企業名 | 株式会社乃村工藝社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用背景】 受託事業案件の増加、組織強化のための採用 【業務内容】 当社では、多くの文化施設の展示設計・施工を手掛けていますが、空間創造活性化のひとつとして、その後の運営にも先駆的に取り組んでまいりました。 近年では、公共施設の施設づくりから運営までを官民連携(PPP)事業として長期のプロジェクトを受託している他、指定管理者制度の基づく施設の運営を推進しています。また公共のみならず、民間企業からの受託事業にも発展を遂げています。 それらの施設運営事業の成長に伴い、今期より業務管理を強化すべく、業務管理課を設立いたしました。複数ある受託運営事業のコーポレート機能の仕組み化・効率化に一緒に取り組んで頂きたいと考えております。 ・ガイドラインの策定やマニュアル作成 ・業績・成果の分析・管理 ・過去データの取りまとめ ・施設設置者との契約に関わるサポート業務 ・運営組織の立ち上げ(採用~体制構築)のバックアップ ・運営支援・指導 ※施設管理に関わる、人事・経理、法務等、管理業務の整備や効率化に取り組んで頂きたいと考えております 【主な対象案件】 博物館、科学館、民間企業の展示や体験施設等 【本ポジションの魅力】 空間が完成したあとも、さらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループでご提供しています。また同社の施設運営事業を今後安定的に推進し、拡大していくために、運営事業の仕組化・見える化や業務改善にもチャレンジ頂きたいと考えております。 【転勤有無】 有(総合職採⽤の為将来的な転勤可能性は有) |
給与・報酬 |
年収570万円~740万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) ※業績によっては業績賞与を別途支給 賃金形態:日給月給制 想定理論年収:570万円~740万円程(残業代・住宅手当別途支給) 想定月給:基本給322,500円~420,000円 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 港区台場2丁目3番4号 (ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 東京テレポート駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社キャンサースキャン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 キャンサースキャンは『人と社会を健康に』をミッションとし、日本の予防医療に貢献するヘルスケア領域の企業です。 現在、全国の多くの自治体様を中心に、健康受診率向上や疾病重症化予防など予防医療を推進する支援サービス等を提供しております。 ナッジ理論等を活用して人々の行動変容を促す仕組みや、健診データやレセプトデータ(診療報酬明細書)などのヘルスビッグデータを解析したインサイトをもとに、社会に革新をもたらす予防医療アプローチを実現しています。 【私たちのチームについて】 「人と社会を健康に」をミッションに掲げる会社で働く社員に対し、「安心・安全・衛生」「業務に集中できる環境」「コミュニケーション」を大切に総務業務を行っています。 【このポジションの募集背景】 事業が成長しており、既存事業や新たに立ち上げる事業に向けて積極的に社員採用を行っています。人員増に伴って生ずる人事・総務対応増が募集の背景となります。現在企画検討中となる、社員増に伴うオフィスの拡張や、一層の環境改善、総務として新たな価値を創出するための機能拡大を控えており、従来人事本部長が兼任でリーダー業務を務めていましたが、専任でチームをまとめるリーダーを募集します。 【業務内容】 総務に関わる業務企画・運用(リーダー業務) ・オフィス企画(改善案の立案及び運用) ・備品の調達・管理 ・障害者雇用メンバーによる業務推進 ・総務メンバー2名(1名専任、1名兼任)、及び障がい者雇用メンバー5名のマネジメント 【キャンサースキャンで総務リーダーとして働く魅力】 ・成長フェーズにあるベンチャー環境で、総務業務においても日々改善活動を行っており、チャレンジの機会があります ・直近でもオフィス拡張を検討しており、会社にとっても重要なミッションに関わる機会があります ・「人と社会を健康に」のミッションに共感し集まる社員で構成されており、総務業務やスタッフ組織へのリスペクトがある社風です ・総務の枠にとらわれず、ご自身の経験や関心を活かして役割を拡大していただくことを歓迎します |
給与・報酬 |
. 【給与】 応相談 |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1-3-8 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CCG HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 学校法人向けのプロモーションを支援するため、企画・印刷・デザイン制作・イベント運営などを幅広く手がけている弊社。当ポジションは「販促物納品までの調整・サポート」「営業から寄せられる印刷に関する相談対応」などをお任せします。アシスタントでありながら、自身のアイデアも活かせる環境です。 ▼具体的には… ・営業・社内生産部門・協力会社との交渉や渉外 ※クライアントの要望や課題、営業の意見を汲み取り、最適な提案につながるようサポートします。 ・見積書や作業指示書の作成、事務書類の作成・処理 ・文字校正 ・提案書の作成 ・進行案件のクライアント対応 ・印刷・ノベルティ制作など工程の手配 ・納期までのスケジュール管理 ・クライアントへの見本資料納品 ・電話応対・来客応対 ・備品手配、イベント会場のリサーチ・手配 など ▼ゆくゆくは… 将来的には「どんな販促企画を行なえばいいか」といったクライアントからの相談に対し、事例などを踏まえて営業と共に企画提案を行なうことも可能。また仕事を通じて得た商品知識を社内でアウトプットする研修を企画するなど、自身の経験や知識を活かしてスキルアップができます!また意欲があれば、将来的にジョブチェンジすることも可能です。 【仕事のポイント】 ▼裁量の大きさは抜群です! クライアントの要望を叶える為に、自分自身の意見やアイデアを活かし、さまざまな販促企画・商材に携わっていただけます。前例がないことでも、自分で調べて挑戦することが可能。 ▼研修で基礎知識から学べます! 入社後は、1ヶ月間の研修を行ないます。まずは、印刷物の原価計算の方法、取り扱い商材(印刷物・ノベルティ)、システムについて覚えていきましょう。実務に関しても先輩が付いてイチからお教えしますので、経験がない方もご安心ください。 |
給与・報酬 |
年収318万円~378万円 . 賞与あり 2回 ・理論年収:318万円~378万円 ・みなし残業時間制(超過残業の場合は別途支給) ・基本給191,000円~207,500円+業務手当44,000円~64,000万円+賞与2回 ※別途、エリア給として東京勤務の方に月1万円の支給がございます。 ▼考課制度 半期毎・個人毎の目標設定に対する達成度評価 四半期ごとに上長と進捗確認を実施 ▼エリア給 東京勤務者一律「1万円/月」を支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区九段南2丁目3-14 (各線 九段下駅から徒歩7分 各線 市ケ谷駅から徒歩9分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 エリア統括部 【配属事業部について】 配属事業部である採用ソリューション事業部は、「採用変革であらゆる人の活躍機会を創る」ことで、パーソルキャリアが目指す、キャリアオーナーシップを育む社会の創造を推し進める役割を担っています。 具体的には、求人情報「doda」の求人サイトや、ダイレクト・ソーシングサービス「doda ダイレクト」の提案を通じ、企業の採用を成功に導く支援をしています。 【ポジション概要】 RC(リクルーティングコンサルタント)は顧客となる法人企業に対し、様々な採用手法を提案し、長期的な採用成功にコミットするソリューション営業職です。 顧客の「採用支援」に加え、顧客の「自社採用力向上」をミッションとし、採用における課題を特定し、パーソルキャリアが持つ様々なサービスを提案していきます。 また提案活動のみならず、サービス導入後の運用・改善行動も行い、顧客が自ら採用を実現できるまでのサポートを行っていきます。 ▼提案サービスの一例 ・doda求人情報サービス - 会員数が日本最大級の転職情報サイト。人材紹介のマッチングノウハウを活かし、幅広い属性の転職者にアプローチが可能。 ・dodaダイレクト - dodaの持つスカウト会員データベースに企業が直接アクセスし、転職希望者の登録情報を確認した上で、直接スカウトを送れるサービス ・doda転職フェア - 来場者数・出店企業数ともに日本最大級の転職イベント ・doda転職フェア オンライン - 応募前の転職希望者とオンラインで話せるイベント 【業務内容】 法人顧客の営業担当として、オンラインセールスを通じて顧客の課題ヒアリングから、採用手法の提案~運用までご担当いただきます。 顧客はパーソルキャリアで何かしらのお取引のある場合が多く、既に社内に情報があるため、本ポジションでは課題解決に重きを置いた仕事をして頂くことになります。 具体的な仕事の流れとしては、顧客へのアポイント取得・ヒアリング・提案・導入という流れで進め、サービス導入後の顧客フォローまで行います。 1日2~3件、月間40~60件ほど、オンライン中心で商談を実施いただきます。 その他の時間は、提案資料の作成や、導入サービスの効果・データ分析、テレアポ、チームメンバーや上長とのMTGを行っています。 【ポジションの魅力】 (1)「採用」という経営課題に一気通貫で支援ができる 昨今話題となっておりますが、労働人口の減少、採用人員確保の難しさに悩みを持たれている法人顧客は数えきれないほど存在しています。 弊社は"はたらく"という領域に対し、様々な事業展開・サービス提供をしておりますが、本ポジションは「doda」という業界大手のブランド力を活かし、幅広いソリューションを通じて企業の採用活動のサポートや仕組みを共に考えていきます。 また、求める人材の定義、その人材を採用するための施策提案など上流から支援していくことで、他では得られない経験を積んでいただくことができます。 提案のみならず導入後の改善も含めて、顧客が自ら採用を実現できるまでのサポートを行いますので、顧客に寄り添った介在価値を発揮いただけます。 (2)ワークライフバランス基盤がある中で裁量をもって活躍できる 当社は、すでに完成された組織ではなく、日々成長・革新を続けている組織です。 一方で福利厚生や待遇面での基盤はしっかり整っており、生活基盤を安定させた中で大きな裁量を持ち活躍することができます。 労働時間のマネジメントのため20時にPCが自動シャットダウンする制度や、週2日程度リモートワークの実施など働きやすい環境も整えています。 本ポジションでは顧客の課題に対して最適な手法を考え提案するという、求人広告や人材紹介にとどまらない、顧客のために最適解を導き出すという裁量の大きさもあります。 (3)豊富な社内キャリアパス 組織でマネジメントを目指す方や、社内公募制度=キャリアチャレンジ制度(年2回実施)を利用し他領域の営業に挑戦する方、人事・マーケティングなどのバックオフィスに挑戦する方が多くいらっしゃいます。 顧客開拓~提案~伴走まで一気通貫で行うため、その分身につくスキルやキャリアの選択肢も広いのが特徴です。 【研修・フォロー体制】 入社後は座学を中心とした研修を約2週間実施します。商談・アポイント獲得に必要なサービス説明や支援事例・トークスクリプト等の資料を用いて、ロールプレイングを中心に基礎知識・行動をインプットいただきます。 その後、現場配属をしていただきますが、約2か月間は、先輩社員がフォローにつき、初受注までの工程をサポートいたします。ほとんどの中途入社者が業界・職種未経験でご入社いただき、一人前となってご活躍いただいています。 【勤務地備考】 在宅勤務/リモートワーク可(出社頻度は通勤スタイルにより異なります) ※リモートワーク手当支給対象外 【ワークスタイル(通勤スタイル)】 ワークスタイルA(オフィス出社勤務/週3日以上出社 ※月12日以上出社) |
給与・報酬 |
年収461.2556万円~603.9308万円 . 昇給あり 年2回 ※2023年度実績 賞与あり 年2回 ※2023年度実績 給与形態:月給 想定給与:4,612,556~6,039,308円(基本給:246,000円~) 固定残業:なし ▼給与備考 ※想定給与は想定残業時間を含んだ金額です。月額基本給については以下をご確認ください。 ・予定年収:461万円~603万円(残業20時間想定の場合) ・月給:283,963円~402,859円(残業20時間想定の場合) ・月額基本給:246,000円~349,000円 ▼別途定めるリモートワーク手当を支給(通勤スタイルの適用職種は所属組織の決定に準ずる) ・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給 ・通勤スタイル:ワークスタイルA(オフィス出社勤務/週3日以上出社 ※月12日以上出社) ※リモートワーク手当支給対象外 【定年】 60歳 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区4-6-23 (各線 名古屋駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | Sasuke Financial Lab株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ・社内営業職(ライフコンサルタント)向けの研修企画・資料作成・実施 ・お客様向けセミナーの企画・講演資料作成・セミナーの実施 ・セミナー講師の育成・講師として登壇する従業員のフォロー ・その他集客に向けての様々な取り組み(例えばマネーセミナー、地域活動など) ※新規オープンの職種となるため、ご自身の経験を活かし裁量をもって働けます。 ※保険営業のみでなく、FPの相談力向上を目的とした教育・研修も行っていただきます。 【当社の特徴】 ▼国内トップクラスの保険ベンチャー企業 2016年創業の当社は、オンライン保険プラットフォームを起点に、デジタル保険代理店を展開しています。累計資金調達額は約25億円にのぼる国内トップクラスの保険ベンチャー企業です。創業以来、保険とデジタルの融合を掲げ、対面でも、オンラインでも、お客様が最適な保険を選ぶことができるサービスを提供しています。2025年3月現在、生損保・少額短期含め57社の保険会社と代理店契約を締結しております。 ▼日本有数の集客チャネルと知名度 月間で50万人以上が利用する国内有数の保険プラットフォームです。コンサルタントやプランナーとして既に安定したビジネス基盤を作られている方に加え、この基盤から発生する面談アポイント(リーズ)を会社が一定数を用意します(リーズに対する費用は発生しません)、そのため、継続的にお客様との面談機会を提供することが可能です。今後も、資金調達を原資とした積極的な認知拡大施策(各種広告出稿、他事業者との提携等)を進めてまいります。弊社プラットフォームは保険に特化したサービスのため、一般的な家計・マネー相談といった保険からは距離のあるリーズと異なり、保険に高い関心を持つお客様で構成されます。こうしたデジタルの集客チャネルとライフコンサルタントとしての専門性を掛け合わせた保険販売チャネル革命に共感してもらえる方をお待ちしております。 【ここが違う!当社が選ばれる理由10選】 (1)保険業界注目のベンチャー企業、人×デジタルを組み合わせた時代のフロントランナー (2)資金調達実績(累計約25億円)と安定した経営状況 (3)高い知名度を誇るオンライン保険プラットフォーム運営 (4)積極的な広告展開による高い知名度と集客力 (5)当社独自のコンサルティング・ニード喚起ツール提供 (6)柔軟な勤務体系(直行直帰可、原則週3日以上の出社) (7)出社時のアクセスのよさ(オフィスは各支社ともに駅近または駅直結。※今後も地方支社を増設予定) (8)意思疎通の早さ(Slackでのタイムリーな連絡、Kintoneによる顧客管理) (9)ベンチャー企業ならではの風通しのよい職場 (10)ライフコンサルタント事業の立ち上げコアメンバーとして事業推進 【使用ツール】 Slack、GoogleDrive/GoogleMeet、Kintone、独自開発のニード喚起ツール 等 【ミッション】 「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」他業界では当たり前に行える、自分自身で自分に合った商品を選べる世界を保険においても実現していきます。人は未来の安心のために保険に加入します。自分自身や家族の幸せが続くように。ひとりひとりの人生が違うように、ひとりひとりに適した保険も違うはずです。私たちはデジタル技術を活用し、保険選びをサポートします。 【バリュー(価値観)】 事業も人も、ひとつの共同体として永続的であるためには、「支え合い」「助け合い」の精神が大切です。私たちは保険を扱う企業として「相互扶助」の精神を大切にしつつ、決して馴れ合うことなく、個がイキイキと可能性を発揮できる共同体として、常に社会から必要とされる存在を目指していきます。 【勤務地】 ▼以下の勤務地よりお選びいただけます。 本社:東京都千代田区大手町 大阪:大阪府大阪市中央区難波 ※リモート勤務制度あり |
給与・報酬 |
年収600万円~800万円 月収50万円~ . 賞与あり 年2回(2月・8月)※賞与は評価に応じて支給額・支給有無を決定※賞与は評価に応じて支給額・支給有無を決定 固定残業:なし |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町一丁目6番1号 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | HJホールディングス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【おまかせする業務】 人事総務部で、人事領域の業務を中心にご担当いただきます。 部の管掌範囲が広く、ご自身のキャリア志向に合わせて様々な経験を積むことも可能です。 【具体的には】 ・給与計算/社会保険業務(アウトソース管理) ・勤怠、労務管理 ・人事制度の運用、制度改善 ・教育・研修の企画運用 ・中途採用、採用広報 ・組織開発、エンゲージメント施策 ・その他、季節業務や関連会社とのリレーション など 【やりがい】 ・スピードが早い会社で、広い分野の人事経験を積むことができます ・社員の顔が見える会社規模で、人事総務業務全般の幅広い業務に携われます ・自ら考え、責任感を持ちスピード感を持って業務を進めることができます ・総務を含めたバックオフィス全般の業務にも携わることができます 【配属予定部署】 経営管理本部 人事総務部 ※リモートワークあり ※週の上限回数を決めて運用中。 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 年俸制:ご経験を考慮します。 ※決算賞与あり |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-2-17 (各線 新橋駅から徒歩1分 各線 汐留駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務詳細】 ▼顧客向けシステム開発における、インフラ設計・構築業務 ・インフラ設計/構築 ・ログ収集・データ解析基盤の設計・構築・運用 ・既存システムの耐障害性、可用性、パフォーマンスの引き上げ ・各種オペレーション自動化スクリプトの設計・開発 ・各種監視システムの構築 等 ※ツールの活用 ・Redmine、JIRA、Backlogなどのプロジェクト管理ツールを活用した開発プロセス管理 ・GitHubを活用したソースコードレビュー。例)3名+リーダー1名のレビューでマージ可能 ・CI/CDツールを用いた継続的インテグレーション/デリバリ ・zoom.us、SlackやChatworkを用いてグローバルチームでのコミュニケーション実施 【仕事の魅力】 ・当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun Asteriskの魅力です。 ・サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSun Asteriskにはあります。 ・今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。 ・国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 【プロジェクト事例】 ・Ruby on RailsやLaravel(PHP)などのモダンなフレームワークを用いたWebサービスの開発 ・Java(Struts、Play Framework、etc)やC#(.net framework)を用いた大規模基幹システムの開発 ・グローバルマーケット向けのスマートフォンアプリケーション開発 ・IoTや機械学習分野など、カッティングエッジな技術を適用したプロジェクトの推進 ・サーバーレス(Lamda、Fargate)を活用したヘルスケアアプリのアジャイル開発、DevOps推進 ※オフィス出社/リモートワーク自由 |
給与・報酬 |
年収605.5万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※子会社である株式会社NEWhへの出向の場合は決算賞与となります。 ▼内訳 月給432,500円〜714,286円 (基本給328,900円〜491,066円、職務手当103,600円〜223,220円) |
勤務地 | 東京都 千代田区大手町1丁目6-1 (各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社ヴァリューズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な仕事内容】 ・SaaSのソリューション提案(新規営業) ・ソリューション提案業務の型化と仕組み化 ・開発チームへの、プロダクトフィードバックを通じた新たな価値創造 【VALUESのSaaSの特徴】 ▼Dockpit/Perscope(マーケティング領域) ・国内でも希少かつ独自性の高いデータを基にしたツール ・明確に許諾を得た、国内の一般消費者250万人のweb行動データ ・同一人物のWEB行動・アンケートデータを紐づけて、独自かつ多面的な消費者分析なども可能 ・マーケティングコミュニケーション・商品企画などの企画立案や、クライアント向けの提案時に、根拠データとしてご利用頂いています。 ▼Pitchcraft(Sales Tech領域の新規事業) ・2024年7月にリリースした組織の提案力と生産性を最大化することを目的に開発された提案ナレッジシェアクラウドサービス ・日本国内ではまだサービスが少ない「セールスイネーブルメント領域」の新サービスであり、これから国内でも大きく伸びる市場だと期待されているマーケット ・事業が0→1フェーズであることからGTM戦略全般に幅広く関わることができ、多種多様な経験を積むことができる 【本ポジションの魅力】 ・当事者意識と成長意欲の高いメンバーが集結した、少数精鋭のプロフェッショナル集団であり、切磋琢磨しながら、個々の成長と共に高い成果を実現することが出来る ・SaaSの新規提案に軸足をおきながらも、マーケティング・プロダクト開発などの領域にも積極的に関われる ・プレイヤーとしての経験だけでなく、プロジェクト推進の経験も積むことが出来る ・専門領域以外の10~20%をチャレンジ枠として目標設定 - 社内プロジェクトを自身が起点となりスタートすることができる(若手層) - 上司の許可も得やすく提案が通りやすい(会社全体で応援してくれる風土がある) - 企画提案を通して実際にプロダクト化されたケースもある ※ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用しています) |
給与・報酬 |
年収500万円~650万円 . ※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 港区赤坂二丁目17番22号 (各線 溜池山王駅から徒歩1分 各線 国会議事堂前駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#新卒・第二新卒歓迎 #大卒以上 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【配属先情報】 ▼配属先 アイスタイルリテール出向 販売事業戦略本部 リテール開発戦略部 リテールプラットフォームグループ ▼チーム体制 部長、マネージャー、メンバー3名 ※30代が中心のチーム構成です。 【組織詳細】 株式会社アイスタイルリテールは、アイスタイルグループの中でEC(@cosme SHOPPING)と店舗(@cosme STORE/TOKYO/OSAKA)事業を行っている組織です。エンドユーザーに対しては化粧品の販売、化粧品メーカーには販促ソリューションを提供するビジネスを行っています。 販売事業戦略本部リテール開発戦略部は、システムに関わる領域を担当しています。 その中でもリテールプラットフォームグループでは、基幹系システムの保守や入れ替え、業務改善、蓄積したデータの外部システム連携などを担っています。 【募集背景】 ユーザー数、ブランド数の拡大とともに売り上げ規模も急成長を遂げており、顧客ニーズに合わせたサービス提供を続けていくための組織体制の強化を目的とした募集です。 サービスの成長速度が目まぐるしく、20年という長い歴史を持つアイスタイルのシステムはレガシーを脱しきれないまま拡大を続けてきました。事業を次のステップに押し上げるために、チームをリードしてくださる方を募集しています。 【具体的な仕事】 ECおよび店舗システムのプロジェクトマネージャー業務をお任せ致します。 主にはECの化粧品・コスメ通販の「@cosme SHOPPING」の業務システムをご担当いただきます。 ▼具体的には ・現状のECや店舗システムの課題分析 ・システム企画 ・システム要件定義 ・エンジニア組織へのプロジェクトマネジメント業務 ・受入テスト 等 【過去の案件例】 ・自社ECサイトとブランド公式サイトとの会員IDや購買データの連携 ・販売する商品データの登録業務プロセスの最適化(自動化、AI活用など) ・販売キャンペーンの進行管理プロセスの効率化 ・大型ECイベントのアクセス対策、最新ソリューションの導入 ・Amazon、楽天、Yahooなどの大手ECプラットフォームとの販売の連携 ・店頭カウンセリング台帳の機能追加、ブランドとのデータ連携 【求人の魅力】 ▼組織フェーズ リテール事業の売上が好調であり事業成長フェーズの為、組織が成長していく実感を持ちながら業務にあたることができます。とはいえ、まだまだ少人数組織のため、まさに自身が設計したものがスピード感をもって反映でき、自身の業務成果が見えやすい環境です。 ▼成長環境 経験問わずチャレンジに寛容な組織文化であり、新たな経験を積むチャンスが多い環境です。ご担当いただくのはEC領域がメインですが、店舗も運営してるため未経験でも店舗領域の案件に携わることができます。また、企画、要件定義など上流工程のスキルが身に付きます。 ▼裁量権が大きな挑戦環境 リテール事業の経営戦略や事業戦略を理解した上で、業績の向上、業務プロセス改善、コスト削減などに繋がるシステム導入の検討や提案をしてより良いサービス提供に貢献できます。また、複数の関連部署を巻き込みながら業務を推進いただくため、調整力も身に付きます。 ▼サービスに対して腰を据えて向き合える 大規模~小規模と様々な規模のプロジェクトのPMとしての経験を積むことができます。また、サービスの規模(売上、ユーザー数)や品質(メーカー様やお客様の満足度)が向上していく実感を肌で味わうことができます。 ユーザー様に向き合ったかたちでサービス開発に携わることができる等、事業会社ならではのやりがいを感じられます。 ▼オープンなチームで意見がしやすい グループや部合同での定期MTGのほか、マネージャーと1on1などを実施しており連携がとりやすく、オープンなチームで意見がしやすい環境です。 また、30代が中心のチーム構成で質問もしやすくお互いにフォローしあえる環境です。 ▼社内連携の取りやすさ 社内に開発組織があるため、エンジニア部門との連携がとりやすくスピード感をもって案件を遂行できる環境があります。 ▼フレキシブルな働き方 週2~3回程度のリモートワークが可能です。また、コアタイム無しのフルフレックス勤務ができるため、ライフワークバランスを重視して長期的にキャリア形成をしたい方にも最適な環境です。家庭の事情も考慮して、臨機応変にチームメンバーもフォローを行いますので柔軟に勤務いただける環境があります。 【勤務地】 アイスタイル本社 リモートと対面を必要に応じて適切に使い分けながら業務をしてます。(在宅勤務週3日程度) ※ご入社後、業務に慣れるまで約1~2週間は、出社メインでのOJTを想定しております。 ※リモートワーク可(週2~3日) |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 月収42.8572万円~ 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める(10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月/4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として111,478円~を支給 月収:428,572円〜 ※月給には45時間相当分のみなし時間外手当(45時間/111,478円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給致します。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ジェイアール東日本企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 テレビ・ラジオメディアを中心としたメディアバイイング業務およびメディアプランニング業務を担当いただきます。 またスキル・経験に応じ、メディアバイイングチーム/メディアプランニングチーム内におけるチーフ担務等、マネジメント職に準ずる業務を担当いただく可能性があります。 【部署】 メディア局 人数:30名 [テレビ・ラジオ部は約20名] 年齢層:20~40代が中心 約半数が中途入社のメンバーで構成されており、各々の担務で活躍しています。 【勤務地】 ※雨にぬれずに通勤できます 【転勤】 有 ※中途採用の場合、その部署の即戦力として採用されます。 可能性はゼロではありませんが、それほど異動や転勤はありません。 【テレワーク】 在宅勤務:原則出社にてお願いしております。 (恵比寿本社勤務、テレワークも併用可) |
給与・報酬 |
年収400万円~800万円 月収20万円~40万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ▼想定月収 20~40万円程度 ▼想定年収 400~800万円程度 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ▼残業手当 1日1.5時間を固定残業代として、一律4万円を月給に含んで支給 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ▼その他手当 特になし ▼給与形態 月給制 【雇用形態】 正社員または契約社員 ※契約社員の場合 契約更新:有(1年更新) 契約満期:有(5年満了) →90%以上の方が1~3年以内に正社員登用されております。 ▼昇給 無 ※正社員登用後は有 年1回(4月) 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南1-5-5 (各線 恵比寿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ジェイアール東日本企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 さまざまな業種の企業と向き合い、マス媒体、デジタル、交通広告等のメディアプランニングをはじめ、宣伝・販売促進等などの戦略を立て、クライアントの課題の解決に向けた提案を行います。 企業だけでなく、自治体等に対して観光開発等地域創生に関する案件もあります。 今回のポジションでは、千葉県、千葉市等の自治体のほか、多種多様な地元企業を担当していただきます。 ※今回は千葉支社での募集になります。 【部署】 千葉支社営業部 【転勤】 有 ※中途採用の場合、その部署の即戦力として採用されます。 可能性はゼロではありませんが、それほど異動や転勤はありません。 【テレワーク】 可 在宅勤務:終日在宅勤務(終日利用) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収20万円~40万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ▼想定月収 20~40万円程度 ▼想定年収 400~700万円程度 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ▼残業手当 1日1.5時間を固定残業代として、一律4万円を月給に含んで支給 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ▼その他手当 特になし ▼給与形態 月給制 【雇用形態】 正社員または契約社員 ※契約社員の場合 契約更新:有(1年更新) 契約満期:有(5年満了) →90%以上の方が1~3年以内に正社員登用されております。 ▼昇給 無 ※正社員登用後は有 年1回(4月) 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 千葉県 千葉市中央区新千葉1丁目7番3号 (各線 千葉駅から徒歩3分 京成電鉄千葉線 京成千葉駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ジェイアール東日本企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ・デジタルサイネージプロジェクト全般の進行管理 ・複数のプロジェクト間のリソース調整 【部署】 デジタルサイネージ事業局開発業務部 【勤務地】 ※雨にぬれずに通勤できます 【転勤】 有 ※中途採用の場合、その部署の即戦力として採用されます。 可能性はゼロではありませんが、それほど異動や転勤はありません。 【テレワーク】 可 在宅勤務:終日在宅勤務(終日利用) 恵比寿本社勤務(テレワーク併用可) |
給与・報酬 |
年収400万円~750万円 月収20万円~40万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ▼想定月収 20~40万円程度 ▼想定年収 400~750万円程度 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ▼残業手当 1日1.5時間を固定残業代として、一律4万円を月給に含んで支給 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ▼その他手当 特になし ▼給与形態 月給制 【雇用形態】 正社員または契約社員 ※契約社員の場合 契約更新:有(1年更新) 契約満期:有(5年満了) →90%以上の方が1~3年以内に正社員登用されております。 ▼昇給 無 ※正社員登用後は有 年1回(4月) 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿南1-5-5 (各線 恵比寿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ジェイアール東日本企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 秋田県エリアのクライアント(JR東日本グループ、行政関連、地場企業他)に対する広告・プロモーション等の企画提案営業・運営(SP、各種メディア管理・提案)をお任せいたします。広告戦略のプランニングから制作ディレクションまで担っていただく想定です。案件規模に応じて、本社の各種プランナーやクリエイティブスタッフや各協力会社との連携を図ることもあります。 【部署】 秋田支社(営業第1部) 【転勤】 有 ※中途採用の場合、その部署の即戦力として採用されます。 可能性はゼロではありませんが、それほど異動や転勤はありません。 【テレワーク】 可 在宅勤務:終日在宅勤務 秋田支社勤務(テレワーク併用可) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収20万円~40万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ▼想定月収 20~40万円程度 ▼想定年収 400~700万円程度 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ▼残業手当 1日1.5時間を固定残業代として、一律4万円を月給に含んで支給 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ▼その他手当 特になし ▼給与形態 月給制 【雇用形態】 正社員または契約社員 ※契約社員の場合 契約更新:有(1年更新) 契約満期:有(5年満了) →90%以上の方が1~3年以内に正社員登用されております。 ▼昇給 無 ※正社員登用後は有 年1回(4月) 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 秋田県 秋田市中通7丁目1番2-3号 (JR各線 秋田駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 私たちは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに、「マネーフォワード クラウド」という、会社のお金に関するバックオフィス(会計・給与計算・経費精算・契約処理など)部分をクラウドで効率化し、会社が本業に集中できることを目的としたサービスを提供しています。 私たちの仕事は、お客さまがサービスを導入し目的を達成するまでのサポートです。 【ポジションの魅力】 1.多様な専門性の追求 顧客対応だけでなく、サービス改善やプロダクトの問い合わせ窓口の責任者として、様々な道でスペシャリストを目指せます。会計、人事労務、法務など幅広い知識を得ることができ、顧客価値を最大化するスキーム構築やCSとしての汎用的な能力を高めることができます。 2.迅速な意思決定と責任あるポジション プロダクトごとに管掌のマネージャーが配置され、顧客対応は部長レベルで迅速に行われます。エンジニアとの定例ミーティングを通じて顧客の声を反映しやすい環境が整っており、新卒2年目でも責任あるポジションに就くことが可能です。 3.高い親和性とキャリアの柔軟性 顧客に最も近い存在として、ユーザーのペインを深く理解することで、セールスやサクセスに異動するキャリアパスも多く、クリティカルな提案が可能で、活躍されている方も多数です。この経験を活かし、高い成果を出しやすい環境が整っており、他職種への異動もスムーズに行えます。 4.スピーディーな意思決定プロセス マネーフォワードビジネスカンパニーはスピードを重視した組織構造で、副本部長への権限移譲により迅速な意思決定が可能です。Slackを活用したオンライン、テキストコミュニケーションが浸透しており、効率的な情報共有と意思決定が行われています。 【業務内容】 ▼オンボーディング 入社後、サービスについての研修を受けたあと、チャット・メール・電話のいずれかのチャネルで顧客対応をおこなっていただきます。 部内の人数比はチャット対応7割、メール対応2割、電話対応1割程度です。 ▼キャリアパス 顧客対応に慣れた後は、カスタマーサポート組織のメンバー育成及びマネジメント、自社プロダクトのサポートに関する顧客体験やオペレーションの管理・改善など、ご希望や適性に合わせたミッションを担っていただきます。 ▼部内の雰囲気 ホスピタリティを持ったメンバーが多く、和気あいあいと日々の業務に取り組んでいます。 20代後半〜30代のメンバーが多く、男女比は4対6で女性の方が多い状況です。 【活躍している人材・直近の採用人材】 メンバーのこれまでのキャリアも個性豊かです。 カスタマーサポート・エンジニア・デザイナー・営業・SIerなど様々な分野でお客さまと真摯に向き合ってきた方が活躍しています。また、最近では子育て中のママさんにもご活躍いただいています。 時短勤務や出社時間の調整など個別対応していますので、ご相談ください。 【中途採用比率】 2021年11月末 93.8% 2022年11月末 90.0% 2023年11月末 76.6% 2024年11月末 88.7% 【働き方(出社・リモート)】 ハイブリッドワークスタイル ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨(会社、業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる |
給与・報酬 |
年収550.8万円~900万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として132,675円~216,770円を支給 月額459,000円〜月額750,000円 ※それぞれ月額132,675円〜月額216770円の固定手当を含む。 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む ※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します |
勤務地 | 東京都 港区芝浦3-1-21 (JR各線 田町駅から徒歩2分 都営地下鉄各線 三田駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ジェイアール東日本企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 関西エリアを中心とした、テレビ・ラジオ局、新聞社などと連携した媒体業務を行います。クライアントの要件に沿って、媒体各社との折衝、調整、ブッキングなどを行います。 案件によっては、付随するパブリシティ業務等も行うこともあります。 また、OOH媒体や、デジタルサイネージ等に関する企画提案、折衝などを営業のサポーターとして行います。 東京本社の営業担当、メディア担当との社内連携を行うこともあり、メディア担当のプロとして是非、弊社でご活躍いただきたいです。 【部署】 関西支社 【転勤】 有 ※中途採用の場合、その部署の即戦力として採用されます。 可能性はゼロではありませんが、それほど異動や転勤はありません。 【テレワーク】 可 在宅勤務:終日在宅勤務(終日利用) 関西支社勤務(テレワーク併用可) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収20万円~40万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ▼想定月収 20~40万円程度 ▼想定年収 400~700万円程度 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ▼残業手当 1日1.5時間を固定残業代として、一律4万円を月給に含んで支給 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ▼その他手当 特になし ▼給与形態 月給制 【雇用形態】 正社員または契約社員 ※契約社員の場合 契約更新:有(1年更新) 契約満期:有(5年満了) →90%以上の方が1~3年以内に正社員登用されております。 ▼昇給 無 ※正社員登用後は有 年1回(4月) 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島2丁目3番18号 (大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ジェイアール東日本企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 中部エリアを中心とした、テレビ・ラジオ局、新聞社などと連携した媒体業務を行います。クライアントの要件に沿って、媒体各社との折衝、調整、ブッキングなどを行います。 案件によっては、付随するパブリシティ業務等も行うこともあります。 また、OOH媒体や、デジタルサイネージ等に関する企画提案、折衝などを営業のサポーターとして行います。 東京本社の営業担当、メディア担当との社内連携を行うこともあり、メディア担当のプロとして是非、弊社でご活躍いただきたいです。 【部署】 中部支社 【転勤】 有 ※中途採用の場合、その部署の即戦力として採用されます。 可能性はゼロではありませんが、それほど異動や転勤はありません。 【テレワーク】 可 在宅勤務:終日在宅勤務(終日利用) 中部支社勤務(テレワーク併用可) |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 月収20万円~40万円 . 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(6月、12月) 【給与】 ▼想定月収 20~40万円程度 ▼想定年収 400~700万円程度 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ▼残業手当 1日1.5時間を固定残業代として、一律4万円を月給に含んで支給 ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ▼その他手当 特になし ▼給与形態 月給制 【雇用形態】 正社員または契約社員 ※契約社員の場合 契約更新:有(1年更新) 契約満期:有(5年満了) →90%以上の方が1~3年以内に正社員登用されております。 ▼昇給 無 ※正社員登用後は有 年1回(4月) 能力・経験によって契約社員でオファーさせていただく場合がございます。 |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅南1丁目24番20号 (各線 名古屋駅から徒歩6分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クライアントに向き合い、デジタル運用型広告を中心に、他の電通デジタルの各専門家と連携しながら、広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。 ▼具体的には ・クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案 ・実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション ・電通デジタルの各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタル ・マーケティングの全体最適化業務推進 【配属先情報】 所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 ▼下記いずれかの部門の配属を想定しています。 ・パフォーマンスエクセレンス部門 「ダイレクトレスポンス」から「パフォーマンスマーケティング」へと概念を広げてクライアントのKPI達成に徹底的にコミットをするケイパビリティを磨きます。 ・第1アカウントプランニング部門 事業ファースト&打ち手ニュートラルの成長伴走型アカウントワークを土台に、クアッドメディアを横断した統合マーケティングコミュニケーションの実践を通じ、電通グループならではの勝ち筋を確立します。 ・第2アカウントプランニング部門 金融や家電などブランディング・ダイレクトがミックスされたクライアントを中心に、クリエイティブチームとの連携やマスデジ統合、Z世代の研究などの武器をフル活用して電通デジタルならではの統合力を発揮します。 ・第3アカウントプランニング部門 電通グループが持つ豊富なクライアントソースのデジタルシフトをけん引する部門です。また、人材育成なども担い、当社マーケティングコミュニケーション領域のカルチャー醸成を担います。 ・第4アカウントプランニング部門 大規模・高難易度のクライアントを担当します。電通とも密に連携をしながらクライアント内での電通デジタルのプレゼンスを高めること、加えて電通デジタルの他領域との領域横断案件事例の創出なども牽引します。 ▼組織・風土 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収700万円~1200万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円 ※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 DA部門のAI開発のプロジェクトの中で、インフラチームとしてパブリッククラウド環境の設計から構築、運用を行って頂きます。 ▼業務詳細 ・AWS/Google Cloudを利用したシステム構築・運用 ・監視、障害対応、障害原因の調査、改善策の実施 ・性能改善・チューニング ・問題解決に向けたAWS/Google Cloudの技術検証 ・Infrastructure as Codeの導入・改善推進 ・Cloud Run/Fargateを活用したWebApp/Batchのコンテナ基盤の設計、構築 アプリケーションの言語はPythonを利用することが多いです。 ▼技術スタック ・開発環境、使用するツールなど ・クラウド:AWS、Google Cloud ・コンテナ:Docker、ECS、Fargate、Cloud Run ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・CI/CD:GitHub Actions、CodeDeploy、Cloud Build ・IaC:Terraform ・ソースコード管理:GitHub ・コラボレーションツール:Slack、JIRA、Confluence、Teams、Backlog 【配属予定部署】 全社直轄領域 データ&AI部門 ▼AI発部 事業部長を中心に、プロジェクトマネージャー(PM)とエンジニアでチームが構成されています。案件ごとに適切なメンバー構成を検討し、タスクに取り組みます。大規模なプロジェクトでは他事業部や他社と連携することもありますが、互いに補完し合う関係のため、負担が大きく増えることはありません。多様なクライアントや事業部の人々と仕事をすることで、視野が広がっていきます。日々の作業については協力し合い、わからないことなどはすぐに会話できるような雰囲気です。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 務業上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円 ※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~ ※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 (1)クライアントニーズに応じたデータ分析、独自モデルの設計および実装 (2)開発したモデルの精度検証および資料作成、クライアントへの報告 ※まずは実務に慣れていただき、最終的にはクライアントへのニーズヒアリング・提案活動やプロジェクト全体のマネジメントを担っていただく想定です ▼業務詳細 1.クライアントニーズに応じたデータ分析、独自モデルの設計および実装 (1)データ整理 (2)データ分析 (3)モデル構築、実装 (4)設計方針の資料作成、クライアント報告 2.開発したモデルの精度検証および資料作成、クライアントへの報告 (1)精度検証方針設計、検証 (2)資料作成、クライアント報告 3.その他 クライアントのニーズヒアリング、提案活動、プロジェクトマネジメント 【入社後のキャリアパス想定】 実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。スペシャリスト志向の方に合わせたキャリアパスもあります。 ※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼勤務地に関する備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万~1500万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万~700万程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円 ※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~ ※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社プログリット |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 これまで「人」を介す形でパーソナルコーチングを主体事業として、効率的で結果の出る英語学習の知見やデータが蓄積されてきました。今後はそれを活かし「人」×「テクノロジー」の形でより多くのユーザの幅広い課題を解決できるようプロダクトの開発に注力したいと考えています。しかし、プロダクト需要拡大に人員リソースが追いついておりません。 プロダクトがグロースする初期フェーズは、必ずしも技術として理想通りには行かない場合もあります。事業目線でのProfit/Lossと技術目線でのバランスをうまく取りつつ、ユーザー体験にチームで真摯に向き合い、楽しみながら開発していただける方を募集しています! 【解決したい課題とお任せしたい役割】 ▼課題 4つのアプリを統一性が高くなく、保守性や拡張性に課題があります。 全体の設計や使用技術などの方針を定め、モバイル開発の基盤整備が急務となっています。 ▼役割 ・モバイルアプリの設計〜開発 ・保守性や拡張性を意識した設計、技術選定等 ・中期長期目線でのインクリメンタルな設計改善 ・PdMやデザイナーと協業しユーザー価値を提供 【業務内容】 ▼下記いずれかのモバイルアプリ開発を行っていただきます。 ・プログリット ・シャドテン ・スピフル ・ディアトーク 【配属チーム】 プログリットはマトリクス型組織となっています。プロダクト毎のチームと、モバイル職能のチームに所属して頂きます。前者はユーザーの要件や仕様について、後者は設計や実装に関していつでも気軽に雑談できる環境です! ・プロダクトチーム:PdM、デザイナー、サーバーサイド、モバイル(Android/iOS)の5名で構成 ・モバイル職能チーム:Android/iOS10名で構成(業務委託含む) 【開発フロー】 開発はスクラムを採用しており、2週間のスプリントを実施しています。 1.Backlog Refinement 2.Sprint Planning 3.Daily Standup 4.Sprint Review 5.Sprint Retrospective 【開発ルール】 ・作業はGithub projectsのカンバンで可視化されています ・Architecture Decision Record(ADR)を整備しており、ADRに沿って開発します ・コードレビューはAndroidエンジニア同士でラウンドロビンで実施します ・マージ後はエンジニア以外もすぐに検証ができるよう自動デプロイされます ・マルチプロダクト間の連携をPDCAするためモバイルRetrospectiveを隔週開催しています 【技術スタック】 ▼iOSアプリ開発 ・開発言語:Swift ・AI:GitHub Copilot、ChatGPT ・ライブラリ(1):SwiftUI、Swift Concurrency、OpenAPIClient(Swaggerから自動生成) ・ライブラリ(2):運用歴の長いアプリ→UIKit、RxSwift、Moya、PromiseKit、Swift Concurrency(移行中) ・アーキテクチャ:MVVM+Clean Architecture ・Test:XCTest、Swift Testing(移行中) ・CI/CD:GitHub Actions、Bitrise ・生産性Metrics:DX Core 4、Bitrise Alerts ・エラー検知:Crashlytics、Sentry(移行中) ▼Androidアプリ開発 ・開発言語:Kotlin ・AI:GitHub Copilot、ChatGPT ・ライブラリ:Jetpack Compose、Hilt、kotlinx.coroutines、Kotlin Multiplatform(トライアル中) ・アーキテクチャ:MVVM+Clean Architecture ・Test:JUnit4、kotlin.test(移行中) ・CI/CD:Bitrise、GitHub Actions ・生産性Metrics:DX Core 4、Bitrise Alerts ・エラー検知:Crashlytics、Sentry(移行中) 【作業環境】 週2出社(火・金) ※入社後1ヶ月はオンボーディング施策の一つとして週5出社をお願いしております。 入社時点で最新のMacBook Proをご用意します。 出社時用に、相談の上、希望のディスプレイをご用意します。 【入社後の期待イメージ】 オンボード担当がしっかりサポートしながらキャッチアップをしていただきます。また、毎週上司との1on1ミーティングも実施されますので、悩みがあればすぐに相談できる環境です。 ・入社1ヶ月:Small taskを通してキャッチアップ(組織文化、既存コード、開発フロー) ・入社2ヶ月:要件・仕様Refinement(洗練)において技術面からの最適化ができる ・入社3ヶ月:主務と並行し技術課題バックログ消化で生産性へ貢献する(主務8割以上の割合) 【本ポジションの魅力】 ▼自社サービス開発に携わる事で得られる経験値 エンジニアとして事業に直接、価値提供することができます。 施策はプロダクトチームの全員で検討を行うため、自身の意見を反映できる環境です。 積極的にユーザーインタビューを実施しており、希望すればエンジニアも参加してダイレクトにお客様の声を受け取る事ができます。 ▼マルチプロダクト開発による多角的な実践経験 複数のプロダクトに関わる事ができ、ユーザー要求や技術運用の知見を広げる事ができます。 モバイルだけでなくサーバーサイドのソースコードの閲覧も可能で、意欲次第で両方を見ながら開発ができます。 将来的なキャリアとしてもAndroidにこだわらず、他領域へ挑戦することを後押しする環境で、スキルを幅広く経験することが可能です。 ▼チームで頻繁に課題解決を進める文化 開発プロセスの改善・自動化・AI活用などのPDCAをチームで進めています。 特に、開発体験(DX)の向上には積極的であり技術面の改善やツール導入を随時、提案する事ができます。 【求めるマインド】 ・「世界で自由に活躍できる人を増やす」というミッションへの共感 ・お客様のベネフィット視点で考える ・T型人材を目指し、俯瞰目線で課題解決できる ・お互いに思いやりつつ、目的に向かうチーム作りに協力的である(自己組織化チーム) 【プロダクトについて】 ▼プログリット ・累計受講者数2万人以上 ・専任コンサルタントがマンツーマンで伴走し英語力を飛躍的に向上させる、短期集中型の英語コーチングサービス ▼シャドテン 「アプリでのシャドーイング学習+プロによる音声添削」によって英語リスニング力を飛躍的に強化するサブスクリプションサービス ▼スピフル 口頭英作文+1分間スピーチを通じて、効率的に英語スピーキング力を強化するサブスクリプションサービス ▼ディアトーク ・AI講師といつでもつながるオンライン英会話 ・専属のAIのネイティブ講師と、いつでも予約無しで会話ができる英会話サービス 【仕事のやりがい】 ▼本質的に価値あるサービスを提供する お客様が求めているものを愚直に追求している集団です。受講生からは喜びの声や感謝のお言葉を頂くことが多く、仕事をする「意味」を感じられる瞬間が多いお仕事です。 ▼日本の英語学習にイノベーションを起こす 英語力が低い日本において、英語学習の常識を覆し、大きなパラダイムシフトを起こしたいと考えています。日本から「英語が伸びない苦しみ」をなくしたいと考えています。 【開発部門の特徴・強み】 ▼利用者との距離が近い 定期的に直接フィードバックをもらう機会があり、ユーザーの顔を見ながら開発ができるのでやりがいを感じることができます。 ▼最新技術も必要に応じて導入可能 事業部はまだまだ立ち上げ段階。技術選定にいたるまでも一緒に考えていきましょう! ▼フレックスタイム 12:00〜15:00がコアタイムのフレックス制度があります。柔軟に働ける環境があるため、プライベートも充実できます! ▼定期勉強会の実施 デザイナー、プロダクトマネージャー、エンジニアが集まってそれぞれ企画を持ち寄り勉強会を定期的に実施しています。その他、開発チームで定期的に進捗確認MTGを行っており、悩みや相談事などをカジュアルに話ながら解決する場があります。 【エンジニア組織の開発環境一覧】 ・サーバ:PHP、Laravel ・インフラ:AWS(EC2、RDS、ECS、CloudFront等) ・フロントエンド:TypeScript、Next.js、Vue.js ・iOSアプリ:Swift ・Androidアプリ:Kotlin ・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions(サーバおよびフロントエンド)、Bitrise(モバイルアプリ) ・データウェアハウス:BigQuery ・ETL:HEVO、Dataform ・API仕様管理:OpenAPI ・コード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Notion ・ドキュメント管理:Notion 【組織構成】 プロダクト開発部の中でPdMからなる「サービス企画グループ」、デザイナーからなる「デザイングループ」、エンジニアからなる「エンジニアグループ」に分けられています。 ▼プロダクト開発部責任者を主導に構成されている構成は以下です。 ・プロダクトマネージャー:2名 ・コミュニケーションデザイナー:1名 ・UX/UIデザイナー:5名(内、業務委託:1名) ・QA:2名(内、業務委託:2名) ・アシスタント:1名 ・エンジニア:17名(内、業務委託:10名) ▼エンジニアグループの内訳 ・iOSエンジニア:5名 ・Androidエンジニア:3名 ・フロントエンドエンジニア:3名 ・サーバサイドエンジニア:5名 ・インフラエンジニア:1名 ※部署を通じてグローバルな環境を好む方にもフィットすると思います。 【平均的なチーム構成】 平均約4名で1チームとして開発をおこなっております。1プロジェクトのリリース単位期間はおよそ2週間〜1カ月くらいです。 |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 月収57.1万円~107.1万円 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として143,353円~268,771円を支給 応相談 ▼想定月収 min 57.1万円(見込残業代:143,353円) max 107.1万円(見込残業代:268,771円) 残業手当(固定残業代制※30h/超過分は別途支給) |
勤務地 | 東京都 港区浜松町一丁目30番5号 (JR・東京モノレール「浜松町」駅 徒歩1分 都営浅草線・大江戸線「大門」駅 徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 電通グループが保有するユニークなアセットと自事業部のコアケイパビリティを活かしたDXアプローチを武器に、数々のクライアント企業様のトランスフォーメーション支援を通じて当社も急成長してまりました。 更なる日本企業の事業成長を支えるために、自社の次なる成長ステージへ進むため、新規事業開発やWeb3.0などの先進技術を活用した事業開発支援に特化した組織を今期立ち上げることとなり、クライアント企業様の経営課題に向き合い、ソリューションを企画・推進いただけるインキュデーターを募集いたします。 【業務概要】 ▼ビジネスストラテジックコンサルタント 事業責任者が直面する経営課題・事業課題に対し、顧客体験を起点とした事業・サービス・組織・システムの変革をプランニング/リードし、クライアント企業のトランスフォーメーション実現を推進いただきます。 ▼事業開発コンサルタント 顧客インサイトを軸に事業/サービス/組織の変革をプランニング/リードし、クライアント企業のビジネスや社会の変革を推進。構想から実装まで一気通貫で支援する業務をご担当いただきます。 【具体的業務内容】 ▼ビジネスストラテジックコンサルタント ・ビジネスデザイン業務(MVV・パーパス、ビジネスモデル、収支計画、実行計画などの策定から実行) ・サービスデザイン業務(サービスモデル・オペレーションモデル・機能要件などの策定から実行) ・運用支援業務(PoCやローンチ後のPMF検証など、実行面における推進支援の策定から実行) ・人材育成、組織設計支援業務(探索型組織モデルやコアスキル定義、育成カリキュラムなどの策定から実行) ▼事業開発コンサルタント 新規事業/サービスの創出、及びそれらの提供価値や体験の具体化、PoC設計、開発フェーズのサポート、リリース後のサービス成長などのコンサルティング業務 【案件例】 ・事業開発:総合電機メーカーの新規事業開発・推進支援、及び欧米・欧州市場への参入支援 ・事業開発:飲料メーカーの新規事業開発、及びPoC推進支援 ・事業開発:エネルギー会社の事業開発・推進支援、及びアライアンスサポート ・サービスデザイン:通信事業社のヘルスケア領域におけるサービス構想・開発支援 ・サービスデザイン:銀行の店頭体験高度化に向けたサービス開発・推進支援 【ポジションの魅力】 ・他部門と連携し、今までにない新規サービスをクライアント企業へ提案できる ・ユニークなビジネスモデルと、先端的デジタル技術を活用した事業開発プロジェクトに携わることができる ・事業コンテストがあり、コンサルワークと当事者としての事業経験を両方経験できる 【想定されるキャリアパス】 スキルについて、ビジネス/クリエイティブ/テクノロジーの大きく3つの方向性があり、実践経験に応じてそれぞれの方向に専門性を深めていくスペシャリストの道もあれば、ジェネラリストのキャリアパスがあります。 ・アソシエイト、コンサルタント:メンバー、またはプロジェクトリード業務 - サービスやコミュニケーションの具体化、オペレーションにおける課題を抽出し、実現/実行可能な状態をデザイン、推進 ・シニアコンサルタント:プロジェクトマネジメント業務 - 事業・サービスにおける推進上の壁(課題)を抽出し、突破に向けたソリューションをデザイン、具体化に向けた推進 ・シニアコンサルタント、ディレクター:イシューマネジメント業務 - 新規事業や事業変革における経営・事業イシューの整理とソリューションの方向性を導出し、トップダウンによる推進を強化 【配属組織】 ▼エクスペリエンス&プロダクト(XPR)部門について 当部門は社会や顧客への新たな価値創造と企業の持続的な成長に向けた次世代型の事業モデルへの変革を支援している部門です。パーパス設計、ビジネス開発、顧客/従業員体験の創出、ITグランドデザインとテクノロジー活用など様々な支援を行っております。 ▼ビジネスバリュープロデュース事業部について ※主な配属先 事業責任者やマーケティング責任者が直面する経営課題・事業課題に対し、顧客体験を起点とした事業・サービス・組織・システムの変革をプランニング/リードし、クライアント企業のトランスフォーメーション実現を推進しています。 ・事業領域 - ビジネスデザイン業務(MVV・パーパス、ビジネスモデル、収支計画、実行計画などの策定から実行) - サービスデザイン業務(サービスモデル・オペレーションモデル・機能要件などの策定から実行) - 運用支援業務(PoCやローンチ後のPMF検証など、実行面における推進支援の策定から実行) - 人材育成、組織設計支援業務(探索型組織モデルやコアスキル定義、育成カリキュラムなどの策定から実行) ・事業領域の強み - 戦略策定からエグゼキューションまでワンストップで提供できる - コンサルにはない実行力・具現化力がある - 各分野のプロフェッショナルがいるため、部門横断でプロジェクトに対応できる - 電通グループ、電通インターナショナルの保有するアセットが活用できる 【組織・風土】 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・直属GMとの隔週1on1を実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・平均年齢34歳、女性比率は4割程度。5割が中途入社でコンサルファーム、デザインフォーム、スタートアップ、テクノロジー企業など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジシェア活動や事業コンテストなど、コンサルティングワークの枠を超えた取り組みを実施 ・新しいチャレンジが推奨される環境で、多様な専門性を持つモチベーションの高い仲間と協力&連携しながら組織や事業の拡大に関わることができる ・資格取得や研修のための費用支援制度あり 【勤務地】 選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在) ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収500万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:500~1500万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収:420~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む 【給与詳細】 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当0~500,000円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給 月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼マネジメント(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制 月額(基本給):546,000~※2 ※1)年4回(3月・4月・9月・10月)の業績連動賞与含む ※2)役職に応じて上位役職手当を追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:500~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:371,488~755,675円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~16万円支給。月の所定労働日数により変動する。※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス 年収目安:420~700万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:294,175円~446,313円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給。月の所定労働日数により変動する。 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり
|
企業名 | 株式会社トラストハブ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【会社全体の組織】 ・代表、共同創業者:2名 ・マーケチーム:1名 ・プロダクトチーム:8名 ・コーポレート:6名 ・商品企画チーム:7名(正社員1名、その他契約社員メンバーなども含む) ・オペレーションチーム:20〜30名 【募集背景】 トレカ事業の戦略として、事業成長のためこれまでより更に広く深く国内・海外に向けてマーケティング活動を行うことが求められている状況です。このような中、重要視していることは「商品企画の再現性」です。日々変わりゆくマーケット・ユーザー情報をキャッチしていただきながら、過去の企画効果・購買データも踏まえつつ、今まさにユーザーが求める商品について戦略・企画・推進が求められています。左記を踏まえ、社内体制強化として国内・海外の商品企画を考案・推進をお任せできる『商品企画リーダー(MGR候補)』を募集することにいたしました。 【商品企画課題】 ▼市場調査・ユーザー調査の精度向上 国内・海外同時にトレーディングカードの市場動向や局所的な理由で価値が向上しているカードなどについて、最新情報をキャッチし続けられるような仕組み・体制を整備したい。 ▼商品販売後の効果確認・改善提案 日々の購買データた新しく企画した商品に関わるデータをチェックしながら、市場トレンドとの乖離がないかという観点を踏まえ、改善提案に取り組んでほしい。 ▼マーケティング活動との連動性を担保 Web広告やSNS上のマーケティング活動も日々行なっているため、マーケチームと商品企画を連動させながら、どのように商品売上の最大化させていくのかという点を考慮してほしい。 【ミッション・業務内容】 『商品企画リーダー(MGR候補)』として裁量を持っていただきながら戦略立案〜実行、その後分析から企画まで幅広い領域に携わっていただくことを想定しております。 ・日本・海外市場の商品戦略・企画立案 ・マーケット・ユーザーリサーチ ・販売後のデータ分析・改善提案 ・商品リリースに伴うグラフィックデザイン等のディレクション(社内デザイナーとの連携) ・企画チームのマネジメント(6名のメンバー) ・マーケチームとの連携 【ポジションの魅力】 ▼あなたの企画した商品が、売上にダイレクトに反映されるので、高い貢献実感を得られる データ(事実)を元に、ご自身の仮説を立て、その検証・分析を行うことは、会社の成長に大きな影響を与えます。日々やりがい・達成感を味わいながら業務に取り組めることは、このポジションの魅力だと考えています。 ▼toC事業会社で国内/海外を問わない商品企画・マーケティングキャリアを歩める toCサービスにおいて、国内だけではなく海外市場も含めて商品企画・マーケティングチャレンジできる環境は他社ではなかなか味わえない環境だと思っています。商品企画とマーケティング活動は常に連携しながら進めていきますので、ゆくゆくはご志向性にあわせてSNSやCRM運用などにもチャレンジいただける環境です。 ▼商品企画チームの実質立ち上げ〜マネジメントまで携われるタイミング 現在、正社員1名、その他契約社員6名で構成されています。このように、まだまだ小さなチームなため、実質チームの立ち上げていくフェーズでもありながら、マネジメントも経験することのできる環境です。このタイミングだからこその商品企画・組織/マネジメント課題に携われることは、今後のキャリア観点でも活きてくる経験だと考えています。 【カルチャー】 ▼常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ▼スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ▼肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 【働き方】 出社推奨(リモートも状況に応じて可) |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 基本給 x 12ヶ月 + 賞与 固定残業代含む |
勤務地 | 東京都 千代田区神田須田町2丁目19-23 (各線 神田駅から徒歩3分 都営地下鉄新宿線 岩本町駅から徒歩4分 各線 秋葉原駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #社会保険完備 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社U‐NEXT HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 社内、社外を問わずインフラシステムの需要拡大(新規立上げ)や、セキュリティ対策、安定性向上などの要件の増加に伴い、経験豊富なインフラ技術者が必要となっているため募集を行います。 U-NEXT HOLDINGSのグループ会社である株式会社USEN-ALMEXにて、トータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。 ネットワーク関連業務およびインフラ運用関連業務をお任せしたく、当ポジションではお客様向けおよび社内向けインフラシステム全般(クラウドインフラ、ネットワーク)の設計、構築、監視、運用、セキュリティ対策、SREなどを実施します。 【具体的な業務】 ・クラウドおよび仮想サーバ構築、運用 ・セキュリティ対策 ・障害対応 ※社内外問わず、また新規・既存の両方のご対応をお任せします。 【やりがい】 多くのお客様に使ってもらっているインフラシステムを維持、改善、障害対応等を通じて、使命感とやりがいを感じながら、新たなシステム導入へ挑戦をし、達成感を味わうことができます。 【組織について】 ・所属部署:USEN-ALMEX ロジスティクスサービスソリューション本部 インフラシステム部 ・雰囲気:フラットな組織でフレックスタイムやリモートワークを取り入れそれぞれの業務に合わせて、各自でパフォーマンスの最大化を図っています。 業務はそれぞれの専門性を生かし、議論をしながら方向性を決めていくスタイルです。 平均年齢:45歳、構成:5名 |
給与・報酬 |
年収400万円~700万円 . 年俸額の1/14が月収金額となります。 また、6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 ・年俸改定 年1回(11月) ・月収金額には25時間相当分のみなし労働給を含みます。 ※超過分は別途支給 |
勤務地 | 東京都 台東区雷門2-19-17 (各線 浅草駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | PayPay株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【PayPayのコーポレートエンジニアリング】 急速なサービス成長や、それに伴う組織拡大には、業務フロー・システムのスピーディーなアップデートが必要不可欠です。PayPayのコーポレートエンジニアは、マーチャント領域、カスタマー領域、オーソリティ領域に広がるPayPayの全領域を支える業務システムの内製開発を担っています。「技術で会社の成長に貢献する」をMissionに掲げ、圧倒的なスピード感で開発と業務効率化を推し進めます。本部署にはIT戦略の策定からフルスクラッチのアプリ開発、インフラエンジニアまで、内製開発に関わる様々な職種のメンバーが在籍し、Oneチームで仕事をしています。 【クラウドインフラチームの展望】 私たちは、全社の事業活動を根幹から支える社内システムのクラウド基盤活用に関する企画、設計、構築、運用を一手に担っています。その上で、当社の社内システムを安定稼働させ、業務を円滑に進めるための環境構築に責任を持って取り組んでいます。 【募集背景】 2018年の創業以来、利用者が日本国内に6,800万人(2025年3月時点)にのぼる急速な成長に伴い、社内システムの新規開発や機能追加が継続的に発生しており、年々その数も増え規模も大きくなっています。 より多くのシステム開発を進めるために、将来にわたってスケーラブルで可用性の高いシステム基盤を共に築き、会社の成長を技術でリードしていただける新たな仲間を募集します。 【業務について】 ご経験やスキルに応じて、当社内およびグループ会社で利用する内製社内システムを稼働させるクラウド基盤に関わる業務を担当いただきます。 ・業務部門やアプリケーション開発部門と協議の上でアーキテクチャの検討 ・システム設計/セキュリティ設計 ・構築業務 (IaC を原則利用) ・運用業務 ・コスト管理 (FinOps) ・システム監視,障害対応 ・セキュリティやパフォーマンスに関わる改善活動 ・セキュリティ,内部統制,監査部門などの2線部門との連携・調整 ※ジュニアレベルの方には、OJTを通じて段階的に業務範囲を広げていただき、シニアレベルの方には広範な業務領域を担当いただきながら技術的なリードや後進の育成なども期待しています。 【過去の主なプロジェクト】 これらのシステムの環境構築・運用に携わっています。 ・オンラインでユーザの本人確認(eKYC)を行うシステムの構築 ・加盟店審査システムの構築 ・キャンペーン管理システムの構築 ・コールセンターの音声データをテキスト化するシステムの構築 ・VDI環境の構築 ・顧客管理システムの構築 ・データ分析基盤の構築 ・Amazon Linux 2 EOL 対応 【開発環境 / Tech Stack】 ・AWS: EC2, ECS Fargate, EKS, Lambda, S3, RDS, WAF, CloudFront, Athena, SQS, ECR, ElastiCache, CodeBuild, CodeDeploy, SES, MWAA ・Google Cloud: BigQuery, Vertex AI, Cloud Composer, GCS ・OS: Amazon Linux, Red Hat Enterprise Linux, Windows Server ・プログラミング言語: Python, Java ・コミュニケーションツール: Slack, Zoom, JIRA Software by Atlassian, Confluence, Google Workspace, Box, Asana, Miro ・その他: Terraform, Atlantis, GitHub (GitHub Actions 含む) 【本ポジションの魅力】 事業への貢献: 全社のビジネスを支える重要なシステム基盤に携わりながら、インハウスのエンジニアとして直接業務部門と関わることで自身の仕事のインパクトを実感できます。 技術的な挑戦: AWSを中心としたマルチクラウド環境に深く携わり、実践的なスキルを磨けます。Terraformを用いたIaCによるインフラ管理を推進しており、自動化やコード化のスキルを存分に活かし、伸ばすことができます。もちろん、コーディングには生成AIを活用します。 幅広い経験: インフラ構築・運用だけでなく、データ分析基盤やシステム監視など、インハウスのエンジニアとして関連する多様な技術領域に触れる機会があります。 裁量と成長: 技術選定に関する裁量があり、新しい技術やツールを積極的に調査・検証・導入提案できる環境です。 キャリアパス: ご経験や志向に応じて、将来的にはチームリーダーやアーキテクトといった管理職や専門職へのキャリアパスも目指せます。ジュニアの方には、経験豊富なリーダーやメンバーによるサポート体制があります。 【勤務地】 WFA(Work From Anywhere at Anytime) 原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) 全国居住可能 |
給与・報酬 |
. 年俸制(一部固定残業代含む) 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 毎年1回見直し 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) ※給与支給について、一部をPayPayアカウントで受け取ることが可能です(給与デジタル支払いに対応) |
勤務地 | 東京都 . (※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ・全国居住可能) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #その他特別制度あり Webエンジニア その他、営業・事務 など
|
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【採用企業】 ソフトバンク株式会社 【採用部門】 IT統括 ビジネスシステム開発本部 モバイルシステム統括部 モバイルフロントシステム部 モバイルWEBシステム課 【採用部門 概要】 モバイル事業のオンラインショップにおいてシステム設計/開発および保守を行う部門 【職務内容】 ▼ミッション ソフトバンクのオンラインショップにおいてシステムを迅速且つ安定的に提供することで事業収益に貢献する ▼主な業務 ソフトバンクのオンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事 ▼具体的な業務 ・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応 ・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持 ・業務委託先のベンダー管理 ・生成AIを活用した開発生産性/品質向上への取り組み 【仕事の魅力】 ・最新技術の活用:フロントエンドを中心に、バックエンド・クラウドコンピューティングなど、広範な技術スタックを駆使して最新のテクノロジーに触れることができます。 ・ユーザ体験の直結:UI/UXデザインやパフォーマンス最適化を通じて、ユーザーにとって直感的で使いやすいショッピング体験を提供することに貢献できます。 ・高いスケーラビリティとパフォーマンスの挑戦:高トラフィック、高トランザクションな環境で効率的にシステムを運用するスキルが求められ、スケーラビリティやパフォーマンス最適化の技術を磨くことができます。 ・ビジネスインパクトの実感:開発した機能や最適化が売上や顧客満足度に直結するため、自分の仕事の結果を具体的かつ迅速に実感できます。 ・多様なコラボレーションの機会:プロジェクトマネージャー、デザイナー、マーケティングチーム、カスタマーサポートなど、多岐にわたる職種のチームメンバーと連携しながら働くことで、幅広い視点とスキルを身につけることができます。 <以下のスキルを身につけることもできます。すでに経験されている方は活生かすことも可能です> ・エラー/ロギングツール:Sentry、Loggly、 ELK Stackなどのエラートラッキングやロギングツールの追加 ・コンテナおよびオーケストレーション:Dockerコンテナの構築、デプロイおよび管理 Kubernetesを用いたマイクロサービスアーキテクチャの構築 ・パフォーマンス最適化:フロントエンドのパフォーマンスチューニング(例:Lighthouse、Webpagetestの使用) サーバーサイドのスケーリングと最適化 ・セキュリティ知識:ネットワークセキュリティやデータ保護 【勤務地】 竹芝本社(東京都港区海岸)、天王洲アイルオフィス/リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど) |
給与・報酬 |
年収610.535万円~1135.9万円 . 昇給あり 年1回(原則) 賞与あり 年2回 ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) 【賃金】 月給:368,625円~554,000円 想定理論年収:6,105,350円~11,359,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します ※自己成長支援金は対象外の等級もあります 【評価制度】 貢献度評価、コア能力・バリュー評価 |
勤務地 | 東京都 港区海岸一丁目7番1号/天王洲アイル (【竹芝本社】 ゆりかもめ 竹芝駅から徒歩2分 各線 浜松町駅から徒歩4分 都営地下鉄各線 大門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #フレックスタイム制 #週休2日制 #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|