企業名 | フロンティア株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 弊社サービス『レディクル』は例えば、「採用サイトをリニューアルしたいけど、どこの企業様にお願いしたら良いのかわからない…」と思っている人事担当者と「採用サイトの制作に強みを持っているが、新規企業開拓に課題を持っているWeb制作会社」をマッチングさせるなど業界・業種・案件問わず企業間同士の課題解決を行うビジネスマッチングサービスです。 配属先は下記どちらかとなります。 (1)レディクル事業本部(発注企業の新規開拓~既存営業) 「レディクル」を無料でご利用いただける側の新規開拓〜商談対応(企業課題のヒアリングなど)、マッチング業務(初回打ち合わせの設定、その他)、既存営業などを一貫してお願いします。 (2)ソリューション事業本部(受注企業の新規開拓営業) 『レディクル』で仕事を受託いただく受注企業の開拓・営業支援(ソリューション事業本部)をお願いします。 ターゲットとなるのは、デザイン・WEB制作・システム開発・動画制作・イベントプロモーションなどを行っている企業が中心です。 弊社は上記のような制作会社様からサービス利用料をいただいているため、営業支援サービスでもあります。 そのため、商談の相手は主に社長や経営者ですので経営者の知見が身に付きます! ▼レディクルの強み 業界を問わないビジネスプラットフォームとして、様々な人・企業の思い描く未来を実現できる企業でありたいと考えており、「発注したい企業様」と「受注したい企業様」を”人”を介してマッチングできることが最大の強みです。 システムの力で機械的にマッチングするのではなく、当社では、依頼内容の背景にある想いが重要だと考えあえて「発注したい企業様」と「受注したい企業様」を”人”を介してマッチングし、相性や傾向を鑑みた提案を可能にしています。 ご利用社数53,000社以上、年間マッチング数24,000件以上、累計マッチング件数100,000件を突破し、多種多様な企業の課題解決に貢献しています。 ▼1日のスケジュール(例) 9:00~10:00 社内勉強会 10:00~11:50 企業へアポイント取り 11:50~12:45 昼食休憩 12:45~14:30 企業へ訪問営業 ※WEBの場合もあり 15:00~17:00 企業へアポイント取り 17:00~18:00 翌日の営業準備等 18:00~ 退社 【募集背景】 当社は、創業から16年間成長をし続け、直近3年間は売上3倍と急拡大をしている、ビジネスマッチングサービス『レディクル』を運営しています。既に多くの上場企業に利用していただき、BtoBのビジネスマッチング領域ではシェアトップクラスですが、プロセスや体制を強化しながら更に拡大を進めています。 また、成長できる環境の中でも働きやすい環境作りに取り組んでいます。 この度、よりレディクルをご利用いただく企業様を増やすために営業部の採用強化を行うことになりました。 |
給与・報酬 |
. 昇給あり 年2回(4月・10月)※半期で査定 【給与】 月給27.5万円(基本給203,400円、固定残業代71,600円) ※ただし、成績基準に満たしていない期間は月給26万円となる ・経験・スキルを考慮し決定 ・固定残業代(45時間分)を含む。超過分は、別途全額支給。 【歩合】 個人成績に応じて毎月のインセンティブ チーム達成や事業部達成に応じてのインセンティブ |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20番3号 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アクアスター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集要項】 一般的なWebサイトのほか、大ヒットアニメやゲームの版権(IP)イラストなど、グラフィックを多用するアニメ、ゲーム系のサイト制作まで、幅広くお任せいたします。 華やかなものが多いのが特徴で、動画や診断などインタラクティブなコンテンツや、ゲーム、広告など、他チームと共同で進める複数メディアにまたがるプロジェクトにも携わることができます。 Web制作をするだけのスタッフになるのではなく、マネージャー・ディレクターと共により良い制作方針を考え、顧客の成功を考えた設計をすることのできるかたとお会いしたいと思っています。 【具体的には…】 ・WEBサイトやランディングページなどのコーディング ・ディレクター・デザイン担当者と横断的なコミュニケーションを取り、SEOやUI/UXなどを意識したコーディング設計 ・CMSの構築 WordPressやMTなどを使用したサイト制作業 【開発環境】 ・環境:macOS、Windows デュアルディスプレイ ・コード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Backlog ・インフラ環境:AWS/Xsever他 ・社内ツール:Google Workspace、Lineworks、chatworks ・デザインツール:イラストレーター、フォトショップ、XD 【主要言語】 開発言語:JavaScript、HTML、CSS、PHP他 【現在のチーム構成】 デジタルワークス部 デジタルクリエイティブユニット ・マネージャー:1名 ・Webディレクター:3名 ・Webデザイナー:1名 ・Webコーダー:1名 ・エンジニア:5名 ・業務委託 Webコーダー:1名 |
給与・報酬 |
年収420万円~550万円 . 昇給あり 年2回(4月、10月) 賞与あり 年2回(7月、12月) 給与形態:月給制 想定年収:420万円~550万円程度 想定月給:30万円~39万円程度 ※45時間分の固定残業代を含む ※30時間分の固定深夜残業代を含む 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。 ご経験により、上記範囲外でのご提示になる可能性もございます。 ▼想定年収600万円の場合 基本給:306,381円 固定残業代:109,076円 ※45時間分の固定残業代として 固定深夜残業代:14,543円 ※30時間分の固定深夜割増分として |
勤務地 | 東京都 中央区築地1-13-1 (各線 東銀座駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#女性が活躍 #学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #家族手当 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社アインファーマシーズ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景につきまして】 コミュニケーション部バリューデザイン課は、商品デザインや店頭販促物、シーズンビジュアルのデザインなど、Francfrancの世界観をお客様にお届けすべく様々なデザインを行っている部署となります。 当社は2024年8月にアイングループに参画し、アイングループが手がけるアインズ&トルぺとのシナジーを最大化し、成長を加速させる必要があり、これまで以上に多くの方にFrancfrancブランドを認知想起いただくため、ブランドの価値を共に高めていただけるデザイナーを募集いたします。 【業務内容】 ・プロダクトデザイン、パッケージデザイン ・POPや店頭に掲出するパネルやリーフレットのデザイン ・シーズンキービジュアルデザイン ・ビジュアル撮影ディレクション 【ポジションの魅力】 ・自身の手がけたデザインが社会に影響を与え、多くの人々の目に触れることで大きな達成感や喜びを得られます ・フレックスやリモートワークなど、自身のライフスタイルに合わせた働き方ができます ※応募時には履歴書・職務経歴書に加えてポートフォリオをご提出ください(50MB以下推奨) ※リモート勤務:有 ・日数制限などなくリモートワーク可能 ・フルリモートを前提とした就業は想定していません |
給与・報酬 |
年収350万円~450万円 . 年収350万円~450万円程度(標準業績時の賞与含む、残業代別途支給) ▼残業30時間込みの場合 年収430万円~540万円程度 |
勤務地 | 東京都 港区北青山3-5-12 (東京メトロ各線 表参道駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり 広告/出版クリエイター
|
企業名 | 株式会社メディアエイド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションを軸に、Instagramを通じてクライアントのビジネスの成長を実現する 【募集背景】 過去20年間ホームページが果たしてきた役割と同様に、Instagramがないとそもそもビジネスのスタートにすら立てないという時代が目前に迫っています。そういった背景のもと、クライアントのビジネス基盤を共に構築し、成果に対する責任感とクライアントに寄り添う力のある方を募集しています。 【業務内容】 Instagram運用メンバーは、クライアントと直接やりとりを行い、アカウントを管理・提案を実施したり、外注先とのすり合わせで効果的なコンテンツ制作を指示する役割を担います。Instagramを通じて顧客のビジネス基盤を作り上げるため、入念なリサーチや顧客の思いを反映できるような提案が不可欠です。 ・クライアントのInstagramアカウント運用(企画・投稿・運用管理) ・既存のHPなどをリサーチした上で、アカウントのコンセプトを作成 ・制作面について、外注先とのやりとりや先方への提案 ・エンゲージメントやリンククリック数の向上に向けた改善提案およびPDCAサイクルの実行 ・アカウント運用のパフォーマンスデータを分析し、レポートの作成とクライアントへの新規提案 【チーム】 ▼チームメンバー メンバー1名、業務委託10名 ▼パートナー SNSソリューション事業本部長、営業企画、フィールドセールス、カスタマーサクセス、SNSアカウント運用部の各運用チーム 【入社後のオンボーディングイメージ】 ▼入社1ヶ月目 Instagramの基礎的なアルゴリズムやクライアントワーク、運用フローに関する知識をインプットしつつ、クライアントの運用グループでのやりとりやMTGに同席して雰囲気を掴んでいただきます。 ▼入社2ヶ月目 Instagramアカウントの運用を早速補助付きで実施していただきます。進捗管理や日々のやり取りはマネージャーが文章をチェックしながらサポートしていきます。また改善提案も随時実施していきます。 ▼入社3ヶ月目以降 自立を目指し、最終的にはアカウント1個丸ごと持っていただけるようになるまでサポートしていきます。単なる作業で終わらず、リサーチの方法やクライアントへの提案なども自発的にできるように支援いたします。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)ジェネラリストとしてのキャリア Instagram運用をある程度経験したのち、他媒体も含めた横断的なSNS運用担当者として成長ができます。具体的にはメディア統括部の部長ポジションや複数のチームを兼任したりなど、幅広いキャリアパスがございます。 (2)Instagram特化型運用者としてのキャリア Instagram運用をある程度経験したのち、オーガニックだけの運用ではなく広告やインフルエンサー施策などInstagramで実施できるあらゆる業務を巻き取り、幅広い提案が可能となります。 (3)その他のキャリアパス 営業、企画、新規事業などへのキャリアシフトも視野に入れた多様な選択肢があります。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし ※原則、フル出社 |
給与・報酬 |
年収350万円~600万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20-3 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社メディアエイド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションのもと、ソーシャルメディアを活用して出会いの必然性を上げるために、より多くの企業にサービスを導入いただき、かつ価値を提供する 【募集背景】 第二創業期のいま、祖業のSNSソリューション事業ではこれまでの0→1のフェーズから大きく1→10、10→100を目指してソーシャルメディアのビジネス活用を世の中のスタンダードにする挑戦が始まりました。我々のビジョンを実現し日本に大きなインパクトを残す挑戦に、本気で一緒にやり抜けるメンバーを全力で募集します。 【業務内容】 フィールドセールスの役割はメディアエイドの血液となる売上をつくることです。現状の商材は「アカウント運用代行」「インフルエンサーマーケティング」「広告」になります。大前提の考え方としては「大量に試して上手くいったものを残す」というスタンスなので、売上をつくるために有効なことは何でもやる組織です。基本的には以下の業務内容を担当いただきます。 ・顧客との商談(現在はIS機能がないためリードの商談設定もFSチームで担当しています) ・顧客に対してのSNSコンサルティング及びプランニング ・代理店の開拓及びアライアンスセールス ・戦略実行に向けたフィールドセールスチームの仲間集め、組織作りのリード 【チーム】 ▼チームメンバー マネージャー1名、メンバー6名 ▼パートナー SNSソリューション事業本部長、営業企画、カスタマーサクセス、SNSアカウント運用部の各運用チーム 【入社後のオンボーディングイメージ】 前提として、実力に応じてどんどんチャレンジしていただきます。 ▼入社1ヶ月目 業界知識や各商材のインプット、ロープレ、商談同行を行っていただき、ヒアリング~商談まで自分自身で進められる状態を目指します。 ▼入社2ヶ月目 下記状態を目指します。 ・実際の顧客を前にヒアリング~商談まで自分自身で実施できている状態 ・上長とのブレストのもと提案アイデア構築することができている状態 ・上長の商談同行(話者は自分自身)のもと受注することができる状態 ▼入社3ヶ月目 下記状態を目指します。 ・1カ月のスケジュールを先輩フォローのもと自分で逆算的に考え行動できている状態 ・ヒアリング~商談、提案アイデアまで自分自身で考え、設計することができている状態 ・1人で商談を進め、1件受注することができている状態 ▼入社4ヶ月目~ オンボーディング期間が終了となり、チームの成果に責任を持って、中長期戦略の実行をリードいただきます。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)セールス組織におけるジェネラリストとしてのキャリア SNSソリューション事業本部長やビジネス統括部部長を目指すジェネラリストとしてのキャリアです。マーケティング、IS、FS、CS、営業企画すべての専門性を高めつつ、経営レベルで社内外へのコミュニケーション戦略に責任を持ち、経営計画の達成を牽引します。 (2)フィールドセールスのスペシャリストとしてのキャリア フィールドセールスに専門性を見出すスペシャリストとしてのキャリアです。 ナショナルクライアントの開拓及びチーム形成など、さまざまな方向で専門性を高める選択肢が存在します。 (3)その他のキャリア マーケティング、IS、FS、CS、営業企画などセールス領域でのスペシャリストや他事業部など、個人のWILLに応じた様々なキャリアパスの可能性を想定しています。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし ※原則、フル出社 |
給与・報酬 |
年収370万円~700万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20-3 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メディアエイド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションのもと、ソーシャルメディアを活用して出会いの必然性を上げるために、より多くの企業に導入いただき、かつ価値提供できる最適なサービス設計、営業組織を企画開発する 【募集背景】 第二創業期のいま、祖業のSNSソリューション事業ではこれまでの0→1のフェーズから大きく1→10、10→100を目指してソーシャルメディアのビジネス活用を世の中のスタンダードにする挑戦が始まりました。その根幹を支える営業活動、営業組織の企画を担う営業企画職を全力で募集します。 【業務内容】 SNSソリューション事業のセールスチームはサービス提供領域を常に拡大して成長を続けているチームとなっております。そのため、営業企画としてセールス組織がより成果を出せるための、仕組み作りや構造化、そしてSNSソリューションというまだ世の中での正解がないサービスを最適な形で企業に提供できるように研究開発、サービス設計を行っていただきます。圧倒的当事者意識を持って課題解決に向き合える仲間と一緒に働きたいです! ・事業計画と営業計画を接続させ、セールスチームの成果の最大化 ・競合、現場情報を踏まえてMKT分析を行い、推進テーマの策定を実施 ・PR開発チームと連携して、最適なソリューションの研究開発および設計業務 ・戦略の進捗などについて、事実・データに基づき、定量でモニタリング ・現場状況を踏まえ、セールスに必要な武器の開発と装着をする ・自身でも、セールスとして既存サービス・新規サービスの新規開拓および既存顧客へのクロスセル商材の営業活動をご担当いただく事を想定 ・(中長期)PL責任を背負いながらの案件品質・チームメンバーのマネジメント 【チーム】 ▼チームメンバー SNSアカウント運用部 営業企画マーケティング(戦略の企画立案、営業戦略の実行における連携) ▼パートナー CEO(戦略の企画立案における連携やSNSのノウハウに関しての連携)、COO(事業戦略とアラインした営業戦略の立案における連携)、SNSソリューション事業本部長(事業戦略とアラインした営業戦略の立案における連携)、管理部長(SFAなどを中心とした管理体制の構築連携) 【入社後のオンボーディングイメージ】 ▼入社1ヶ月目 業界知識や各商材のインプット、ロープレ、商談同行を行っていただき、顧客の課題が正確に理解できている状態を目指し、SNSソリューション事業における商材を理解いただきます。 競合調査などを行うことによって、業界内における自社のポジションを理解いただきます。 ビジネス統括部の各メンバーを理解いただくために、1on1を実施していただきます。 SNSソリューション事業本部長と連携して、ソリューション事業としての事業戦略、営業戦略をご理解いただきます。また、現状で動いているマーケティング施策をご理解いただきます。 ▼入社2~3ヶ月目 マーケティング戦略の策定と短期施策の実行をしていただきます。 ・ギャップ分析と目標設定 既存のマーケティング施策の効果を分析し、ギャップや改善ポイントを洗い出します。 短期・長期のKPIを設定し、例えば「リードの質の向上」「新規リードの獲得数増加」「コンバージョン率の向上」など、具体的な成果目標を決定します。 ・ターゲット市場のセグメンテーション 市場や顧客データを基にターゲットを再定義し、優先度の高いターゲット企業やペルソナを特定します。 ターゲットに合わせたメッセージやマーケティングコンテンツを作成するための方向性を決めます。 ・短期の施策実行 簡単に成果を上げやすい短期施策(例:メールキャンペーン、SNS広告、リード獲得イベントなど)を企画し、初期の成功を目指します。 過去のキャンペーンやコンテンツを見直し、改善可能なものに対してすぐに実施できるアップデートを行います。 ▼入社4ヶ月目以降 マーケティング戦術の展開とパフォーマンス測定を行っていただきます。 ・キャンペーンの立案と実行 短期的なキャンペーンや、展示会・ウェビナーなどのイベントを計画・実行し、リードの獲得やナーチャリングに努めます。 広告やコンテンツマーケティング戦略を実行に移し、ターゲットにリーチする施策を推進します。 ・営業との密な連携 営業チームとの連携を深め、リードの質についてのフィードバックを受け取り、リードナーチャリングを最適化します。 営業支援のためのコンテンツ作成(提案書、ケーススタディ、プレゼン資料など)を行い、セールスパイプラインの強化をサポートします。 ・パフォーマンス測定と改善 KPIに基づき、施策ごとの効果(リード数、コンバージョン率、CTRなど)を分析し、成功した施策と改善が必要な施策を確認します。 初期の成果を基に、キャンペーンの改善ポイントやチャネル別の効率を見直し、最適化を図ります。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)セールス組織におけるジェネラリストとしてのキャリア SNSソリューション事業本部長やビジネス統括部長を目指すジェネラリストとしてのキャリアです。マーケティング、IS、FS、CS、営業企画すべての専門性を高めつつ、経営レベルで社内外へのコミュニケーション戦略に責任を持ち、経営計画の達成を牽引します。 (2)企画職としてプロフェッショナルのキャリア 企画職に専門性を見出すプロフェッショナルなキャリアです。営業企画→事業企画→経営企画のような流れで、企画職のプロフェッショナルとして事業全体の戦略の立案から実行、経営戦略の立案から実行と、徐々に経営に近しい企画職のキャリアを進んでいただきます。 (3)新規事業開発へのキャリア 営業企画で得た市場分析や戦略立案の経験を活かし、新規事業開発の分野で活躍いただくキャリアです。 弊社の場合、特化型SNSの事業開発などを担当いただく形となります。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし ※原則、フル出社 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20-3 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ジオフラ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ジオフラは「Moving Entertainment 〜人が動く楽しみをつくる〜」を掲げ、移動やおでかけをもっと楽しくするサービス『プラリー』を展開しています。 自治体・企業・交通事業者と連携し、地方創生や地域活性化を加速させてきました。 資金調達や新拠点開設、大型プロジェクトが次々と進む中、事業スピードはこれまで以上に加速しています。 既存事業にとらわれず、新しい事業をゼロから仕掛け、成長させる役割を担っていただける「新規事業責任者候補」を募集することとなりました。 【業務内容】 ・新規事業の企画立案/推進(マーケットリサーチ、課題抽出、収益モデル構築、実行) ・自社アセットを活用した既存事業とのシナジー創出 ・事業計画(収支モデル/KGI/KPI)の策定と推進 ・自治体/企業/メディアなどとのアライアンス構築および協業推進 ・プロダクトやサービス立ち上げにおける要件定義/開発推進 ・営業/マーケティング戦略の策定と実行 ・組織/オペレーション設計(採用含む体制構築) ・経営層と連携し、全社横断的なプロジェクトを推進 【得られるスキル】 ・新規事業の0→1から1→10を自ら推進する当事者経験 ・経営層と近い距離で意思決定に関わる経験 ・地方創生や社会課題解決に直結する事業づくり ・多様なパートナーと協働し、仕掛けるダイナミックな経験 【こんな環境で働けます】 ・意見が言いやすいオープンな環境 経験豊富なメンバーから学びながら、裁量を持って働くことが可能です。 ・事業の成長へ直接関与 成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。 【出身業界】 エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。 【働き方】 出社を基本としつつ、現在は週2日までのリモート勤務を会社の判断で許可しています(許可制) |
給与・報酬 |
年収800万円~1500万円 . ※ご経験や現年収などを考慮し、弊社規定により決定します。 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内2丁目6番1号 (各線 東京駅から徒歩2分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩3分 各線 日比谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社メディアエイド |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【チームのミッション】 「知らなかったを救う。」というミッションを軸に、クライアントがSNSを最大限活用できるよう支援し、ビジネスの成長を実現する 【募集背景】 第二創業期を迎える我々は、SNSマーケティングの急速な成長を追い風に、さらなる飛躍を目指しています。クライアントとの強固な信頼関係を構築し、長期的なビジネス成果をサポートするため、情熱と論理性の両面を兼ね備え、クライアントと共に目標達成を目指せるカスタマーサクセスメンバーを募集します。 【業務内容】 カスタマーサクセスは、クライアントがSNSを通じて持続的な成果を上げるための鍵となる存在です。そのためクライアントのビジネスゴールを深く理解し、最適なSNS運用や改善提案を行うことで、クライアントの成功体験を創出することです。基本的には以下の業務内容を担当いただきます。 ・クライアントとの密接なコミュニケーションを通じた課題解決 ・オンボーディングのサポート及び長期的なSNS活用戦略の策定 ・定期的なデータ分析・レポーティングによる効果測定と提案 ・アカウント運用の最適化と成果最大化に向けた改善提案 ・クライアントからのフィードバックに基づくサービスのアップデートと改善 【チーム】 ▼チームメンバー マネージャー1名、メンバー4名 ▼パートナー SNSソリューション事業本部長、営業企画、フィールドセールス、SNSアカウント運用部の各運用チーム 【入社後のオンボーディングイメージ】 ※入社タイミングによって事業進捗が異なるため、下記は一例となります ▼入社1ヶ月目 業界知識やSNSソリューションのノウハウをインプットし、クライアントとのコミュニケーション方法を学びます。ヒアリングから提案までを実践し、成功の基盤を築きます。 ▼入社2~3ヶ月目 クライアントに対して、実際のサクセスプランを構築・提案できる状態を目指します。成果向上のためのコンサルティングを主導し、クライアントの成功に貢献します。具体的には、商談や提案プロセスを自ら担当し、クライアントの満足度を最大化します。 ▼入社4ヶ月目以降 クライアントの成果に対する責任を持ち、継続的な成功をサポートしながら、チームの戦略を牽引します。業務プロセスの効率化や、カスタマーサクセスのさらなる向上に向けたアクションを体現していただきます。 【キャリアパス】 大きく3つ選択肢があります。 (1)ビジネス部門におけるジェネラリストとしてのキャリア カスタマーサクセスから始まり、SNSソリューション事業本部長やビジネス統括部のマネジメントを目指すことが可能です。戦略的な視点を持ちながら、幅広い領域での専門性を高め、事業成長を牽引するポジションへと成長できます。 (2)カスタマーサクセスのスペシャリスト クライアントの成功に特化し、彼らの成果を最大化するスペシャリストキャリアを追求できます。大規模クライアントの長期的な成長をサポートし、成果を生み出すエキスパートとしての地位を築くことができます。 (3)その他のキャリアパス カスタマーサクセスの枠を超え、営業やマーケティングなど、あなたのWILLに応じた多様なキャリアパスの可能性があります。 【使用ツール】 ・コミュニケーション:Slack、Chatwork、LINE、Teams(顧客に合わせたツール利用) ・ドキュメンテーション:Notion ・ミーティング:Google Meet ・労務管理:SmartHR ・勤怠管理:バクラク勤怠 ・AI:ChatGPT、Google Gemini ・ワークフロー/経費管理:バクラクシリーズ ・グループウェア:Google Workspace ・ハードウェア:Apple(MacBook、iPhone) 【企業文化】 ▼メディアエイドのヒトとカルチャー ・企業理念としてPMVVを設定し、Purpose「すべての人に、必然の出会いを。」、Mission「知らなかったを救う。」、Vision「ソーシャルメディアをビジネスインフラにする。」を掲げています。 ・時代を超えて繁栄するビジョナリーカンパニーを目指し、何百年と続く会社を創る上で究極的にはSNSにこだわりはありません。必然の出会いを生み出すという自分たちの存在意義(=Purpose)を常に意識します。 ・ヒトやカルチャーこそが企業価値の源泉であり、唯一無二の経営資源であることを強く信じています。 ・初期から「PMVVへの共感と体現>スキル、経験」という明確なポリシーに基づいた組織づくりを一貫しており、素直で熱量の高い最高のメンバーが集まっています。 ※リモートワークなし ※原則、フル出社 |
給与・報酬 |
年収370万円~700万円 . |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20-3 (各線 恵比寿駅から徒歩3分 各線 目黒駅から徒歩14分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社アイスタイル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 弊社では@cosmeをはじめとする、メディア・EC・店舗の主力3事業の顧客データを連携し、様々なデータ利用を行っておりますが、さらにデータ活用を進めるため新たなデータ基盤の整備を進めています。年間1000を超えるブランド様とのお取引がある中で、データ活用といった点ではまだまだ成長できる部分が多く、今後はデータビジネスを中心とした事業運営を考えています。 ▼今後の注力ポイント ・ユーザーアクションの拡大 各事業で保有するデータを深化し、既存の広告領域の強化をしつつ、マーケティングリサーチや商品開発などの新たなソリューションの提供を推進しています。 ・ブランドとユーザーの新たな出会い トレンダーズ様やAmazon様とも業務提携を行っており、データの受け渡しに際してプライバシーやセキュリティを考慮しつつ、いかにデータの価値を高めるかを考えていきます。 新しいビジネスの設計に伴い大規模なデータ設計が必要となり、ドメイン知識に基づいたデータ設計ができるデータエンジニアを募集しております。 【配属】 データ分析システム部 データ分析サービスグループ データ分析基盤上でのデータ提供を行うためモデリングとパイプライン実装や、データ分析などを利用したサービスのためのデータパイプラインの開発/運用を行う部署です。 【具体的な仕事内容】 ・Google Cloud上に構築された、@cosmeのSaaSプラットフォームサービス「ブランドオフィシャル」を支えるデータ基盤の開発・運用保守 ・@cosmeに関連する各種サービスから取り込んだデータに対するDWHの設計・開発・運用保守 ・Cloud Composer(Apache Airflow)を利用したデータパイプラインの設計・構築・運用保守 ・「ブランドオフィシャル」専用のデータ基盤を、全社共通基盤へと統合していくプロジェクトの推進 ※ブランドオフィシャルとは、データベースをブランドのマーケティング活動に活用することで効果的・効率的にユーザーとのつながりを深められるtoB向けのプロダクトです。 【ポジションの魅力】 ▼ビジネスへの貢献度が高い アプリを含むメディア、EC、小売という複数のドメインにまたがるデータ設計を行い、相乗効果を促し、ビジネスへの貢献が感じられるポジションです。 データ戦略室・データ分析システム部と部署が分かれており、事業側にもPOを配置している珍しい組織体となっています。データビジネスの長期的な成長に投資し、今後の成長に組織一丸となって取り組んでいます。社内のレポートや分析だけでなく基盤がプロダクトにもつながっています。またビジネスとしても利用されるデータなので、品質の高さが求められます。 ▼データの量、種類が豊富である アプリを含む自社メディア、EC、実店舗など多種多様なデータを扱うことができます。 MAU1,790万人、商品データ40万件、クチコミ数2,100万件と、業界でも屈指の規模と影響力を誇るサービスの開発に関わることができます。大規模システムの開発経験が積めることはもちろん、多くのユーザーにサービスを届ける実感を得られます。 ▼プロジェクトマネジメントにチャレンジできる ゆくゆくはPLをお任せすることを想定しているポジションです。データエンジニアのスキルのみならず、プロジェクトマネジメントのスキルも身につけることができる環境があります。 ▼フレキシブルな働き方 本部署は平均残業時間10~20時間程度です。また、リモートメイン(週1回程度の出社)で働いている社員も多く、コアタイム無しのフルフレックス勤務ができるため、ライフワークバランスを重視して長期的にキャリア形成をしたい方にも最適な環境です。 ※リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収500万円~700万円 . 賞与あり 会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ※10月16日~4月1日入社者:初回賞与支給8月 ※4月16日~10月1日入社者:初回賞与支給2月 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として92,898円~を支給 月給: 357,143 円 〜 ※月給には45時間相当分の時間外手当(45時間/92,898円~)が含まれており、45時間相当分を超えた場合は超過分を支給いたします。 ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。 昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う |
勤務地 | 東京都 港区赤坂1丁目12番32号 (東京メトロ南北線 六本木一丁目駅から徒歩2分 東京メトロ各線 溜池山王駅から徒歩3分 東京メトロ千代田線 赤坂駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集部門】 業務本部/Oisix事業サポート部/Oisixオペレーション構築セクション 【職務内容】 課題解決、事業成長。そのすべてを、あなたのアイデアとITで動かせ。 【募集背景】 食の未来を支えるインフラとして、事業拡大を続ける当社。 お客さまに最高の体験を届けるため、事業成長を加速させるための新たな仲間を求めています。 即戦力として、高いITリテラシーと実行力で事業を前に進めてくださる方を歓迎します。 【配属部署】 業務本部の中でも、「Oisix事業」全体の業務構築と改善を担う部署です。 各事業部と横断的に連携し、業務フローの設計から、kintoneなどのローコード・ノーコードツールや生成AIを活用したシステム化まで、幅広い業務を手がけています。 【チームミッション】 当社のあらゆるサービスが円滑に、そしてより効果的にお客さまに価値を届けられるよう、各部署の業務を横断的に構築・改善することです。 決まったルーティンワークはほとんどなく、常に新しい課題を発見し、最新のソリューションを駆使して解決に挑む、変化と成長を重視するチームです。 【職務内容】 既存事業の業務改善から新規サービスの立ち上げまで、幅広いフェーズでオペレーション構築を担っていただきます。 【具体的な内容】 ▼新規事業立ち上げ ・新サービス・事業の企画段階から参画し、最適な業務フローを設計・構築 ・プロジェクトの進捗管理や、関係部署との調整・交渉 ▼既存事業の業務改善 ・既存業務のボトルネックを特定し、業務フローの分析・改善を主導 ・kintoneなどのローコード・ノーコードツールや、生成AIを活用した業務の自動化・効率化 【キャリアパス】 入社後は、まず当社の事業や業務をキャッチアップし、チームのミッションにコミットしていただきます。 その後は、以下のようなキャリアを目指すことができます。社内での異動も積極的に推奨しており、当部署での経験を活かして、様々な部署で活躍することも可能です。 ・ITソリューションスペシャリスト:業務改善・ITツールの専門家として、全社横断的なプロジェクトをリード。 ・プロジェクトマネージャー:チームやプロジェクトを率いるリーダーとして、組織の拡大に貢献。 ・事業プロデューサー:多岐にわたる事業・部署を経験し、幅広い視点を持つジェネラリストへ。 【弊社担当者より】 ▼ポジションの魅力 ・高い裁量権:「正解」がない課題に対し、自分のアイデアと力でゼロから解決策を生み出すことができます。 ・スキルアップ:世の中のトレンドであるLCNCや生成AIなどの最新技術を実践的に活用し、市場価値の高いスキルを習得できます。 【リモートワーク】 有 |
給与・報酬 |
年収450万円~750万円 . 昇給あり 年2回 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として98,000円~を支給 給与形態:年俸 想定給与:4,500,000~7,500,000円(基本給:375,000円~) 固定残業:あり 固定残業時間:45時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代:98,000円~ |
勤務地 | 東京都 品川区大崎1丁目11番2号 (各線 大崎駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「人の数だけ、キャリアをつくる」というミッションの下、一人でも多くの学生にONE CAREERを利用いただくために日本全国の大学就職課(キャリアセンター等)との接点を作り、大学内でのONE CAREERのプロモーション機会を得るための渉外活動を実施いただきます。 創業8年、100名強の組織ながら、ONE CAREERは「1年を通して最も利用した就職サイト」として大手就職サービスが並ぶ中、第2位の結果となりました。(HR総研×楽天みん就:2023年卒学生の就職活動動向調査より)今後も急成長を続け、学生がキャリアと向き合う時間に寄り添うサービスであり続けられるよう、サービスのさらなる改善や市場の変革に努めています。 【具体的な業務】 ・大学の就職課との新規接点づくり ・大学の就職課との継続的かつ良好な関係構築 ・大学内での就職支援ガイダンス実施のための渉外活動 ・各大学の就職に関する課題解決提案 【このポジションにおける組織の現状】 新卒採用サービスONE CAREERの企画・運営を担うコンテンツマーケティング事業部所属となります。 現在1名が大学渉外担当として、主に大学でのイベント登壇や学生との関係構築業務を担当しています。 大学向けの渉外活動を通じて学生ユーザーの利用を促進させることがミッションとなり、コミュニティ運営やコンテンツの企画などにも携わっていただきます。 【仕事のやりがい】 ▼コンテンツ企画やコミュニティ運営を通じた学生のキャリア支援 学生が多くの時間を過ごし、キャリアを考える大学という場に、直接的にアプローチを行います。大学のパートナーとして、その大学の学生にどのような機会を提供すべきかを学生のニーズを深く考え、コミュニティの設計やコンテンツの企画・実行までリードしていただきます。学生のキャリア選択を支援することに繋がる、やりがいのある業務です。 ▼複数のステークホルダーをまとめるスキル 大学と学生という2種類の顧客を持ち、双方にとって価値のある企画・施策実施をしていくこととなります。特に、大学にはキャリアセンター、教授などさまざまなバックグラウンドのステークホルダーがいらっしゃるので、複数のステークホルダーをまとめるスキルも身につけることができます。 【勤務地】 原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収430万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45.0時間分の時間外手当として94,000円~139,000円を支給 月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 想定年収 ¥4,300,800~¥8,001,000 ・基本給/月 ¥264,400~¥394,400 ・固定残業代/月 ¥94,000~¥139,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 「人の数だけ、キャリアをつくる」というミッションの下、一人でも多くの学生にONE CAREERを利用いただくために日本全国の大学就職課(キャリアセンター等)との接点を作り、大学内でのONE CAREERのプロモーション機会を得るための渉外活動を実施いただきます。 創業8年、100名強の組織ながら、ONE CAREERは「1年を通して最も利用した就職サイト」として大手就職サービスが並ぶ中、第2位の結果となりました。(HR総研×楽天みん就:2023年卒学生の就職活動動向調査より)今後も急成長を続け、学生がキャリアと向き合う時間に寄り添うサービスであり続けられるよう、サービスのさらなる改善や市場の変革に努めています。 【具体的な業務】 ・大学の就職課との新規接点づくり ・大学の就職課との継続的かつ良好な関係構築 ・大学内での就職支援ガイダンス実施のための渉外活動 ・各大学の就職に関する課題解決提案 【このポジションにおける組織の現状】 新卒採用サービスONE CAREERの企画・運営を担うコンテンツマーケティング事業部所属となります。 現在1名が大学渉外担当として、主に大学でのイベント登壇や学生との関係構築業務を担当しています。 大学向けの渉外活動を通じて学生ユーザーの利用を促進させることがミッションとなり、コミュニティ運営やコンテンツの企画などにも携わっていただきます。 【仕事のやりがい】 ▼コンテンツ企画やコミュニティ運営を通じた学生のキャリア支援 学生が多くの時間を過ごし、キャリアを考える大学という場に、直接的にアプローチを行います。大学のパートナーとして、その大学の学生にどのような機会を提供すべきかを学生のニーズを深く考え、コミュニティの設計やコンテンツの企画・実行までリードしていただきます。学生のキャリア選択を支援することに繋がる、やりがいのある業務です。 ▼複数のステークホルダーをまとめるスキル 大学と学生という2種類の顧客を持ち、双方にとって価値のある企画・施策実施をしていくこととなります。特に、大学にはキャリアセンター、教授などさまざまなバックグラウンドのステークホルダーがいらっしゃるので、複数のステークホルダーをまとめるスキルも身につけることができます。 【勤務地】 原則出社(週1リモートワーク可能) |
給与・報酬 |
年収430万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として94,000円~139,000円を支給 月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 想定年収 ¥4,300,800~¥8,001,000 ・基本給/月 ¥264,400~¥394,400 ・固定残業代/月 ¥94,000~¥139,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ワンキャリア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 新卒採用支援サービス「ワンキャリア」のチャーン改善、アップセル・クロスセルの最大化をミッションに、カスタマーマーケティングの施策を担っていただきます。 クライアントからの生の声やフィードバックを元に施策を企画・実行する、手触り感のあるマーケティングポジションです。 既存顧客向け施策は、現在はカスタマーサクセスによる個別フォローが中心で、カスタマーマーケティング領域未整備の状態です。裁量を持ち、企画から実行までご担当いただける方を募集しています。 【具体的な業務】 既存クライアント対するカスタマーマーケティング業務をお任せします。 ・既存顧客向けのマーケティング戦略・施策の立案・実行 - 顧客エンゲージメント向上やリテンションを目的とした施策 - 既存顧客向けマーケティングキャンペーン ・顧客データ分析とマーケティング戦略への反映 ・営業、CS、プロダクトなどと連携した顧客体験の最適化 また、顧客理解を促進するため、カスタマーサクセスとして顧客とのお打ち合わせも一部お任せいたします。 【このポジションにおける組織の現状】 既存顧客向け施策は、現在はカスタマーサクセスによる個別フォローが中心で、カスタマーマーケティングの役割は確立されていません。 裁量を持ち、企画から実行までご担当いただける方を募集しています。 【仕事のやりがい】 ・クライアントからの生の声やフィードバックを元に施策を企画・実行する、手触り感のあるマーケティングポジションです。 ・カスタマーマーケティングの立ち上げメンバーとして裁量をもって挑戦することができます。 ・営業チーム、プロダクトチーム、マーケティングチーム等、社内のステークホルダーとの距離が近く、他部署と連携した施策の実行もお任せします。 ・チームメンバーは全員20、30代と若く優秀なメンバーに囲まれ、活気のある職場です。 ・社外だけでなく社内に対しても「誠実であること」を大切にしており、しっかりと人と向き合うカルチャーがあります。 【勤務地】 原則出社(リモートは週1まで) |
給与・報酬 |
年収550万円~800万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として96,000円~139,000円を支給 日給月給制 ※45h/月のみなし残業を含む 査定・給与改定:年2回 残業手当:有(みなし超過分別途支給) ▼賃金備考 想定年収 ¥5,500,000~¥8,000,000 ・基本給/月 ¥270,700~¥394,400 ・固定残業代/月 ¥96,000~¥139,000 ※等級により変動あり |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町20-1 (各線 渋谷駅から徒歩5分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | ホワイトエッセンス株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【業務内容】 フランチャイズ加盟院からの様々な問い合わせ対応や事務業務を通じて、スーパーバイザー(SV)の業務をサポートし、円滑な運営に貢献するポジションです。加盟院との密な連携をサポートし、責任感のある対応が求められます。 ・加盟院からのホワイトニング材以外の受発注(シェード、スキャン等)対応 ・加盟院で使用するシステムの不具合等に関する相談対応 ・加盟院からの医療機器の故障や部品の受発注に関する相談対応、納期管理 ・加盟院情報(HPや社内システムの台帳)の更新業務 ・SVの営業管理台帳の進捗管理 【この仕事の魅力】 ▼日本の医療を変える一員になれる ホワイトエッセンスは「笑顔創造産業」を理念に掲げ、人々の笑顔を創り出すことを目指しています。「歯が痛くなったから通う」ではなく「口元を綺麗にしたいから歯科医院に通いたい!」と思っていただけるような世界観を目指しています。加盟院からの問い合わせに迅速に対応することは、スムーズなサービス提供を可能にし、ひいては多くの患者さんの※※「笑顔に自信」を創る※※ことに貢献します。日本の美容医療市場の成長に直結する、社会的意義の大きな仕事に、バックオフィスから関わることができます。 |
給与・報酬 |
年収500万円~550万円 月収33.3334万円~36.6667万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として62,035円~68,239円を支給 ※固定残業時間 30時間分(62,035円~68,239円)含む |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷3-12-18 (各線 渋谷駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 我々のチームは『Semrush(セムラッシュ)』の日本国内における総代理店として、セールス、マーケティング、カスタマーサクセス事業としています。 Semrushは、マーケティングツールとして世界トップクラスの地位を築いており、企業のWebマーケティング全般に活用できるSaaSです。 Semrushの拡販、活用支援を通じて、日本のデジタルマーケティングレベルの底上げを支援するチームとなることをミッションとしています。 本ポジションはあらゆる業界・規模の企業を対象としたセールスを担っていただきます。 業界の縛られない多様な企業に対し、課題抽出から解決策提案といったコンサルティングセールスを行っていただきます。 Semrushは、世界150か国以上、100万社以上の企業と1,000万人以上のマーケターに利用されている、SEO分析、広告運用支援、SNS分析、競合調査といった多様な機能を一つに集約した、世界基準のオールインワン型マーケティング分析ツールです。 海外ではeBayやBooking .com、日本国内ではJTBやLIXILなどの有名企業を始めとし、事業会社から広告代理店、コンサルティング会社など多彩な業種・規模の企業に採用されています。 キーワード戦略の精緻化、広告ROIの改善、SNS施策の最適化、競合優位性の確立まで、マーケティングの戦略立案から成果検証までを一気通貫で支援します。 他社ツールと比較しても、対応可能な検索エンジン・地域の幅広さ、更新頻度の高いデータ、SEOから広告・SNSまで横断的に分析できる包括性が強みです。 直近顧客基盤の拡大のため各業種へのセールスを強化しています。 成長過程にあるチームのため、様々な変化に対応し、チャレンジングな環境で力を試したいという方を歓迎いたします! 【具体的な業務内容】 ▼主な業務 トライアルユーザーやお問い合わせいただいた顧客に対し、商談からデモ、受注までを一貫して担当いただきます。 製品の魅力づけのデモやトライアル支援、Fit&Gap、プレゼンテーションの機会があります。 提案にあたってはクライアントの複数部署・意思決定者と調整を行い、導入に向けた意思決定の推進をリードいただきます。 Semrush本国のメンバーと連携し、営業戦略の立案から具体的な戦術への落とし込み、マーケティング・営業活動にまで幅広く携わる機会があります。 ・インバウンドでのお問い合わせ ・トライアルユーザーに対するデモ→商談→受注までの一連の営業活動 ▼その他にお任せする可能性のある業務 ・アウトバウンドでの大手企業へのアウトリーチ→商談→提案→受注までの一連の営業活動 ・お問い合わせ獲得のためのマーケティング施策の立案・実行 ・営業ナレッジの蓄積や資料化、再現性のある仕組みの構築 ・Semrush本国からの英語でのトレーニングや日常業務におけるコミュニケーション(テキスト中心) 【仕事のやりがい・得られるもの】 ・顧客の課題を考え、仮説立てし、解決への道筋を描く経験 ・多種多様な業種・業態・規模のWebマーケティングに向き合う経験 ・顧客がSemrushに喜びを感じ、ワクワクする瞬間に出会える体験 ・圧倒的な実力、スピード感で進化するプロダクトを、事業としてグロースさせる経験 ・世界トップクラスのツールを作っている組織(= Semrush)と、日本国内で他に例のないパートナーとして密に働ける経験 ・まだ小規模で成長途上のチームのため、自分の意見・考えが直接チーム作りや組織拡大に反映される環境 ・SEO、SNS運用、デジタル広告など、デジタルマーケティング全般の広範な知識 【仕事の環境】 ▼配属想定部署の雰囲気 メンバー:6名 ・Sales:4名 ・CS:2名 ▼グループの雰囲気 少人数かつ成長過程のグループのため、上意下達ではなく、自分たちの意見を出し合いながら、組織の形をつくっていくことができる環境です。 シーンによって、フランクな雰囲気もあれば、ひたむきに集中、といった雰囲気もあります。 CSメンバーは割と職人気質かもしれません。中途と新卒は半分半分の比率で、別け隔てなく目標に向かって業務に邁進しています。 【受け入れ体制】 チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。 業務に必要な研修を通して、WebマーケティングおよびSemrushの知識・活用方法をを理解していただきます。 |
給与・報酬 |
年収430万円~750万円 . 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として48,000円~83,560円を支給 月給:35.9万円~62.5万円+諸手当 ※月20時間分の固定残業代(48,000円~83,560円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 目黒区目黒3-9-1 (各線 目黒駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社オロ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 我々のチームは『Semrush(セムラッシュ)』の日本国内における総代理店として、セールス、マーケティング、カスタマーサクセス事業としています。 Semrushは、マーケティングツールとして世界トップクラスの地位を築いており、企業のWebマーケティング全般に活用できるSaaSです。 Semrushの拡販、活用支援を通じて、日本のデジタルマーケティングレベルの底上げを支援するチームとなることをミッションとしています。 本ポジションはエンタープライズ企業を対象としたセールスを担っていただきます。 クライアントの課題抽出・提案の準備に加え、複数部門・意思決定者が関わる複雑な購買プロセスを適切にコントロールしつつ課題解決に導きます。 Semrushは、世界150か国以上、100万社以上の企業と1,000万人以上のマーケターに利用されている、SEO分析、広告運用支援、SNS分析、競合調査といった多様な機能を一つに集約した、世界基準のオールインワン型マーケティング分析ツールです。 海外ではeBayやBooking .com、日本国内ではJTBやLIXILなどの有名企業を始めとし、事業会社から広告代理店、コンサルティング会社など多彩な業種・規模の企業に採用されています。 キーワード戦略の精緻化、広告ROIの改善、SNS施策の最適化、競合優位性の確立まで、マーケティングの戦略立案から成果検証までを一気通貫で支援します。 他社ツールと比較しても、対応可能な検索エンジン・地域の幅広さ、更新頻度の高いデータ、SEOから広告・SNSまで横断的に分析できる包括性が強みです。 直近従来の顧客基盤の拡大に加え、大手企業向けのエンタープライズセールスを強化しています。成長過程にあるチームのため、様々な変化に対応し、チャレンジングな環境で力を試したいという方を歓迎いたします! 【具体的な業務内容】 ▼主な業務 トライアルユーザーやお問い合わせいただいた顧客に対し、商談からデモ、受注までを一貫して担当いただきます。 大手顧客向けの提案となるため、中長期的に関係を築きながら課題の抽出・解決策の提示・運用提案を行うコンサルティング型の営業スタイルです。 提案にあたってはクライアントの複数部署・意思決定者と調整を行い、導入に向けた意思決定の推進をリードいただきます。 Semrush本国のメンバーと連携し、営業戦略の立案から具体的な戦術への落とし込み、マーケティング・営業活動にまで幅広く携わる機会があります。 ・インバウンドでのお問い合わせ ・トライアルユーザーに対するデモ→商談→受注までの一連の営業活動 ▼その他にお任せする可能性のある業務 ・アウトバウンドでの大手企業へのアウトリーチ→商談→提案→受注までの一連の営業活動 ・お問い合わせ獲得のためのマーケティング施策の立案・実行 ・営業ナレッジの蓄積や資料化、再現性のある仕組みの構築 ・Semrush本国からの英語でのトレーニングや日常業務におけるコミュニケーション(テキスト中心) 【仕事のやりがい・得られるもの】 ・顧客の課題を考え、仮説立てし、解決への道筋を描く経験 ・多種多様な業種・業態・規模のWebマーケティングに向き合う経験 ・顧客がSemrushに喜びを感じ、ワクワクする瞬間に出会える体験 ・圧倒的な実力、スピード感で進化するプロダクトを、事業としてグロースさせる経験 ・世界トップクラスのツールを作っている組織(= Semrush)と、日本国内で他に例のないパートナーとして密に働ける経験 ・まだ小規模で成長途上のチームのため、自分の意見・考えが直接チーム作りや組織拡大に反映される環境 ・SEO、SNS運用、デジタル広告など、デジタルマーケティング全般の広範な知識 【仕事の環境】 ▼配属想定部署の雰囲気 メンバー:6名 ・Sales:4名 ・CS:2名 ▼グループの雰囲気 少人数かつ成長過程のグループのため、上意下達ではなく、自分たちの意見を出し合いながら、組織の形をつくっていくことができる環境です。 シーンによって、フランクな雰囲気もあれば、ひたむきに集中、といった雰囲気もあります。 CSメンバーは割と職人気質かもしれません。中途入社と新卒入社はの比率は半分程度で、別け隔てなく目標に向かって業務に邁進しています。 【受け入れ体制】 チームリーダーと先輩社員がオンボーディングの支援を行います。 業務に必要な研修を通して、WebマーケティングおよびSemrushの知識・活用方法をを理解していただきます。 |
給与・報酬 |
年収520万円~900万円 . 下記月収は月20時間分の固定残業代を含みます 43.4万円(固定残業58,040円)~70.9万円(固定残業94,800円) 下記月収は月40時間分の固定残業代を含みます 71.0万円(固定残業167,480円)~75.0万円(固定残業176,9200円) (いずれも超過分は時間外勤務手当を支給) ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 給与改定:年2回(4月・10月) |
勤務地 | 東京都 目黒区目黒3-9-1 (各線 目黒駅から徒歩10分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #家族手当 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社はてな |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 事業拡大に伴う増員です。 はてなでは、Webマンガの投稿が始まった初期から、個人のクリエイティビティを最大限に引き出し、作家を目指す人々を支援するために、Webマンガ投稿プラットフォームの開発と運用を続けてきました。最近では、インターネット上で新しいコンテンツが生まれ、SNSを通じて広がり、個人がブログなどで発信した内容が書籍になることもあり、出版業界とインターネットは密接な関係にあります。このような背景から、出版社やマンガ業界からの期待は非常に高まっています。この時代の要望に応えるべく、はてなの持つ高い技術力と豊富な運用経験を活かしながら一緒に開発するエンジニアを募集しています。 【職務内容】 ウェブアプリケーションエンジニアとして、サーバサイド・フロントエンド技術を中心に、成長し続けるサービスの開発と運用を行っていただきます。配属予定チームはジャンプルーキー!やマンガノの開発を担当しています。これらのサービスは、未来の才能の発掘や素晴らしいマンガ作品と出会える機会の創出を目指しています。サービス提供者のひとりとして、サービス改善のアイデアを持つことも期待されています。 ・新機能の設計・開発 ・サービスの安定運用 ・サービスのパフォーマンス改善 ・開発効率の改善など 【主に利用している技術】 ・Go ・TypeScript ・Perl ・AWS ・GCP ・Firebase ・GitHub ・GitHub Actions ・React ・Next.js ・GraphQL ・MySQL ・Redis ・Varnish ・Docker 【配属部署】 自社サービスの提供を通して培った技術やノウハウを他企業にソリューションとして展開するテクノロジーソリューション分野のうち、マンガ投稿サイトを開発しているチームに所属していただきます。 ※はてなではチームのローテーションを積極的に行っており、定期的に別チーム・別プロダクトへの異動の機会があります。期間は半年〜数年を目安とし、個人のキャリアプランや会社状況によって異なります。 【この仕事で得られるもの】 ・成長しつづけるマンガ投稿サービスの設計と運用に関する知見 ・クリエイターの表現や活躍を支援する経験 ・トップレベル企業との協業経験 ・ユーザ向けサービスの企画・開発・運用経験 ・ウェブでの課金に関する知見 【チームの働き方】 主なやり取りはSlackですが、相互の理解を深めるため、Google Meetを使用してビデオチャットでのコミュニケーションも行っています。タスクの規模に応じて、小さいものは個人で対応し、大きなプロジェクトでは複数のエンジニアがチームを組んで協力しながら開発を進めています。 デイリースタンドアップやロードマップ検討、プロジェクトごとの定期ミーティング、サービスのメトリクスなどを監視・対応するミーティングなど、ディレクターを交えたコミュニケーションをもとに開発を進めていきます。 ふりかえり会を定期的に実施し、開発プロセス、コードの質、属人性、コミュニケーションなどの課題について改善サイクルを回しています。エンジニア同士で成果を共有し、フィードバックを交換する機会も設け、相互の成長とチームワークを促進しています。チームにとって有益な提案があれば、それをサポートする開放的でチャレンジしやすい環境を大切にしています。 全社で、事業成長と働きやすさを高次元でバランスさせる「フレキシブルワークスタイル制度」を採用しています。在宅/出社を選択可能、出社状況によらず「在宅勤務手当」を毎月2万円支給する、など、社会の変化に柔軟に対応していく会社・チームとなっています。 【エンジニアの働き方】 はてなでは、エンジニアの成長と働きやすさのため、以下の制度を設けています。 ・メンター制度。どのエンジニアにも一人ずつエンジニアがメンターとしてつき、技術的な成長やキャリアパスの相談、チームにおける課題の解決などに携わります。 ・技術勉強会。週に一度、トピックベースの勉強会を開き、チーム間の技術的な交流や新しい知見の獲得を支援しています。 ・登壇支援。参加費を補助します。資料の作成についても業務時間の一定割合を使って行えます。 【勤務地】 ・京都オフィス(本社)〒604-8162 京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町630 読売京都ビル7F ・東京オフィス(本店)〒107-0062 東京都港区南青山6-5-55 サンライトビル3F ※日本全国リモートワーク可 |
給与・報酬 |
年収600万円~900万円 . 昇給あり 年2回の(8月、2月)人事評価に基づき、昇給を検討します 賞与あり 年俸とは別に会社業績に応じて決算賞与を支給する場合があります(2005年から継続支給実績アリ) ※経験に応じて応相談 年俸¥6,000,000~基本給¥331,015~30時間固定残業代¥93,985~を含む/月 在宅勤務手当¥20,000/月 選択制確定拠出年金¥55,000/月 年俸制(経験やスキルによって応相談) |
勤務地 | 東京都 港区南青山6-5-55 (【東京オフィス(本店)】 東京メトロ各線 表参道駅から徒歩6分 【京都オフィス(本社)】 市営地下鉄各線 烏丸御池駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社電通デジタル |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【データ&AI部門について】 データ分析とAIを用いて、電通デジタルのソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門部隊です。 「消費者・生活者の行動を変える」そのためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っております。 ▼配属予定部署 配属部署は、クリエイティブ制作プロセス全般をAIで支援する「∞AI Ads」の開発・運用を通じて、電通デジタルのソリューション高度化と広告運用のイノベーションを推進する専門組織です。 【募集背景】 クリエイティブ制作におけるAI活用の急拡大に伴い、新規プロジェクトが増加しています。最先端のAIプロダクトを軸に、デジタル広告業界のイノベーションを共に実現していただける方を募集します。 【仕事内容】 本ポジションでは、この「∞AI Ads」を中心としたプロジェクトにおいて、進行管理・企画設計・戦略策定・開発管理までを一貫してリードいただきます。下記のような案件において、最先端の技術とビジネスを繋ぎ、クライアントの広告効果を最大化する役割を担っていただきます。 ・東京大学との共同研究プロジェクト ・MetaやGoogleといったグローバルプラットフォーマーとの共同開発 ・「∞AI Ads」を用いた新規検証・開発案件 ▼業務詳細 ・AIソリューション開発のプロジェクトマネジメント ・案件の進行管理 ・顧客やステークホルダーとの折衝 ・顧客への提案や要件定義 ・契約・受発注等の手続き ・要件に応じたテストケース作成 ・クライアント報告資料作成 ・外部開発ベンダーやオフショア拠点(モンゴル)への作業依頼およびコミュニケーション ▼技術スタック ・サーバーサイド:Python ・フロントエンド:Vue.js ・ミドルウェア/DB:nginx、Flask、MySQL ・クラウド:Google Cloud、Amazon Web Services ・コード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・プロジェクト管理:Backlog ・ドキュメント管理:Confluence、MS SharePoint ・コミュニケーション:Slack、Teams ・仮想化基盤:Docker 【勤務地】 組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。 ・オフィス ・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月) ・シェアオフィス |
給与・報酬 |
年収600万円~1500万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(3月・9月) 【給与】 採用時グレードにより決定 ▼スーパーフレックス 年収500万円~1500万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額7万円~16万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 ※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ▼コアタイム付フレックス 年収420万円~700万円程度 ・月30時間相当分の固定残業代月額6万円~9万円含む ・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】 ※採用時処遇により決定 ▼プロフェッショナル(スーパーフレックス) 年収目安:800万円~1500万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:623,813円~1,035,850円 (月額の内訳) ・基本給:492,000円(固定残業代を除く) ・プロフェッショナル手当:131,813円~218,850円 ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13万円~21万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆スーパーフレックス 年収目安:~1000万円 ※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:366,438円~750,588円 (月額の内訳) ・基本給:289,000円~592,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7万円~15万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル 年収目安:420万円~600万円※1 賃金形態:月給制(固定残業代含む) 月額:289,088円~441,225円 (月額の内訳) ・基本給:228,000円~348,000円(固定残業代を除く) ・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6万円~9万円支給※2 ※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む ※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 |
勤務地 | 東京都 港区東新橋1-8-1 (各線 汐留駅から徒歩1分 各線 新橋駅から徒歩4分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 株式会社ログラス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 ログラスは今後、「良い景気を作ろう。」というミッションの実現に向けて、データとAIを最大限に活用し、経営リソースを最適に配分できる次世代 CFO Suiteの構築をしていきます。 2027年までに20プロダクトを展開するマルチプロダクト戦略の初期フェーズとして捉えられ、今まさに基盤システム群をゼロから設計・構築するタイミングです。 CFO Suiteでは、これまで経営管理SaaSで確立した使い易さと機能性の両立を維持しつつ、柔軟なアプリケーションを実現する プラットフォーム化を目指します。 また、テラバイト級の大規模データ処理や、エンタープライズ企業が要求する 高い品質・セキュリティ、そして AIネイティブ な機能を提供します。 本ポジションはこれらをSaaSとして実現するためのアーキテクチャ設計・構築を品質面で支えるQAエンジニアを募集します。 【具体的な業務内容】 ログラスが目指す「良い景気を作ろう。」の実現に向けたお客様の継続的なビジネス成長に対し、データ分析基盤の構築を品質面で支えるリードをしていただきます。 ▼具体的にはデータ分析基盤チーム所属のQAエンジニアとして以下を期待しています。 ・要求整理、仕様策定の品質観点でのレビュー ・高性能と柔軟性を両立するデータ処理分析基盤を支える品質戦略策定・実行 ・テスト計画策定から分析、設計、実行、不具合の報告、リリース後確認 ・データ分析基盤を支えるテスト自動化の設計、運用、監視の設計構築 ・データ分析基盤を可視化する品質メトリクスの設定と分析 ・マルチプロダクト化へ向けたプロダクト共通基盤を支える品質戦略策定・実行 【データ分析基盤チームについて】 ・データ分析基盤チームのエンジニアは要求収集・要件定義から、設計、開発、テスト、デリバリ、運用・保守まで、フルサイクルでエンジニアリングをドライブしています。ログラスの開発組織では、複数の職種がチームを組み、職能を横断して協働する開発スタイルを採用しています。 ・プロダクト基盤開発の初期フェーズにおいては、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーとともに、既存の業務やこれまでの経緯の深い理解および新規事業の方向性を理解・整理し、要求を抽象化したうえでプロダクトの方向性へ取り込み、アーキテクチャを設計していきます。 開発フェーズでは、インターフェースを慎重に設計しつつ、複雑さを局所化します。技術的なリーダーシップが求められると同時に、既存プロダクトの改修や機能の切り出しも伴うため、他チームとの連携・調整も重要になります。 ・基盤という性質上、一般的なプロダクト開発に必要なスキルや経験に加えて、AIなどを活用した技術調査や、特定領域に対する深い知識、素早く慎重な意思決定、そして簡潔で明快な説明力も求められます。 ・基盤はリリースして終わりではなく、育てていくものになります。可能な限り小さく段階的にリリースし、運用や保守を並行しながら進めていきます。中長期を見据えたオブザーバビリティ、セキュリティ、可用性、拡張性などの非機能要件が強く求められます。 ※ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) |
給与・報酬 |
年収700万円~1050万円 . ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:なし |
勤務地 | 東京都 港区三田3丁目11-24 (各線 泉岳寺駅から徒歩1分 JR各線 高輪ゲートウェイ駅から徒歩8分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #ストックオプション制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | ジオフラ株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事概要】 ジオフラが運営する「プラリーストア」は、地域やイベントと連動した商品を通じて、ユーザーにワクワクする体験を届ける自社ECです。 さらなる成長のためには、魅力的なコンテンツやブランドを取り込み、新しい商品企画を形にしていくことが欠かせません。 今回募集するのは、その中核を担うライセンスイン企画営業。 コンテンツホルダーやメーカーとの交渉をリードし、契約をまとめあげる営業力と、ユーザーが欲しくなるコラボ商品を企画する発想力の両方を発揮していただきます。 「数字をつくる力」と「新しい企画を仕掛ける力」を掛け合わせ、プラリーストアの成長を一緒に推進してくれる方を探しています。 【業務内容】 ▼プラリーストアの事業拡大をミッションとし、以下のような業務をお任せします。 ・IPホルダー/版権元とのパートナーシップ構築および商品企画開発 ・キャラクターグッズの企画/制作の進行管理 ・自治体/地域事業者との連携による商品開発および販売戦略の立案 【得られるスキル】 ・営業力と企画力を両方磨ける ・EC事業を数字で動かす経験が積める ・ユーザーに届く商品企画を形にできる ・社内外のパートナーを巻き込む力が身につく ・0→1や1→10の成長フェーズを体験できる 【こんな環境で働けます】 ・意見が言いやすいオープンな環境 経験豊富なメンバーから学びながら、裁量を持って働くことが可能です。 ・事業の成長へ直接関与 成長途中のスタートアップであり、一人ひとりの貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。 【出身業界】 エンタメ業界だけでなく、教育業界・ゲーム業界・Fintech・ライフスタイルサービスなど多様な業務経験をもったメンバーが集まっています。 【働き方】 出社を基本としつつ、現在は週2日までのリモート勤務を会社の判断で許可しています(許可制) |
給与・報酬 |
年収500万円~900万円 . ※ご経験や現年収などを考慮し、弊社規定により決定します。 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内2丁目6番1号 (各線 東京駅から徒歩2分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩3分 各線 日比谷駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #英語力を活かせる #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり その他、営業・事務 など
|
企業名 | 株式会社ツクルバ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【仕事内容】 ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービス「cowcamo(カウカモ)」を展開するスタートアップです。 カウカモは、首都圏を中心とした20-40代のお客様からのご支持をいただき、サービス開始から約4年で上場、その後も成長を続け直近で10周年・流通総額500億円以上の事業となっています。 現在は、物件情報メディア・アプリの運営、リノベーションの企画・開発、物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型の事業展開を行っています。 今後、お客様のライフタイムでのニーズへの対応、地理的拡大、周辺事業への展開など、さらなる事業拡大を推進していくフェーズへとなります。 カウカモのアプリも成長フェーズにあり、アプリ利用者獲得と活性化を両輪で伸ばすことが今後の成長ドライバーです。広告マーケティングの専任ポジションとして、戦略から実行まで一緒に推進いただける仲間を募集しています。 【具体的な業務内容】 カウカモのアプリ利用者獲得・活性化のための広告運用・戦略立案を担当いただきます。 ・アプリインストール広告(Meta、Google App Campaign、Apple Search Ads、アフィリエイト等)の企画・運用・改善 ・ROASを踏まえた投資効率の最適化 ・データ分析・レポーティング(広告効果、ユーザー行動、ファネル分析) ・クリエイティブ検証の企画・ディレクション(社内デザイナー/外部パートナー連携) ・他チャネル(CRMやSEO、オーガニック流入)との連携によるユーザー獲得最大化 ・市場・競合調査や新規チャネルの開拓 ※週2回程度の出社の想定しております(フルリモートNG) |
給与・報酬 |
年収500万円~800万円 . 賞与あり 業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給) 時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として100,200円~を支給 月給385,000円~/基本給284,800円~ 月45時間分の固定残業代を支給(100,200円~) スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。 |
勤務地 | 東京都 渋谷区恵比寿4-3-14 (各線 恵比寿駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #経験者優遇 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #研修あり #その他特別制度あり Webクリエイター
|
企業名 | 大手不動産企業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣 |
業務内容 |
当社が運営するWebサイトのフロントエンドエンジニア/コーダーを募集中です! デザインと実装の橋渡しを担いながら、ユーザー体験を意識したUIを手掛ていただくポジションになります! ★基本的にフルリモートでのご就業を想定しています。 (1ヶ月程度のOJT期間中は通勤圏内にお住いの方は、出社をお願いしております。) 【具体的な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトのコーディング ・ デザイナー、バックエンドエンジニアとの連携によるUI実装 ・ アニメーションやインタラクションを含む動的なフロントエンド開発 ┗ スクロール連動アニメーションやホバーエフェクトなど、動的演出の実装 ┗ Webデザイナーとの連携によるデザイン意図の再現・ブラッシュアップ ・ コンポーネント設計・実装(将来的にはデザインシステム検討も想定) ・ WordPressを用いたサイトの構築・カスタマイズ(テーマ・テンプレート編集) ・ SEO、表示速度、アクセシビリティを意識したフロント開発 【使用ツール】 HTML/CSS/Git ご応募の際には制作実績が分かるポートフォリオのご提出が必要となります。 |
給与・報酬 |
時給1450円~1850円 昇給あり 年1回(4月)/評価制度に基づく [給与改定]年1回 |
勤務地 | 愛知県 (【通勤アクセス】 地下鉄鶴舞線「大須観音駅」徒歩9分 地下鉄名城線「矢場町駅」徒歩10分) |
こだわり条件 |
#大手企業 #学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #残業なし #残業月20時間未満 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社LIFULL senior |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【募集背景】 日本最大級の老人ホーム・高齢者住宅情報サイト「LIFULL 介護」の開発に携わるフロントエンドエンジニアを募集しています。 現在は「式年遷宮プロジェクト」と名付け、サービスの価値提供と事業の成⻑を加速するために、「LIFULL 介護」のアーキテクチャを刷新に取り組んでいます。 単純に「閲覧履歴や問い合わせ履歴からその人にあった施設を紹介する」だけでは、本質的な課題解決にはつながりません。将来的にはユーザー一人ひとりに合わせたきめ細やかな設計のために、AIや機械学習を活用していく必要性もあります。 【ミッション】 技術開発担当者として、7名(取締役1名、EM1名、テックリード1名、+メンバー)のメンバーと共にプロジェクトを推進していただきます。 「LIFULL 介護」において、フロントエンド開発を中心に新機能やサイト改修の全プロセスに携わっていただきます。 ・HTML、CSS、JavaScript/TypeScriptを用いた新規開発および機能改善 ・UI/UXの改善提案と実装 ・バックエンドとの連携 デザイナーチームと協力して、生成AIの導入・活用も視野に開発促進を図りたいと考えています。 ゆくゆくは、弊社が展開している「みんなの遺品整理」や「買い物コネクト」の開発にも携わることのできるポジションです。 業界経験豊富なメンバーとともに、顧客の課題や要望に直接向き合い、機能改善を通じて解決に導いていくことができる方を探しています。 【チームについて】 「言われたものをただ作る」のではなく、関係者と協力し、適切な解決策を導き出し、形にしていきます。計画の立案からヒアリング、設計、実装、テスト、運用、そして改善に至るまでのすべてのプロセスに一貫して携わっていきます。 自社サービスのUI/UX設計からアプリケーション開発に至るまで、幅広く携わりたい方、ぜひご応募ください。 現在リモートワークが中心で、会社としては目安週1回の出社を推奨していますが、チームによって頻度は相談しながら決めています。残業時間は『月平均10時間未満』と、個々に合わせた柔軟な働き方が可能です。 【開発メンバー】 ▼メンバーインタビュー(#40代 #男性 #在籍15年目 #テックリード) SIer時代は、上から降りてくる仕様書の通りに開発することにやや物足りなさを感じていました。分業制だったので、自分が目指していたジェネラリストとして幅広いスキルを身につけるのは難しい環境だったこともあり、転職を決意。ゲーム会社を経て、2010年にLIFULL(当時の社名はネクスト)に入社しました。 開発業務自体はSIerでも経験できたのですが、「デザイナーや営業、企画のメンバーと連携して問題を解決していく、問題解決のプロとしてのエンジニア」の仕事は、自社開発を行っているLIFULL seniorだからこそ経験できるものだと実感しています。 ▼メンバーインタビュー(#30代 #男性 #在籍9年目) 私も新卒ではSIerに入社して、金融系のシステム開発を経験しました。SIerはスケジュールや開発規模によって多くの制約がある中、期限内に発注元から依頼された仕様通りに開発していくことが最優先です。自分が思う「いいもの」「いい開発」をするには自社開発ができる環境の方が合っていると考え、2016年にLIFULL seniorに転職しました。 LIFULL seniorは親会社(LIFULL)が上場企業ということもあり、開発環境が充実していたのも魅力でしたね。エンジニア全員にMacBookProが支給されるなど、当時のWEB系の会社の中でも、開発環境はかなり恵まれていたと感じます。 直近では、エンジニア向けのプログラム支援AIツール『GitHub Copilot』がエンジニアの要望起点で導入されました。書きかけたプログラムの内容からAIが完成形を類推して出力してくれるので、生産性の改善という観点で非常にありがたいです。 【技術スタック】 ・開発言語:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/Python ・フレームワーク:Nuxt/Vue.js/Django/Django Rest Framework/Strawberry GraphQL ・CI/CD:GitHub Actions ・バージョン管理:GitHub ・デザインツール:Figma ・開発マシン:Macbook Air ・グループウェア:GoogleWorkspace ・コラボレーションツール・PJ管理:JIRA/Confluence ・コミュニケーションツール:Slack ※MCP(Model Context Protocol)をはじめとする生成AIベースの連携を検討しているため、開発環境は柔軟に変更していきます。 【ポジションについて】 ▼Philosophy(理念・目的) ・「老後の不安をゼロにする」というビジョンに共感した仲間と働くことができる ・「利他主義」に共感した仲間と働くことができる ・少子高齢化による社会問題に対して貢献できる -財政の不安定さ・業界の収益性圧迫 -介護従事者等の人手不足 など ▼Profession(仕事・事業) ・プロダクト開発におけるエンドユーザーの反応を直接確認できる ・イノベーションを奨励する企業文化を体験できる ・高い影響力を持つプロジェクトのリーダーシップを任される ・エンジニアドリブンな会社方針や意思決定プロセスに参加できる ▼People(人材・風土) ・チームでのオープンで協力的なコミュニケーションができる ・クロスファンクショナルなチームで協働できる ・新しいアイデアや提案を歓迎される環境で働くことができる ・マネジメント層と定期的な1on1ミーティングを行い、フィードバックを得ることができる ▼Privilege(特権・待遇) ・リモートワークやフレックスタイム制度を利用できる ・プロジェクトの技術選定に関与できる ・成長のための研修やカンファレンスに参加できる ・技術コミュニティでの活躍が評価される ※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。 |
給与・報酬 |
年収630万円~980万円 . 昇給あり 年2回(4月・10月)※当社規程に基づく 賞与あり 年1回(12月)※業績による 給与形態:月給制 460,000円~709,200円 ※内訳については非公開ですが、面談/面接時にご説明が可能です 業務手当:有(一定時間の時間外相当分を業務手当として月給に含んで支給します) 経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇します |
勤務地 | 東京都 千代田区麹町1-4-4 (東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 弥生株式会社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ITを「コスト」から「価値」へと転換し、全社の生産性・創造性を最大化するというミッションのもと、会社のIT戦略を牽引する「社内システム基盤」のメンバーを募集しています。全社のIT課題を検討・解決し、最新のテクノロジーを活用して業務プロセスを変革し、社員のITリテラシー向上を推進する、幅広い活躍が期待されるポジションです。 ・弥生の従業員が全社で利活用する業務ツールや、それを支える社内のインフラ、セキュリティ、クライアントデバイスなどの企画、設計、導入、運用、保守のすべてのフェーズを担います ・全社IT戦略の推進と実行 経営と整合したIT戦略に基づき、AI活用戦略、IT基盤の統一と最適化、情報共有・ナレッジ活用改革、ITガバナンスとセキュリティ強化、IT部門の役割再定義、全社員のテクノロジー活用力向上といった6本の柱の実行を推進します ・全社業務の最適化と効率化 各部署で個別最適された業務フローを全体最適の視点で見直し、ベストプラクティスを全社に展開、標準化します。業務の「無駄」をなくし、「探さない」「待たない」「聞かない」で情報にアクセスできる状態を目指します ・SaaSツール、新技術の導入と定着支援 AIをはじめとする新しいテクノロジーやSaaSサービスの選定、統廃合、導入支援、利用定着までを一貫して推進します。特に、AIを活用した業務効率化や意思決定支援、生成AI活用環境の整備を進めます ・IT基盤の構築と運用 分散・重複した業務ツールや情報資産を整理し、統一されたIT環境を構築します 【働く魅力・やりがい・ポジションの魅力】 ・会社の変革を牽引するコアメンバー ITを「コスト」から「価値」へと転換し、全社の生産性、創造性を最大化するという明確なミッションのもと、会社全体のIT戦略と働き方改革の推進役として、大きなインパクトとやりがいを感じられます ・最先端技術の導入と実践 生成AIやクラウド技術など、最新のテクノロジーを積極的に導入し、全社的な業務変革をリードする経験を積めます ・「Smart Workplace」の実現 社員が「迷わず・滞らず・漏れなく」働け、「考えること・価値を生むこと」に集中できる職場環境の構築に貢献できます ・文化醸成への貢献 「使いこなす文化」や「書く・共有する」ことが当たり前になるナレッジ活用文化の醸成に深く関わります ・挑戦と成長を重視する環境 新しいアイデアと技術の追求を通じて、失敗を恐れずに挑戦し続ける環境が提供されます。個人の「グロースマインドセット」を尊重し、小さな改善活動が大きな流れを生み出すことを奨励しています 【使用技術・開発環境】 ・AI/自動化技術:生成AI(Microsoft Copilot、ChatGPT Enterpriseなど)、RPA、Power Automateなど ・クラウドプラットフォーム:Microsoft 365、Google Workspaceなど ・情報共有・ナレッジ管理:SharePoint、Confluence、Notionなど ・連携・拡張基盤:ノーコード/ローコードツールなど ・その他、多様なSaaSサービス 【採用背景】 現在、全社的なツールの乱立による情報の検索性、アクセス性の低下、機能重複によるITコストの増大など様々な課題に直面しています これらの課題を解決し、ITを“コスト”から“価値”へと転換するため、IT戦略の実行ドライバーとして、全社のIT基盤を再構築し、業務変革を推進する重要な役割を担います 【配属先チームの特徴】 配属先となる「社内システム基盤」は、プラットフォーム開発本部コーポレートプラットフォーム部の一部です ・変革期にあるチーム 多くのチャレンジと初めての経験があるチームで、特にベンダーコントロールなど新たな領域にも挑戦しています ・成長と共創を重視 案件担当者がOwnershipとResponsibilityを持ってタスクを進め、PLやTech Lが支援する体制です。技術力だけでなく、他チームやベンダーとの積極的なコミュニケーションを通じてメンバーの成長を促します ・風通しの良い文化 ミスを恐れず、積極的に「ふりかえり」を行い、成功事例も分析する文化を醸成しています ・効率性と最適化への意識 コスト意識を持ち、数字で成果を表現することを重視しています。マシンだけでなく業務の「断捨離」にも取り組み、無駄をなくして対応スピードを上げています既存のやり方に縛られず、常に疑問を投げかけることを奨励しています 【チーム人数】(開発部門のみ) 正社員:6名 業務委託:3名 【活躍しているメンバーの経歴/特徴等】 当チームで活躍しているメンバーには、以下のような特徴を持つ方が多いです。 ・成長志向の持ち主:「才能は磨けば伸びる」というグロースマインドセットを持ち、新しいことへの挑戦を恐れず、壁にぶつかっても粘り強く乗り越える方 ・プロアクティブで価値創出志向:「守るIT」だけでなく「提案し、価値を創るIT」への転換を目指し、ビジネスの成長を牽引するパートナーとして主体的に行動する方 ・高いコミュニケーション能力と協調性:対話による相互理解とサポートマインドを持ち、社内外の多様なステークホルダーと円滑に連携し、共創を推進できる方 ・専門性と倫理観:高い専門性を持ち、目標達成にコミットするプロフェッショナル意識の高い方 ・業務改善への熱意:最新のテクノロジーを単に学ぶだけでなく、それが業務にどう活かせるかを考え、積極的に改善活動を推進できる方 【このポジションから参画して描く事が出来るキャリア】 ・戦略的ITリーダーへの成長:IT部門のミッションが「運用主体」から「価値創出パートナー」へと再定義される中で、経営・事業部門と対等に議論・共創する“ビジネスパートナー”としての役割を担い、全社的なIT推進の中核を担うリーダーへと成長できます ・幅広いIT知見の習得:AI活用、業務改革支援、UX設計など、多岐にわたるITスキルを習得するための研修や実践機会が豊富です ・組織変革の推進経験:全社のIT基盤、情報共有、ガバナンス、社員のITリテラシー向上など、会社全体を巻き込む大規模な変革プロジェクトの立案から実行までを一貫して経験できます ・IT部門のブランド構築:IT部門の活動、成果、改善事例を社内外に発信することで、IT部門のブランドと信頼性を高めることに貢献し、自身のキャリアブランドも確立できます ※リモート勤務可、業務都合によって出張有 |
給与・報酬 |
年収800万円~910万円 . 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として116,000円~131,900円を支給 月給474,000円(基本給358,000円+固定残業代116,000円)~554,000円(基本給422,100円+固定残業代131,900円) ※年収520万円以上は固定残業代制(30時間分)※超過分は別途支給 上記は想定の為、現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します |
勤務地 | 東京都 千代田区外神田4-14-1 (各線 秋葉原駅から徒歩2分 東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩3分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #時短勤務可能 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #社会保険完備 #育児支援制度 #退職金制度 #ストックオプション制度 #研修あり #その他特別制度あり Webエンジニア
|
企業名 | 株式会社セレス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
【物流コントロールをお任せ!業務改善意欲がある方を歓迎します】 Eコマースグループは2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 累計売上200万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 今回は物流/生産管理担当を募集いたします。 【ココがPoint】 ▼業務改善意欲がある方を歓迎 ルーティン作業だけでなく、システムとの連携や外注先のコントロールなど、幅広い業務をお任せします。 まだまだ改善ポイントが多いため、物事を自分事として捉え自走力がある方を歓迎いたします。 ▼マーケスキルも身に着く ゆくゆくは物流の流れから売上分析、レポート作成までお願いしたく思います。 そのため売れる、売れない商品の分析などマーケティングスキルを身に着けることも可能です! 【業務内容】 Eコマース事業にて、累計販売数200万足を突破したPitsoleを始めとした自社商品の物流/生産管理をお任せ致します。 【業務詳細】 ▼自社商品(ダイエット商材、美容品など)における以下業務 ・システム上での商品の出荷、入荷作業 ・在庫数/販売数の分析、発注数の決定 ・返品、再配送の対応 ・外注先倉庫のコントロール ・コスト管理 【将来的には、、】 ・システムとのAPI連携 ・商品別の動向、売上データ分析、社内外で利用するレポート作成 ・コストコントロール 【勤務地】 ・転勤なし ・2024年3月より上記の新オフィスに移転! ・週2日リモートワークもOK |
給与・報酬 |
年収402万円~600万円 . 賞与あり 決算賞与 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として83,750円~を支給 年俸制:402万円~600万円(固定残業代含む)+決算賞与 ※12分割して1/12を月々支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分/月8万3750円~を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力・前職給与を考慮し優遇します |
勤務地 | 東京都 渋谷区桜丘町1-1 (各線 渋谷駅から徒歩1分) |
こだわり条件 |
#学歴不問 #服装自由 #即日スタート #経験者優遇 #Wワーク可能 #在宅勤務 #駅から徒歩5分以内 #10時以降出社OK #フレックスタイム制 #週休2日制 #土日祝日休み #交通費支給 #社会保険完備 #住宅手当 #育児支援制度 #その他特別制度あり Webクリエイター その他、営業・事務 など
|