企業名 | 株式会社キャンサースキャン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【私たちのチームについて】 当社の提供する予防医療サービスを新規で導入いただけるよう、日本全国の自治体向けにソリューションセールスを行うチームです。 ・事業部長以下、15名のチームです。(事業部長1名、フィールドセールス13名、インサイドセールス・営業サポート1名) ・アポイント取得・調整のインサイドセールスチームが営業活動をサポートしております。 ・社員の多くは30代で、とても落ち着いた雰囲気で仕事ができます。 ・働く場所や時間の自由度が高く、責任感と自主性を持ちながら営業活動に集中できる環境です。 ・営業個々が競い高め合うカルチャーではなく、チームとして目標を追いかけ切磋琢磨しながら成果を出していく風通しのよさが魅力のチームです。 【このポジションの募集背景】 当社の提供する予防医療事業は、事業領域を拡大しています。 今後、より多くの地域の健康課題の解決に寄与すべく、さらなるサービスの拡販を行っていくために、新たに仲間になってくださる方を募集します。 【業務内容】 新規開拓営業(ソリューションセールスとして、当社のあらゆるサービスを、まだ導入いただいていない自治体様に提案に伺います) ▼営業対象 全国の市区町村 ▼営業スタイル 訪問がベースとなる営業活動となります。 訪問ピーク時期:8月~10月 ※営業時期としては5月~11月 営業時期に入る前は契約業務や営業活動に向けた準備、営業時期終了後は電話によるフォローアップ(必要な場合は訪問) ▼提案する商材 ・国民健康保険領域・後期高齢者領域それぞれの健診の受診率向上事業サービス ・国民健康保険領域における生活習慣病の重症化リスクが高い方へ早期治療を促すサービス ・生活習慣病の発症・重症化予防に加え、寝たきりや介護に対する予防も必要な後期高齢者向けに治療や検診の受診を促すサービス ・そのほか自治体が保健事業領域で抱える課題に対してのソリューション 【キャンサースキャンの新規営業担当として働く魅力】 ・社会課題の課題に直接的に取り組むことができる ・商談・セールスに集中できる環境 - 既存案件の運用や既存顧客対応/アポイント取得なども別のチームが担当をしています。 ・営業力のスキルアップが出来る - ステークホルダーが複数おり、契約に向けた顧客の承認プロセスも複雑な場合もあり、toB営業のエンタープライズ営業と類似した経験を通し、営業力のスキルアップが出来る ・営業だけでなく、0→1で事業をつくる、サービスをアップデートする経験が出来る - 事業・サービスが新しくできていく環境でそのサービスを提案するので 毎年同じ商材を同じやり方で売っていくというルーティン営業ではなく、顧客の反応などを基にセールスしながらサービスを作っていく、サービスをアップデートしていくことに関わることが出来る - 営業としてキャリアアップし営業組織のマネジメントにチャレンジするキャリアプランのほかに、営業力を起点にして新しい事業を推進していく担当者や事業責任者になるキャリアプランがある ▼キャリア実例 (1)営業メンバーとして入社→営業チームリーダー→フロントチーム(運用部門)統括部長→健診事業部(サービス企画部門)部門長(入社5年目・30代男性) (2)営業メンバーとして入社→営業サブリーダー→健診事業部(サービス企画部門)(入社3年目・30代男性) |
給与・報酬 |
. 応相談 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1-3-8 (各線 五反田駅から徒歩1分 東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社キャンサースキャン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 キャンサースキャンは『人と社会を健康に』をミッションとし、日本の予防医療に貢献するヘルスケア領域の企業です。現在、全国の多くの自治体様を中心に、健康受診率向上や疾病重症化予防など予防医療を推進する支援サービス等を提供しております。 ナッジ理論等を活用して人々の行動変容を促す仕組みや、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)などのヘルスビッグデータを解析したインサイトをもとに、社会に革新ををもたらす予防医療アプローチを実現しています。 【私たちのチームについて】 各地域の自治体様の伴走者として健康診断の受診率の向上をはじめとした予防医療の促進に向けた課題解決・提案を行っているチームです。 特に北海道では広大なエリアであり生活も多種多様である分、健康課題も様々にあり、北海道全体の保健事業をボトムアップすることが道内で求められています。多くの取り組みを実施させていただいており、市町村保健事業の支援する伴走型コンサルティング営業を行うチームです。 【このポジションの募集背景】 事業拡大による増員のため。 【業務内容】 (1)コンサルティング 特定健診受診率向上事業のプランニング、課題のヒアリングとソリューションの提供 ▼クライアントが抱える課題 ・健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題 ・健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない ▼提案するソリューション ・健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題予算に合わせた効率的な案内の送り方のプランニング、パンフレットの作りかた、予約の仕組み、健康診断の時期、DMをお送りする時期などのご提案 ・健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない 健診を受けた人が治療につながっているのかをデータを見ながら、健診から→通院に繋がる取り組みの提案(アプローチするターゲットのご提案、仕組みの提案、パンフレットの作りかた、DMをお送りする時期など) 具体的には… ・案内を読んで、読んだら行ってもらうための わかりやすい案内の提案 ・申し込みたいと思ったときに、申し込みがしやすいか WEB予約の提案 ・自治体が独自にやっているものに対してシナジーが出るようなアドバイス ・医療機関との設定 医療機関に直接かかわることはないけど、自治体と医療機関との関わりを促す (2)プロジェクトマネジメント 問題なく完遂できるように、他部門を巻き込みながら管理、実行 ・プロジェクトの進捗に遅れが無いか ・プロジェクトの予実管理 ・当初のプランニングや戦略とギャップなく、PJが進んでいるかの管理・実行 ・事業の効果検証を行い、事業成果や改善点提案などの報告会の実施 (3)営業活動 ・既存案件の継続受注のためのクライアントとの関係構築及び提案 ・アップセル・クロスセルに向けた自治体への営業活動 特定健診受診率向上事業 やっていない取り組みに対してアプローチする デジタルのサービス導入、高齢者保健事業、健診後のアプローチ(健診から通院へのアプローチなど) 【キャンサースキャンの北海道提案営業として働く魅力】 ・北海道の各自治体の良き伴走者となり、課題解決を行うことで、予防医療のインフラの構築を目指すことに関わることが可能です。 ・北海道の人々の健康を守ることにつながる社会貢献の高さを実感することができる業務です。 【チーム体制/社内の雰囲気】 ・リーダー以下メンバー複数名が北海道オフィスに在籍し、多くのメンバーが地元が北海道であるメンバーや、北海道に勤務歴のあるメンバーです。 ・会議での発言もしやすく、フラットな環境です。 ・必要だと思う業務に、手を挙げた人が実行する環境です。 【業務で使用する社内ツール】 ・グループウェア:Google Workspace ・社内用チャット:slack ・顧客・プロジェクト管理システム:Salesforce、Notion、Asana ・名刺管理:Sansan ・貸与端末:iPhone、ThinkPad X1 carbon 【勤務地】 北海道支社 〒001‐0010 北海道札幌市北区北10条西3-23 THE PEAK SAPPORO 1F-40 または北海道内のご自宅 |
給与・報酬 |
. 応相談 |
勤務地 | 北海道 札幌市北区北10条西3-23 (札幌市営地下鉄南北線 北12条駅から徒歩4分 各線 札幌駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「ハードウェアテクニカルサポートマネージャー」には、アフター修理部品が効率的に現場業務が行えるように、技術ドキュメントの作成・業務プロセスの設計業務を担当いただき、修理業務部門のサポートを行っていただきます。 【ミッション】 市場故障機体(電動自転車・電動キックボード)の正確な技術情報提供・業務プロセス設計により、修理業務などが正確かつ効率的に行えるようにサポートする 【仕事内容】 ・業務プロセスの設計・改善 ・技術ドキュメントの作成・整理 ・市場故障の情報収集・原因分析 【仕事の魅力】 ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができる 【勤務体系】 転勤無し 【勤務地】 ▼桜川 大阪府大阪市浪速区桜川1-4-29 ▼酉島 大阪府大阪市此花区酉島5-11-81 ▼京都 京都府京都市南区吉祥院前河原町17 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . |
勤務地 | 京都府 京都市南区 (▼京都府の場合 JR東海道本線 西大路駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Riglef |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 増員募集/更なる組織強化/IPOに向けて 当社では、将来的に「マーケティングができるゴールドマン・サックス」を目指しています。 Phase1.Webマーケティングの強固な事業基盤の構築 Phase2.Webマーケティングを基点とした投資会社へ Phase3.資本機能も伴った「マーケティングが出来るゴールドマン・サックス」へ そのためには、新たな価値のある事業を創出できるような「卓越したマーケター」が数多く必要です。 マーケティングのみではなく、事業家視点を持った、将来的には経営人材になれるポテンシャルを持った方の積極採用を行っています。 【社風・風土】 20代〜30代中心の熱量高いメンバーが集まっており、団結感を持ちながら、高い目標に向かってチームでチャレンジしていく社風です。 ▼少数精鋭で責任・裁量のある仕事ができる 当社は少数精鋭のため、裁量が大きく、柔軟な働き方が実現できます。 年齢・社歴・学歴関係なくフラットに評価される社風のため、年齢や立場問わず良い意見と判断されればすぐに実行に移されます。 「事業とはどのように作っていくのか」をゼロから大きくするところまで全身で体感することができます。 ▼仕事も遊びも全力で! 毎月締め会後に宅配ピザやお寿司を頼んでのレクリエーション会や、四半期に一回全体での飲み会を行ったりしています! 半期に一度経営合宿も行っています。 【仕事内容】 Web広告マーケターとして、Web広告の戦略設計・運用〜分析・改善までを担当していただきます。 社長直下の幹部候補として、広告部門を牽引していただき、早期に経営にも参画いただける方を採用したいと考えております。 ▼具体的な仕事内容 ・各種Web広告の戦略設計〜運用、効果検証 ・数値による分析、課題の抽出 ・改善案の思案、実行 ・顧客フロント ・クライアントへの新規提案、コンサルティング ・組織構築、マネジメント 【仕事の魅力】 (1)インセンティブ制度 大手Web広告代理店出身者の方でも前職比年収1.8倍になった社員も。 Riglefでは、役職に応じて担当案件の粗利が基本給に上乗せされます。 そこからKPIの達成度に応じて、最大20%まで、成果を出した分だけ還元されるため、「成果に応じた手取りがもらえない」「コミットしているのに評価してもらえない」、といったことはRiglefではあり得ません。 評価制度も定量/定性両面でガラス張りにされており、年4回昇格の機会があるため、どんどんキャリアアップを狙っていき、未経験、経験者問わず他社では実現できない水準を達成することが可能です。 (2)マーケターとして横断的なスキルが得られる 当社代表は23歳でメディア会社を起業し、立ち上げからわずか1年で上場企業へ5.3億円でバイアウトした経験を持ちます。 また、社内には広告だけでなくSEO/オウンドメディアのプロフェッショナルやクリエイティブ・ディレクターも在籍しているため、経営的な考え方や広告以外のマーケティング全般の知識がインプットでき、『事業を創る力』が身につきます。 (3)担当は10社まで 広告業界ではよくある「1人の運用者が何十社以上も運用する」という方式は、弊社では行いません。 1人の担当10社までと決めており、1社1社しっかりと時間をかけ、分析・運用していただくことで、高い広告パフォーマンスと他ではできない深い知識と経験を得ることができます。 (4)経営に関わる意思決定に早期に携わることで視点が広がる スタートアップの魅力として、「全部の筋肉をバランスよくつけられる」ことは弊社でも同様に魅力として打ち出せると考えております。 マーケティングは本来経営と密接に関わる業務である中で、経営の意思決定に対して現職企業様ではなかなか身近に関われないという現状もあるのではないでしょうか? 参画いただけた際には顧客のマーケティングのみならず弊社の意思決定にも積極的に関与していただき、事業づくりという広い視点でビジネスを加速させていける力を身につけていただきたいです。 【現在の組織構成】 部署の人数:4 社内には業界トップクラスのノウハウを持つ大手Web広告代理店出身のWeb広告マーケターや、SEO/オウンドメディアのプロフェッショナル、クリエイティブ・ディレクターも在籍しているため、経営的な考え方や広告以外のマーケティング全般の知識がインプットでき、『事業を創る力』が身につきます。 【勤務地】 自社内勤務 ※リモート勤務あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 月収30万円~80万円 【給与】 賞与回数:賞与なし インセンティブ:あり 【年収例】 ※基本給+インセンティブとなります。 ※インセンティブは上限のない支給となります。 ※みなし残業代40時間を含みます。 ※ご経験・現年収に応じてここにオファーさせていただきます。 ▼モデル年収 1年目:480万〜600万 2年目:500万〜800万 【補足事項】 ・昇給あり ・インセンティブあり(成果による) 【インセンティブ制度】 当社では、Webマーケティング業界での正社員雇用では珍しいインセンティブの制度を設けております。 スキルに応じて役職が決まっており、担当案件の粗利の%に応じて還元されるようになっています。 成果に応じて上限のないインセンティブとなりますので、結果を出した分だけ還元されます。 |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町4-5-21 (東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩1分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」から徒歩5分 JR中央・総武線、東京メトロ丸の内・南北線「四ツ谷駅」から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「ハードウェアテクニカルサポートマネージャー」には、アフター修理部品が効率的に現場業務が行えるように、技術ドキュメントの作成・業務プロセスの設計業務を担当いただき、修理業務部門のサポートを行っていただきます。 【ミッション】 市場故障機体(電動自転車・電動キックボード)の正確な技術情報提供・業務プロセス設計により、修理業務などが正確かつ効率的に行えるようにサポートする 【仕事内容】 ・業務プロセスの設計・改善 ・技術ドキュメントの作成・整理 ・市場故障の情報収集・原因分析 【仕事の魅力】 ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができる 【勤務体系】 転勤無し 【勤務地】 ▼桜川 大阪府大阪市浪速区桜川1-4-29 ▼酉島 大阪府大阪市此花区酉島5-11-81 ▼京都 京都府京都市南区吉祥院前河原町17 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . |
勤務地 | 大阪府 大阪市浪速区桜川/大阪市此花区酉島 (【桜川の場合】 大阪府大阪市浪速区桜川1-4-29 JR関西本線 難波駅から徒歩4分 各線 なんば駅から徒歩4分 各線 桜川駅から徒歩7分 【酉島の場合】 大阪府大阪市此花区酉島5-11-81 JR各線 桜島線から徒歩25分 大阪シティバス 常吉一丁目から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「ハードウェアプロジェクトマネージャー」には、ビジネス条件交渉・製品開発管理・生産輸入スケジュール管理・コスト管理・市場品質管理など幅広い業務を担当していただきます。 【ミッション】 ・適正なコストで、タイムリーに市場価値のあるマイクロモビリティ製品の市場投入 ・市場品質の向上 ・新規車両の開発 ・チームのマネジメント 【仕事内容】 マイクロモビリティ車両及び周辺製品の開発・生産・輸入に関わる全般的なマネジメント業務を行っていただきます。 ・価格交渉を含め、サプライヤーとのビジネス条件交渉・契約締結 ・マイクロモビリティ製品の企画及びポートフォリオの管理 ・新規製品開発プロジェクトのマネジメント ・生産スケジュールのマネジメント ・市場品質のマネジメント 【仕事の魅力】 ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる ・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる ・ものづくりの現場で新しいオリジナルの製品(プロダクト)を創り出し、街中で自分達が設計したモビリティが活用される様子を見ることができる 【勤務体系】 転勤無し |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 足立区谷在家/大田区平和島/千代田区神田佐久間町 (【本社の場合】 東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階 各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分 【足立の場合】 東京都足立区谷在家2-11-11 日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅から徒歩7分 【平和島の場合】 東京都大田区平和島6-1-1 東京モノレール羽田空港線 流通センター駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。 その中で「エレキエンジニア」には、電気・電子の技術を生かし、技術面からLuup車両の開発・改善活動に関わるポジションになります。 【仕事内容】 電動マイクロモビリティの品質向上・新規開発において、電気・電子の技術を生かし、より安心安全な車両・サービスを提供することをミッションとして掲げています。 ・電動マイクロモビリティの電気・電子の課題の分析・レポート作成・マニュアル作成及び改善提案 ・社内外の技術部門との折衝 ・不具合が発生している現場で事象解析やソリューションの効果検証の実施 ・問題報告レポート(単体問題・傾向分析)の作成 【仕事の魅力】 Luupは自社でサービスの運営を行っているため、お客様との距離が近く、課題や改修後のご意見をダイレクトにいただくことができます。 エンジニアとして直接ご意見をいただくことができ、課題解決に貢献した実感を得ることができるという点から自社サービスならではのやりがいを感じることができます。 また、Luupでは車両だけでなくカメラ・IoTと様々な開発が必要となるため自社単独で開発を進めるのではなく、複数の企業様と協業しています。 各社様とのやりとりを通じてバッテリー・モーター・通信などそれぞれの専門分野を広く知ることができ、エレキエンジニアとして完成品を作るためにはどんな工程や何が必要なのか豊富な知識を得ることできます。 メンバーからは既存の問題に対する発生率現象への施策をアイデアベースで出していただきながら、チームでのコミュニケーションを重ね、リーダーが形にし、施策の方針をかためていきます。 チーム全体で一つの課題に向き合い、安全・安心なサービス創りに取り組んでいます。 【勤務地】 ・足立:〒123-0863 東京都足立区谷在家2-11-11 ・平和島:〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1 ・本社:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階 ※転勤なし |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . |
勤務地 | 東京都 足立区谷在家/大田区平和島/千代田区神田佐久間町 (【足立】 日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅から徒歩7分 【平和島】 東京モノレール羽田空港線 流通センター駅から徒歩1分 【本社】 各線 秋葉原駅から徒歩4分 各線 浅草橋駅から徒歩6分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ブルード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 日本から海外への留学メディア事業において、留学コンサルタント兼リーダー、マネジャーを担っていただきます。 ▼求人概要 留学コンサルタントとして自身の目標を達成しつつ、リーダーまたはマネジャーとして2~5名程度のマネジメント、営業企画、業務標準化、顧客管理強化、予実の達成を担当いただきます。 現在は二桁億から三桁億へスケールする面白いタイミングです。 ▼業務イメージ ・toB/toC向けの海外語学研修コンサルティング ・2~5名程度の営業チームのマネジメント ・毎月の予実管理達成、獲得リードの資本効率の最大化 ・新人メンバーのオンボーディング ・既存顧客へのリテンションと営業企画の提案と実行 ・CRM活用による顧客管理構造の標準化、カスタマーサクセス連携 ・非連続成長を実現する事業企画の提案と実行 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . |
勤務地 | 東京都 目黒区青葉台3丁目6−28 (東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩7分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ブルード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 StudyInシリーズから発信される映像コンテンツの制作を行っていただきます。 1つのコンテンツについて企画から動画配信までワンストップで担当していただきます。 ▼求人概要 定常的に配信する動画のコンテンツ制作だけでなく、特別なコンテンツや企業プロモーションのコンテンツ制作にいたるまで、弊社で制作されるあらゆるコンテンツに携わって頂く予定です。 ▼業務イメージ コンテンツの企画立案、制作進行、予算/KPI管理、編集に要する外部とのコミュニケーション、その他コンテンツ制作に付随する業務 【勤務地】 ・東京本社 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目6−28 住友不動産青葉台タワー7F ・愛知オフィス 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10階 ・福岡オフィス 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9階 |
給与・報酬 |
. 【給与】 ※能力により決定します |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区大名2-9-35 (▼福岡県の場合 福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩4分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ブルード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 StudyInシリーズから発信される映像コンテンツの制作を行っていただきます。 1つのコンテンツについて企画から動画配信までワンストップで担当していただきます。 ▼求人概要 定常的に配信する動画のコンテンツ制作だけでなく、特別なコンテンツや企業プロモーションのコンテンツ制作にいたるまで、弊社で制作されるあらゆるコンテンツに携わって頂く予定です。 ▼業務イメージ コンテンツの企画立案、制作進行、予算/KPI管理、編集に要する外部とのコミュニケーション、その他コンテンツ制作に付随する業務 【勤務地】 ・東京本社 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目6−28 住友不動産青葉台タワー7F ・愛知オフィス 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10階 ・福岡オフィス 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9階 |
給与・報酬 |
. 【給与】 ※能力により決定します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中区栄3-7-4 (▼愛知県の場合 名古屋市営地下鉄各線 栄駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩6分 名古屋鉄道 瀬戸線 栄町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ブルード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 StudyInシリーズから発信される映像コンテンツの制作を行っていただきます。 1つのコンテンツについて企画から動画配信までワンストップで担当していただきます。 ▼求人概要 定常的に配信する動画のコンテンツ制作だけでなく、特別なコンテンツや企業プロモーションのコンテンツ制作にいたるまで、弊社で制作されるあらゆるコンテンツに携わって頂く予定です。 ▼業務イメージ コンテンツの企画立案、制作進行、予算/KPI管理、編集に要する外部とのコミュニケーション、その他コンテンツ制作に付随する業務 【勤務地】 ・東京本社 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目6−28 住友不動産青葉台タワー 7F ・愛知オフィス 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10階 ・福岡オフィス 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9階 |
給与・報酬 |
. 【給与】 ※能力により決定します |
勤務地 | 東京都 目黒区青葉台3丁目6−28 (▼東京都の場合 東急電鉄田園都市線 池尻大橋駅から徒歩7分 京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩9分 各線 渋谷駅から徒歩13分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ステッチ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【デザイナー】 総合広告会社/400社以上との取引/急成長/多サービス提供/退職金制度/福利厚生◎ クライアント企業のビジネス要望・課題に対し、広告メディアやセールスプロモーションでのソリューションサービスを展開している当社にて、クライアントの要望を叶えるための施策から「考えること」、柔軟な発想を活かして「創ること」が好きなデザイナーを募集いたします。 【デザイナーの役割】 デザインオペレーションを中心に担当していただきます。 まずは、ルーティンな作業を確実にこなして、その中で自分のアイデアやひらめきを具現化する作業をお願いします。 さらにクライアントの要望・課題に対してのデザインを行っていきます。 時には、クライアントのヒアリングからプレゼンテーションまでお願いすることもあります。 【クリエイティブ部門の役割】 デザイナーの役割は、広告の最大効果を生み、クライアントの目的を達成するために、表現コンセプトやアイデアを開発し、具現化すること。つまり「考え」「創ること」です。 大きな効果を生み出すため、様々なコミュニケーション手法を組み合わせた統合コミュニケーション化が進む中、より立体的で戦略的なクリエイティブが求められています。 【本ポジションの特徴・魅力】 ・企画の立案から実行まで、一連の業務に携わることのできる環境です。 ・「こうでなければならない」という固定概念が無く、自由な発想が可能です。 ・デザインを数多く生み出すだけでなく、関連する販売促進・システム構築など、クライアントの要望・課題を解決するため多岐に渡る業務を経験できます。業務幅を広げることができ、成長を実感いただけます。 ・営業・メディア・制作・エンジニアなど様々な専門スタッフや協力会社とともに、チームで業務を推進する環境があります。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収32万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 実績:年2回(8月、2月) 【賃金形態】 月給制 【賃金内訳】 月額(基本給):220,000円~ その他固定手当/月:100,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務地 | 東京都 千代田区内神田 (各線 大手町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社クロスビット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
セールス職として、下記の業務を担って頂きます。 ・介護業界のクライアントに対し役員や情報システム部、現場の施設長の方々を中心にシフト管理を中心にした課題解決を訴求し、合意形成を獲得する営業活動 ・初回商談 〜 受注までのフォロー ・担当者とのリレーション構築、業務情報把握、業務改善提案 ・パイプライン管理 ・CSと連携したトライアル完了ならびに本契約に向けた顧客伴走 その他、月に1~2回程度の現地訪問や上記に付随する業務を行っていただく場合がございます。 ◇プロダクトの紹介/魅力 弊社プロダクト【らくしふ】の紹介 クロスビットでは、「Smart Life to All Workers」をミッションに掲げ全ての働く人を支えるインフラとなるプロダクト作りを行っています。 既存プロダクトとして「エクセル」や「紙」などのアナログな方法で管理されていたシフト管理をDX化する【らくしふ】を開発・運営しています。 2023年7月現在で【らくしふ】は、大手の販売サービス業のお客様を中心とした20,000事業所以上で導入されており、様々な業界のお客様に続々とご利用頂いております。 ・シフト管理が与える影響の大きさ 介護業界では「本業以上に最も時間を割いている業務がシフト管理」といった企業も多く、生産性改善に大きく寄与できます。 介護業界は圧倒的な人不足におかれています、その上でシフト作成は管理者への時間的な負荷が大きいことに加え、単にシフトを組んで終わりではなく、従業員や利用者さんとの相性、介護保険法の順守など複合的な要素を加味しなければならないことが心理的な負担にも繋がっています。 【らくしふ】は時間的・心理的な負荷を軽減し、退職リスク防止にまで影響を与えます。 ◇中長期の未来 あくまでもシフト領域は入り口に過ぎず、既存プロダクトである【らくしふ労務管理】【らくしふワーク】を含め、近接領域のプロダクト構築を通して自社ラインナップを増やすことで統合的な価値を提供していきます。法人様には従業員情報管理に係る事業運営上の課題解決を、シフトワーカーさんに対しては「誰もが自分らしい働き方を選択できる社会」へ接続できるような就労機会の質向上を提供して参ります。 ◇本ポジションの魅力 ・デジタル化が遅れた市場をリーダーとして変えていく経験 ・費用対効果が高い製品であり、真に顧客価値に向き合えること ・事業ドメインの特性上、顧客との距離感が近く課題解決に手触り感がある ・新規事業立ち上げ期で裁量を持って仕事ができる ・リード獲得、クロージング、オンボードやアップセルなどゼネラリスト的に経験が積める |
給与・報酬 |
年収400万円~720万円 . 昇給あり 年2回 【報酬特記】 年俸制 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田 (東急池上線 大崎広小路駅から徒歩5分 各線 五反田駅から徒歩8分 ※リモート可 ※顧客商談、および展示会参加などでは出社をお願いしています) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手広告代理店グループの制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
⼤⼿広告代理店グループ会社でのご就業となります。 同社のクライアントとして、東京や⼤阪など首都圏の⼤⼿企業のWebサイト運用・新規制作におけるコーダーとしてご就業いただきます。 コーポレートサイトやキャンペーンサイト、EC、LP、メルマガ、採用サイト、IR情報等、幅広いサイト種別を、実⼒に合わせてお任せ致します。 使用する言語はこれまでの経験やご希望等により判断しますが、基本的にはHTML、CSSが中心となります。その他、JavaScriptやjQuery、PHP等にも関われるチャンスがあります。 |
給与・報酬 |
時給1200円~1400円 |
勤務地 | 北海道 (⼤通駅・・・徒歩約5分、⻄11丁目駅・・・徒歩約5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アントレ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼アントレサイトの初期認知~新規流入の拡大をはかるマーケター アントレサイトを世の中に広げ、その接点を少しでも増やし、アントレサイトの流入を増やすことを目的とし(≒新規会員登録増)、そのためのマーケ施策を企画立案、実行・検証、振り返り・改善を回していただきたいです。 どのように世の中の接点を増やし、アントレサイトという入り口にもってくるか、上記の観点でマーケ施策を考えていただける方を求めます。 これらにおいて、マーケティング戦略の立案推進や、カスタマー接点を増やすためのあらゆる施策(Web広告/SEO/webマーケ/メール/SNS/meta広告/コンテンツ/動画などやり方は問わず)を実行・検証をお願いしたく思います。 マーケティングGのマネージャー(他のGも兼務可能性あり)として、これまでの知見やご経験をもとに、組織を率いていただきたいです。 ▼ゆくゆくは アントレに加えて新規サービス/グループ横断において、各マーケティング戦略の立案推進や、マーケティングや商品・サービス立ち上げはもちろん、事業企画・経営企画といった事業を支える側面へのキャリアも可能です。 事業の上流構造を組み立て、先導いただくお立場としてのご活躍を期待しています。 【配属先情報】 配属先:アントレ事業部 マーケティング部 マーケティングG 予定 アントレ事業部 マーケティング部 ※以下の4つのGに分かれています。 ▼以下の※に所属いただく予定です。 ・※マーケティンググループ:集客、広告運用、SEO等 ・UI/UXグループ:サイト改善、UIUX ・商品開発グループ:商品企画、商品品質マネジメント ・IT戦略グループ:サイト開発、アントレシステム 【このポジションの魅力】 ・マーケティング部の部長(40代半ば)で、24年4月にアントレ入社し、これまでマーケ1本で20数年やってきた者です。 一緒に議論を重ねていきながら、やりたいことは任せていくタイプの部長なので、裁量権のある中で仕事ができます。 ・アントレを新しくしていく&これからどんどん変えていくタイミングにあり、4~8月でマーケ部に5名新しい仲間が入社しています。いま新しいことをまさに進めていくフェーズにあります。 世の中のマーケ環境がどんどん刷新されていく中、アントレも新しい知見やアイデアを入れて、新しく価値創造したり、リブランディングしていきたいと考えています。 今のこのタイミングで、ぜひジョインいただき、変えていく担い手として活躍できる環境です。 ・会社の中でもマーケティング施策に対するプライオリティは非常に高く、施策を進める上で、立案~実行までは非常に速いスピードで進めることができます。弊社の成長を担う重要ポジションです。 ・新しい取組に積極的にチャレンジしていく社風であり、代表を含む経営陣とも非常に距離が近く、日々施策やマーケティングに関する会話や打ち手を皆で話しており、新たな知見やアイデア、施策などの導入も積極的に行っています。 アントレでマーケティングは、事業の中核ともいえる『一丁目一番地』です。 『事業環境変化が大きく変化する中で』『将来的にはマーケ施策全体の戦略策定から実行まで関われる』という環境で働きたい、というかた、ぜひお待ちしています。 【就業時間】 出社を週3マスト、リモートを週2の組み合わせです。 |
給与・報酬 |
年収797万円~1001万円 . 賞与あり 年2回(6月、12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として135,991円~170,666円を支給 ・月給:498,631円~625,775円 ・内訳:基本給+固定残業代(45時間) - 基本給:362,640円~455,109円 - 固定残業代:135,991円~170,666円 ・45時間の固定残業代制(超過分別途支給) 査定:年2回(4月、10月) |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内1丁目4-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | スマートフォンサービスのデザイン・開発会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて】 当ポジションでは、当社に様々あるプロジェクトのマネジメント業務をお任せします。 エンドクライアントの要件を形にしゴールを設定し、上流から下流の業務をキャッチアップし、発生する業務を自社営業とともに案件化していくことが求められるポジションとなります。 プロジェクトの進捗管理だけでなく、顧客折衝をしながら、最適なソリューションを提案していくことで、お客様にとっての「よりよい品質」を目指していきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトの進捗管理 ・プロジェクトの進行上問題になっている箇所のフォロー(体制整備なども含めた原因調査と対策) ・ドキュメントの作成(上長/クライアント向けのアウトプット資料の作成) ・ソリューションの提案 【働きやすい環境・社風】 ▼風通りの良い環境 風通しがよく、上長とも気軽にコミュニケーションをとれる社風です。チーム内での技術共有なども頻繁に行われていて、ミッションに対してチーム一丸となって取り組むことができる環境です。 ▼信頼関係を重視し、相互にサポートし合うチーム パフォーマンスを最大化するために、メンバー同士の信頼関係を尊重し、サポートし合えるチームづくりを重視しています。 ▼挑戦しやすい環境 挑戦することに対する失敗を責めることはなく、チャレンジすることに寛容な社風です。また、生まれてくるアイデアに対しても、どうやったらうまくいくかをチーム一丸となって考え、取り組むことができる社風でもあります。 【配属チーム】 当ポジションの配属先であるDevOps&Innovation部は、「テクノロジーを活用して開発環境と品質を改善する」というミッションのもと、多彩なサービスを展開しています。私たちは、QAコンサルティングやテスト自動化の専門知識を活かし、要件定義からテスト設計・実施、リリースまでの一貫したプロセスでお客様のソフトウェア開発を支援します。 私たちのチームは、お客様の体験(CX)を最優先に考え、お客様の視点に立ち、ユーザーストーリーやユースケースをベースにテストケースを策定することで、要件の漏れや誤りを事前に発見し、高い品質と使いやすさを実現します。また、少ないリソースで効率的に開発業務を進めるためのコンサルティングや体制改善・強化の支援を行い、テストプロセスの最適化や自動化の推進を通じて、開発の生産性向上とコストダウンに貢献します。 さらに、チームとして新しい技術やツールを積極的に導入し、エンジニアの「学びたい」「挑戦したい」という気持ちを強くサポートしています。最新のテスト自動化フレームワークやAIを活用した自動テスト生成ツールなどを取り入れ、効率化と品質向上を両立させるソリューションを提供しています。これにより、多角的な視点から様々なアプローチを検討し、学びや発見が豊富で、楽しみながら業務に取り組むことができます。 私たちの環境では、成長意欲のある方々が存分に力を発揮できる場を提供しています。一緒に新たな技術に挑戦し、お客様にとって最高の品質とサービスを作り上げることに興味がある方は、ぜひご応募ください。 ※面接・面談結果によっては親会社へ出向前提の採用となる可能性があります |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 【給与】 ※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与などを考慮の上決定します。 |
勤務地 | 東京都 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 ▼エンジニア組織拡大によりエンジニアマネジメントの重要度が増しているため 現在、正社員エンジニア8名とインターン1名をCTO1名でマネジメントしている中で、一人ひとりを丁寧にマネジメントし、評価やフィードバックを通じて成長を促すことが難しくなってきているため、必要なエンジニアリング・マネージャーを採用し、エンジニアが成長していける環境を整えたいと考えております。 ※現在はエンジニアグループTOTAL18名(CTO+正社員8名+業務委託8名+インターン1名にて構成) 【仕事内容】 ▼具体的な役割 ・プログリットのミッションやバリューの浸透 ・1on1や評価などを通したエンジニアグループメンバーの育成 ・エンジニアグループメンバーの評価 ・エンジニア組織設計 ・エンジニアの採用活動、社外広報の推進 ・PdM、デザイナーと協業し、プロダクト開発ロードマップの策定と実行 ・エンジニア組織の生産性と満足度の向上 ▼入社後の期待イメージ まずはメンバーとして入社をしていただきつつ、早くて入社後の初評価時にマネージャーとしての登用の可能性あります。 ・入社1ヶ月:全社研修を1週間した後、プロダクト1つのイシューをこなして開発フローに慣れていただきます。 ・入社2ヶ月:上長であるプロダクト開発部部長と議論をし、マネジメントするメンバーの策定をします。 ・入社3ヶ月:上記メンバーのマネジメントおよび開発をしていただきます。 【使用技術】 ▼サーバサイド ・プログラミング言語:PHP 8.2、Python、Go ・フレームワーク:Laravel 10、FastAPI ・CI/CD:GitHub Actions、CircleCI ・データベース:AWS Aurora(MySQL互換) ・サーバ:AWS ECS/Fargate、EC2、Step Functions ・FaaS:AWS Lambda ・IaC:Terraform ・エラー検知、パフォーマンス監視:Sentry ▼フロントエンド ・言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js ・CI/CD:GitHub Actions ・Storybook管理:Chromatic ・テストツール:Cypress、Playwright ・コンポーネント:MUI ・エラー検知、パフォーマンス監視:Sentry ・エッジ環境:AWS Lambda@Edge ・その他:SWR ▼iOS ・言語:Swift ・アーキテクチャ:MVVM、Clean Architecture(移行中) ・ライブラリ:UIKit、RxSwift、SwiftUI(移行中)、OpenAPIClient、Moya、PromiseKit、Realm、SQLite ・Lint:SwiftLint ・CI/CD:Bitrise、GitHub Actions ・監視:Crashlytics(Sentryに移行中) ・コミュニケーションツール:Slack、GitHub Discussion、Figma ・コード管理:Git/GitHub ・その他:GitHub Copilot、Charles ▼Android ・言語:Kotlin ・アーキテクチャ:MVVM、Clean Architecture ・ライブラリ:Room、Dagger Hilt、Retrofit、Moshi、Gson、Jetpack Compose(移行中) ・Lint:Danger ・CI/CD:Bitrise、GitHub Actions ・監視:Sentry ・コミュニケーションツール:Slack、GitHub Discussion、Figma ・コード管理:Git/GitHub 【ポジションの魅力】 ・自社サービスである英語コーチング事業を通して得た独自のノウハウを活かした革新的な英語学習プロダクトの開発をリードすることができる ・英語学習サービスとしては月額利用料が高額のため、サービスクオリティを高める開発に挑戦することができる ・今後のエンジニア組織の成長を見据え、正社員エンジニアが10名以下の内からEMの採用を始めている。現在エンジニアグループの上長をしている者も5年以上のEM経験があり、学びながらマネジメントスキルを伸ばすことが可能 【どんな技術・スキルが磨けるか】 ・裁量が大きいため、技術選定や設計、組織や文化、プロダクト開発の詳細や開発環境やDevOpsなど、様々なテーマの意思決定に関わることができる ・今後もモバイルアプリを新規開発していく想定のため、技術選定から行っていただく。また既存のアプリの継続開発もあるため、他アプリとのコード共有などの仕組みの提案・実装なども経験可能 【ユーザーとの距離】 ・英語コーチング事業においては、お客様一人一人と距離が近いため、コンサルタントはもちろん、お客様からのヒアリングも適宜実施可能。また、サブスクサービス(シャドテンやスピフル)においても頻繁に様々なヒアリングを実施中 ・エンジニアチームでは開発者体験(DX)も大事にしているため、開発プロセスの改善や自動化などの効率化なども常に進めておりそちらも経験可能・他領域へ挑戦することを後押しする環境で、スキルを幅広く経験することが可能できる 【既存の課題感】 ▼組織体制における課題 ・既存プロダクトの機能拡充を図りつつ、新規プロダクトの開発もしていきたいと考えており、それを支えられる組織体制の強化が課題。事業が増える中、現在は1人のエンジニアが複数プロダクトの開発を兼任している状態であり、スピードが出しにくくまた質も上げにくい状態になっている。 各事業にエンジニアが集中できるよう体制を変えていくとともに異なる事業のエンジニア間でもコミュニケーションが円滑になるような文化醸成をしたい。 ・現在、正社員エンジニア8名とインターン1名のマネジメントをエンジニアリング・マネージャー1名でマネジメントしているが、一人ひとりを丁寧にマネジメントし、評価やフィードバックを通じて成長を促すことが難しくなってきているため、必要なエンジニアリング・マネージャーを採用し、エンジニアが成長していける環境を整えたい。 ▼技術面における課題 ・各プロダクトのサーバの役割が重複していたりしており、共通化などがされていないことから、新規事業の立ち上がりのスピードを出しにくくなっており、認証や決済などの共通部分をサービスとして切り出すことなどを検討している。 ・また、アプリにおいてはUIフレームワークが開発当初のものを利用したままになっており、iOSとAndroidをそれぞれSwiftUIとJetpack Composeへの移行を進めている。 ※週4リモート/週1出社必須(火曜日出社) ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 月収57万円~85.7万円 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として104,015円~156,387円を支給 【給与】 応相談 ▼想定月収 min 57万円(見込残業代:104,015円) max 85.7万(見込残業代:156,387円) ※残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 千代田区有楽町2-10-1 (各線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩3分 各線 日比谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ヒュープロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 プロダクト部配属 【募集背景】 私たちは、「アジアを代表する会社をつくる」というビジョンを掲げ、300億円価値の事業を50以上創出することをマイルストーンとしている会社です。 ミッションとしては、「関わる全ての人の前進と成長に貢献する」ことを掲げ、テクノロジーの力と人のもつ介在価値を活かして更なるサービス創出に挑戦しています。 現在は、経営管理領域の転職プラットフォーム「ヒュープロ」をリリースして5年が経過し、昨対比300%の成長率と業界トップクラスの求人数を誇る求人メディアに成長しました。 私たちは、次なる挑戦として2024年にダイレクトスカウトサービスのリリースに向けて開発を進めています。 ダイレクトスカウトの課題である人事と求職者の工数の膨大さをテクノロジーの力で解決したプロダクト開発に力を入れており、工数問題の主な課題となるスカウト文章の作成や個別のメッセージのやりとりと面談でのコミュニケーションをハックし、日本で最も「速く、楽に」出会えるスカウトサービスを目指しています。 私たちは、新規プロダクトのリリースにあたり、ダイレクトスカウトの開発を牽引する新規開発担当を募集しています。 【プロダクトについて】 ▼「ヒュープロダイレクト」の新規開発 私たちは新しいプロダクト「ヒュープロダイレクト」を開発しています。 このプロダクトでは、人事の「忙しい」を解決し、専門職の方々の日常を「楽に」し、「快適に」キャリアを構築できる世界を作ろうとしています。 そのため、ダイレクトスカウトの課題である煩わしさをなくして「文字情報のない」スカウトと、「15分で切れる面接?!」を組み込んだ、どこよりも・何よりも、早く出会えるプロダクトを目指しています。 このように、文字情報に溢れた日常の「スカウト」をなくして、それなのにキャリアの選択が広がる世界を作り出すプロダクトです。 【業務詳細】 ・「ヒュープロダイレクト」のサービス設計・新規機能開発 ・経営管理領域における求人メディア「ヒュープロ」の新規機能の開発 ・事業成長をシステムから生み出すためのSFAの構築 ・開発組織内のオペレーション運用や業務改善のための開発 ・サービス品質向上のための相互コードレビュー ・運用の自動化など組織全体の生産性を向上させるための改善・開発 【開発組織について】 チーム:4名(PM、サーバーサイドエンジニア2名、フロントエンドエンジニア1名) 開発手法:アジャイル フレームワーク:Next.js 言語/ライブラリ:TypeScript/React データベース:MySQL 全文検索システム:Elasticsearch7.10.2 インフラ:AWS(ECR) CI:CircleCI/GitHub Actions テスト:Playwright/Bun test プロジェクト管理:GitHub、Zenhub ドキュメント共有:Kibela(全社で利用) コミュニケーションツール:Slack(全社で利用) 【この仕事の面白み、魅力】 ・新規プロダクト開発がミッションとなるフェーズのため役職や年次に関係なく、新しい機能やサービス改善の提案ができます。 ・Next.jsモダンな技術を導入しており、今後もエンジニアメンバーの技術力向上のため、新技術を積極的に取り入れていく方針です。 ・オールインハウス組織を作っているため、他職種とも非常に近い距離感で仕事ができ、お互いの視点からアイデアを出し合って改善を進めています。 ・課題の選定が今までにないダイレクトスカウトとなるため、ビジネスロジックの設計なども必要となるフェーズです。 ・新規プロダクトを通して、自分たちのプロダクトがリリースからその先のグロースまで成果が見えやすい環境です。 【教育制度】 大手IT企業と連携し、月1回のメンタリングや各分野のスペシャリストの方との勉強会を実施中。 開発においても、コードレビューを受けたり、組織づくりに関してメンタリングを受けています。 【働く環境】 ・既存メンバー3名(30歳)在籍しています。 ・代表自身がiOSアプリ開発のエンジニアとして働いた経験があり、働く環境が成果につながることを体感しています。 ・リフレッシュスペースあり ・気分を変えて働けるよう、スタンディングのデスクを配置。複数の椅子(ITOKI等)から、自分のお気に入りの種類を選択可 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . 賞与あり 年1回 業績連動性 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として124,155円~248,265円を支給 月給500,000円~1,000,000円 月給制(固定残業代含む) ・基本給:364,805円~729,655円 ・固定残業代45時間分:124,155円~248,265円 ・固定深夜手当20時間分:11,040円~22,080円 ※固定時間の超過分は超過勤務手当を別途支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂2-16-4 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワールドコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 プラント建設のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。 ▼具体的には… 求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。 ・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング ・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施 ・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用 ▼営業スタイル エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。 営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。 お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれますよ。 【入社後の流れ】 入社後は手厚い導入研修をご用意しています。 基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。 年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。 わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。 【配属部署】 プラント事業部 11月に立ち上げたばかりの新規部署であり20~30代の若手が中心となって活躍中の職場です。 【キャリアパス】 中途入社3年目で教育担当、5~6年目で課長などの昇格実績あり! 実力に応じて役職に抜擢します。スピード感をもったキャリアアップが可能です。 その他:インセンティブ制度あり |
給与・報酬 |
年収350万円~600万円 . 昇給あり 1回(毎年12月) 賞与あり 2回(毎年7月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として59,000円~を支給 月給250000円~ (固定残業代59,000円~、40時間分含む、超過分は別途支給) 営業成果によるインセンティブ加算あり! 賞与(年二回)+営業達成金(年一回) 【年収例】 副主任・主任(3年目) 480~520万円 係長(5年目) 600~700万円 ※3年目から係長の社員も在籍!3年目で600万円以上、5年目で700万円以上の社員も活躍中。 |
勤務地 | 東京都 千代田区二番町3-5 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩6分 各線 市ヶ谷駅から徒歩8分 各線 四ツ谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | スマートフォンサービスのデザイン・開発会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて】 当ポジションでは営業担当者が対応するお客様への問い合わせに対し、技術的な助言や開発部門との架け橋をお願いします。 ゆくゆくは営業担当者がweb会議でお客様へ提案・デモを行う際に同席して、技術面の質問に対してサポートしていただいたり、お客様からの専門的な問い合わせに対し、メールなどで対応をしていただきます。 自社製品のシステムや、一般的な開発、テスト現場に関する知見を身に着ける必要があります。 【具体的な業務内容】 ・お客様からの自社製品に関するお問い合わせに対する対応(Ex.技術側への連携等) ・自社製品導入にあたり、必要な環境設定・事前設定の導入支援 ・お客様との打ち合わせ同席 【働きやすい環境・社風】 ▼風通りの良い環境 風通しがよく、上長とも気軽にコミュニケーションをとれる社風です。チーム内での技術共有なども頻繁に行われていて、ミッションに対してチーム一丸となって取り組むことができる環境です。 ▼信頼関係を重視し、相互にサポートし合うチーム パフォーマンスを最大化するために、メンバー同士の信頼関係を尊重し、サポートし合えるチームづくりを重視しています。 ▼挑戦しやすい環境 挑戦することに対する失敗を責めることはなく、チャレンジすることに寛容な社風です。また、生まれてくるアイデアに対しても、どうやったらうまくいくかをチーム一丸となって考え、取り組むことができる社風でもあります。 【配属チーム】 セールス&マーケティング部は、主に自社開発ツールについての運用、営業、マーケティングを行っています。 ただツールを売るだけでなく ・どのようにツールをみつけてもらうか ・どこを改善すると選んでもらえるか ・トライアルで効果を実感してもらうにはどうしたらいいか など考えながらプロジェクトを進めていきます。 営業が顧客から貰った意見を開発へフィードバックしたり、マーケティングチームと連携して営業施策を検討するなど、小さなチームの中で担当の垣根を超えて協力しながら、よりよいサービスを目指しています。 開発との距離も近く、ユーザーに一番近い営業という立場からサービスと向き合い1つのサービスへ多角的なアプローチでじっくりかかわっていくことができるのでサービスの成長を実感できるところが魅力です。 お客様とのやり取りでは、ソフトウェアに関する特有の専門用語などが飛び交いますがワードの意味も一から学べるように、経験豊富な先輩がサポートしていきますので、ご安心ください! |
給与・報酬 |
年収400万円~550万円 . 【給与】 ※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与などを考慮の上決定します。 |
勤務地 | 東京都 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ビットスター株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務一例】 ・WebサイトやWebサービスのデザイン ・スマートフォンアプリのデザイン ・デザインで使用するアイコンなど素材の制作 ・キービジュアルなどのグラフィックデザイン ・WebサイトやWebサービスのコーディング 社内には他にも制作メンバーが多数おり、デザイナーはもちろん、エンジニアも各領域のプロフェッショナル揃いです。制作チームのメンバーと切磋琢磨しながら、多種多様な案件に挑戦することができるのでご自身のスキルアップには最適な環境です。 また、ゆくゆくは適性判断の上、クライアント対応や進行管理を行いながら、制作も目指していただく場合もあります。 |
給与・報酬 |
年収250万円~500万円 . ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) |
勤務地 | 北海道 札幌市 (東豊線「豊水すすきの」駅…出口徒歩5分 南北線「中島公園」駅…出口徒歩7分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | カラコンサイト運営企業(派遣元:クリーク・アンド・リバー社) |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
カラコンを扱う企業が運営するECサイトのWebデザイナーとして、多岐にわたる業務に携わっていただきます。 担当チーム制のため、下記業務の中から各チームの活動に応じた役割を担っていただきます。 【主な業務内容】 ・ECサイト運営業務:商品登録やページ制作・更新などのサイト運営管理 ・特集ページ制作:キャンペーンや商品特集ページの企画・デザイン・実装 ・サイト内キャンペーンクリエイティブ制作:バナーや特設ページなどのデザイン・制作 ・LINE・メルマガ配信クリエイティブ制作:LINE配信やメルマガ用のクリエイティブ制作 ・SNS投稿画像制作:InstagramをはじめとしたSNS用画像のデザイン ・広告クリエイティブ制作:静止画像や動画などの広告用クリエイティブ制作 【チーム構成】 デザイナーチームはリーダー1名、ディレクター1名、デザイナー4名で構成 各ディレクターが担当チームを持ち、クリエイティブ業務を担当しています。 【チームによる業務イメージ】 ■EC運営・記事コンテンツチーム ・特集・着レポ記事の新規制作・改修:ページレイアウト設計、アイキャッチバナー・イメージ画像制作、Webページ実装 ・画像制作・コーディング:必要に応じたメーカー画像の編集やサイト内画像素材の作成 ・新商品・新色の登録・販売:ECシステムへの商品登録、商品情報の更新作業 ・ブランド・商品ページのデザイン改善:レイアウト設計、関連画像制作、Web・アプリページの実装 ■キャンペーン・CRMチーム ・キャンペーンクリエイティブ制作:バナー・LPデザイン制作、ワイヤーフレーム作成、Web・アプリページ実装、接客ツール設定 ・LINE・メルマガ配信クリエイティブ制作:LINE・メルマガ配信用のクリエイティブ制作および設定 ■SNSチーム ・Instagram投稿画像作成:スタッフZや公式アカウント用の投稿画像デザイン ■広告チーム ・広告クリエイティブ作成:静止画像や動画広告のデザイン、広告LPのワイヤー作成・実装 ■定期プロジェクトチーム ・施策に関するクリエイティブ制作およびKARTE設定 |
給与・報酬 |
時給1500円~1800円 |
勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ中央線・千日前線「阿波座駅」10番出口を西に徒歩10分) |
こだわり条件 |
#在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ヒュープロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 雇入れ直後:プロダクト部配属 【募集背景】 私たちは、「アジアを代表する会社をつくる」というビジョンを掲げ、300億円価値の事業を50以上創出することをマイルストーンとしている会社です。 2023年7月現在は、経営管理領域の転職プラットフォーム「ヒュープロ」をリリースして5年が経過し、業界トップクラスの求人数を誇る求人メディアに成長しました。 これからの私たちは、300億円価値の事業を50以上創出するためにも、「ヒュープロ」のさらなるグロースハックと新規事業を牽引するプロダクトマネージャーを募集しています。 【概要】 ・主に、Ruby on Railsを用いた、経営管理領域における求人メディア「ヒュープロ」の新規機能の開発 ・文字入力を必要としないダイレクトスカウトサービスの新規開発 ・事業成長をシステムから生み出すための専門スキルのマッチングを最適化させるSFAの構築 ・AIと動画解析を用いて、面接コミュニケーションの効率化ツールの新規開発 【業務詳細】 プロダクトマネージャーは事業長とともに、事業戦略立案をプロダクト観点で支援し、マーケ・エンジニアと協働しながら、事業戦略に基づいた中長期、短期のプロダクト戦略を策定します。 また、戦略実行推進に責任をもち、他組織と協働し、実行状況のモニタリング、戦略修正を実施します。 具体的には、 ・プロダクト戦略、KGI/KPI設定、開発計画、集客計画などの策定 ・各種プロダクトにおける要件定義 ・開発~テスト~リリース等における開発ディレクション ・各施策のPDCA、振り返りの実施 ▼開発組織について(2023年7月時点) チーム:4名(PM、サーバーサイドエンジニア2名、フロントエンドエンジニア1名) 開発手法:アジャイル ・フレームワーク:Ruby on Rails 7.0 ・フロントエンド:JavaScript(React) ・データベース:MySQL ・全文検索システム:Elasticsearch7.10.2 ・サーバ:AWS(EC2 + RDS) ・プロジェクト管理:GitHub、Zenhub ・ドキュメント共有:Kibela(全社で利用) ・コミュニケーションツール:Slack(全社で利用) ▼プロダクトについて 「ヒュープロ」は、士業・管理部門という日本の経済と社会を支えるプロフェッショナルに特化した転職サイトです。 求人選定から内定承諾まで、本来数ヶ月かかる転職体験をスムーズにし、エージェントの完全自動化サービスを目指しています。 忙しくて転職できない方や資格勉強中の士業さんが多いとても特殊な領域で、目をつぶっていても適切な求人に出会えるような、新しい「速度追及型」転職サイトであり、人事のいない会計士や弁護士のようなプロフェッショナルファームファームがクラウド上で人事機能を持つサイトを使って採用できる、日本1を目指すプラットホームです。 【この仕事の面白み、魅力】 ・新規プロダクト開発がミッションとなるフェーズのため役職や年次に関係なく、新しい機能やサービス改善の提案ができます。 ・Ruby on Railsをはじめとするモダンな技術を導入しており、今後もエンジニアメンバーの技術力向上のため、新技術を積極的に取り入れていく方針です。 ・オールインハウス組織を作っているため、他職種と非常に近い距離感で仕事ができ、お互いの視点からアイデアを出し合って改善を進めています。 【私たちがやりたいけどできていないこと】 ・複雑化するフロントエンドの品質向上、見通しの確保 ・バックエンドのテストの充実 ・より堅牢なインフラ体制の構築 ・定常的な技術発信 【教育制度】 大手IT企業と連携し、月1回のメンタリングや各分野のスペシャリストの方との勉強会を実施中。 開発においても、コードレビューを受けたり、組織づくりに関してメンタリングを受けています。 【働く環境】 ・既存メンバー3名(20代)在籍しています。 ・代表自身がiOSアプリ開発のエンジニアとして働いた経験があり、働く環境が成果につながることを体感しています。 ・リフレッシュスペースあり ・気分を変えて働けるよう、スタンディングのデスクを配置。複数の椅子(ITOKI等)から、自分のお気に入りの種類を選択可 |
給与・報酬 |
年収380万円~700万円 . 賞与あり 年1回 業績連動性 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として78,615円~144,855円を支給 月給:316,667円~583,333円 月給制(固定残業代含む) ・基本給:231,052円~425,598円 ・固定残業代45時間分:78,615円~144,855円 ・固定深夜手当20時間分:7,000円~12,880円 ※固定時間の超過分は超過勤務手当を別途支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂2-16-4 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | クリーク・アンド・リバー仙台 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手百貨店のカタログ制作 【業務内容】 ・オリジナルデータシステムへの商品データ入力 ・自動組版 (Indesign)へのデータ流し込み ・デザインページ(特集ページ)のデザイン・レイアウト業務 ・海外オフショアへの制作指示及び修正内容確認 ・内校 ・校正確認 ・校正修正戻しのオフショアへの指示出し ・WEB画像データ登録業務 ・大型パネル制作 ・その他付帯業務 |
給与・報酬 |
年収240万円~300万円 月収20万円~25万円 昇給あり 年1回 |
勤務地 | 東京都 港区新橋4丁目1番1号 (仙台地下鉄南北線 泉中央駅) |
こだわり条件 |
#大手企業 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #未経験者歓迎 #在宅勤務 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | クリーク・アンド・リバー仙台 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
仕事内容 【Webデザイナー】 具体的な仕事内容 Webサイト・ECサイトのデザイン、LP/バナー等のデザイン業務をお願いします。 ・企業のコーポレートサイトの制作 ・LPページの制作 ・スマートフォン向けのサイト制作等 ・デザインやUI/UXの提案 |
給与・報酬 |
月収23万円~25万円 昇給あり 年1回 業績・成果基準 |
勤務地 | 新潟県 新潟市 |