| 企業名 | HRソリューションズ株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 社内SEポジション。当社内のITインフラ管理・保守、当社サービス・プロダクトのインフラ管理・保守、社内セキュリティ管理等。包括的な戦略の立案、実行を担っていただく重要なポジションをお任せします。 ▼具体的には・・・ 1.ITインフラ管理・保守、社内セキュリティ管理(40%) ・MS365(EntraID/Intune)などクラウドサービスの運用強化 ・導入済サービス・ツールの運用標準化・最適化 ・社内ネットワーク環境の維持・改善 ・セキュリティポリシーの改善・運用(アクセス制御、権限管理、ログ監視等) ・脆弱性対応やインシデント発生時のセキュリティ対策・処理 ・課題抽出と情報整理による改善策の立案 2.当社サービス・プロダクトのインフラ管理・保守(40%) ・AWSを利用したインフラの設計、構築、保守、運用 ・インフラ資産のコスト削減施策、作業効率化施策の立案、実施 ・セキュリティー関連施策(OS/ミドルウェアのアップデート、脆弱性試験実施など)の立案、実施 ・関連するルールの策定と運用 ・インシデント発生時のセキュリティ対策・処理 ・課題抽出と情報整理による改善策の立案 3.セキュリティに関する企画およびアーキテクチャー策定と推進(10%) ・ アプリケーション、OS・ミドルウエア・ネットワーク機器のセキュリティホールの発見、フィードバック ・セキュリティアラート、セキュリティログ解析 等 4.開発チームと連携してのインシデント対応/復旧体制の整備(10%) ・インシデントの未然防止やインシデントハンドリングおよび事後対策 ・サービス基盤/連携システム等のセキュリティ監査の設計・運用 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアトップクラスを誇ります。 我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【当社開発環境】 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース:PostgreSQL、Amazon Aurora 手法:アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム:GitHub 【全社データ】 ▼全従業員の平均年齢:36.6歳 ▼従業員の年齢構成比 20代:31% 30代:30% 40代:23% 50代:11% 60代以上:4% ▼2024年度 有休休暇消化率:80% 【主要お取引先】 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン/株式会社ローソン/株式会社ファーストリテイリング/株式会社ゼンショーホールディングス/ロイヤルフードサービス株式会社/株式会社ビックカメラ/日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社/株式会社モスフードサービス/ウエルシア薬局株式会社/ブックオフコーポレーション株式会社/株式会社サンマルクホールディングス/株式会社鳥貴族/株式会社ベネッセビースタジオ/株式会社大創産業/株式会社ニトリホールディングス/株式会社ドミノ・ピザ ジャパン/株式会社スタジオアリス 他 敬称略※2024/8/1現在 【働き方】 在宅勤務:原則出社となっております。 |
| 給与・報酬 |
年収490万円~726万円 月収0万円~ 昇給あり 年2回 賞与あり 原則2回(6月、12月) ※経験など考慮し協議のうえ決定いたします。 |
| 勤務地 | 東京都 中央区日本橋3-10-5 (各線 日本橋駅から徒歩3分 都営地下鉄浅草線 宝町駅から徒歩5分 各線 東京駅から徒歩7分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社横浜DeNAベイスターズ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事概要】 横浜DeNAベイスターズのライブエンターテインメント部において、イベントおよび演出の企画・プロデュース担当を募集いたします。 ▼これからの横浜DeNAベイスターズ 横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの増改築を経て、第2の創業と位置付けた2021年を契機に、中期経営計画の達成に向けて進み続けています。 20年後には名実ともに世界一のスポーツチームとなることを目指し、これまでの延長線上だけではない非連続の成長の実現を目指すべく、採用を行っています。 ▼部署について ライブエンターテインメント部の方針は下記の3点です。 ・我々は世界屈指のスポーツエンタメを提供し続ける ・我々はハマスタを誰しもが『人生に一度は行きたい場所』に昇華する ・エンタメを通じてチームが勝つための場内の空気づくり この方針に共感し、横浜DeNAベイスターズ主催試合の集客および球場内外の活性化に向け、主催試合の各種演出や球場内外において実施される各種イベントの企画・プロデュースを担当いただきます。 常にお客様の反応や熱量をダイレクトに感じながら、前例にとらわれない革新的な施策を創出していただきます。 ▼お任せする業務 ・各種イベントや演出の企画、プロデュース ・スペシャルイベントのプロジェクトリード ・各企画の実行に向けた社内関係部門との調整および外部取引先との折衝 ・イベント演出に関わる外部取引先のマネジメント、ディレクション 【携わっていただく主なコンテンツ】 ・横浜DeNAベイスターズの主催試合でシーズンを通して実施されるスペシャルイベント(過去実績) - YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL、YOKOHAMA STAR☆NIGHT など ・横浜DeNAベイスターズの主催試合外のイベント - ファンフェスティバル、その他イベント ・その他、球団のPR、ブランディングに関わるイベント企画 ※現状弊社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しております。本ポジションにおいては、プロ野球シーズン中はご出社の業務がメインとなります。業務状況に応じて、一部在宅勤務も可能です。 ※面接については、原則リモートでのWEB面接を実施しておりますが、最終選考はご来社頂く可能性もございますのでご承知おきください。 |
| 給与・報酬 |
年収400万円~635万円 . 賞与あり 年1回(12月支給) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として82,350円~128,475円を支給 ▼初年度基準年俸 ※特に当球団が求める高いスキルをお持ちの場合は上記金額以上検討可 ※経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定 ※基準年俸には基準賞与が含まれています ▼月給内訳 ・基本給/190,337円~273,875円 ・ライフプラン手当/30,000円~70,000円 - 会社が定める確定拠出年金制度及び確定給付企業年金制度の掛け金として拠出することができる手当 ・職務給(時間外勤務手当 ※45時間分)/82,350円~128,475円 ・職務給(深夜勤務手当 ※30時間分)/10,980円~17,130円 ※上記時間を超えた時間外労働および深夜労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業を義務付けるものではなく、上記時間に満たない場合でも職務給は全額支給されます ※管理監督者に関してはこの限りではありません ▼賞与 基準賞与:236,000円~476,250円 ※基準賞与はジョブグレード毎に定められた賞与比率によって決定 ※賞与額は、全社業績や業務成果に応じて変動する可能性がございます ▼給与改定/年1回 目標管理により「成果評価」と、個人の成長度合いを振り返る「能力評価」の2つの観点で評価を行い、賞与算定および基準年俸の見直しが年1回行われます。 |
| 勤務地 | 神奈川県 横浜市中区尾上町1-8 (各線 関内駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社カカクコム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【部署説明(AIトランスフォーメーション推進部)】 カカクコムは、「価格.com」「食べログ」「求人ボックス」など、日常生活に密着したサービスを展開するデジタルプラットフォーム企業です。 昨年度に始動した新経営体制は、より挑戦的で成長志向な企業へと、次なる成長ステージへの飛躍を目指しています。 AIトランスフォーメーション推進部(AX)は、CTOのテックカンパニーとしての理念「すべての組織がユーザーの課題解決のために技術を正しく、徹底的に活用していること」を推進・体現する組織として、今年度より新たに編成されたCTO直下組織となります。 我々はAIネイティブなビジネススタイルへの転換を全社横断的にリードしていくことで、「プロダクト開発を圧倒的に速くすること」と「本質的な仕事に注力できる環境をつくること」を目指しています。 具体的なプロジェクト例として、生成AIを活用した業務効率化プロダクトの開発、AIシフトを前提としたBPR(ビジネスプロセス改革)の推進、全社向け生成AI&データプラットフォームの革新など多岐にわたる活動を展開しています。 CTOビジョンに3年で到達するために、付加価値生産性を10%向上する事業経営インパクトを複数事例で生み出すこと、また3年で全社に求める物的生産性10倍のビジネススタイルを我々AX部自らが体現すること、これらを今年度の目標として追求しています。 【仕事内容】 ▼ビジネスデータ基盤の戦略策定・推進 ・現在のデータ活用状況・要件を整理し、ビジネス価値を最大化できる最適なアーキテクチャを提案・設計 ・ユースケースに応じたデータモデリングやスキーマ設計を行い、最適なデータ構造を整備 ・既存データパイプラインやツールを含めたモダンテクノロジーへの移行方針の策定、移行プロジェクトのリード ▼業務データプラットフォームの構築 各種業務システムの刷新や業務プロセス変革プロジェクト(例:ワークフローシステム刷新)にデータプラットフォームの観点から参画し、生成AIを活用した業務効率化を実現 ▼生成AI利活用に向けた基盤整備 ・社内の各種データを活用し、生成AIや機械学習のポテンシャルを最大限に引き出すためのデータマネジメント戦略の策定・実行 ・MLOpsやLLMOpsを見据えたプラットフォーム構築、運用フレームワークの導入 ▼データガバナンス強化・利活用推進 ・データカタログやメタデータ管理、アクセス管理など、全社で安心・安全かつ効率的にデータを活用できる仕組みづくり ・事業部や分析チームとの連携、ユースケースの発掘・サポート、データ活用事例の社内展開 【独り立ちまでのイメージ】 ▼入社後数ヶ月 ・会社のビジョン、ミッション、戦略、そしてAIトランスフォーメーション推進部の役割の理解 ・現在稼働中の既存データ基盤・パイプラインやツール類を把握するために、コードや設計資料、運用フローなどをキャッチアップ ・現行課題や要望の洗い出し、主要ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、全社的なデータ活用ニーズを把握 ▼その後 ・プロジェクト全体のロードマップ策定や要件定義を牽引し、主要実装フェーズやPoCに着手 ・チームメンバーや関連部署と協力しつつ、適宜技術選定や設計の方向性をリード ・高度なデータアーキテクチャ・ガバナンスを実践し、全社的な改善を推進 【想定キャリアパス】 AIとデータプラットフォームのテックリードとして、まずは全社的な業務改革プロジェクトをリードし、データパイプラインの構築を通じてビジネス価値を最大化することが求められます。 このポジションでは、技術的なリーダーシップを発揮し、チームのスキル向上を図りながら、プロジェクトの成功に導く役割を担っていただきます。 将来的には、業務コンサルタントやITアーキテクトとしてのキャリアパスがあり、CIO系統のマネジメント職も目指せます。 また、業務改革プロジェクトを通して、営業やプロダクト開発などの業種特性、デジタル技術のビジネス応用としてのソリューション特性など、特定領域の専門性を高める選択肢もあります。 さらに、AIとデータプラットフォームの技術戦略を策定し、全社的な業務改革を推進するリーダーとしての役割を担っていただきます。 最新のAI技術とデータプラットフォームのトレンドをキャッチアップし、業務改善に積極的に活用することで、企業全体のデジタルトランスフォーメーションを牽引していただきます。 AIとデータプラットフォームのテックリードとしての経験を積みながら、最終的には企業全体の技術戦略をリードするポジションへと成長していくことが期待されます。 【仕事のやりがい、成長できるポイント】 新たに立ち上がるプロジェクトを通じて、組織全体を生成AIネイティブな状態へと導くダイナミックなチャレンジに取り組める点は、大きな魅力です。 月間数千万規模のユーザが利用するサービスに加えて、業務システムやワークフローといったバックエンド領域までを対象に、全社のデータを統合・活用するためのアーキテクチャを設計・構築できるため、大きなスケールでの問題解決に取り組むやりがいがあります。 さらに、本ポジションでは、各プロダクト固有のドメイン知識を踏まえたデータモデルの考案・設計にも深く関わっていただきます。 ビジネス要件や業務プロセスの全体像を把握しながら、最適なスキーマを設計し、データガバナンスやセキュリティを考慮した運用までをリードできるため、単なる技術的構築に留まらず、ビジネスそのものを変革する手応えを感じられるでしょう。 また、先端技術の導入方針をリードするポジションであることも、技術者としての成長を後押しするポイントです。単なるプラットフォーム構築にとどまらず、ビジネスプロセス改革(BPR)や新たなサービス企画など、多様なプロジェクトへ横断的に関わる機会が豊富にあります。 そうした環境下では、ビジネス要件からエンジニアリング要件までを総合的に捉えた意思決定を行う場面も多く、技術面と組織面の両面で価値を発揮できる存在へと成長できるでしょう。 さらに、ユーザ部門との連携を通じて社内におけるデータ活用文化そのものを創り上げる醍醐味を味わえます。 最新ツールや事例を積極的に取り入れながら、より効率的かつイノベーティブな事業運営を支える仕組みを築いていく過程で得られる達成感や組織変革への貢献実感は、他にはない大きな魅力と言えます。 【主な開発環境】 ▼業務環境 プロジェクト管理:Confluence/Jira ソースコード管理:GitHub Enterprise 生成AIツール:Cursor/Devin/ChatGPT Team/Gemini Advanced/GitHub Copilot/Dify コミュニケーション:Slack/Microsoft Teams コラボレーション:Miro Officeツール:Google Workspace/Box/Microsoft365 端末:MacBook Pro(総合職向けのWindows端末も有) 【開発環境・技術スタック】 言語:Python/Dify/LangGraph/Streamlit インフラ:Google Cloud/BigQuery コンテナ/IaC:Docker/Kubernetes/Terraform BI:Looker Studio、Tableau 他基盤関連:Cloud Composer/Dataproc/Digdag/Embulk/Argo Workflows/Airflow/OpenMetadata/Jenkins/Prometheus/GrafanaGCS/GCE/Cloud Run/Pub/Sub/BigTable/Datastore/Ansible ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
| 給与・報酬 |
月収45万円~ 賞与あり 年1回(6月) 月給450,000円~ 固定残業手当(35時間相当、超過分は支給)、給与見直し年2回 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社ビットエー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 ▼プロフェッショナルなチームでセカイを変える。 テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【事業内容】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”データサイエンティスト”として、クライアント企業の課題に対して、統計モデリングや機械学習などの高度なデータサイエンス手法を用いた支援を行っていただきます。 業務は課題ヒアリングから、データの設計・解析・アルゴリズム開発、成果物のビジネス実装支援まで多岐に渡ります。 分析レポートやダッシュボードにとどまらず、予測モデルや意思決定支援アルゴリズムの開発・改善を含む、より高度な分析実務が中心です。 【仕事内容の例】 ▼以下のような業務を想定しています ・クライアントの課題に応じた機械学習・統計モデリングの設計と実装 ・時系列予測/需要予測/異常検知/クラスタリング/レコメンド等のモデル構築 ・LLMやRAGを活用したソリューション・システムの構築 ・モデルの学習、評価、改善(クロスバリデーション、指標設計等含む) ・PythonやJupyter Notebook等を用いた分析レポートの作成 ・PoC(概念実証)フェーズの設計・実行、およびビジネス適用に向けた支援 ・データ基盤チームや業務チームとの連携による実運用への落とし込み 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE他、多数 【勤務地】 本社/在宅/客先のいずれか |
| 給与・報酬 |
年収600万円~1000万円 月収42.8572万円~ 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として109,803円~を支給 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 428,572円~ 【賃金内訳】 基本給:263,769円~ 固定残業手当/月:109,803円~(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
| 勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社viviON |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【仕事内容】 法務部門は、二次元に特化した総合エンタメ企業ならではの多様な事業部からの契約書レビューにとどまらず、新規事業の相談、ビジネスにおけるスキームのチェック、社内法令研修、トラブル対応、M&Aプロセスにおける法的手続き、コンプライアンス・内部統制の体制整備や啓蒙、訴訟等の対応など幅広い業務を担当しており、スキルに応じて担当をお任せしております。 法務部門立ち上げ後のまだ間もないフェーズでの増員となりますので、これまでのご経験を活かし、自身の意見を反映させたり、法務部門のフロー構築なども経験ができる、またとないポジションです。 現在弊社ではシニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名が在籍しておりますが、国内外の事業拡大に伴い法務を強化していくフェーズとなります。 今までのご経験やご知見をもとに、業務を推進していただき、能力に応じてメンバーへのOJTも含めてご活躍いただくことを期待しています。 また、著作権に長けた有名な法律事務所を顧問としており、顧問弁護士との距離も近く、VTuberをはじめとするエンタメ分野の様々な法務知見を得ることができる環境にあります。 【主な業務内容】 ・契約書のレビュー(英文契約書もありますが、現時点で担当いただく予定はございません) - 様々な業態のコンテンツを取り扱っているため、豊富なビジネススキームに関わることが可能です ・グループ会社を含む契約関連業務 ・社内の法務Q&A対応 ・トラブル対応 ・法務関連の様々な企画や法令順守体制の構築 ・法務の社内コンプライアンス強化、教育等 ▼ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・メンバーの育成(マネジメントご経験者の方) ・トラブルや争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) ・コーポレートガバナンス/内部統制/個人情報保護対応などの各種PJ関連業務 そのほか、成果を出せるチームを作っていく様々な提案など、幅広く対応いただくことを期待いたします。 【特徴】 積極的な海外展開、多くの新規事業立ち上げを推進している弊社では、特に法務面から会社の成長をサポートしていただくことが必要不可欠になっています。 法務の立ち上げ後の成果を出すチームを作り上げていく観点でも、キャリア形成として貴重な経験を提供できます。 法務担当者として発信をしていくことで、会社へ貢献いただける環境があります。 【配属先】 コーポレート部 法務チームを予定しております。 シニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名 【部署と役割】 コーポレート部、コーポレート(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
| 給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収19万円~35万円 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 【給与】 月給:190,000円〜350,000円 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 ▼契約社員の場合 月額:190,000円~ 残業代は、1日7時間を超過した分から25%の割増賃金を上乗せして支払います。 月次20~30時間の残業を見込んだ想定年収は、約278万円となります。 ※1ヶ月の残業代は20時間で34,000円程、30時間だと51,000円程になります。 ▼正社員の場合 月額:230,000円~350,000円 残業代は、1日7時間を超過した分から25%の割増賃金を上乗せして支払います。 月次20時間の残業を見込んだ想定年収は、約370万円~565万円となります。 ※1ヶ月の残業代は20時間で41,000~62,500円程、30時間だと61,500~93,750円程になります。 ※賞与は1ヶ月分を基本として支払います。上期(4月~9月)の評価分を12月1日に、下期(10月~3月)の評価分を6月1日に支払います。月給×在籍期間及び期間中の出勤率×評価係数で算出します。評価期間のうち在籍期間が3ヶ月以下の場合は評価対象外となります。 【雇用形態】 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 ▼有期雇用契約の場合 初回契約時は、4月15日もしくは、10月15日まで。 以降は、4月16日~10月15日の半年間の契約もしくは、10月16日~4月15日の半年間の契約を継続していくことになります。 ※有期契約の更新期間の上限は通算5年間となります。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社viviON |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【採用背景】 当社ではDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けております。 市場での競争が激化するなかでサービスの差別化やより速い速度での成長が求められています。 自社サービスの売上向上にあたり、各種オペレーションや営業折衝、サービスの改善を速いスピードを持って推進できる方を募集しております。 【仕事内容】 電子コミック市場での競争が激化する中で、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチを推進するポジションです。 施策分析から企画、コンテンツ納品のオペレーション管理など、現場ディレクションを通して「作品が世に出るまでの流れ」を一気通貫で担当します。 業務を進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、営業担当など)とも連携を行っていただきますので、社内折衝における円滑なコミュニケーション能力が求められます。 ▼具体的な業務内容 ・電子コミック流通のディレクション - 仕入部署との連携 - 作家およびサークルとの窓口業務 - 社内書店営業担当への情報伝達(場合によっては自ら書店とコミュニケーション) - 社内出版社部門との連携 - 施策考案 ・自社から取次コンテンツを増加させるためのアクション ・契約対応および管理 ・アルバイトメンバー管理 など 【ポジションの特徴】 ▼マンガに深く関わることができる 本ポジションは、コンテンツ制作から販売までを円滑に繋げる重要なポジションです。 同人誌やviviONグループが制作する様々なジャンルのコミックに携わることができ、作品が世の中に発表され、読者のフィードバックまで直で感じることができる点が魅力です。 ▼多種多様なマンガ作品を担当できる 少年/青年コミック、少女/女性コミック、ティーンズラブ、ボーイズラブ、アダルトコミックと市場で流通しているコミックジャンルのほぼ全てを網羅していることも特徴です。 販促企画においても、各ジャンルに合わせた企画を考案する必要がありますが、販売書店や読者の傾向を掴みジャンルに応じた販促企画が幅広く設計できる点も魅力です。 ▼柔軟な意思決定 市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。 組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 「viviONだからできること」その答えを共に探してください。 ▼働きやすさ×効率性 弊社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。 私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【人事制度】 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 【部署と役割】 事業推進部、ディレクター(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 株式会社カカクコム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部署】 食べログアプリ開発部は食べログのiOS/Androidアプリのサービス開発を行うチームと、開発環境の最新化やリプレイスや自動化など開発環境やシステムの基盤を最適化するチームに分かれており、どちらのチームもユーザー本位の価値を届けることを目的にしております。 また、食べログのAndroidアプリは2011年より提供を開始し、画面数では150、スマホアプリAPI数では130を超える規模の大きなサービスとなっております。 大規模なアプリの開発スピードを上げ、品質を高めるためにリアーキテクティング・リファクタリングをしながら機能開発を並行して進めています。 【業務内容】 月間ユニークユーザ数約9,600万人(※1)を超えるグルメサービス(2023年3月現在)、『食べログ』のAndroidアプリ開発・運用業務を担当します。 具体的に大きく二つの役割を担っていただける方を探しています。 一つは、事業を成長させるためのサービス開発をリードすることです。企画とコミュニケーションをとりながら事業にインパクトを与える開発をリードしていただきます。 もう一つは、プロダクト開発を早くするということをテーマにシステムやプロセスの改善をリードすることです。 どちらかというわけではなく、サービス成長を推し進める上でビジネスを念頭においたエンジニア活動を期待しております。 ▼具体的な業務内容 ・ユーザー本位な機能開発 ・中長期間を見据えた開発計画と柔軟な対応 ・ばらばらに行なっていた負債の解消の整理とゴール設定によるスムーズなプロセス作り ・ToolのVersion Up時に行うリグレッションテストの自動化による工数削減 ・サービス開発における課題分析と改善提案 ▼業務の進め方 事業の戦略をもとに、企画、デザイナー、バックエンドエンジニアと連携しながらサービス開発を進めていきます。 ※1 PC、スマートフォンブラウザ・アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウントとなります。 【開発環境】 利用言語・ツール(一部抜粋) Kotlin/Clean Architecture/MVP/Coroutines/Rx/Realm/Bitrise/Danger/Fastlane 【想定キャリアパス】 サービス開発をリードしていただいた後、技術やマネジメントなど強みを活かしたキャリアを進んでいただきます。 【仕事の面白み】 ▼仕事の面白み ・目標や実績を数値化しダッシュボードで確認できる仕組みが確立されており、事業の成長を肌で感じることができます。 ・飲食業界の最先端を進んでいるため、自身の開発が業界にどのような影響を与えたか知ることができます。 ▼大規模アプリの開発運用を習得できる ・大規模サービスならではのアプリ開発の課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・Androidアプリ開発に加えてサーバサイド、開発支援ツール、CI/CD等幅広い領域を担当するため、Androidアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。 ▼協賛 食べログは、iOS・Android関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan2024」「Kotlin Fest 2024」「DoirdKaigi 2024」に協賛しております。 ※エンジニアとして就業する社員の多くは在宅勤務を行っています。 ※在宅と出社の両方を活用したハイブリッド型のスタイルを会社としても推奨しています。 |
| 給与・報酬 |
月収45.75万円~ 賞与あり 年1回(6月) 月給457,500円~ 固定残業手当(35時間相当。超過分は支給)、給与見直し年2回 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区宇田川町15-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | GMOあおぞらネット銀行株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【GMOあおぞらネット銀行株式会社について】 2018年に設立されたネット銀行です。「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンクを目指して」というVisionを掲げ、お客さまの課題解決のために、今までの銀行にないサービスを開発しつづけています。 【募集背景】 更なる事業拡大のため、主要サービスの1つであるBaaS(Banking as a Service)事業のアライアンスセールスを募集しています。新しいビジネスをゼロからつくりたい!裁量をもって仕事をしたい!社会的インパクトの大きい仕事がしたい!などの想いを叶えられる職種です。幅広いスキルを身に着け、お客さまの課題解決や新しいソリューションの提案・デリバリーまで一貫してお任せできる方を募集します。 【業務内容】 銀行機能をお客さまのサービスの中に組み込み、業務の効率化/自動化だけでなく、新たな金融サービスの提供、顧客体験を高めた新たなデジタルサービスの提供などに役立てていただく、「組込型金融サービス(BaaS)」ならびに「銀行API」の商品企画・開発・営業支援を担当いただきます。 ・銀行機能をお客さまのサービスに組み込み、業務の効率化・自動化、新たな金融サービスの提供、顧客体験を高めたデジタルサービスの提供 ・「組込型金融サービス(BaaS)」および「銀行API」の商品企画・開発・営業支援 ・金融業界、決済市場、競合動向を常に把握し、競争力のある戦略策定 ・BaaS事業の構築・推進に向けたアライアンス業務全般 ・案件のソーシングからパートナー企業との提携提案/協業推進、事業立ち上げのプロジェクト管理 【過去事例】 ・岡三証券株式会社との岡三Bankのサービス立ち上げ ・freeeと連携したフリー支店の設立 【組織体制】 ▼事業開発グループ ビジネス開発チーム 銀行出身者・コンサル出身者を中心にさまざまなバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 【本ポジションの魅力】 ・市場として急成長しているBanking as a Service領域でのプロジェクトを立ち上げから推進、サービスの運用に携わることが可能です。社内外多くのステークホルダーを巻き込み、事業を形にしていく醍醐味を得られます。 ・業界のトップクラス企業と連携し、新たなビジネスモデルを創出するやりがいのあるポジションです。岡三Bankのサービス化やfreeeと連携したフリー支店の開設などトップクラスの企業とアライアンスを締結し、新規サービスを開発しています。金融だけでなく、様々な企業との事業開発を経験できます。 ・次世代の金融サービスをアライアンス企業と共に創造できます。クライアントのビジネスモデルから当社のアセットを活用して何か課題を解決できないかを考え提案することから始まるため、0→1で新規事業開発を生み出す過程を経験できます。戦略が形となり、市場へ大きなインパクトを与えることができます。 |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 月収0万円~ 給与・賞与制度/前職での経験を鑑み決定 |
| 勤務地 | 東京都 渋谷区道玄坂1-2-3 (各線 渋谷駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | エムスリー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 最先端のIT技術を使って医療現場の課題を解決し、日本の医療を変革すること 【担当事業・プロダクト】 エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本国内外で数多くのWebサービスを展開しています。 ▼「m3.com」 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」における各サービスの提供を通じて国内30万人以上、世界で600万人以上の医師に適切な情報を配信し、一億人以上の患者に貢献するため、プロダクト開発に取り組んでいます。 ▼「エムスリーデジカル」 医師の「患者と向き合う時間」を最大化する、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。新規導入施設数でクラウド電子カルテにおいてトップクラスとなっています。機械学習を用いた新規機能開発、電子カルテならではの安定運用に向けた改善などに取り組んでいます。 ▼「エムスリーデジカルスマート診療」 クリニックでの患者の待ち時間の短縮、業務のDXのために、予約・問診・決済等の機能をシームレスに提供する「デジスマ診療」を開発しています。電子カルテ連携・患者向けWeb・アプリや医療機関向け管理画面の改善に取り組んでいます。 その他にも、数多くのプロダクトを運用・新規開発しており、選考フェーズの中で志望者様の希望も含めてご担当頂くプロダクトを決定します。 【担当業務】 担当チームが受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。 【主な募集ポジション】 ▼以下ポジション含め、エンジニア全職種で募集しています。 ・ソフトウェアエンジニア ・機械学習エンジニア ・アプリエンジニア ・セキュリティエンジニア ・QAエンジニア 【チーム体制】 プロダクトごとにチームを組んでおり、チーム平均5〜6名のエンジニアに、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAを加えた体制を取っています。 スクラムをベースとした開発を行うチームが多く、継続的なリリースによってユーザに素早く価値を届けることを目指しています。 【働き方】 エンジニアはリモート中心の業務です。月2回の出社タイミングにて、チーム内で負債解消デーやGameDay、勉強会、開発定例を組むなどしてハイブリッドな働き方を実現しています。 【得られる経験・スキル】 ・企画から運用まで、プロダクト開発に関わる幅広いフェーズに関わる経験 ・ビジネス課題に対する最適な技術的解決策を立案し、チームで実装する経験 ・新規事業の立ち上げや既存事業の拡大に技術面から貢献する経験 ・マルチスタックなエンジニアが多く在籍し、ご自身の得意領域を活かしながらフロントエンド、インフラなどの様々な領域にもチャレンジ可能 ・技術者として専門性を高めスペシャリストになるキャリアパス、チームリーダーとしてマネジメントにチャレンジするキャリアパス、いずれも目指して頂くことが可能 【エンジニアリングG中途入社社員の前職の例】 Google、AWS、LINEヤフー、DeNA、Recruit、CyberAgent、Dwango、楽天、IBM、Oracle、NTTデータ、日鉄ソリューションズ、富士通、アクセンチュア etc. 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~ 月収39.9万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30.0時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・想定年収:現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区今泉一丁目12番23号 (西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | エムスリー株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【ミッション】 最先端のIT技術を使って医療現場の課題を解決し、日本の医療を変革すること 【担当事業・プロダクト】 エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本国内外で数多くのWebサービスを展開しています。 ▼「m3.com」 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」における各サービスの提供を通じて国内30万人以上、世界で600万人以上の医師に適切な情報を配信し、一億人以上の患者に貢献するため、プロダクト開発に取り組んでいます。 ▼「エムスリーデジカル」 医師の「患者と向き合う時間」を最大化する、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。新規導入施設数でクラウド電子カルテにおいてトップクラスとなっています。機械学習を用いた新規機能開発、電子カルテならではの安定運用に向けた改善などに取り組んでいます。 ▼「エムスリーデジカルスマート診療」 クリニックでの患者の待ち時間の短縮、業務のDXのために、予約・問診・決済等の機能をシームレスに提供する「デジスマ診療」を開発しています。電子カルテ連携・患者向けWeb・アプリや医療機関向け管理画面の改善に取り組んでいます。 その他にも、数多くのプロダクトを運用・新規開発しており、選考フェーズの中で志望者様の希望も含めてご担当頂くプロダクトを決定します。 【担当業務】 担当チームが受け持つプロダクトの設計・開発・運用をお任せします。 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。 【主な募集ポジション】 ▼以下ポジション含め、エンジニア全職種で募集しています。 ・ソフトウェアエンジニア ・機械学習エンジニア ・アプリエンジニア ・セキュリティエンジニア ・QAエンジニア 【チーム体制】 プロダクトごとにチームを組んでおり、チーム平均5〜6名のエンジニアに、プロダクトマネージャー、デザイナー、QAを加えた体制を取っています。 スクラムをベースとした開発を行うチームが多く、継続的なリリースによってユーザに素早く価値を届けることを目指しています。 【働き方】 エンジニアはリモート中心の業務です。月2回の出社タイミングにて、チーム内で負債解消デーやGameDay、勉強会、開発定例を組むなどしてハイブリッドな働き方を実現しています。 【得られる経験・スキル】 ・企画から運用まで、プロダクト開発に関わる幅広いフェーズに関わる経験 ・ビジネス課題に対する最適な技術的解決策を立案し、チームで実装する経験 ・新規事業の立ち上げや既存事業の拡大に技術面から貢献する経験 ・マルチスタックなエンジニアが多く在籍し、ご自身の得意領域を活かしながらフロントエンド、インフラなどの様々な領域にもチャレンジ可能 ・技術者として専門性を高めスペシャリストになるキャリアパス、チームリーダーとしてマネジメントにチャレンジするキャリアパス、いずれも目指して頂くことが可能 【エンジニアリングG中途入社社員の前職の例】 Google、AWS、LINEヤフー、DeNA、Recruit、CyberAgent、Dwango、楽天、IBM、Oracle、NTTデータ、日鉄ソリューションズ、富士通、アクセンチュア et 【在宅勤務】 会社が定める条件を満たす場合に、在宅勤務を認める(必須出社日数あり) |
| 給与・報酬 |
年収500万円~ 月収39.9万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,988円~を支給 ・想定年収:現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ・月給:399,000円~ ・給与には、固定残業代(76,988円~、30時間相当分)を含みます 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
| 勤務地 | 京都府 京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町638 (京都市営地下鉄各線 烏丸御池駅から徒歩3分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社viviON |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【採用背景】 心にひびく作品を、心にとどくサービスで。 これは、弊社が掲げている経営理念です。ユーザーの皆さまへ、より多くの夢と感動を届けたい。そんな想いから、弊社では電子コミックストア「DLsite comipo」を2021年4月より開始いたしました。 また、総ユーザー数1000万人を突破した二次元コンテンツダウンロードサイトのプラットフォームを活かし、自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」を運営しています。競争が激化する電子コミック業界において、他サービスと差別化するためにも、オリジナル作品の制作に注力しており、複数のオリジナル作品創出PJTを推進しています。 今回の募集はコミック制作・管理チームに配属となります。 現在は、進行管理・業務推進担当が3名、編集アシスタント11名にて業務をおこなっておりますが、取り扱う作品数が増え、マンパワーが不足している状況です。 編集者・編集アシスタントが作家とのコミュニケーションや作品ごとの制作進行を行いますが、こちらのポジションではその業務を取りまとめる全体の進行管理や、数字の集計・経理・事務といった面から作品づくりを支えていただきます。 社内の多様な部署との連携が必要となるポジションになりますので、調整業務が多く発生します。言われた事務作業をもくもくとこなすだけではなく、コミュニケーション力を活かしながら業務を行っていただきます。 「漫画が好き!」「コンテンツに関わる仕事がしたい!」という熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 【業務内容】 デスク(制作進行管理)として、オリジナルコミックを制作する際の進行管理や支払い業務、営業部門の納品サポートなど、幅広く業務をお任せします。 ※下記は一例となります。一度にすべてをお願いするわけではなく、ご経験やご志向性をふまえ、アレンジさせていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・経理業務・出版社内の各部門における経理業務 - 作家へのロイヤリティ集計・明細書作成・ロイヤリティ残高管理 - インボイス対応 ・営業部門サポート - Looker更新・管理 - 物販アプリの管理 ・出版部門の企画制作 - 書店営業における企画制作 - 倉庫管理 ・電子コミックの制作進行管理・編成管理 - 編集アシスタントの管理・マネジメントの一部 ・社内各部署との連携・調整 また、編集長補佐としてより効果的な体制づくりのための事業推進に関わっていくことも可能です。 ・編集長補佐 - 各部と連携しつつの新しいルールの整備、施工 - 打ち合わせ内容の図示化・資料作成 - 部内の業務効率化提案 【ポジションの特徴】 ・近年市場の成長率が高く注目されている電子書籍の分野となります。 ・事業拡大のため「海外展開」「ボイスコミックの制作」「新サービス立ち上げ」など新しいことにも積極的に取り組んでおり、挑戦できる環境がございます。 ・出版社の進行管理や営業担当のサポートが主になりますが、小規模な組織であるため漫画編集者との距離が非常に近い環境です。そのため、市場を読み解き、どうすればより多くの人に届く作品を作れるか?ご自身の意見を提案できる環境がございます。サポート職ではありながらも、間接的に作品作りにも携わることが出来ます。 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【部署と役割】 コンテンツ部、コミック関連事業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
| 給与・報酬 |
年収450万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
| 企業名 | 株式会社viviON |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 今期から新設されたゲームスタジオチームにて募集いたします! ゲームスタジオではアプリ・PC/SPブラウザのゲームを運営するプラットフォーム「にじGAME」の運営と自社のゲーム企画開発(アプリ・PC)やゲーム作成に携わるエンジンやツールの作成を行っています。 ゲーム企画開発では進行中のタイトルもある為、新規開発の時点から携わることも可能です。 ▼「にじGAME」について・・・ にじGAMEとは、アプリ・PC/SPブラウザのゲームを運営するプラットフォームです。 二次元に特化した魅力的なゲームが続々登場しています。自社のタイトルのみならず、連携している企業様のタイトルも取り扱っているため、一つのタイトルだけではなく様々なジャンルのタイトルに触れることが可能です。 【具体的な業務内容】 ・ゲーム開発、運用におけるディレクション/ディレクター補佐 ・企画書の作成 ・仕様書の作成 ・外部協力会社との渉外及び調整 ・販売計画の策定、マーケティング ・コンテンツ監修、品質管理 ・売上の進捗管理・KPI分析後の施策の立案および運営先への提案 【やりがい・魅力】 ・小規模な組織のため小回りが利きます。プロデュースに一歩踏み込んだ企画・提案が可能な体制です。 ・0から新規タイトルのリリースに携わることができます。また、そのタイトルのプロモーションで様々なメディアと各種SNSを巻き込んだ大胆なプランの企画・実行することが可能です。あなたの持つ経験・知見・コネクションそれらすべてを使って、様々な挑戦ができます。 ・目的を明確に、効率を意識した働き方を推進しており、月あたりの平均残業時間が20~30時間と業界の中では比較的残業時間が低めです。より高いパフォーマンスを出せるよう、成果を出すための工夫や施策を積極的に行っています。 【配属先の部署について】 ゲームスタジオチームのみならず、海外チーム、マーケティングチームや外部協力会社と関わりながら仕事を行います。 みんなで好きなことを広げる仕事に取り組んでいるため、フレンドリーで溶け込みやすい環境です。 これが初めての転職でも、不安に思わずに挑戦してください! 【働き方】 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち約20%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、弊社は1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 プライベートの時間をしっかり楽しむことも大切で、好きなアニメ・ゲームに関わり、得意なことを活かして働くことが可能です。 有給取得も推奨している環境だから、みんなプライベートを大切にする風土です。 viviONであなたらしくご活躍いただきたいと思います。 【部署と役割】 ゲーム(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社を選択頂けます |
| 給与・報酬 |
年収500万円~800万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集部門】 新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 次世代サービス開発部 【職務概要】 東証プライム市場上場パーソルG/“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”のミッション実現に向け、HR業界の未来に革命をもたらす新たなサービスを開発/リモートワーク中心 生成AIを活用した新規HRプロダクトのサービス立ち上げ、グロースを主導するプロダクトマネージャーを募集いたします。 ご入社タイミングによってはサービスリリース前から携わり、リリース後はデータに基づく効果検証を行い、機能改善を進めていただきます。 【業務内容】 新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。 Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。 ・プロダクト戦略の立案とロードマップ策定 ・開発チームのリード ・AI機能の要件定義・実装ディレクション ・法務・コンプライアンス対応 ・ステークホルダーとの調整・報告 ・KPIの設定、目標達成 【採用背景/ミッション】 私たちの組織ミッションは、個人の生き方や働き方の可能性をこれまで以上に広げ、人々のキャリアパスに新たな選択肢を提供することにより、企業の事業発展に寄与することです。 各個人が自らの可能性を最大限に活かし、その結果として企業が持続可能な成長を遂げられる社会を目指しています。 ミッション実現に向けたプロジェクトの一環として、生成系AI技術を活用した新規事業開発チームを立ち上げました。 パーソルキャリアがこれまでに築き上げてきた強固なブランドイメージ、ステークホルダーとの関係、そして豊富なデータリソースを最大限に利用し、経営層の直下のチームとして、役員と緊密に連携しながら新たな事業を創造していく役割を果たしています。 生成系AI技術の有用性を探求し、その上で経済的な合理性を持つ事業モデルを構築することが私たちの目標です。 私たちとHR業界の未来に革命をもたらす新たなサービスを開発するためのメンバーを求めています。 【配属組織】 新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 次世代サービス開発部 次世代サービス開発部には開発プロダクトごとにグループが分かれており、そのうちの一つに配属予定です。 配属予定グループは、現在事業統括責任者1名、PMO1名、ビジネス担当5名、エンジニア2名、法務1名の計10名で構成されております。 その他外部のパートナー企業とも一緒に企画開発を進めております。 また、サービスリリース後は営業・マーケ・CS・事業企画など更なる増員を予定しております。 ▼新規サービス開発本部について 新規サービス開発本部は、2023年4月から新しく組成された組織であり、経営方針、経営戦略の実現に向けた、新たな事業機会の獲得と既存領域の変革を実現する組織です。 顧客体験の“不”のみならず、未来の市場を予測し、一定の領域を定めた上でテーマを深堀し、積極的に試し、スピーディに形にします。 筋がなければすぐに撤退もします、そして、その学びを大切にし、また新しくチャレンジする、そのような方針のもと運営しています。 また、新規サービス開発は自由度を担保する権限移譲と、それを可能にする規律があって初めて成立するため、既存事業とは異なるかたちで「自由と規律」をベースに運営しています。 【働く環境】 ▼大手企業の安定基盤がある中で、新規サービスに携わり続けることが可能 弊社ではここ数年で0~1フェーズのサービスが複数リリースしており、今後も正解のない課題の解決と市場創造に、好奇心を持って挑戦しつづけます。 そのため、携わるサービスのグロースに関わり続けるキャリアだけでなく、ご希望や適性に応じては新規サービス開発本部内の新たなサービスに関わることや、ご自身で新規事業を起案することも可能な環境です。 ▼柔軟な働き方 リモートワークを積極的に実施しており、始業&終業時間の柔軟な調整も可能なため(コアタイムあり)、子どもの送迎なども行いやすい環境です。有給休暇も気兼ねなく取得可能です。 また、働く場所も柔軟な部署であり、当社の各拠点に必要に応じて出社いただける範囲内(日本国内)であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です。 実際に地方在住のメンバーも新規サービス開発本部内に在籍しております。 【パーソルキャリアから生まれた新規サービス】 ・PERSOL MIRAIZ ・HiPro ・HR forecaster ・Salaries ・HR analyst ・HR Spanner ・スキルテスト 【勤務地】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルは居住地によって選択できます - ワークスタイルA:オフィス出社 ※週3以上出社 - ワークスタイルB:リモート勤務 ※週2~週1日出社 - ワークスタイルC:フルリモート勤務 ※原則出社なし |
| 給与・報酬 |
年収700万円~1100万円 月収58.41万円~91.74万円 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として110,400円~172,500円を支給 給与形態 月給(想定労働時間 162時間) 想定給与 584,100 ~ 917,400 円 (基本給: 473,700 円 ~) ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 固定残業時間 30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 110,400 円 ~ ・月給:584,100円~917,400円 ・基本給:473,700円~744,900円 ・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として110,400円~172,500円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ※マネジメント職は時間管理対象外となり、職務手当や固定残業手当の支給はなし ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 定年60歳 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | トランス・コスモス株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 在宅勤務の推奨によって地域による垣根を超え、東京や大阪の案件が増加している当社。 更に今後は首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せ出来る方を募集します。 【業務内容】 大手クライアントのWebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いいたします。 ▼具体的には ・HTML・CSS・JavaScriptによるフレームワーク開発やスクラッチ開発 ・Vue.jsまたはReactを用いたコンポーネント設計や開発 ・クライアントへのフロントエンド分野でのWebサイトのパフォーマンス改善の提案 ・プロジェクト(フロントエンド工程)の制作進行やスケジュールなどの管理業務 ・プロダクトの価値や品質向上に向けた取り組みやアイディア発案 スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて上記の業務をお任せいたします。 【本職種の特徴】 ▼大手企業様のWebサイトを手がけます! 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、スマホサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ▼チーム組織構成 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20~30代の方が中心に活躍しています! ※オフィス出社又は在宅の予定です ※9割以上在宅勤務となっております。担当業務によって不定期で出社をお願いすることがあります。 ※担当業務、チーム構成、働き方等についてはぜひ面接内でお話や擦り合わせをさせてください。 ※女性管理職活躍中 ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名以上の国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 【案件事例_大手国内通信キャリア様】 大手国内通信キャリアであるA社様は、携帯電話事業を中心としたモバイル通信企業としての成長を遂げていましたが、近年では競争環境の変化や事業領域の拡大を踏まえ、これまでの携帯電話の契約を中心とした顧客基盤から、「ポイントクラブ」を軸とした会員基盤への変革にも取り組み、会員一人ひとりに合わせた"デジタルマーケティング基盤"を活用したマイクロマーケティングを推進しています。 トランスコスモスでは、認知からCRMまで、お客さまとのあらゆるコミュニケーションチャネルに対応できるよう、サービスラインナップの拡充を行っております。 オウンドメディアのコンテンツ制作・運用やWebプロモーション、LINE運用サポート、データ活用、コンタクトセンターと、多岐にわたりA社様の支援をさせていただいています。 今回募集するWebサイト運用においては、A社様本社に常駐するスタッフと、トランスコスモス社内のスタッフが連携を取りながら、企画構成から分析などのPDCA及びディレクション、コスト圧縮を図りながら運用効率の改善を進めており、コンシューマ向けサービスを提供する12サービスのWebサイト運用に携わっております。 ▼担当するサービスの一例 ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス →様々なサービスを担当します。大規模案件の経験が積めるチャンスです。 【案件事例_大手旅行会社様】 大手旅行会社であるB社様は、2000年から旅行商品のWeb販売を開始し、現在は全国約300万世帯のお客様に価値の高い旅行商品を販売しています。 2000年代初頭にインターネットが普及したことにより消費者の購買プロセスが大きく変化し、Webの販売比率が年々増加傾向となり、売上拡大を継続する上でWeb販売の強化が今後の課題となってくることが考えられました。 商品購入者のデータ活用やスマートフォン使用率増加など状況変化の対応など、デジタルマーケティングを活用したWebシフトの推進を決定されました。 今回募集を行っているDI事業本部XD統括部ではB社様のサイト運用や特集コンテンツページ制作をしております。 ただ作るだけではなく、アクセスログの分析や販売傾向からサイトの改善提案をしており、プロジェクトマネージャーが中心となりプロモーションチームなど他部門と連携をしながらWeb統合運用を実施しています。 ※上記はあくまで一例であり、本案件にアサインが決定しているものではございません。 |
| 給与・報酬 |
年収550万円~750万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月/昨年度実績2回) 月給:340,000円~620,000円 ※経験、能力を考慮の上、決定致します。 ※時間外手当は別途、1分単位で全額支給しています。 ※管理監督者ポジションの場合は時間外手当支給対象外となります。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ▼昇格・昇給について 正社員は年1回(4月)の昇給。 半期に一度、上司と目標設定の打ち合わせを実施します。その達成度合いが昇格や昇給に反映される仕組みです。 「何を達成すれば給与が上がるか」の評価基準が可視化されていますので、平等で納得度の高い評価制度となっています。 ▼年収例 550万円/正社員・入社2年目(入社時の実務経験10年) 450万円/正社員・入社4年目(入社時の実務経験6年) |
| 勤務地 | 福岡県 福岡市中央区天神1-12-7 (【通勤アクセス】 福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩1分 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩4分 福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社viviON |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【採用背景】 viviONでは、DLsiteに次ぐ第二の事業の柱を育てるべく、2024年1月より二次元総合ECサイト「 viviON BLUE 」をオープンしました。アニメ/漫画/ゲームなどの日本発二次元コンテンツを中心に、公式ライセンスグッズやコラボ商品を国内外で展開しています。あおぎり高校などの自社IP公式グッズに加え、多様なIPの公式ライセンス商品、ホビー商品、キャラクターグッズなど、幅広いラインアップの拡充を加速させています。 現在のEC運営チームは12名体制となっており、その中核としてマーケティングと販売戦略を担うメンバーが2名在籍しています。 事業の急成長に伴いこのユニットをさらに強化し、データ分析を軸とした戦略的意思決定を加速させるため、この度3人目のコアメンバーを募集します。 本ポジションでは、販売戦略の立案から実行、効果検証、改善提案までを一貫して担い、膨大な販売データを活用して商品の魅力と市場のニーズを最大限に引き出す戦略を描き実行することで、「海を越えて日本のカルチャーを世界に広げていく」というミッションを共に推進していただきます。 裁量大きく、数字への強いコミットメントを持ち、事業成長を牽引したい方をお待ちしています! 【業務詳細】 ECサイト「viviON BLUE」における販売戦略の立案と実行を通じて、売上最大化と効率的な事業運営に貢献していただきます。データ分析に基づき、二次元コンテンツのグッズを国内外のファンに届けるための最適なマーケティング施策を推進します。 1.マーケティング戦略の企画・実行 ・ECサイトの売上最大化に向けたデジタルマーケティング戦略(集客/販促/CRM)の策定と実行 ・効果的なWeb広告(リスティング/SNS広告など)やインフルエンサー施策の企画・ディレクション・効果測定 ・顧客エンゲージメントを高めるCRM施策(メルマガ/LINEなど)やSNSキャンペーンの企画・推進 ・新規顧客獲得とリピート率向上のためのPDCAサイクル構築 2.データ分析と戦略への反映 ・販売データ(売上/顧客動向/在庫など)やサイトアクセスデータの分析/課題抽出/改善施策の提案 ・各種施策の効果測定とレポーティング、予実管理 ・商品ポートフォリオ全体の販売計画(価格設定/プロモーションなど)の策定 3.関係各所との連携・推進 ・MD(商品仕入れ)チームと連携した販売計画/在庫計画の最適化 ・社内外のパートナー(メーカー/デザイナー/広告代理店など)との折衝およびプロジェクト推進 【将来的なキャリアパス】 EC領域の枠を超え、実店舗(ポップアップストアなど)展開の企画や、新規グッズジャンルの立ち上げなど、事業の多角化をリードするポジションへの挑戦も可能です。 【特徴・魅力】 ・新規事業のEC販売戦略を推進する中核メンバー : 急成長中の「viviON BLUE」において、売上拡大をダイレクトに牽引する中核メンバーとして、大きな裁量とスピード感を持って戦略を実行できます。 ・グローバルな事業展開 : 世界中の二次元コンテンツファンに向けて、日本のカルチャーを届けるグローバルなEC事業に挑戦できます。 ・データドリブンな意思決定 : 膨大な販売データを活用し、自身の戦略が数字として成果に結びつくプロセスを実感しながら、PDCAを回すことができます。 ・安定した企業基盤と挑戦環境 : 多数の事業を取り扱う安定した企業地盤を持ちながら、新規事業として大胆な施策を試行錯誤できる環境です。少人数チームのため、一人ひとりの貢献が事業の成長に直結するやりがいを感じられます。 ・多様な商品ラインアップ : 自社IPだけでなく、他社IP商品、プラモデル、フィギュア、トレーディングカードなど、幅広い商材の販売戦略に関わることができます。 【社内の雰囲気】 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 飲み会の強制参加などは一切ありません。 10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。 オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月) 【働き方】 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 【部署と役割】 経営戦略部、営業(中途) 【勤務地】 転勤はありません。 リモートワーク可:チーム方針に応じ、週3以上の出社 or フルリモートを選択頂けます |
| 給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。 経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します。 想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額となります。 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区神田練塀町300 (各線 秋葉原駅から徒歩1分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩6分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩6分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #英語以外の語学力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社アクアスター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 社内に在籍するプランナーやデザイナー、映像クリエイターやエンジニア、イラストレーターといった様々なクリエイターと連携し、幅広い媒体やプロモーションにおけるWebデザインをする『Webデザイナー』の募集です。 特定の業界だけに縛られることなく、大手企業やエンタメ系の企業~地方自治体まで幅広い業界の案件に携わることができます。 今回、Webデザイナーとしてご入社いただく方には、プランナーやWebディレクターといった複数クリエイターと協力し、まずはWebデザイン案件から担当していっていただき、ゆくゆくは媒体問わずデザインのできる人材への成長を期待しています。 クリエイティブチームのリーダー経験やマネジメントのご経験がある方には、育成やチームビルディングなどにもご協力いただきます。 【主な業務内容】 ・プロモーションやキャンペーンサイトデザイン ・商品やサービスのランディングページデザイン ・コーポレートや採用サイトデザイン ・UI、UXの設計~デザイン ・企画提案におけるクリエイティブ部分の作成とプレゼンテーション 【携わっていただくプロジェクト例】 ・大手有名企業のコーポレートサイト ・映画館や動画サービスのキャンペーンサイト ・各種有名版権とのコラボページ ・ARスタンプラリー、キービジュアルなどの複合的なプロモーションのデザイン ・各種ビジュアル制作(広告、パンフレット、チラシ、Webコンテンツ、SNSコンテンツ等) ・XRを活用したデジタルコンテンツ ・イベントブースやグッズ など 【制作事例】 ・ブランディング:自治体のまちづくりに関する取り組みの認知拡大ブランディング/社団法人のリブランディングのためのデザイン ・マーケティング:大手通信会社の顧客獲得のためのマーケティング施策の提案、複合媒体でのクリエイティブ展開 ・採用ブランディング:公共事業団体の母集団形成のためのリブランディング ・体験設計:大手百貨店でのイベントでの回遊施策、アプリ開発 ・自社開発サービス:大手インターネット会社のバーチャル展示会システムへの展開・提案 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~650万円 月収32万円~46万円 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 【想定給与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ・月給制 ・想定年収:450~650万円程度 (月収×12ヵ月+賞与) ・想定月給:32万円~46万円程度 ※35~45時間分の固定残業代を含む ※0~30時間分の固定深夜残業代を含む 【モデル年収】 ▼例)想定年収500万円の場合 基本給:255,436円 固定残業代:90,939円 ※45時間分の固定残業代として 固定深夜残業代:12,125円 ※30時間分の固定深夜割増分として ▼例)想定年収800万円の場合 基本給:407,914円 固定残業代:145,223円 ※45時間分の固定残業代として 固定深夜残業代:19,363円 ※30時間分の固定深夜割増分として |
| 勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
| 企業名 | 化粧品メーカー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 当事業部で扱うセルフ化粧品の各ブランドの営業職です。 ブランド戦略に基づく、代理店(卸)への提案営業、取引先(ドラッグストア・バラエティショップなど)本部への企画提案・条件交渉、取引先個店でのプロモーション実施交渉などを行います。 将来的には大阪営業所長として活躍いただける方を求めていますので、「セルフ化粧品業界での営業経験・本部商談経験」は必須とさせていただきます。 また、部下・後輩の指導育成経験や、数名のチームにおけるリーダー経験があれば尚可です。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月) 応相談 ※当社規程内で経験等考慮の上決定 ※営業手当、住宅手当、家族手当(該当者のみ)などは上記年収に含みます ※スキル・経験、適性に応じて、契約社員での雇用提示の可能性がございます。 契約社員は1年毎の更新になります(正社員転換の実績有)。 予めご了承をお願いいたします。 ※正社員採用の場合は月給制、契約社員採用の場合は年俸制となります ※契約社員の場合は、昇給は契約更新時、賞与は年俸に含まれます。 ※契約社員の場合は退職金はありません。 |
| 勤務地 | 東京都 (各線 東銀座駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 化粧品メーカー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 当社グループ銀座オフィスでのプロモーション職の募集です。 配属先はご本人にご希望、適性を判断して、面接の中で確認したいと思います。 ブランドの新規客獲得および既存客育成プロモーションを担当 ・市場動向や顧客ニーズの情報収集、分析 ・データを基に年間、シーズン、新製品、重点製品等のプロモーション戦略の立案、実施 ・Webでの集客と、店舗への送客企画立案 ・戦略に基づき、広告・店頭ディスプレー・DM・サンプル配布・ポスター・イベント等のプロモーション活動全般を、販売・営業部門および宣伝部と共同で進める(実際の制作物は宣伝部が作成します) ・プロモーション実施後の効果検証、分析 |
| 給与・報酬 |
年収360万円~550万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月) 応相談 ※当社規程内で経験等考慮の上決定 ※スキル・経験、適性に応じて、契約社員での雇用提示の可能性がございます。 契約社員は1年毎の更新になります(正社員転換の実績有)。 予めご了承をお願いいたします ※正社員採用の場合は月給制、契約社員採用の場合は年俸制となります ※契約社員の場合は、昇給は契約更新時、賞与は年俸に含まれます。 ※契約社員の場合は退職金はありません。 |
| 勤務地 | 東京都 (各線 東銀座駅から徒歩1分 東京メトロ各線 銀座駅から徒歩2分) |
| こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 化粧品メーカー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 当事業部で扱うセルフ化粧品の各ブランドの営業職です。 ブランド戦略に基づく、代理店(卸)への提案営業、取引先(ドラッグストア・バラエティショップなど)本部への企画提案・条件交渉、取引先個店でのプロモーション実施交渉などを行います。 将来的には大阪営業所長として活躍いただける方を求めていますので、「セルフ化粧品業界での営業経験・本部商談経験」は必須とさせていただきます。 また、部下・後輩の指導育成経験や、数名のチームにおけるリーダー経験があれば尚可です。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~600万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月) ※当社規程内で経験等考慮の上で決定 ※営業手当、住宅手当、家族手当(該当者のみ)などは上記年収に含みます ※スキル・経験、適性に応じて、契約社員での雇用提示の可能性がございます。 契約社員は1年毎の更新になります(正社員転換の実績有)。 予めご了承をお願いいたします。 ※正社員採用の場合は月給制、契約社員採用の場合は年俸制となります ※契約社員の場合は、昇給は契約更新時、賞与は年俸に含まれます。 ※契約社員の場合退職金はありません。 |
| 勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ御堂筋線 中津駅から徒歩2分 阪急電鉄各線 中津駅から徒歩6分 阪急電鉄各線 大阪梅田駅から駅徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 化粧品メーカー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集要項】 オーラルケア製品を扱うグループ会社での業務です 【業務内容】 1,医療系ディーラー営業 ・歯科・医科流通代理店の営業業務 ・歯科・医科各種展示会での製品説明、拡販業務 ※基本的に歯科医院への営業はありません 2,売上データ分析 3,医療系ディーラーへの製品説明(資料作成含む) ▼業務詳細 ・医療系(歯科・医科)ディーラーへの訪問営業(出張を伴う外勤が中心) ・ディーラーの売り上げ拡大に向けた取り組みの提案・実行 ・業界情報の収集 ・展示会での製品説明 等… 【出張について】 大阪営業所勤務になる為、大阪営業所が管轄している西日本が中心になります。会議等で東京出張もあります。 |
| 給与・報酬 |
年収450万円~700万円 月収0万円~ 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月) ※当社規程内で経験等考慮の上で決定 ※営業手当、住宅手当、家族手当(該当者のみ)などは上記年収に含みます ※経験・スキルによっては、契約社員からスタートとなる場合がございます。 (契約社員:正社員転換制度あり、1年毎の更新) |
| 勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ御堂筋線 中津駅から徒歩2分 阪急電鉄各線 中津駅から徒歩6分 阪急電鉄各線 大阪梅田駅から駅徒歩7分) |
| こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #退職金制度 その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社エアウィーヴ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 寝具・クッション材「エアウィーヴ」の製造・販売事業における内部監査スタッフとして、グループ全体を対象とした内部監査の実施および内部統制の評価(J-SOX対応)を行っていただきます。 ・業務監査の実施(店舗監査を含む) ・監査調書等の作成 ・金商法に則った内部統制の整備および運用評価 マネジャーの指示のもと、上記の仕事内容を実施します。一定範囲の業務を担当するため、自立的に判断・行動し、適宜報告・関係者と調整して進めていくことが期待されます。 将来的には、企業価値向上のための経営基盤強化に向けた主体的な役割を担う管理職候補となります。 【配属先】 配属先となる部署は、マネジャーを含めて4名の少数精鋭部隊で構成されています。 雰囲気としては、上下関係にとらわれず、自由に建設的な意見を言える環境で、メリハリのある働き方を推進しています。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~750万円 月収0万円~ 賞与あり 業績賞与あり(年1回/ただし、業績による) 賃金形態:年俸制 昇給有無:有 基本給:6,000,000円~ 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です |
| 勤務地 | 愛知県 額田郡幸田町大字菱池字下田38番地 (JR東海道本線 幸田駅から徒歩16分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社エアウィーヴ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【職務内容】 寝具・クッション材「エアウィーヴ」の製造・販売事業における内部監査スタッフとして、グループ全体を対象とした内部監査の実施および内部統制の評価(J-SOX対応)を行っていただきます。 ・業務監査の実施(店舗監査を含む) ・監査調書等の作成 ・金商法に則った内部統制の整備および運用評価 マネジャーの指示のもと、上記の仕事内容を実施します。一定範囲の業務を担当するため、自立的に判断・行動し、適宜報告・関係者と調整して進めていくことが期待されます。 将来的には、企業価値向上のための経営基盤強化に向けた主体的な役割を担う管理職候補となります。 【配属先】 配属先となる部署は、マネジャーを含めて4名の少数精鋭部隊で構成されています。 雰囲気としては、上下関係にとらわれず、自由に建設的な意見を言える環境で、メリハリのある働き方を推進しています。 |
| 給与・報酬 |
年収600万円~750万円 月収0万円~ 賞与あり 業績賞与あり(年1回/ただし、業績による) 賃金形態:年俸制 昇給有無:有 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です |
| 勤務地 | 東京都 千代田区大手町2ー2ー1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩5分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【事業概要】 サポーターズは、人生における目標を持ち、その実現に向けて努力をする人を「カッコイイオトナ」と定義し、「カッコイイオトナを増やす」ことをビジョンに掲げ事業を運営しています。 現在は、企業の新卒採用支援、学生の就職活動支援に力を入れております。就活メディア、イベント、個別紹介と様々な形の支援を行っております。 【メディア・人材紹介事業部について】 メディア・紹介事業本部はエンジニアを目指す学生さんにIT企業を個別でご紹介し内定までサポートする事業と、サポーターズが運営しているメディア・スカウトサービスの事業を2023年9月に統合した事業部です。 サポーターズはプログラミングを学んできたエンジニア志望の学生さんから多くの支持をいただいており、エンジニア新卒学生の登録数は業界トップクラスの実績をあげております。 毎年、多くの学生がサポーターズを経由して様々なIT企業に内定を獲得、エンジニアとしての第一歩を踏み出しており、その進路の選択肢を広げるサービスとしてはメディアと個別紹介を提供しています。 【募集背景】 紹介事業全体はここ数年の事業拡大で、メンバーも10名→40名ほどに拡大中です。 リクルーティングアドバイザーの数も2名→6名に拡大していますが、事業部の統合や事業拡大による取引企業数の増加に伴い、より密なコミュニケーションを取り各社のサポートができるよう、リクルーティングアドバイザーを増員したいと考えております。 【業務内容】 ▼任せる業務 ・新規クライアントとの契約獲得 ※アポイント獲得は社内のマーケティングチームが行なっているため、新規の電話営業はありません ・契約しているクライアントとの打ち合わせにて採用の目的・目標・採用ターゲット・スケジュール等のすり合わせ - 担当社数は一人当たり40社~60社程度を想定しています - メガベンチャー~SIまで幅広い企業の新卒エンジニア採用に携わることができます ・紹介者の進捗管理、フォロー ・採用成功のための継続的なコンサルティング・アドバイスなどのフォロー ・紹介事業の業務整備など ▼やりがい ・エンジニア採用という希少性の高い領域で専門性を磨くことができます - 紹介に限らず採用全般の相談を受け、次年度に向けた採用戦略を企業の人事と一緒に考えていく場合もあります - 本質的な採用コンサルティング経験を積むことができます ・紹介事業は成果報酬型なので成果点が明確であり介在価値を感じやすいです - 主体的なアプローチにより、決まらなかったはずの進捗を「決めにいく」ことができるので取引先から感謝される事も多いです ・30名ほどの組織なので、事業部の体制創りからチームビルディングにも関わっていただけます ▼組織構成 事業部全体:43名 取締役:1名 本部長:1名 キャリアアドバイザーチーム:16名 リクルーティングアドバイザーチーム:7名 アシスタントチーム:18名 (男性:7名、女性:36名) ▼想定されるキャリアパス ・リクルーティングアドバイザー領域のリーダー ・人材紹介事業の責任者 ・新卒採用領域の他サービスへのチャレンジなど ※業務内容、勤務地の変更範囲については、面談時に詳細をお伝えします。 |
| 給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 評価:半年ごとに評価 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 固定残業代: ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(113,727円~159,273円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給します。 |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
| 企業名 | フェンリル株式会社 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【募集背景】 フェンリルは継続した成長をしており、業界トップクラスの企業からの仕事が多くなり、求められる技術水準が高くなっています。それに応えられる開発チームを作るために、まずコアとなるリーダー層を強化すべく、高いエンジニアリングスキルとチームを率いる能力を持った方を採用したく思っております。 ▼現在の課題・入社後に期待していること 良いプロダクトを作るためには、良いプロジェクトチームを作る必要があり、それの実現を目指しリーダーとして方向性を示し、開発を行い、若手エンジニアをサポートしていただきたく思っております。 フェンリルでは依頼通りの開発を行うだけでなく、プロジェクトの特性、状況、プロダクトの仕様、設計を理解し提案を行いながら業務を遂行するため、どうすればプロダクトが最高に近づくのかを考え、品質に責任を持ってチームを牽引する方に来て欲しいと思っております。また、リーダーとしての業務を行う中で、開発組織全体を理解し、徐々に組織全体を担うテックリードへのキャリアアップを目指してもらえると嬉しいです。 【仕事内容】 ウェブアプリの開発案件(SPA、アプリ向けWebAPI、CMSを含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、アプリエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UXにこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ▼お任せする業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト(自動テストを含む) ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ・チーム内での相互レビューと意思決定 ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインなど様々な業務に携わっていただくことも可能です。 ▼技術スタック PHP/Ruby/TypeScript/Node.js/Go MySQL/PostgreSQL AWS/Azure/GCP ▼業務環境 ・開発機は最新世代のMacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はPHP(Laravel)やRuby(Rails)が中心、Node.js/Go等は必要に応じて使用 ・サーバー環境はAWS/Azure/GCPが中心、オンプレ環境は必要に応じて使用 ・ソースコード管理にはGitHub EnterpriseまたはGitLabを採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlackやoVice ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理にはBacklog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ▼組織・チームカルチャー ・部門内にはPM、エンジニアが在籍しておりプロジェクトの内容に応じてデザイナーや品質担当とチームを構成します ・ウェブエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です ・エンジニアは温和で真面目な気質の人が多い印象です ▼このポジションで経験できること 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 デザイン・フロントエンド(モバイルアプリを含む)・バックエンドをすべて社内で行うプロジェクトも多く、得意なドメイン以外のエンジニア・デザイナーとの連携も経験できます。 新規開発も多いため、PMと協力し合いながらチームを作り、メンバーとともに技術選定を行うといった、キープレイヤーとしてプロダクトを1から育てる経験を得ることもできます。 品質管理(テスト)は専門の部門があり、設計からテスト実施まで通して担当してくれるため、開発に集中できる環境でスキルを磨くことが可能です。 【働き方】 ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です ※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。 【キャリアパス】 能力と希望によりプロジェクトリーダーへのキャリアチェンジも可能 【勤務地】 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F 島根県松江市学園南2-10-14 タイムプラザビル 3F 愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア 4F 京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル 9F 北海道札幌市中央区北3条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌 9F ハイブリットワーク制度 上記いずれかの配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 ※フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり) |
| 給与・報酬 |
年収550万円~1200万円 月収0万円~ 賞与あり 年2回(6月 / 12月) ・給与改定:年2回(半期毎) ・時間外手当:月間労働時間超過分、1分単位で支給 ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します |
| 勤務地 | 北海道 札幌市中央区北3条西3-1-44 (【北海道の場合】 JR函館本線 札幌駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
| 企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 業務内容 |
【業務内容】 ▼お任せする業務 ・Snowflakeでのデータパイプラインの構築・運用 ・dbtを用いたデータモデリングの設計・実装 ・データ品質における基準の策定・モニタリング ・BIダッシュボードの開発・運用 ・各種設計におけるドキュメント作成 ▼募集背景 テレシーは2021年創業以来、急速成長を遂げています。取り扱うデータの量と種類が増加する中、データエンジニアリング体制の強化が必要となりました。広告主様に高品質なデータ分析サービスを提供するため、データ分析基盤の構築・運用およびDataOpsの推進を担っていただける方を募集しています。 ▼やりがい 近年の広告市場では、プライバシーへの配慮やOOHメディア(屋外広告)をデジタル広告と同様に評価するニーズの高まりに伴い、統計的手法を活用したプロダクトが注目されています。 広告効果をより正確に測定・推定し、そのデータを基に企業のマーケティング戦略を改善することで、各産業の成長に貢献できるプロダクトの開発が可能です。 中長期的には、新規プロダクトとして、テレビCMとインターネット広告を統合的分析が行える製品まで広げていく予定です。 テレシーでは、優秀なエンジニアに幅広いキャリアアップチャンスを提供しています。個人の考え方に合わせて、スペシャリスト、プレイングマネージャー等を選択いただける環境となっています。 【開発組織について】 テレシーの開発組織は、業務に向き合う際、ソフトウェアエンジニア、データサイエンティスト、プロダクトマネージャーの役職を問わず、常にフラットであるように心がけています。業務を遂行する際、誰かの指示を待たずに開発を行うという点を大事にしています。 誰かが仕様を決めて、それをただ実装する人はチームにいません。 以下のような開発ライフサイクルを一貫して行うことがほとんどです。 ・ヒアリング、調査 ・意思決定 ・実装、テスト ・デプロイ ・モニタリング ・改善 もちろん得意・不得意な領域は当然あるので、メンバー同士でお互いにフォローし合いながら、チームとして前に進むように心がけています。 ▼開発環境 ・モダンデータスタック:Snowflake、dbt、Holistics ・言語:Python ・RDBMS:Amazon Aurora(MySQL) ・構成管理:Terraform ・コンテナ管理:Docker ・CI/CD:GitHub Actions ・コード管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack、Google Meet etc. 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社テレシーへ出向となります。 |
| 給与・報酬 |
年収720万円~1200万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 年2回半期毎の見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜労働15時間相当(163,680円~272,761円)を含む ・上記を超えた分の割増賃金は別途支給します。 |
| 勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
| こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|