企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容と魅力】 事業の損益管理業務(計画策定・見通し管理、および差異分析)を行っている経営管理部のマネージャー候補のポジションです。経営者とコミュニケーションを取りながら計画・見通PLの策定、および実績の集計~課題の洗い出し、計画実現に向けてのサポートを行っていただきます。また、差異分析(計画対比、前回見通からの変化など)を踏まえた事業部門へ損益状況のレポーティング、打ち手の策定サポートまで行っていただく予定です。 【具体的な業務】 ・全社のPL策定(見通し・実績) ・全社のPL計画策定(数値の組み上げ・進行管理) ・予実管理および分析を踏まえた打ち手の検討 ・その他、管理会計に係る業務課題の解決 ※経営層に近い立場で、会社全体の数値管理や計画立案を経験することが出来ます。 ※ゆくゆくはメンバーのマネジメント業務もおまかせしていきます。 |
給与・報酬 |
年収650万円~900万円 . 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ・詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 au PAYマーケット全体の事業戦略、マーケティング戦略の設計・実行を行っている部署にて流通KPIとユーザーグロースの計画達成に向けた推進を中心とした業務をおまかせします。 ▼具体的には ・ユーザーグロース(顧客育成・定着ロイヤル化)の推進 ・au PAYマーケットにおけるユーザーの購買行動を分析し、定着ロイヤル化につながるアクションの実行 ・施策の効果分析をもとに、各部にて実行している施策へのコスト投下の配分を検討 ・重点施策の実行推進と分析 ・ユーザーグロースに資する施策の立案・実行およびその分析 <業務例> ・ユーザーグロース推進の為のクーポン、ポイント活用施策の設計、実行 ・会員制度やCRMなど顧客育成プログラムを活用した購入ユーザーの引き上げ検討 【リモート勤務について】 在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています |
給与・報酬 |
年収500万円~850万円 . 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ・詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 対応をお願いしたい業務は、QAエンジニアリンググループのマネジメントです。 社全体で品質向上に力を入れており、2023年9月にQAエンジニアリンググループを立ち上げました。 まだ体制作りを行っている最中ですので、現グループ長とともに仕組みづくりに寄与していただき、次期グループ長として組織をリードしてください。 QAエンジニアリンググループはUSEN-ALMEXの製品の品質を守る要と言える組織で、R&D本部全体、社全体を俯瞰してみながら、製品開発における品質担保するための組織としての体制づくりや仕組みづくりを推進するために、これまでの経験を活かしてお力を発揮してください。 【具体的な業務】 ▼マネージャーとしての業務 ・メンバーのアサイン ・メンバーの育成 ・開発部との連携 ・仕組みづくり ▼QAエンジニアとしての業務 ・テスト計画策定 ・テストシナリオ作成/レビュー ・テスト実施もしくは実施管理 ・テスト結果分析ならびに評価 Agile開発も増えてきましたので、QAエンジニアリンググループとしてプロジェクトへのかかわり方も今後変わっていく可能性があります 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 【キャリアアップ支援】 R&D本部には採用育成センターという課があり、社員育成にも積極的に取り組んでいます。 ▼取り組み内容 ・レイヤーごとに実施される研修 ・自己学習支援 Udemy受講や外部セミナーへの参加費用負担 ・技術習得に必要な書籍購入(上限なし) ・資格取得支援 受検費用負担 これらの取り組みで1年間に3名がJSTQB Foundationに合格しました! 【キャリアパス】 R&D本部では、役割ごとにグループがわかれているため、基本的にQAエンジニアでのキャリアパスになります。 グループ長を支える立場として、管理職レイヤーのポジションがあり、グループ全体の効率化や育成にも関与します。 【所属部署】 USEN-ALMEX R&D本部 QAグループ所属となります。 勤務地:浅草 QAグループ:6名 (人員構成:20代1名、30代2名、40代以上2名、50代1名) QAエンジニアの経験の豊富なメンバーと経験の浅いメンバーがいますが、全員、品質を守るというミッション達成を目標に業務に取り組んでいます。 【募集背景】 品質維持・向上のために設置されたQAグループの体制構築、プロジェクトでの品質担保のための仕組みづくりと浸透を進める人材を必要としています。 【担当商材】 商材ごとに担当を決めておりません。 プロジェクトには他のグループも含めて10名~20名程度のメンバーが参画し、それぞれのグループが役割を果たします。 QAグループは上流からプロジェクトに参画し、テストケースの設計やテスト実行まで実施します。 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【テレワーク状況】 自社製品が精算機や受付機などであるため、出社して業務に従事していただくことが多くなる可能性が高いです。 業務上可能な場合は、リモートワークを実施することもできます。 フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。 フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。 ※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。(超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社LIFULL |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ▼事業ビジョン「住生活を革進する」 不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」は、国内最大級の不動産情報サイトとして、これまで着実に成長してまいりました。 しかしながらサービスの成長とともに、サプライチェーンにおける受注までのコストやバックオフィスの業務量も増加し、サービス運営にかかる人員やコストが日々増加しています。 私たちは、業務の自動化、効率化による事業影響が大きくなったこのタイミングで、生産性に関する課題を解消するチームを立ち上げ、事業効率の改善にトライし始めております。今回、課題の解消スピードを向上させるため、ステークホルダーときめ細やかに対話し解決策の立案・実行・検証を共に推進いただける仲間を募集します。 【お任せしたいこと】 ▼業務内容 顧客接触から、受注、広告掲載設定までの業務フローを対象とした、オペレーション効率化、自動化(DX、BPR)を行うPJの推進役をお任せします。 ▼主なステークホルダー ・エンジニア ・営業 ・オペレーター ※主なステークホルダーは社内の各部門となります。 社外との折衝は必要に応じて対応いただきます。 ▼役割 入社後は下記役割をベースとしつつ、ご経験やご意向を加味し業務をお任せしていきたいと考えてます。 ・課題特定:複雑なオペレーションを紐解き、効率化すべきプロセスを見定めること ・企画立案:効率化するための手段を考え、立案すること ・推進実行:社内外のステークホルダーと連携し、プロジェクトをリードすること ・振り返り:実行後の効果検証と振返り、場合によって改善案を立案すること ▼過去プロジェクト事例 ・システム間連携による、データ登録自動化 ・受発注見直し(一元化)による、業務効率化 ・広告成果を最大化するためのランディングページの改修及びバナー広告作成 ・受注までの商談化率向上のためのPDCA 【チームの特徴】 ▼配属組織 LIFULL HOME'S事業本部 事業統括部 事業戦略ユニット オペレーション戦略グループ 事業統括部は、事業本部内で唯一複数の職種によって構成された部署であり、事業企画・事業管理・事業開発・データアナリスト・リサーチャー・ビジネスアナリストを配置した部署になります。 オペレーション推進グループは、営業・エンジニア・外部ステークホルダーを巻き込んで、コミュニケーション能力を武器に施策を推進していきます。 ステークホルダーの価値観を尊重しつつ、施策の目的や遂行手段をすり合わせリーダーシップをもって施策を実行してまいります。 【やりがい】 非常に多くのステークホルダーと関わるのでコミュニケーションスキルを発揮、引き伸ばすことができます。今後エンタープライズ企業で活躍したいとお考えの方については、必須となる調整能力を磨くことができます。 【長期的なキャリア形成】 ▼ご経験/ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢があります。 ・事業部長 ・事業戦略マネージャー ・ビジネスアナリストマネージャー ・新規事業開発責任者 ・経営企画、データアナリストなどの関連職種 【世界最高のチーム】 LIFULLでは、経営理念を実現するため、一人ひとりがプロフェッショナルとして、高いエンゲージメントで働く「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。 【LIFULLらしさの源泉】 ビジョンの実現に向けて、ベースとなる価値観としての「利他主義」と、あらゆる場面で順守する行動規範「ガイドライン」、この2つがLIFULLのカルチャーの源泉です ▼社是:利他主義 社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。 私たちは創業以来、すべての事業活動の根幹に利他主義の価値観を中心に置いてきました。 「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる、そんな価値観を持った社員が集まっている会社です。 ▼ガイドライン 「ガイドライン」は、LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。 私たちが日々の活動の中で従うべき行動指針としてあらゆる場面で拠りどころとなっています。 半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。 【リモートワーク】 ※オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 ただし、「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく 賞与あり 年2回(7月・12月)※業績による 応相談 ▼給与 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町1-4-4 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社TWOSTONE&Sons |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 上場企業ならではの法務部の経験を積み、より専門的な経験を磨いていけるポジションとなります。 主な業務内容として、株主総会や取締役会の運営、株式実務、組織再編手続きを、ボードメンバーや社外専門家(弁護士・社労士)と連携し、最適な業務設計などを行っていただきたいと考えています。 1~2年後にはマネージャーとして、広い裁量権を持ちながら法務部全体を担っていただく道や、 ご自身の専門性を高めて、法務部全体の業務設計等を行っていただくこともできますので、柔軟な将来設計が可能です。 ▼具体的な仕事内容 ・想定される主たる業務 ‐ 株主総会、取締役会等、各種会議体の運営 ‐ 子会社設立、M&A、組織再編等の機関設計及び手続き ‐ グループ全社の社内規程の企画立案、改訂、運用監視 ‐ 株式事務全般 ‐ 許認可の取得・更新、商業登記全般 ‐ その他上記に付随する業務 (グループ全社の社内規程の企画立案、改訂、運用監視、子会社設立、M&A、組織再編等の機関設計など) ・その他 ※ご経験により以下の業務に携わっていただくことも可能です。必須ではありません。 ‐ 契約書のレビュー ‐ 社内法務相談(グループ全体) ‐ 社内稟議の承認 ‐ コンプライアンス対応(社内教育等) ‐ 知的財産管理(社内ルールの設定・運営、商標等) 【法務部の組織構成】 法務部は現在、契約法務担当、商事法務担当と部長(20代~40代)で構成されております。 まだまだ成長中のTWOSTONE&Sonsでは、やりたいことに積極的に手を上げることが出来る文化が根付いていますので、チャレンジできる環境が多くあります。 幅広い事業、業務を経験することができるので、日々自身の成長、やりがいを感じることができます。 ※経営戦略本部には法務部以外にも、財務経理部、人事総務部、人事労務部、プロダクト室、経営企画室に分かれた部署構成となっています。日々連携を取りながら、ご自身の専門性を磨いていける環境が整っています。 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として118,000円~171,000円を支給 【給与】 月給:459,000 円~667,000円 ▼給与内訳 ・基本給:187,000円~ ・職務手当:154,000円~ 309,000 円 ・定額残業代:118,000円~ 171,000 円(法定時間外労働45時間分) ※45時間超過分の時間外勤務手当は別途支給 ※オファー年収は商事法務領域における知見の深さを軸に決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-22-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容と魅力】 ▼所属部署のミッション 中期経営戦略を実現するため、au PAYマーケットに必要な機能や事業について、ビジネスサイドのプロジェクトマネージャーとして事業構造企画や事業計画の策定をリード ▼具体的にお任せする業務 ビジネス領域におけるプロジェクト推進をお任せします。 Ponta経済圏という大きい規模感の中でサービスをグロースさせていくことを一緒に進めていきます。 ・au PAYマーケットにおける新サービスの検討企画および推進 ・auサービスとの連携戦略や施策の策定、企画推進 ゆくゆくは、Ponta経済圏(au PAY/Pontaパス等)との連携プロジェクトマネジメントをお任せしていきます。 【リモート勤務について】 在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します 月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 ・月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ・年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容と魅力】 弊社ECサイトにおけるデータ分析の実践・推進を行っている部署の中で、まずは弊社サービスの事業課題に対してデータ可視化の企画・設計・実装を担当していただきます。 将来的には、経営課題に対するデータ可視化の企画・設計・実装や、データマネジメント活動の策定・推進等にも関わっていただきたいと考えております。 【具体的には】 ・ 全社へのデータ利活用促進のための新規データ資材の要求定義・企画・実装 ・サービスの新規機能あるいは新規業務の発生に伴うKPI体系、計測データの要件整理 ・データレイク・DWHからのデータマート企画・設計、ダッシュボード等の企画・設計 ・マーケティング、営業、コマースなど複数職種が持つ課題に対するダッシュボード作成 ・社内のデータ資材に関する、社内の機能別本部への教育・支援 【リモート勤務について】 在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ・詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 【給与/キャリアパス】 ・月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ・年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | auコマース&ライフ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自社ショッピングサイト「au PAYマーケット」のフロントエンド領域の開発・運用保守をお任せします。 【配属部署情報】 フロントエンドエンジニア全20名(派遣社員/業務委託含む) 【業務概要】 1.au PAYマーケット・フロントエンド開発 事業・サービス拡大に向けた新規開発案件のフロントエンド領域を全般的にお任せします。 事業計画に合わせて開発計画が引かれるので、QCDを意識した開発推進を担当いただきます。 2.設計レビュー・コードレビュー 【技術スタック】 言語:JavaScript、TypeScript ライブラリ・FW:Next.js、React.js、Redux、jest、postcss インフラ環境:AWS 他ツール:Slack、Confluence、Git ※在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています※ |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回(5月、11月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 詳細は経験等を考慮し同社規定により決定します ・月給制:基本給+職務給+ライフプラン手当 ※職務給:月45時間分の固定残業代として支給 ※ライフプラン手当:会社が定める確定拠出年金制度の掛金として拠出することが可能 ・月給+賞与(年2回 6月、12月) ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により優遇 ※給与例 ・年収500万円の場合 基本給(250,200円)+職務給(102,300円)+ライフプラン手当(35,000円) ・その他賞与 あり ・年2回の給与見直し(5月、11月)/年2回の目標設定 変化のスピードが早い業界であることに鑑みて、適切な評価を行うために年2回の目標設定面談を行います。それに伴い、給与の見直しは半年に1回行われます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷 5-31-11 (各線 新宿三丁目駅から徒歩2分 各線 新宿駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 FC加盟者開発コンサルタント 【ミッション】 ▼全国に良質な加盟院を可及的すみやかに増やすこと 担当エリアの歯科医院の院長先生に、ホワイトエッセンスの理念や歯科医院経営ノウハウ、FCのサポート内容をお伝えし、ご賛同いただいた院長先生とFC加盟契約を締結します。その後、契約した歯科医院が出店するまで他部門と連携しながらサポートすることで、全国に良い加盟院を増やいくことがミッションです。 【仕事内容】 担当するエリアにおいて、立地情報システム(GIS)で優良立地と判定され、かつ、ホワイトエッセンスの運営に向きそうな歯科医院の院長先生に、お手紙等・メール・電話等でアポイントを取得します。お会いした院長先生には、今の医院の経営課題や将来のビジョンをヒアリングをしながら、ホワイトエッセンスの理念、FCサポート内容やその価値、それによって得られる将来像を共有します。すべてにご賛同いただいたら加盟契約を締結します。 この仕事は、単に歯科医院に加盟契約を売り込むことではありません。加盟契約が可能な院長先生かどうかを審査する仕事でもあります。審査基準はただ一つ・・「良い加盟院になるか」です。お客様が満足するサービスを提供する加盟院となり、院長先生自身も幸せになれるかどうかは、院長先生の経営者としての「考え方と行動」を変革できるかにかかっています。よって、面談を続ける院長先生には、ご自身の経営者としての問題点に向き合ってもらいながら「考え方・行動」を変えていっていただきます。その中で、どうしても「考え方と行動」を変えられない方だと判断し、当社から加盟をお断りすることもしばしばあります。実際に、加盟希望された院長先生の約半数は加盟をお断りしてきました。それだけ真剣に加盟院との共存共栄を目指してたのです。 FC加盟開発コンサルタントとは、歯科医院の経営を良い方向性へ導く経営コンサルタントです。 ホワイトエッセンスはホワイトニング材出荷数で国内シェアトップクラスを占め、歯科業界において非常に高い認知度があります。話を聞きたい院長先生はたくさんいますので、ぜひ、あなたの力で、良い加盟医院をつくりつつ、歯科医院の経営もより良いものに導いていってください。 【歯科医師のアプローチ方法】 ※2種類あります。 (1)担当エリアで有力候補歯科医院への手紙・メール、電話でのアプローチ(詳細なリストあり) (2)当社が開催するセミナーに参加した歯科医師の中で、加盟相談希望の方との面談 通常は(1)で担当する院長先生を発掘しながら、(2)で割り振られた院長先生も担当します。 【面談から加盟契約までの流れ】 ▼アプローチが手紙・メール、電話からの場合 1.立地分析結果とFCの概要説明、医院経営の課題や欲求のヒアリング、加盟相談申込受理 2.決算書受理、モデルケース説明 3.決算書ベースの医院経営診断結果報告 4.既存加盟院の見学ツアー 5.法廷開示書面の説明と質疑、オープンスケジュール共有、加盟申込受理 6.役員面談 7.加盟契約締結 ▼アプローチがセミナー参加者からの場合 1.加盟相談希望者の現状のニーズ・課題をヒアリング 2.決算書分析 3.医院見学 4.コンサルティングレポート提出 5.フランチャイズ説明・事業計画(投資回収計画)作成支援 6.代表取締役面談、加盟契約締結 ※加盟契約後は事業計画(投資回収計画)の精緻化支援や、スタッフ採用、教育訓練、内装等、はそれぞれ当社の実務担当者に引継ぎつつ、全体ディレクターとしてオープンまでの全体の進行管理を行っていきます。 【ポジションの魅力】 ・店舗経営におけるマーケティング、マネジメント、スタッフ採用、教育、財務等の経営知識は、普通のコンサルタント以上に身に付きます。 ・自分が良いと思った立地に加盟医院を増えていくダイナミックさを味わえます。 ・オープンまでディレクターとして一気通貫で関わるので、高い達成感、貢献感が得られます。 ・経験が浅くても安心のサポート体制があります。 - 基本的な探索方法、面談マニュアルあり。OJTも充実しています。 ・加盟候補者とは3ヶ月~6ヶ月の面談期間をかけて慎重な加盟審査を実施 - 希望者全員を加盟させるのではなく、目的や考え方を一致した方のみを厳選します ・加盟院を多く出店できるようになれば、一般的な報酬に比べて高報酬が実現します。 【やりがい】 ・経営者(院長)の一番頼りになる経営パートナーという立ち位置で仕事をすることができます ・経営分析力・課題解決力・が身に付きます。 ・経営者の変革を促すことが自身の変革も促す為、大きな成長に繋がります ・自身の仕事での成果が明確な数字で返ってきて、評価にも直結します ※転勤なし ※リモートワーク制度あり |
給与・報酬 |
年収600万円~1300万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ▼年収600万円~1300万円(月給40~60万円 + 賞与年2回) ※現年収・経験に応じて相談 ※みなし残業30時間分を含む(超過分は別途支給) ▼賞与計算方法 ・手紙、メール、電話でのアプローチから加盟契約・出店:100万円/1出店 ・セミナー参加した後の相談者からの加盟契約・出店:50万円/1出店 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー】 社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ) 【募集背景】 オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナに加え、今後普及していく定置型蓄電池用パワーコンディショナやEV用パワーコンディショナなど、多くのコンポ・システムを開発し製品を提供していく必要があります。その中で、今後の事業成長のためのキーコンポは蓄電池、コア技術はエネマネ技術と考えており蓄電池の知見を保有する制御ソフト技術者が必要になっています。 【部・チームの業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 エネルギーシステム本部 開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は開発部 ソフト開発Gとなります。ソフト開発Gでは、我々のソフト・制御・システム開発力で顧客にタイムリーな価値提供をすることをミッションとして掲げ、組み込みソフト技術、制御技術を活用して商品開発を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 ▼EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池のソフト開発を行っていただきます。 ・制御設計および評価 ・規格認証対応 ・プロジェクト管理 ・委託管理 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 保有する制御の知見、設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。 さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。 【この仕事の魅力】 SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC(PPT、Excel、Wordなど) ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープなど ・C言語 ・MATLAB 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 ソフト開発グループは、エネルギーソリューション事業の組込みソフト分野の全てを担当します。実際には、エンジニアそれぞれの商品知識、保有スキルに応じて、それぞれの開発プロジェクトにソフトエンジニアとして参画し、エレキやメカ、クラウドのエンジニアと一緒に商品開発を進めていきます。開発業務だけでなく、勉強会によるスキルアップの取組みに加え、真面目な雑談などグループ内のコミュニケーション機会を大切にしています。 【配属部門】 オムロンソーシアルソリューションズ |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 能力・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。(月給制) |
勤務地 | 滋賀県 野洲市三宅686-1 (JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー 】 社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ) 【募集背景】 オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電システムに加え、今後普及していくEV用パワーコンディショナなど、多くのコンポ・システムを開発し製品を提供していく必要があります。拡大する市場ニーズに応じて製品を開発を加速するため、⼀緒に商品開発を推進するエレキエンジニアを求めています。 【部・チームの業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 エネルギーシステム本部 開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム、アプリ等の開発を行っています。 配属先は開発部 エレキ開発グループとなります。エレキ開発グループでは、エレキの設計スキルをベースに新たな製品を開発するため、新しい技術を取り入れながら設計を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 ▼EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池などのエレキ設計スキルを活用してを開発をリードいただきます。 ・ハードウェア設計要件の明確化(仕様書の作成) ・部品選定、回路設計、基板設計(AW指示)、試作 ・評価、規格認証、量産移管 ・プロジェクト管理 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 保有するエレキ設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。 さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。 【この仕事の魅力】 SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。 私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC(PPT、Excel、Wordなど) ・図研 CR-5000、CR-8000 ・Spiceなどの回路シミュレータ ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープ 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 エレキ開発グループは、エネルギーソリューション事業のエレキ分野の全てを担当します。実際には、エンジニアそれぞれの商品知識、保有スキルに応じて、それぞれの開発プロジェクトにエレキエンジニアとして参画し、ソフトやメカのエンジニアと一緒に商品開発を進めていきます。 開発業務だけでなく、勉強会によるスキルアップの取組みに加え、真面目な雑談などグループ内のコミュニケーション機会を大切にしています。 【配属部門】 オムロンソーシアルソリューションズ |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 能力・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。(月給制) |
勤務地 | 滋賀県 野洲市三宅686-1 (JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | オムロン株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【求人カテゴリー 】 社会システム事業(オムロン ソーシアルソリューションズ) 【募集背景】 オムロンソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題に掲げ、パワーコンディショナ、蓄電池システム等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦することで持続可能な社会への貢献を目指しています。エネルギー事業は成長市場であり、太陽光発電用パワーコンディショナに加え、今後更に普及拡大していく定置型蓄電池用パワーコンディショナやEV用パワーコンディショナなど、多くのコンポ・システムを開発し製品提供していく必要があります。その中で新たな価値を世の中に提供し、今後も事業成長していくためには、これらのコンポやシステムの制御性能を高めていくことが必要であり、パワエレ制御設計者が取り組む技術の幅や深さが広がっていることから、新しい領域にもチャレンジできる人財を求めています。 【部・チームの業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 エネルギーシステム本部 開発部は、EV用や太陽光発電用、蓄電池用のパワーコンディショナや蓄電池などのコンポ製品と、それら機器を組み合わせたシステム等の開発を行っています。 配属先は開発部 エレキ開発グループ 若しくは、 ソフト開発グループとなります。制御技術を活用して顧客にタイムリーな価値提供をすることをミッションとして掲げ、新しい技術を取り入れながら商品開発を行っています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 ▼EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池および周辺機器のコンポ開発を行っていただきます。 ・制御設計および評価 ・規格認証対応 ・プロジェクト管理 ・委託管理 【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】 保有するパワエレ技術と制御の知見、設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。 さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。 【この仕事の魅力】 SDG'sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ・PC(PPT、Excel、Wordなど) ・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープなど ・Spiceなどの回路シミュレータ ・MATLAB 【配属先の課・チームの人数や雰囲気】 エンジニアが保有するそれぞれの商品知識・スキルなどに応じて、それぞれの開発プロジェクトに参画し、メカやクラウドのエンジニアなどと一緒に商品開発を進めていきます。開発業務だけでなく、勉強会によるスキルアップの取組みに加え、真面目な雑談などグループ内のコミュニケーション機会を大切にしています。 【配属部門】 オムロンソーシアルソリューションズ |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 能力・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します。(月給制) |
勤務地 | 滋賀県 野洲市三宅686-1 (JR琵琶湖線 野洲駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ミイダス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【テックリード候補としての具体的な業務】 ▼雇入れ直後 ・フロントエンド全体のプロダクトコードの品質向上 ・フロントエンドの技術的な方針の取りまとめや意思決定 ・設計、開発手法の検討、技術選定 ・技術観点でのメンバー評価(採用業務含む) ・テックリード観点でのコードレビュー 【フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務】 ▼雇入れ直後 ・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発 ・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善 ・チーム内での相互コードレビュー ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など) ・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。 ※単一サービスで売上62億(2023年度)、ユーザー150万人、法人44万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。 入社後1〜3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。 【募集背景】 プロダクトが成長し大規模になったことで、コードの品質向上や技術的な意思決定を主導していただけるテックリード候補を積極採用いたします。 ▼主な技術スタック ・バックエンド:Go ・フロントエンド:JavaScript、React、Redux、Next.js ※TypeScript導入中 ・ネイティブアプリ:Swift、Kotlin ・データベース:MySQL、Redshift ・インフラ:AWS ・開発環境:Docker ・リポジトリ管理:GitHub ※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。 【ミイダスでの働き方や環境】 ・入社初日からフルリモートで勤務可能◎ ・ミイダスはコロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します ・開発チームの月間平均残業時間は8時間ほど ・遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい 【ミイダスの組織に関して】 ・エンジニアは中途採用のみで経験豊富なシニアエンジニア多め ・自社内にR&Dを行うHRサイエンス研究所を設立し、科学的なアプローチで診断コンテンツを開発中 ・週一で開発全体の定例MTGを実施 【勤務地】 ※リモートワーク or オフィスワークを選択可能(9割以上がリモートワーク中) ※入社初日からリモートワークが可能です ※ミイダスはコロナ収束後もフルリモート勤務を継続します |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として119,017円~177,910円を支給 600~1000万の年俸制 ※月に40時間分の固定残業代(119,017円〜177,910円)含む ・4,000円/月のリモートワーク手当あり ・入社初月分の給与で開発環境支援金として15,000円支給(入社時1回) ・年に2回の評価制度あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-20-8 (京王電鉄井の頭線 神泉駅から徒歩4分 各線 渋谷駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ワールドコーポレーション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 おかげ様で当社を頼ってくださる技術者の方が増え、業績好調のため、営業を増員募集いたします。 今回は未経験からのスタートを応援します。 充実した教育体制をご用意しているので、「営業に挑戦してみたい」という思いがあれば、成長できる環境ですよ。 営業経験者の方は、スキルに応じて業務をお任せしていきます。 インセンティブも充実しているので、成果が給与で還元されるやりがいある仕事です。 【業務内容】 建設業のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。 ▼具体的には 技術者の派遣先や案件の開拓をはじめ、長期目線での既存顧客との関係構築、技術者の派遣先の選定、アフターフォローまで、幅広い業務をお願いします。 ・派遣先の開拓 ・技術者の派遣 ・就業フォロー 新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。 寄り添った姿勢での対応をお願いします。 ▼営業スタイル エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。 営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。 お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれますよ。 【入社後の流れ】 入社後は手厚い導入研修をご用意しています。 基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。 年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。 わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。 【配属部署】 ▼コンストラクション事業部 現在、20~30代の若手が中心となって活躍中の職場です。 【キャリアパス】 中途入社3年目で教育担当、5~6年目で課長などの昇格実績あり!(現課長は30代前半) 実力に応じて役職に抜擢します。スピード感をもったキャリアアップが可能です。 【ビジネスの特徴】 同社のお客様である建設業は、ビルの修繕等義務化されているものや土木関係の国策に対して業務が発生します。 また、天災や人災による需要もあります。 さらに工期が決まっており、どんな状況下であっても現場が止まることはありません。 コストカットの対象にもならない為、不況に強いことが特徴です。 |
給与・報酬 |
年収350万円~600万円 . 昇給あり 年1回(毎年12月) 賞与あり 年2回(毎年7月・12月) 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として59,000円~を支給 月給250000円~ (固定残業代59,000円~、40時間分含む、超過分は別途支給) 営業成果によるインセンティブ加算あり! 賞与(年二回)+営業達成金(年一回) 【年収例】 副主任・主任(3年目)480~520万円 係長(5年目)600~700万円 ※3年目から係長の社員も在籍!3年目で600万円以上、5年目で700万円以上の社員も活躍中。 |
勤務地 | 東京都 千代田区二番町3-5 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩6分 各線 市ヶ谷駅から徒歩8分 各線 四ツ谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Airz |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 楽天をはじめとするIT出身者2名で2019年に創業した当社は、「WEBマーケ×新規事業」を切り口に様々な事業を展開・売却を経て、5年連続増収増益の急成長ベンチャーです。 強みであるデジタルマーケティング施策を駆使し、潤沢な顧客獲得及び収益の安定化を実現しています。 また、IT出身ならではのプロジェクトマネジメント力と機材のバリエーションによるクオリティの高いサービス品質も当社の強みです。 今回は、今期立ち上げたイベント配信事業が好調につき新たなメンバーを募集いたします。 【仕事内容】 官公庁や大手企業をはじめとするイベント・セミナー配信(中継)事業におけるディレクター業務をお任せします。 ▼具体的には ・プロジェクトマネージャーとの社内連携 ・契約後の案件の機材構成図作成 ・機材の準備、社内リハーサル運営 ・当日リハーサル運営、オペレーション 【PRポイント】 ・事業開始間もなく官公庁から大手との取引が急増 ・5年連続増収増益/売上は10倍の伸長 ・事業立ち上げフェーズのため、PM職やマネジメントポジションへのチャレンジなど様々なキャリアステップがあります ・支援オペレーションなど体制強化中のため、裁量を持って0→1も経験できます ・イベント配信(中継)に横断的に携わることが可能で、音響、映像、回線まで幅広く網羅できます ・圧倒的な自己成長と顧客介在価値をどちらも得たい方にはマッチします ・平均年収510万円 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年1回(評価制度に基づいて実施) 賞与あり 年1回(業績賞与)※前年実績:1〜2ヶ月分 ※創業以来毎年支給中 【雇用形態】 正社員、契約社員 ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 【想定給与】 固定残業代45時間含む/超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区東麻布3丁目8-2 (各線 麻布十番駅から徒歩1分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩12分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ウィルズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 気候変動や地政学リスクなど、外部環境が大きく変化する中、企業の長期的な企業価値創造や持続性に対する関心が高まっています。それに伴い、企業によるサステナビリティ情報開示や価値創造ストーリー策定支援に対する需要も旺盛です。当社では今後のさらなる業務拡大に向けて、企業価値や企業の持続性に関する情報発信ツールである統合報告書やサステナビリティレポートの企画、コンサルティングや外部の制作会社との進行管理を行うプロデューサーを募集しています。 【ミッション】 コーポレートコミュニケーション本部では、単純なツールの企画や制作に留まらず、サステナビリティ情報開示の領域における様々なサービスを通じて、企業の持続的な価値創造や企業価値向上に資する支援を行うことがミッションです。 グローバルなサステナビリティ情報開示の制度変更が進む中、最新の情報やトレンドにキャッチアップし、媒体の企画制作やコンサルティングに活かすチャレンジ精神と実践力が求められます。 社会・環境課題やその解決に関心、意欲のある方を求めます。 【当社で働くメリット】 専門性の高いスタッフのもとで、ハイクオリティのサービスを提供するための研修や勉強会等を定期的に実施していますので、部員のスキルアップや新たな知見の獲得が可能です。統合報告書において数多くの受賞実績のある当社で、グローバルに事業を展開する大手企業を支援できる点や直接マネジメント層にアクセスし、その経営や戦略に触れる機会があることも魅力です。 【仕事内容と期待するスキル】 上場・非上場企業・団体の統合報告書、サステナビリティレポートなどのコーポレートコミュニケーション媒体や関連ソリューションの企画、コンサルティングをご担当いただきます。 (1)プロデューサー業務 お客様の期待に応えるための企画、チーム編成、資源配分、予算管理まで案件全体の統括。お客様への提案力、プレゼン力に加え、企画内容やお客様の要望を実現するためのコンサルティングやマネジメント力が求められます。 (2)編集・進行管理業務 コミュニケーション媒体の企画・立案と進行管理。現状の課題抽出、コンセプト策定、誌面構成案作成や進行管理をしていただきます。制作媒体の編集経験や顧客・外注先とのコミュニケーション力が求められます。 (3)コンサルティング業務 サステナビリティ情報開示基準やトレンドを踏まえた開示支援や納得性のあるストーリー策定支援など、専門スキルと実践力が求められます。 【勤務地】 本社勤務 ※オフィスに出社可能な方(予定を含む)が対象です ※リモートワーク可 慣れるまでは出社して並走し、頃合いを見て徐々にハイブリットワークに移行していくイメージです |
給与・報酬 |
年収503.3万円~795.4万円 . 昇給あり 人事考課による(2月) 賞与あり 業績により別途決算賞与を支給することがあります 給与詳細は現職給与を加味して当社規定により決定します 固定残業代45時間分を含みます |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-3-17 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分 東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅から 徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 ▼具体的な業務内容 入社後3か月間のプレイヤー業務を経て、ユニットリーダーとしてチームを牽引していただきたいと考えています。 ・定量/定性を用いた社内向けの進捗報告 ・成果創出に向けた営業ツールの整備/メンバーのスキルセットのサポート - (架電時の)営業トークスクリプト - 切り返しトーク集の作成・ブラッシュアップ - メンバーへの営業ロールプレイング ▼現在の営業組織の体制 セールス組織は約80名(IS、FS、パートナーセールス、CRO室)が在籍しております。 インサイドセールスチームは、2つの役割に分かれて日々業務をしております。 ・SDR(sales development representative) インバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ・BDR(business development representative) アウトバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ※ユニットリーダーには、4名程度のマネジメントをお任せします(プレイングの可能性あり) 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、1週間~2週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等をはじめ、多彩な研修プロジェクトを用意しております。 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収550万円~ . 昇給あり 年1回 【給与】 550万~要相談(ストックオプション制度あり) 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町/東京都 (▼京都オフィスの場合 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Helpfeelについて】 弊社はナレッジの専門会社として、「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、3つのプロダクトを開発・運営しております。 それぞれのプロダクトが情報の収集、編集、検索などナレッジ共有にフォーカスしており、社名にもなっている『Helpfeel』はどのような質問表現にも適切な答えを導き出し、顧客の自己解決率を上げるFAQ検索ツールです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約500サイト以上に導入されています。 事業の成長と業界の変革を実現するためには、今後のエンタープライズ開拓が最重要課題であり、本ポジションでは新生チームのコアメンバーを募集致します。 エンタープライズ案件のリードジェネレーションから商談獲得数を増加させていくことをミッションとし、単純なハウスリストへアプローチだけではなく、ターゲット企業に対して新規開拓営業を推進していただきます。 エンタープライズへのセールス戦略の立案から携わることができるため、インサイドセールスのスペシャリストを目指したい方だけでなく、営業企画などの企画職に関心のある方やキャリアアップ、スキルアップを目指したい方を歓迎致します。 【業務内容】 エンタープライズ案件のリードジェネレーションから商談獲得までのプロセス設計や管理をお任せします。 ・ターゲット企業に対するリストターゲティング~アプローチを含むABM戦略の推進 ・組織戦略の立案~具体戦術への落とし込み ・マーケティングチームやフィールドセールスとの連携 【このポジションの魅力】 ・新規開拓営業となるため、実施施策はリストへの架電だけでなく、マーケティング施策を含む多様なチャネル、サービスを活用した商談創出を推進するポジションで知見が広がります。 ・新チーム体制を予定しており、施策の上流設計から関わっていただくため大きな裁量権を持ちながらキャリアを形成することができます。 ・インサイドセールスを極めたい方だけでなく企画職への転換、セールススキルを磨きたい方など、チャレンジしやすい環境です。 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、1週間~2週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等をはじめ、多彩な研修プロジェクトを用意しております。 【部署紹介】※2025/1現在 インサイドセールスチーム 人数:約30名(マネージャー含む) 年齢層:20代~30代が中心、子育て中の方も多く在籍 ※フルリモート、フルフレックスです 【勤務地】 ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年1回 ・要相談 ・固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町110-16 (【京都オフィスの場合】 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した特許を取得している(※1)革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、圧倒的な検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、多数のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約500サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 【具体的な業務内容】 ・Helpfeelを検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングをした関係構築 ・日常的なフォローアップを通した新規商談を獲得 ・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通した管理 ※SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。 【現在の営業組織の体制】 セールス組織は約80名(IS、FS、パートナーセールス、CRO室)が在籍しております。 インサイドセールスチームではSDR(sales development representative)とBDR(business development representative)という2つの役割に分かれて日々業務をしております。 ・SDR:インバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ・BDR:アウトバウンドリストへの営業活動をお任せいたします 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、1週間~2週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等をはじめ、多彩な研修プロジェクトを用意しております。 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収400万円~ . 昇給あり 年1回 【給与】 400万~要相談(ストックオプション制度あり) 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀/京都府 (▼東京オフィスの場合 各線 八丁堀駅から徒歩2分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した特許を取得している(※1)革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、圧倒的な検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、多数のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約500サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 【具体的な業務内容】 ・Helpfeelを検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングをした関係構築 ・日常的なフォローアップを通した新規商談を獲得 ・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通した管理 ※SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。 【現在の営業組織の体制】 セールス組織は約80名(IS、FS、パートナーセールス、CRO室)が在籍しております。 インサイドセールスチームではSDR(sales development representative)とBDR(business development representative)という2つの役割に分かれて日々業務をしております。 ・SDR:インバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ・BDR:アウトバウンドリストへの営業活動をお任せいたします 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、1週間~2週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等をはじめ、多彩な研修プロジェクトを用意しております。 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収400万円~ . 昇給あり 年1回 【給与】 400万~要相談(ストックオプション制度あり) 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町/東京都 (▼京都オフィスの場合 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Helpfeelについて】 弊社はナレッジの専門会社として、「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、3つのプロダクトを開発・運営しております。 それぞれのプロダクトが情報の収集、編集、検索などナレッジ共有にフォーカスしており、社名にもなっている『Helpfeel』はどのような質問表現にも適切な答えを導き出し、顧客の自己解決率を上げるFAQ検索ツールです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約500サイト以上に導入されています。 事業の成長と業界の変革を実現するためには、今後のエンタープライズ開拓が最重要課題であり、本ポジションでは新生チームのコアメンバーを募集致します。 エンタープライズ案件のリードジェネレーションから商談獲得数を増加させていくことをミッションとし、単純なハウスリストへアプローチだけではなく、ターゲット企業に対して新規開拓営業を推進していただきます。 エンタープライズへのセールス戦略の立案から携わることができるため、インサイドセールスのスペシャリストを目指したい方だけでなく、営業企画などの企画職に関心のある方やキャリアアップ、スキルアップを目指したい方を歓迎致します。 【業務内容】 エンタープライズ案件のリードジェネレーションから商談獲得までのプロセス設計や管理をお任せします。 ・ターゲット企業に対するリストターゲティング~アプローチを含むABM戦略の推進 ・組織戦略の立案~具体戦術への落とし込み ・マーケティングチームやフィールドセールスとの連携 【このポジションの魅力】 ・新規開拓営業となるため、実施施策はリストへの架電だけでなく、マーケティング施策を含む多様なチャネル、サービスを活用した商談創出を推進するポジションで知見が広がります。 ・新チーム体制を予定しており、施策の上流設計から関わっていただくため大きな裁量権を持ちながらキャリアを形成することができます。 ・インサイドセールスを極めたい方だけでなく企画職への転換、セールススキルを磨きたい方など、チャレンジしやすい環境です。 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、1週間~2週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等をはじめ、多彩な研修プロジェクトを用意しております。 【部署紹介】※2025/1現在 インサイドセールスチーム 人数:約30名(マネージャー含む) 年齢層:20代~30代が中心、子育て中の方も多く在籍 ※フルリモート、フルフレックスです 【勤務地】 ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年1回 ・要相談 ・固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀2-14-1 (【東京オフィスの場合】 各線 八丁堀駅から徒歩2分 東京メトロ各線 茅場町駅から徒歩5分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 ▼具体的な業務内容 入社後3か月間のプレイヤー業務を経て、ユニットリーダーとしてチームを牽引していただきたいと考えています。 ・定量/定性を用いた社内向けの進捗報告 ・成果創出に向けた営業ツールの整備/メンバーのスキルセットのサポート - (架電時の)営業トークスクリプト - 切り返しトーク集の作成・ブラッシュアップ - メンバーへの営業ロールプレイング ▼現在の営業組織の体制 セールス組織は約80名(IS、FS、パートナーセールス、CRO室)が在籍しております。 インサイドセールスチームは、2つの役割に分かれて日々業務をしております。 ・SDR(sales development representative) インバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ・BDR(business development representative) アウトバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ※ユニットリーダーには、4名程度のマネジメントをお任せします(プレイングの可能性あり) 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、1週間~2週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等をはじめ、多彩な研修プロジェクトを用意しております。 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収550万円~ . 昇給あり 年1回 【給与】 550万~要相談(ストックオプション制度あり) 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀/京都府 (▼東京オフィスの場合 各線 八丁堀駅から徒歩2分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した特許を取得している(※1)革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、圧倒的な検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、多数のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約500サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 【具体的な業務内容】 ・Helpfeelを検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングを通じた関係構築 ・アポイントメントが成立したお客様への訪問 ・日常的なフォローアップを通した新規商談の獲得 ・サービス説明~契約書締結までの対応 ・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通じた管理 SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。 【営業組織】 セールス組織は約80名が在籍しております。 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、3週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等がございます。 【魅力ポイント】 ・「toB向け、無形商材、新規営業」として、最もスキルが必要な領域を経験できます! ・成長産業であるIT業界で、製品単価の高い商材を扱っていただきます! 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収530万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 【給与】 ・OTE制度 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 京都府 京都市上京区御所八幡町/東京都 (▼京都オフィスの場合 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩1分 各線 出町柳駅から徒歩17分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Helpfeel |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェローが発明した特許を取得している(※1)革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、圧倒的な検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、多数のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップクラスのブランド約500サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 【具体的な業務内容】 ・Helpfeelを検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングを通じた関係構築 ・アポイントメントが成立したお客様への訪問 ・日常的なフォローアップを通した新規商談の獲得 ・サービス説明~契約書締結までの対応 ・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通じた管理 SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。 【営業組織】 セールス組織は約80名が在籍しております。 【利用ツール】 ・Salesforce ・Slack ・Helpfeel Cosense ・Hubspot ・GoogleMeet ・ZOOM ・ベルフェイス ・Miitel 【研修/育成について】 前職のご経験等を加味し、3週間の研修期間を設けております。自社製品に関するオンボーディング研修や実際の商談同席によるOJT等がございます。 【魅力ポイント】 ・「toB向け、無形商材、新規営業」として、最もスキルが必要な領域を経験できます! ・成長産業であるIT業界で、製品単価の高い商材を扱っていただきます! 【勤務地】 フルリモートワーク ▼京都オフィス 〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階 ▼東京オフィス 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル4F |
給与・報酬 |
年収530万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 【給与】 ・OTE制度 固定残業時間あり(40時間を超える時間外労働分は残業代を支給) |
勤務地 | 東京都 中央区八丁堀/京都府 (▼東京オフィスの場合 各線 八丁堀駅から徒歩2分 ※詳細については、業務内容欄を参照) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 事業者向け資材販売会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2000万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大級のサービスへと成長しています。 当社では、大企業のお客様に対し、当社システムの導入・ご提案することで、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与しています。 システム連携をご提案させていただくことで、煩雑な間接資材購買における課題解決を加速させることを目指しています。 こうした利便性が着目され、2022年時点でサービス導入企業数は約2500社に到達しており、複数年連続で前年売上比140%を達成しています。 本ポジションでは、大企業(売上高1,000億円以上)のお客様を対象に、間接資材の管理購買に関わるコスト削減、業務効率を向上させる為の当社サービスのコンサルティングセールスをお任せします。 対象となる多くは製造業のお客様となっており、現場単位の課題や購買部署単位の課題を適切に捉えた提案活動を実践いただきます。 【主な役割】 製造業を中心とした年間売上数1000億円以上の大手顧客を対象に、購買コスト削減に向けた当社の購買管理システムの利用促進提案 ・購買データを元にした利用企業様の企業内システム利用促進、PB商品の提案活動 ・顧客担当者様とのリレーション構築、顧客課題の特定及び新規フローの構築 ・インサイドセールスチームが商談化した新規顧客に対するシステム導入の新規営業 ・salesforceを活用した営業スキーム高度化、セールス体制強化 ▼当社の大企業向け購買サービス ・当社ECサイトサービス: 当社独自開発の大企業様専用の購買管理システムです。当社ECサイトの使い勝手をそのままに、ご請求単位、お支払い条件、その他運用面などご要望に合わせて設定が可能 ・カタログ連携: 大企業のお客様が使用中の購買管理システムに接続して、当社のカタログサイトをそのままご利用頂けるシステム。 ※いずれも無料で導入が可能 ▼仕事の特徴 ・日本を代表する大手製造業の購買DXにアプローチできる 国内トップクラスの大手企業に対し社内外のリソースを駆使しソリューション提案を行うため商談規模も自ずと大きくなり、社会への影響の大きさを肌で感じながら業務に取り組んでいただくことが可能です。 ・企業の経営課題を解決するソリューションを提案する 単にシステム導入や商品の提案を行うのではなく、購買データを分析し何を提案すればコスト削減につながるのか真に顧客が抱える課題に向き合うことができます。 ▼キャリアパス チームリーダーやグループマネジャーとしての組織運営、営業企画やマーケティングポジションへのキャリアチェンジ、大企業セールスのスペシャリストなど幅広い可能性があります。 【勤務地】 ※東京オフィス勤務の場合、入社時1ヶ月程度の本社研修があります。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 前職の給与及び実績等に応じて決定 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩4分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩8分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|