企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 人気IPを活用した商品をはじめとする様々なアニメグッズ、イベントグッズの企画営業職をお任せいたします。 Z世代に人気のIPをはじめとする人気キャラクターグッズに携わって頂きます。 ▼具体的な業務 ・IPの玩具菓子や雑貨、興行イベントのグッズの開発・企画 ・版元営業、プロジェクトマネージャー業務 ・書き下ろしイラストのディレクション。商品内容の決定 ・マーケティングや、流通戦略、予算管理 等 【ポジションの魅力】 ・サイバーエージェントグループ内各社と連携しながら、オールジャンルの提案が可能 ・大きな裁量権をもち、自主性をもって業務の推進が可能 ※週2日(火・木)リモート導入 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 食品・飲料・化粧品・消費財を扱う大手メーカーを中心としたクライアント企業のインフルエンサーマーケティングをメインとしたデジタル領域におけるプロモーション・PRの企画立案、キャスティング、ディレクションを行う部署でのお仕事です。 クライアントへの提案・折衝を担当するコンサル(営業)、プロデューサーとともにプロジェクトを担当します。 ▼お任せする業務の一例 1)インフルエンサーマーケティング Instagram・X・TikTok・YouTubeなどのSNSで影響力をもつインフルエンサー(クチコミ)プロモーションを提供。主にはインフルエンサーのキャスティングディレクション、コンテンツクオリティのチェックやインフルエンサーや事務所との関係構築、交渉を担当。 2)インフルエンサー会員組織の構築 影響力を持ちはじめた次世代インフルエンサーや、企業の案件に沿ったインフルエンサーを新しく発見、交渉、会員組織化し、自社会員組織の拡大を図る。 3)システム管理・開発・改修 自社会員を管理する管理システム、キャスティング対象者を効率的に探し出すキャスティングツール、適切な指標を提示するレポーティングシステムなど、インフルエンサーマーケティングに必要な色々なシステム・ツールを保有しています。 そのシステム・ツールを適切に活用し、必要な機能を開発・改修を担う。 ※これまでのご経験、適性、希望に応じてミッション・担当業務が決定します。 |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東3-16-3 (各線 恵比寿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ナレルグループ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ナレルグループは純粋持株会社であり、建設技術者の派遣事業を展開するワールドコーポレーション、IT技術者の派遣事業を展開するATJCなど3つの事業会社と、1つの社団法人で構成されています。ファイナンス統括室は、持株会社であるナレルグループにおいてファイナンス/IRなどを担っています。 【採用背景】 当社グループは、2023年7月の上場以降、着実な成長を遂げております。更なる成長や企業価値の向上に向けて組織強化を図るため、自律的にIR・ファイナンス戦略やM&A戦略、各種開示業務等を推進できる人材を募集します。当部門は少人数チームで幅広い業務を管轄しているため、一人ひとりの役割が大きく、自らの成長を実感できる環境です。また経営を自分事として捉え、企業価値向上に向き合い続ける非常にやりがいのあるポジションです。 【業務内容】 経理部門などと協力し、以下の業務に取り組んでいただきます。 ・ファイナンス戦略の検討と推進 ・機関投資家対応や個人投資家セミナーの開催などのIR業務 ・各種開示対応(決算短信、有価証券報告書などの作成等)※開示作成ソフトはWizLaboOneを使用 ・取締役会向け資料(予実管理等)の作成 ・M&Aの検討推進と実行支援 ・他部署支援 |
給与・報酬 |
年収700万円~900万円 . 昇給あり 年1回(毎年12月) 賞与あり 年2回(毎年7月・12月) |
勤務地 | 東京都 千代田区二番町3-5 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩6分 各線 市ヶ谷駅から徒歩8分 各線 四ツ谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社東急エージェンシー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼携わる領域 弊社が担当する各種ナショナルクライアントに対し、デジタルメディア文脈を踏まえたコミュニケーションプランニング、SNSに代表される情報プラットフォームを活用したプロモーションプランニング業務、メディアパフォーマンスデータのマネジメントを通じたPDCA運用全般を担当していただきます。 また、各種キャンペーン構築や、O2Oプロモーションなどの企画立案、最新アドテクノロジーを駆使したアクティベーション提案・BIダッシュボードを使ったデータマネジメントなどの知見や経験を活かせる環境が揃っています。 なお、総合広告会社として、マスメディア部門など他部署と連携した統合型のプランニング提案も可能です。 業務の枠にとらわれない戦略思考の幅広い活動を期待しており、コミュニケーション能力を活かした活躍の場が提供出来る環境が揃っています。 【働き方】 ※出社勤務と在宅・リモート勤務を併用した働き方が可能です。 |
給与・報酬 |
. 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として86,315円~173,284円を支給 【月給】 33万円~66万円程度(経験・能力等考慮の上、規定により決定) 【残業手当】 ▼休日における40時間相当分を調整手当として月給に含めて支給 ・月例給 330,000~660,000円 ・基礎給 243,685~489,216円 ・調整手当 86,315~173,284円 ※休日出勤における40時間超過分は別途実測支給 【賞与】無(契約社員時) ※但し、決算の状況により決算賞与を支給する場合あり 【契約更新】 契約更新:有(1年更新) 契約満期:有(3年満了) 正社員登用の可能性:有 ※雇用期間は最長3年間、社員登用試験有 【社員登用審査】 入社1年経過以降で、年2回(春・秋)ある社員登用試験を受けていただきます。 試験内容としては、部門推薦、自己評価、多面評価、複数回の面接を経て社員登用の可否を判断しております。 大手広告会社としては珍しく、当社の正社員登用率は8~9割、入社から最短期間(1年)で正社員になるメンバーも6割以上です。 これは、正社員として活躍いただけるかどうかを採用基準にしているからこその実績です。 |
勤務地 | 東京都 港区西新橋一丁目1-1 (東京メトロ各線 霞ケ関駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩3分 都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務概要】 大手印刷会社のクリエイティブ企画制作部門にて、制作ディクション及び編集業務を行っていただきます。 【具体的には...】 ・制作会社(編集者・コピーライター・デザイナー等)のディレクション ・原稿やゲラのチェック ・クリエイティブ管理 ・スケジュール管理 など 【制作物】 ・統合報告書、サステナビリティレポート、株主通信など 【募集背景】 案件増加による増員のため。 当チームの統合報告書・サステナビリティレポートの企画・制作ディレクターの一員としてジョインいただく想定です。 【在宅頻度 |
給与・報酬 |
月収30万円~30万円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩10分 ○各線「飯田橋駅」徒歩13分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション/業務内容】 ABEMAの中でも力を入れている「オリジナルコンテンツ」 その中でも今回は最注力ジャンルである「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組宣伝プロデューサーを募集いたします。 【主な業務内容】 インターネットテレビ局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながら宣伝設計・執行・事業としての数字責任を担っていただく【ビジネス責任者】のポジションとなります。 主に、マーケティング設計〜実行をし、世の中的なヒット作品へと導いていくことがミッションとなります。ドラマ制作プロデューサーや、宣伝クリエイティブ専門チームとの連携のハブになる作品のヒットの要となる重要なポジションです。 開局2年目からABEMAドラマとして様々な作品づくりを行ってきましたが、2024年9月以降「透明なわたしたち」「インフォーマ - 闇を生きる獣たち-」「わかっていても」「MOGURA」などを皮切りに数億規模の大型マーケティング投資、Netflixを通じた全世界配信なども行い規模感や品質のレベルを変えた挑戦を始めています。 【チームの文化や体制、働く環境について】 若手からベテランプロデューサーまで個性豊かなメンバーで構成された組織です。 年功序列などの旧態依然とした考えのない、クリエイティブファーストで面白い企画を成功させる事を第一に考えた体制と文化を目指しております。 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【所属】 ヘルスケアマーケティンググループ 【採用背景】 高齢化や消費者の健康意識の高まりを受け、ヘルスケア市場は拡大し、健康訴求の商品、サービスが急増しています。一方、自身の健康に有益な商品を選びたい消費者にとって 「どれが本当に良い商品か分からない」 状況も生まれており、インターネットの普及に伴う情報過多も後押しとなってヘルスケア市場には大きな課題が存在しています。 当グループでは、当社が保有している国内最大級の医師会員、医療機関や予防・疾患情報を保有しているM3グループ会社との連携を用いてヘルスケア市場の課題を解決します。製薬分野のマーケティング支援から始まった当社の中でも、健康商材のマーケティング支援により 「日々の健康・予防を促進することで社会に価値提供をする」 新たな試みですが、年々顕在化する市場ニーズもあり支援実績は現在進行形で拡大しています。 一生の中で日々接する食品、生活/衛生用品、化粧品、家電、住宅などあらゆる業界から健康を支える商品、サービスを目利きし、健康のプロフェッショナルである医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発をアグレッシブに行いたい方を募集しています。 【担当業務】 商品開発からブランディング、広告、販売まで、日々の健康や予防に関わる商材をもつ、国内大手メーカー様の課題に合わせ、下記などを用いてマーケティング支援を行います。また、0から事業/サービス企画・立案を行うことも可能です。 ・AskDoctors評価サービス 100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて 「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策 ◎多くの採用ブランドで売上が上昇した実績があるサービスです ・医師リクルーティング 商材のプロモーション(動画、パンフレット、店頭POP等)に適した医師のご紹介 ・パンフレット/サンプル設置 医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信 ・医療機関内のサイネージ 医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信 ・エビデンス構築 取得を目指す結果に合わせて、グループ会社とも連携した上で試験デザイン、プロトコル作成から試験実施、学会や論文発表まで全工程をサポート 【業務の魅力】 ・ヘルスケア市場におけるマーケティングの最先端として、国内最大級の医師ネットワークを活用し、国内大手企業、大手広告代理店を中心に企画・提案ができます ・消費者として日々接している、実感値の高い商品やサービスのマーケティングに携わることができます - 代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます ・決まった企業へ決まったサービスを提供するのではなく、クライアントの課題解決に応じM3グループのアセットをフル活用した企画提案ができます 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 月収39.9万円~75万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・給与には、固定残業代( 76,988 円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社さとふる |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ふるさと納税のポータルサイト『さとふる』のWebディレクターを募集! 【具体的な業務】 ・コンテンツ制作における進行管理 ・SEO対策のための要件整理 ・社内他部署や社外クライアント・パートナー折衝・調整 ・ワイヤーフレーム作成・資料作成 【制作物】 『さとふる』 Web サイト https://www.satofull.jp/ |
給与・報酬 |
月収35万円~45万円 ※週5日フルタイムの場合 ※スキルにより変動 |
勤務地 | 東京都 中央区京橋二丁目2-1 (【通勤アクセス】 東京メトロ銀座線「京橋駅」直結 JR各線「東京駅」徒歩5分程度) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #30代活躍中 #40代~活躍中 #即日スタート #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #平日休みあり #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 弊社が提供するサービス「安心葬儀」は前年度から売上が2倍超と大きく拡大しており、急成長に合わせた組織拡大を計画しています。 サイト集客のメインは検索エンジンからの集客です。 集客の拡大が事業の拡大に直結しているため、SEOの知見がある方と一緒にデジタルマーケティング組織を強くしていき、事業拡大に向けて新たな取り組みや改善に積極的に取り組んでいきたいと考えています。 【配属部署】 シニアライフサポート事業本部のライフエンディング事業部、マーケティングチームへの配属となります。 現在当チームにはリーダー1名のみ在籍しております。 ライフエンディング事業部は少数精鋭の組織となっており、様々なバックグラウンドを持った方が集まり、それぞれ自身で業務範囲を広げながら活躍しております。 同グループ内にはセールスチームや開発チームが存在しているため、連携しながら一緒にサイトや事業を作っていきます。 【仕事内容】 ▼ミッション 安心葬儀のWebサイトの検索集客を増やし、集客したユーザーを問合せに繋げて売上拡大・事業成長に貢献することがミッションとなります。 検索集客増、売上拡大のために取れる行動を幅広くご担当いただきます。 最初は上長と密にやりとりしながら業界や事業、自社サイトについて理解度を深めてもらい、ゆくゆくは自主的に施策の立案や行動をお任せしていきます。 ▼安心葬儀について ・喪主の方がより良い葬儀をできるように、全国の葬儀社/葬儀式場の紹介や情報掲載を行っています。 ・事業としてはマッチングサービスとなり、安心葬儀で検討した結果、葬儀社/式場に依頼/利用してもらうことで売上に繋がります。 ・安心葬儀では最大3社、一括の複数社見積もりができます。喪主の方がその中から自分にあったものを探せるように、情報の充実や使いやすいUIのサイトを目指しています。 ・記事として、葬儀に関する知識や検討ポイントなどの情報を提供しています。 【業務詳細】 ▼DB系コンテンツ製作 全国の葬儀社7000社ほど、斎場12000箇所ほどの大量の情報を扱つため、どのような情報を掲載すれば葬儀の検討に役立つかを思考し、サイト全体の戦略策定~コンテンツ製作までを一気通貫で担っていただきます。 ・葬儀の検討に必要な情報の整理 ・どういう手段を使えば、上記のような大量の情報を収集/製作できるかの検討 ・情報作成のレギュレーションや、作業手順の整備 ・クラウドワークスなどで情報収集作業者の募集~稼働管理、品質管理 ・アンケートサービス等を使った、葬儀社/斎場の口コミ情報の収集 ・提携葬儀社に対して、CMSを活用した自社の情報登録の促進 ▼記事製作 葬儀に関する情報について、知識や検討ポイントなどをまとめて記事にしており、良い意思決定の後押しをするためのコンテンツ製作もお任せいたします。 ・葬儀に関して必要な情報の整理 例)葬儀の流れややるべきこと、葬儀の種類、比較検討のポイント、喪主のマナーなど。 ※ラインナップとして、葬儀の参列者向けの内容(参列者マナー)や、ライフエンディング系の情報(お墓/死後手続き等)も扱います ・記事のキーワード選定、構成案作成、記事の製作体制の確立、ディレクション等、記事製作に必要な各種業務 ・Webアンケートサービスを活用したライフエンディング領域のアンケート調査と記事への反映 ▼集客したユーザーを問合せに繋げる ・集客から問合せ/葬儀社紹介/葬儀依頼への転換率向上のための施策検討 ・安心葬儀を利用するメリットの訴求(複数社見積もりなど) ・長期検討ユーザーに対してのナーチャリング活動(メールでの定期接点等) ▼UI/UX/サイト設計/情報設計 ・葬儀を検討している方が利用しやすいサイト設計(ページ構造、UIなど)の検討 ・デザイナーやエンジニアとの連携~リリースまでのプロジェクト管理 ・データ分析、数値分析 ▼SEO施策 検索順位改善のための各種検討~実行 例)被リンク集め、内部リンク構造改善、ページ表示高速化等 ▼分析/レポーティング/課題発見/施策立案 ・Search ConsoleやGoogle Analyticsを使用した自社サイト分析、Demand Sphereやarefsなどを使用した競合分析 ・問い合わせ数や成約数などの指標を、集客経路や顧客ごとなど多角的に分析 ・レポーティング、ダッシュボード作成(スプレッドシートやLooker Studioなどのツールを使用) ・競合サイトの分析 ※ここに記載した業務だけではなく、基本的には検索集客増、売上拡大のために取れる手段があれば、他にも幅広く実施していく方針です。 【働き方】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。出社/在宅は自由となり、個人のワークスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。介護・育児中のメンバーも多く在籍しており、業務によっては在宅メインの働き方も相談可能です。マーケティング・開発領域においてはフルリモートの社員が多いです。 ・Slackを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は10~20時間程度となっています。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼マーケット並びにサービスの伸びしろ 日本の高齢化が進む中、亡くなる方の人数も年々増えており、マーケットとして年々拡大しております。 また、葬儀領域はインターネットを使って依頼先を探す人の比率は少ないものの徐々に増えてきており、ITを使って課題解決ができる余白が大きい事業であり、伸びしろの大きい成長市場になっています。 さらに、安心葬儀のサービスは1年間で2倍以上のサービス成長を遂げており、サービスとしても急成長中です。 ▼社会貢献性の高い事業 葬儀は情報の非対称性が高く、また一生に何回も経験することではないため、ユーザーが十分な検討をできないまま葬儀社に依頼してしまいトラブルになる場合もあります。 安心葬儀は優良な葬儀社の情報掲載や紹介、ユーザーへの情報提供により、非対称性の解消を進め、安心して葬儀をできるようにするという社会貢献性の高い事業です。 ▼手触り感を持って事業をつくっていくことができる ・少数精鋭の組織で、かつ役割が固定化されていないため、幅広い業務経験を積むことが可能です。 その分、指示を受けたことだけをやるのではなく、何をすべきかを上長と相談しながら決めて進められる自主性が求められます。 ・今後重要となっていく生成系AIなどのAIを使ったコンテンツ製作、業務改善などを積極的に取り入れたいと考えており、それらを活用した先進的な経験が得られます。 ※葬儀という領域に対して興味を持てるかどうか心配な方もいるかもしれませんが、チームのメンバー全員が葬儀業界とは異なる業種から来て活躍していますので問題ないと思います! 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 (例) ・マーケティング組織内でマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリストとして活躍するキャリア ・事業企画や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・複数組織を横断してジェネラリストを目指すキャリア ▼シニアライフでのキャリア開発 シニアライフ事業はSMS内でも事業開発フェーズにあり、社内ベンチャー的な環境です。 0→1もしくは1→10の事業開発またはグロースフェーズのサービスを担っていただくため、全体最適で事業マーケティングの担当者として幅広い経験が積める環境です。 さらにマーケティング経験を生かし、事業責任者や経営に近い立場を目指すキャリアが築けます。 また、弊社はシニアライフ以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織組成に伴う募集となります。 2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。 現在は小規模で組織を運営していますが、今後の事業拡大に向け、次期リーダーとしてマーケティング組織を牽引いただける方を募集しております。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害福祉SaaS 障害者福祉支援グループは2023年に立ち上げた組織で、0→1の事業開発を専門で行っています。 機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしております。 【仕事内容】 ▼ミッション 新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業におけるマーケティング全般をお任せします。 これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、幅広い領域をお任せしたいと考えています。 ▼業務詳細 ・市場予測、競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案 ・集客チャネル/方針の企画/実行 ・マーケティング戦略に基づいたマーケティング施策の実行 - オンラインプロモーションの企画/実行(WEBサイト設計・SEM・SNS・コンテンツマーケティング・ウェビナー企画) - オフラインプロモーションの企画/実行(DM・展示会) - リードナーチャリングの企画/実行(メールマーケティング・MAを活用したリードスコアリング) ▼働き方 ・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。 ・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。 ・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引することができる ・障害福祉領域は認可制ビジネスのため公開情報が多く、扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリア事例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 がん領域において、エムスリーのケイパビリティを活用した新たな製薬情報提供スキームを確立し、クライアントの営業マーケティングの変革を最前線で支援する 【担当業務】 2023年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1→10(将来的には10→100)を推進していただきます ▼提案推進 ・エムスリーの既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果 ・効率改善施策を、経営層を含むクライアントに提案する ▼サービス企画 進化し高度化するオンコロジー領域において、臨床現場で真に役立つ情報提供の在り方を検討し、サービス化を推進する (仕様や機能の特定、エンジニアとの開発、お客さまへの導入・展開等を含む) 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収520万円~2000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~1,305,000円 ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織規模化に伴う募集となります。 2024年9月、障害者雇用特化型キャリア事業を開始しました。 今回はキャリアパートナーのマネージャーポジションを募集しております。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 2023年に立ち上げた組織で0→1の事業開発を専門で扱う組織です。 機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしています。 【仕事内容】 キャリアパートナーとして、障害者雇用を行う企業と求職者のマッチング業務を担いつつ、キャリアパートナー組織の拡大を担っていただきます。 立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただく期待値です。 ▼マネジメント ・キャリアパートナー組織の拡大 ・キャリアパートナーの育成 ・売り上げ予算の管理 ▼事業者 ・障害者雇用を進める企業の開拓 ・商談、募集人材のヒアリング ・取引企業への人材提案、選考のサポート、採用後の定着支援 ▼求職者 ・求職者との面談設定 ・求職者の希望条件のヒアリング・キャリアカウンセリング ・求人の紹介・面接サポート・入社後の定着支援 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感 ・障害者雇用は市場が未成熟で、”働きたくても働けない”求職者が多く、社会復帰・参加の第一歩を支援できること ・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること ・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ 【将来のキャリアパス】 ・他事業領域(介護・医療・住まい)領域でのキャリアパートナー ・リクルーティングアドバイザー ・キャリアパートナーのマネージャー ・事業開発 ・他ビジネス(SaaS事業等) など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。 また、SMSはSaaS事業、人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。 【その他環境】 ▼働き方 ・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感 ・障害者雇用は市場が未成熟で、”働きたくても働けない”求職者が多く、社会復帰・参加の第一歩を支援できること ・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること ・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ |
給与・報酬 |
年収590万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として126,394円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:365,273円~501,525円 ※1 ・職務手当:126,394円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 組織組成並びに新規事業の立ち上げ~グロースのための募集となります。 2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。 現在は小規模で組織を運営していますが、今後の事業拡大に向け、マーケティング組織の規模化・組織化をリードいただける方を募集しております。 【配属部署】 ▼配属部署:介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害福祉SaaS 障害者福祉支援グループは2023年に立ち上げた組織で、0→1の事業開発を専門で行っています。 機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしております。 【仕事内容】 ▼ミッション 新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業におけるマーケティング責任者をお任せします。 これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、マーケティング責任者として幅広い領域をお任せしたいと考えています。 ▼業務詳細 ・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ・市場調査・競合調査 ・マーケティング部門とセールス部門の連携 ・プロダクトへのFB・改善 ・プライシングの検討 ・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 ▼働き方 ・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。 ・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。 ・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引することができる ・障害福祉領域は認可制ビジネスのため公開情報が多く、扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 弊社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 ▼キャリア事例 ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 |
給与・報酬 |
年収810万円~1800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として173,475円~を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:501,525円~1,500,000円 ※1 ・職務手当:173,475円~ ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 【昇給・賞与】 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | エムスリー株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 医療従事者向けの医療機器およびソフトウェア(医療系AIなど)の開発・販売は、データ・リサーチの利活用率が低いこと、多種多様な業務を営業が一手に引き受けていること、多層にわたる卸商社が存在することなど、効率化できる余地が多分に残っています。 デバイスビジネスグループでは、当社が保持している国内最大級の医師会員とのダイレクトチャネルを活用し、医療機器およびソフトウェアの開発から販売に至る一連の流れを最大限効率化することで付加価値を生み出すことを目的としています。 既存のサービスや販売手法にとらわれることなく、企業、医師、患者にとって価値のある、M3ならではのサービスメニューおよびプラットフォーム、販売手法をデバイスビジネス内で企画しています。企画の検討においては、グループ会社の医療機器メーカーおよび卸をテストフィールドとして活用し、より現場感のある精度の高いアウトプットを目指しています。 【担当業務】 ・所属:デバイスビジネスグループ ・医療機器およびソフトウェアメーカーに対する企画提案営業、新規サービス開発 →医師や一般顧客へより効果的にマーケティング活動を行いたい医療機器メーカーや健康関連商品メーカー等に対し、ニーズの発見から企画提案および営業手法の開発までを一気通貫で対応 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 月収39.9万円~75万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・給与には、固定残業代( 76,988 円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目11番44号 (東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩2分 東京メトロ各線 国会議事堂前駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 会社の成長に伴い、財務・経理の業務も増加しており、今後も会社の成長を支えていくべく体制を強化することになったため、財務・経理スタッフを募集いたします。 コーポレート部門の財務・経理チームにて、エグゼクティブマネージャーのマネジメントのもと、当社や子会社の月次決算対応を中心に、財務・経理の実務に従事していただきます。 【具体的な業務】 ・決算業務(月次、四半期、期末) ・開示書類作成(短信、有報、招集通知など) ・適時開示業務 ・監査法人対応 ・管理会計(経営層への報告資料作成、ファクトデータの分析) ・予算策定、予実管理 ・各種法令への対応 ▼中長期的にお任せしたい業務 意欲や適性に応じて、以下のような業務にも従事可能です。 ・IR(決算説明資料作成、投資家対応) ・財務戦略の立案、実行 ・M&A(買収・売却) ・コーポレートファイナンス全般 【キャリアステップ】 当社でのキャリアステップは、「マネジメント」と「プロフェッショナル」に分かれております。 双方とも、成長するごとに、上記で挙げた業務において、より重要で難易度・専門性が高いものを担当いただく形になります。 「マネジメント」のキャリアを歩む場合は、チームマネジメントが業務に加わり、意欲・努力・成果に応じて、早期に経営幹部・役員になることも可能です。 |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東3-16-3 (各線 恵比寿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジション概要】 クライアントの事業成長に伴走するパートナーとして、主に売上拡大につなげるためのマーケティング課題の発掘~施策実行を行います。 広告やマーケティングといった領域はもちろん、DX支援等も含め、幅広いソリューションによって顧客の事業課題解決に取り組んでいただきます。 【募集背景】 当社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、インターネット領域で時代の変化に合わせた様々な事業を展開してきました。 顧客の事業成長に向き合う広告事業部において、組織強化を図り、顧客に対してさらなる「広告効果の最大化」を実現するため新たなメンバーの採用を行っております。 【主な業務内容】 ・クライアントが抱える課題やニーズの発見 - 「自社サービスのアプリダウンロード数前年比の150%を目指したい」「新作の化粧品の売上目標を達成したい」等様々なご相談をいただきます ・社内メンバーをアサインし、クライアントの案件を担当するチーム内でディスカッション - 広告配信するメディアの選定(X、Youtube、Google、Instagram等)、配信する広告クリエイティブ、予算/スケジュール等の検討 ・クライアントへの具体的なプランの提案/すり合わせ - アポイントでの提案で決定するケース、コンペになるケースなど様々です ・受注後、提案したプランの最終確認と実行 ・プラン実行後の振り返りと次回に向けたご提案 【ポジションの魅力】 ・消費財/飲料/製薬/化粧品/電子書籍等の日本を代表する大手クライアントを担当し、クライアントの課題解決に伴走していただきます! ・中途入社のメンバーが半数以上の組織で業界未経験からの転職者にもチャレンジしやすい環境です ・AIを活用した広告プロダクト「極予想AI」「極予想TD」やAI/CGによる広告効果最大化に特化したクリエイティブスタジオ「極ODAIBA STUDIO」など最新技術を駆使したサイバーエージェントのアセットをフル活用した提案が可能です ・若手にも積極的に数億〜数百億の規模の案件をお任せしていくので、圧倒的な成長ができる環境です! |
給与・報酬 |
年収504万円~750万円 . 【給与】 ・査定:年2回(3月/9月) ・オファーの提示方法:年俸制(下記の賃金内容を含め、年俸として提示いたします) 所定時間内賃金/深夜割増賃金(46時間分)/所定時間外60時間以下賃金(60時間分)/所定時間外60時間を超える賃金(20時間分) |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2丁目24番12号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手総合印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手印刷会社のコーダーとして、 Webカタログを中心としたコンテンツの改修業務をお任せします。 もともとは社員一人で対応しておりましたが、案件増加に伴いアシスタントを募集いたします。 出来上がっているプログラムの修正作業がメインとなりますが、 ご経験やご希望に合わせてお任せする業務は異なります。 実務未経験や経験が浅い方でも、コーダーやフロントエンドとしてスキルを身に付けたい方はぜひご応募ください。 【具体的な業務内容】 ■納品型Webコンテンツの改修(Webカタログ等) 主な技術は、JavaScri |
給与・報酬 |
時給1600円~1900円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 各線「飯田橋駅」徒歩15分 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩10分 東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩13分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手石油会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手石油販売会社にてDX推進プロジェクトに参画いただけるメンバーを募集しております! 複数テーマが同時に動いていることもあり、スムーズに進めていくためにも 大手企業のデジタル変革に参画していただけるメンバーを募っております。 具体的には… ●クライアントとMTGをしながら「どういったことができるのか」 「こんな要素があればこんな分析ができる!」といった企画・提案をしながら 実際に分析モデルなどを作っていただきます。 ●各事業部で必要とするデータを依頼された場合、データ抽出や分析 ●既存のデータパイプラインの保守(Azure) ●新規パイプラインの設計・構築(Sparkを想定) 現在は、基本的にはリモートワーク想定ですが、ミーティングなどの兼ね合いで、 適宜出社は発生いたします。 ------------ 求める人物像: ・新しい領域に積極的に挑戦いただける方 ・協調性があり、チームで動いていただける方 ・PJの状況が流動的なため、柔軟に対応いただける方 |
給与・報酬 |
月収50万円~80万円 昇給あり 年1回 4月 ★フリーランスの方はご希望報酬に合わせて柔軟に調整いたしますので、お申し付けください。 ★契約社員での就業をご希望の方は、30時間の見込み残業がはいります。 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」直結 東京メトロ千代田線「日比谷駅」直結 東京メトロ日比谷線「日比谷駅」直結 都営地下鉄三田線「日比谷駅」直結) |
こだわり条件 |
#大手企業 #即日スタート #経験者優遇 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #平日休みあり Webクリエイター Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手印刷会社 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
大手印刷会社のデジタルマーケティング部門でのお仕事です。同社クライアントの広告運用および企画提案業務に携わっていただきます。企画提案に比重を置いた業務になり、顧客との折衝などフロント業務に携わっていただきます。 ※老舗の印刷会社ではありますが、他企業に対してサイト運営やマーケティング支援代行などの業務を請け負っているおり、かなり進んだ業務を行っています。その情報コミュニケーション部門への配属です。 ・新規および既存クライアントへの広告施策の提案業務 ・提案資料等の作成 ・顧客へのプレゼンやその後の顧客対応など ・Web広告の運用業務全般 広告運用の現場は多くありますが、実際に提案業務に携われる現場は限られます! 今がチャンス、成長意欲のある方を募集しています! |
給与・報酬 |
月収35万円~45万円 昇給あり 年1回 4月 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として66,500円~を支給 給与にみなし残業代30時間分含む。 例)給与350,000円の場合 ① 基本給 283,500円(②の手当を除く額) ② 業務手当(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として66,500円を支給) ③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 例)給与450,000円の場合 ① 基本給 364,500円(②の手当を除く額) ② 業務手当(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として85,500円を支給) ③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩7分 ○各線「飯田橋駅」徒歩11分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 アニメ事業において、主幹事作品を中心に海外ライセンス業務をお任せいたします。 ▼具体的な業務内容 ・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案 ・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業 ・監修業務 ・製作委員会業務 等 【募集背景】 近年、日本のアニメは全世界に広がり、新しいファンを次々と獲得しています。 その中で、日本の質の高いコンテンツのポテンシャルは非常に大きく、サイバーエージェントグループとしてもデジタルの力を活用してそのポテンシャルを最大限に引き出すことを目指しています。 数年前からアニメ製作領域に参入している当社ですが、今後さらに多くのステークホルダーの皆様と協力し、全世界に感動と熱狂を届けるアニメコンテンツを作るため、体制を強化したいと考えています。 アニメ・エンタメ業界での経験があり、新しい試みや未知の挑戦に心を躍らせる方々の応募を心よりお待ちしております。 【本ポジションの魅力】 サイバーエージェントグループは、ABEMAに代表される配信メディア事業、ゲーム事業、イベント事業、グッズ事業、AI事業など多角的なコンテンツ展開が可能です。これまでにない新しいアニメ作りができる舞台がここにあります。 |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 給与改定(年2回) |
勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町40-1 (各線 渋谷駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 今後の更なる事業拡大を見据えた人事労務体制強化のため、労務スタッフを募集いたします。 全社戦略を担う経営戦略部門のHRグループは、多くの社員と向き合いながら日々の業務を行っています。 人事労務領域の専門性を高めながら幅広く人事労務業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 ・入退社手続き(正社員、契約社員、アルバイト) ・社会保険関連手続き全般(住所変更、扶養追加、産育休等) ・勤怠管理 ・アルバイト社員契約管理(契約更新) ・年末調整 ・健康診断対応 ・ストレスチェック対応 ・住民税切替手続き ・各種労務管理システムの管理、運用(AKASHI、SmartHR) ・ベビーシッター割引券の管理、運用 ・社内対応 ・各種書類作成 など ▼中長期的にお任せしたい業務 ・給与計算 ・規程規則の改訂案作成 ・子会社の労務全般 |
給与・報酬 |
. ・給与:応相談 ・年俸制 ※前職給与・ご経験を考慮の上、決定 ・査定、給与改定年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 渋谷区東3-16-3 (各線 恵比寿駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手医療情報会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
日本最大級の医療従事者ポータルサイトの医師会員向け調査におけるアンケートデータの集計・分析業務をご担当いただきます。 【業務内容】 フロントメンバー(営業)や分析専任メンバーとともに、案件ごとのプロジェクトに参加いただきます。フロントメンバー、分析専任メンバーの指示のもと、集計・分析業務に携わります。 具体的には、独自のシステムを活用したデータの集計(Excelのピボットや関数を用いる場合もございます)、 PPTスライド作成およびチェックについて、自分自身で行う業務に加えて、フロントメンバーと直接コミュニケーションしながら、仕様確認・調整を行った上で、他の方に該当業務依頼・依頼内容結果チェックしながら案件管理を行う業務も期待しています。また、自由記述形式のアンケート回答の分類等も行っていただきます。 |
給与・報酬 |
月収30.4万円~33.6万円 時給1900円~2100円 昇給あり 年1回 4月 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ各線「溜池山王駅」徒歩2分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #ベンチャー企業 #30代活躍中 #服装自由 #即日スタート #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 介護・医療の領域を中心に各事業が拡大していく中で、取り扱う情報が増加しており、これらの情報を守ることの重要度が増しています。 さらに、複数のプロダクト、CRM、ソリューション、データ、デバイスのセキュリティ等に対して、ただ堅牢化するだけではなく、事業のプロセスや情報の流れを理解し、事業の成長を止めない形で適切なセキュリティ対応を行っていくことが重要です。 今後も成長していく会社、事業の中で、複数の観点で検討を進め上記を実現していくためには情報セキュリティの体制強化が必須であると考え、増員のための採用を行っています。 【配属部署】 ▼配属先:経営管理本部 経営インフラ部 情報セキュリティグループ 経営インフラ部は、情報セキュリティ、社内システム(社内向けインフラ、ヘルプデスク)、社内サービス(総務&オフィス関連)、広報の4つの機能を担い、正社員、契約社員、派遣社員を合わせて30名ほどの体制となっています。 ▼配属グループの概要(情報セキュリティグループ) 国内外の情報セキュリティに関して、経営や事業を巻き込みながら事業の成長を止めずに、セキュリティリスクを最適化することを目指し活動しています。 製品やセキュリティの知識だけではなく、法務部門との連携による法的知識、業界や事業を理解し物事を前に進めるためのコミュニケーション力、そして経営層と各事業の責任者と意思決定していくための思考力・行動力・マネジメント力能力が求められる業務です。 【仕事内容】 ▼ミッション スキルや経験、今後のキャリア観などを踏まえて配属時のお任せする領域は変わりますが、主にWebサービスのセキュリティ向上や事業上のリスクがありそうなデータフローや業務プロセスの改善を期待しております。 一般的な社内セキュリティ担当のポジションと異なり、扱うイシューの幅が広く「リスクを指摘して終わり」「製品を導入して終わり」ではなく、実運用まで入り込んで伴走しながら成果がでるところまで主体者としてやり切ることが求められます。 エス・エム・エスの情報資産を守ることはもちろん、エス・エム・エスのサービスを利用しているお客様に対して、安心してサービスを利用していただけるように、経営層や各事業・エンジニアと協力し情報セキュリティを推進していきます。 またリスクを減らすというセキュリティの問題解決だけにとらわれず、事業が成長することを止めない前提で、改善であったり対策を考え実行していただきます。 将来的には、グローバルでのセキュリティや、セキュリティ以外の領域(インフラ部門やBPR部門など)への役割の拡張も可能です。 ▼業務詳細 (1)国内、国外の情報セキュリティ施策の企画/検討 (2)各領域における情報セキュリティ対策の推進 ・Web領域 - アプリケーション(サービスのサイト)における脆弱性対策の推進 - サービスのサイトに紐づくIaaSなどのインフラ(OS・ミドルウェア)の脆弱性対策の推進 - 個人情報の収集とその管理 - ドメイン管理 ・事業領域 - CRMや各事業で必要なツール等自体のセキュリティ向上と、必要に応じてソリューション - 情報の流れと事業を理解したうえでの適切なシステム構築に向けた提案や、業務プロセスの改善 - 各種ツールの運用見直しや、ツール自体の標準化の対応 ・社内IT領域 - ゼロトラストネットワークの構築 - デバイスセキュリティに関する運用 - シャドーITの可視化と是正対応、基準の作成 - BYODの基準作成と実行 - 内部監査のための仕組み検討と構築 - 各種ツールの運用再設計 (3)ガイドライン等の作成(施策に伴うものと、法規制や外部環境の変化に伴うものなど) (4)従業員に対する情報セキュリティの教育 (5)インシデント対応 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)事業の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、エス・エム・エスにあったセキュリティ対応を考え実行することが可能であり、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 (2)ステップアップが可能な環境 IT・セキュリティの知識、業務改善の経験・能力を生かして主体的に行動し成果を出すことで、情報セキュリティの戦略策定や責任者へのキャリアアップを目指すことができます。 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 具体的には、情報セキュリティの対応を進めていき成果を出すことで、情報セキュリティの責任者や隣接領域に拡張するといったキャリアアップを目指すことができます。 ▼キャリア例 ・国内だけではなく海外グループの情報セキュリティの戦略の策定や実行を担う責任者への役割拡張 ・ITインフラよりの領域に拡張して、エス・エム・エスグループ全体のIT戦略の策定や実行などを担う責任者への役割拡張 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【その他環境】 ▼働き方 ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。 ・とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。 ・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、施策の状況やインシデント対応が発生しているときは少し上振れる場合もあります。 ・基本の業務時間は9:00~18:00ですが、ユーザーの業務後にリリース作業がある場合などで、9時前や19時以降の業務となる場合があります。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収560万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として119,925円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:346,742円~501,525円 ※1 ・職務手当:119,925円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 採用市場の変化や事業者の成長に伴い、必要な人材要件や採用戦略が変化する中で、単なる採用支援にとどまらず、顧客の中長期的な事業成長に寄り添い、最適な人材ポートフォリオの提案や採用戦略の策定に貢献できる存在・組織を目指しています。 その実現に向け、人事領域でのソリューション提案ができる、またはその素地を持つ人材を採用し、組織の強化およびソリューション開発を推進します。 【配属部署】 ▼配属先:介護・保育・障がい福祉キャリア事業本部 人事ソリューション部 当部は、医療・介護・保育・障がい福祉事業を営む大手法人を中心に、人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングを実施し、求人サイトや人材紹介をはじめとした最適なソリューションを提供しています。 担当企業の業界ごとにチームが分かれており、約25名のメンバーがセールスメンバーとして在籍をしております。 ▼組織の現状と今後 人事ソリューション部は、「事業者の事業戦略を人材面から推進するパートナー」を目指し、社内関連部門と連携しながら全社のリソースを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。 現在、法人の採用課題に対しては業界TOPクラスの強いプロダクトを持ち、既に高いシェアと関係性を得ていますが、採用プロセスへのコンサルテーションやプロダクトmixなどで、更に提供価値を高められる余地があります。 また、育成や定着といった、採用後の人事課題解決に向けたご支援も今後より一層強化すべく、プロダクトのアップデートや新サービスの開発を進めていく想定です。 【仕事内容】 ▼ミッション 大手法人の人事課題(採用・定着・育成等)の解決に向けたコンサルティングセールス・ソリューション提供をお任せします。 顧客の課題解決と、幅広いソリューション提案を通したSMSの取引シェアの拡大がミッションです。 ※担当企業の多くが従業員数2000名以上の企業となります。 また、足元の採用課題解決に留まらず、顧客の事業戦略を理解し、必要な人材ポートフォリオの提案や採用戦略策定にまで入り込んでいただくことを期待しています。 ▼業務詳細 具体的には以下の要素があり、これまでのご経験や強み・キャリア志向などを伺いながら担当領域や役割を調整させていただきます。 ・クライアントの採用課題特定と、解決に向けたソリューション提供 ・中長期での人材ポートフォリオや採用戦略の提案 ・社内関連部署を含んだ多数のステークホルダーの巻き込みや連携 ・採用成功後の育成定着等の人事課題まで、サービス提供の領域の拡張 - 採用プロセスの定量/定性分析および改善提案 - 求人広告の企画/ディレクション(事業者インタビュー、求職者VOC活用、更新OPS構築など) - 早期離職分析 ・クライアントとのやり取りや、ソリューション提供から得たノウハウや本質的なニーズを元に、新規商材の開発・サービス企画へフィードバック ・マーケティング、市場分析 など 【仕事のやりがい・働く魅力】 ▼多くの変数を捉えながら市場全体へのアプローチが可能 医療/介護/保育/障がい福祉業界×人材という市場では、法制度の改定や大型M&Aなど、ドラスティックな変化が起きやすい環境です。 そのため、事業運営で捉えなくてはいけない要素が他産業と比較して複雑です。 一方で、多くの変数を捉えながら着実に成果に生みだすことができれば、どの市場でも戦えるビジネスパーソンへ成長することが可能です。 さらに、市場におけるSMSのシェアや影響力が大きいため、市場全体に対しての新たな当たり前や変革を生み出していくことができる環境です。 ▼本質的課題を捉えたソリューション提案 SMSのあらゆるリソースを活用した提案が可能なため、個社ごとの本質的課題を捉えたうえで、商材に捉われない提案が可能です。 課題解決力や、決裁者に対するソリューション提案のスキルを身に着けることが可能です。 【将来のキャリアパス】 当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。 ▼キャリアイメージ ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【その他環境】 ・メリハリのある働き方を大切にしております。出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週3出社となります。 ・ChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は20~30時間程度となっています。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として107,100円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:309,567円~501,525円 ※1 ・職務手当:107,100円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 会社や事業の成長に伴って、多様性、複雑性、技術的難易度が増している業務IT基盤への要求に対して、その背景や本質的ニーズを捉え、柔軟かつ迅速に答え実現し続けるべく、社内業務(人事/会計/営業管理/販売管理/社内ポータルなど)のシステム内製化を志向しており、そのための人員/体制の強化のためのメンバー募集となっています。 特に、エス・エム・エスの事業の中でも歴史が古く、多様なサービスを展開しているキャリア領域では、様々なサービスを小さく生み出し大きく育てていく中で、サービスや裏側にある業務システムが、その時々の要求や様々な制約を踏まえて個々に最適化されたシステム・データ設計がされてきており、事業の成長に伴う要求の複雑化・高度化に対してボトルネックになるケースが出てきています。 それらの問題を解決するべくエンジニア組織強化の必要があり、エンジニアリングマネージャーをお任せできる方を募集しています。 【配属部署】 ▼配属予定:BPR推進部 BPR推進部は、事業部門/管理部門を問わず業務オペレーションの最適化やIT業務基盤の改善のための企画・実行・継続的改善を全社規模で推進する横断組織です。 現場の担当者が日々活用している業務システムを改善し、オペレーションの効率化を図ることで、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成を実現していくことをミッションとし、経営や事業に携わる方々が、よりイキイキと生産性高く働ける環境をシステム、業務プロセスの両面からサポートしています。 会社や事業の規模と比較した際のマネジメント層(経営/事業責任者)との距離も近く、現場の困りごとを解決しながら事業/全社戦略に基づいた大きな施策の推進も担うといった重要な働きを、横断部門という立ち位置を活かしながら、様々なサービスやコーポレートの各部門を跨いで推進しています。 正社員、契約社員、派遣社員を合わせて90名ほどの体制となっており、今後も事業/会社の成長に伴って規模拡大・増員を予定しています。 本ポジションでは、主力事業である人材紹介事業の基幹システムであるSalesforceに関する企画・開発・運用を担当していただきます。 【仕事内容】 ▼ミッション 人材紹介事業の業務システム開発を担うチームのマネージャー候補として、下記を担っていただく想定です。 ・ビジネス部門の担当者や窓口のPMとの協働 ・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計) ・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案 ・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討) ▼詳細 人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。 主な開発業務としては ・Salesforce(Apex、Visualforce、LWC etc)の開発業務 ・Salesforceと連携している外部システム(AWS、Pentaho)の開発業務 などになります。 業務はスクラム開発で行い、チームによって1、2週のサイクルで開発しています。 また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。 【仕事のやりがい・働く魅力】 (1)事業の成長に直接的に貢献することができる 社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。 経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、それぞれの領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。 (2)裁量を持ってシステム構築に関わることができ、下記ような経験や機会を得ることができる ・システムに求められる価値を踏まえた最適なアーキテクチャ設計力 ・内製開発チームのビルディング経験 ・Salesforceに関する知見、経験 【将来のキャリアパス】 SMS全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 ▼キャリア例 ・開発プロセスの整備やチームビルドなども手掛けることで、社内IT全体のエンジニアリング・マネージャーへキャリアアップ ・プロダクトのあるべきを考え、方向性/ロードマップの策定などを手掛けることでプロダクト・マネージャへの役割拡張 ・上流の要件定義やユーザー部門へのヒアリング、ステークホルダーとの調整などを手掛けることで、プロジェクト・マネージャ/ビジネス・アーキテクトへの役割拡張 ・事業理解を深めることで、社内システムだけでなく顧客へ価値提供するサービス開発への役割拡張 ・ITインフラよりの領域に拡張して、グループ全体のIT基盤を設計/構築するITアーキテクトへの役割拡張 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【開発環境、利用ツール(例)】 ・Salesforce、AWS、GCP、Pentaho、LINEDevelopers ・Apex(Javaに似たSF独自言語)、Visualforce(SF独自のフロント開発言語) ・Python、PHP、JavaScript、TypeScript ・BigQuery、Cloud Composer(Airflow)、GCS、CloudSQL、CloudBuild ・RDS、DynamoDB、AuroraDB、CDK、Lambda、ApiGateway、S3、CodePipeline ・Docker、Google Kubernetes Engine ・hono、vitest、Vue、zod、biome ・VSCode、GitHub、jenkins、Trello、Backlog、esa等 【その他環境】 ・出社/リモートワークのハイブリッド型です。実態としては、多くの社員がリモート中心で勤務しております。 (とくに出社日等は設けておらず、自身の成果を最大化するにあたって、その時々で最適だと思う選択をしていただく、というポリシーとなっています。) ・残業時間はチーム平均で20~30時間/月ほどで、施策の状況やインシデント対応が発生しているときは少し上振れる場合もあります。 ・フレックスタイム制となっており、メリハリをつけて働ける環境です。 【勤務状況】 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
給与・報酬 |
年収730万円~810万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として156,375円~173,475円を支給 【給与】 ・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給 ・基本給:451,959円~501,525円 ※1 ・職務手当:156,375円~173,475円 ※2 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする ※2 時間外労働の有無に関わらず、45時間分の固定残業代を職務手当として支給 超過分は超過勤務手当として別途支給 管理監督者は職務手当を含まず、月額は年収を12分割した金額を基本給として支給 ▼昇給・賞与 年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり |
勤務地 | 東京都 港区芝公園2-11-1 (都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩6分 各線 浜松町駅から徒歩7分 都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|