企業名 | 化粧品メーカー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【背景】 昨今のデジタル技術の進化に伴い、DX推進等企業にとってIT部門に求められる役割も多様化しております。 当社も経営に貢献できるDXの推進を積極的に取り組むため、企画部門の強化を図るべく企画ができる人材の採用を強化しています。(現在7名→12名へ強化予定) 【仕事内容】 ・最新技術動向の調査および社内活用テーマの検討 ・現場へのヒアリングを通して課題を見つけ、解決策を全社観点で企画立案からPoC実施導入までを手がける ・各種生成AIの活用した業務効率化、付加価値創造のアイデア創出、技術検証を実施 ・バーチャルメイクアップなど、消費者向けサービスの検討 −生成AIの活用例− ・文章生成AI、画像生成AIを組み合わせたデザイン業務の創造性を向上させる取組み ・社内データと生成AIを連携させた業務効率化 など 【仕事の魅力】 ・やる気のある方には挑戦できる機会を提供し、成長をサポートします。 ・DXを推進するに当たり、将来を見据えた最先端の知識を得られる機会があります。 ・自らが考えた企画を経営トップに直接プレゼン、アピールする機会があります。 【職場の雰囲気】 勤続10年以内の中途採用者が大半で、価値観が合うスタッフが揃った良い協調関係を築いています。 中途入社の方でも馴染みやすい環境です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月) 応相談 ※幹部採用の場合は年俸を12分割して毎月支給 ※当社規程内で経験等考慮の上で決定 【昇給・賞与】 幹部採用の場合 年俸更改:年1回(7月) 一般職採用の場合 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ御堂筋線 中津駅から徒歩2分 阪急電鉄各線 中津駅から徒歩6分 阪急電鉄各線 大阪梅田駅から駅徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度
|
企業名 | 在名テレビ局 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
バラエティ・情報番組・ドラマなどの放送前の宣伝施策を考案・実施・運用するポジションになります! 社内外の様々な関係者とのやり取りを行い、テレビ番組の盛り上げに貢献できます! ご経験やスキルに応じてお任せする業務内容はある程度変わりますが、具体的な業務内容は以下を想定しています。 【具体的な業務】 ・プレスリリースの発行 ・番組公式 SNS( X・ Instagram ・TikTok/YouTube )の運用 ┗毎日の投稿管理、クリエイティブのデザイン考案、動画 制作のプロデュース ・地上波で放映する広報番組制作企画・提案、ナレ原稿や VTR の チェック ・公式HPの管理、Webデザイナーと打ち合わせを重ね、デザインの決定や毎週の更新物の確認 ・番組のノベルティ作成、デザイン考案、業者選定、納品までのスケジュール管理 |
給与・報酬 |
時給1200円~1600円 昇給あり 年1回(4月)/評価制度に基づく ※給与は経験・スキル・能力により考慮します。 |
勤務地 | 愛知県 (【通勤アクセス】 あおなみ線「ささしまライブ駅」徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ユーティル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 第二創業期を迎えたユーティルでは、これまで「幹事シリーズ」で培った “中小企業の相談窓口” という立ち位置から一歩踏み込み、AI BPO型の新規事業で中小企業が抱える課題業務そのものを代行し、AIによる業務プロセスの最適化・Opsの効率化/自動化をスケーラブルに提供していく構想を掲げています。 AI BPO事業において「AIを活用したオペレーション構築」が事業の競争優位の源泉になると考えており、CEO直下でAIを活用しながら非連続にイノベーションを起こしていく各種プロジェクトを推進していただきたいです。 R&D的に立ち上げを行い、要件定義・機能設計・実装ディレクション・運用改善までをリードしていただくことを期待し、生産性を1.1倍にする業務「改善」より、生産性を10倍にする業務「変革」をAIを活用して実現できるポジションです。 【具体的な業務内容】 AIオペレーションマネージャーとして、具体的に以下の業務内容を担っていただきます。 ・社内業務プロセスの棚卸・課題抽出・AI活用可能性の特定 ・内製/外部パートナーとの連携を含むAI活用におけるロードマップとリソース計画の策定 ・LLMなどを活用したAIオペレーションの設計・導入・改善 ・ステークホルダー(Biz/開発/PdM)と連携した部門横断でのプロジェクト推進 ・社内AI活用推進のナレッジ整備・教育体制づくり 【期待する役割とキャリアパス】 今現在Utillは第二創業期とも言える転換期にあり、AIを活用したBPOサービス「AI BPO事業」にall inしていきます。 当該事業におけるAI活用のR&Dチームの組成、マネージャーを目指していただくことも可能ですし、AI Nativeな新規事業の立ち上げを行うことも可能です。さらに、中長期的にはAI戦略やMLOpsなどテクニカルな専門性を深めたい方は、部門横断の「AI 戦略室」リードや Head of AI として技術ロードマップ全体を管掌する道も選択可能です。 【リモート勤務について】 ※ハイブリッド:週3日出社(週2日リモート可) ※状況に応じて所属部署の判断あり |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として138,900円~238,100円を支給 【月給制】 月給:583,333円〜1,000,000円 ▼内訳 ・月額基本給:444,433円〜761,900円 ・固定時間外手当:138,900円〜238,100円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※月収は、年収の1/12を支給予定です。 ※固定残業月40時間分を含みます。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿1-34-5 (東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩4分 各線 新宿三丁目駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | IP活用したプロモーション企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
大手流通・メーカー・レジャー等に対しキャンペーン/プレミアムグッズ制作/店頭VMD/IPコンテンツコラボプロモーション等、最適なソリューションを組み合わせ提案。 具体的には予算管理に始まり、企画立案/打ち合わせ/プレゼン/スケジュール管理/協力会社との調整全般。 また、一部業務は社内の他部署メンバー(制作進行・生産管理・プランナー等)と協業で行って頂きます。 規模感の大きな全国展開のプロモーション等の機会もあります!出社と在宅を組み合わせて業務を行っています。 例: ・版元との交渉や監修作業 ・コンセプト作り、企画、制作進行 ・アニメ・ゲームがメインでお菓子メーカーとコラボした商品や プロモーションの企画を担当いただきます。 ※具体的な事例に関して※ 公開が出来ない内容も多いため、カジュアル面談にて詳細をお話させていただければと思います。 【採用背景】事業好調・拡大のための増員求人。 |
給与・報酬 |
年収385万円~500万円 月収26.4万円~34.2865万円 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※初年度は在籍日数に応じた金額支給 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として68,300円~88,665円を支給 固定残業時間の超過分は別途支給あり |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 各線 青山一丁目駅から徒歩9分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務について】 データドリブンでマーケティングプロセスを改善し、チーム全体の生産性向上/組織成長の促進を後押しすることをお任せします。 ・MAツール(Account Engagement[旧Pardo])等のマーケティングツール、およびSFA/CRMツールの技術的サポートおよび連携による運用改善 ・Google AnalyticsやMA/SFA等を活用し、施策の投資対効果(ROI)判断の基盤となるデータ可視化やレポートの構築 ・セミナーやイベント等、各マーケティング施策の設計、進行の補佐 【ポジションの魅力】 ・マーケティングオペレーション設計を通じて、企業成長を支える経験が積めます。 ・全社横断のマーケティング組織であり、toB/toC問わずマーケティング全般の経験を積むことが可能です。(まずはtoBマーケティングを担当頂く予定です。) ・組織の拡大に応じ、新規ツールの導入を推進できます。 ・企画におけるオーナーであるため責任範囲が広く、自分のアイディアが実現しやすい環境です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田2-10-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
就業先は、大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営する 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスです。 あなたには、ドン・キホーテ京王堀之内店内のオフィスにて、 同社オリジナルブランドの企画~デザイン、販促デザインまでのトータル演出のお手伝いをお願いします。 【具体的には】 自社ブランドの販促におけるデザイン業務をお任せします。 ・パッケージデザイン(コスメ担当) ・商品タグ、ラベル、小物デザイン ・社内の営業や企画担当者とのやりとり ※接客業務は発生しません。 ※同じ領域を担当するデザイナーが既におり、その方にいろいろと教えてもらえる環境です! |
給与・報酬 |
時給1600円~1700円 |
勤務地 | 東京都 八王子市松木34-11 (京王相模原線「京王堀之内駅」徒歩約6分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #少人数の職場 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #時短勤務可能 #残業月20時間未満 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社Mico |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 事業成長を実現するためのセールス活動において、特に大手エンタープライズ企業へのセールス支援を担当いただきます。本ポジションでは、サービスご契約前のお客様に対し、技術的な支援・ソリューション設計・プロジェクトマネジメントを担っていただきます。 コンサルティングセールスと連携し、お客様の課題を現行システム環境まで含めて理解し、弊社プロダクト「Mico Engage AI」を活用した最適な技術的解決策を設計・提案します。 【業務内容】 ・お客様のシステム環境の理解とヒアリング ・マーケティング領域の課題解決や業務DX化に向けた施策設計 ・「Mico Engage AI」に関する深い理解と、それに基づくソリューション提案 ・提案書・要件定義書などの技術ドキュメントの作成 ・ER図やデータ構造の設計、基本的なシステム構成の検討 ・案件受注に向けた営業・CS・プロダクトチームとの連携 ・プロジェクト進行の管理と技術ディレクション 【Micoで働く魅力】 ・柔軟な働き方:ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重 ・圧倒的な成長支援:5.5万円までの書籍・セミナー補助など、個人のスキルアップとキャリア形成を強力に後押し ・高い透明性:毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で、会社の情報やビジョンを共有し、風通しの良い環境 ・マネジメント強化:体系的な研修でリーダーシップと組織運営スキルを向上させ、チームの成長を促進 ・公平な評価制度:OKRに基づき、社員の成果と貢献を半期ごとに丁寧に評価し、日々のフィードバックも充実 ・社会貢献性:革新的なSaaSプロダクトを通じて、顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献する意義深い仕事 【勤務地】 勤務地は希望を伺います。 業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。(平均出社頻度:週2日程度) |
給与・報酬 |
. 【給与】 前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区曽根崎新地/東京都港区北青山 (【大阪拠点】 530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア JR東西線 北新地駅から徒歩3分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩5分 京阪電気鉄道中之島線 大江橋駅から徒歩6分 【東京拠点】 107-0061 東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F WeWorkジアーガイル 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩2分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩8分 各線 青山一丁目駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Mico |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 大手エンタープライズ企業を中心とした営業活動において、技術的な観点からソリューション提案を主導するとともに、4~5名規模のソリューションアーキテクトチームのマネジメントを担っていただきます。 提案活動だけでなく、要件定義~設計~開発ディレクション~導入までのE2E支援、およびプロジェクトの円滑な進行管理、メンバーの育成、採用を含むチームビルディングを推進していただくポジションです。 【業務内容】 ・採用活動におけるターゲット設計(求める人物像の定義、スキルセットの明文化) ・採用プロセスの設計(選考フロー、評価基準、面接体制の構築) ・Mico Engage AI導入プロジェクトにおける提案~導入までの技術支援全般 ・顧客の課題整理、現行システム環境の把握、最適な技術提案の実施 ・ER図やデータ構造の設計、仕様検討などの上流工程支援 ・チームメンバーの育成・目標設定・評価などのマネジメント業務 ・採用活動(スクリーニング、面接、オンボーディング)の推進 ・営業・CS・プロダクトなど他部門との連携および折衝 【Micoで働く魅力】 ・柔軟な働き方:ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重 ・圧倒的な成長支援:5.5万円までの書籍・セミナー補助など、個人のスキルアップとキャリア形成を強力に後押し ・高い透明性:毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で、会社の情報やビジョンを共有し、風通しの良い環境 ・マネジメント強化:体系的な研修でリーダーシップと組織運営スキルを向上させ、チームの成長を促進 ・公平な評価制度:OKRに基づき、社員の成果と貢献を半期ごとに丁寧に評価し、日々のフィードバックも充実 ・社会貢献性:革新的なSaaSプロダクトを通じて、顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献する意義深い仕事 【勤務地】 勤務地は希望を伺います。 業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。(平均出社頻度:週2日程度) |
給与・報酬 |
. 【給与】 前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区曽根崎新地/東京都港区北青山 (【大阪拠点】 530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork 御堂筋フロンティア JR東西線 北新地駅から徒歩3分 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩5分 京阪電気鉄道中之島線 大江橋駅から徒歩6分 【東京拠点】 107-0061 東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F WeWorkジアーガイル 東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩2分 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩8分 各線 青山一丁目駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 経理DXサービス「Bill One」に関わります。 【組織のミッション】 すべての請求書のやりとりをデジタル化し、企業の請求書管理の在り方を変える。 【具体的な業務】 経理DXサービス「Bill One」において、フロントエンド領域の技術リードとして、開発組織全体の中長期的な技術戦略の策定とその推進を担います。 ▼組織の業務 Bill Oneの開発チームでは、企業の請求書管理業務を変革するため、プロダクトの継続的な機能追加・改善に取り組んでいます。 ・新機能の企画・設計・開発・運用 ・サービスの信頼性・セキュリティー・パフォーマンスの向上 ・プロダクトの成長に伴う技術的課題の発見と解決 ・他の職能者との連携による仕様検討・体験設計 ▼入社直後の業務 入社後のオンボーディング期には、以下の業務を担当します。 ・フロントエンドを中心としたプロダクトの機能開発全般 ・フロントエンドの開発基盤の改善(ビルドパイプライン、CI/CD、コード品質など) ・チーム開発を円滑に進めるためのフロントエンド開発プロセス改善・ドキュメント整備 ▼将来的な業務 将来的には、フロントエンドスペシャリストとして、以下の業務を主導します。 ・中長期的なフロントエンド技術戦略の策定と実行 - マイクロフロントエンドアーキテクチャの設計と導入推進 - フロントエンド技術の選定と標準化、最新技術の調査・適用 ・チームへの技術的支援と育成 - フロントエンドに関する知見の共有や勉強会の主催 ・デザインシステムの推進 - デザインチームと連携してコンポーネントライブラリを開発・運用 - 一貫性のあるUIデザインの実現とUX・アクセシビリティの向上 ・技術ブログやイベント登壇などを通じた社外への技術発信、技術ブランディング活動 【募集背景】 Bill Oneは、2020年5月のサービス提供開始以来、急速な成長を遂げ、国内外への展開や新機能のリリースを通じてさらなる飛躍を目指しています。 具体的には、請求書の受領に特化した「Bill One請求書受領」をはじめ、これまでにない経費精算を実現する「Bill One経費」、入金の状況がリアルタイムで反映される「Bill One債権管理」など、各領域における業務課題を解決する経理DXサービスとして進化を続けています。 現在、急成長中のBill Oneのバックエンドは複数のマイクロサービスで構成されていますが、フロントエンドは単一の大規模なモノリシックアプリケーションであり、開発チームのスケーリングや機能ごとの独立したデプロイが難しくなっています。この課題を解消し、さらなる事業拡大とプロダクト開発を加速させるため、マイクロフロントエンドアーキテクチャの導入を検討しています。こうした取り組みにおいて、フロントエンド領域の専門知識を生かし、技術的なリーダーシップを発揮できるエンジニアを募集しています。 【本ポジションの魅力】 ・急成長を遂げるSaaS「Bill One」において、サービスの成長と技術基盤の両方に深く関われる ・技術選定やアーキテクチャ設計において、フロントエンドスペシャリストとして大きな裁量を持って取り組むことができる ・プロダクトマネジャーやデザイナーと議論しながら、ユーザー価値を起点としたプロダクト開発ができる ・安定した経営基盤の中でスタートアップ的なスピード感とチャレンジが両立できる 【開発環境、使用するツールなど】 ・フロントエンド:TypeScript、React、Vite、Storybook、Chromatic、Figma ・BFF:TypeScript、Node.js、Express ・バックエンド:Kotlin、Ktor、Go ・データベース:PostgreSQL ・インフラ:Google Cloud(Cloud Run、Cloud SQL、Pub/Sub、Cloud Tasksなど) ・ソース管理・コードレビュー: GitHub ・CI/CD:GitHub Actions、Cloud Build ・プロビジョニングツール:Terraform ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Teamflow、Miro ・ドキュメンテーション:Notion 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収896万円~1512万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として122,000円~206,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収896万円の場合 月額64万円(基本給51.8万円+時間外手当12.2万円) 年収1512万円の場合 月額108万円(基本給87.4万円+時間外手当20.6万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区中洲3-7-24 (【福岡】 福岡市地下鉄各線 中洲川端駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 経理DXサービス「Bill One」に関わります。 【組織のミッション】 すべての請求書のやりとりをデジタル化し、企業の請求書管理の在り方を変える。 【具体的な業務】 経理DXサービス「Bill One」において、フロントエンド領域の技術リードとして、開発組織全体の中長期的な技術戦略の策定とその推進を担います。 ▼組織の業務 Bill Oneの開発チームでは、企業の請求書管理業務を変革するため、プロダクトの継続的な機能追加・改善に取り組んでいます。 ・新機能の企画・設計・開発・運用 ・サービスの信頼性・セキュリティー・パフォーマンスの向上 ・プロダクトの成長に伴う技術的課題の発見と解決 ・他の職能者との連携による仕様検討・体験設計 ▼入社直後の業務 入社後のオンボーディング期には、以下の業務を担当します。 ・フロントエンドを中心としたプロダクトの機能開発全般 ・フロントエンドの開発基盤の改善(ビルドパイプライン、CI/CD、コード品質など) ・チーム開発を円滑に進めるためのフロントエンド開発プロセス改善・ドキュメント整備 ▼将来的な業務 将来的には、フロントエンドスペシャリストとして、以下の業務を主導します。 ・中長期的なフロントエンド技術戦略の策定と実行 - マイクロフロントエンドアーキテクチャの設計と導入推進 - フロントエンド技術の選定と標準化、最新技術の調査・適用 ・チームへの技術的支援と育成 - フロントエンドに関する知見の共有や勉強会の主催 ・デザインシステムの推進 - デザインチームと連携してコンポーネントライブラリを開発・運用 - 一貫性のあるUIデザインの実現とUX・アクセシビリティの向上 ・技術ブログやイベント登壇などを通じた社外への技術発信、技術ブランディング活動 【募集背景】 Bill Oneは、2020年5月のサービス提供開始以来、急速な成長を遂げ、国内外への展開や新機能のリリースを通じてさらなる飛躍を目指しています。 具体的には、請求書の受領に特化した「Bill One請求書受領」をはじめ、これまでにない経費精算を実現する「Bill One経費」、入金の状況がリアルタイムで反映される「Bill One債権管理」など、各領域における業務課題を解決する経理DXサービスとして進化を続けています。 現在、急成長中のBill Oneのバックエンドは複数のマイクロサービスで構成されていますが、フロントエンドは単一の大規模なモノリシックアプリケーションであり、開発チームのスケーリングや機能ごとの独立したデプロイが難しくなっています。この課題を解消し、さらなる事業拡大とプロダクト開発を加速させるため、マイクロフロントエンドアーキテクチャの導入を検討しています。こうした取り組みにおいて、フロントエンド領域の専門知識を生かし、技術的なリーダーシップを発揮できるエンジニアを募集しています。 【本ポジションの魅力】 ・急成長を遂げるSaaS「Bill One」において、サービスの成長と技術基盤の両方に深く関われる ・技術選定やアーキテクチャ設計において、フロントエンドスペシャリストとして大きな裁量を持って取り組むことができる ・プロダクトマネジャーやデザイナーと議論しながら、ユーザー価値を起点としたプロダクト開発ができる ・安定した経営基盤の中でスタートアップ的なスピード感とチャレンジが両立できる 【開発環境、使用するツールなど】 ・フロントエンド:TypeScript、React、Vite、Storybook、Chromatic、Figma ・BFF:TypeScript、Node.js、Express ・バックエンド:Kotlin、Ktor、Go ・データベース:PostgreSQL ・インフラ:Google Cloud(Cloud Run、Cloud SQL、Pub/Sub、Cloud Tasksなど) ・ソース管理・コードレビュー: GitHub ・CI/CD:GitHub Actions、Cloud Build ・プロビジョニングツール:Terraform ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Teamflow、Miro ・ドキュメンテーション:Notion 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収896万円~1512万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として122,000円~206,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収896万円の場合 月額64万円(基本給51.8万円+時間外手当12.2万円) 年収1512万円の場合 月額108万円(基本給87.4万円+時間外手当20.6万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19 (【大阪】 京阪電気鉄道中之島線 渡辺橋駅から徒歩3分 JR東西線 北新地駅から徒歩4分 大阪メトロ四ツ橋線 西梅田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【サービスについて】 経理DXサービス「Bill One」に関わります。 【組織のミッション】 すべての請求書のやりとりをデジタル化し、企業の請求書管理の在り方を変える。 【具体的な業務】 経理DXサービス「Bill One」において、フロントエンド領域の技術リードとして、開発組織全体の中長期的な技術戦略の策定とその推進を担います。 ▼組織の業務 Bill Oneの開発チームでは、企業の請求書管理業務を変革するため、プロダクトの継続的な機能追加・改善に取り組んでいます。 ・新機能の企画・設計・開発・運用 ・サービスの信頼性・セキュリティー・パフォーマンスの向上 ・プロダクトの成長に伴う技術的課題の発見と解決 ・他の職能者との連携による仕様検討・体験設計 ▼入社直後の業務 入社後のオンボーディング期には、以下の業務を担当します。 ・フロントエンドを中心としたプロダクトの機能開発全般 ・フロントエンドの開発基盤の改善(ビルドパイプライン、CI/CD、コード品質など) ・チーム開発を円滑に進めるためのフロントエンド開発プロセス改善・ドキュメント整備 ▼将来的な業務 将来的には、フロントエンドスペシャリストとして、以下の業務を主導します。 ・中長期的なフロントエンド技術戦略の策定と実行 - マイクロフロントエンドアーキテクチャの設計と導入推進 - フロントエンド技術の選定と標準化、最新技術の調査・適用 ・チームへの技術的支援と育成 - フロントエンドに関する知見の共有や勉強会の主催 ・デザインシステムの推進 - デザインチームと連携してコンポーネントライブラリを開発・運用 - 一貫性のあるUIデザインの実現とUX・アクセシビリティの向上 ・技術ブログやイベント登壇などを通じた社外への技術発信、技術ブランディング活動 【募集背景】 Bill Oneは、2020年5月のサービス提供開始以来、急速な成長を遂げ、国内外への展開や新機能のリリースを通じてさらなる飛躍を目指しています。 具体的には、請求書の受領に特化した「Bill One請求書受領」をはじめ、これまでにない経費精算を実現する「Bill One経費」、入金の状況がリアルタイムで反映される「Bill One債権管理」など、各領域における業務課題を解決する経理DXサービスとして進化を続けています。 現在、急成長中のBill Oneのバックエンドは複数のマイクロサービスで構成されていますが、フロントエンドは単一の大規模なモノリシックアプリケーションであり、開発チームのスケーリングや機能ごとの独立したデプロイが難しくなっています。この課題を解消し、さらなる事業拡大とプロダクト開発を加速させるため、マイクロフロントエンドアーキテクチャの導入を検討しています。こうした取り組みにおいて、フロントエンド領域の専門知識を生かし、技術的なリーダーシップを発揮できるエンジニアを募集しています。 【本ポジションの魅力】 ・急成長を遂げるSaaS「Bill One」において、サービスの成長と技術基盤の両方に深く関われる ・技術選定やアーキテクチャ設計において、フロントエンドスペシャリストとして大きな裁量を持って取り組むことができる ・プロダクトマネジャーやデザイナーと議論しながら、ユーザー価値を起点としたプロダクト開発ができる ・安定した経営基盤の中でスタートアップ的なスピード感とチャレンジが両立できる 【開発環境、使用するツールなど】 ・フロントエンド:TypeScript、React、Vite、Storybook、Chromatic、Figma ・BFF:TypeScript、Node.js、Express ・バックエンド:Kotlin、Ktor、Go ・データベース:PostgreSQL ・インフラ:Google Cloud(Cloud Run、Cloud SQL、Pub/Sub、Cloud Tasksなど) ・ソース管理・コードレビュー: GitHub ・CI/CD:GitHub Actions、Cloud Build ・プロビジョニングツール:Terraform ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Teamflow、Miro ・ドキュメンテーション:Notion 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F |
給与・報酬 |
年収896万円~1512万円 . 昇給あり 年1回(6月) 賞与あり 年2回(1月/7月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として122,000円~206,000円を支給 経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収896万円の場合 月額64万円(基本給51.8万円+時間外手当12.2万円) 年収1512万円の場合 月額108万円(基本給87.4万円+時間外手当20.6万円) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中区栄3-13-20 (【愛知】 名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩4分 名古屋市営地下鉄各線 栄駅から徒歩6分 名古屋鉄道瀬戸線 栄町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Waqoo |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【将来のビジョン/ミッション】 ▼Philosophy 理念 「社員全員が自分の生きる意味を理解し世界で一番ワクワクしている社員が世界で一番ワクワクする商品サービスを世の中に提供し利害関係者全員を幸福にしたいと心の底から真剣に想い・考え・行動し続ける集団を目指します」 ▼Mission:「自国の未来に希望を創る」 自国の未来に希望を創る。その鍵となるのは「技術」だと私たちは考えています。いつの時代も、「技術」によって世界は変化し続けてきました。この国の未来を繋いでいくために、私たちは今改めて世界に通用する「技術」を創造、あるいは活用することに注力し、未来に希望となるような事業を創り続けていきます。 ▼Vision:「細胞=人類(ヒト)の可能性を最大限に引き出し、悩める人に選択肢を提供する」 選択肢には限りがあり、選択肢の数は生きるための希望でもあります。その可能性を切り拓くことこそが私たちWaqooの使命です。病気の治療法開発だけでなく、健康や美容といった新しい分野へのチャレンジも含め「世の中の人々の悩みに選択肢を提供すること」にこだわり続けます。 【仕事内容】 経理財務グループの経理担当として、経験・スキル・適性・志向性に合わせて以下業務を他メンバーと分担をし、ご担当いただきます。(子会社のセルプロジャパン社の業務も含む) 【職務内容】 ▼経理関連業務 ・原価計算 ・決算実務 ・月次、四半期、年次決算取りまとめ ・連結決算対応 ・税金計算(法人税、消費税等)※作成実務は会計事務所に外注※ ・監査法人対応アシスタント ・予算策定、予実管理のデータ取りまとめアシスタント ・他部門との折衝・開示書類作成アシスタント ▼財務関連業務 資金繰り表作成、銀行対応アシスタント ※ご自身のご経験やキャリアビジョンに合わせて、業務を分担し、スキルアップを目指していただけます※ ▼使用ソフト マネーフォワードクラウド会計 【仕事のやりがいや魅力】 第三創業期という、事業も組織も大きな変化・成長を求められているタイミングに、土台となる“新しい当たり前”を創るキーパーソンとして自らの手で創り上げることに挑めるポジションです。 ・経営陣含め、社内の様々なメンバーと密に連携を取り、議論を重ねながら仕事を進めることができます。 ・挑戦心溢れるカルチャーによって、猛スピードで変化する事業と二人三脚で体制構築やフロー整備が求められるため、基盤となる仕組みづくりの仕事が多い環境です。 ・スピード感の早い環境で、様々な課題・リクエストに応えていくことが求められるため、経営者視点・視座を養うこと/高めることが可能です。 ・業務領域が広い分、自身が望むキャリアパスをベースに挙手制で業務挑戦ができ、専門性・スキルを磨き続けることができます。 【社風や組織体制について】 ▼体制 シニアマネージャ1名(30代後半の男性)、マネージャー1名(50代男性)、担当3名(40代後半男性、30代女性2名)にて経理実務を担っています。 ▼人柄 オープンマインドを持ち、じっくり悩み・考えるよりも、まずは行動しながらPDCAを回していくスタンスのメンバーが多いです。また、何か疑問や意見を持った際には年齢・性別・役職に関係なく積極的に提案・ディスカッションを好みます。 ▼組織文化 HOWよりもWHYの思考のすり合わせを好み、目的意識を強く持ち、目的達成に繋がることであれば何事も「まずはやってみよう」というスタイルで、スピード感を持って成果のために物事を推進していくことを求める傾向が高いです。とはいえ、数字を重視した意思決定も大事にしているため、“感覚・思考”を言語化してすり合わることにこだわりを持っています。いい意味で「当たり前を疑い、再構築すること」を恐れない組織文化があるため、また、“ナイストライ”の精神も強く、挙手制・提案ベースのチャレンジを好みます。 【働き方】 原則週2回以上出社、その他リモート併用可 ※入社後1ヶ月間(オンボーディング期間)は原則出社 ※監査法人等の訪問期間中は原則出社 【転勤(有無)】 無 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として106,000円~141,000円を支給 賃金形態:月給制 賃金締切日・支払日:月末締め、翌月25日支払 基本給:269,000~359,000 基本給補足:一律手当を含む、※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 固定残業代:106,000~141,000 固定残業代補足:固定残業時間45時間0分/月、深夜労働時間25時間0分/月も含みます 給与改定:年2回 賞与:原則支給なし |
勤務地 | 東京都 世田谷区上馬2-14-1 (東急電鉄田園都市線 駒澤大学駅から徒歩7分 東急電鉄各線 三軒茶屋駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 “短期集中型”で実践的な英語力を身に付ける新ビジネスを展開している当社。 メディアでも多く取り上げられ、お問合せやお申込も急増中! 私たちと一緒に、仕事も人生も思いっきり楽しんでみませんか? ▼仕事内容 私たちが提供するのは「英語コーチングサービス」。従来の英会話スクールのような講義形式ではなく、専属コンサルタント(英語トレーナー)が、生徒さまに応用言語学に基づいた「効率的な英語学習方法」をお伝えし、「学習時間」をアドバイスしながら目標達成までサポートします。また、英語学習に終わりはありません。学習を継続しなければせっかく学習した内容も忘れてしまいます。3ヶ月のコース卒業後の生徒さまに、担当コンサルタントとして英語学習の継続の必要性をご提案するまでが、英語コンサルタントの仕事となります。 【具体的な仕事内容】 ・カウンセリングで生徒の英語力を分析し、課題を特定 ・一人ひとりの課題に応じた適切なカリキュラムを構築 ・週一回の対面トレーニング ・毎日のオンラインサポート ・卒業生向け継続コースのご提案 【仕事の流れ】 (1)レベルチェック&ヒアリング まずは、リスニング力・スピーキング力・単語力など、現在の英語力を分析し、課題を明確化します。 今までの英語の勉強方法や生活環境もヒアリングします。 (2)カリキュラムの提供 お客様に合ったカリキュラムを作成し、目標を設定し共有します。 (3)面談 週に1度、当社にお越しいただき面談を実施。 確認テストと振り返りを行い、英語力アップのためのアドバイスを。 (4)日々のフォロー LINEやチャットなども利用し、質問や相談に対して適宜アドバイス。 (5)さらなる学習へのご提案 コースを終えたお客様へ振り返りを行い、さらなる英語力のブラッシュアップのために継続学習をご提案。 【入社後研修など】 最初の2週間の新入社員研修で、英語学習コンサルティングの基礎を学び、受講生の初回対応から、ケース毎のアドバイス方法を身につけます。 担当を持った後も先輩が随時フォローします。 ※既存社員も100%未経験で入社しています。 【勤務地】 ▼阪急梅田校 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー11階 1号室 ▼神戸三宮校 〒650-0021 兵庫県神戸市三宮町1-1-2 三宮セントラルビル5階 ▼京都校 〒600-8007 京都府京都市下京区立売西町68-2 四条烏丸セントラルビル5階 |
給与・報酬 |
年収450.8万円~ 月収32.2万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として58,760円~を支給 初年度年収450.8万円(月給32.2万) (内見込み残業代 58,760円、職務手当:42,000円 含む) ※固定残業代/月30時間分含む(超過分は追加で支給) ※正社員での就業経験が2年未満の場合は28.2万円スタートとなります ▼年収例 500万円/入社2年目/25歳/月給35.2万円+賞与 550万円/入社3年目/27歳/月給38.2万円+賞与 |
勤務地 | 京都府 京都市下京区立売西町68-2 (【京都校の場合】 各線 烏丸駅から徒歩2分 京都地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩3分 阪急電鉄京都本線 京都河原町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 グループ研究開発本部は、GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。 その中にAI研究開発室があり、データ解析やAIに関する支援を行っています。また、最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。 東京大学医科学研究所様との老化細胞の共同研究のプロジェクトに参加していただきます。 バイオインフォマティクス(ドライ解析)でホットなシングルセル解析の分野において、今もっとも注目されている研究の1つである「老化細胞」の最先端の研究 最新の生成AIの基盤モデル(Foundation Model)や様々な機械学習を応用し、且つデータやAIモデルの本質を深く掘り下げて、老化細胞の遺伝子に関するメカニズムを解き明かす研究 また、AI研究開発室ではビジネスの様々なプロジェクトも行っており、共同研究をやりながらもしくはその後に他のプロジェクトに参加して、実績に応じて希望のキャリアを積むことが可能です。 ▼フィンテック(Fintech)のプロジェクト GMOインターネットグループが展開する金融サービスの本質を理解し、数理モデルや機械学習などのデータサイエンス技術を駆使しながら、予測が難しい金融データをうまく扱って収益を改善させます。 ▼アドテク(Adtech)のプロジェクト インターネット広告の主な仕組みの一つであるRTB(リアルタイム入札)において、広告出稿する側の費用対効果を最適化するDSP(Demand-Side Platform)の機械学習モデルの設計開発、効果測定などをメインに行います。 ▼アプリのプロジェクト フリーWiFi接続を容易にするアプリの新機能や施策の効果測定を因果推論の技術を駆使して行い、データドリブンに経営判断するための仕組みを整えて、サービスのKPIを改善させます。 ▼その他のプロジェクト 暗号資産取引、不正検知などに関して、データ解析や機械学習の技術を応用して支援します。 【研究開発業務】 ・プロジェクト業務を行いながら、一定の時間、全員で最先端の機械学習手法や新たな機械学習の応用を研究します。 ・さらに四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行います。 【ポジションの魅力】 生物学の最先端の1つである老化細胞と、最先端のAI技術を駆使する非常にチャレンジングな研究に関わることができ、人類の未知のメカニズム解明に貢献できます 最先端の機械学習・深層学習・統計手法などを常に学べます 重要な3つのスキル(課題解決・データサイエンス・エンジニアリング)を身につけ、一つ以上強みを大きく伸ばせます。 別のプロジェクトを担当する部署のデータサイエンティストと勉強会などで交流する機会も多く、データサイエンススキルを高められます グループCTO直轄の部署であり、技術の選定は現場に一任されているため、最先端の技術を自ら検証・導入することができます 本人の実績と意欲に応じて、チームの重点テーマについて自由に研究開発する業務に挑戦することができます また、老化細胞の共同研究以外のプロジェクトに関わる場合は以下の魅力があります。 GMOインターネットグループの多岐に渡るサービスについて、データ解析およびAI技術によって様々な課題を解決するプロジェクトをゼロから立ち上げる機会があります 世界トップクラス規模の金融データや、数百テラバイト規模のアドテクデータなど様々な領域のデータを直接扱うことができ、ビッグデータを解析する技術(BigQuery・PySparkなど)も習得できます 時系列データ、ユーザー行動データ、記事といった様々な種類のデータを解析することができます 全て自社サービスのため、事業部と一緒に自ら課題を設定し解決方法を考え、データサイエンスに基づいた改善サイクルを行うことができます アカデミックな分野で活躍してきた博士やエンジニア出身者などでチームが構成され、多様性のあるチームです 【利用技術】 ▼解析手法 シングルセルRNA解析、遺伝子発現解析 <機械学習> Transformer系(大規模言語モデル、シングルセル生成AIモデル他)、グラフニューラルネットワーク(GNN)、多層パーセプトロン(MLP)、アンサンブル学習/勾配ブースティング(Gradient Boost Tree + LR、Random Forest、ExtraTree、Ada Boost、XGBoost、LightGBM)、PCA、FP-Growth、Word2Vec、Doc2Vec、協調フィルタリング、ベイズ推定、HMMモデル(隠れマルコフモデル) <統計分析> t検定、カイ二乗検定、F検定、二項検定、コルモゴロフ・スミルノフ検定、シャピロウィルク検定、サンプリング(MCMC、ブートストラップ法など)、分散分析、因果推論(差分の差分法など) ▼開発技術/環境 プログラミング/フレームワーク R、Python、PyData(numpy、scipy、pandasなど)、Streamlit PyTorch、TensorFlow、LangChain、Spark(PySpark) クラウド/オンプレ(ミドルウェア) SHIROKANE GPUワークステーション Google Cloud(GCS、BigQuery、VertexAI、Dataflowなど) AWS(S3、Athena、EMR/Serverless、StepFunction、SageMaker、Bedrockなど) MySQL、MariaDB、Percona Server、PostgreSQL、Galera Cluster、Oracle、Hive、Hadoop/HDFS ConoHa(GPUサーバー) 大規模言語モデル(LLM)関連 OpenAI API、Llama3、LangChain、HuggingFace 【雇用元】 GMOインターネットグループ株式会社 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 |
給与・報酬 |
年収900万円~1100万円 . ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。 昇降給年4回(1月・4月・7月・10月) |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区大深町3番1号 (▼大阪オフィスの場合 JR各線 大阪駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 グループ研究開発本部は、GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。 その中にAI研究開発室があり、データ解析やAIに関する支援を行っています。また、最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。 東京大学医科学研究所様との老化細胞の共同研究のプロジェクトに参加していただきます。 バイオインフォマティクス(ドライ解析)でホットなシングルセル解析の分野において、今もっとも注目されている研究の1つである「老化細胞」の最先端の研究 最新の生成AIの基盤モデル(Foundation Model)や様々な機械学習を応用し、且つデータやAIモデルの本質を深く掘り下げて、老化細胞の遺伝子に関するメカニズムを解き明かす研究 また、AI研究開発室ではビジネスの様々なプロジェクトも行っており、共同研究をやりながらもしくはその後に他のプロジェクトに参加して、実績に応じて希望のキャリアを積むことが可能です。 ▼フィンテック(Fintech)のプロジェクト GMOインターネットグループが展開する金融サービスの本質を理解し、数理モデルや機械学習などのデータサイエンス技術を駆使しながら、予測が難しい金融データをうまく扱って収益を改善させます。 ▼アドテク(Adtech)のプロジェクト インターネット広告の主な仕組みの一つであるRTB(リアルタイム入札)において、広告出稿する側の費用対効果を最適化するDSP(Demand-Side Platform)の機械学習モデルの設計開発、効果測定などをメインに行います。 ▼アプリのプロジェクト フリーWiFi接続を容易にするアプリの新機能や施策の効果測定を因果推論の技術を駆使して行い、データドリブンに経営判断するための仕組みを整えて、サービスのKPIを改善させます。 ▼その他のプロジェクト 暗号資産取引、不正検知などに関して、データ解析や機械学習の技術を応用して支援します。 【研究開発業務】 ・プロジェクト業務を行いながら、一定の時間、全員で最先端の機械学習手法や新たな機械学習の応用を研究します。 ・さらに四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行います。 【ポジションの魅力】 生物学の最先端の1つである老化細胞と、最先端のAI技術を駆使する非常にチャレンジングな研究に関わることができ、人類の未知のメカニズム解明に貢献できます 最先端の機械学習・深層学習・統計手法などを常に学べます 重要な3つのスキル(課題解決・データサイエンス・エンジニアリング)を身につけ、一つ以上強みを大きく伸ばせます。 別のプロジェクトを担当する部署のデータサイエンティストと勉強会などで交流する機会も多く、データサイエンススキルを高められます グループCTO直轄の部署であり、技術の選定は現場に一任されているため、最先端の技術を自ら検証・導入することができます 本人の実績と意欲に応じて、チームの重点テーマについて自由に研究開発する業務に挑戦することができます また、老化細胞の共同研究以外のプロジェクトに関わる場合は以下の魅力があります。 GMOインターネットグループの多岐に渡るサービスについて、データ解析およびAI技術によって様々な課題を解決するプロジェクトをゼロから立ち上げる機会があります 世界トップクラス規模の金融データや、数百テラバイト規模のアドテクデータなど様々な領域のデータを直接扱うことができ、ビッグデータを解析する技術(BigQuery・PySparkなど)も習得できます 時系列データ、ユーザー行動データ、記事といった様々な種類のデータを解析することができます 全て自社サービスのため、事業部と一緒に自ら課題を設定し解決方法を考え、データサイエンスに基づいた改善サイクルを行うことができます アカデミックな分野で活躍してきた博士やエンジニア出身者などでチームが構成され、多様性のあるチームです 【利用技術】 ▼解析手法 シングルセルRNA解析、遺伝子発現解析 <機械学習> Transformer系(大規模言語モデル、シングルセル生成AIモデル他)、グラフニューラルネットワーク(GNN)、多層パーセプトロン(MLP)、アンサンブル学習/勾配ブースティング(Gradient Boost Tree + LR、Random Forest、ExtraTree、Ada Boost、XGBoost、LightGBM)、PCA、FP-Growth、Word2Vec、Doc2Vec、協調フィルタリング、ベイズ推定、HMMモデル(隠れマルコフモデル) <統計分析> t検定、カイ二乗検定、F検定、二項検定、コルモゴロフ・スミルノフ検定、シャピロウィルク検定、サンプリング(MCMC、ブートストラップ法など)、分散分析、因果推論(差分の差分法など) ▼開発技術/環境 プログラミング/フレームワーク R、Python、PyData(numpy、scipy、pandasなど)、Streamlit PyTorch、TensorFlow、LangChain、Spark(PySpark) クラウド/オンプレ(ミドルウェア) SHIROKANE GPUワークステーション Google Cloud(GCS、BigQuery、VertexAI、Dataflowなど) AWS(S3、Athena、EMR/Serverless、StepFunction、SageMaker、Bedrockなど) MySQL、MariaDB、Percona Server、PostgreSQL、Galera Cluster、Oracle、Hive、Hadoop/HDFS ConoHa(GPUサーバー) 大規模言語モデル(LLM)関連 OpenAI API、Llama3、LangChain、HuggingFace 【雇用元】 GMOインターネットグループ株式会社 【勤務地】 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 |
給与・報酬 |
年収900万円~1100万円 . ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。 昇降給年4回(1月・4月・7月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町26番1号 (▼東京オフィスの場合 JR各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 グループ研究開発本部は、GMOインターネットグループの事業領域で力を入れているスタートアップやグループ横断のプロジェクトにおいて、技術支援・開発・解析などを行い、ビジネスの成功を支援する部署です。その中にAI研究開発室があり、データ解析やAIに関する支援を行っています。また、最新のテクノロジーを常に研究開発し、いち早くビジネスに投入し結果に繋げます。 以下のいずれかにまず参加して頂きます。その後さらに専門性を高めて頂くか、もしくは他のプロジェクトに参加して、実績に応じて希望のキャリアを積んで頂きます。 ▼アドテク(Adtech)のプロジェクト インターネット広告の主な仕組みの一つであるRTB(リアルタイム入札)において、広告出稿する側の費用対効果を最適化するDSP(Demand-Side Platform)の機械学習モデルの設計開発、効果測定などをメインに行います ▼アプリのプロジェクト フリーWiFi接続を容易にするアプリの新機能や施策の効果測定を因果推論の技術を駆使して行い、データドリブンに経営判断するための仕組みを整えて、サービスのKPIを改善させます ▼その他のプロジェクト 暗号資産取引、不正検知などに関して、データ解析や機械学習の技術を応用して支援します 【研究開発業務】 ・プロジェクト業務を行いながら、一定の時間、全員で最先端の機械学習手法や新たな機械学習の応用を研究します ・さらに四半期ごとに選任されたメンバーは重点的に研究開発を行います 【利用技術】 ▼解析手法 <機械学習> Transformer系(大規模言語モデル他)、グラフニューラルネットワーク(GNN)、多層パーセプトロン(MLP)、アンサンブル学習/勾配ブースティング(Gradient Boost Tree + LR、Random Forest、ExtraTree、Ada Boost、XGBoost、LightGBM)、PCA、FP-Growth、Word2Vec、Doc2Vec、協調フィルタリング、ベイズ推定、HMMモデル(隠れマルコフモデル) <統計分析> t検定、カイ二乗検定、F検定、二項検定、コルモゴロフ・スミルノフ検定、シャピロウィルク検定、サンプリング(MCMC、ブートストラップ法など)、分散分析、因果推論(差分の差分法など) ▼開発技術/環境 <プログラミング/フレームワーク> ・Python、PyData(numpy、scipy、pandasなど)、Streamlit ・PyTorch、TensorFlow、LangChain、Spark(PySpark) <クラウド/オンプレ(ミドルウェア)> ・Google Cloud(GCS、BigQuery、VertexAI、Dataflowなど) ・AWS(S3、Athena、EMR/Serverless、StepFunction、SageMaker、Bedrockなど) ・MySQL、MariaDB、Percona Server、PostgreSQL、Galera Cluster、Oracle、Hive、Hadoop/HDFS ・ConoHa(GPUサーバー) <大規模言語モデル(LLM)関連> OpenAI API、Llama3、LangChain、HuggingFace ▼開発ツール Atlassian(Jira、Confluence)、Trello VS Code、PyCharm、Jupyter GitHub(Copilot)、 Tableau、Looker Studio、metabase ChatGPT、Gemini、Claude ▼開発手法 アジャイル開発(scrumベース) 【ポジションの魅力】 GMOインターネットグループの多岐に渡るサービスについて、データ解析およびAI技術によって様々な課題を解決するプロジェクトをゼロから立ち上げる機会があります 世界トップクラス規模の金融データや、数百テラバイト規模のアドテクデータなど様々な領域のデータを直接扱うことができ、ビッグデータを解析する技術(BigQuery・PySparkなど)も習得できます 時系列データ、ユーザー行動データ、記事といった様々な種類のデータを解析することができます 担当するプロジェクトのビジネス領域や、最先端の機械学習・深層学習・統計手法などを常に学べます 重要な3つのスキル(ビジネス課題解決・データサイエンス・エンジニアリング)を身につけ、一つ以上強みを大きく伸ばせます 別のプロジェクトを担当する部署のデータサイエンティストと勉強会などで交流する機会も多く、データサイエンススキルを高められます グループ研究開発本部配下のエンジニア精鋭部隊である次世代システム研究室のメンバーと一緒に業務することが多く、エンジニアリングスキルが伸ばせます グループCTO直轄の部署であり、技術の選定は現場に一任されているため、最先端の技術を自ら検証・導入することができます 全て自社サービスのため、事業部と一緒に自ら課題を設定し解決方法を考え、データサイエンスに基づいた改善サイクルを行うことができます 本人の実績と意欲に応じて、チームの重点テーマについて自由に研究開発する業務に挑戦することができます アカデミックな分野で活躍してきた博士やエンジニア出身者などでチームが構成され、多様性のあるチームです 【雇用元】 GMOインターネットグループ株式会社 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。 昇降給年4回(1月・4月・7月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町26番1号 (JR各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 デジタルギフト市場は年間110%の成長を遂げており、当社「DIGITALIO」のデジタルギフト事業ではそれを上回る120%超の成長を継続中。 現在、セールスチームのマネジメントは他部門と兼務の形で行っていますが、さらなる成長と、より高精度な顧客課題への対応を実現するために、専任のセールスマネージャーを新たに募集します。 【業務内容】 ▼ミッション デジタルギフトの発行量の最大化と市場シェア拡大。 そのためのセールス戦略の立案・実行を担い、事業成長をけん引するポジションです。 ▼概要 デジタルギフトの営業活動では、案件ごとに商流や意思決定の構造が異なるため、一律の営業手法ではなく、柔軟なアプローチの切り替えが求められます。 特に発注金額が大きい案件では、キャンペーンや販促規模も大きく、リードタイムが長くなったり、関わる関係者が多く商流が複雑化することも。 そうした多様な状況に対応しながら、まずはプレイングマネージャーとして営業活動を実行し、近い将来には、セールスや運用メンバーへの戦略立案・方針策定・マネジメントもお任せしていきたいと考えています。 多種多様な業種・用途のお客様に向き合うため、メンバーからの相談や課題も多岐に渡ります。現場を理解した上で、チームをリードするポジションです。 『プレイングマネージャー業務』 ・インバウンド営業(マーケチームからのリード対応) - セールスチームの横に位置するマーケティングチームがリードを獲得するための施策を展開しています。webなどでお問い合わせがきた時点からこのチームの業務がスタート。折り返し電話やメールなどでアポを設定し、受注や利用を目指します。多種多様な用途や業種のお客様からお問い合わせいただきます。 ・アウトバウンド営業(用途・業種に応じたターゲティングと提案活動) - インバウンドとは異なり、その時期によって注力している用途や業種などに絞って受注を目指しに行く営業活動をしています。アポの取り方や直接販売・代理店経由での販売などもその注力内容次第で多様に選択します。 ・提案内容の最適化、クロージング、受注管理 ・各チャネル・手法の見直し・改善 『マネジメント業務』 ・セールスチームの方針・戦略立案 ・KPI設計と進捗管理 ・メンバー育成、商談支援 ・顧客ニーズの把握と全体最適へのフィードバック 『将来的にお任せしたい業務』 ・商品・パッケージ開発、戦略設計 ・アライアンス先との協業・交渉 ・顧客課題に基づく仮説立案と新サービス企画 ・デジタルギフト以外の事業開発(DX文脈含む) ▼本ポジションのやりがい ・自身の動きが事業の数字に直結するダイナミズム ・急成長市場×事業成長フェーズの中で得られる高い裁量 ・多様な業界・業種との接点を通じて、スキルと視座を一段階引き上げられる環境 ▼想定されるキャリアパス ・商品・サービスの企画責任者 ・新サービスの事業化、事業責任者 ・セールス領域のスペシャリスト ・マーケティング・BizDevなど関連部門を統括するゼネラルマネージャー 【組織構成】 DIGITALIO全体 約100名 デジタルギフト事業に関わっているメンバーは15~20名程度です。 デジタルギフトセールスユニットは5名で平均年齢は30代後半の組織です。 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社DIGITALIOへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(136,381円~204,601円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ・社内営業職(ライフコンサルタント)向けの研修企画・資料作成・実施 ・お客様向けセミナーの企画・講演資料作成・セミナーの実施 ・セミナー講師の育成・講師として登壇する従業員のフォロー ・その他集客に向けての様々な取り組み(例えばマネーセミナー、地域活動など) ※新規オープンの職種となるため、ご自身の経験を活かし裁量をもって働けます。 ※保険営業のみでなく、FPの相談力向上を目的とした教育・研修も行っていただきます。 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。2025年3月現在、生損保・少額短期含め57社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約25億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日以上の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(オフィスは各支社ともに駅近または駅直結。※今後も地方支社を増設予定) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、Kintoneによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【使用ツール】 Slack、GoogleDrive/GoogleMeet、Kintone、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【勤務地】 ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 大阪:大阪府大阪市中央区難波 ※リモート勤務制度あり |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収50万円~ . 賞与あり 年2回(2月・8月)※賞与は評価に応じて支給額・支給有無を決定※賞与は評価に応じて支給額・支給有無を決定 固定残業:なし |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区難波5丁目1-60 (各線 なんば駅から徒歩1分 各線 大阪難波駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | テクマトリックス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 ご入社後、まずはF5ネットワークス社製品の上流工程(プリセールス/要件定義~設計構築)をお任せいたします。 その他にもPaloAlto社製品をはじめとした、複数製品に携わって頂くなど、幅広いキャリアパスが可能です。 【担当製品は以下をご参照ください】 ▼F5プロダクトファミリー 「BIG-IP」をはじめとした負荷分散装置(ロードバランサ)だけでなく、ファイアウォールなどセキュリティ分野の製品、AWS/Azureといったクラウド分野の製品を多数リリースしています。ネットワーク制御やセキュリティ対策など多岐に渡る機能を有し、クラウド・仮想化・自動化・プログラミングと利用/連携する周辺技術が必要になるため、各分野のスキルを身に付けることが可能です。 ▼Palo Alto Networks 世界的なサイバーセキュリティにおけるリーダー企業で複数ブランドを抱えています。次世代ファイアウォール以外にも、クラウドセキュリティ、エンドポイントプロテクション、セキュリティオペレーションなど、様々な製品群があるため、幅広いスキルを身に付けることが可能です。 【配属先】 ネットワークセキュリティ事業部 西日本支店 名古屋営業所(名古屋勤務) 【配属先詳細情報】 ▼案件内容 担当工程:プリセールス/要件定義/設計/構築 案件規模:期間1ヶ月~3ヶ月/人数1名~5名 常駐:なし ▼組織の雰囲気 名古屋営業所は少数のチームですが、各拠点(東京や大阪)との交流も多く、特に、名古屋営業所の主幹である西日本支店(大阪)とは頻繁に連携しながら業務を行っています。また、エンジニアと営業の距離(関係)も近く、定期的なミーティングを通してお互いの案件情報や進捗状況を共有しながら、プロジェクトを進めています。 ▼働き方 リモートワークをメインに、必要に応じ出社頂きます。リモートワークと出社を自由に選択して頂ける働き方です。 【勤務地】 名古屋営業所 転勤:なし ※ご入社後、大阪(当社西日本支店)にて3か月の研修期間がございます。 (期間中はマンスリーマンションを会社が手配いたします) |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 月給:27.5万円~40万円(月給=基本給) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅4丁目4-10 (各線 名古屋駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 “短期集中型”で実践的な英語力を身に付ける新ビジネスを展開している当社。 メディアでも多く取り上げられ、お問合せやお申込も急増中! 私たちと一緒に、仕事も人生も思いっきり楽しんでみませんか? 【仕事内容】 私たちが提供するのは「英語コーチングサービス」。従来の英会話スクールのような講義形式ではなく、専属コンサルタント(英語トレーナー)が、お客様に応用言語学に基づいた「効率的な英語学習方法」をお伝えし、「学習時間」をアドバイスしながら目標達成までサポートします。また、英語学習に終わりはありません。学習を継続しなければせっかく学習した内容も忘れてしまいます。コースを卒業されるお客様に、英語学習の継続の必要性をご提案するまでが、英語コンサルタントの仕事です。 【具体的な仕事内容】 ・カウンセリングで生徒の英語力を分析し、課題を特定 ・一人ひとりの課題に応じた適切なカリキュラムを構築 ・週一回の対面トレーニング ・毎日のオンラインサポート ・卒業生向け継続コースのご提案 【仕事の流れ】 (1)レベルチェック&ヒアリング まずは、リスニング力・スピーキング力・単語力など、現在の英語力を分析し、課題を明確化します。 (2)カリキュラムの提供 お客様に合ったカリキュラムを作成し、目標を設定し共有します。 (3)面談 週に1度、当社にお越しいただき面談を実施。 確認テストと振り返りを行い、英語力アップのためのアドバイスを行う。 (4)日々のフォロー LINEやチャットなども利用し、質問や相談に対して適宜アドバイス。 (5)さらなる学習へのご提案 コースを終えたお客様へ振り返りを行い、さらなる英語力のブラッシュアップのために継続学習をご提案。 【1日の流れ】 ▼先輩社員の1日の流れ(例) 午前中/プライベートタイムを自由に過ごす ・12:30/ゆっくりめの出社 ・13:00~14:00/1件目の面談 ・14:00~15:00/同僚とランチ ※ランチはスケジュールにあわせて自由に取れます。 ・15:00~16:00/シャドーイング添削 ・16:00~17:00/面談準備 ・17:00~18:00/ナレッジ共有ミーティング ・18:30~19:30/2件目の面談 ・20:00~21:00/3件目の面談 ・21:30/退社 【入社後研修など】 最初の2週間の新入社員研修で、英語学習コンサルティングの基礎を学び、受講生の初回対応から、ケース毎のアドバイス方法を身につけます。 担当を持った後も先輩が随時フォローします。 ※既存社員も100%未経験で入社しています。 |
給与・報酬 |
年収450.8万円~ 月収32.2万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として58,760円~を支給 初年度年収450.8万円(月給32.2万) (内見込み残業代 58,760円、職務手当:42,000円 含む) ※固定残業代/月30時間分含む(超過分は追加で支給) ※正社員での就業経験が2年未満の場合は28.2万円スタートとなります ▼年収例 500万円/入社2年目/25歳/月給35.2万円+賞与 550万円/入社3年目/27歳/月給38.2万円+賞与 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区椿町1丁目16 (各線 名古屋駅から徒歩3分 近畿日本鉄道名古屋線 近鉄名古屋駅から徒歩5分 名古屋鉄道各線 名鉄名古屋駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 マイベストは、「最高の選択体験を実現する」というミッションのもと、選択領域に特化した国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」を開発・運営しています。 本ポジションでは、1人目広報として、マイベストを“選択時に第一想起されるブランド”へと成長させることを目指し、サービス・企業の認知向上にとどまらず、共感やファンを増やしていくPR活動を担っていただきます。 ご入社後はまず、足元の広報業務・メディアリレーションの推進からスタートし、徐々にSNS・YouTubeなどユーザー接点の設計や多チャネル施策のディレクション、最終的にはブランド価値を高める中長期的なPR戦略の立案まで、幅広く挑戦いただく想定です。 (※ご経験に応じて、はじめから戦略設計やブランドPRに携わっていただく場合もございます。) “生活者に届くPR”の手応えを得ながら、ブランドづくりを推進できる裁量ある環境です。 ▼Step1:広報業務・メディアリレーションの推進 ・メディアリレーション構築(取材対応、キャラバン等) ・プレスリリースの企画・作成・配信 ・危機管理広報(想定問答、社内調整、トラブル対応) ▼Step2:SNS/YouTube/CMなどを活用したPR施策の設計・推進 ・オウンド・ペイドメディア施策、ポップアップ/アワードなどリアル施策の企画・実行 ・採用広報・コーポレートブランディングとの連携プロジェクトへの参画 ▼Step3:ブランド戦略の立案・実行 ・マイベストのブランド価値を高める中長期PR戦略の立案・推進 ・経営・プロダクトチームと連携した全社的ブランド方針の構築 ・PR施策の効果検証・ナレッジ蓄積 【ポジションの魅力】 ・月間3,000万人以上が利用するtoCサービスで、自らのPR施策が生活者に“届く”手応えを実感できる ・SNS・YouTube・CM・リアルイベントなど、多様なチャネルを横断してブランドを表現できる ・戦略立案から実行・振り返りまでを一貫して担い、PRとしての裁量と責任を持って挑戦できる ・複数のステークホルダーと連携しながら、“選ばれるブランド”を育てていく経験が積める ・組織の成長フェーズにおいて、経営やプロダクトチームと近い距離で意志決定に関われる |
給与・報酬 |
年収500万円~1008万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として94,756円~174,798円を支給 月給364,284〜672,000円(内訳:基本給269,528〜497,202円+固定残業代94,756〜174,798円) ※ご経験やスキル等に応じて年収は決定します。 ※上記金額には45時間分の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 賃金形態:月給・賞与制 |
勤務地 | 東京都 中央区築地7-17-1 (東京メトロ日比谷線 築地駅から徒歩7分 東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ナンバーナイン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属部門のミッションと展望】 マーケティング局は『漫画の売上を最大化する』役割を担っており、会社のマーケティング活動の全てを担っているチームです。会社が掲げるMission「漫画で待ち遠しい未来(あした)をつくる。」を実現するために、デジタル配信サービスでお預かりする作品・自社IP作品をより多くのお客様に、より多くの漫画を届けるための仕組み作りを行っています。中長期の展望として、『日本を代表するマーケティングチーム』を掲げています。漫画という日本の誇る文化を世界中の人々に届け、どこでも当たり前のように漫画を読むことができるようにするために、世界進出を目指します。そのために、一人一人が誇りを持って働き、世界で活躍できるメンバーが生まれ続ける環境を創りあげていきます。 【本ポジションの役割/解決すべき課題】 このポジションは、自社IP作品の売上に直結するマーケティンググロースの責任者を担うポジションです。「自社IP作品を最速で最大化する」ために、必要な仕組みづくりに取り組んでいただきます。現在の課題は、自社IP作品を最大化していく新たなマーケティング手法の企画や、最速で効率的に運用するための基盤づくり、組織拡大に応じた組織設計です。そこを一緒に突破してくれる仲間を探しています。 【主な業務内容】 ・チームマネジメント(チーム目標設計・育成・評価) ・グロース戦略の立案・実行 ・部門間の連携(他部署との調整、交渉) ・数値分析・改善(各施策のKPI設定と効果測定) ・組織開発(組織体制の構築と最適化・企業文化醸成) ・予算管理 ・外部パートナーとの交渉・連携 ・業界トレンドの把握と情報収集 【主な使用ツール】 ・SNS:X(Twitter)、Instagram(meta)、TikTok ・分析ツール:cocoda、Googleアナリティクス、Social Insight ・その他ツール:Slack、freee会計、Photoshop、CLIPSTUDIO PAINT 【やりがい・おもしろさ】 ・これから誰もが知るような大ヒットが生まれる仕組み作りに携わることができる ・経営陣に直接提案し、仕組み作りから携われる ・既存マーケティングスキームに囚われたオペレーティングではなく、自由な発想を活かせる 【所属部門からのメッセージ】 「漫画の売上を最大化する」をミッションに掲げるマーケティング局において、グロース部は自社IPの成長戦略を担い、「漫画で待ち遠しい未来をつくる」というビジョンの実現を目指しています。中長期的な目標は「日本を代表するマーケティングチーム」となり、世界中の人々に漫画を届けることです。 このポジションの魅力は、チームを牽引し、自社IP作品の成長を最速で実現するための仕組みづくりに挑戦できることです。メンバーのチャレンジを最大限に引き出し、組織として会社の成長に大きく貢献できる、非常に重要な役割です。 ・チームマネジメントを通じて、メンバーの成長を促進し、組織全体のパフォーマンスを最大化する ・戦略立案から実行まで、グロース施策全体を統括し、事業成長を加速させる ・変化の激しい市場環境において、常に新しい視点と発想でチームをリードする あなたのリーダーシップで、まだ誰も知らない大ヒット作品を、共に生み出し、漫画で待ち遠しい未来を一緒につくっていきましょう! |
給与・報酬 |
年収676万円~799.6万円 月収52万円~59.2万円 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として123,810円~140,953円を支給 月給:520,000円~592,000円 (固定割増手当40h相当分:123,810円~140,953円) ※超過分別途支給 年収:676.0万円~796.6万円 ※決算賞与及び40時間分の固定割増手当含みます ※固定割増手当を超える場合は別途支給します ※最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田4-32-1 (東急電鉄目黒線 不動前駅から徒歩2分 各線 五反田駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | プラットフォームサービス会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
●日帰り温浴施設のポータルサイトの体験型広告(サンプリング等)の制作企画ディレクターをしていただきます。 メーカー、広告代理店向けに実施する案件の制作、ディレクション業務に従事していただきます。 (例)サンプリングLP制作、温浴施設に掲出するポスターなどPOP制作ディレクション、タイアップ記事の制作ディレクション、委託先との契約、受発注、営業資料作成など事務作業 など <仕事内容> ・サンプリングLP制作ディレクション、WEBプロモーション設計業務 ・温浴施設に掲出するポスターなどPOP制作ディレクション ・タイアップ記事の制作ディレクション ・体験イベントやLP・タイアップ記事、キャンペーン内容の企画 ・Googleフォームアンケートの作成 ・キャンペーン内容の作成、抽選、発送業務 ・施策レポート作成業務 ・ライティング(メルマガ用テキストの作成等) ・事務作業(資料作成、集計等)など 温泉プロジェクト/コンテンツチームに所属していただきます。 チームの人数はアルバイト含め6名となります。 体験型広告の営業チーム(外部委託含め3名)と連携して業務を推進します。 |
給与・報酬 |
時給2000円~2200円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」徒歩8分) |
こだわり条件 |
#服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ギフティ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集の背景】 ギフティは、eギフトをはじめとするサービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。サービスの世界観をビジュアルに落とし込み、「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの充実を目指して、このたびデザインチームを強化するに至りました。 【主な業務内容】 コミュニケーションツールにおけるデザインを中心に、プロジェクトによっては、編集・キービジュアルの作成などの制作全般を担っていただきます。各事業部の担当者とコミュニケーションを図り、デザイン制作を通して課題を解決します。 ▼具体的には ・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブ ・新サービスのウェブサイト・パンフレットのデザイン ・オリジナルギフトカードのデザイン ・イベントパンフレット・チラシのデザイン など、コミュニケーションにおけるデザイン全般に携わっていただきます。 【環境】 Adobe Creative Cloud, Figma, Slack, etc. / Mac 【チームメンバー】 ・クリエイティブディレクター1名 ・コンテンツディレクター1名 ・コミュニケーションデザイナー3名 【勤務地】 ※在宅勤務の場合:労働者の自宅 |
給与・報酬 |
年収455万円~715万円 . |
勤務地 | 東京都 品川区東五反田2-10-2 (各線 五反田駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社トラストハブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社全体の組織・Cloveプロダクト組織体制】 ▼会社全体の組織体制 ・代表、共同創業者:2名 ・プロダクトチーム:8名 ・マーケチーム:3名 ・コーポレート:6名 ・オペレーションチーム:20〜30名 ▼Cloveプロダクト体制 ・デザイナー:1名 ・ソフトウェアエンジニア:4名 ・データサイエンティスト:1名 ・マーケター:2名 【募集背景】 トレカ領域で展開している既存サービスの機能開発に加え、全く新しい領域の新サービスの開発も行っていきます。サービスを拡大しユーザーによりよい価値を提供するために、常軌を超えた成長を牽引するエンジニアを募集します。 【ミッション・業務内容】 既存サービスの機能開発や、新サービスの開発を中心として、設計・開発・テスト・運用といったプロダクト開発に必要な全てのフェーズ(バックエンドをメインにお任せしつつ、フロントエンドにも挑戦いただける環境)に携わっていただきます。プログラムを書くだけでなく、仕様検討や設計の段階から中心となって関わっていただきます。 ▼トレーディングカード事業(既存サービス) Cloveストア・Cloveオリパをはじめとするサービスの開発に取り組んでいただきます。 ユーザーをワクワクさせる体験を、ソフトウェアの力で構築し提供する仕事です。 ▼新規事業 リリースしたばかりのファンプラットフォーム事業の開発や、全く新しい事業のソフトウェア開発に取り組んでいただきます。 ▼技術スタック フロントエンド:TypeScript、React、Next.js、GraphQL バックエンド:TypeScript、NestJS、GraphQL インフラ:Google Cloud、Cloudflare 機械学習:Python、FastAPI 【ポジションの魅力】 ▼主体性を重視した開発チーム 当社のGMVや売上高が急成長している一方、開発チームの正社員はまだ1桁です。全開発メンバーが開発の中心メンバーです。技術選定や開発フローの更新などは、どのメンバーからの提案も歓迎しています。いまトラストハブに入社すれば、大きな裁量を持ってプロダクト開発ができます。 【カルチャー】 ▼常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ▼スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ▼肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 【一緒に働くメンバー】 ・出身企業:メガベンチャー(LINEヤフーやDeNA等)、SIer、SaaS企業など ・出身大学:東京大学・筑波大学・慶應義塾大学など |
給与・報酬 |
年収900万円~1300万円 . ※想定年収:「基本給+活躍賞与=オファー年収」+「業績賞与」(今年の予測ベースです) 固定残業代含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田須田町2丁目19番地23 (各線 秋葉原駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #その他特別制度あり Webエンジニア
|