企業名 | テーマパーク運営企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ROLES&RESPONSIBILITIES】 マーチャンダイズ部にて「ここだけの」ショッピング空間をプランニングするポジションです。 デザイナー、VMDプランナーと連携し、イベントやシーズンごとに開発される商品の価値を最大化するショッピング空間を創り、マーチャンダイズ部に貢献します。 仕事の成果とゲストの「ワクワクドキドキ」を目の当たりにできるやりがいのある仕事です。 |
給与・報酬 |
年収300万円~400万円 月収18.9万円~23万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(夏季賞与・冬季賞与)※ただし、課長代理(アシスタントマネージャー)以上は年1回(業績賞与) 応相談 経験、年齢等を考慮の上、当社規定により決定 |
勤務地 | 大阪府 (JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | テーマパーク運営企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【JOB SUMMARY】 マーケティングに関するキービジュアル制作(イベントを伝えるビジュアルをPhotoshopを使って合成)およびグラフィックデザイン、撮影ディレクションをご担当いただきます。 例)公式サイトや公式SNSに使用するキービジュアル 【ROLES&RESPONSIBILITIES】 ・マーケティング部門依頼のブリーフに基づく広告デザイン制作 メイン業務:イベントを告知するキービジュアル、プロダクトビジュアルの制作 サブ業務:イベントを告知するパンフレット等グラフィック制作 ・撮影ディレクション |
給与・報酬 |
年収300万円~380万円 月収18.9万円~22.2万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 経験、年齢等を考慮の上、当社規定により決定 |
勤務地 | 大阪府 (JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集ポジションについて(体制・募集背景)】 ログラスの目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様にLoglassをご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。 しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。 そこで、我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げ、ログラス社における重要戦略として取締役CTOの坂本が責任者を担い順調な成長を描いてきました。 今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。 【本ポジションの魅力】 ・パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです ・数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、ログラス社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです ・大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます。 ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 【給与】 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 【賞与】 なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ツクルバ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービスを「cowcamo(カウカモ)」を展開するスタートアップです。 カウカモは、首都圏の20代〜40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 住まいの購入はもちろん、住まいの売却や住み替えも含めた「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」文化の確立がわたしたちの目指す世界です。 2019年に上場後、サービス拡大を続けており、更なる成長のため経営体制を強化するミッションをお任せできる方を募集します。 上場企業としての統制構築と、次の成長ステージに向けた戦略立案・推進に向け「守る」だけでなく、「創る」「攻める」のチャレンジもしたい方、次世代のリーダーとして会社を牽引していきたいと考えている方をお迎えしたいと考えています。 【具体的な業務内容】 経営陣と日常的に連携し、さらなる会社成長のための意思決定をドライブする役割を戦略設計から実行まで担っていただきます。 もちろん最初から全てをお任せするのではなく、今までのご経験や今後のキャリアビジョンも踏まえ、相談の上ミッションを決定し、チームで連携して進めていただける環境です。 ▼経営企画(攻め) ・中期経営計画・年度計画の立案 ・事業戦略、KPI設計、全社ポートフォリオ管理 ・経営会議・取締役会への戦略資料作成 ▼経営管理(守り) ・予実管理と経営ダッシュボード運用 ・管理会計・KPIのモニタリング体制の整備 ・業務プロセスの設計・改善(BPR) ・内部統制・リスクマネジメント領域の強化(他部門と連携) 近い将来に管理本部内でのGM(経営企画本部長等)、さらにグループ経営への参画や子会社役員等へのチャレンジが可能です。 ※週2~3程度のリモートワーク利用が可能ですが、業務上必要がある場合は出社をお願いします(フルリモート不可) |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月) 賞与あり 業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給)スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として161,000円~を支給 月給615,400円〜(年収800万円の場合) 月45時間分の固定残業代を支給(161,000円〜) |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4-3-14 (各線 恵比寿駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【募集背景】 事業の急激な成長に合わせて、データ活用に対するニーズも急速に高まっています。 活用の前提となる、データの取得や保存、加工や整形のためのパイプラインの構築はひと通りできているものの、社内全体での活用は進んでおりません。 また、少数精鋭のチームで業務を行っているため、現状は目の前のニーズに応えるための動きが多くなってしまい、会社の将来を見据えた投資ができていないと考えています。 そのため、社内でデータ活用が促進されるような仕組みづくりを進めつつ、将来を見据えて今後必要になることを先取りして手を打てるような方を募集します。 【組織とポジションについて】 LUUPでは、データサイエンスチームを始め、マーケター、Product Manager、経営企画部、オペレーション部(充電等の巡回業務)といった様々な部署がデータを活用しています。そのため、我々の業務は単にDWHやDataMart、パイプライン構築をすることに留まらず、社内のデータ利用者が増え、データをより使いやすくするために常に社内のデータ活用状況に対して意識を向け、時には基盤からより活用側へのアプローチを担うことなど範囲にとらわれず活動しています。 【仕事内容】 ・データの戦略、活用方法、データによる競争優位性の設計 ・Airflow、BigQuery等を利用した、データパイプラインの設計・開発と運用フローの構築 ・アプリやIoTからのログ収集やその設計 ・BIツールやデータ出力機能などの開発・運用 ・異常検知ツールによるデータ異常の検知自動化やそれに基づくインサイト提供 ・データガバナンスのポリシー設計、実装 ・社内のデータ利用状況の定量・定性分析と改善策の提案 【仕事の魅力】 LUUPのサービスでのライドデータなどの需要のプロキシとなるログは、特にその中でも鍵となるデータです。利用者の行動パターンや再配置の動きなど、実際の運用から得られるログは、我々のMLモデルで解析され、日次の作業オペレーションなどに活用することでLUUPのサービスの質を向上させるための貴重な情報源となっています。 また、LUUPは日本で数少ない電動キックボードのシェアリングサービスを展開する企業として、新しいデータ活用のチャレンジが溢れています。"ポートモデル"と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。 ※リモートワーク:相談可 現状は基本ご自宅等での在宅勤務中心で、月に数回本社に出社が有ります |
給与・報酬 |
年収800万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ビビッドガーデン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【当社について】 日本最大級の産直通販サイト「食べチョク」を運営しているスタートアップ企業です。 こだわりの農林水産物を手掛ける生産者と消費者を直接つなぐ産直通販プラットフォームを展開しています。 「生産者の“こだわり”が、正当に評価される世界へ」というビジョンの達成に向け、「食べチョク」の運営の他、中央官庁や地方自治体と連携し、地域産品のブランディング・販路拡大など、一次産業や食の領域で幅広く事業展開をしています。 現在、事業と組織を急速に拡大しており、地方自治体向けの営業組織のプレイングマネージャーとして、事業戦略提案・受注後の案件のディレクションを共に行う方を募集しています。 【お願いしたいこと】 役員直下で2024年から始動している営業部門の組織立ち上げやチームのマネジメントをお願いしたいと考えています。 プレイングマネージャーとして、営業・マーケティング・PMといったプロセスの一気通貫の業務に加え、役員と共に数名のメンバーの育成及び・営業管理をお願いしたいと考えています。また、事業戦略策定の上流設計にも携わっていただけることを期待いたします。 【具体的な業務内容】 ・事業戦略の策定 ・営業組織の立ち上げ ・アライアンス営業 ・地方自治体への新規開拓営業 ・案件獲得のための戦略、企画立案〜ディレクション ・プロポーザル提案の方針策定・資料作成など ・連携している地方自治体への深耕営業 【ポジジョンの魅力】 (1)事業開発の幅広い経験:新規事業フェーズですので、新たなメニューを他社と連携して創出することや、個別の自治体様のサポートを通して、その先の事業戦略・組織戦略を描くことにかかわることになります。 (2)地方創生や一次産業の課題解決に直結:地域に入り込み自ら汗をかいて地域の課題をつかみ、解決に向けた価値提供を行っていきます。熱量のある自治体職員の方や地域の未来に想いを持つ担い手の方と連携し、本質的に地域に価値を残していくことを模索する仕事になります。 ジェネラリストとしての幅広いスキルが身につき、市場価値の高い人材として社内外でご活躍いただくキャリアが描けます。 これまでのご経験を存分に生かし、新しいことにチャレンジができるポジションです。 【勤務体系】 ビジネス職:週5出社、開発職:週2出社 ※基本的にはオフィス出社を想定 ※一部リモート制度あり |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収50万円~66.6667万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として128,500円~171,400円を支給 ▼給与 45時間分の固定残業代:128,500〜171,400含む 超過分については別途支給いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区浜松町1-7-3 (各線 浜松町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織】 Software Development部は、『LUUP』のサービス本体、スタッフ向けツール、IoTデバイス関連、その他周辺ソフトウェアの設計・開発を担っています。 部内にはiOS、Android、Server、IoT、QA、SREと6つのチームがあり、そのなかのServerチームで活動いただきます。 Serverチームは、正社員7名と業務委託10名程度のチームです。(2025/01時点) バックエンドエンジニアとフロントエンドエンジニアが所属し、コンシューマー向け・バックオペレーション向けに加え、基盤開発などそれぞれ担当を持ち活動しています。 フロントエンドエンジニアは正社員が1名、業務委託の方が副業を含め4名在籍しております。 【仕事内容】 LUUPのソフトウェア開発は、ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。 ユーザー向けは、主にライドをするお客様向けのモバイルアプリケーション向けの機能開発です。モバイルアプリを通じて最高のライド体験を届けるためのUXを開発していきます。プロダクトマネージャー・デザイナー・OSエンジニア・Androidエンジニア・QAチームとで構成されたプロダクトチームで、ユーザーインタビューやデータ分析などから得られたユーザーの声を参考に改善を重ねます。 バックオペレーション向けは、車両の回収・配置、バッテリー交換、修理の他に安全対策、ポートの設置、キャンペーンの設定、お客様の対応など様々な機能があり、クライアントもモバイルアプリやWebアプリなど複数あります。 様々な関係者の持つ課題や依頼をプロダクトマネージャーと連携しながらエンジニア自ら検討もしつつ、時に現場チームの活動場所でヒアリングを行ったりしながら、ドメインを理解したうえで上記のようなアプリケーションのバックエンドの開発・実装を進めていただきます。 フロントエンドエンジニアは、オペレーション向け開発を中心に、車両やスタッフの管理、お問い合わせ対応などを担う管理画面アプリケーションや、それ以外のいくつかの重要なアプリケーションの開発を担っていただきます。既存アプリケーションの機能開発・拡充とともに急成長に伴って負債化してまっている開発環境の整備も担っていただくことで今後の事業成長を支えていただきます。また、今後ユーザー向けのプロダクトのWebアプリケーションも拡充する計画もあり幅広くWebアプリケーションを作っていただきます。 場合によってはフロントエンド開発にとどまらず必要なバックエンド開発などにも広げていただくことでより高速な開発などもさせていただきます。 【仕事の魅力】 Luupは、日本の電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。法制度の変化に柔軟に適応し、急速な事業拡大を通じて普及を推進してきました。また、”ポートモデル”と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。 また10,000以上のポートや30,000以上の車両から得られるIoTなどのデータ連携を伴うリアルサービスにおいて、バックエンド開発によって事業に大きなインパクトを与えられ、自ら実装した施策などで利用者データのみならずスタッフのオペレーターもData Drivenに最適化していく環境は非常にエキサイティングなものがあります。 【Serverチームについて(フロントエンド所属)】 ▼特徴 仕様はプロダクトマネージャーが要求や優先順位を整理しますが、技術的な観点から仕様や要件への議論や調整は盛んに行われています。無理に実装して技術的負債を生むことよりも、長期的観点でのプロダクト成長を考えられる環境です。 現在フロントエンドは主にNuxtを採用していますが、フロントエンド技術の動向を踏まえReactやその他のライブラリ/フレームワークを採用することも考えられます。 LUUPはメインのDBにマルチテナント特性をもつFirestoreを利用しています。そのためバックエンドのみならずクライアントアプリーケーションともDBスキーマを共通で管理するために、Webアプリーケーションとバックエンドをモノレポで開発しています。 ▼技術構成 ・言語:TypeScript ・フレームワーク:Vue.js、Nuxt3 ・クラウド:GCP、Firebase(Firestore、Cloud Storage、Cloud Functions、Hosting etc) ・ツール:GitHub/Figma/Notion/Slack/Google Meet 【勤務地】 開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍します。 ただ、ほとんどのメンバーが通勤可能な範囲に居住しており、月1の社員を中心とした全社会はオフィスに集合します。 また定期的な出社でオンサイトMTGをすることで、チーム内外を問わないコレボレーションの強化を図っています。 それ以外にも工場や市場での車両の検証を行うことがあるため通勤可能であることが望ましいです。 ※リモートワーク:相談可 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . ※上記は想定となりますので、スキルに応じて変動があります。 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 販促受託事業会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 人事部門の中核として、人事領域全般の業務を幅広く担当いただきます。 ※ディレクションだけでなく実際に手を動かす場面も多いです。 1.人事戦略の立案及び実行並びに人事制度の企画運用と改良改善 評価・配置(異動、昇降格、任用)運用、組織設計、DE&i 2.労務管理全般 就業管理、給与・賞与サポート、規程、労務環境整備、安全衛生関連 3.人材開発全般 採用、研修、組織開発 4.経営層との連携による人事課題の解決 上記すべてではなくても、強みや経験を基に複数の領域を担当いただく予定です。 【業務の魅力】 今後の事業拡大及びグループ経営推進を目指す上で、重要な役割を担っていただくことになります。 関連部門だけでなくグル-プ全体への影響力発揮が期待され、日常的に経営層とコミュニケーションをとりながら、幅広く人事実務を積みたいという志向の方にはとてもやりがいを感じることができます。 【組織構成】 人事総務部 25名(管理職4名、メンバー社員15名、契約社員6名) 【当社の魅力】 東証スタンダード上場企業 ・30年以上の実績と独立系では業界トップクラスの規模を誇り、大規模なセールスプロモーションやエンタメ物販などのサービスを展開 ・テーマカフェ事業など、新規事業領域も拡大中でグループの成長フェイズに関与できます。 ・経営理念に共感する従業員が多く、社内は明るい雰囲気です。駅近、転勤は基本なし ・これまでの経験を存分に発揮いただける環境ですが、新しいことにも積極的・主体的に取り組まれる方が活躍いただけるケースが多いと考えます。 リモートワーク:有(週2日まで) |
給与・報酬 |
年収700万円~1000万円 . 想定年収:700万円~1,000万円(手当込) ※経験・スキル等に応じて調整予定 |
勤務地 | 東京都 (東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【募集背景】 事業の急激な成長に合わせて、データ活用に対するニーズも急速に高まっています。 それにLUUPのサービスを定量的に誰よりも理解して、LUUPの事業成長に貢献するMLエンジニアを募集しています。 データ活用において、ビジネスの課題を深く理解した上で、最適な機械学習ソリューションを設計・実装・運用できるエンジニアを求めています。予測モデルや最適化アルゴリズムの開発から、本番環境での安定的な運用まで、技術的な実現可能性とビジネスインパクトの両面を考慮しながら推進できる方が期待される役割です。 【組織とポジションについて】 LUUPは、アプリというソフトウェアだけでなく、車両というハードウェア、街中にあるポートなど、多様なアセットが複雑に組み合わさることで運営されています。 ▼COO室データグループの所属になります。 ・データの分析や活用側だけでなく、データエンジニアも所属しているので、データの管理や資産化についても責務を持って仕事をすることができます ・COOと直接コミュニケーションをとって仕事を進められます 【仕事内容】 ・データを活用したシステムの設計から実装、本番環境での運用までの一連のプロセスの推進 ・予測モデルや最適化アルゴリズムの開発を通じた競争優位性の構築 ・ビジネス課題に対する定量的アプローチの設計と実装 ・モデル・アルゴリズムの継続的な改善と運用基盤の整備 ・プロダクトの進化を見据えた研究開発の設計、主導 【魅力】 ・社会的意義のあるサービスの課題を解決することで、直接社会に影響を与えられる ・多種多様なデータが集積された豊富なデータ資産を用いて先進的な手法に取り組める ・R&Dとビジネス寄りの両立した役割を担える ・様々な部門の課題に携われ、幅広い経験を積める 【MLエンジニアとともに解決したい事業課題】 ・需給予測モデル構築 ・オペレーション最適化 ・車両配置の最適化 ・ポート獲得のエリア戦略 ・トラブルを未然に防ぐための異常検知 ・プライシング最適化 |
給与・報酬 |
年収900万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ビビッドガーデン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ビビッドガーデンのリソースを活用し、以下の業務を担当していただきます。 ・事業戦略の策定・実行:市場分析や競合調査を基に、2Cまたは2B向けの新規事業の戦略を立案し、実行します。既存のアイデアを基にすることも、新たな提案を行うことも可能です。 ・プロジェクトマネジメント:新規事業の立ち上げや既存事業の改善に向けたプロジェクトを管理し、成功に導きます。 ・売上・利益目標の達成:事業のKPIを設定し、目標達成に向けた施策を推進します。 ・チームマネジメント:部門間の調整やリーダーシップを発揮し、チームを牽引します。 ・パートナーシップ構築:外部パートナーやクライアントとの関係を構築し、協力関係を強化します。 上記を書いておりますが、2C、2B以外の領域でも新規事業の提案は可能です。 【業務内容】 ・主要事業のリードをし、戦略的な成長を実現する事業責任者を募集します。事業全体のマネジメント、収益性の向上、チームのリーダーシップなどを担当し、経営陣と協力しながらビジネスの成功に動いていただきます。 ・事業戦略の策定・実行:市場動向の分析と競合調査に基づいた長期的な事業計画の立案および実施 ・プロジェクトマネジメント:新規事業の立ち上げや既存事業の改善に向けたプロジェクト管理 ・売上・利益目標の達成:事業のKPI設定および目標達成に向けた施策の推進 ・チームマネジメント:部門間の調整やリーダーシップを発揮し、チームを牽引 ・パートナーシップ構築:外部パートナーやクライアントとの関係構築、協力関係の強化 【期待する役割】 食べチョクというプロダクトをオーナーとしてリードしていただくことを期待しております。 【勤務体系】 ビジネス職:週5出社、開発職:週2出社 ※基本的には出社ベースになります ※一部リモート制度あり |
給与・報酬 |
年収840万円~1200万円 月収70万円~100万円 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として171,200円~259,400円を支給 【給与】 45時間分の固定残業171,200円~259,400円を含む |
勤務地 | 東京都 港区浜松町1-7-3 (各線 浜松町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ツクルバ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ツクルバが展開するカウカモは、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。 本ポジションには、当社のコア事業であるカウカモの「顔」とも言えるコンテンツ領域において、cowcamoらしい物件紹介=編集型コンテンツの制作・展開を軸としつつ、チームの再構築とともに、より販促文脈と編集文脈を往来するディレクション力、そしてチームマネジメント力を発揮いただける方をお迎えしたいと考えております。 ・物件という“商材”の価値を最大限引き出し、魅力的に伝える ・ユーザーに“選ばれる”コンテンツ設計を実現する ・その仕組みを持続的に育てる編集チームをつくる という3軸を担うポジションです。 【具体的な業務内容】 ▼コンテンツディレクション ・編集型の物件紹介記事制作における企画〜編集〜公開までの一連のディレクション ・物件情報・写真素材・取材情報を元にした記事構成、外部ライターへのディレクション ・コンテンツ品質・トンマナの維持・改善 ・カウカモマガジンを含む、周辺コンテンツの企画・一連のディレクション ▼編集組織の拡張と、コンテンツフォーマットの進化 ・特集や新フォーマット開発など、編集領域の広がりを企画・推進 ・他部門と連携したコンテンツの設計(マーケ・IS・商材チーム等) ▼チームマネジメント・仕組み化 ・編集チーム(3~6名)のマネジメント、メンバー育成 ・外部リソース調整及び工数管理、レビュー体制、制作ガイドラインの整備・更新 ・多様な背景のメンバーの個性を活かした体制構築 ▼他部門連携・編集組織のアップデート ・マーケ・営業・プロダクトとの連携による、販促やプロダクト施策と連動したコンテンツ設計 ・KPI・記事効果分析をもとにした改善提案 ・cowcamoの編集方針・世界観の言語化と展開 【配属チームについて】 コンテンツグループMDチーム(カウカモ編集部)全体で20名程度です。 日々販売される物件情報に目を通し、メディアに掲載する/しないの判断をする物件評価者や、掲載する物件の記事ディレクション・取材・撮影・ライティングを担当するコンテンツディレクター及びライター、情報入力や写真レタッチ、面トレースなどを担当するアシスタント等のメンバーがおり、チーム一丸となってユーザーにとって価値あるコンテンツを生み出しています。 ※週2日程度のリモートワークを取り入れるなど柔軟な働き方を支援しています。 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 賞与あり 業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給)スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 月45時間分の固定残業代を支給 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4-3-14 (各線 恵比寿駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ビビッドガーデン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 スタートアップ企業の成長には、人材育成、採用をはじめとした人事戦略が重要です。 人事戦略全般の企画・遂行をお任せします。 【具体的な業務内容】 ▼採用業務 求人票作成・更新、候補者とのコミュニケーション、スカウト送付、採用媒体の運用、カジュアル面談/面接対応(日程調整はアシスタントの方が対応) ▼労務関連業務 入退社手続き、勤怠管理のサポート、育休産休・休職の手続き ▼制度運用 人事評価制度の運用 ▼組織活性・イベント運営 社内イベントの企画・運営サポート ▼組織開発・人材育成サポート 組織開発や人材育成に関する施策のサポート、サーベイのデータ活用 ▼問い合わせ対応 従業員からの人事関連の問い合わせ対応 【勤務体系】 ビジネス職:週5出社、開発職:週2出社 ※基本的には出社ベースになります ※一部リモート制度あり |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として86,500円~129,700円を支給 月給:333,334円~500,000円 45時間分の固定残業代:86,500円~129,700円/月を含む ※固定残業時間超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区浜松町1-7-3 (各線 浜松町駅から徒歩5分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連およびその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発する部署に所属いただきます。 Androidエンジニアには、主にLUUP Androidアプリの設計・実装を担当いただきます。 プロダクトマネジメント、データ分析の部門と連携しながら、LUUPサービスを作り上げていくポジションとなります。Androidアプリの開発はもちろん、サーバサイド・IoTチームとの協業を通じたシステムのつなぎ込み、時には分析や企画段階からサービス・機能の開発に携わっていただきます。モバイルアプリエンジニアとしての知見、モバイルプラットフォームへの理解を通して様々な方向から、より多くのユーザーに使われるサービスを作り上げていくポジションです。 【Androidチームが取り組むこと】 Androidチームは Software Development部に所属しており、部署全体は「LUUP」サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連およびその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発をしています。中でもAndroidチームでは、以下2つのことを中心に取り組んでいます。 1.ユーザー向けLUUPアプリ(Android)の設計~実装 ・PdMやデータ分析部門と連携 ・アプリ開発に加えサーバーサイド・IoTチームとの協業を通じたシステムのつなぎ込み ・分析や企画の段階からサービス・機能の開発 2.社内向けオペレーションアプリの開発 ・車両のメンテナンスやポートへの配置などの作業を効率化するための社内向けアプリケーション開発 ・社内の需要や課題をヒアリング、理解しながらの開発 【業務概要】 ・ユーザー向けLUUPアプリ(Android)の設計~実装 ・チームリード(お任せできるなら) 【開発環境】 ▼メンバー 正社員2名、業務委託4名 ▼技術スタック Kotlin(Native)、MVVM、Jetpack Compose、Map Compose、Kotlin Coroutine、etc. 【Androidチームで働く魅力】 LUUPのモバイルアプリは車両の利用状況やポートの空き状況等をUI上にリアルタイムで反映する、アプリ操作による車両の解施錠を可能とする、などの一連の動きを完結させるものであるためこのアプリの使いやすさがユーザー体験に直結します。 このようなハードウェアとソフトウェアが融合したプロダクト開発は、複雑で難しくもおもしろく、挑戦しがいのあるものとなっています。 ※リモートワーク:相談可 開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍します。 ただ、ほとんどのメンバーが通勤可能な範囲に居住しており、月1の社員を中心とした全社会はオフィスに集合します。また定期的な出社でオンサイトMTGをすることで、チーム内外を問わないコラボレーションの強化を図っています。それ以外にも工場や市場での車両の検証を行うことがあるため通勤可能であることが望ましいです。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Rise UP |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ▼会員数200万人以上の独自ドメインECサイト、モアコンタクト(モアコン)の開発・運用 モアコン開発チームの開発メンバーとして関係者と頻繁にコミュニケーションを取りながら日々改善・改修を行う役割となります。 【募集背景】 成長し続けるサービスをシステム面から支え促進し続けるために改善と価値向上に一緒に取り組んでくれる仲間を募集しています! 【主な内容】 ▼サーバーサイド周りの課題の把握及び解決 Web、ネイティブアプリ向けのAPI開発 ECサービスのメンテナンス・開発(サーバーサイド&フロントエンド) プロダクトオーナーが中心になってまとめた次のような要件を開発しリリースします。 ・機能追加による新しい価値の提供 ・状況変化に対応するためのアップデート ・稼働し続けるためのシステムメンテナンス ▼使用技術 PHP、Java、SpringBoot、React、Next.js、AWS・・・ ※エンジニアや営業、営業事務、DX推進者など様々なバックボーンを持つ得意分野が異なるメンバーの協働で不明点があればすぐに聞ける環境です。 ※エンジニア以外のサイト運営チームやカスタマーサポートなどの関係者とも距離が近く、お客様にワクワクしてもらえるサービスであり続けるためにお互いに協力しています。 【勤務地】 ・大阪府大阪市西区川口2丁目2-17 川口住倉ビルディング ・東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル新館9F 関西にお住まいの方は大阪本社、関東にお住まいの方は東京営業所での勤務となります。 関西、関東圏外にお住まいの方はフルリモートでの勤務が可能となります。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(1月・7月) 賞与あり 年2回(2月・8月) 月給 410,000 円 ~ 730,000円 見込み残業30時間分(332,100円~)を含む 賞与実績(23年度実績):2ヶ月分 決算賞与(23年度実績):1ヶ月分 |
勤務地 | 大阪府 大阪市西区川口2-2-17 (【大阪】 大阪メトロ各線 阿波座駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 当社は、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、ポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。当社のサービスを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡等でサービスを運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 【組織とポジションについて】 ▼募集背景 前例ないミッション達成を目指すLuupで、人事はつねに先を見据えて、組織をアップデートし続けていくことを追求しています。 「街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる」というミッション実現のため、当社の組織づくりの根幹を担うHRの一人目"人事企画"を新たに募集します! ▼業務内容 人事戦略の浸透と実現に向けて、経営層とのディスカッションを通じた各施策の企画および実施の伴走を一貫して行っていただきます。経営戦略や各部のニーズに応じてイシューを選定し、柔軟に業務を担っていただく想定です。 ▼具体的な業務イメージ ・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営 ・マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営 ・福利厚生・働き方に関する制度の企画・運営 ・全社人員計画の策定・運用のプロジェクトマネジメント ▼部門体制 部長1名 社員2名、業務委託4名 ▼チームの特徴 ・One Teamの精神で、各部と週次で密接なコミュニケーションを取りながら業務コラボレーションをしています。 ・各自が自律心、確動性高く、企画から実行までやりきるチームを作っています。 ・メンバー同士が積極的にコミュニケーションを取りながら連動して動いています。 ▼仕事の魅力 ・拡大に伴い、将来を見据えたHRの全体構想とそれに基づく戦略的な施策設計、仕組み化がより求められるフェーズに入ります。制度の運用だけでなく、経営戦略や事業戦略を実現するための人事戦略・制度企画によって価値を生んでいくことにチャレンジされたい方にとって、これ以上ないオポチュニティがあります。 ・今後も中長期的に大規模なスケールを想定しており、会社フェーズが移り変わる中での様々な組織課題と対峙する機会があります。また、その過程で人事企画からHRBPなどへ活躍の幅を広げることをキャリアパスの一つとして考えていただくことも可能です。 ※リモートワーク:配属部門の組織長と相談の上利用可 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . ※ご経験と実績により変わります。 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Rise UP |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 『モアコンタクト』本店WEBデザイナー として、 下記を例としてWebマーケティングに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 ※担当チーム制のため、下記業務の中から担当チームの業務を担っていただくイメージです。 (1)キャンペーン領域のデザイン制作業務 ・キャンペーンページの設計、制作〜実装まで(コーディング含む) ・キャンペーンバナー等の制作 ・その他キャンペーン実施に必要な画像素材類の制作・準備 ・接客ツール「KARTE」の設定 (2)配信領域のデザイン制作業務 ・LINE配信クリエイティブの設計、制作、配信予約設定 ・メルマガ配信デザインの設計、制作(HTMLメールの制作も含むためコーディングも有り)、配信予約設定 ・プッシュ通知の配信内容の制作(テキストライティング) ・接客ツール「KARTE」の設定 【本ポジションの魅力】 ・企画や施策の上流から関わり、自分のイメージや意見を企画から反映させることができる。 ・マーケターも同じチームで動くので、1つのものを一緒に作り上げ結果どうなったかまで一貫して考えることができる。 ・全てのデザイン業務を基本的に内製で制作しているので、やる気次第で様々なデザインに関わることができ、規模の大きいサービスのブランディング自体にも関わっていくことができる。 ・デザイナーとしての横のつながりもあるため、デザインに関するスキルアップやインプットもしやすい環境がある。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(1月・7月) 賞与あり 年2回(2月・8月) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として47,500円~を支給 月給 250,000円 ~ 370,000円 月給¥250,000 基本給¥202,500~ 30時間分の固定残業代¥47,500~/月 賞与2か月分/決算賞与1か月分(※いずれも業績による) |
勤務地 | 大阪府 大阪市西区川口2-2-17 (大阪メトロ各線 阿波座駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Luup |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。 Luupでは、新しいインフラづくりを支える経理業務の実務家を募集します。 当社では、数年以内のIPOを目指して主幹事証券会社や監査法人の選定を完了しており、事業の急成長にも伴って経理をはじめとしたコーポレート機能の増強が急務となっています。ついては、まずはIPOに向けて、更にはIPO後の上場会社としての事業基盤をしっかり運営できる経理業務の実務家を求めています。 具体的に今回のポジションの方には、経験豊富な経理担当マネージャーの下で、以下のような業務を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・決算業務 ・予実分析、FP&A ・税務業務 【仕事の魅力】 ・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、経理業務を通じて重要な役割を果たすことができる ・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる ※リモートワーク:相談可 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田八丁目9番地5 (東急電鉄池上線 大崎広小路駅から徒歩4分 各線 五反田駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | SaaSサービス企業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 今回募集するのは、法人向け自社SaaSアプリケーションを開発するリードエンジニアのポジションです。 自社プロダクトの戦略開発において、ゼロからの開発に携わり、プロダクトの成長に直接貢献していただきます。 ▼主な業務 ・自社プロダクトの戦略開発 会社が計画したロードマップに基づき、新機能やプロジェクトに取り組んでいきます。 ・各種ミーティングへの参加 プロダクトオーナーや経営陣、ビジネスサイドと密接に連携し、開発に必要な意思決定を迅速に行います。 ・スクラム開発を導入し、2週間サイクルでの開発推進 課題を特定し、優先順位をつけて実施、結果を振り返りながら改善していきます。 【業務の全体の流れ】 スクラム開発を導入しており、2週間を1サイクルとして開発を進めています。 課題を特定し、優先順位を設定、実施する課題を決定して行動に移し、サイクル最終日には結果を共有し振り返りを行います。このプロセスを繰り返し実行し、開発の精度を高めていきます。 【ポジションの魅力】 ・最先端技術を駆使した開発経験 最先端の技術を用いてチームでスクラム開発をすることができます。 ・顧客フィードバックを取り入れた改善 自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。 ・フルスタック開発で幅広い技術を習得 要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなど、幅広い技術に携わりながらキャリアを積んでいけます。 ・風通しの良いチーム文化 フラットで風通しが良く、全員が同じ目標に向かって協力し合いながら働ける環境です。チームで、得意不得意を補完し合っています! 【開発環境】 開発PC:Windows/Mac(選択制、デュアルディスプレイも支給) バックエンド:PHP(Pythonも少々) フロントエンド:React/TypeScript フレームワーク:Laravel データベース:MySQL/Redis 設計:DDD(ドメイン駆動設計) バージョン管理:Git/GitHub インフラ管理:Terraform/Terragrunt クラウド環境:GCP その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI 開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum(LeSS) ※その他取り入れたい言語等、声が上がれば積極的に取り組みます。 ※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 賞与あり 年1回(冬季) 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として59,400円~89,100円を支給 【給与】 (1)月給:449,000円~673,000円 (2)固定残業代:59,400円~89,100円 (1)から(1)の手当を除く額:389,600円~583,900円 ※月給には20時間相当分の時間外勤務手当を含む。超過分別途全額支給。 ※経験・能力・扶養状態を考慮し、優遇いたします。 昇給査定:年2回 |
勤務地 | 大阪府 (大阪メトロ各線 本町駅から徒歩3分 大阪メトロ各線 堺筋本町駅から徒歩7分 各線 淀屋橋駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社Natee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・プロジェクトの全体管理・進行(顧客折衝) ・プロジェクトのクオリティコントロール ・社内外のパートナー連携 ・成果創出を目指すクリエイティブの企画・分析 ・クリエイターとのオリエン・調整・制作フォロー ・施策のレポーティング ※週3日出社/週2リモート可(今後変更可能性あり) |
給与・報酬 |
年収550万円~700万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-3-15 (各線 渋谷駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Natee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クリエイター共創型SNSマーケティング事業を展開する当社にて、顧客キーマン/クリエイター/社内営業部署との折衝・ビジネスオペレーションの構築・ディレクション・工数管理等を担っていただきます。 入社初月~2ヶ月は下記の業務を担当いただく中で現場のエースディレクターとして活躍いただき、その後プロジェクトマネージャーとしてより全体の進行管理を担っていただくイメージです。 ・プロジェクト進行の全体管理・予算管理 ・プロジェクトのクオリティコントロール ・社内外のパートナー連携 ・成果創出を目指すクリエイティブの企画・分析 ・クリエイターとのオリエン・調整・制作フォロー ・施策のレポーティング ※週3日出社/週2リモート可(今後変更可能性あり) |
給与・報酬 |
年収450万円~550万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-3-15 (各線 渋谷駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社Natee |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 SNSに特化したクリエイター共創型マーケティング事業を展開する当社にて、国内外を代表するトップクラスクライアントへの広告プランニング(戦略・企画)を行っていただきます。 ▼詳細 ・クライアントのCMO・ブランドマネージャーなどとの折衝 ・デジタル・SNS広告領域のプランニング(戦略・クリエイティブ) ・企画書の作成・プレゼンテーション ・プロジェクトのクオリティコントロール ※週3日出社/週2リモート可(今後変更可能性あり) |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷1-3-15 (各線 渋谷駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 カスタマープロダクト本部 デザイン統括部 デザイン2部 HiProデザインG 【業務内容】 フリーランスのプロ人材総合人材サービス「HiPro」のデザインを手掛けるチームにて、デザイナーまたはリードデザイナーとして以下業務をお任せしていきます。 ・プロダクトにおけるUI/UX改善 ・エンジニアと連携したデザインシステムの構築、運用、改善 ・プロダクト広告のバナー、LPの作成 ・チームでのデザイン作成 【本ポジションに期待していること・ミッション】 携わっていただく「HiPro」 は登録者数8.8万人(2024年12月時点)と数多くの方にご利用をいただいておりますが、副業・フリーランスの領域は人材領域の中でもまだまだ認知度が高くなく、ユーザー体験向上やブランドイメージ形成など更なるサービスグロースに向けて取り組むべき課題が複数あります。 本ポジションでは、デザイン組織ミッションでもある”プロダクトをデザインの力でリードする”状態を目指し、インハウスデザイナーとしてプロダクトに点ではなく線で関わっていただくことを期待しています。 【プロジェクト例】 ・HiPro Directの法人/個人マイページのUI/UXデザイン:新機能のUI/UXデザインや、ユーザビリティの改善を通して、ユーザーの獲得力強化/アクティベーションを行い、副業・フリーランス案件数やマッチング数の最大化を行う ・ジョブコードPJT:スキルや求人要件をジョブ単位で構造的に細分化した「ジョブコード」をプロダクトに導入し、案件作成体験やマッチング体験を変革する ・相互副業PJT:副業人材の送り出しや受け入れに不安な企業でも、信頼できる企業しか参加していないクローズドなコミュニティの中で副業案件を掲載し、相互に社員の受け入れや送り出しを安心して行えるサービスのUI/UXデザインを行う 【使用ツール】 Figma、Adobe Creative Cloud、Miro、Slack、Teams、モリサワパスポート、Jira、Github Projectsなど 【開発環境】 Mac Book Pro、Windows、外付けディスプレイ(希望者のみ) 【チームや働く環境について】 ・メンバー数:6名(兼務含む)20代~30代半ばが中心です。 ※パーソルキャリア全体では UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナー、サービスデザイナー、UXリサーチャー などのデザイン人材が約100名前後所属しています。 ・受託会社、事業会社、スタートアップなどさまざまなバックグラウンドとスキルを持ったデザイナーがいる環境です。 ・残業10~20時間程度。ワークライフバランスを重視しやすい環境です。 ・子育て中の社員もおり、フレキシブルな働き方ができる環境です。 ・ナレッジシェア、勉強会が活発に行われている環境です。 ・資格取得のための機会提供も惜しみなく提供します。 ・各メンバーの連携が強くコミュニケーションが活発なチームです。 ・手を挙げればほかの領域にも染み出しやすい環境です。キャリアチャレンジ制度やグループ内複業などの制度も整っています。 ・リモートワーク:オフィス出社の強制はありません。メンバーの出社頻度はバラバラです。開発のタイミングによってはチーム全体で出社して作業を行うなどの可能性はあります。 【担当プロダクト「HiPro」について】 HiProでは副業・フリーランスとして活動希望の個人の方、プロ人材の活用を希望する企業の方にさまざまなサービスを提供しており、サービスの運営を通じて、企業の業務上の課題を解決し、プロフェッショナル人材の価値を最大限に引き出すことを目指しています。また、新しい働き方の提案や市場の創出にも力を入れており、プロダクトを通じた体験価値の提供に注力しています。 【サービスの現状と課題】 副業・フリーランスの領域は、現在の人材市場において認知度が高くありません。このため、企業が副業・フリーランスの活用を検討すること自体が少ない状況です。また、副業・フリーランスの活用を当たり前にしていくためには、法人に対してこの新しい働き方の価値を理解してもらう必要があります。一方で、個人においても、自分のキャリアを棚卸し、適切な案件に応募できるかどうかが重要なポイントとなっています。 【人事担当から見た魅力】 会社としてデザインへ力を入れていっているフェーズとなり、デザイン組織の規模も大きくなってきています。ただ、デザイン組織主導で取り組むプロジェクトなどもたくさんあるなかで、まだまだデザインや組織をリードする人材は不足しています。大企業ではありますが、さまざまなことにチャレンジできる環境のなかで、自ら課題提起して大きなチャレンジができる環境となりますので、自ら何かをおこなっていきたい方には、とてもやりがいのある環境です。 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 案件によって異なります(A:オフィス出社 ※週3日以上出社/B:リモート勤務 ※週1~2日出社/C:フルリモート勤務 ※原則出社なし) 【勤務地備考】 ・在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ・通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※地方勤務の方:ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 昇給あり 年2回 ※2024年度実績 賞与あり 年2回 ※2024年度実績 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として86,200円~125,400円を支給 給与形態:年俸 想定給与:5,500,000~8,000,000円(基本給:372,200円~) 固定残業:あり 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:86,200円~ ▼給与備考 ※想定給与は固定時間外手当を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:550万円~800万円 ・月給:45万8400円~66万6700円 ・月額基本給:37万2200円~54万1300円 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として8万6200円~12万5400円を支給 ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なります ・半期年俸制 ・別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) - 入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 - 通勤スタイル:ワークスタイルB(リモート勤務/週1~2日出社 ※月4日以上~10日以下出社) ※地方勤務の方:ワークスタイルC(フルリモート勤務/原則出社なし ※出社の場合も月10日以内) ※リモートワーク手当:月3000円支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1-6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社BitStar |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 TIkTok/Instagram Reel/YouTubeShortsなどの、ショート動画を活用したプロモーション施策のキャスティングから企画立案、納品まで一貫して行なっていただきます。 営業活動は、ビジネスプロクリエイターと連携し、PRプロモーションの企画考案から納品までを一貫で実施するお仕事です。 世の中で話題化される効果的なプロモーションを実現させていきます。 クリエイターと連携し、PRプロモーションの企画考案から納品までを一貫で実施するお仕事です。 世の中で話題化される効果的なプロモーションを実現させていきます。 【具体的には…】 ・クリエイターのタイアップキャスティング ・クリエイタータイアップ動画の制作ディレクション ・クリエイター作成動画の企画/プランニング ・新規クリエイターの提携拡大 ▼慣れてきたらこんなこともお任せします! ・クライアントとの打ち合わせ/オリエンへの参加 ・クリエイターとの動画制作に向けた進行 ・クリエイタータイアップのプロジェクトマネジメント ・納品後のレポート作成 ・クリエイターのプロデュース・育成 【キャリアアップ像】 ・インフルエンサーマーケティングへの理解/知識習得 ・上記に限らず、広くマーケティングに係る知識/経験の習得 ・複数社員のマネジメント経験 |
給与・報酬 |
年収312万円~650万円 . 昇給あり 評価・昇給年2回 賞与あり 業績に応じた決算賞与あり 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として67,900円~を支給 月給26万円(45時間分の固定残業代67,900 円を含む)〜 ※45時間を超えた分は別途支給 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷2-22-3 (各線 渋谷駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 クリエイティブサイドから自社サービスの価値向上、ユーザーエクスペリエンスの最大化を目指す 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 コンシューマ事業推進統括 コミュニケーション本部 メディア統括部 メディア戦略部 インハウスデザイン課 【採用部門 概要】 自社サービスの各種映像制作(広告映像/サービス訴求映像/ブランド訴求映像/イベント映像) 【職務内容】 ▼ミッション 内製クリエイティブチームとして自社のさまざまな動画を制作しクリエイティブの面から貢献する。 各種サービスの価値向上、ユーザーエクスペリエンスの最大化を各主管部署と連携して推進する。 ▼主な業務 広告映像が多いですがホームページや店頭用のサービス訴求映像、ブランド訴求映像から社内イベント用映像まで多岐にわたる映像を制作。 ▼具体的な業務 アイデア出しからディレクション、撮影から編集まで映像制作に関することは全てやります。特に編集業務が多いです。 【仕事の魅力】 ・インハウスプロダクションですが多種多様なサービスやプロダクトがあるためさまざまな映像制作ができます。 ・アイデア出しから完成までメンバーと連携しながら一気通貫で担当することができます。 【勤務地】 本社近隣の専用スタジオ(東京都港区浜松町) |
給与・報酬 |
年収583.085万円~1357.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:345,750円~659,000円 想定理論年収:5,830,850円~13,579,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区浜松町 |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 LINEMOブランドの契約数最大化を目指したビジネス企画推進 【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 コンシューマ事業推進統括 LINE&Y!mobile事業推進本部 LINE事業推進統括部 事業推進部 【採用部門 概要】 LINE&Y!mobile事業推進本部は、ソフトバンクが展開する格安スマホブランド「ワイモバイル」およびオンライン専用ブランド「LINEMO」の事業推進を担う部門です。 その中で、LINE事業推進統括部は、オンライン専用ブランド「LINEMO」の事業推進を担う部門です。 LINEMOに関わる全ての企画から運営までを行っています。 【職務内容】 ▼ミッション LINEMOブランドの契約数最大化に向けた企画・運営 ▼主な業務 ・公式サイトレジの企画・案件推進 ・獲得・訪問など各種KPIの抽出・分析 ・UI/UXの企画・設計 ・社内関連部門および外部ベンダーとの折衝・調整 ▼具体的な業務 ・公式サイト/レジの企画、制作ディレクション、品質管理、運用管理、保守 ・GoogleアナリティクスやBIツールを使用した、各種KPIの設定、検証、分析 ・各種調査やテストから改善案の検討、実施、検証のPDCAの実施 ・最適なユーザー導線、画面構成などのUI/UXデザインの企画・設計 【仕事の魅力】 ・自部署で数字責任があるので、ビジネスと直結しており成果が見やすい ・自部署で意思決定できるためスピード感がある ・新しい技術の導入など新しいことへチャレンジできる 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収675.89万円~958.93万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:406,075円~500,025円 想定理論年収:6,758,900円~9,589,300円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は20時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号 (ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|