企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【トリビューが目指すこと】 当社は、国内最大級の美容医療口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」を運営し、美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、クリニックへの送客支援を中心に行っています。トリビューを通じて、美容医療の魅力や信頼性をより多くの方に届け、満足度の高い美容体験を提供することを目指しています。 美容医療は「ありたい自分でいられる世界を実現する」ための有効な手段です。今の時代、自分らしい生き方や「well-being(ウェルビーイング)」を選ぶことが重視される中、容姿もその一環としての重要な選択肢です。しかし、多種多様な施術メニューやクリニックの中から、自分に最適な選択をすることは決して簡単ではありません。特に、施術には身体的な負担や費用が伴うため、リスクを理解しながらも、信頼できる情報を基にした意思決定が必要です。 美容医療業界では、6,000億円規模にまで成長しているにも関わらず、依然として情報の非対称性や不透明さが課題です。ユーザーが正しい知識を得る機会が少なく、適切な施術を選ぶための判断基準も不足しています。 トリビューは、こうした課題に真剣に向き合い、ユーザーが迷うことなく自信を持って施術を受けられるよう、透明性の高い情報提供と安心して利用できるサービスを提供しています。 【急成長中のベンチャーとしての挑戦】 当社は2025年1月にシリーズCラウンド(セカンドクローズ)で総額23億円の資金調達を実施し、累計調達額は約40億円に到達いたしました。これにより、今後はさらなる事業投資と積極的な採用活動を通じて、「トリビュー」の認知拡大とサービスの強化を一層加速させていきます。さらに、将来的には日本国内の市場拡大にとどまらず、訪日インバウンド需要を含むグローバル市場への展開を視野に入れています。 トリビューは、美容医療を通じて、ユーザーがありたい自分でいるための最良の選択をできるようサポートし続けます。そして、今後も業界全体の透明性を向上させ、信頼できるプラットフォームとしての地位を確立していきます。 【お任せしたいミッション】 さらなる事業拡大に向けて、経営陣と連携しさまざまな課題解決に向けた施策の立案から実行まで、オーナーシップを持って推進いただきます。 売上規模を10から100へ、マーケットシェア1%から10%を目指すフェーズを迎えており、かつ、業界内に大きなシェアを持つ競合サービスが無い状況だからこそ、今後の事業戦略が肝になると感じています。 前例も正解もない中で自身の知見を頼りに、経営直下で戦略を推進し事業をさらにグロースさせていく手触り感を持っていただけます。 経営陣と連携しサービス・事業をドライブさせることへの責任を担い、ご自身も会社と共に非連続な成長を望む方に、事業企画立案・推進の一人目社員としてジョインいただきたいです。 【主な業務内容】 業務の干渉範囲に枠を設けず、その時々の事業状況に応じて経営陣や他部署と連携し、既存事業の拡大を牽引していただきます。 ▼事業計画/KPIモニタリング: ・事業グロースのための事業計画・推進 ・事業KPIモニタリング ▼事業目標の達成に向けた課題特定・解決までの施策遂行: ・toCグロース - 中長期での目標達成に向けての成長プランの検討 - 各ユーザーセグメントに対する理解の深化、マーケティングやプロダクトなど事業を横断した方針/施策への落とし込み ・toBグロース - 市場/競争環境をふまえたSTP検討 - クライアントと事業の持続的な成長を両立するための事業構造の検討 ▼組織横断での協働を含むチームリード 事業組織をまたぐ課題や方針/施策に関する協働支援、会議体ファシリテーション 【配属先について】 ・組織立ち上げフェーズでの一人目正社員、かつ経営直下ポジションなので、経営陣と共に事業戦略の立案・実行モニタリングを担っていただくことで会社の中核的役割としてご活躍いただけます。 ・発展途上である美容医療業界の変革・成長に取り組む、非常に社会貢献性の高いビジネスです。 |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 年俸制、年2回見直しあり みなし時間外手当(月45時間相当)含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、 もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に構築領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する構築業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入するためのNW、サーバーの設計・構築 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、電子カルテ『MALL』においては累計導入数は200を超えました。 今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なインフラエンジニアのマネージャー候補を募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (【東京オフィスの場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に保守運用領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する「運用・保守」業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入後のNW、サーバーの運用保守 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円〜数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、運用保守の知見が豊富なインフラエンジニアを募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田3丁目3番10号 (【大阪オフィスの場合】 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、運用保守スペシャリストとして、ご活躍頂くポジションです。 選考の中で、適性やご意向を踏まえてサービスのアサインをご提案、またご志向性に応じて、リーダー/マネジメント職を目指して頂くキャリアプランもございます。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する「運用・保守」業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入後のNW、サーバーの運用保守 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、運用保守の知見が豊富なインフラエンジニアを募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,000円~111,000円を支給 月給:41.7~58.3万円 基本給:33.8~47.2万円 固定残業代:7.9~11.1万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 高知県 高知市堺町2番26号 (【高知営業所(パシフィックメディカル)の場合】 とさでん交通伊野線 堀詰駅から徒歩2分 とさでん交通各線 はりまや橋駅から徒歩3分 とさでん交通後免線 デンテツターミナルビル前駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、運用保守スペシャリストとして、ご活躍頂くポジションです。 選考の中で、適性やご意向を踏まえてサービスのアサインをご提案、またご志向性に応じて、リーダー/マネジメント職を目指して頂くキャリアプランもございます。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する「運用・保守」業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入後のNW、サーバーの運用保守 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、運用保守の知見が豊富なインフラエンジニアを募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,000円~111,000円を支給 月給:41.7~58.3万円 基本給:33.8~47.2万円 固定残業代:7.9~11.1万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (【東京オフィスの場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 弊社は累計ユーザー1,100万人を超えるポイントメディア「モッピー」で安定的なキャッシュを創出し、CVCを通じたオープンイノベーションへの投資を通じて『広告×IT』『金融×IT』『女性×IT』と成長モデルの異なる事業を組み合わせ、多彩なポートフォリオで10期連続増収と事業成長を実現してきました。 「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を併せ持つ当社の中でも重要な戦略子会社と位置付けている暗号資産交換業(関東財務局00025号)を営む完全子会社マーキュリーの経理責任者として、日々の金融機関としてのオペレーションに加えて、会計及び内部統制の監査対応、金融庁/自主規制団体対応といった金融機関ならではの業務もお任せするポジションとなります。 【本ポジションの特徴】 当グループ企業は合計10社あり、部下のマネジメントと並行しながら子会社に出向して0から組織の立ち上げや、CFOのような立場で会社全体の業務改善などの上流工程に関わることが可能です。 事業のポートフォリオも「WEB・IT」「金融」「D2C」と幅が広く、本ポジションでは、様々なビジネスモデルに触れることができ、税務ポジションのみならず経理財務全般の経験の幅が広がります。 【業務内容】 経理財務部は経理(記帳)・財務(出納)・企画(子会社管理/内部統制等)の3グループに分かれています。 ご希望と志向性に応じてと思いますが当ポジションは経理グループまたは企画グループの配属を想定しております。企画グループの場合は、グループ会社に出向の可能性あり。 (同フロアに子会社がございます) ▼具体的な業務内容 jsox対応、監査対応 業務8割:マネジメント2割の想定です。 入社と同時にマーキュリーに出向となりますが、将来的には、ご希望に応じてセレスの業務を担当いただくことも可能です。 その際には連結、開示等の経理業務や資金調達、金融機関対応等の財務業務、管理会計、子会社管理、J-SOX等の企画業務の中からいずれかをご担当いただくことを想定しております。 【所属部署】 ▼管理本部 経理財務部 財務グループ ・経理財務部は15名(男性9名・女性6名)の組織です。 うち、男性部長1名以下、20代~40代が多く活躍しています。 ・経理財務部は財務/経理/企画の3グループに分かれています。 - 会計のスペシャリト - 経理のゼネラリスト - マネジメント ご希望や適正に応じてグループ内外の異動も可能です! 当グループには、事業会社の経理経験者や監査法人出身者など、経理経験が豊富なベテラン社員が在籍!業務で気になったことや分からないことは、すぐに質問できるので、仕事を通してスキルアップすることができます。 もちろん、専門スキルを身につけるための研修や資格取得もしっかりサポート! ▼外部研修 簿記講座など、有料セミナーを会社負担で受講OK ▼資格取得支援制度 指定資格(日商簿記も含みます!)に合格した場合、お祝い金を支給など、成長をバックアップする体制でお待ちしています ・じっくり腰を据えて活躍頂けます! ・フレックス&駅直結ビルで通勤快適 ・住宅手当最大3万円を支給! ・オフィス直結の世田谷ビジネススクエアにはランチにぴったりなお店がたくさん ・自分のペースでスケジュールを調整可能!定時帰りもOK ・産育休を取得後、復帰を果たすワーキングママも活躍中! ・勤続3年ごとに、連続5日間のリフレッシュ休暇あり ・服装・髪型・ネイル自由 など 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として136,250円~を支給 年俸制:700万円~1200万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、 もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に構築領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する構築業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入するためのNW、サーバーの設計・構築 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・現状手動で行っている構築作業の自動化・仕組の導入 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、電子カルテ『MALL』においては累計導入数は200を超えました。 今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、導入対応が可能なインフラエンジニアのマネージャー候補を募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 福岡県 福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 (【福岡営業所(パシフィックメディカル)の場合】 各線 博多駅から徒歩4分 福岡市交通局七隈線 櫛田神社前駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、マネージャー候補としてご活躍頂ける方を募集しています。 選考の中で適性やご意向を踏まえますが、主に保守運用領域を担う組織でのアサインを想定しています。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する「運用・保守」業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入後のNW、サーバーの運用保守 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、運用保守の知見が豊富なインフラエンジニアを募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として95,000円~142,000円を支給 月給:50~75万円 基本給:40.5~60.8万円 固定残業代:9.5~14.2万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 東京都 港区六本木6-10-1 (【東京オフィスの場合】 各線 六本木駅から徒歩3分 各線 麻布十番駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社メドレー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【職務内容】 本ポジションは、カスタマイズ性の高い自社サービス「電子カルテ MALL(モール)」、もしくは新規事業であるクラウド型の自社サービス、カルテ統合システム「MINET(ミネット)」のインフラエンジニア、運用保守スペシャリストとして、ご活躍頂くポジションです。 選考の中で、適性やご意向を踏まえてサービスのアサインをご提案、またご志向性に応じて、リーダー/マネジメント職を目指して頂くキャリアプランもございます。 【MALLサービス説明】 中小病院・有床診療所向け 電子カルテ MALL(モール)は、ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです。 高いコストパフォーマンスを強みとし、紙カルテで運用している中小病院をターゲットに営業を行っています。 継続率は99%という高い実績であり、今後もサービス品質を向上させ、医療現場のDXを推進します。 【MINETサービス説明】 MINETは、施設毎にバラバラに管理されている患者情報(カルテ)を、1つにまとめ、それらのまとまった患者プロファイルを各施設が参照できるクラウドサービスです。 これにより、「誰かが情報を集めて・別の誰かに伝達する」から「皆が集約・統合されたカルテ参照する」というように、ワークフロー自体が変わり、医療・介護現場の情報連携にかかっていた負担を大きく軽減します。 直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。 【業務内容】 インフラに関する「運用・保守」業務を中心にお任せしていきます。 これまでのご経験などを踏まえ、入社後の担当業務はアサインします。 ・医療機関内へサービスを導入後のNW、サーバーの運用保守 - 上記に伴うベンダ/医療機関との折衝 ・既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案 【配属先について】 株式会社パシフィックメディカルへ出向となります 【ポジションの魅力】 ▼社会貢献性 ・医療現場のDX推進を行い、業務効率化に真正面から向き合うことができる ・利用者である病院・介護関連の施設スタッフ(ドクター、コメディカル、介護職員等)から直接感謝の声をいただける ▼キャリアアップ ・事業拡大に伴いポスト数も増えており、スキル・経験や実績次第で早期昇格・昇給が可能 ・業務・規模の大きなプロジェクトも多く(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境 ・事業部長や開発メンバーと協働するプロジェクト多数。発言のしやすい環境 ▼働きやすさ 顧客先への常駐はなく(必要に応じて出張対応)、残業も少ない 【募集背景】 当社は高い成長率で事業拡大を続けており、今後も更なる事業成長・案件増加を見込んでいるため、運用保守の知見が豊富なインフラエンジニアを募集しています。 【備考】 ▼過去3年間の中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93% 【勤務地】 東京オフィス:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 大阪オフィス:大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F 高知営業所(パシフィックメディカル):高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア4F 福岡営業所(パシフィックメディカル):福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-23 太陽生命博多ビル8F ※ご希望に応じて勤務地をご選択いただけます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として79,000円~111,000円を支給 月給:41.7~58.3万円 基本給:33.8~47.2万円 固定残業代:7.9~11.1万円(固定残業時間30時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区梅田3丁目3番10号 (【大阪オフィスの場合】 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅から徒歩4分 JR各線 大阪駅から徒歩5分 JR東西線 北新地駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 大手印刷グループ制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
・支給されたデザインを元にフロントHTMLコーディング(HTML+JS) ・CMS、DBなどサーバ側システム構築 →CMSはWordPress、Movable Typeがメインとなります |
給与・報酬 |
時給2100円~2300円 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ南北線「王子神谷駅」より徒歩2分 JR京浜東北・根岸線「東十条駅」より徒歩5分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #即日スタート #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 2018年1月に立上げを行ったグループですが、半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしているグループです。 「他社商品」または「自社商品」に関するWeb広告運用をお任せします。希望や適性を考慮して下記のいずれかを担当。 ▼共通業務 ・広告に使用するクリエイティブ作成 ・掲載媒体選定 ・広告効果向上のための数値分析、検証 - クリック率向上のためクリエイティブ変更、LP改善など ▼他社商品の広告運用 ・商材 化粧品、健康食品メーカーなど ※広告代理店を挟むケースも直接クライアントと折衝するケースも双方ございます。 ※業界の幅を広げている最中のため、エステや金融関連など幅広く経験することが可能です。 ・魅力 顧客の商品に入り込み、どのようなプロモーション、差別化が可能か検討しながら進行いたします。 ご希望があれば記事広告のライティングなどもお任せいたします! ▼自社商品の広告運用 ・商材 自社商品であるダイエット商材、美容品、サプリなど ・特徴 自社商材のため、商品企画やデザイナーと相談をしながら進行することが可能です。 また、運用者として新商品の意見だしをすることもございます。 ▼魅力 ・豊富なキャリアパス 一人で仕事ができ、会社に利益貢献できるようになったら次のステップへ!「少人数規模の数値管理」「新人育成」を経て、チームリーダーやプロモーション責任者へキャリアアップ!商品企画や既存の顧客分析(CRM)を志す方もいらっしゃいます。 ・一貫した業務 クリエイティブ作成から運用、分析まで、1人1人が裁量を持って一貫した業務経験を積むことが可能です。 自身で考えて動く必要があるからこそ、成長スピードはとても速いです。 【業務内容】 ▼概要 自社商品と他社商品やサービスの広告運用を行います。 広告運用の上流工程(ターゲット選定や出向媒体選定、予算設定)~画像作成や入稿作業~運用の分析、改善の一連の流れをお任せいたします! ▼ジャンル ・自社商品(健康食品/美容商材) ・他社商品(人材/不動産投資/新電力etc・・・) ▼媒体 LINE/Yahoo/google/meta/Instagram/Tiktok/smart newsなど 【ミッション】 D2C事業と広告代理店営業、TikTok事業を行ってるチームと日々、協力しクライアントの案件をWeb広告運用で最大化させていきます。 ※自社運用はD2C事業部と協力し、他社運用は広告代理店営業担当と協力をしていきます! 入社後、対応する案件は自社/他社商材の運用の両軸で広告運用の経験を積むことが可能です! 今後は、特定媒体に囚われず複数媒体の収益安定性や稼働までのリードタイム削減、クライアントに対しての施策企画力の向上力アップをいたします。 【業務詳細】 案件を数件担当いただき、上流工程からご担当いただきます。 クライアントの案件は、同事業部に所属している広告代理店営業の方が案件受注を行います。 1)広告の企画(Plan) 市場調査を経て案件決定後、競合商品や他社配信メディアを分析して広告戦略を考えます。 2)記事作成、広告の入稿(Do) 企画段階で決めたプランを基に、PR記事の作成、及び媒体に表示する広告(クリエイティブ)を作成します。 購入意欲を高めるためのコンテンツやキャッチコピー、シナリオを考えて記事を作成します。 広告(クリエイティブ)は媒体によって異なりますが動画、静止画、キャッチコピーを施策に基づいて作成します。 ※クリエイティブはアルバイトの方が主に作成をいたします。 3)運用中の分析・評価(Check) 広告、記事分析ツールを用いて広告の効果を分析します。 インプレッション(広告が表示された回数)、クリック数(ユーザーがクリックした回数)、コンバージョン率(ユーザーのアクション率)など、 KPI目標に基づく評価と、テストケースに対して十分な検証結果が得られたかの両軸で判断し、次の施策を模索します。 4)運用後の改善(Action) 分析評価結果を基にPR記事や広告を改善していきます。 【身に付くスキル】 ・自社と他社商品の両方の広告運用が可能! ・広告運用のターゲティング~入稿~分析~改善まで上流工程から携われる! ・Web広告運用やライター、SEMやSEOなどスペシャリストキャリアの幅が広がる! 【セレス広告運用の魅力】 ・広告運用の上流工程の経験が可能 ・案件や媒体に縛りがなく、広告運用者としてのキャリアアップが可能 ・マネジメント、スペシャリスト、ゼネラリストとしてのキャリア選択が可能 ・新しいことにどんどんチャレンジできる環境 【キャリアパス】 ・リーダーやマネージャー等のマネジメント業務 ・スペシャリスト職(下記のスペシャリストを用意) - Facebook 広告運用スペシャリスト - LINE 広告運用スペシャリスト - TikTok 広告運用スペシャリスト - youtube運用スペシャリスト - リスティング広告運用スペシャリスト - SEO 運用スペシャリスト 【勤務地備考】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 昇給あり 年2回(半期ごとの表彰制度あり) 賞与あり 決算賞与あり ※会社業績により、業績賞与を年1回支給 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として105,000円~145,250円を支給 年俸制:500万円~700万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1番1号 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事の内容】 ▼開発フェーズ ・顧客と要件のすり合わせ、仕様調整 ・フロントエンドメンバーとフロント/バックエンド間の仕様確認・調整など ・バックエンドAPI設計 ・DBの仕様追加・変更など ・基本設計書の作成・修正 ・設計書に基づき、実装(UT含む) ▼運用フェーズ ・ステージング環境にリリースして動作検証(IT・STテストの実施) ・本番リリース専用端末より、本番環境へのリリース作業 ・顧客への改善提案や課題提起 ・障害発生時の調査・修正対応 ※リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収350万円~650万円 . |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社SBI証券 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 ※本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 【募集背景】 当社がAWSを活用したインフラの最適化と運用効率の向上を進めるためには、インフラエンジニアリング部門の強化が急務です。 今回募集する「サーバーサイドエンジニア・Linux System Engineer」には、AWSベースの次世代インフラの設計・構築をリードする重要な役割を担っていただきます。このポジションでは、最新のクラウド技術を駆使して、社会全体に影響を与える革新的な金融サービスの基盤を支えることが期待されています。 私たちと共に、金融業界のインフラ改革を主導し、次世代の金融サービスを実現したいと考える熱意のある方のご応募をお待ちしています。 【業務概要】 Linuxサーバーの設計・構築・運用・保守を行い、証券システム及び社内情報システムの安定性とセキュリティの強化を推進します。 また、オンプレミス環境からAWSへのクラウド移行プロジェクトにも関与し、最新のクラウド技術を駆使して最適なアーキテクチャの設計と実装を行います。 国内屈指のオンライン証券システムの基盤となるサーバー構築を担うチャレンジングでやりがいに溢れる業務です。 ■業務内容 ・Linuxサーバーの設計・構築・運用・保守 (主にOSと一部ミドルウェア。業務アプリケーションは含まない) ・オンプレミス環境のAWSマイグレーション対応 (移行先サービスの選定、設計から参加いただきます) ※顧客対応について このポジションでは、社外ユーザ(顧客)との直接的な対応はありません。 主な業務の対象は社内システムやインフラの管理に限定されており、エンドユーザーサポートや顧客対応の業務は発生しません。 ※運用対象の当社インフラストラクチャー環境は、オンプレミスのプライベートクラウドとパートナーであるAWSのサービスを中心としたパブリッククラウドのハイブリッドとなります。 AWSの各種サービスを利用したスケーラブルでセキュアなインフラ設計と、自動化された運用を実現するためのツールや技術の統合を推進しています。 【運用環境】 クラウドプラットフォーム:AWS オンプレミス仮想化技術:KVM(OpenStack) プログラミング言語:Python、Bash IaCツール:Puppet、AWS CDK、AWS CloudFormation CI/CDツール:Jenkins、GitLab CI/CD OS:Linux(RHEL、CentOS、RockyLinux) コンテナ技術:Docker、Kubernetes サーバレスアーキテクチャ:AWS Lambda セキュリティ対策:ゼロトラスト、XDR(Extended Detection and Response) バージョン管理・ソースコード管理:Git、GitHub データベース:Oracle、MySQL(MariaDB)、PostgreSQL、Amazon RDS、NoSQL(DynamoDB、MongoDB) 監視・ログ管理ツール:Datadog、AWS CloudWatch、Splunk 【所属組織】 所属先となるTechOps(Technical Operations)は、協力会社を含め、約20名のメンバーが在籍しています。チームメンバーの年齢層は30代から60代まで幅広く、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドと豊富な知識を持つメンバーが揃っています。 現在、チームではオンプレミスのインフラ構築・運用の他、クラウド(AWS)移行に注力しており、資格補助制度を活用したAWS関連資格の取得などの取り組みも進んでいます。 【働く環境】 1つのプロジェクトに対して2~3名がアサインされ、アプリケーション開発チームの要件・提供サービスに適したアーキテクチャの選定から、設計、開発、テスト、リリースまでを一通り担当します。 またプロジェクト遂行に当たっては、データセンター管理やネットワーク、データベースなど各分野の専門チームと連携・協力しながら進めていく事になるため、エンジニアとしてのテクニカルスキルだけでなく、コミュニケーションスキルも重視されています。 【キャリアパス】 このポジションではLinuxサーバー構築のエキスパートとして、SBI証券の金融システムサーバーを最前線で支える役割を担っていただき、どの業界や企業でも一流と評価されるへサーバーエンジニアと成長していただきます。 【当社で働く魅力】 ▼最先端技術に触れられる環境 当社は金融業界の中でも革新的な技術をいち早く導入しており、AI、機械学習、サーバーレスアーキテクチャ、コンテナオーケストレーション(Kubernetes)などを駆使しています。特に、基幹系のシステムを日本で初めてクラウド上で運用した実績があり、最先端のAWSアーキテクチャに触れられる環境です。 ▼成長を促進する文化/環境 SBIの経営理念の一つである「金融イノベーターたれ」を体現するために挑戦することを奨励する文化が根付いており、新しい技術への挑戦や検証プロジェクトに参加することを推奨しています。また、社内にはシンプレクス出身の経験豊富なエンジニアも多く、互いに学び合いながら成長できる環境が整っています。 ▼柔軟な働き方とワークライフバランス 当社では、仕事とプライベートのバランスを重視した働き方を推奨しています。社外の顧客ではなく、社内でのプロジェクトが中心であるため、一般的なシステム会社と比較して計画的にプロジェクトを進めることができ、残業時間を最小限に抑えられています。また、長期休暇や男性の育児休暇の取得も可能となっています。実際に、年末年始や夏季に長期休暇を取得している社員もおります。 【このチームで働く魅力】 ▼アクセス数が1日1億以上を超える大規模なシステム開発の実績と経験を積む機会 SBI証券の大規模かつ高トランザクションの金融アプリに携わる中で、AWSを活用したスケーラブルなインフラ基盤との連携、高水準のセキュリティ対策、リアルタイムでの大規模データ処理など、他の企業にはないインフラ開発環境で働き、腕を磨くことで、高度な技術力を身に着けることが可能です。 ▼高度なオープンソース技術が学べる環境 10年以上前からオープンソースを導入しており、知見のあるエンジニアが多く在籍しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 . 年俸制 年俸を12分割しての支給となります。 ※現年収を考慮します |
勤務地 | 東京都 港区六本木1-6-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社SBI証券 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 ※本ポジションについては、SBI証券で採用後、SBIシンプレクス・ソリューションズへ出向の予定です。 【募集背景】 当社がAWSを活用したインフラの最適化と運用効率の向上を進めるためには、インフラエンジニアリング部門の強化が急務です。 今回募集する「AWS Solution Architect」には、AWSベースの次世代インフラの設計・構築をリードする重要な役割を担っていただきます。このポジションでは、最新のクラウド技術を駆使して、社会全体に影響を与える革新的な金融サービスの基盤を支えることが期待されています。 私たちと共に、金融業界のインフラ改革を主導し、次世代の金融サービスを実現したいと考える熱意のある方のご応募をお待ちしています。 【業務概要】 AWS環境のアーキテクチャにおけるセキュリティ対策の設計から構築、運用まで幅広く携わっていただきます。 現在、アーキテクチャ推進部では、スケーラビリティを重視し、国内でも最先端のアーキテクチャを活用して、サーバレスアーキテクチャの推進に注力しています。 それに伴い、大規模かつ高トランザクションのシステムにも耐え、金融業界特有の高水準なセキュアレベルを満たすように、セキュリティ体制を強化していただきます。 【業務内容】 ・AWSを利用したシステムの内部統制 ・セキュリティ対策の為の環境構築/運用 【技術スタック】 当社の開発環境は、AWSのサービスを中心に構築されており、AWSの各種サービスを利用したスケーラブルでセキュアなインフラ設計と、自動化された運用を実現するためのツールや技術が深く統合されています。 【開発環境】 クラウドプラットフォーム:AWS プログラミング言語:Python、Bash IaCツール:CDK(Python) CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild OS:Linux コンテナ技術:Docker(ECS) サーバレスアーキテクチャ:AWS Lambda セキュリティ対策:SecurityHub、Inspector、GurdDuty、NWFW、AWSWAF バージョン管理・ソースコード管理:Git、CodeCommit、Gitlab データベース管理:Amazon RDS、NoSQL(DynamoDB、Elasticache) 監視・ログ管理ツール:AWS CloudWatch、Datadog テスト自動化ツール:awspec、cdk_nag API設計・管理:REST API、GraphQL、API Gateway 【所属組織】 所属先となるCCoE(Cloud Center of Excellence)は、当社の中では小規模で、現在約5名のメンバーが在籍しています。チームメンバーの年齢層は30代から40代で、金融業界やIT業界など、多様なバックグラウンドを持つメンバーがバランスよく揃っています。現在、チームでは将来のリーダー候補の育成に注力しており、勉強会の開催や、外部イベントへの参加、資格補助制度を活用した資格取得などの取り組みが進んでいます。 【働く環境】 担当するプロジェクトでは、プロジェクトチームが策定した要件に基づき、設計、開発、テスト、リリースまでの業務を一貫して担当します。 また、SecurityHub等を利用して各プロジェクトの問題点を早期に発見し、修正方針を決めて解決します。 ガードレールの策定や金融リファレンスアーキテクチャに沿ったシステム化がされているかのチェック等も行います。 【キャリアパス】 このポジションでは、AWSを主軸としたインフラセキュリティのエキスパートとして、SBI証券の金融システムのインフラを最前線で支える役割を担っていただき、どの業界や企業でも一流と評価されるソリューションアーキテクト(Cybersecurity)へと成長していただきます。 【当社で働く魅力】 ▼成長を促進する文化/環境 SBIの経営理念の一つである「金融イノベーターたれ」を体現するために挑戦することを奨励する文化が根付いており、新しい技術への挑戦や検証プロジェクトに参加することを推奨しています。また、社内にはシンプレクス出身の経験豊富なエンジニアも多く、互いに学び合いながら成長できる環境が整っています。 ▼柔軟な働き方とワークライフバランス 当社では、仕事とプライベートのバランスを重視した働き方を推奨しています。社外の顧客ではなく、社内でのプロジェクトが中心であるため、一般的なシステム会社と比較して計画的にプロジェクトを進めることができ、残業時間を最小限に抑えられています。また、長期休暇や男性の育児休暇の取得も可能となっています。実際に、年末年始や夏季に長期休暇を取得している社員もおります。 【このチームで働く魅力】 ▼アクセス数が1日1億以上を超える大規模なシステム開発の実績と経験を積む機会 SBI証券の大規模かつ高トランザクションの金融アプリに携わる中で、AWSを活用したスケーラブルなインフラ基盤との連携、高水準のセキュリティ対策、リアルタイムでの大規模データ処理など、他の企業にはないインフラ開発環境で働き、腕を磨くことで、高度な技術力を身に着けることが可能です。 ▼高度なオープンソース技術が学べる環境 10年以上前からオープンソースを導入しており、知見のあるエンジニアが多く在籍しています。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 . 年俸制 年俸を12分割しての支給となります。 ※現年収を考慮します |
勤務地 | 東京都 港区六本木1-6-1 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩3分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩8分 東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【圧倒的なポイントメディアトップ環境で、webデザイナーとしてのスキルを磨きませんか?】 今回はポイントメディア業界で圧倒的なシェアを誇るポイントサイト『モッピー』での、Webデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 【ココがPoint】 ▼幅広い業務経験 デザイン、コーディングにとどまらず、クリエイティブ発信の新施策やリデザイン業務など、幅広い経験と知見をご経験いただけます。 自社メディアだからこそ、幅広い業務を経験することができます。 ▼マーケティングスキルが身につく デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です! 【業務内容】 自社開発メディアのWebサイト制作をお任せしています。 デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りはありません。 デザインもコーディングも企画も、ご自身がやりたい!成長したい!と声を上げればデザイナーとしてドンドン成長できる環境が整っています。 ▼配属先想定 ポイントメディア事業部 ポイントサイト「モッピー」のWebサイト制作 【具体的な仕事内容】 ・バナー作成 ・LP作成 ・自社サイトのリデザインや改善企画提案 などをお任せします。 【ポジションの特徴】 ・デザインとしては、様々なジャンルの案件(広告主)があるため、ファッション・コスメ系であればキレイ目なデザイン、エンタメ系であればポップなデザイン、金融系であれば固めなデザインなど、様々な系統のデザインを経験できるため、飽きが来ないです! 意欲があれば未経験でもチャレンジ出来ますし、社内のノウハウがあるため学習出来る環境が整っています。 ・ビジネスサイドから降りてくる業務が多いですが、サイト改善やリデザインはクリエイティブ発信の企画も一部あります。 また、企画、デザイン内容はチーム全員で精査、レビューする文化があり、チーム内のコミュニケーションは多く発生しています。 週次でサイトチェックを行い、ページ表示速度などを分析して、改修案も定期的に出しています。 ・新規サービスの開発に関わるチャンスがあります。 ・同ポジションには12名のクリエイティブ社員が所属する大規模組織です。 入社後はメンターがOJTを行います。具体的にはコーディング、デザイン、動画のタスクのうち、コーディングとデザインについては、両方のスキルを一定の合格ラインに至るまでメンターがつく予定です。(成長スピードや個人にカスタマイズしますが半年ほどを予定) ・同ポジションは育休産休からの復帰事例や時短勤務中のママさんも多く在籍しており、長期的なキャリア構築が望める環境です! 【勤務地】 ・事業所名:東京本社(転勤なし) ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークOK |
給与・報酬 |
年収360万円~500万円 . 昇給あり 年2回(半期ごとの表彰制度あり) 賞与あり 決算賞与あり ※会社業績により、業績賞与を年1回支給 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として75,000円~103,750円を支給 年俸制:360万円~500万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します ▼半年ごとに査定あり! 年俸制のため、固定給でしっかりと評価が反映されます。 頑張った分だけ着実な収入UPが見込め、モチベーションにも事欠きません。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 新しい技術に関心が高いメンバーが揃っており、フラットな関係性のなかでチームワークを大切に仕事をしています。 自社プロダクトをはじめとした新時代の保険関連サービス開発で重要なUI/UXの実装者として、デザイナーや企画チームと連携してプロジェクトを推進。自身だけでなくビジネスをも成長させていくフロントエンドエンジニアを募集しています!バックエンドの経験も積みたい、フルスタックになりたい方も大歓迎。 【仕事の内容】 ・webサイトの新規機能開発、機能改善についての提案 ・デザインツールを使った画面設計 ・プログラミングによる画面開発 ・UI/UXの検討と実装 【仕事の魅力】 ・大きな裁量権をもって仕事に取り組むことができる ・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める ・自社プロダクトの開発に携わることができる 【開発環境】 ・開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery、React.js、PHP、Ruby on Rails、WordPress ・開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js、PHP、Node.js ・インフラ:AWS、Azure(案件による)、Docker、MySQL、S3、ECS、AWS Lambda ・リポジトリ管理:Github、CodeCommit ・モニタリング:CloudWatch ・CI/CD:AWS CodePipeline、Terraform ・API:OpenAPI(Swagger) ・情報共有とタスク管理:Backlog、Notion ・デザイン環境:Figma ・グループウェア:G suite ・コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、Google Meet 【当社の事業について】 これまで対面販売を中心としてきた保険業界も時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。 そんな中で当社は、個人向けの領域において、保険の比較や見積もり、ユーザーに最適な保険を提案する「コのほけん!」をオンラインで提供しています。また、企業向けには様々なWebサイトの開発や最新技術を活用した保険デジタル・ソリューションを展開しています。海外では大きなトレンドになりつつある、Insurtech(Insurance×technology)分野において、国内有数のスタートアップ企業として50兆円を超える保険市場に革新的なサービスを提供しています。国内のInsurtech企業としては最大級規模の資金調達(累計19億円超)を実施しており、社会的な評価や財務的にも安定したベンチャー企業です。 1.BtoC事業(個人向け) コのほけん!では、データ分析に加え、ユーザー調査から顧客のニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまが、自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。保険の比較、見積もり、各種コンテンツを通じた保険の理解、ユーザーに最適な保険を提案するロボアドバイザーなど、様々な機能を通じてお客様の保険選びをサポートしています。 2.BtoB事業(企業向け) 保険会社や保険代理店向けに、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。コのほけん!の経験も活用し、日本を代表する企業様に様々なソリューションを提供しています。日本のInsurtech(Insurance×technology)をリードする存在として、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。 ※BtoC事業、BtoB事業のアサインメントは、キャリアプランやスキルなどを勘案して決定いたします。 【関わるチーム】 BtoC自社プロダクト開発ではスクラム開発を導入し、企画、マーケター、デザイナー、エンジニアでチームを組んで開発を進めています。現状のスプリントは2週間で設定していますが、今後エンジニアの人数が増えるに従ってチーム分けが起こり、スプリント期間も再設定していく予定でいます。 BtoBは顧客が上流を担っているケースもあり、ウォーターフォールとアジャイル(含むスクラム)が案件ごとに異なっています。 ※リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収430万円~700万円 . |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 Webエンジニア
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 AI-RANの製品開発および要素技術研究の企画/開発/検証/推進 【採用部門】 先端技術研究所 【採用部門 概要】 AI-RANの製品開発および要素技術研究の企画/開発/検証/推進を行う。 【職務内容】 ▼ミッション 次世代モバイルインフラの基盤技術と製品の確立 ▼主な業務 次世代モバイルインフラ基盤の企画/開発/検証/推進 ▼具体的な業務 ・次世代インフラの基盤上で動作するRANソフトウエアの仕様検討/開発/検証 ・RANを利用効率化かつ高度化するAIの研究/開発/検証 ・ラボの立ち上げ、および運用業務 ・各パートナー企業とのプロジェクトマネジメント 【仕事の魅力】 モバイルキャリア事業の変革をもたらす次世代インフラ基盤の開発・展開・推進に携わることができる。 【技術キーワード】 無線アクセスネットワーク/モバイルネットワーク/無線基地局/CDMA/LTE/Wi-Fi/Bluetooth/5G/4G/3G ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) ※海外勤務の可能性あり |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1969.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~959,000円 想定理論年収:6,105,350円~19,699,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 ユーザーの声が聞こえる距離で自動運転車向け自社プロダクトをアジャイル開発する 【採用部門】 法人事業統括 公共事業推進本部 モビリティサービス推進部 モビリティサービス推進課 ※入社後、BOLDLY株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 BOLDLYは、“UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティーサービスの事業化を進めています。業界のトップランナーとして、これまでに全国各地で約130回の実証実験を行った他、自治体や企業に対する自動運転車両の導入支援・コンサルティングを行い、国内4カ所で自動運転バスの社会実装を実現しました。また、30種類のモビリティと接続可能な自動運転車両運行管理プラットフォームを開発・提供し、自動運転サービスの安全安心な運行に貢献しています。 【職務内容】 ▼ミッション アジャイル開発チームに参画し、他のメンバーと協力しながら自社プロダクトの開発、新規プロダクト開発を行う ▼主な業務 ・IoTデバイスを統合するIoTプラットフォームのクラウドシステム上での構築 ・フロントエンドエンジニアとして、UI/UXを実現 ・ネイティブアプリケーションの開発・メンテナンス ▼具体的な業務 ・モビリティサービス向けのWeb API開発 ・自動運転車両のリアルタイムデータを扱うIoT基盤の構築・運用 ・アジャイル開発スクラムで開発 ・プロダクトオーナーやチームメンバーと意見交換し、実現方法の決定 ・設計/コーディング/テストと一連の開発 ・開発の進め方をチーム内で協議し協調性を持った推進 【仕事の魅力】 ・プロダクトの超上流から下流まで一貫して携わることができます ・顧客との距離が近く、フィードバックをリアルタイムに感じることができます ・自動運転車両を自社で保有しており、追加機能開発などの試行錯誤を自社内のみで容易に行うことができます ・風通しの良いカルチャーで、やりたいことがあれば業務に関係していなくても応援することができる土壌があります。ご自身のキャリアに合わせて柔軟な活動が可能です ・大企業に所属しながら、スタートアップのスピード感で会社ともに成長していくことができます ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~999.145万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~533,538円 想定理論年収:6,105,350円~9,991,450円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【顧客管理部門の紹介】 顧客管理部は、「サービスの安心・安全強化」「ユーザーの満足度向上」を目的に、サービスにおける不正対策やAML/CFT対策等のリスク管理に関わる業務をおこなっています。当部は、不正利用やマネーロンダリング等のリスクを排除しながら、ユーザビリティーの改善をおこない、ビジネスの成長を支えていくことをミッションとしています。現在のチームは、20代後半~40代半ばのメンバーで構成され、各種リスク管理の企画設計から実行まで、全員がオーナーシップを持って業務を進めています。 【募集の背景】 現在、PayPayでは急成長した決済事業を基盤に、新たに金融サービスを展開するなど事業の多層化を進めています。今後の事業成長を加速度的に進めるためには、守りの態勢も強化しなければならないため、事業・組織拡大に伴う増員での募集となります。これからPayPayは他社に真似できない圧倒的なプロダクトで、新しい金融ライフプラットフォームを実現しようとしています。既成概念に捉われず、自由な発想でチャレンジできる方、新しい価値創出に情熱をもって取り組める方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 PayPayの顧客管理部門において、不正利用対策やマネーロンダリング対策などサービスにおけるリスク管理の企画設計全般を担当していただきます。 以下いずれかの業務を担当していただきます。 ・eKYCのオペレーション企画、改善/業務システムの改善に向けた要件定義 ・顧客リスク格付や継続的顧客管理業務のオペレーション企画、改善/業務システムの改善に向けた要件定義 ・反社会的勢力などの顧客フィルタリングのオペレーション企画、改善/業務システムの改善に向けた要件定義 ・不正取引モニタリングのオペレーション企画、改善/業務システムの改善に向けた要件定義 【本ポジションの魅力】 ・企画担当として、高い品質、かつ多くのアウトプットを生みだす過程で、担当者としての知見が豊富に得られる ・新規事業の初期段階から担当者として関われ、幅広い視点と高い経験値を積むことができる ・急成長企業のリスク企画担当者として多分に寄与でき、その過程でスキル研鑽を積み、自身の成長を実感できます 【勤務地】 WFA(Work From Anywhere at Anytime) 原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) 全国居住可能 |
給与・報酬 |
. ・年俸制(一部固定残業代含む) ・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 ・毎年1回見直し ・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 . (・原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 業界のトップ級ランナーとして、自動運転技術の社会実装をリードする 【採用部門】 法人事業統括 公共事業推進本部 モビリティサービス推進部 モビリティサービス推進課 ※入社後、BOLDLY株式会社に出向 ※出向とは、原則ソフトバンク株式会社在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います 【採用部門 概要】 BOLDLYは、“UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティーサービスの事業化を進めています。業界のトップランナーとして、これまでに全国各地で約130回の実証実験を行った他、自治体や企業に対する自動運転車両の導入支援・コンサルティングを行い、国内4カ所で自動運転バスの社会実装を実現しました。また、30種類のモビリティと接続可能な自動運転車両運行管理プラットフォームを開発・提供し、自動運転サービスの安全安心な運行に貢献しています。 【職務内容】 ▼ミッション 自動運転の早期社会実装を目指す。自動運転車両の調達から、パートナー開拓までのバリューチェーンを構築、企業や自治体への導入支援を行い、自動運転社会を早期に実現する。 ▼主な業務 ・自動運転車両の現地セットアップ ・顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定 ・車両メーカー担当との折衝 ・サービスのブラッシュアップに向けた提案 ▼具体的な業務 既にマーケットに存在する自動運転車を通して実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当いただきながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多岐にわたります。 車両の配備や運営業務に伴い、国内への長期出張が年に複数回あります。 ・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の搬入、車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート ・自動運転車両のトラブルシューティングを行う ・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案する ・車両メーカーと連携し、トラブル対応や課題解決を行う 【仕事の魅力】 ・業界のトップ級ランナーとしての実績、社会実装の現場を持つ強みを生かして、より地に足のついた提案活動ができます ・風通しの良いカルチャーで、自分のアイデアをプロジェクトに反映し、裁量を持って業務に取り組むことができる環境があります ・大企業に所属しながら、スタートアップのスピード感で会社ともに成長していくことができます ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~999.145万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~533,538円 想定理論年収:6,105,350円~9,991,450円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事】 超分散コンピューティング基盤のシステムアーキテクチャ設計・開発を担う 【採用部門】 テクノロジーユニット統括 データ基盤戦略本部 デジタル基盤研究開発統括部 超分散基盤開発部 【採用部門 概要】 ソフトバンクは、超デジタル社会を支える次世代デジタル社会インフラの担い手へと変革することを目指し、これまでの通信事業の枠組みを超えて、社会や産業のDXを促進するとともに、デジタル産業の創出やデジタル人材の輩出に貢献することを進めています。 当部門ではその一部を担う超分散コンピューティング基盤のシステムアーキテクチャ設計や開発に従事してます。 【職務内容】 ▼ミッション 研究開発した技術と既存技術を組み合わせ、仮想的な一つのシステムとして統合するための機能の設計や開発 ▼研究開発の概要 ソフトバンクは、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下「産総研」)と共同で超分散コンピューティング基盤の超分散処理技術やデータ連携基盤技術に関する研究(以下「本研究」)を開始しました。本研究の概要としては以下になります。 (1)データが広域に分散している環境で、一定の時間内に処理を完了する確度を高める技術 (2)現実世界から多種多様かつ大量のデータを取り込み、処理する技術 (3)複数の場所から生み出されるデータを一定時間内に安全に連携する技術 (4)ポスト5Gを生かす(1)~(3)の技術を適切に組み合わせて、提供するモデルの構築と実装 (5)研究開発の成果を広く普及させるための戦略の立案と推進 本研究によって、超分散コンピューティング基盤が実用化されることで、企業や組織ごとに分散しているデータを共通の基盤で連携させて、さまざまな分野のデジタル化を実現することが可能になる他、分散した計算資源やネットワーク資源を一体で扱うことで、データを利用したいユーザーの近くで処理するなど、最適な場所で最適なデータ処理を行うことが可能になります。 ▼主な業務 超分散コンピューティング基盤のために研究開発される各種コンポーネントの統合およびプラットフォーム共通機能の設計/開発 ▼具体的な業務 ・超分散コンピューティング基盤の提供および運用に必要とされる共通機能の設計、開発、検証 ・研究開発された各種コンポーネントを統合するための機能の設計、開発、検証 ・分散システムをアジャイルに開発、運用していくためのアーキテクチャ設計 【開発環境】 言語:Go言語/Java/Java Script DB:PostgreSQL、MySQL、NewSQL(yugabyteDB、TiDB、CockroachDBなど) その他ツール:Kubernetes/Rancher、各種OSS(基盤の構築、運用に必要な要素技術) 【仕事の魅力】 ・新たに研究開発された最先端の技術や既存技術を統合し、超分散コンピューティング基盤として提供および運用していくに当たり、アーキテクチャ設計は重要な要素となります。そこに対して責任感ややりがいをもって取り組むことができる点が魅力です。 ・超分散コンピューティング基盤が実用化することで、企業や組織ごとに分散しているデータを共通の基盤で連携させて、さまざまな分野のデジタル化を実現することが可能になります。多種多様なデータを柔軟かつ適切に利活用することで、さまざまな産業のDXを実現することに関わることができ、最先端技術を社会実装することで、日本のデジタル化をリードしていく実感を得ることができるポジションです。 ※リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収708.335万円~1357.9万円 月収43.3113万円~65.9万円 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 想定理論年収:7,083,350円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 当社は創業8年目を迎え、これまでビジネスの成長を支えるために必要な機能の開発とリリースを順調に進めてきました。その結果、売り上げは着実に伸び、基盤となるプロダクトは確立しました。これからは、単に新しい機能を次々と追加するのではなく、ユーザー体験の向上に焦点を当て、プロダクトの品質をさらに高めるフェーズに移行します。 今後、顧客層の拡大が予想される中で、それぞれのユーザー層に対してより大きな価値を提供できるようなサービスに進化させることが重要です。そのため、ユーザー視点で何が必要か、優先すべき改善点は何かを深く考え、積極的に提案できるCPOを新たに迎えたいと考えています。 【お任せしたいミッション】 CPOには、CTOと密接に連携しながら、プロダクト開発の全体をリードしていただきます。技術とビジネスをつなぐ橋渡し役として、両者のシナジーを最大限に発揮できるリーダーシップを期待しています。 ▼具体的な業務内容 ・プロダクト戦略の立案・実行 ・プロダクトロードマップの作成と管理 ・UI/UXの最適化 ・組織拡大における採用活動のリード - 発信やブランディング、それを通じた価値観やカルチャーの言語化 ・組織パフォーマンスを最大化させる仕組み創り - 最適な開発体制の構築、人員配置、オンボーディング施策の立案等 ・メンバーの育成・評価 - 1on1実施、評価、メンバーの能力開発等 【開発環境】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:Next.js/TypeScript iOS:Swift Android:Kotlin インフラ:Kubernetes/Amazon EKS/AWS Fargate/Terraform CI:CircleCI/GitHub Actions 分析:BigQuery/Redash ツール:GitHub/Slack/Notion/figma/Miro |
給与・報酬 |
年収1200万円~2000万円 . ・年俸制、年2回見直しあり ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします ※管理監督者 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社トリビュー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【お任せしたいミッション】 流通総額250億円を突破した「トリビュー」の更なる事業成長に貢献いただけるプロダクトマネージャーを募集しています。 ビジョンである「美容の新しい当たり前を作る」を実現するべく、美容医療業界に残る情報格差を無くし、ユーザーが安心と満足できる、より良い美容医療体験を生み出していくことを目指しています。 ・美容医療の初心者から玄人まで、トリビューを見れば適切な情報を知れて、受けたい施術を決めることができるサービスをつくっていきたい ・ユーザーからいただいた口コミ・情報をもとに、意思決定をサポートするコンテンツの拡充を進め、ユーザーに還元していきたい ・ユーザーはもちろん、提携クリニック様にも利用価値を感じていただきたい これらのサービス利用の改善を推進し、リードいただきます。 エンジニア・デザイナーはもちろんのこと、マーケターやセールスとも密に連携しながら、プロダクト戦略立案から施策の推進、効果検証・改善までを担っていただきます。 【主な業務内容】 ・モバイルアプリ・Webサービス双方のプロダクトマネジメント ・プロダクト戦略/ロードマップ/仕様作成/ワイヤーフレームの作成 ・ユーザーインタビューや定量調査の設計と実行 ・プロジェクト・スプリントごとの実装〜リリースまでの管理 ・他部署との連携、横断プロジェクトのリード ・チームマネジメント |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . ・スキル・経験・能力を考慮し決定いたします。 ・年俸制、年2回見直しあり ・みなし時間外手当(月45時間相当)を含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿1丁目19-23 (各線 恵比寿駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社は2022年8月に13.7億円の資金調達を行い、今後もエンジニアの採用をしつつプロダクトの強化を進めていくフェーズを迎えています。 今回は約10名のエンジニアメンバーたちの技術的成長、人間的成長を支えていけるエンジニアリングマネージャーを募集します。 【仕事の内容】 ・メンバーマネジメント ・自社プロダクトもしくはBtoB受託案件の開発に関わる業務全般 【仕事の魅力】 ・自身及びメンバーの成長がプロダクトの成長に直結するような影響力の大きい環境でのマネジメント ・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める ・自社プロダクトの開発に携わることができる 【開発環境】 ・開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery、React.js、PHP、Ruby on Rails、WordPress ・開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js、PHP、Node.js ・インフラ:AWS、Azure(案件による)、Docker、MySQL、S3、ECS、AWS Lambda ・リポジトリ管理:Github、CodeCommit ・モニタリング:CloudWatch ・CI/CD:AWS CodePipeline、Terraform ・API:OpenAPI(Swagger) ・情報共有とタスク管理:Backlog、Notion 【関わるチーム】 技術部メンバーは約10名。フラットな関係性の中で意見交換しながら業務を進めています。 BtoC自社プロダクト開発ではスクラム開発を導入し、企画、マーケター、デザイナー、エンジニアでチームを組んで開発を進めています。現状のスプリントは2週間で設定していますが、今後エンジニアの人数が増えるに従ってチーム分けが起こり、スプリント期間も再設定していく予定でいます。 BtoBは顧客が上流を担っているケースもあり、ウォーターフォールとアジャイル(含むスクラム)が案件ごとに異なっています。 【当社の事業について】 これまで対面販売を中心としてきた保険業界も時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。 そんな中で当社は、個人向けの領域において、保険の比較や見積もり、ユーザーに最適な保険を提案する「コのほけん!」をオンラインで提供しています。また、企業向けには様々なWebサイトの開発や最新技術を活用した保険デジタル・ソリューションを展開しています。海外では大きなトレンドになりつつある、Insurtech(Insurance×technology)分野において、国内有数のスタートアップ企業として50兆円を超える保険市場に革新的なサービスを提供しています。国内のInsurtech企業としては最大級規模の資金調達(累計19億円超)を実施しており、社会的な評価や財務的にも安定したベンチャー企業です。 1.BtoC事業(個人向け) コのほけん!では、データ分析に加え、ユーザー調査から顧客のニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまが、自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。保険の比較、見積もり、各種コンテンツを通じた保険の理解、ユーザーに最適な保険を提案するロボアドバイザーなど、様々な機能を通じてお客様の保険選びをサポートしています。 2.BtoB事業(企業向け) 保険会社や保険代理店向けに、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。コのほけん!の経験も活用し、日本を代表する企業様に様々なソリューションを提供しています。日本のInsurtech(Insurance×technology)をリードする存在として、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。 【MISSION】「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」 他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品(保険)を選べる世界を実現していきます。人は、未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。私たちSASUKEは、デジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【VALUE】「サスケナブル」 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 ※リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収800万円~1100万円 . |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【PayPayのコーポレートエンジニアリング】 急速なサービス成長や、それに伴う組織拡大には、業務フロー・システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。PayPayのコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がるPayPayの全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。 【内製開発の展望】 PayPayの事業拡大に伴い、事業を支える業務システムの規模および各部門からのシステム化ニーズも急拡大してきています。この広範なニーズに答えられるシステム部門を実現していくためには、PayPayの事業を理解し、各業務に最適なシステムを提案・構築できる内製化チームが不可欠です。 内製開発チームのミッションとして、PayPayの事業拡大に追随できる独自のアジャイル開発手法の確立や、フルリモート環境下でのチーム開発推進などが挙げられます。 これらの取り組みを通し、FinTechリーディングカンパニーにふさわしい内製開発チームとして、一段も二段もレベルアップしていきたいと考えています。 【配属先の紹介】 急速な成長を遂げるPayPay内の様々な部署に対して、アプリケーション開発やRPA導入を行い、業務の自動化や効率化を行い、生産性を向上させることをミッションとしております。 社内システム開発の部署内のチームとなり、依頼元と一緒に要件を整理したり開発メンバーのアサインや進捗管理をする開発リードポジションのメンバーと、ローコード開発ツールを利用した開発エンジニアのメンバーで構成されております。 【募集背景】 会社の規模が拡大していく中で、社内各部署の業務量や業務種別が増加しており、社内業務に関する業務プロセス改善、自動化の案件が非常に多くなっております。各部署の業務に対して自動化や効率化のためにWEBアプリケーションを開発して頂く方を募集しております。 【業務について】 全社のDX推進に向けて、各種ワークフローやITサービス管理業務等の社内業務を自動化するため、ローコード開発プラットフォームを利用しながら、スピード感をもって業務課題を解決していきます。 ・BPRエンジニアが対全社的に各業務部門と調整した要件を元に、業務アプリケーションの開発/運用保守業務を行っていただきます。 ・開発はOutsystemsやWorkato等ローコード開発プラットフォームを利用します。 ・業務アプリケーション規模は大小様々なものがあり、設計から開発までを1名で担当実施するものもあれば、複数人で担当するものもあります。 ・開発は企画から納品まで1ヶ月〜長期のPJTでは半年以上など様々です。 ・開発をするにあたり、機能の提案や設計のアイデア等、BPR推進担当と協力して進めていきます。案件によっては業務部門とのMTGにも参加いただきます。 ▼具体的には ・社内の業務改善要望ニーズのヒアリング、課題感の抽出や要件整理・システム要件定義 ・詳細設計、システム開発、テスト、リリースの実施 ・社内業務におけるiPaaSやRPAを用いた業務プロセスの自動化推進 【本ポジションの魅力】 ・社内の様々な部署からの案件があり、領域毎に多種多様な業務改善の案件に参画することができます。 ・依頼を受けるだけではなく自ら業務改善の提案を行いPJ化させることも可能です。 ・社内向けアプリケーションのため、利用者の声や業務改善の効果が身近に且つ詳細に確認できるため、達成感ややりがいを持ちやすいです。 ・開発の進め方に関しては大枠決まっているものの、詳細は各PJによって色々な手法にチャレンジできます(ウォーターフォール、アジャイル等) 【過去の主なプロジェクト】 ・社内各種申請システムの構築 ・社内アカウント管理システムの構築 ・社内IT資産管理システムの構築 ・その他、各システム間の自動連携の構築 【開発環境/Tech Stack】 ▼ローコード開発プラットフォーム(抜粋) ・Outsystems(Webアプリケーション開発) ・Workato(iPaaS) ・Uipath(RPA) ▼その他 JavaScript/Google Apps Script 【勤務地】 WFA(Work From Anywhere at Anytime) 原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) 全国居住可能 |
給与・報酬 |
. ・年俸制(一部固定残業代含む) ・経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 ・毎年1回見直し ・会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
勤務地 | 東京都 . (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|