▼コアな業務内容 ・マーケティングプロモーションを用いた、ウェブサイト(アプリ)への集客施策の策定や実行 ・オンライン広告(リスティング、ディスプレイ、動画、アプリ等)のプラン作成、出稿、効果検証、改善 ・新規マーケティングソリューションの検討、導入 ・媒体、代理店マネジメント ▼マーケティングチームとしてのその他のスコープ(認知向上施策) ・オフライン広告(テレビ・ラジオ等のマス、屋外および交通OOH等)のプラン作成、出稿、効果検証、改善 ・イベント協賛を通じたマーケティング・プロモーション 【独り立ちまでのイメージ】 マーケティング職向けのオンボーディングとして、全社研修に加えてサービスについての研修を行います。また、入社後数カ月はチーム全体の業務を把握していただきます。 【募集背景】 事業成長に伴い、マーケティングの担当者を増員することになりました。 【部署説明】 急成長中の求人検索エンジンサービスのマーケティングチームへの配属となります。マーケティングチームでは、事業のプロモーション・ブランディングに関わる業務を行っております。 まだ小さなチームで役割が固定化しているわけではないため、1人あたり大きな予算・裁量をもってオンライン&オフライン広告を展開できます。 【仕事の面白み】 ▼変化を楽しめる環境 まだ新しいサービスで、マーケティング機能が整っている状況ではありませんので、そこをゼロから作っていく楽しさがあります。事業の急拡大にあわせて業務も難易度を増し、多角化していきますので、幅広く経験したい方でも専門性を追求したい方でも楽しめる環境があります。 ▼業界でも注目される成長中のサービスに携われる 求人ボックスは新規事業で急成長しています。自らの施策で事業の成長を実感することができます。これから組織も大きくなるため、大手企業にいながら、ベンチャーのような変化を感じることも可能です。 【キャリアパス】 将来的にはマーケティング戦略全体を理解し、新しい企画にも積極的に携わっていただくほか、メンバーマネジメントを行っていくキャリアの可能性があります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 賞与あり 年2回(6月・12月) 月給:450,000円~ 残業手当(全額支給) 賃金:月給制 その他賃金に関しての詳細:詳細は面談時にお伝えいたします |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【この求人の3行まとめ】 ・オンオフ統合のマーケティング企業の運用型広告コンサルタント職 ・海外案件を中心に携わりながらプランニングまで幅広くお任せ ・グループ会社と連携し、煩雑な業務は省力化 【募集背景】 グローバルクライアントをはじめとしたパフォーマンス領域をメインに広告運用を行いながら、運用だけではなくプランニングやクライアントへの提案まで幅広く挑戦するコンサルタントを採用することで、広告運用領域での圧倒的な優位性を作り、 クライアントの業績拡大と新たな価値創出 を実現するため 【概要】 広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したメディアプランニング兼広告運用コンサルタント業務 【詳細】 ・アカウントプランナーと連携した課題の抽出・ターゲット選定 ・上記を踏まえた、マーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 広告主に対して、アカウントプランナーとタッグを組み、戦略立案・施策実施・効果分析までを一貫して担当していただきます。 プレイヤーとして課題に対して最適なアカウント設計・運用・提案を行っていただきながら、運用組織のマネジメント業務もお任せする予定です。 【クライアントジャンル】 大手ゲームアプリ、ライブ配信、漫画アプリ、D2C ※クライアントジャンル、Web/アプリ問わず幅広く支援しております 【業務効率化について】 入稿やレポーティングなどのオペレーティブな業務をグループ会社 CARTA KNOTと連携することで省力化し、クライアントの課題解決に向き合うための本質的な時間を確保しています。 【取り扱い媒体】 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/ASA/TikTok/Zucks/テレシー/その他DSP・ADNW メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 【ポジションの魅力】 ・外部プラットフォーム運用での知見はもちろんのこと、自社プラットフォームを保有している為、自ら考えた事が機能に対してのブラッシュアップに繋がり、自社プロダクトを育てることができる ・海外案件を含めた多ジャンルの広告運用に携われる ・誰もが知る大手クライアントや海外クライアントの取り扱いも多く、Globalな人材がいる環境で、事業成長・組織成長の両軸でビジネス視点を持ちながら業務に携われる また『広告運用=管理画面と向き合う』という考えではなく、下記のやりがいを持って幅広く関わっていただけます。 ・広告主と向き合い課題のヒアリングから解決までを担える ・デジタルマーケティングに留まらず、オフライン施策含めた統合プランニングに関わることができる 【組織構成】 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:コンサルチーム 組織人数:21名 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収408万円~650万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(92,761円~147,840円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 海外直販ビジネスの拡大 【詳細】 海外クライアントに対して下記業務を行っていただきます。 ▼クライアントとの関係構築 イベントやオンラインツール、人脈を駆使した新規開拓や既存顧客への提案 クライアントニーズに沿った総合的な広告戦略の立案と社内外のディレクション ▼提案商材 ・アドネットワーク ・DSP ・アフィリエイト ・動画広告 ・TVCM ・オフライン広告等 施策実施時のメディア側とのコミュニケーションや施策の効果検証、レポーティングまで一貫して行います。 ※下記のテック系イベントやゲーム系イベントへの参加なども行っております。 (過去参加イベント) China Joy、Tokyo Game Show、Taipei Game Show、GDC、G-STAR White Night、Pocket Gamer Connect、Mobile World Congress、Casual Connect など 【やりがい】 ・メンバーが多国籍で、グローバルでフラットな職場環境で働くことができる ・少数部署ということもあり、事業・組織の成長を肌で感じることが出来る ・自分が考えて実行したことがすぐに結果に反映されるため、努力が目に見えやすい ・海外で認知度のあるサービスの日本進出を支援できる 【競合優位性】 日本トップクラスのローカルプラットフォーム、クリエイティブの品質や柔軟な対応で海外広告主から好評を得ており、ローカルエージェンシーとしても存在感が強くなっています。 また、デジタル広告だけではなく、テレビCMやオフライン広告(デジタルサイネージやジャック広告等)も取り扱い、総合的な広告提案をしています。 【支援実績】 ▼PeakGames様 ゲームタイトル(ToonBlast)日本国内のすべてのマーケティングをサポート ・施策目的 - 2019年からToon Blastの日本における全てのマーケティングをサポート - WEB領域での新規顧客の獲得 - タレントを起用したTV施策、オフライン施策等での認知拡大 ・得られた効果 - 日本においてMAU10万人未満のサービスを、300万人を超える規模のサービスに - ユーザー数の増加に伴って、日本市場からの売上も大幅にアップ ・提案・施策分類 - 全体マーケティング戦略 - ダイレクトレスポンス戦略 - クリエイティブ制作 - メディアプランニング - 運用コンサルティング - TV施策のバイイング提案 【組織】 ▼組織構成 ※2024年12月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:海外営業局 globalチーム配属 組織人数:海外営業局24名 globalチーム11名 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収408万円~550万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し、交通費別途支給(月額5万円まで) 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(92,761円~125,221円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【この求人の3行まとめ】 ・クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社のシニアアカウントプランナー職 ・手段は限定せず、課題解決のために幅広いマーケティング施策を企画 ・テレビCMからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 【募集背景】 「チャネル」×「業界」の広さと深さを持ったプランナーを採用しフロント力を強化する事で、CARTAグループの強みであるプロダクト開発力を活かしながら、 クライアントの業績拡大と新たな価値創出 を実現するため。 【業務内容】 ▼概要 ・広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したアカウントプランニング業務 ・チームビルディング ▼詳細 ・新規クライアントの開拓/既存クライアント対応 ・広告主の課題整理 ・オンオフ統合のマーケティング戦略立案 ※1 ・運用型広告のディレクション ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ※1 テレビCM/Web広告/PR/インフルエンサー/データ/リサーチ/イベント/制作/CRM など ▼取り扱い媒体 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 ▼やりがい ・大手広告代理店グループ各社と連携した、マスとデジタルの統合提案力 ・広告主が抱える、ブランディングからダイレクトまで幅広い案件に携われる ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける 【支援実績】 ▼Case1 テレビCMからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 業種:D2Cサービス 施策目的:商品購入数アップのために、マス広告を検討。効率的な商品購入数増を狙った運用型テレビCMの実施を提案。 得られた効果:既存のCV傾向を分析し、効果の高い時間帯・適切なタイミングでのテレビCMバイイングを行うことで、商品購入数のアップに貢献。 提案・施策分類:マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/クリエイティブ制作/メディアプランニング/運用コンサルティング ▼Case2 TVログデータを活用したミドルファネル施策 業種:WEBサービス 施策目的:恒常的にテレビCM出稿を行っており、サービス認知60%を獲得。しかし、実際のCVに結び付いている様子が見られないため、テレビCM出稿のCV獲得における貢献度および効果の可視化を提案。 得られた効果:TV視聴ログデータを活用し、テレビCM接触者へのリマインドをデジタル広告にて実施。テレビCM接触者、テレビCM&デジタル広告接触者、デジタル広告接触者のサイト来訪者・CV 獲得状況を可視化することでオンオフの統合効果検証モデルを確立。 提案・施策分類:マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/メディアプランニング ▼Case3 オンオフ統合型の効果検証モデルの確立支援 業種:コンテンツプロバイダー 施策目的:テレビCMとデジタルの効果測定を別々に行っており、どちらの施策により多くの予算を投下するべきかの判断が出来ずにいた広告主様にTV視聴ログやリーチ計測ツールを活用した統合型の効果検証モデルを提案。 得られた効果:ターゲット毎のテレビCMの効果の違いや、デジタル広告の効果の違いを可視化。テレビCMを活用する目的やデジタル広告の今後の方向性を明確に出来たことによりキャンペーン単位でPDCAをしっかりと回せるようになった。 提案・施策分類:コミュニケーション戦略/メディアプランニング/運用コンサルティング/効果検証 【組織構成】 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:営業局 組織人数:営業局 43名 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収720万円~1200万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(163,680円~272,761円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【この求人の3行まとめ】 ・クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社のアカウントプランナー職 ・名古屋を拠点に関東/関西/中部エリアのクライアントを幅広くお任せ! ・テレビCMからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 【募集背景】 「チャネル」×「業界」の広さと深さを持ったプランナーを採用しフロント力を強化する事で、CARTAグループの強みであるプロダクト開発力を活かしながら、 クライアントの業績拡大と新たな価値創出 を実現するため。 【業務内容】 ▼概要 広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したアカウントプランニング業務 ▼詳細 ・新規クライアントの開拓/既存クライアント対応 ・広告主の課題整理 ・オンオフ統合のマーケティング戦略立案 ※1 ・運用型広告のディレクション ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ※1 テレビCM/Web広告/PR/インフルエンサー/データ/リサーチ/イベント/制作/CRM など ▼取り扱い媒体 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 ▼やりがい ・電通グループ各社と連携した、マスとデジタルの統合提案力 ・広告主が抱える、ブランディングからダイレクトまで幅広い案件に携われる ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける 【支援実績】 ▼Case1 テレビCMからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 業種:D2Cサービス 施策目的:商品購入数アップのために、マス広告を検討。効率的な商品購入数増を狙った運用型テレビCMの実施を提案。 得られた効果:既存のCV傾向を分析し、効果の高い時間帯・適切なタイミングでのテレビCMバイイングを行うことで、商品購入数のアップに貢献。 提案・施策分類:マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/クリエイティブ制作/メディアプランニング/運用コンサルティング ▼Case2 TVログデータを活用したミドルファネル施策 業種:WEBサービス 施策目的:恒常的にテレビCM出稿を行っており、サービス認知60%を獲得。しかし、実際のCVに結び付いている様子が見られないため、テレビCM出稿のCV獲得における貢献度および効果の可視化を提案。 得られた効果:TV視聴ログデータを活用し、テレビCM接触者へのリマインドをデジタル広告にて実施。テレビCM接触者、テレビCM&デジタル広告接触者、デジタル広告接触者のサイト来訪者・CV 獲得状況を可視化することでオンオフの統合効果検証モデルを確立。 提案・施策分類:マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/メディアプランニング ▼Case3 オンオフ統合型の効果検証モデルの確立支援 業種:コンテンツプロバイダー 施策目的:テレビCMとデジタルの効果測定を別々に行っており、どちらの施策により多くの予算を投下するべきかの判断が出来ずにいた広告主様にTV視聴ログやリーチ計測ツールを活用した統合型の効果検証モデルを提案。 得られた効果:ターゲット毎のテレビCMの効果の違いや、デジタル広告の効果の違いを可視化。テレビCMを活用する目的やデジタル広告の今後の方向性を明確に出来たことによりキャンペーン単位でPDCAをしっかりと回せるようになった。 提案・施策分類:コミュニケーション戦略/メディアプランニング/運用コンサルティング/効果検証 【組織構成】 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:営業局 組織人数:営業局 43名 【勤務地】 東京本社 〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36~38階 ※社内イベント等、定期的に東京オフィスに出社していただく機会がございます 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(113,760円~181,920円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 (各線 名古屋駅より徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 各事業子会社やバックオフィスの担当者とコミュニケーションをとりながら、セキュリティリスクに立ち向かうための総合的なサポートをします。サポートの内容については特定の手法に限ることはなく、担当者個人のセキュリティ専門性の強みを活かした方法を選択していただいて構いません。総合力を問われることは前提にありつつも、原則としては、セキュリティ技術の専門性や実務経験を基にした活動が求められます。 各現場のセキュリティリスクに立ち向かう上で、ICT本部やCTO室によって管理・運用され全社に提供されている基盤や、過去にセキュリティチームが取り組んだ施策とその成果物などを利用できます。例えば、以下のような基盤や情報が存在します。 ・認証基盤とシングルサインオン(SSO):Microsoft Entra ID ・社内貸与端末のエンドポイント監視:Microsoft Defender for Endpoint ・基本的な業務基盤:Google Workspace アプリケーション ・ソースコード管理:GitHub ・主に施策の実行に用いる計算機リソース及びIaaS基盤:Amazon Web Services(セキュリティチーム用アカウント) ・Security Information and Event Management (SIEM):Sumo Logic ・ツール利用と手動作業を交えたWebアプリケーションセキュリティ診断の実績 ‐ Burp Suite Professional ‐ Tenable Vulnerability Management (Nessus) ‐ WPScan ‐ Trivy etc. ・オフィスネットワーク、オンプレミスのActive Directory、業務SaaS基盤などによって構成される社内業務環境のペネトレーションテスト実施と報告実績 ‐ Nmap ‐ Metasploit Framework ‐ AdAudit ‐ John the Ripper etc. ・プロダクト開発の中でのセキュリティ脆弱性検知ツール組み込み支援 ‐ Dependabot ‐ Semgrep ‐ Dastardly etc. ・エンジニア職向け評価制度: 技術力評価会 ・ISMS ISO27001 電通グループ認証により取得 など また、施策を展開する基盤の構築そのものに取り組む貢献をしていただくのも歓迎です。例えば以下のような基盤を新規に構築することなどが考えられます。 ・資産および脆弱性の一元管理のためのダッシュボード、あるいは情報管理基盤 ・クラウド業務基盤の利用状況監視やアラーティング、Cloud Access Security Broker (CASB)、Microsoft Defender for Cloud Apps の活用 ・セキュリティ脆弱性の検出・デバッグのための知識習得に活用できる「やられ環境」基盤構築 ・攻撃者の活動状況を収集し記録するためのhoneypot基盤 など 以上、ここまで例示したように、業務で扱うセキュリティ技術の領域に制約はありません。 一連のセキュリティ関連業務には、時に技術以外の面で調整が必要な状況に直面する可能性があります。そのような状況においてはセキュリティチームマネージャーが全力でサポートいたします。また、ICT本部本部長やICT本部担当役員を通じて、経営陣や外部チームとのコミュニケーションをとることで何らかの調整ができる場合もあります。 ▼得られるスキルや経験 ・多種多様な事業子会社がそれぞれ直面しているセキュリティリスクに、実際の業務遂行の現場に近いところで立ち向かうことができます。かつ同時に、1500名規模のホールディングス全体がスコープとなるセキュリティリスクマネジメントに携わることができます ・事業会社セキュリティの複数の領域に対して業務経験を積む機会があります ‐ プロダクトセキュリティ強化 ‐ 監視、監査ログ分析、セキュリティリスク分析 ‐ インシデント対応 など ・企業価値向上に資する新たなセキュリティの専門性を見出し、もし仮にその専門性が自身の得意領域から外れている場合でも、それらを体得する実務経験の機会を作ることができます ▼面白いところ・やりがい ・自身が持つセキュリティ専門性を活かした貢献とは何か?を常に模索し、各人の専門性を軸に成果を創出できる ・企業価値向上を主眼とするセキュリティ、事業推進のための実効性のあるセキュリティ施策を考え、自身の手でそれらに取り組む 【募集背景】 CARTA HOLDINGS は約20社の事業子会社がそれぞれにオーナーシップを持っており、事業子会社自身が日々状況を判断し意思決定を行いながら事業を運営しています。各事業ごとのフェーズに合わせて成長を加速させる、各事業子会社の強みを伸ばしてゆく、という意味では、CARTA HOLDINGS は非常に効果的で柔軟性のある体制になっていると言えます。 その一方で、すべての事業子会社を対象とするような横断的で網羅的な統制をとる施策は整っていない部分が多く、課題が残っている状況です。当然、セキュリティリスクマネジメントの文脈においても体制面の都合から上手く取り組めていない事柄が存在し、その結果として表出したセキュリティ上の課題が存在します。 各事業子会社はそれぞれ多様なフェーズにあり、また多様な社員構成に基づく人員体制になっています。例えば、エンジニアがプロダクト開発チームに所属している会社もあれば、エンジニアが在籍していない会社もあります。開発チームの普段の活動の中でセキュリティリスクの低減策にまで取り組めている現場もある一方で、パートナー会社さんへの外部委託を中心に開発業務を回している現場もあります。ほんの一部の例を取りあげてみても、それぞれの事業と業務環境ごとに置かれた状況に差異があり、弱点となるポイントも異なる状況です。 ICT本部セキュリティチームは、CARTA HOLDINGS やその配下の事業子会社の日々のセキュリティリスクマネジメントをサポートし、共に取り組んでゆくチームです。弊社ではあくまで事業子会社ごとのオーナーシップや体制のもとに(各種経営リスクと同様に)セキュリティリスクに立ち向かってゆくわけですが、上述した背景の中で触れたように各事業子会社ごとに強みと弱みがあります。我々セキュリティチームは、それぞれの現場で抱える課題を認識し、時にその現場のリスク判断に不足しがちな専門的な知識や情報を提供し、また機を見てホールディングス全体にわたる抜本的な改善施策に取り組みます。 セキュリティチームが目指す大きな目標は、全社セキュリティリスクの把握と被害予防に努め、そのマネジメントを盤石にすることでCARTA HOLDINGSの企業価値を向上させることです。そういった活動や思想に共感いただける方、特に高度なセキュリティの専門性を基に事業会社の成長や価値向上に貢献したい方を広く募集します。 ▼直面している課題 ・事業成長のための柔軟さやスピード感を重視した体制を特色とする CARTA HOLDINGS グループにおいて、セキュリティリスクマネジメントや全社統制の課題が表出してきている ・事業子会社やコーポレート本部が各自で取り組むセキュリティリスクマネジメント体制は、その品質や成熟度合いにばらつきがある ・コーポレート全体にわたるセキュリティ施策の展開と運用、組織間の連携 ▼目指す方向性 ・セキュリティ技術の専門性や経験に基づいて、事業子会社自身によって日々行われているセキュリティリスクマネジメントを支援する ・セキュリティリスクマネジメント支援を通じて、全社のリスク判断の質と再現性を高めることにより、経営の持続性や安定性を向上させる ・セキュリティエンジニアリング活動の目標・目的として、「CARTA HOLDINGS の企業価値の向上」に主眼を置く 【組織】 ▼ICT本部全体 約30名 ▼チーム構成 情報基盤チーム ITBPチーム ヘルプデスクチーム 購買管理チーム ISMSチーム セキュリティチーム また本組織とは別に、セキュリティ委員会を組成しています。セキュリティ委員会は、ICT本部、CTO室、各事業子会社などから選出されたメンバーによって構成され、代表取締役社長やボード(経営会議)へセキュリティにまつわる提言・具申を行う組織です。 ※業務内容、勤務地の変更範囲については、面談時に詳細をお伝えします。 |
給与・報酬 |
年収900万円~1600万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(204,601円~363,840円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 「クリエイティブ」×「コミュニケーションプランニング」の広さと深さを持ったクリエイティブディレクターを採用することで、クリエイティブプランニング領域での圧倒的な優位性を作り、CARTAグループの強みであるプロダクト開発力も活かしながら、 クライアントの業績拡大と新たな価値創出 を実現するため 【業務内容】 ▼概要 アカウントプランナーやストラテジックプランナーと連携しながら、広告主が抱えるマーケティング課題や目的、潜在課題をクリエイティブ視点で発掘しクリエイティブを起点としたコミュニケーションプランの企画立案・制作進行・ディレクション業務 ▼詳細 ・アートディレクション ‐ 各メディアに合わせたキービジュアル開発 ‐ 社内デザイナー/外部パートナー等のディレクション ・各種デザイン業務 ‐ グラフィックデザイン ‐ WEBデザイン(ブランドサイト・LP制作・広告用バナー) ‐ 映像制作(TVCM・WEBCMほか) ‐ 撮影ディレクション ・企画書作成 ‐ 提案用デザインの作成 【やりがい】 ・大手広告代理店グループ各社とも連携しながらマスとデジタルの統合プランニングが可能 ・広告主様の課題は多岐に渡り、ブランディングからダイレクトまで幅広く経験が可能 ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける ・海外クライアントとの実績が多数あり、グローバル案件に携われる ・経営統合に伴い事業成長と伴走する中核メンバーとして活躍できる環境がある 【組織構成】 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:統合マーケティングコミュニケーション局 組織人数:統合マーケティングコミュニケーション局 15名 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(136,381円~181,920円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションの魅力】 ・Amazonとの強固なパートナーシップのもと、プラットフォームやソリューションに関する最先端の知見が得られる ・電通グループならではの大規模予算のブランディング案件からダイレクト案件までにおいて、提案~運用、分析まで幅広く携われる ・自社開発のソリューション領域において、追加開発提案や要件定義などのプロダクト開発知見を得ることが可能 【募集背景】 Amazonはリテールメディアとして規模が大きく、複数の広告プロダクトも提供され、商品認知から購買まで一貫したアプローチが可能です。 今後、より強固な体制を築いていくために新たな仲間を募集いたします。 【事業概要】 ▼CARTA COMMUNICATIONS(略称:CCI) 1996年にサイバー・コミュニケーションズとして創業。 メディア・プラットフォーマー様/広告会社様とともにメディアレップとしてインターネット広告市場を牽引してきました。 2021年7月1日に現在の社名に社名変更。 業態も統合的デジタルマーケティングサービスへ転換。 メディアエージェンシーとして、事業会社の成長戦略におけるマーケティング戦略の立案、ソリューション開発を通じて、デジタルの可能性とその市場を拡張させています。 ▼配属ディビジョン(第1メディアビジネス・ディビジョン) プラットフォームマーケティング局、ソーシャルメディアマーケティング局、ECマーケティング局、3つの局で構成。 GAFA等のグローバルプラットフォーマーからLINEヤフー、X、TikTokなど大手プラットフォームを扱っています。 多様なメディアの流入施策考案や広告運用、サイト改善をはじめ新たな広告メニューの開発、コンテンツマーケティングの推進など幅広い媒体支援を実施。 また、自社開発ソリューションの活用による運用実績と経験から蓄積したノウハウを強みとして長年メディアと向き合ってきた実績を活かし、広告主と媒体を繋ぐ重要な役割を担っています。 ▼配属組織(ECプラットフォーム部) 社内でもグロース領域として、最大規模の体制を整えています。 Amazonプロダクト×注力エージェンシーへの担当配置により、クライアント様とのコミュニケーション拡大ならびに、網羅的なサポートをしています。 チーム構成:14名(男性:4名、女性:10名)、育休中1名 ※2024年10月時点 【お任せする業務内容】 ▼ミッション Amazonをパートナーとして、メディア戦略策定から運用までAmazon広告にかかわるすべての業務を遂行すること。 ▼業務内容 Amazon広告のプロフェッショナルとして、Amazon広告売上最大化に向けて、広告主/広告代理店を中心に幅広い取引先に対して、予約型広告・運用型広告問わず、最適な配信設計の提案~運用・分析を行います。 【具体的な業務内容】 ▼顧客対応 ・広告主様/代理店様の課題解決に向けた、Amazon広告の最適な配信設計の提案および運用~レビュー業務 ・課題のヒアリングからAmazon広告プロダクトを活用した最適な戦略立案 ・入札や予算管理、広告の作成など日々の広告運用 ・配信実績のレポーティングおよび今後の方向性や改善策を提示したレビュー資料の作成 ▼案件獲得に向けたアクション ・新規案件の受注および継続/増額受注に向け、戦略アクション策定と実行 ・Amazon広告拡販に向け、社内営業/グループ各社に向けたアプローチ(定例会の実施等) ・必要に応じて営業同行(※営業は社内の他部署のため、案件ごとに連携をしています) ▼ソリューション開発 自社ソリューションの開発における要件定義 (※社内のエンジニア組織と連携しながら進めています) ▼組織運営 ・Amazon社担当者との連携および注力プロダクト導入推進のための各種施策実行 ・AmazonMarketingCloud(AMC)等の分析導入の提案 ・Amazonプロダクトにおけるアップデートのキャッチアップと社内リリース業務 【Amazonプロフェッショナル組織としての市場優位性】 Amazonという急成長中のプラットフォームを扱うことで、データ分析力や他のプラットフォームでも汎用性のある戦略的運用の知見を深めることが可能になります。 クライアントの売上に貢献できるだけでなく、将来的に市場価値の高いビジネスパーソンとして成長いただけます。 ▼豊富な運用・改善実績 Amazon出品初期からAmazonAdsを活用した成長期、外部広告を活用した拡大期に至るまで、一気通貫したサービス提供を行っています。 成長フェーズにあるAmazonを中心とするECモールにおいて、幅広い運用知見やトレンドを習得することが可能です。 ▼高い専門知識を保有するコンサルティング体制 上位認証パートナーである『Amazonアドバンストパートナー』を取得しており、EC/D2C企業向けイベントやAmazon社共同セミナーにも多く登壇しています。 ▼独自ソリューションを活用した戦略立案・モニタリング 自社開発ダッシュボード『CoCoBoard』『CommerceContainerDashboard』や、Amazonが提供するデータクリーンルーム『AmazonMarketingCloud』に特化した分析体制を有しており、モール内における自社・競合分析/施策立案/実行・効果計測を一気通貫でご支援しています。 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA COMMUNICATIONSへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 【給与】 応相談 月給:375,000円〜500,000円 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(102,301円~136,381円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | テーマパーク運営企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ROLES&RESPONSIBILITIES】 マーチャンダイズ部にて「ここだけの」ショッピング空間をプランニングするポジションです。 デザイナー、VMDプランナーと連携し、イベントやシーズンごとに開発される商品の価値を最大化するショッピング空間を創り、マーチャンダイズ部に貢献します。 仕事の成果とゲストの「ワクワクドキドキ」を目の当たりにできるやりがいのある仕事です。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(夏季賞与・冬季賞与)※ただし、課長代理(アシスタントマネージャー)以上は年1回(業績賞与) 応相談 経験等を考慮の上、当社規定により決定 |
勤務地 | 大阪府 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | テーマパーク運営企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ROLES&RESPONSIBILITIES】 パーク内物販店舗のウィンドウや店内の商品ディスプレイを創りあげ、商品やキャラクターの魅力を最大化し、ゲストのショッピング体験を高めて頂く仕事です。 ディスプレイのプランニングと実現に向けての準備、セットアップまでを担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・イベント内容や商品内容により店舗でのゾーニングやプラノグラム、ディスプレイプランを担当 ・週次店舗VMD管理 ・ディスプレイや陳列におけるツール備品の計画とベンダーへの調整発注業務 ・店舗からの陳列相談などVMD領域での窓口業務 ・陳列備品等を管理している社内倉庫の管理 ▼業務補足 ・2~3ヶ月ごとに大きな展開変更があります。 ・週一回の店舗巡回において店舗全体の展開面やディスプレイの維持管理を行い、ゲストにいつでも最高のショッピング体験を提供しています。 ・店舗内業務においては、パークがクローズした後の夜間での作業となります。 ・主業務はディスプレイプラン担当 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(夏季賞与・冬季賞与)※ただし、課長代理(アシスタントマネージャー)以上は年1回(業績賞与) 応相談 経験等を考慮の上、当社規定により決定 |
勤務地 | 大阪府 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | テーマパーク運営企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【JOB SUMMARY】 マーケティングに関するキービジュアル制作(イベントを伝えるビジュアルをPhotoshopを使って合成)およびグラフィックデザイン、撮影ディレクションをご担当いただきます。 例)公式サイトや公式SNSに使用するキービジュアル 【ROLES&RESPONSIBILITIES】 ▼マーケティング部門依頼のブリーフに基づく広告デザイン制作 メイン業務:イベントを告知するキービジュアル、プロダクトビジュアルの制作 サブ業務:イベントを告知するパンフレット等グラフィック制作 ▼撮影ディレクション |
給与・報酬 |
年収300万円~380万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 経験等を考慮の上、当社規定により決定 |
勤務地 | 大阪府 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヤプリ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 「Yappli」をご契約いただいているクライアントに対しアプリのグロースを目的として、集客だけでなく、他チームと連携してロイヤルカスタマー育成までのワンストップ型の支援をしています。 クライアントのニーズに応じたプロモーションプランの提案、運用、フォローアップまで幅広く担当をしていただくポジションです。 ▼具体的な業務イメージ ・アプリのプロモーションにおける、クライアント様とのコミュニケーション ・広告運用、ASOにおいて、効果測定ツールを使用した効果分析 ・プロモーションで集客したユーザーのロイヤル化や離反防止施策の提案 【募集背景】 ヤプリのプラットフォーム上では、小売・アパレル、飲食業界を中心に、商業施設、金融機関、教育機関、さらには人材業界まで、幅広い業種の企業がアプリを展開しています。その多様なアプリをより多くの方々にダウンロードしていただき、豊かなデジタル体験を提供する中で、2024年に立ち上げたアプリマーケティング事業は急速に成長を遂げています。それに伴い、この成長をさらに加速させるための新しいメンバーを募集しています。 本ポジションでは、広告運用担当としてアプリのグロースに向けた運用型広告の運用からコンサルティングまで幅広く担当いただきます。 チームの一員として、スピード感を持ちつつ業務を推進できる環境で、広告運用が未経験の方にも新たな経験と成長を実感できる絶好のチャンスを提供いたします。 成長事業であるアプリマーケティングの世界で、あなたのスキルを存分に発揮しませんか? 【ポジションの魅力】 ・お客様におけるデジタルマーケティング、DX推進の中心になってきているアプリを主軸として、さらにグロースさせるための提案をアプリ業界の最前線で行うことができます。 ・ライフスタイルサービス、EC・D2C、金融、人材、飲食、教育、スポーツ、メディアなどの大手企業も多く、DX、OMO、EX、BX変革の最先端で経験を積むこともできて、キャリアを向上させることができます。 ・お客様提案だけでなく、ヤプリという自社プロダクトの成長に携わることができます。 |
給与・報酬 |
. 給与:応相談 業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします ※月40時間分のみなし残業代含む |
勤務地 | 東京都 港区六本木3-2-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 各線 六本木駅から徒歩8分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|