企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 法人顧客のデータ活用に貢献する 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 法人システムインテグレーション本部 ソリューションインテグレーション統括部 DXソリューション技術部 DXソリューション技術部 AI推進グループ ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 当部門は法人顧客へのデータソリューション(Microsoft Data&AIソリューション、DWH、AI、BI)のコンサルティング・導入・開発・活用支援を担当しており、 法人顧客へのデータ活用に関するコンサルティング、アーキテクチャ設計、PM/PLとしてのシステムインテグレーションを行っています。 【職務内容】 ▼ミッション 法人顧客へのデータ活用に関するコンサルティング、アーキテクチャ設計、PM/PLとしてのシステムインテグレーション ▼主な業務 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 具体的には下記の業務をお任せします。 ・エンタープライズ顧客向けデータ基盤構築プロジェクトのご提案(プリセールス)、およびプロジェクト推進(PM) ・データ基盤に関する全体設計…対象データの性質やユーザーの利用用途をヒアリングし、最適なデータ基盤構成を設計 ・データ最適化…データを活用するために、ETLツールなどを用いてデータの最適化・加工 ▼具体的な業務 BIレポート構築/データ基盤構築プロジェクトにおいて、 ・プリセールス(提案活動)からデータ収集基盤のコンサル・設計/構築、データ加工(ETL)に参画いただきます。 ・データ基盤構築チームとBIチームが共同しプロジェクトを遂行するため、幅広い知識・経験を積むことが可能です。 【仕事の魅力】 ・ Microsoft Azure のビッグデータ系PaaS、DWH (Snowflake)、パイプライン 設計・構築やETLジョブ開発、など幅広くご経験いただけます。 ・ 基盤の構築だけでなく、お客様のビジネスや業務要件を踏まえたうえでデータサイエンティストと協業でデータ分析や可視化までご担当いただくことも可能です。 ・ IoT/AI といった最新のテクノロジーを駆使した案件にも参画できるチャンスがあります。 クラウドやAI技術は日々新しくなり、それらを検討・検証を行い社内外の顧客とともにより良いモノを作っていくマインドが必要になります。 一人では作ることが出来ないモノを作っていくためチーム一丸となって、組織づくり・拡大も含めた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収708.335万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:433,113円~659,000円 想定理論年収:7,083,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 企業価値・株式価値を高める担当 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 財務統括 財務戦略本部 IR室 【採用部門 概要】 ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、継続的に企業価値・株式価値を高める 【職務内容】 ▼ミッション ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、継続的に企業価値・株式価値を高める。 ▼主な業務 ・決算発表に関する事項 ・国内外の投資家/アナリストの取材対応 ・適時開示など ▼具体的な業務 ・決算短信の作成、決算発表会準備 ・国内外ノンディールロードショーの実施、各種カンファレンスへの参加 ・適時開示基準の策定・管理 ・機関投資家対応 【仕事の魅力】 経営陣との距離が近く、資本市場や会社全体のことを把握できます 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収675.89万円~1969.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:406,075円~959,000円 想定理論年収:6,758,900円~19,699,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 生成AIやAI技術を活用した新規サービス・ソリューションの企画、開発、運営を担当 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 AIプラットフォーム開発本部 セキュリティ事業第2統括部 【採用部門 概要】 法人のお客さまに最先端のAIソリューションをいち早くお届けするため、企画・開発・運営を行う組織 【職務内容】 ▼ミッション AIソリューションの社会実装 ▼主な業務 生成AIやAI技術を活用した新規サービス・ソリューションの企画、開発、運営 ▼具体的な業務 ・製品ベンダーとの契約 ・スケジュール管理 ・販売スキームの建付け ・販売支援 ・提案書や販売マニュアル作成など 【仕事の魅力】 ・最先端なAIソリューションと最新技術に触れることができる ・社会に対する影響力があり、専門性スキルを習得できる 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収708.335万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:433,113円~659,000円 想定理論年収:7,083,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 エンタープライズ企業向けにMicrosoftクラウドのコミュニケーション基盤を構築 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 セキュリティ&テクノロジー本部アーキテクト統括部ソリューションアーキテクト部モダンワークプレース課 ※入社後、SBテクノロジー株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 事業横断的にセキュリティ及び自社サービスの提供を担う組織の中で、当部門ではエンタープライズ企業向けにMicrosoftクラウドのコミュニケーション基盤のインテグレーションの企画から導入、運用を含めた一気通貫での対応を行っております。 【職務内容】 ▼ミッション 本ポジションにおいては、マイクロソフト製品の「SharePoint Online」「Teams」「OneDrive for Business」「Exchange Online」に関するプロジェクトにおいて、「設計・構築」「技術検証」「サービス開発」「プロジェクト管理」「案件提案(営業同行)」など幅広いフィールドに携わっていただきます。 プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー、またはその候補としてプロジェクトにご参画いただきます。新規案件の獲得や顧客との調整・折衝、プロジェクトの円滑な進行が主なミッションとなります。 ※特にクラウドに関連した技術分野に注力しています。 ▼主な業務 ・提案活動 - 新規、既存のお客様先に営業と同行し、提案活動を技術者としてサポート、提案の実施 ・システムインテグレーション(受注後のプロジェクト活動) - サービスの導入やインテグレーション案件で、PM/技術担当/メンバーいずれかの役割で参画(プロジェクト期間:3ヶ月以内~1年) - 1,000ユーザー以上の企業案件が中心 ・サービス化、技術検証 - インテグレーションサービスのメニュー化や、パブリッククラウドを活用・連携した新サービスの検討・検証 ▼具体的な業務 ・SharePoint Online - SharePoint Onlineへの移行/導入プロジェクト - 当社ソリューション(clouXion OnePortal・Flow・Plovisioning Flow)の導入プロジェクト ・Teams - Teams活用コンサルティングプロジェクト - Teamsへの移行/導入プロジェクト ・OneDrive for Business - OneDrive for Businessへの移行/導入プロジェクト ・Exchange Online - Exchange Onlineへの移行/導入プロジェクト その他、上記各マイクロソフトソリューションを複合したクラウド新サービス立ち上げプロジェクトなど 【仕事の魅力】 ・ビジネス経験の向上:会社が注力する事業領域でのビジネス経験は、単なるスキルや経験の向上にとどまらず、会社経営と連動して考える力を養うことができます。これにより、より広い視野でのビジネス判断が可能になります。 ・新規事業の立ち上げ:最新機能の検証や新たなサービス企画にも携わることができるため、新規事業の立ち上げにも似た、ゼロからイチをつくる能力が身に付きます。創造力と実行力を兼ね備えたプロフェッショナルとして成長できます。 ・キャリアアップのチャンス:組織の拡大を目指しているため、比較的早い段階でマネジメントやリーダー、大きな権限を持つプロフェッショナル職のポジションに就くチャンスがあります。自分の力を試し、キャリアを大きく飛躍させることができます。 【勤務地】 SBテクノロジー本社(新宿)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収675.89万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:406,075円~659,000円 想定理論年収:6,758,900円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿六丁目27番30号 (各線 東新宿駅から徒歩1分 各線 新宿三丁目駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 法人統括 AIプラットフォーム開発本部 セキュリティ事業第2統括部 【採用部門 概要】 社内外のAI実装・活用推進に関する業務に従事する組織 【職務内容】 ▼ミッション ソフトバンク社内へのAI機能の実装・活用の加速と、そのノウハウを元とした顧客向けAI実装支援 ▼主な業務 ChatGPTをはじめとした様々なAIツールの検証や具体導入、そのノウハウを元とした顧客向け外販やコンサルティング ▼具体的な業務 ・AIツールの検証・構築・プロンプトやプログラミング作業など ・AIツール(ChatGPT Enterprise、Gemini for Google Workspaceなど)の社内推進のためのコミュニティ運営や情報発信 ・営業と同行し、顧客のAI実装のプリセールスやコンサルティング支援 【仕事の魅力】 ソフトバンクが持っている様々な最新のAIの技術に触れながら、AIに関連するスキルを高めることができる 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容について】 ▼詳細 M&Aアドバイザリー事業部において、事業責任者として以下業務に携わっていただきます。 ・部署全体の予算管理 ・部署全体の戦略立案、実行 ・部署の採用戦略立案、実行 ・他サービス・部署の経営陣とのディスカッション 【組織について】 ▼レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について (レバレジーズ株式会社に入社後、在籍出向) 設立当初は、IT・Web領域が中心にM&Aのご支援をしてまいりましたが、現在では、建設・製造・不動産・福祉・医療など、あらゆる領域にてM&Aのご支援をしております。 コンサルタントは、戦略立案からマッチング・企業価値査定まで、一貫して対応しております。 Leveragesグループの豊富な社内アセット(エンジニアやデザイナー、マーケター)を活用し、業務効率化や自動化を進めているため、効率的に業務の対応することができます。 組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者等、幅広い領域で経験を積んだメンバーで構成されています。 |
給与・報酬 |
年収1000万円~2500万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、80時間分の時間外手当として167,527円~を支給 【給与】 応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます 【給与情報について】 ▼想定年収 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ※別途インセンティブが付く場合もございます ▼給与例 年収1,000万円の場合 月給83万円~ ※固定残業代:月80時間分/167,527~円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません ※給与例となるため提示するグレードによって月給が異なる可能性があります ▼その他 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。 【担当事業】 エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こし、より良い医療の実現を目指しています。 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3 .com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる34万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。 具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3 .com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。 【担当業務】 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてブランド構築のためのデザイン/ディレクションを担当し、より多くのユーザーに適切で価値ある情報を提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。 ・インサイトを捉えるための仮説やデータに基づいた改善施策立案 ・コンセプトを策定し情報設計からビジュアルまでデザイン/ディレクション ・エムスリー/グループ会社のコーポレートブランディングとブランド管理 ・新規サービスのブランディングデザインと管理 ・広告、ポスター、パンフレットなど印刷物のデザイン ・採用やインナー施策におけるノベルティ制作のデザイン 【開発環境】 ・Photoshop、Illustrator ・Figma等のプロトタイピングツール 【チーム体制】 デザイン組織に所属し、様々な事業でプロジェクトごとにビジネス、マーケターなど各担当者と少数精鋭でチームを組成し制作を進行します。 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収400万円~ . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として64,313円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:323,000円~ ・給与には、固定残業代(64,313円~、30時間相当分)を含みます ※能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社viviON |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 株式会社viviONでは、電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」では、オリジナル作品創出にも注力中です。 編集部としても体制強化・作品力向上のフェーズにあり、次なるヒットを牽引する“編集組織の中核”となる方を求めています。 そこで今回、ヒットを本気で狙いにいくため、電子コミック市場に新たな潮流を生み出す編集長候補を募集いたします。 少年・青年・女性・少女・TL・BLなど、特定のジャンルに縛られず、幅広いジャンルの作品制作に挑戦できる環境です。編集担当として実制作にも関わりつつ、所属編集者の力を引き出し、編集部全体のスキル底上げにも貢献いただきます。 ヒットを“待つ”のではなく、自ら“生み出しにいく”──そんな熱量と視座を持ち、作家と共に挑戦できる方と共に、編集部を育てていきたいと考えています。 【仕事内容】 自社レーベルの編集長候補として、オリジナル漫画の企画・制作業務全般をお任せします。 作家や編集プロダクションと連携しながら、企画立案・原案作成、プロットやネームの確認・編集、制作スケジュールの管理、販売施策の企画までを一貫してご担当いただきます。 レーベル運営の要として、制作現場とビジネスの両面から作品の成長を支え、次なるヒット作の創出とレーベルの拡大をリードしていただくことを期待しています。 【業務詳細】 ・オリジナル作品の企画立案・原案作成 ・新人漫画家の発掘・スカウト、選定・交渉、育成 ・漫画家の選定・交渉・打合せ ・作品のプロット・ネームのチェックおよび編集提案 ・編集者メンバーの評価・採用・育成などのマネジメント ・チームの目標達成に向けた指揮統括 ・販売促進施策の企画立案・実施(SNSや動画を活用したプロモーションなども含む) ・社外および社内部門との折衝 【配属先】 ▼コンテンツ部 viviONコミック編集チーム 現在は、ゼネラルマネージャー、マネージャー2名のもと、業務を推進しております。 グループ会社 デジタル専門出版社の「forcs」の制作チームとも、連携しながら業務を進めています。 ※所属はviviONとなりますが、ご経験によってはforcsレーベルの担当をお願いする場合もございます 【仕事の魅力】 ・企画立案から発売までのすべての工程で携わるため、作品ひとつひとつに対し、より綿密なディレクションが可能です。 ・自社の販売網を使って販売促進に関するプロモーションや施策の効果を試しながら、ユーザーの評価を身近に感じることができます。 ・少人数チームのため意思決定が早く、柔軟な対応が可能です。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・飲み会の強制参加などは一切ありません。 ・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 【部署と役割】 コンテンツ部、編集者(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週2までのリモートを選択頂けます |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(4月) 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 ※管理監督者のため、年俸制となります。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ・エムスリーのミッション実現に向け重要性が高まっているサステナビリティについて、戦略立案から実行までの全体をリード ・社会にポジティブなインパクトをもたらしつつ、法令対応や、取引先・社会・株主から要請されるサステナビリティ関連アジェンダを的確に把握し、エムスリーに最適なサステナビリティ戦略を構築 ・上記を踏まえ施策を企画検討し、グループ全体・部署を横断した実行推進を主導 【採用背景】 世界中で企業価値の新たな指標として「サステナビリティ」への注目が急速に高まっています。気候変動対策、人権尊重、ガバナンス強化は、もはや企業の安定的な事業継続に不可欠な要素です。 このような潮流の中、企業として、顧客企業やステークホルダーに対する社会的責任を全うし、持続可能な社会の実現に貢献するため、全社的なサステナビリティ戦略を本格的に推進していく段階に差し掛かっています。 この変革期において、グループ全体のサステナビリティの取り組みを加速させ、社会からの期待に応え信頼を着実に築いていくための戦略立案・実行推進を担う中心的な役割を果たしていただける方を募集します。これまでのご経験と専門知識を活かし、当社の持続的な成長とポジティブな社会的インパクトの創出に向け、その中核を担っていただくことを期待しています。 【所属】 経営管理グループ 【担当業務】 サステナビリティ関連業務 ・サステナビリティ関連アジェンダについて、グループ全体の戦略立案 ・規制動向やESGレーティングに関する最新の動向収集、現状分析や課題抽出、法令対応 ・レーティング向上のための施策検討、実行をリード ・海外事業会社での展開に向けた情報収集や連携、展開のサポート実施 ・上記活動について、国内外のグループ企業に向けての社内教育、啓発活動の推進 【当ポジションで働く魅力】 ・フラットな組織で経営陣と近い距離で業務に取り組める ・急成長中のメガベンチャーグループで、サステナビリティ戦略の立案・推進をスクラッチから主体的に推進できる ・周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収900万円~1300万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として131,738円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:683,000円~937,000円 ・給与には、固定残業代(131,738円~、30時間相当分)を含みます |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ・エムスリーのミッション実現に向け重要性が高まっているサステナビリティについて、グループ全体の取り組み、特に実行プロセスの推進 ・社会にポジティブなインパクトをもたらしつつ、法令対応や、取引先・社会・株主から要請されるサステナビリティ関連アジェンダを的確に把握 ・上記を踏まえた日々の定常的なオペレーションを実行しつつ、新規の規制など非定常アジェンダについても情報把握や必要な取り組みを検討・推進 【採用背景】 世界中で企業価値の新たな指標として「サステナビリティ」への注目が急速に高まっています。気候変動対策、人権尊重、ガバナンス強化は、もはや企業の安定的な事業継続に不可欠な要素です。 このような潮流の中、企業として、顧客企業やステークホルダーに対する社会的責任を全うし、持続可能な社会の実現に貢献するため、全社的なサステナビリティ戦略を本格的に推進していく段階に差し掛かっています。 この変革期において、グループ全体のサステナビリティの取り組みにチームの一員として参画し、社会からの期待に応え信頼を築いていくための具体的な施策の実行や関連業務に積極的に取り組んでいただける方を募集します。サステナビリティ分野への強いご関心と学ぶ意欲をお持ちで、チームパワーの最大化に積極的に貢献してくださる若い力を期待しています。 【所属】 経営管理グループ 【担当業務】 サステナビリティ関連業務 ・サステナビリティ関連アジェンダについて、グループ全体の取り組みを推進 ・規制動向やESGレーティングに関する最新の動向収集、現状分析や課題抽出、法令対応 ・レーティング向上のための現状・ギャップ分析、他社事例収集 ・海外事業会社での展開に向けた情報収集や連携、展開のサポート実施 ・上記活動について、国内外のグループ企業に向けての社内教育、啓発活動の推進 【当ポジションで働く魅力】 ・フラットな組織で経営陣と近い距離で業務に取り組める ・急成長中のメガベンチャーグループで、サステナビリティ戦略の立案・推進をスクラッチから主体的に推進できる ・周囲に優秀なメンバーが多く、仕事の進め方や判断が合理的なのでストレスなく働ける 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として91,238円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:473,000円~750,000円 ・給与には、固定残業代(91,238円~、30時間相当分)を含みます |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ターギス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【Position Overview】 医療用医薬品を中心としたプロモーション業務において、プロデュース、ディレクション等を担当していただきます。製薬会社・医療機関が主なクライアントです。 社内のクライアントサービス(営業)、メディカルライター、クリエイティブと連携し、デジタルを中心としたWebサイト等の、予算、スケジュールを含めたプロジェクトのディレクション、進行管理をお任せします。 医療従事者や患者、MR向けに製品特性や疾患情報などを掲載したWebサイトなどを制作します。一般の方の目に触れることは少ないものが多いですが、専門性が高い分野のため、経験の積み重ねがキャリアを強くする点、また人々の健康を目的とした仕事になるので、大きなやりがいを感じることができます。 ・デジタルコンテンツ・ツールの企画立案・プレゼン(Webサイト/アプリ/営業支援ツール/展示会・学会向けサイネージなど) ・クライアントとの打ち合わせ、課題ヒアリング ・クリエイティブチームのディレクション、制作進行管理 ・スケジュール・予算管理、品質チェック、納品対応 【この仕事の魅⼒】 ・社会貢献度の高いプロジェクトに携われる。 ・高度で希少な専門知識を身につけることで、将来にわたり強みとなるキャリアを築けます。 ・経験年数にかかわらず実力次第で責任あるポジションやプロジェクトに関われます。 ※勤務形態:ハイブリッド型(在宅勤務形態とオフィス勤務形態の折衷) ※テレワーク制度:有 |
給与・報酬 |
. ・給与形態:年俸制(年俸を12分割して支給) ・想定年収:各ポジションによる ・固定残業代(月間45時間のみなし時間外手当、及び月間30時間の深夜・早朝割増賃金手当)を含む ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がある ・給与改定時期:年1回 定期昇給制ではなく、評価による職責・技能の向上または低下によ り増減 |
勤務地 | 東京都 中央区日本橋2-13-10 (各線 日本橋駅から徒歩2分 東京メトロ各線 茅場町駅から徒歩4分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容について】 ▼詳細 メガベンチャーで経営陣に近い視点でスピード感を持って働きたい、人を支えることで会社の成長を支えたい、そんな想いを持った仲間をお待ちしております! ▼具体的な業務内容 秘書業務全般をご対応いただきます。 ・アポイント調整、スケジュール管理 ・各種会議の運営 ・会食場所のリサーチ、予約手配 ・出張に関する各種手配 ・来客対応、会議室予約、オンライン会議の設定 ・各種資料作成 ・郵便物などの受領/発送 ・経費精算・請求書管理 ・慶弔、各種贈答の手配 ・勤怠データのチェック ・その他サポート業務および庶務業務 【当ポジションの魅力】 ・ゼネラリストとしてのビジネススキルアップ ・メガベンチャーの社長秘書として幅広い人脈に接する機会が多く、豊富な知識や経験が得られます。 ▼キャリアパス事例 例:社長秘書→経営企画室/教育研修チーム/採用チーム 等 秘書業務に加えて経営層の視点から企画立案に携わっていただき、経営企画・人事・財務等の知識を身に着けていただきます。 これまでの業務から経営企画や組織開発など、ご自身のキャリアプランに合わせたポジションチェンジが可能です。 【配属組織】 秘書室には5名の社員が在籍しています。(うち1名育休中) 特に女性が活躍している部署です。レバレジーズは成長企業であり、事業は日々変化し続けます。それに伴い、サポート範囲や内容は日々アップデートされます。秘書室で働く方にもそのような状況や変化を楽しめると同時に、積極的に改善提案や周りをサポートできる方に向いている職場です。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 昇給あり 昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回) 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として77,820円~を支給 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 年収450万円の場合 基本給30万円+賞与45万円×2回 固定残業代:月45時間分/77,820円を含み支給 ※給与支給額により変動、超過分別途支給 ※固定残業時間=実残業時間ではありません |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに、テクノロジーを活用した様々な事業を展開しています。 産婦人科領域においては、女性用体調管理アプリ「Lalune」/産婦人科向け業務支援システム「 @link(アットリンク)」がメドレーにジョインし、ますます成長を加速させている中、本求人ではアットリンクの広告営業マネージャーを募集します。 産婦人科領域事業の拡大と持続的成長を目指し、既に700施設以上で導入されている「アットリンクビジョン」の広告営業強化と組織体制の充実を図るマネージャーとして活躍いただきます。 【職務内容】 産婦人科領域メディア事業の広告営業戦略策定・実行とチームマネジメントにより、事業成長に貢献いただきます。 ▼業務内容例 ・アットリンクメディア事業の広告営業戦略立案・推進 ・市場・ユーザー分析による新規広告商品の企画提案 ・法人顧客及び広告代理店との関係構築・交渉対応 ・チームメンバー5名程度の育成・組織構築 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 【裁量労働制】 月給:50~66.6万円 基本給:36.1~48.2万円 固定残業代:13.8~18.4万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ノースサンド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務概要】 労務マネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。 【具体的には】 ▼入社後まずは OJTを通じて、徐々に仕事に慣れていただき、労務業務の効率化・高度化を進めていただければと思います。 まずは労務の業務を中心にお任せしますが、意欲や志向次第では、その他の管理部門の業務にも幅広く携わることができます。 ▼主な仕事内容 ・労務 - 給与計算および社会保険事務(外部専門家と連携) - 労働時間管理 - 入社・異動・休職者管理 - 安全衛生 - 有期雇用社員・障碍者雇用の契約管理 - 官公庁への届出 - 人事関連規程・労使協定管理 【当社について】 ノースサンドは、“人”にフォーカスを当てたコンサルティング会社です。 スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。 創業当時10名だった社員数も現在1000名を超える規模まで拡大。 今後、1500人、2000人と拡大していく中でも『従業員が働きがいを感じ、高いモチベーションを維持できる組織』を構築していくために、今回コーポレート部門のマネージャー候補を募集します。 【募集背景】 ▼第二創業期を共につくるコアメンバーの募集 今回募集するのはコーポレート部門の中核メンバー。総務、労務、法務、経理、財務、情報システムと様々なロールがあるコーポレート部門にて労務のスペシャリストを募集しております。 今回、労務のメンバーとしてあなたをお迎えすることで、急成長する組織の土台を下支えするコーポレート部門の基盤をより強固にし、専門性の高い組織づくりを加速させたい考えです。 もちろん志向に応じて、その他のコーポレート部門の業務に幅広く携わりスキルの幅を広げるチャンスもあります。 将来のマネージャー候補として、ぜひあなたの力を貸してください。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 賃金形態:年俸制(固定残業40時間分含む、超過分別途支給) |
勤務地 | 東京都 中央区銀座4丁目12-15 (各線 東銀座駅から徒歩2分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 MALLは、お客様の多様なニーズに応える高いカスタマイズ性を強みとし、継続率98%という非常に高い水準を維持しています。 この水準を保つためには、サービス導入後の質の高いフォローが不可欠です。そこで、顧客満足度の維持・向上において重要な役割を担うカスタマーサポート業務およびそのマネジメント業務をお任せしたいと考えています。 現在、カスタマーサポート部門は「二次窓口」として、一次対応では解決できない高度かつ複雑な問い合わせへの対応を担っています。導入済みユーザーの課題解決を支援し、より良い対応体制を構築するための改善・改革をリードしていただきます。 ▼具体的な業務内容(例) ・業務プロセスの見直しおよび改革(例:AI活用による回答精度の向上) ・問い合わせ内容の傾向分析および改善施策の立案・実行 ・ユーザーからの声をもとにしたプロダクト改善の企画・開発連携 ・カスタマーサポートメンバーの育成・マネジメント ・病院からの問い合わせに対するエスカレーション対応・サポート ▼配属先について 病院事業部東日本カスタマーサポート部ヘルプデスクグループ ※グループ会社へ出向となります ※2025年9月から吸収合併予定です(業務内容は変わりません) ※入社当初から吸収合併後もメドレーでの雇用となります 【ポジションの魅力】 ・基幹システムであるからこそ蓄積された大量のデータを活用し、分析に基づいた業務効率化の企画を推進できます。データドリブンなアプローチにより、現場にインパクトのある改善施策を実現しやすい環境です。 ・「医療/介護現場の業務効率化」といった社会課題解決への貢献を実感できます ・カスタマーサポートの機能については、高知に10名規模の既存組織があります。今回はその運用を東京へ段階的に移管していく方針のため、無理なく組織立ち上げに携わっていただける環境です。また、前職で医療システム会社の営業所長を務めていた経験を持つ部長が伴走いたしますので、ご安心ください。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2024年度:99% 2023年度:98% 2022年度:93% |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 基本給:331,449~482,109円 固定残業代:126,884~184,558円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 社内、社外を問わずインフラシステムの需要拡大(新規立上げ)や、セキュリティ対策、安定性向上などの要件の増加に伴い、経験豊富なインフラ技術者が必要となっているため募集を行います。 U-NEXT HOLDINGSのグループ会社である株式会社USEN-ALMEXにて、トータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。 ネットワーク関連業務およびインフラ運用関連業務をお任せしたく、当ポジションではお客様向けおよび社内向けインフラシステム全般(クラウドインフラ、ネットワーク)の設計、構築、監視、運用、セキュリティ対策、SREなどを実施します。 ▼具体的な業務 ・クラウドおよび仮想サーバ構築、運用 ・セキュリティ対策 ・障害対応 ※社内外問わず、また新規・既存の両方のご対応をお任せします。 ▼やりがい 多くのお客様に使ってもらっているインフラシステムを維持、改善、障害対応等を通じて、使命感とやりがいを感じながら、新たなシステム導入へ挑戦をし、達成感を味わうことができます。 ▼組織について ・所属部署:USEN-ALMEX ロジスティクスサービスソリューション本部 インフラシステム部 ・雰囲気:フラットな組織でフレックスタイムやリモートワークを取り入れそれぞれの業務に合わせて、各自でパフォーマンスの最大化を図っています。 業務はそれぞれの専門性を生かし、議論をしながら方向性を決めていくスタイルです。 平均年齢:45歳、構成:5名 【配属会社】 ▼株式会社 USEN-ALMEX テクノホスピタリティを世界へ Technology × Hospitality ▼国内トップクラスシェア 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、自動精算機システムをはじめ、受付やフロントの管理システムとそれらを取り巻く各シチュエーションの効率化をサポートするトータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。 また、色々なシチュエーションを効率化するための製品やサービスの提供も行い、多くの領域で国内市場トップクラスのシェアを築きました。 次代に向けたキーワードは「テクノホスピタリティ」。 AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客さまそして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 ※超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ニューバランスジャパン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジション概要】 カテゴリーやアイテムタイプの枠を超えた最適な商品アソートメントの作成と提案 【主な職務(日々の業務)】 ・Category MDと連携しRegionでの採用品決定 ・フォーキャスト作成 ・各チームとのミーティング ※社内でも幅広いコミュニケーションが必要 (営業部、商品部、マーケティング部、供給チーム、グローバルチーム など) ・各Accountとの商談実施 ・流通戦略のフレーム作成と実行 【勤務形態】 ・フレックス制(オフィス社員) ・在宅勤務有 ・出張:年に数回あり(店舗訪問) |
給与・報酬 |
年収486万円~710万円 . 昇給あり 原則として年1回(4月) 賞与あり 業績賞与年1回(グローバルの業績結果に基づく) ※経験・能力を考慮の上、決定いたします |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町1-105 (各線 神保町駅から徒歩2分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩7分 東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ニューバランスジャパン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジション概要】 MDチームの一員として、担当チャネルに向けた最適な商品アソートメントを作成、提案をする 【主な職務(日々の業務)】 ・担当チャネル、アカウントの商品ラインナップ計画 ・担当アカウントとの商談 ・営業チームとのコミュニケーション ・商品チームとのコミュニケーション ・関連部署・チームミーティングへの参加 ・プロジェクトMTGへの参加 【勤務形態】 ・フレックス制(オフィス社員) ・在宅勤務有 ・出張:年に数回あり(店舗訪問) |
給与・報酬 |
年収486万円~710万円 . 昇給あり 原則として年1回(4月) 賞与あり 業績賞与年1回(グローバルの業績結果に基づく) ※経験・能力を考慮の上、決定いたします |
勤務地 | 東京都 千代田区神田神保町1-105 (各線 神保町駅から徒歩2分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩7分 東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Hakuhodo DY ONE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務概要】 クライアントの事業戦略に向き合い、データに基づいた戦略立案から実行プランの策定を担うストラテジックプランナーを募集します。 単なる広告戦略に留まらず、事業成長に貢献できる戦略を描き、マーケティングのプロフェッショナルとして、クライアントのビジネス課題を解決することがミッションです。 【業務詳細】 ・市場調査(定量および定性)・データ分析 ・クライアントビジネス分析・課題特定 ・クライアント事業の各種マーケティング戦略策定 - コミュニケーション戦略 - ブランディングのためのメディア戦略 - Paid広告・SEO・各種コンテンツ施策による集客戦略 - オウンドサイト・App上のUXデザイン - CRM戦略やロイヤリティプログラムの設計 - 統合的な顧客体験デザイン ・効果測定、検証検証 ・新規コンペや企業プレゼンに向けた企画書作成、プレゼンテーション 【本ポジションの魅力】 ・年間広告費数億~数十億規模の案件など、誰もが知る大手クライアント企業を中心に多種多様な業界を支援でき、その戦略の核に携われる ・運用型広告の圧倒的な運用ノウハウが蓄積されている組織で、デジタルを主軸に置いたストラテジックプランニングのスキルを磨くことができる ・広告、クリエイティブ、ソリューションなどのあらゆる部署との連携により、自社で一気通貫した対応可能な環境でのプランニングができる |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1~2回 賞与あり 年1回(6月) |
勤務地 | 東京都 港区赤坂5丁目3-1 (東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩1分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩5分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 自動精算機や受付機などの筐体設計および評価業務をお任せします。具体的には、外部に委託した機構設計の評価や、3次元CADを活用した社内での設計作業が含まれます。最初は不慣れな点もあるかもしれませんが、チームがしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 【具体的な業務】 自動精算機や受付機などの開発案件のプロジェクト推進に参画して、機械設計のスキルを活かして量産化及び商品改良全般を担当して頂きます。 【開発環境】 ▼コミュニケーションツール ・Slack ・Google Chat/Meet ▼タスク管理ツール Redmine 【やりがい】 USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 モノづくりを達成することができ、自己実現が図れます。 【所属部署】 USEN-ALMEX R&D本部 ハードウェア開発グループ所属となります。 勤務地:浅草 転勤の可能性なし ハードウェア開発グループ人員構成 30代1名、40代以上7名 【配属会社】 株式会社 USEN-ALMEX 【テレワーク状況】 リモートワークをメインとするメンバーと出社をメインとするメンバーがいますが、定期的なオンラインミーティングでの情報共有や、必要に応じて出社でのコミュニケーションを行います。 オフラインでのコミュニケーション活性化をR&D本部全体で取り組んでいるため、月に2回程度全員が出社する機会があります。会社費用でお弁当を用意します。 フルフレックスのため、リモートワークであっても出社であっても出社や退勤の時間の調整ができますので、ご家庭の事情等を踏まえてご相談いただけます。 フルフレックスとは、コアタイムなしのフレックス制度で、月間で勤務時間を調整していただけます。※22:00~5:00深夜時間は事前承認なしに業務することができません。 |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定:年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 (超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社日本M&Aセンターホールディングス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 近年、非上場オーナー企業のM&Aは従来の事業承継型に加えて成長戦略型の譲渡が増加しており、中大型案件も多く見られるようになっています。中大型案件の受託・成約による成約単価の向上は、当社の経営戦略上重要なテーマとなっています。一方でこれら優良中堅企業の経営者が抱える課題は多岐にわたり、譲渡以外の選択肢も持ち合わせているため、受託に向けては戦略的なアプローチや他社との差別化が必須となります。 成長戦略支援部は高度な分析・考察に基づく質の高い情報や材料を提供することで営業担当者の受託折衝を質的に支援し、会社全体の中大型案件の受託を推進することをミッションに活動している少数精鋭のチームです。今年度、中大型案件の受託に向けた提案機会の増加に伴い、リサーチ業務の拡大・強化を目的とした増員採用を行います。 【仕事内容】 当部署では、営業担当者とタッグを組み、M&Aによる譲渡を優良中堅企業(年商10~100億円程度)の企業経営者にご提案すること(ソーシング)を主たる業務としています。アポイント取得や初期的なニーズヒアリングは営業担当者が行うため、譲渡可能性がある先に対する提案業務に集中できます。一部、バリュエーションを含めたM&Aのディールサポートも行っており、将来的にはそちらにも従事していただきます。 ▼仕事内容:例 ・業界調査(市場環境、市場規模、業界動向等) ・競合調査(競合プレイヤーの定義・動向把握、事業戦略・取り組みの把握等) ・M&A事例分析(類似業種、類似背景等) ・資本提携先の検討(資本提携先のリサーチ、事業シナジー検討等) ・戦略立案補助 【業務の魅力】 当社は幅広いネットワークを有し、提案機会も豊富にあるため、様々な業種・業態・バックグラウンドの経営者お一人お一人と深く向き合うことが可能です。当社の経営戦略上の重要なテーマかつM&A業務における難関の一つである中大型案件のソーシングに携わることができ、少数精鋭でご自身が裁量を持って業務に取り組めることも魅力です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 月給+賞与2回+業績賞与 ※月給:20hの時間外手当を含む ※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。 給与改定:年1回 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩2分 各線 日本橋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 多様なデジタル広告関連データを取り扱い、企業のマーケティング高度化や意思決定を支えるデータウェアハウス基盤の構築・運用をご担当いただきます。 大規模な広告配信データ・マーケティングデータの統合、分析基盤の設計を通じて、データドリブンなビジネス推進を技術面で支援していただきます。 ・各種デジタル広告プラットフォーム/マーケティング施策等のデータソースからのデータ収集、整理、データウェアハウスへの格納 ・データパイプラインの設計・実装・運用、効率的なデータ活用基盤の整備 ・データ分析に必要なデータセットの準備および、データサイエンティスト・ビジネスユーザーへの支援 ・データインフラの構築・運用・監視および、データのセキュリティや信頼性の確保 ・提供データの運用保守・日々の障害対応・ユーザーサポート ・パートナー企業や社内関係者との連携・コミュニケーション 【配属先情報】 ▼所属部門:パフォーマンスマネジメント部門 150名を超えるメンバーで、各プラットフォームの専門性を武器に電通デジタルのパフォーマンスマーケティングの強化にコミットします。大型案件の立上に寄与するとともに、マーケティングコミュニケーション領域全体のパフォーマンスクオリティマネジメントを担います。 また、BPOを含めた領域全体のデータ基盤構築及び業務効率化の推進も行います。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 社会課題・顧客課題に対して「人」基点でのDXという独自性を武器に、当社は継続的な成長・事業拡大を続けています。 市場やクライアント環境が急速に変化し、難易度の高い課題解決が求められる中で、特にライフサイエンス・製薬業界では、患者中心の医療やデジタル活用が進み、CX(顧客体験)の高度化が競争力の鍵となっています。 当社としてもさらなる成長ステージに進むために「顧客接点変革」というテーマで顧客の次世代型の事業モデルへの変革をリードするコンサルティング組織を立ち上げました。 顧客の期待に応え続け、さらなる成長を遂げるため、クライアント企業に寄り添い、プロジェクトをリードするポジションのコンサルタント人材を募集します。 【仕事内容】 「顧客接点変革」を通した新たなサービス・顧客/従業員体験の創造を実現し、次世代事業モデルの設計・構築・プロセス化を統合的にリードすることが組織の役割となります。特にライフサイエンス・製薬業界では、患者中心の治療体験デザインやデジタル活用が求められており、CX向上が競争力の源泉となっています。 その実現ために、コンサルタントとしてクライアントに寄り添いながら、「人」起点で施策・データ・ITの各視点からDX推進を戦略~実行まで広範囲に渡って対応し、次世代型の事業変革・ビジネス成長を伴走型で支援します。 ▼業務内容詳細 顧客の次世代型事業モデルへの変革をリードするコンサルティング組織において、ライフサイエンス・製薬系DX事業を推進する、マーケティングコンサルタントを募集します。 クライアント企業の課題やニーズを深く理解し、医療・ヘルスケア業界の知見とDXに関する専門知識を駆使しながら、顧客接点変革を実現するための戦略立案から実行までを担っていただきます。 具体的には、顧客の事業戦略、マーケティング戦略、DX戦略などを分析・策定し、実行計画策定、プロジェクト推進、関係者調整、効果検証などをリードしていただきます。特に、顧客接点における体験価値(CX)の向上を意識し、患者・医療従事者・クライン後企業の従業員など多様なステークホルダーの視点を取り入れた施策設計が求められます。 顧客の事業成長に貢献するだけでなく、コンサルタントとして、プロジェクトチームを牽引し、高い付加価値を提供することで、自身の市場価値向上も目指せるポジションです。 ・ライフサイエンス・製薬企業のDX推進戦略の策定・実行支援 ・顧客の課題やニーズを把握し、最適なソリューション提案 ・プロジェクトチームを編成し、進捗管理、品質管理 ・クライアントとのコミュニケーション、合意形成 ・市場調査、競合分析、データ分析に基づく戦略立案 ・新規事業開発、業務改革、組織改革等のコンサルティング ・提案資料作成、プレゼンテーションの実施 ▼具体的な案件事例 toB:CX研修、デザイン思考ワークショップ、製品マーケティング戦略ワークショップ、メディカル戦略ワークショップ toB:製品マーケティングフレームワークの開発および定着支援 toC:疾患啓発キャンペーンの戦略からエグゼキューション(メディア、プラットフォーム、PRなど) toC:患者サポートプログラム(PSP)の開発と運用支援 ・新規マーケット創造のための戦略策定・リサーチ・サービス開発支援 ・MR高度化のための戦略策定・リサーチ・サービス開発支援 ・オムニチャネルによるデジタルマーケティング推進のための戦略策定・プラットフォーム開発支援 ・オンラインMR組織の立ち上げ・人材高度化伴走支援 ※上記以外に、幅広い業界の支援を想定しております。 【配属組織】 ▼トランスフォーメーションストラテジー(TFS)部門について 日本企業の「顧客基点の両利き経営」による変革・成長を「創造的伴走」で支援するイネーブラー集団。 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 ▼特徴 「Business」「Marketing」「Data」「IT」を軸に人へのインサイト×価値創造力×テクノロジーを強みに変革構想から具現化まで一気通貫で伴走することで、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・平均年齢は30代前半。コンサル、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しています。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、業務以外のスキル育成(各G会でのプレゼンなど)でコミュニケーションが活発 ・直属GMとの隔週1on1および事業部長との四半期ごとの1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・オファリング開発や業務効率化などのテーマを持った分科会的な活動も行っており、資格取得や研修のための費用支援制度あり ・毎月第4金曜を出社DAYにしており、部全員でコミュニケーションを取れるように同じフロアで仕事に取り組んでいます ・メンバー間の仲が良く、ランチ会や飲み会なども適宜実施している 【メッセージ】 マーケティングDXに関わる上流から実行フェーズまで幅広に経験し、ご自身のDXコンサルとしてのキャリアの幅を広げることができます。 また会社としての事業領域が非常に広くナレッジシェアの仕組みも整っていますので、経験したことのない領域へのインプット、チャレンジをすることができ、対応領域を広げていくことも専門領域をさらに尖らせることもできますのでキャリアプランや志向に合わせて柔軟にキャリアを歩んでいっていただけます。 ▼上流志向の方へ 構想策定を起点としたビジネスモデルで、実行や運用支援のみといった形での案件は基本的にありません。またオリジナルの構想策定フレームワークを提供しているので、そちらのノウハウを学ぶこともでき、DX戦略コンサルとしての経験を積んでいくことができます。 ▼事業会社志向の方へ PMOとして事業会社側の立場でDX実現に向けて取り組んでいく案件もあり、事業会社視点、パートナー視点の両面からマーケティングDXの経験を積んでいくことができます。 中途社員中心のメンバー構成で、就業時のフォローやコミュニケーションもきちんと行っていきますのでご安心ください。 一緒に日本のマーケティングDXを推進していただける方をお待ちしています!! 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収600万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額9~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 福利厚生事業部は、スタートアップである株式会社シャトク※1のマネーフォワードへのグループジョインと共に立ち上がった事業部で、グループジョインに伴って事業をより一層拡大していこうと考えています。 サービスのベースが固まったタイミングで、今後磨き上げながらスケールできる仕組みを作っていく必要があります。 また、福利厚生制度は長期的に導入・運用頂く前提なので導入支援を充実させる必要があるのに加えて、最終的には従業員に利用を頂くことがゴールで各従業員へのフォロー活動が必要になり、導入・運用支援の重要度が高いです。 その重要な役割を担っているのが「カスタマーサクセス」です。福利厚生サービスを世の中に広め、多くの企業・従業員様に本当の価値を体感していただくために導入支援を行いながら、当社事業を前に進める仲間を募集しています。 【業務内容】 私たちのチームでは、福利厚生制度を導入中のお客様に対して、提案型の支援を行い、制度の最大限の活用をサポートします。また、お客様の声を正確に把握し、プロダクト開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。 ▼具体的な担当業務 ・お客様対応 ・福利厚生制度の導入コンサルティング ・従業員向けの説明会開催やサポート ・顧客サポートとアドバイス ▼チーム支援 ・ナレッジの蓄積と共有 ・サービスの仕様検討・改善 ・オペレーションの課題設定・改善 このポジションでは、お客様の成功を第一に考え、プロダクトの価値を最大限に引き出すための多岐にわたる業務を担当していただきます。 【ミッション】 ・顧客企業の福利厚生制度設計、運用を支援を行い、長期的に制度運用が可能な状態を構築する ・顧客企業の従業員への案内を行い、利用率を最大化する 【このポジションの魅力】 ・スタートアップでいうアーリーフェーズのサービスであるため裁量のある環境で働くことが可能です ・福利厚生特有で顧客企業のサクセスだけではなく、その先に従業員のサクセスまでサポートが可能です ・お客様からのフィードバックをプロダクト・オペレーションに還元する役割を担っているため、開発チームと深く関わることができます。 【中途採用比率】 2021年11月末 93.8% 2022年11月末 90.0% 2023年11月末 76.6% 2024年11月末 88.7% 【働き方】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収480万円~700万円 . 昇給あり 基本報酬改定は年2回(7月/1月) 賞与あり 基本報酬とは別に「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。 ※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動 ※それぞれ月額115,670円~月額168,805円の固定手当を含む ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ネットイヤーグループ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ポジションについて】 大手クライアントのWEBサービス(※)における目標値(KGI/KPI)を理解し、目標達成のためのマーケティング立案、施策実行、分析、改善、運用を推進・実行します。 KGI/KPIへ強く関連するデジタルマーケティング(デジタル広告・SEO・CRO・ソーシャルメディア)が主な対象領域です。 具体的には、現状分析やターゲットユーザのニーズ、競合他社の動向を踏まえて、課題解決に向けた各種コンサルティング業務をご担当いただきます。 また施策実行後には、目標数値の最大化を目的としたPDCAサイクルの運用にも携わっていただきます。 アナリストや各ベンダーと協働しその結果から仮説を立案し、新たな施策へと展開させます。 ※明確なCVポイントがあるWEBサービス(ECサイト、サービスサイト、会員サイトなど)新製品紹介や店舗への送客も含めた、認知や話題化を行うソーシャルメディアを組み合わせた対応を求められます。 ▼主なコンサルティング領域例 ・WEB広告 ・SEO ・CRO(UI/UX) ・ソーシャル企画 ▼タスク例 ・仮説立案 ・分析 ・課題抽出 ・改善施策立案 ・クリエイティブ制作のディレクション ・施策の運用/管理 ▼その他 アナリストと組んでクライアントに伴走するためテクニカルな実装経験は不要ですが、個人のキャリアプランによってチャレンジいただくことも可能です。 ・データポータルを使ったダッシュボード作成 ・ログ計測要件の定義および設計 ・KPI設計 ・Googleオプティマイズなどを使ったABテスト運用 ・Googleタグマネージャー(GTM)を使ったタグ実装 【ミッション】 クライアント企業の目標達成に向き合い、長期的なビジネスパートナーとして伴走、強固な信頼関係を築いていくことで、ビジネス成果を創出することが当ポジションのミッションです。 必要なマーケティング施策の実行と継続改善に取り組みながら、各ステークホルダーと協力し合うことで、難易度の高いデジタル施策やプロジェクトの実現を目指します。 ▼チーム人数:14人 プランナー、アナリスト、ディレクター人材を中心とした組織構成です。 【キャリアパス】 専門性と横断的な課題解決を目指しながら、より広範囲なマーケティングDXに携わることが可能です。 UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くあり、今後サービス拡大も視野にいれておりますので、キャリアパスにおいても、「専門領域のプロフェッショナル」「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。 【プロジェクト例】 大手各社(メーカー、外食チェーン、量販店、コンビニエンスストア、宅配サービスなど)のマーケティング支援として、SNS企画・運用、SEO施策、制作ディレクション、広告プラン・運用、分析・成果改善などを数人のプロジェクトチームで、役割分担を行い対応をしていただきます。 【このポジションの魅力】 ▼キャリアアップについて ・当社成長を担う中核部門にて、重点顧客の創出に携わることが可能です。 ・ご活躍やご希望に応じて、マネジメントやビジネスをスケールさせるチーム作りを共創いただけます。 ・提供できるケイパビリティが広く、ナレッジ共有も盛んなため、今までのご経験を活かすだけでなく、新たな領域への幅だしやチャレンジングな試みも可能です。 ・UX/CXデザイン・コミュニケーションデザイン・マーケティングなどの観点で、より広範囲にビジネスの課題解決に取り組むことができます。 ▼カルチャーについて ・キャリア採用・新卒採用混合のメンバー構成で、様々なバックグラウンドを認め合いながら、個人のWillと挑戦を歓迎・支援する文化があります。 ・平均年齢「39歳」新卒からベテランまで幅広く在籍しており、プロジェクトはもちろん部活動などを通じて部の垣根を越えた交流を行っています。 ・定期的な1on1やミーティングを実施しており、チームで円滑なコミュニケーションが取れるような取り組みを行っています。 |
給与・報酬 |
年収500万円~750万円 . 昇給あり 年1回(半期毎に人事評価を実施いたします。) 時間外労働の有無にかかわらず、11.0時間分の時間外手当として24,893円~37,884円を支給 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 月給:364,293円~554,484円 基本給:339,400円~516,600円 ▼インセンティブ年2回 半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 中央区銀座2-15-2 (東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩2分 各線 東銀座駅から徒歩5分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|