企業名 | 大手ライフスタイルECサイト |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
同社は家具やファッション、雑貨などといったライフスタイル商材を扱うECサイトを運営する企業です。 TV通販、カタログ、ECサイトなど様々なチャネルがあり、今回はECサイトでの企画・販促チームでの募集になります。 企画・販促チームではECサイトにおけるさまざまな課題に対して、現状把握から分析、施策までを担当しております。 今回は企画・販促チームの一員となり、販促のための分析業務を担っていただける方を募集します。 業務内容は下記の通りです。 【業務内容】 ・データ集計 ➤要求に応じて、他部署(制作部隊など)に確認を取りながら 四国・高松のECサイト上のデータを集計・分析している部隊と連携しデータを集計する作業となります。 <環境> SQL R言語を用いた分析環境や Jupyter Notebookがインストール端末に用意され、 将来的にはPythonを用いた分析を行うことができる環境もございます。 ・レポーティング業務(Excel) ➤定期レポートから非定型レポートまで。 Excelを使用し、基本的には数値傾向が分かるレポートがメインとなります。 ~分析例~ ・セール商品毎に対し、どういう売り上げ変動があるのか。売上に対して利益はいくらかなどのレポート。 ・特集ページごとのPV数や乗っていた品番数やレビュー、カート投入数のレポート。 |
給与・報酬 |
時給3200円~3500円 昇給あり 年1回 4月 |
勤務地 | 東京都 (都営地下鉄大江戸線、東京メトロ丸の内線「中野坂上駅」より徒歩3分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #即日スタート #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #平日休みあり #交通費支給 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手新聞社 |
---|---|
雇用形態 | 請負 |
業務内容 |
新聞社が保有する顧客データベースをより活用および連携しやすくするためにVBAを用いたプログラミングにより開発および設定などをお願いいたします! 具体的な業務は以下です。 ・連携データに付与するヘッダーの作成、VBA、VBSの開発等 ・データ処理の自動化プログラミング ・顧客データの抽出 ・CDPに関するプログラミング全般および開発等 |
給与・報酬 |
月収30万円~35万円 昇給あり 年1回 4月 |
勤務地 | 東京都 (都営大江戸線築地市場駅すぐ、東京メトロ東銀座駅、築地駅徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #週3日以内勤務 #週4日勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【組織ミッション:テクノロジーコンサルティング本部】 課題の解決のために、顧客が保有する様々なビッグデータを解析し、ビジネスサイドでは解決できない課題をエンジニアリングの観点からアプローチします。 特定の商品を販売するのではなく、様々なソリューションパートナーとともに、顧客の環境や課題に合わせて最適なシステム環境や構成をその都度カスタマイズして提供するのが課題解決型エンジニアである当組織の特徴です。 我々のミッションは、顧客企業のデータ利活用を支援することで、顧客とサービス利用者とのコミュニケーションデザインの場を開発することです。 【お任せする業務内容】 営業担当と連携しながらクライアントの課題抽出・解決方法の検討を行い、データ基盤構築や受託開発、ITソリューションの提供等の技術的アプローチによって課題解決に貢献します。 自社プロダクトも継続的に開発しており、要件定義〜リリースまでの全工程を担います。 【自社プロダクトの位置づけ】 弊社の主事業はデータビジネスコンサルティングです。 コンサルティングにおいては特定のベンダーやサービスに偏ることなく、クライアントの課題解決に最も適した技術を都度選択するニュートラルな立場を大事にしています。 自社プロダクトも同様で、プロダクトの開発/販売を主目的とはしておりません。 課題解決におけるプラクティスを型化し、スピーディにクライアントに提供する事を主目的に開発しています。 【具体的な業務内容例】 ▼生成AIを活用したスタッフ教育システムの構築 ・業種 小売業 ・案件背景 お客様は生活者から電話やネットで注文を受け、デリバリーするサービスを展開しています。 店舗スタッフはアルバイトが中心で、店長が主に教育を担っています。 通常業務と教育の両立は負荷が高く、店長の負担を軽減するために教育の効率化がお客様の重要課題となっていました。 ・実施概要 店舗スタッフ業務の中でも生活者と直接会話する電話注文の難易度が高いことから、電話応対の教育システムを生成 AI を活用して構築しました。 システム利用者(店舗スタッフ)は練習したい難易度を選択し、システムからの注文指示に応じた接客をシミュレーションします。 音声はリアルタイムで文字起こしされ、シミュレーション終了後に接客レベルの評価と課題を提示することでご自身の習熟度と課題を把握し、改善に取り組んでいただきます。 主なインフラ:AWS 主な利用サービス:Vertex AI、Gemini、Cloud Run ▼クライアントのDXを支える顧客分析環境構築 ・業種 エンターテインメント ・案件背景 流行のきっかけや要因を分析し、データ活用による事業変革(DX)を実現するためのパートナーを求めていました。 ・実施概要 アクセスログやCRMデータ、外部データ等を統合するデータ基盤を構築。 そのデータを使ってSNSと流行の関係性や顧客の属性、商材同士の類似度等を可視化するダッシュボードを開発しました。本件も戦略立案等の上流から下流まで担当しています。 主なインフラ:AWS、Treasure Data 主な利用サービス:Redshift、Ahena、S3、Step Function、ECS、Lambda、vue.js、OpenAI 【取り扱うデータ】 ▼クライアントデータ クライアントの課題によってさまざまなデータを取り扱っています。 ・CDP構築支援 WEB/アプリアクセスログ、広告データ、会員データ、CRMデータ、購買データ、SNSデータ、オープンデータ ・VOC データ分析 会員データ、コールセンターログ・広告効果検証、改善 広告データ、クリエイティブ ▼自社プロダクトデータ 弊社ではデータエクスチェンジサービス(データをセグメント化し、広告配信に利活用する)を行っており、主に以下のようなデータを取り扱っています。 WEBアクセスログ、広告データ、購買データ、SNSデータ、オープンデータ 【このポジションの魅力】 ・社内外の多様なビッグデータに触れる事ができます。 ・自社プロダクトの開発もしており、データエンジニアとソフトウェアエンジニアを同時に経験できます。 ・AWS/GCPでの開発スキルが身に付きます。 ・クライアントのニーズや課題解決に繋がる技術要素を都度検討するため、幅広い技術に触れる事ができます。 【主な技術要素】 ・言語:Python、Golang、JavaScript、シェルスクリプト、SQL ・インフラ:AWS、GCP ・DWH:BigQuery、Redshift、Athena、Treasure Data ・ML:Vertex AI、SageMaker、BigQuery ML、Datarobot ・コード管理:AWS Code Commit、GCP Cloud Source Repositories ・コミュニケーション:Slack、Google Meet 他 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社DataCurrentへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収550万円~900万円 . 【給与】 応相談 月給:459,000円〜750,000 円 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給の可能性あり 評価:半年ごとに評価 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(固定残業超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(125,221円~204,601円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【この求人の3行まとめ】 ・クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていくシニアコンサルタント職 ・大型案件を中心に携わりながら手段は限定せず、課題解決のために幅広いメディアを活用し顧客への直接提案/レポート報告/改善提案等のフロント業務まで幅広くお任せ ・グループ会社と連携し、煩雑な業務は省力化 【募集背景】 「チャネル」×「業界」の広さと深さを持ったコンサルタントを採用することで、広告運用領域での圧倒的な優位性を作り、CARTAグループの強みであるプロダクト開発力を活かし、クライアントの業績拡大と新たな価値創出を実現するため。 【業務内容】 ▼概要 広告主が抱えるマーケティング課題に対して顧客(広告主・電通各社のステークホルダー)に直接提案・レポート・改善提案を行うフロント業務も担いながらグループや外部アセットを活用したメディアプランニング兼運用コンサルティング業務 ▼詳細 ・アカウントプランナーと連携した課題の抽出・ターゲット選定 ・上記を踏まえた、マーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・実運用 ・レポート/レビュー資料作成 ・広告主に対しての改善提案 ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 デジタル領域の効果測定ツール以外にも、電通グループやCARTA HOLDINGSが保有するテレビCMの視聴ログなどのオフラインデータを掛け合わせた、ユーザーインサイトに基づく広告運用を実現できます。 ▼業務効率化について 入稿やレポーティングなどのオペレーティブな業務をグループ会社CARTA KNOTと連携することで省力化し、クライアントの課題解決に向き合うための本質的な時間を確保しています。 ▼取り扱い媒体 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 【支援実績】 ▼『Case1』新規顧客獲得・会員向けプロモーションにおけるフルファネル支援 業種:飲料系家電メーカー ・施策概要 新規顧客獲得から、会員向けのプロモーションまでフルファネルでマーケティングをサポート ・得られた効果 - 質の高い新規ユーザーを集めることで、投資効率高く新規購入者数アップに貢献 - 会員データを分析することで、購入後の顧客状況を定量的に可視化 - ショッパーリファレンスの最大化を行うことで、店舗、デジタル(自社・EC)TOTALでの売上アップに貢献 ・提案・施策分類 マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/Eコマース戦略/クリエイティブ制作/メディアプランニング/運用コンサルティング/会員データ分析/MMM分析 ▼『Case2』EC領域での売上最大化を含むマーケティング支援 業種:大手スポーツ用品メーカー ・施策概要 EC経由での売上最大化から、新規見込み顧客数獲得までのマーケティングをサポート ・得られた効果 - 各メディアの配信戦略の策定し、戦略に基づいたアカウント構造整備を実施することでEC経由の売上を最大化 - 会員の商品閲覧、購買データを活用し戦略的に広告配信することで新規顧客獲得、既存顧客のクロスセルに貢献 - 認知領域において独自のKPI指標を策定し、新規顧客の獲得効率を最大化 ・提案・施策分類 マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/Eコマース戦略/メディアプランニング/運用コンサルティング/購買データ分析 【組織構成 ※2024年7月時点】 組織全体:約270名 今回の配属先:営業局 組織人数:営業局 43名 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収720万円~1200万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(163,680円~272,761円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分 東京メトロ各線 虎ノ門駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 大手広告代理店のグループ制作会社 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
あこがれの大手広告代理店系列会社でクライアントのSNS運用をお任せします! クライアントは万博協会様にわたります。 【業務内容】 ■X、Facebook、Instagram、youtube運用業務 ・公式アカウント運用 └投稿の企画、投稿文作成、画像作成,、リール動画の作成(instagram、youtube) └その他、見積・スケジュール作成・管理 投稿画像の実制作は社内制作チームにて対応します。 【部署について】 部署全体の年齢層は20~50代まで幅広く、平均年齢としては30代前半となります。 |
給与・報酬 |
時給1900円~2200円 |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ○JR各線「新橋駅」から徒歩4分 ○都営浅草線「新橋駅」から徒歩3分 ○東京メトロ銀座線「新橋駅」から徒歩5分 ○都営大江戸線「汐留駅」から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #残業月20時間以上 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 楽楽クラウドの非連続成長を牽引するAIを活用したプロダクト作り/他社とのアライアンス戦略/新規プロダクトの立上げを推進! ラクスで事業開発に挑戦しませんか? 「楽楽クラウド」は、企業のバックオフィス業務を効率化する国内トップクラスのクラウドサービス(SaaS)です。近年の生成AILLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、今後も「楽楽クラウド」が圧倒的に成長して日本の生産性を向上していくために、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発を担う新たな仲間を募集します。 【組織ミッション】 「楽楽クラウド」は経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システム「楽楽明細」など、各業務領域の顧客に対して最高の便益を提供するBest of Breed戦略を推進してきたことで、国内トップクラスのクラウドサービス(SaaS)のポジションを確立しました。 一方で、生成AI/LLMの技術革新などの外部環境が大きく変化している中で、従来のBest of Breed戦略を今後も続けるだけでは、「楽楽クラウド」の圧倒的な成長を実現することは難しいと考えております。そこで、「楽楽クラウド」の非連続成長を実現する取組みとして、AIを活用したプロダクト作り、他社とのアライアンス戦略の推進、新規プロダクト立ち上げなど、事業開発のケイパビリティ強化を担っていただきます。 【ミッション】 ・株式会社ラクス ITサービスで企業の成長を継続的に支援します ・マルチプロダクト戦略部 楽楽クラウド事業の成長にプロダクトを横断して貢献する ・マルチプロダクト戦略部 事業開発課(配属予定部署) 楽楽クラウド事業の非連続な成長にプロダクトを横断して貢献する 【仕事内容】 ▼3大取組みテーマである (1)AIを活用したプロダクト作り (2)他社とのアライアンス戦略 (3)新規プロダクトの立上げ において、マーケティング・セールス・カスタマーサクセス等のビジネスサイドや、エンジニア・デザイナー等の開発サイドなどの関係者と連携しながら、事業計画の策定からプロダクト企画/開発やGo-to-Market戦略の立案・実行など、0→1で事業/プロダクト/機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッションに従事いただきます。 【仕事内容(詳細)】 1:楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAI機能の企画/開発の推進 ・市場・顧客・競合調査などを通して、楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAIのソリューションやユースケース等の価値探索 ・自ら簡単なプロトタイプ(試作品)も作りながら、リーンスタートアップで機能やデザインなどの価値検証を小さく素早く実行する ・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース ・社内でAI活用の取組みを推進している関係者との情報連携 2:楽楽クラウドの各プロダクトと他社サービスとの連携&販売のアライアンス戦略の推進 ・バックオフィス全体を俯瞰して捉え、楽楽クラウドの各プロダクトでは解決出来ていない顧客課題を特定 ・顧客課題のソリューションとなる他社サービスの選定→アプローチ→サービス間連携の交渉 ・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース ・連携サービスを楽楽クラウドの数万社の顧客基盤に販売するGo-to-Market戦略の立案・実行による収益貢献 3:新規プロダクトの立ち上げ ・楽楽クラウドが参入していない新しい市場における、ターゲット顧客の課題や業務フロー分析などを通して課題を特定する ・市場規模/成長性の調査 ・ユースケース、ペルソナ、バリュープロポジションの設定 ・プロトタイプなどで仮説検証 ・市場の勝ち筋が見えたら事業計画を策定の上、新規プロダクト立上げの承認を得る ・MVPの企画/開発→リリース など 【得られる経験・スキル】 ・国内トップクラスのクラウドサービス:複数の国内トップクラスのプロダクトでスケールが大きいビジネスができます。 ・複数の事業フェーズ:ARRが0→1億→10億→100億→500億など、様々なフェーズのプロダクトに横断して取組むことができる。 ・事業開発全般のノウハウ:新規事業やプロダクトを立ち上げるための価値検証、事業計画策定など、事業開発における一連のプロセスを実践的に学ぶことができます。将来、事業責任者を目指す方にとってもプラスの経験を得ることができます。 ・幅広い業務領域の経験:マーケティング、営業、カスタマーサクセスといったビジネスサイドに加え、経営陣、開発、バックオフィスなど、多様な関係者と連携しながら業務を進めるため、幅広い業務領域の知識・経験・スキルを習得できます。 ・AIに関する知識・経験・スキル:来るAI時代において活躍するために不可欠な、AI全般に関する知識・経験・スキルを身につけることができます。 ・プロジェクトマネジメントスキル:目標達成に向けて、計画立案、実行、進捗管理など、プロジェクトを成功に導くためのプロジェクトマネジメントスキルを向上させることができます。 【ポジションの魅力】 ・経験豊富なリーダーとの協働:FintechやSaaS企業で、新規事業やプロダクトを何度も立ち上げ、成長させてきた経験豊富な部長と伴走しながら、上記の知識・経験・スキルを効果的に習得できます。 ・キャリアアップの機会:事業開発のノウハウを深く学ぶことは、将来の事業責任者としてのキャリアを目指す上で大きなアドバンテージとなります。 ・自己成長の加速:幅広い業務領域に携わることで、ビジネスパーソンとしての総合力を高め、自己成長を加速させることができます。 ・市場価値の向上:AIに関する知識・経験・スキルを身につけることは、今後のキャリアにおいて大きな市場価値となります。 【キャリアパス】 ビジネスサイドや開発サイドなど、多くの関係者と連携して幅広い業務に取組む事業開発ポジションで成長して、成果を出すことで、下記様々なキャリアパスに挑戦できる可能性があります。 ▼シニアPMM(複数プロダクト担当) マルチプロダクト組織を横断してイシュー整理や施策を推進しながら、複数プロダクトの中長期的な戦略・方針の策定、PMMの育成・採用へのコミットメント ▼CPO(Chief Product Officer)(プロダクト全体統括) 楽楽クラウドの各プロダクト全体の責任者として、PMM組織全体の管理・統括を担い、楽楽クラウド全体のプロダクト戦略・方針や結果に責任を持つ ▼事業責任者 新規事業の立ち上げ責任者や、既存事業の責任者となり、事戦戦略方針や結果に責任を持つ 【配属組織】 ▼楽楽クラウド事業本部 プロダクト戦略統括部(合計35名) ・プロダクト戦略1部(計11名) ・プロダクト戦略2部(計13名) ・マルチプロダクト戦略部(計10名) - マルチプロダクト戦略課(課長1名/メンバー3名) - 事業開発課(部長兼務/メンバー3名)★ - PMMイネーブルメント&ナレッジ課(部長兼務/メンバー3名) ※2025年4月時点 ※★→配属予定組織 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~1000万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月/12月) ▼例 年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (各線 新宿駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ラクス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。 今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。 【ミッション】 当社マーケティング統括部、マーケティング戦略部では、バックオフィス向けクラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての第一人者となるチームです。今後の更なる事業成長のために、受注拡大・売上増加を目指して「楽楽クラウド」のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとしています。 「楽楽クラウド」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 【仕事内容】 当社マーケティング統括部、マーケティング戦略部にて、「楽楽クラウド」のブランド確立や認知向上に関わる活動を推進していただきます。 ターゲットのインサイトを深く理解し「Who/What/How」の整合性を担保しながら「楽楽クラウドとしてどのようなメッセージを発信していくのが最適か」をチームメンバーと協同しながら企画・実行していく役割となります。 (ご経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せする想定です) 【業務内容(詳細)】 ・顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ・プロモーション戦略設計 ・マス媒体を中心とした出稿プランニング ・社内ブランド理解促進のためのインナーブランディング活動 ・定量/定性調査の設計・実行・分析 ・ブランド資産管理(ツール整備、運用ルール策定など) 等 【扱うサービス】 近年、バックオフィス向けSaaS市場の成長期であり、法要件への対応や多数の競合の台頭によって著しい環境変化の中、当社は、「楽楽シリーズ(※)」が保有する高い認知とこれまで獲得した顧客基盤/財務基盤、SaaSでのビジネス運営ノウハウを最大限に活かせる体制を構築し推進してまいりました。ラクスでは現在、企業のさまざまな業務の効率化、付加価値化に貢献する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開しております。 また、今後は現在提供しているサービスに加え、新たな領域においてサービス提供を行う計画もあり、ご経験によってはゆくゆく新サービスのマーケティング業務に携わる機会もございます。 ※「楽楽シリーズ」:楽楽精算・楽楽明細・楽楽販売・楽楽勤怠・楽楽電子保存・楽楽請求 ※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。 【配属組織】 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 マーケティング戦略部 ・マーケティング戦略企画1課(課長1名、メンバー16名) ・マーケティング戦略企画2課(課長1名、メンバー10名) ※2024年12月時点 ※1課・2課いずれかの配属となります。 ※選考の過程で最終的な配属課が決定いたします。 【キャリアパス】 ※想定イメージ ・ご入社後は既存の組織に入っていただき、組織のミッションや業務の流れをインプットいただきます ↓ ・プロジェクトの主担当としての進行をお任せいたします ↓ ・チームリーダーとして複数名のメンバーの業務遂行支援をお任せいたします ↓ ・取組みや成果に応じて、管理職として組織運営をお任せいたします(課長代理 / 課長レイヤーへの昇格) ・ご希望と組織状況に応じて、他組織・他職種へのキャリアチェンジも可能です(社内公募等の社内異動の実績もございます) 【ポジションの魅力】 ・複数事業を横断してブランディング業務に携わることができる 配属予定先の「楽楽クラウド事業本部」では、バックオフィス業務を効率化する複数のサービスを持っており、プロダクトによって市場状態や事業フェーズが大きく異なります。導入~成長期の様々なスケールの事業に携わり経験を積むことができます。これまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他の領域へ幅を広げて携わって頂くことも可能です。 ・成長事業の戦略、企画を推進する重要ミッションに携わることができる 「楽楽クラウド」は高い認知を持つラクスの主力製品です。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、さらなる事業拡大を目指しております。その成長事業において、ブランド価値を高めていくための非常に重要なポジションであり、日本を代表する事業の成長に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。 ・潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる 継続的な事業成長と増収により、潤沢なリソースと予算を用いた事業拡大のための基盤構築に携わっていただけます。事業責任者をはじめ事業部内の各職種の上位者との関わりも深くなるため、事業全体における意思決定を近い距離で経験いただけます。 ・新たな仕組み作りをご一緒に推進していただける組織フェーズ 当社にはバックオフィス向けからフロントオフィス向けまで、複数のクラウドサービスが存在しますが、ブランディング領域には社内的にも投資・強化をはじめたばかりのため、独自性高く、且つ新しいチャレンジに取り組みながら仕組みや組織作りにも関わっていただけるポジションです。 【ラクスで働く魅力】 (1)顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる ラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘っている為、顧客が望んでいないものを創るといったようなことはありません。企画職として、どうすればお客様に選ばれ、また選ばれ続けることができるかを考えながら企画ができるやりがいのある環境です。 (2)安定企業で企画にチャレンジできる 国内SaaS企業において、トップクラスのARR(年間経常収益)/時価総額をほこる成長企業でプロダクト企画に携われます。安定した経営基盤の下で、プロダクトの中長期戦略や、事業の重要な意思決定に関わるといったチャレンジができるため、事業成長と自身の成長を同時に実現できます。 (3)成長を後押しする評価制度 ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考するだけではまだ足りません。自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスパーソンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。 |
給与・報酬 |
年収648.912万円~966.1116万円 . 昇給あり 年1回(5月) 賞与あり 年2回(6月・12月) 【給与】 (例)年収648万の場合 月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します |
勤務地 | 東京都 渋谷区代々木2-1-1 (都営地下鉄各線 新宿駅から徒歩1分 各線 新宿駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大卒以上 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社朝日新聞出版 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【コミック編集者募集! 電子書籍メインに幅広く作品開発を】 今年1月30日に誕生した朝日新聞出版社電子コミックサイト「アサコミ」にある3つのレーベル 「Melty Night」「コミックZOTTO」「ソノラマ+」で新しい作品を開発し、担当編集者としてヒット作品に育てていただきます。 ●Melty Night:大人の女性をターゲットにした恋愛マンガ ●コミックZOTTO:ホラー・サスペンスマンガ ●ソノラマ+:女性向けファンタジーマンガ また、隔月刊の定期刊行誌『HONKOWA』『Nemuki+』で、 ご自分が推薦するマンガ家さんと一緒に連載枠を取り、ヒット作品に育てていただきます。 上記いずれかの媒体に専属というわけではありません。全ての雑誌・レーベルで編集作業していただけます。 |
給与・報酬 |
月収30万円~ 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 |
勤務地 | 東京都 中央区築地5丁目3番2号 (【通勤アクセス】 ・都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ ・地下鉄「東銀座駅」徒歩8~10分 ・地下鉄「築地駅下車」徒歩8~10分 ・JR各線、東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩13~15分 ・地下鉄「銀座駅」徒歩13~15分 ・都バス(市01)新橋駅前から豊洲市場行き。「国立がん研究センター前」下車/徒歩1分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #大卒以上 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 広告/出版クリエイター
|
企業名 | ⼤⼿通信企業ハウスエージェンシー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 |
サービスのWebプロモーション企画チームに所属し、企画提案・施策実施・改善を行っていただきます。 (クライアントは大手通信会社) ■Webプロモーション ・クライアントとの打ち合わせ ・プロモーション企画、提案 ・広告用のLP等のワイヤーフレーム作成 ・外部制作会社への制作ディレクション業務 ・スケジュール及びクオリティ管理 ・Web広告の効果検証業務(広告効果の検証・レポーティングなど)※可能であれば 【チーム】5名程度(プロデューサー、ディレクターがメイン) |
給与・報酬 |
月収38万円~44万円 昇給あり 年1回/当社規定基準を満たした場合 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として72,150円~を支給 30時間見込み残業含む |
勤務地 | 東京都 (JR山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩7分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #30代活躍中 #40代~活躍中 #経験者優遇 #在宅勤務 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社マイナビ |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
看護師や薬剤師、介護士等をはじめとする医療従事者の方や保育関係の方などの転職支援の部門でのお仕事です! 【業務内容】 ・サービス登録中の求職者、エントリーがあった方への架電、案内 ・その他電話の記録など付随する事務作業 【お仕事の流れ】 求職者の方やエントリーがあった方へお電話 ※対象者は全て「サービス登録中の求職者」なので安心! ↓ 転職活動状況などの確認&来社や登録のご案内 ※マニュアル通りに進めていけばOK! ↓ 転職に関する詳細のご案内は、他の部隊に取り次いでバトンタッチ |
給与・報酬 |
時給1550円~1600円 報酬:スキルにより変動 |
勤務地 | 東京都 新宿区新宿4丁目1番6号 (JR新宿駅直結(ミライナタワー改札) 東京メトロ 新宿三丁目駅 徒歩1分 バスタ新宿直結) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #学歴不問 #即日スタート #未経験者歓迎 #Wワーク可能 #駅から徒歩5分以内 #残業なし #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #研修あり
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ~プロフェッショナルなチームでセカイを変える。~ テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【事業内容】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 当ポジションでは、フロントエンドエンジニアとして、Webサービスグロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお任せいたします。 【React案件例】 1.大手転職支援サービスのメール配信システムのリニューアル開発業務 ▼案件内容 ・Next.js+TypeScriptを使用したフロントエンド開発 ・NestJS+TypeScriptを使用したAPI開発 ・PostgreSQL、Prismaを使用したDB設計 ・画面要件定義、デザイン作成 ・機能要件定義 ・単体テスト、結合テスト、総合テストの実装 ▼チーム体制 ・フロントエンドチーム(bitA参画:2名) ・バックエンドチーム(パートナー:4名) ・スクラムマスター(クライアント:1名) ・プロジェクトオーナー(クライアント) 2.飲食業界に特化した転職支援サービスのリニューアル開発業務、及びリニューアル後のエンハンス開発業務 ▼案件内容 ・Next.js/Remix/Nest.js/TypeScript/を使用したWebアプリケーションの開発業務 ・画面定義からデザインの作成 ・コンポーネント作成 ・単体テスト・結合試験・E2Eテストの実装 ・開発環境改善 ▼チーム体制 ・プランナー(bitA参画:1名) ・フロントエンドチーム(bitA参画:2~3名) ・バックエンドチーム(bitA参画:2~4名) ・インフラチーム(bitA参画:1名) ・結合試験チーム(パートナー:2名) ・プロジェクトオーナー(クライアント) 【Vue案件例】 1.クラウドプラットフォームサービスのフロントエンド開発業務 ▼案件内容 ・Vue3+TypeScriptを使用したWebアプリケーションの開発業務 ・画面定義からデザインの作成 ・コンポーネント作成 ・単体テスト・結合試験・E2Eテストの実装 ・Vue2からVue3へのマイグレーション業務 ・開発環境改善 ▼チーム体制 ・フロントエンドチーム(bitA参画:2~3名) ・バックエンド(API)チーム(パートナー:3~4名) ・結合試験チーム(パートナー:2名) ・プロジェクトオーナー(クライアント) 2.HRサービスのフロントエンド開発業務 ▼案件内容 ・Vue2+jQueryを使用したwebアプリケーションの新規開発 ・webアプリケーションのパフォーマンス改善、SEO改善 ・フロントエンド領域の保守運用 ・開発工程のQCDと環境改善 ・一部アジャイル開発チームあり ▼チーム体制 ・フロントエンドチーム(bitA参画:7名 内1名マネージャー、1名PM) ・デザイナー(パートナー:2名) ・バックエンドチーム(開発ディレクター含む)(パートナー:10名~) ・メディアプランナー(クライアント:約8名) 【参画プロジェクトの傾向】 ・クライアントとの直取引9割 ・案件毎の技術比率(フロントエンドFW) - React案件:5割(Next.js、Remix、Nest.js、Fastify) - Vue案件:3割(Nuxt.js、Vite) - その他:2割(PHP/jQueryなど) 【主な取引先】 エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【部署やチームで行っている取り組み】 ・エンジニアの採用活動や育成やOJTなどの活動やエンジニアの評価制度検討にも参加が可能 ・70回以上続く月1の勉強会 “ENGINE” の運営やLTへの参加(参加費無料) ・全社での月1の交流会 “ビタ金” の参加が可能(参加費無料で美味しいご飯やお酒を楽しみながら社員同士のコミュニケーション交流ができます。) ・部活動制度(会社から部費が支給され部活動への参加ができ、新しい部活の立ち上げも可能) 【期待すること】 自身の技術スキルの向上はもちろんのこと、チームワークを大切にし、社内文化(勉強会や採用、育成など)を盛り上げて欲しい。 【開発ツール】 ・支給端末をWindows or Macから選択可能 ・エディター “WebStorm” は会社からランセンス払出が可能(VSCodeなどお好きなエディターで開発も可能) ・技術ブログ “CodeGrid” の購読ライセンス払出が可能 【その他】 エンジニアの採用活動や育成やOJTなどの活動やエンジニアの評価制度検討にも参加が可能で、社内文化や環境を自ら作っていくことが可能 【勤務地】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として100,653円~を支給 【想定年収】 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 392,858円〜 【賃金内訳】 基本給:237,205円〜 固定残業手当/月:100,653円〜(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | アイティメディア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事についての詳細】 ▼「ねとらぼ」について ネット上の旬な情報を国内外からジャンルを問わず幅広く紹介するメディアです。 インターネットでの情報収集・発信を積極的に行うユーザー向けに、ネットユーザーの間で盛り上がっている話題や出来事、新製品・サービスのほか、これから興味関心を集めそうなテーマや人物の情報などを取り上げ、ネットユーザーの視点でさまざまなジャンルのトレンドを追います。 また、テーマ特化型サブブランドを展開し、領域・コンテンツを拡充し続けています! 【業務内容】 BtoCメディア(主にねとらぼ)における広告商品の企画、販売を担っていただきます。 クライアントがイメージするプロモーションの方向性と自社コンテンツをすり合わせ案件成功を目指していただきます。 ▼タイアップ広告商品の販売 ・代理店を中心としたクライアントとのコミュニケーション ・既存獲得リードからの広告問い合わせ対応 ・案件プロデュース ▼企画商品の立案 提案機会創出に向けて必要な企画商品、キャンペーン商品を作成 【このポジションの魅力】 少人数で商品の立案、販売、納品における全プロセスを同部門内で運営していることから、自分の裁量で業務を推進することができます。 新しい取り組みへの意志決定や、問題が起こった時対応も早く、PDCAサイクルの早いところが魅力です。 【このポジションの大変さ】 変化の激しい中で、新しい販路の拡大や企画立案を求められるため、自ら考え行動していく力が求められます。 セールス部門ではなく、事業部内メディアのセールスプランナーとなるため、セールス業務に捉われず柔軟に対応していく力が必要となります。 【スマートワーク制度】 各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として74,000円~98,000円を支給 月給:300,000円~400,000円 年収:450万円~600万円(月給+賞与年2回) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には月40時間分のみなし残業手当(平日時間外手当および深夜勤務手当)7.4万円~9.8万円が含まれています。 ※みなし残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-12 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | アイティメディア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 国内屈指の専門WEBメディアを保有する当社にて、BtoBメディアのマーケティング担当として営業につなぐリードの獲得、ナーチャリング全般を担っていただきます。社内外の関係者を取りまとめ、当社ビジネスの拡大に貢献頂きます。 ・展示会やオンラインイベントに出展しリード獲得 ・お問い合わせ獲得のためのプロモーションサイト改善 ・ウェビナーの企画立案と実行 ・マーケティングオートメーションを駆使したナーチャリング活動 ・営業部やインサイドセールス部との連携施策の計画立てと実行 ・データ集計及びデータ分析 ・データマネジメント ※ご経験により業務の幅を広げていっていただきたいと思っております。 【このポジションの魅力】 ・出来る限り新たな施策にチャレンジしていただきたいと思っていますので、結果や失敗を恐れずチャレンジしていただける環境であると思います。 ・未経験の方もしっかりとフォローしていきますのでBtoBマーケターとして、成長をすることが可能です。 【このポジションの大変さ】 ・課題抽出から改善策を導き出し、関係者を巻き込み実行する力が求められます。 ・社内調整や関係者を巻き込む業務が多いため粘り強くコミュニケーションしていく力が求められます。 【スマートワーク制度】 各部門で定める週1日の出社日を除き、業務に支障のない範囲でリモートワークが可能です。 |
給与・報酬 |
年収450万円~600万円 . 賞与あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として74,000円~98,000円を支給 月給:300,000円~400,000円 年収:450万円~600万円(月給+賞与年2回) ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には月40時間分のみなし残業手当(平日時間外手当および深夜勤務手当)7.4万円~9.8万円が含まれています。 ※みなし残業手当を超える平日残業手当および深夜勤務手当は時間外手当として支給いたします。 ※別途スマートワーク手当10,000円/月、経済サポート手当5,000円/月を支給 |
勤務地 | 東京都 千代田区紀尾井町3-12 (東京メトロ有楽町線 麴町駅から徒歩3分 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩6分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩7分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ビットエー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 ~プロフェッショナルなチームでセカイを変える。~ テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。 これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。 私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。 【事業内容】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 当ポジションでは、フロントエンドエンジニアとして、Webサービスグロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお任せいたします。 【React案件例】 1.大手転職支援サービスのメール配信システムのリニューアル開発業務 ▼案件内容 ・Next.js+TypeScriptを使用したフロントエンド開発 ・NestJS+TypeScriptを使用したAPI開発 ・PostgreSQL、Prismaを使用したDB設計 ・画面要件定義、デザイン作成 ・機能要件定義 ・単体テスト、結合テスト、総合テストの実装 ▼チーム体制 ・フロントエンドチーム(bitA参画:2名) ・バックエンドチーム(パートナー:4名) ・スクラムマスター(クライアント:1名) ・プロジェクトオーナー(クライアント) 2.飲食業界に特化した転職支援サービスのリニューアル開発業務、及びリニューアル後のエンハンス開発業務 ▼案件内容 ・Next.js/Remix/Nest.js/TypeScript/を使用したWebアプリケーションの開発業務 ・画面定義からデザインの作成 ・コンポーネント作成 ・単体テスト・結合試験・E2Eテストの実装 ・開発環境改善 ▼チーム体制 ・プランナー(bitA参画:1名) ・フロントエンドチーム(bitA参画:2~3名) ・バックエンドチーム(bitA参画:2~4名) ・インフラチーム(bitA参画:1名) ・結合試験チーム(パートナー:2名) ・プロジェクトオーナー(クライアント) 【Vue案件例】 1.クラウドプラットフォームサービスのフロントエンド開発業務 ▼案件内容 ・Vue3+TypeScriptを使用したWebアプリケーションの開発業務 ・画面定義からデザインの作成 ・コンポーネント作成 ・単体テスト・結合試験・E2Eテストの実装 ・Vue2からVue3へのマイグレーション業務 ・開発環境改善 ▼チーム体制 ・フロントエンドチーム(bitA参画:2~3名) ・バックエンド(API)チーム(パートナー:3~4名) ・結合試験チーム(パートナー:2名) ・プロジェクトオーナー(クライアント) 2.HRサービスのフロントエンド開発業務 ▼案件内容 ・Vue2+jQueryを使用したwebアプリケーションの新規開発 ・webアプリケーションのパフォーマンス改善、SEO改善 ・フロントエンド領域の保守運用 ・開発工程のQCDと環境改善 ・一部アジャイル開発チームあり ▼チーム体制 ・フロントエンドチーム(bitA参画:7名 内1名マネージャー、1名PM) ・デザイナー(パートナー:2名) ・バックエンドチーム(開発ディレクター含む)(パートナー:10名~) ・メディアプランナー(クライアント:約8名) 【参画プロジェクトの傾向】 ・クライアントとの直取引 9割 ・案件毎の技術比率(フロントエンドFW) - React案件:5割(Next.js、Remix、Nest.js、Fastify) - Vue案件:3割(Nuxt.js、Vite) - その他:2割(PHP/jQueryなど) 【主な取引先】 エイベックス/三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/LINE 他、多数 【部署やチームで行っている取り組み】 ・エンジニアの採用活動や育成やOJTなどの活動やエンジニアの評価制度検討にも参加が可能 ・70回以上続く月1の勉強会 “ENGINE” の運営やLTへの参加(参加費無料) ・全社での月1の交流会 “ビタ金” の参加が可能(参加費無料で美味しいご飯やお酒を楽しみながら社員同士のコミュニケーション交流ができます。) ・部活動制度(会社から部費が支給され部活動への参加ができ、新しい部活の立ち上げも可能) 【期待すること】 自身の技術スキルの向上はもちろんのこと、チームワークを大切にし、社内文化(勉強会や採用、育成など)を盛り上げて欲しい。 【開発ツール】 ・支給端末をWindows or Macから選択可能 ・エディター “WebStorm” は会社からランセンス払出が可能(VSCodeなどお好きなエディターで開発も可能) ・技術ブログ “CodeGrid” の購読ライセンス払出が可能 【その他】 エンジニアの採用活動や育成やOJTなどの活動やエンジニアの評価制度検討にも参加が可能で、社内文化や環境を自ら作っていくことが可能 【勤務地】 本社/在宅/客先のいずれか |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 賞与あり 年2回(6月/12月) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として100,653円~を支給 【想定年収】 経験/能力を考慮の上、当社規定により決定 【月給】 392,858円〜 【賃金内訳】 基本給:237,205円〜 固定残業手当/月:100,653円〜(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 生涯設計手当:55,000円 給与改定:年1回(4月) |
勤務地 | 東京都 品川区西五反田1丁目1番8号 (各線 五反田駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【概要】 オウンドサイトやアプリにおける顧客体験に関わるデータの活用は、デジタルマーケティングを推進する上で必要不可欠になってきています。クライアントの課題に対し適切なログ解析ツールの実装のコンサルティングやデータの利活用を推進するための支援をしていくポジションを募集いたします。 【仕事内容】 オウンドメディアやアプリにおけるユーザー行動ログの取得・分析を目的とする計測設計やツール実装業務、およびプロジェクトマネジメント、導入コンサルティングを行う ▼具体的業務内容 ・Googleアナリティクス、Adobe Analyticsなどのログ解析ツールの導入/活用提案 ・ツール導入のための課題整理/KPI設計、要件定義(仕様策定)、計測設計およびツール実装業務、導入後の活用支援 ・各種ツールのレポート画面を用いたデータ分析、それに基づく改善施策などの提案 ▼具体的な案件 規模・期間:半年程度の中規模導入支援案件 担当案件数:1人当たり2〜3案件担当(担当作業、規模を考慮) 具体的な案件例: ・大手通信会社様 データ利活用支援、ツール運用サポート ・大手製薬会社様 ツール導入/施策実施支援 ・官公庁 ログ解析ツール導入・サイト改善業務 ▼想定されるキャリアパス 入社後は他メンバーと一緒にプロジェクトに参画頂くことで、自身が関わるソリューションへの理解を深めて頂きます。いくつかのプロジェクトに参加して経験を積んで頂いた後に、志向性やスキル、経験により導入コンサルタントやデータアナリストと言った専門職としてキャリアパスを選択頂くことも可能です。 ▼やりがい・魅力 ・規模の大きいプロジェクトに携わることができる ・特定プロダクトに限らず複数プロダクトの導入に関与することができ、周辺領域のテクノロジーまで知見を広げることができる ・コンサルティングとエンジニアリングの両面で知見の獲得・活用が行える ・プロダクトのナレッジも取得ができるので、提案から導入と一貫した支援を提供することでできる ・クライアント担当者と直接コミュニケーションを取れるため、ベンダーではなくパートナーとしてプロジェクトに携わることができる ・特定プロダクトのみの関与に留まらず、複数のプロダクトのナレッジの取得や導入経験の蓄積が行える 【配属組織】 ▼テクノロジートランスフォーメーション(TX)領域について 当領域は顧客基点のDX(デジタルトランスフォーメーション)をテクノロジーの力によって推進することをミッションとしています。 全体戦略の立案から構想・設計・構築、実際の活用までのフローのうち必要なものには全て関わります。具体的にはITデザインやプラットフォーム構想、その先のCRM(顧客関係管理)やCDP(顧客データ基盤)の構想、さらにオウンドメディアやオウンドECの設計、それらの活用・改善などを手掛けています。 ▼特徴 マーケティング、IT、顧客体験など様々なスペシャリストが集まり、顧客基点の事業モデル変革を構想から具現化まで一気通貫で実行し、戦略だけではない実現可能性の高い提案を運用や定着までワンストップで支援できる環境があります。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・6割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や研修のための費用支援制度あり。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 年収 5,000,000 円 ~ 15,000,000円 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438〜750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420〜600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 東映アニメーション株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門・室・課】 企画部 IP戦略室 【採用背景】 増員 ※部門の体制強化、案件数の増加による増員 【業務内容】 当社IPの認知拡大を担うプロデューサー(将来的な候補者を含む)。ファンの声を聞きながら、作品やIPを「知っている人により好きになってもらう」施策(下記一例)を国内外で行っていただきます。 (1)アニメーションコンテンツの宣伝 (2)各種イベントへのブース出展業務 (3)SNSなどを利用した宣伝番組等の立案と実行(例:生配信番組) (4)その他ファンコミュニケーションやファン体験の充実に繋がる施策 ▼具体的には、下記の業務に携わっていただきます。 ・マーケティングやファンの声に立脚した作品プロモーションの方針策定 ・ファン向け施策の企画提案とファンベースの構築 ・ファンのエンゲージメントを高める場や手段の開拓 ・ファンミーティングの実施 ・各種イベントへの出展 ・出展ブースや配布グッズの設計と制作 ・広告出稿、宣伝制作物、関連商品のディレクション・監修 ・宣伝用映像などの制作 ・各種媒体・メディア対応 ・SNS等の運営・管理 ・原作者・出版社・プロデューサーとの調整 ・担当業務に関わるコストとスケジュールの管理 ・戦略策定やその遂行に関係する社内外の調整 ・映像販売、商品開発、イベント事業、版権許諾管理、海外現地法人など社内各部門との連携 |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . 月給:24万~/基本給:24万~ 【その他】 ※特別褒賞金:年3回(3月6月12月):通常賞与とは別に、会社業績に応じて手当を支給。 前年度実績:年額60万円 |
勤務地 | 東京都 中野区中野四丁目10番1号 (各線 中野駅から徒歩5分 西武鉄道新宿線 沼袋駅から徒歩17分 西武鉄道新宿線 新井薬師前駅から徒歩17分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【この求人の3行まとめ】 ・クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社で広告主担当のアカウントエグゼクティブ職 ・手段は限定せず、課題解決のために幅広いマーケティング施策を企画 ・ブランディングからデジタルの刈取施策までフルファネル支援 【募集背景】 「チャネル」×「業界」の広さと深さを持ったアカウントエグゼクティブを採用しフロント力を強化する事で、CARTAグループの強みであるプロダクト開発力を活かしながら、クライアントの業績拡大と新たな価値創出を実現するため。 【業務内容】 ▼概要 広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したアカウントエグゼクティブ業務 ▼詳細 ・新規クライアントの開拓/既存クライアント対応 ・広告主の課題整理 ・LTVマーケティングを活用したパフォーマンス運用提案 ・オンオフ統合のマーケティング戦略立案 ※1 ・運用型広告のディレクション ・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション ・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証 ※1 ブランディング施策(タレントアサイン/イベント)/ダイレクト施策(リスティング/ディスプレイ広告/CRM) など ▼顧客種別 クライアントジャンル:国内D2Cメーカー/大手美容メーカー/大手健康食品メーカー/toCサービスを展開する事業者など 規模感:1クライアントあたり月間数百万円~数千万円規模 ▼取り扱い媒体 Yahoo!/Google/X(Twitter)/Meta/LINE/TikTok/Zucks/PORTO/その他媒体、オフラインメディア メガプラットフォームの活用は勿論ですが、広告主の本質的な課題解決を実現するためのチャネル・プラットフォーム選定を行っています。 【ポジションの魅力】 ・クライアントとの直接取引案件を担当する為、ニーズを正確に把握し戦略を柔軟に調整ができ課題解決にスピード感を持って対応が出来る ・クライアントから直接フィードバックを受けることで、PDCAサイクルを迅速に回せる ・マネジメントを見据えたコアメンバーとして業績右肩上がりの事業を牽引していける ・電通グループ各社と連携した、ブランディングからダイレクト領域まで幅広い統合提案力が身につく ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける 【支援実績】 ▼Case1 商品ブランドの認知拡大に向けた公式アンバサダー起用/商品PR施策 ・企業様:株式会社feileB様 ・業種:健康食品、サプリメント ・施策概要:商品ブランドの認知拡大に向けて女優やタレントとして活躍する安田美沙子さんを世界初のフェリチン鉄サプリ「レピール まめ鉄」の公式アンバサダーとして起用し、Instagramで商品のPRを実施。企画作成、キャスティング、進行、投稿、効果分析まで一気通貫でサポートを行った。 ・施策目的:「レピール まめ鉄」の商品ブランドの認知拡大/ブランド・商品に対するブランド好感度、ユーザーエンゲージメントの向上 ・得られた効果:安田美沙子さんの健康的なライフスタイルという世間からのイメージが商品の訴求内容と一致し、通常投稿の平均ENG率を大幅に上回る数値を達成。投稿のコメント欄には、ユーザーから商品に関するポジティブなコメントが多数寄せられ、オンライン通販サイトでの売上増加に寄与。 ・提案・施策分類:インフルエンサーマーケティング/SNSマーケティング/キャスティング(広告契約を含む)/クリエイティブ制作/タレント施策 ▼Case2 「AI」を活用した「UGC縦型動画広告」施策 ・事例:株式会社ヨミテ(※CARTA HOLDINGSの事業会社) ・業種:D2C事業 ・業種:WEBサービス ・施策概要:クリエイティブのパターンが固定化されている課題発見から、これまで実施していなかった「UGC縦型動画」を活用した成果報酬型と予算運用のハイブリット施策の実施。 ・施策目的:順調に販売本数を伸ばしていた「プルーストクリーム」の新規獲得 ・得られた効果:抑揚や間、FVのインパクトなど細部までこだわったクリエイティブでCVRが2倍になり、新規獲得件数も昨対200%まで伸長 ・提案・施策分類:マーケティング戦略/ダイレクトレスポンス戦略/クリエイティブ制作 【組織構成】 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:営業局 組織人数:営業局 18名 【備考】 本ポジションは、株式会社CARTA HOLDINGSで雇用、株式会社CARTA MARKETING FIRMへ出向となります。 |
給与・報酬 |
年収600万円~1200万円 . 【給与】 前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 業績により決算賞与別途支給 年2回(1月、7月)見直し 【賃金形態】 年俸制 【賃金(基本給、定額手当 等)】 ベース給+固定残業代+残業手当(45時間超過分)+諸手当 【固定残業代】 ・所定外労働45時間および深夜割増15時間相当(136,381円~272,761円)を給与に含み支給 ・上記を超えた分の超過勤務時間割増賃金は別途支給 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門2-6-1 (東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 クライアント案件をご担当いただき、アカウントプロデューサーとして業務を担当。新規既存に関わらずクライアント企業の窓口として、ビジネス課題の発掘から提案営業をおこない、新規プロジェクト獲得や新規クライアントの獲得を積極的に行います。また、アカウント及びプロジェクトの管理責任者として業務を推進いただきます。 ▼具体的には ・新規既存に関わらずフロント業務 ・クライアント担当者との折衝、営業活動 ・企画提案、コスト、納期の管理と調整 ・課題解決に向けた社内外を含む最適な体制構築 ・提案の方向性の示唆と推進 ▼案件事例 電力会社:会員サイトの総合的なデジタルマーケティング支援(サイト構成企画、デザイン、コーディング、コンテンツ運用、システム保守運用、効果測定など) 電子機器メーカー:クライアントの課題発掘から戦略策定、マーケティングプラットフォーム導入 大手製薬会社:患者向け、医療従事者向け、各疾患サイトリニューアル。マーケティングプラットフォーム導入。グローバル対応 食品メーカー:シーズナルのプロモーション/PR企画、エンゲージメント獲得に向けたSNS施策/運用 【配属先情報】 ▼所属部門:ネクストコア(NC)部門 「DDとしての成長マーケット拡大」をミッションとし、CX/DX/B2Bなどを中心にアカウント創出からプランニング、その先のエグゼキューションから改善までを実行することで、クライアントの今後の中核となるビジネスに寄与するフラットな部門 ▼配属組織:ビジネスデザイン事業部 デジタルマーケティング全般、新規クライアント獲得・既存クライアントの拡張を担う。”案件を作る”ことをミッションとして、プロジェクト創出とプロジェクトの高い品質維持と高い価値提供を目指します。 ▼組織・風土 ・本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 ・5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 ・最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 ・定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 ・資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により東京へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収500万円~1000万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813~218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:~1000万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438~750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420~600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円~441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島3丁目2番4号 (京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅から徒歩1分 各線 淀屋橋駅から徒歩5分 JR東西線・学研都市線 北新地駅から徒歩8分 各線 大阪駅から徒歩11分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社ジオブレイン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【ミッション】 チームリーダーと協力して、お客様からいただく要望・課題に対し、各種提案・施策実行ディレクション・進行管理などプロジェクトを前に進めていただくことがお仕事です。 私たちのお仕事のスタイルとして、チームで1つのプロジェクトを担当します。 お客様ごとに専任のチームが作られておりますので、ご入社後は担当するお客様のチームに入っていただき、チームメンバーと相談しながらプロジェクトを進めていただきます。 【主な業務内容(お客様へのご支援内容により担当いただく内容・領域が異なります。)】 <戦略立案・企画提案> - 要件ヒアリング - 課題整理 -ビジネス要件定義 - マーケティング施策方針策定 など <施策実行ディレクション> - サイト制作業務(画面構成書作成、制作メンバーへの作業指示など) - システム開発業務(要件定義書作成、画面フロー・業務フロー作成、開発ベンダー管理など) - プロモーション・PR関連業務(プロモーション企画、PR施策企画、広告設計・運用など) - 運用業務(体制構築、業務フロー策定、チームメンバー管理など)など <プロジェクト進行> - スケジュール策定 - 進行管理 - クライアントとの調整業務 など <チームリーダーのサポート> - 議事録作成 - 見積書・契約書作成 - プロジェクト全体のタスク管理・進行管理 など 【求める人物像】 ・人と話すことが好き! ・人から感謝されることに何よりも喜びを感じる! ・仕事を通して成長を感じたい! ・明るい、元気がある! ※スキルよりも人間性・やる気を重視いたします! 【特記事項】 ・プロジェクトによってはお客様先へ常駐してのお仕事がございます。 |
給与・報酬 |
年収320万円~600万円 月収25.6万円~48万円 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 月給内訳: 基本給:163,840円~307,200円/月 固定残業代:92,160円~172,800円/月 ※固定残業分を超える時間外労働は追加で支給 ※給料は経験・スキル・年齢によって優遇します |
勤務地 | 福岡県 福岡市中央区天神1-2-4 (【通勤アクセス】 西鉄線「天神駅」より徒歩5分 地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社代々木アニメーション学院 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【詳細】 ◆SNS運用の戦略立案実施しPDCAで運用及び効果測定 (Facebook/Twitter/Instagram/LINE/YouTube) ◆社内メルマガの戦略立案実施、運用及び効果測定 ◆投稿企画、投稿原稿の作成 ◆運用レポートの分析、結果にもとづく改善プランの提案・報告(Google Analyticsにて運用分析) ◆SNS運用に付随するネット関連のデジタルマーケティング ◆社内外調整対応 <教育制度・資格補助> OJTにて業務に慣れていただきます。 |
給与・報酬 |
年収400万円~600万円 月収33.334万円~50万円 昇給あり 年1回(会社業績による) <賃金内訳> 年額(基本給):3,021,996円~4,532,544円 固定残業手当/月:81,507円~122,288円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,340円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <給与補足> ※上記は初年度の年収額です。給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。 ※年俸制または月給制でのオファーを想定しています。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田三崎町 (JR総武線 水道橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #研修あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社代々木アニメーション学院 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事の内容】 主に同社で使用しているCRM(顧客関係管理)システムを活用したマーケティング業務をご担当いただきます。 ・現行のCRMシステムを習得いただき、顧客データなどの分析業務や分析結果の関連部署へのフィードバック等をご担当いただきます。 ・CRMシステムから得られるデータをどのように取り扱って利益に生かしていくのか、その戦略・戦術やデータ活用の在り方についても、培ってきたご経験を発揮していただきたいです。 ・集客増や営業の成約率向上に繋がる業務であり、経営にダイレクトに関わるポジションとなります。 ・分析ツールについては実務担当者からマンツーマンでのフォロー体制があります。 【魅力】 国内のアニメーション専門校のパイオニアである当社。《アニメの歴史は代アニの歴史》というキャッチコピーに偽りなく、『教育者×経営者』という視点で、エンタメ業界におけるNo.1人材育成機関を目指しています。株式会社である柔軟性を活かし、生徒が夢や目標を叶えられる、そして生徒が心から「代アニでよかった」と思える学び舎を、自分たちの手で作っていけるやりがいがあります。 |
給与・報酬 |
年収500万円~ 月収31.4745万円~ 【報酬特記】 年俸制(分割回数12回) 年俸 5,000,000円~ 年俸\5,000,000~ 基本給\314,745~ 固定残業代\101,925~を含む/月 ・固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
勤務地 | 東京都 千代田区神田三崎町 (JR総武線 水道橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #交通費支給 #社会保険完備 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 大手印刷会社内/撮影スタジオ |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
大手印刷会社の自社撮影スタジオにて、主に撮影進行管理やディレクション業務をご担当いただきます。 <仕事内容> 通販カタログ用撮影、メーカーの商品撮影などの撮影案件におけるディレクション、進行管理(スケジュール・クリエイティブ・コスト・品質など)を担当いただきます。 案件自体のプロモーションディレクターは別におり、その者や営業担当と共に得意先と折衝を行い、社内外協力スタッフ(カメラマン、スタイリスト、ヘアメイク、モデルエージェンシー、商品管理スタッフなど)と連携し撮影ディレクション・撮影進行を行っていただ |
給与・報酬 |
時給1600円~ 時給はご経験、スキルによって前後いたします。 まずはご希望お聞かせくださいませ! |
勤務地 | 東京都 (【通勤アクセス】 ○東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩約10分 ○都営三田線「白山駅」より徒歩約12分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #女性が活躍 #主婦・主夫歓迎 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #40代~活躍中 #大卒以上 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #未経験者歓迎 #経験者優遇 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社エイチーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 ▼法務・コンプライアンスグループにて、法務業務全般をお任せします。 ・契約書審査、作成、交渉 ・契約の履行、遵守に関する助言 ・新規事業や施策に関する法的アドバイス ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート、紛争対応サポート ※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発など 【仕事のやりがい】 ルーティーン業務ではなく、前例のない課題に対して、法務の立場から解決策を提示し実行していただくことで、会社の核となる活躍をすることができます。また、事業部サイドと協力し、より良いサービスを提供するための提言をするなど、事業に密接した仕事です。社内外と折衝する場面も多々あるため、それぞれの立場や気持ちを理解しながら伴走する存在になっていただくことを期待します。 【勤務地備考】 勤務形態は、在宅/出社のハイブリッド(配属部署により出社頻度は異なる) 東海エリア以外に在住の場合も応募可、働き方については応相談 |
給与・報酬 |
. 賞与あり 決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として76,600円~を支給 月給:400,000 円 ~ 800,000円 ※能力・経験・前給を考慮の上、面談により決定 ※上記金額には30時間分のみなし残業代を含む 例)月給400,000円の場合は76,600円 ※実際の給与により異なる ※1ヵ月間の中で、上記みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給 ※決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※人事考課年2回(8月・2月) |
勤務地 | 愛知県 名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 (各線 名古屋駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社員食堂あり #社会保険完備 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社エクスデザイン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
ソーシャルゲーム、コンシューマーゲームのキャラクターイラスト、アニメーション制作を行う企業で、 以下の業務をお任せいたします。 ・ゲームやVTuber等のイラスト制作の進行管理業務全般 ・制作物の進行管理を行うにあたって生じる事柄の調整 ・フリーランスのクリエイターや協力会社との折衝業務 下記は時期や適性に応じてお任せいたします。 ・イラスト制作におけるアートディレクション(品質管理、赤入れ)業務 ・SpineやLive2D等を使ったアセット制作の進行管理業務 ・フリーランスのクリエイターのスカウト業務 |
給与・報酬 |
年収260万円~450万円 . |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南4条西10丁目1005-1 フクヤマビル3F (【通勤アクセス】 市電「資生館小学校前」 地下鉄南北線「すすきの駅」 地下鉄東西線「西11丁目駅」) |
こだわり条件 |
#ベンチャー企業 #女性が活躍 #新卒・第二新卒歓迎 #20代活躍中 #30代活躍中 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #残業月20時間以上 #10時以降出社OK #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、クライアントに直接向き合いながら、広告の効果/効率の最大化をリードする役割をお任せいたします。 ▼具体的には ・クライアントのマーケティング課題に応じた、リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案 ・アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエーティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定 ・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、オペレーターへの設定変更指示 ・希少性の高い生活者データを武器にしたロケーションマーケティング 【本ポジションの魅力】 独自のソリューションを活用して最先端の運用知見を身に着けることが可能です ・電通グループ独自の武器を活用した、管理画面に閉じない運用コンサル業務 ・新プロダクトの先行導入など、プラットフォーマーの最新情報を取り入れた運用 ・専門性を有した200人規模の運用スペシャリスト人材との接点によるスキルの習得 ・大規模クライアントで運用知見の深堀 【配属先情報】 ▼所属部門:マーケティングコミュニケーション領域 パフォーマンスマネジメント部門 150名を超えるメンバーで、各プラットフォームの専門性を武器に電通デジタルのパフォーマンスマーケティングの強化にコミットします。 大型案件の立上に寄与するとともに、マーケティングコミュニケーション領域全体のパフォーマンスクオリティマネジメントを担います。 また、BPOを含めた領域全体のデータ基盤構築及び業務効率化の推進も行います。 ▼組織・風土 本人の志向性を重視しプロジェクトへアサイン、キャリア開発を支援する風土です。 5割が中途入社。代理店、コンサルファーム、事業会社など様々なバックグラウンドのメンバーが所属しております。 最先端の技術や知識に興味のある方が多く、ナレッジ共有も盛んです。 定期的な1on1のミーティングを実施しており、上長と連携しながら部門全体でのキャリア開発を支援しております。 資格取得や外部研修のための費用支援制度があります。 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス ▼備考 業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収:450~1000万円 ・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収:360~550万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800〜1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813〜1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当131,813〜218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13〜21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼スーパーフレックス 年収目安:〜1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438〜750,588円 (月額の内訳) ・基本給289,000円〜592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7〜15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ▼コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420〜600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円〜441,225円 (月額の内訳) ・基本給228,000円〜348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6〜9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|